[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/15 09:53 / Filesize : 159 KB / Number-of Response : 922
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Crytek】Hunt: Showdown【PvPvE】



1 名前:UnnamedPlayer [2018/02/05(月) 10:17:25.87 ID:KiISAxT7.net]
あのCryEngineで有名なCrytek渾身の新作
一刻も気を抜けないPvPvPvPvPvEという環境の中、頼れるのは相棒あるいは己の両手のみ!

■公式サイト
https://www.huntshowdown.com
■関連サイト
公式Twitter https://twitter.com/HuntShowdown

現在絶賛Alphaテスト中
https://www.huntshowdown.com/signup

486 名前:UnnamedPlayer [2018/08/03(金) 17:33:52.30 ID:w0R/YNObc]
これレベルでマッチング分けられてないのかよ。
通りでこっちが4発当ててもしなないし、1発で殺されるわけな

487 名前:UnnamedPlayer [2018/08/05(日) 03:33:46.05 ID:+1jpoI6Vc]
格ゲー真っ青の初心者お断りゲー
スタートダッシュきめた一部の奴に重課金してもらうソシャゲ使用にでもするんか?こんな高レベ芋り優遇のクソバランスでなぜ新規が寄り付いて売れると思ったんだ…?

488 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/06(月) 10:28:46.33 ID:oJ0WOiVRf]
毎日やってるけど全然日本人とマッチングしないわ

ところでハンターにTire2とか3とかあるけど、これなんか意味あんの?

489 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/08(水) 11:30:26.11 ID:PWJzhxSD.net]
人減ってる?

490 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/08(水) 15:49:06.17 ID:K26oQHavD]
減ってるってか、いない

日本人ワイしかやってないんちゃうんかと思うわ

491 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/09(木) 21:14:52.86 ID:28CINI+lP]
ほらワイしかおらん

492 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/10(金) 11:14:16.97 ID:6epC1OGA.net]
FWで人口倍になってるな

493 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/10(金) 16:49:19.95 ID:7sQF57Rx.net]
タダだったから落としてプレイしてみたけど何やればいいかわからんくて途中で抜けちゃったわ
ふんたーだわ

494 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/10(金) 17:14:48.60 ID:6epC1OGA.net]
ダークサイトという機能を使ってボスの痕跡を最大3つ探して場所を特定して殺して持ち帰る
他人も同様にボスを狙っているので殺し合う
相方がいれば死んでも蘇生可能だけどライフのメモリを消費し完全に死亡すればパーマデス



495 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/10(金) 19:38:47.29 ID:Lpq6JKDs.net]
気になってたのが無料プレイ来たからやってみたら凄い楽しいけども
LOWで60FPS制限でもグラボ70%とか超えちゃう
1060の6Gじゃもうダメなん(´;ω;`)

496 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/10(金) 20:17:21.19 ID:/IoQTid4.net]
これ面白いね

497 名前:UnnamedPlayer [2018/08/10(金) 20:28:52.03 ID:ptpBdwzq.net]
フリプで始めたけどアジア鯖で200以上ラグあるわ
人が押し寄せたからこんなに遅いの?いつもこんなんなの?

498 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/10(金) 22:37:47.20 ID:6epC1OGA.net]
アジア鯖で60−70

499 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/11(土) 00:43:34.54 ID:ZrdDxnDu.net]
人が増えてうれしい
初期の超カオス状態が味わえるぞ

500 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/11(土) 03:26:12.11 ID:ZrdDxnDu.net]
面白そうな武器が全部ハイレベル帯なのが残念

501 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/11(土) 04:26:53.70 ID:RetsNuD9.net]
結局銃の撃ち合いで全て決まってしまうのが残念

502 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/11(土) 12:55:50.63 ID:uoQEwBB3.net]
撤退間近で打ち負けた
バウンティ取られた場合やる気失うよな

503 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/11(土) 13:24:54.66 ID:fL3GRVWi.net]
銃撃ち合いなんだから銃で決まるでしょうに
斧や爆弾でもいいのよ

504 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/11(土) 17:54:23.81 ID:jq/4COHC.net]
相手の死体の上に金網の爆弾かけるのいいな
相手の相棒が全く救援できない



505 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/11(土) 19:56:40.63 ID:SiQ47ll7.net]
今フリプ落としたわお邪魔しまーす

506 名前:UnnamedPlayer [2018/08/11(土) 20:33:51.08 ID:Y2mANUZl.net]
面白いからこの機会に人増えてほしいなぁ

507 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/11(土) 20:36:40.19 ID:OgV/ayFb.net]
もしかして漁夫最強ゲー…?

508 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/11(土) 20:37:03.97 ID:uoQEwBB3.net]
レベル上げ以外の目的があればな
スキンとか
今はリスク冒してダブルコントラクト両方とる意味ないし

509 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/11(土) 20:46:56.49 ID:SiQ47ll7.net]
持ち帰れたけど1試合で疲れるゲームだ

510 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/11(土) 20:52:24.85 ID:uoQEwBB3.net]
>>507
最近のアプデでバウンティ持った人は相手の位置を観れるようになったからそうでもない
どちらかというと漁夫ゲーだが

511 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/11(土) 21:42:28.69 ID:MBgojtWP.net]
残り人数とかわからないのかな?
人が残ってるなら探索するけどそうじゃないならさっさと帰りたい

512 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/11(土) 21:51:09.32 ID:jq/4COHC.net]
わからない
それが心理的プレッシャーになるところが醍醐味じゃね

513 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/11(土) 22:03:35.65 ID:fL3GRVWi.net]
銃声がすると怖くて進みたくない
銃声がしないのも怖くて帰りたい
それでも進んでいくのが面白い

514 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/11(土) 22:04:51.63 ID:MBgojtWP.net]
>>512
そうかぁ
せめて他チーム0かどうかだけでも知りたかったな
時間を無駄にするのが嫌でボス2体とも狩られたらすぐ帰っちゃう



515 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/11(土) 22:08:59.24 ID:10TXZ9tK.net]
adsがちょっと独特だなあ

516 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/11(土) 22:13:50.21 ID:C18NTxgi.net]
モシンとかファニング持ちに勝てる気がしない

517 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/11(土) 22:44:54.08 ID:jq/4COHC.net]
>>516
ファンニングは横移動でたぶんどうにかなる

518 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/11(土) 23:20:04.10 ID:wiy5eQf3.net]
ゾンビ空気過ぎない

519 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/11(土) 23:22:09.73 ID:jq/4COHC.net]
ゾンビはともかく犬の群れは危険

520 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 00:06:54.18 ID:smE3eMPX.net]
なんかこう惜しいなあ
音やら細かいところの作り込みは凄いのに…

521 名前:UnnamedPlayer [2018/08/12(日) 00:56:45.28 ID:kk06dPV9.net]
>>514
デフォのバインドで右クリックで簡易ズームしている間にシフトキーで普通のADSになるよ。知ってたらすまん

522 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 01:31:20.62 ID:UQqWrnHp.net]
クモ戦がクソつまんねぇ

523 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 01:34:46.76 ID:KL0q7RXP.net]
vEの要素が思いの外空気だな
しかも最強はワンワンという…

524 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 01:47:54.95 ID:AzrWNjcD.net]
基本ステルスなだけでvEがメインじゃないか?別のゲームやってるのか



525 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 01:58:37.49 ID:Ue9CwRmt.net]
ボス以外のエネミーは全部置物だな

526 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 01:59:25.85 ID:AuKJICGB.net]
ハイブと犬ってばれたらもう銃撃で倒すのがベスト?

527 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 02:08:05.12 ID:4Ez2HELO.net]
必死で敵ハンターを倒したぞ!ルートだ!
50$
弾数発

……

528 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 02:24:25.73 ID:ih54fRWK.net]
ほんとこれ
何もかもがしょぼい
コンテンツが少ないのでしょうがないが

529 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 02:36:45.48 ID:ycYuzIu6.net]
>>526
犬はそう
ハイブは場合によるな、周りが安全で尚且つ距離が近ければ思い切って頭殴るとか

530 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 02:38:55.73 ID:B3gWBXTZ.net]
バトロワと言っていいのかわからないけどそのジャンルの中では結構好きだな
漁夫同士が小競り合い初めてボス討伐者が生き残るみたいなゲームがおもしろかった
コンテンツ増えてアーリー抜けたら買うかも

531 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 02:49:09.33 ID:ycYuzIu6.net]
ボス討伐者が自分を含む漁夫チームと3連戦してかわいそうだった
結局討伐者倒してバウンティ取ろうと思ったら別チームが取ってエスケープ間近だった

バニッシュ後ならともかくバニッシュ中に畳み掛けられると怖いな

532 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 03:48:16.22 ID:AzrWNjcD.net]
まさにそのバニッシュ中に籠もってたら外で乱戦大爆発起こってるのあったわ
外から断末魔がなんども聞こえてくるのが面白い

533 名前:UnnamedPlayer [2018/08/12(日) 04:48:25.74 ID:Pf7UllNI.net]
フリーウィークエンドでドハマりした・・・
マッチに困らないくらい人口いるなら買いたいんだけど
どうなんだろうか

534 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 06:09:48.87 ID:IuQYE3Na.net]
普段は同接2000弱くらいだからそこそこ待てばマッチするのかな?
色々とコンテンツ増やして今のシステムももっと洗練させれば安定しそうではあるけどそれまで持つのかなあ…



535 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 06:16:03.41 ID:Wh+PsGYP.net]
現状Duoだけなのがね soloは当たり前のようにduoに一緒にされるのがひで

536 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 08:42:30.78 ID:AuKJICGB.net]
>>529
ありがとう

537 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 12:01:21.67 ID:ih54fRWK.net]
soloってメリット皆無だからな
バウンティも一つしか取れないし、残したバウンティも結局Duoがとるから追跡されるし
ボスはブッチャーならともかくクモは時間かかっても倒せないこと多い

538 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 12:35:04.46 ID:ih54fRWK.net]
買うかまよっている人達はロードマップみて今後に期待して投資できるかみてみるといい
今は本当にゲームがあっさりしすぎて味気ないけど、バッジやタロットカード、ナイトメアモードとか追加予定
https://www.huntshowdown.com/roadmap

539 名前:UnnamedPlayer [2018/08/12(日) 13:56:22.09 ID:SxF8UbRo.net]
ソロ専のモードとか無いと流行らんだろ

540 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 14:39:18.45 ID:11uVwsiO.net]
正直現状の出来でこの値段だと人口先細ってアプデ前に死んでいく気しか…

541 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 14:50:12.63 ID:AzrWNjcD.net]
soloでボスだけ倒してバニッシュしてバウンティ放置して脱出美味しい

542 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 14:50:27.60 ID:qZDGkyWI.net]
でも今んとこ低空飛行ではあるけど人口維持してんのよね

543 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 14:53:57.28 ID:AzrWNjcD.net]
夜が思ってたより明るいけど現状かなり出来よくない?
挙動もいいしグラも世界観も好みだわ

544 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 14:55:49.53 ID:Wh+PsGYP.net]
好きなひとがずっとやってるゲームではあるよな



545 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 15:21:58.90 ID:ih54fRWK.net]
まぁミーハーは正式リリースでちゃんとしたものないとやらないな
Betaからずっとやってきた身からすると、結構進化してるんだよな実は
最初はほんと打ち合いしかなかった

546 名前:UnnamedPlayer [2018/08/12(日) 15:30:59.80 ID:PyQU/PNk.net]
フリー面白かったから買ったわ 
聞きたいんだけど、痕跡の青い光るポイントってセッションの全員が同じ場所に
見えてるの? 

547 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 15:33:56.82 ID:ih54fRWK.net]
そのはず
マップ選択時にXが見えるけど、それが確かクルーポイントだったはず

あとPresitageは今のところ名前の隣にダイヤマークが出るだけですべてリセットされるから
やらないほうがいいぞ

548 名前:UnnamedPlayer [2018/08/12(日) 15:39:51.19 ID:PyQU/PNk.net]
>>547
さんくすー 

549 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 15:42:11.38 ID:EtARrinf.net]
内容はガバガバだけど細かな作り込みとか雰囲気がすげえ
ぶっちゃけこの世界観でcoopかシングル作った方がウケいいんじゃ

550 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 15:47:03.24 ID:B3gWBXTZ.net]
たまにボス戦前の序盤に大きな雷がドーンと落ちるときがあるけど
これって他チームが手がかりを拾った時にその場所に落ちるのかな?

551 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 16:21:28.65 ID:ih54fRWK.net]
>>550
それは気づかなかったけど確かに落雷は前半ばっかりだな

552 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 17:32:46.40 ID:Hfo8A3xt.net]
撃ち合いがもう少し面白ければ良かった
それとボスが一定範囲以内から出て来ないから範囲外で簡単に倒せるのがね
今でも十分面白いけど

553 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 19:19:34.04 ID:ih54fRWK.net]
なれればブッチャーの方が簡単なのにスパイダーの方が安いのは納得いかん

554 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 19:19:52.70 ID:AKv3L3GG.net]
近日中に日本語化も予定されてるし
•新ボス、モンスター (魔女、吸血鬼)
•新マップ(魔女の森)
•タロットカード(一戦限定の能力?)
•アイテムクラフト
•実績 やり込み

実装されるという噂
アーリーアクセスは1年間の予定(今年の2月末から開始)
乞うご期待!



555 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 19:20:15.95 ID:AKv3L3GG.net]
へんな機種依存文字使っちゃった

556 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 19:23:24.18 ID:ih54fRWK.net]
あー契約によってかわるのね
しかしダブルコントラクトの場合分散されてるのか打ち合い頻度激減するな

557 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 19:24:53.59 ID:AzrWNjcD.net]
撃ち合いは音とか銃弾で草や壁吹っ飛ぶスリルのおかげでかなり面白い
連射がきかない昔の武器ばかりなのもいい
問題は撃ち合いがしたくても他人と遭遇しないマッチがあったりすることだけどプレイヤーの自由だからしかたないか

558 名前:UnnamedPlayer [2018/08/12(日) 20:26:27.24 ID:oR0UjcYi.net]
モシン持ちに虐殺されたわ

559 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 20:40:08.36 ID:AKv3L3GG.net]
このゲームはショットガンの有効射程が鬼のように長く威力も恐ろしい

prestage20越えの外国人配信者も銃剣付きスペクターが一番強いって言ってたよ。
銃剣の強攻撃はなぜかスタミナの減りが少なく
アーマードも楽に処理できる

560 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 20:53:10.82 ID:ocPAztX4.net]
ボス戦が鬼のようにつまんねえのが致命的だな

561 名前:UnnamedPlayer [2018/08/12(日) 21:12:48.72 ID:PyQU/PNk.net]
このゲームのボス戦てPvPを誘うための単なるギミックなわけでしょ
そこの楽しさとかは割とどうでもいいかな・・  

562 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 21:27:02.74 ID:AzrWNjcD.net]
配信やらのタイトルでアメリカンモンスターハンターとかつけてる人はかなり勘違いしてる

563 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 21:32:32.95 ID:B3gWBXTZ.net]
>>562
勘違いしてるんじゃなくて
勘違いさせようとしてる

564 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 21:35:00.84 ID:ih54fRWK.net]
nitro rifle が75M以内であればクモ2発だとさ
ショットガン系も強いし、バランスのとり方は結構好きかも



565 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 22:01:34.47 ID:IuQYE3Na.net]
上位ランクが少ないのかちょっと上にいっただけでガチガチ装備のゴリラハンターと当たるはめになるな
これは…

566 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 22:38:32.04 ID:ih54fRWK.net]
free weekendでKDR初めて5台までいった
ただ上に行くといわれているように瞬殺されるケースが増えたな
上位者は強い

567 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/12(日) 22:47:43.04 ID:YHQIYnLy.net]
ダブルコントラクトはバウンティとった後相手見れるから最初にバニッシュした側は有利なんだよな
ただ利確でそのまま帰るケースが多いのでそんな熱い展開はTwitchでしか見たことないが

568 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/13(月) 00:09:55.31 ID:LOBuO2Vu.net]
無料期間から始めたんだけど、安いハンター使ってもお金が減る一方なんだけど、なにかコツありますか。
手がかり3つ揃えるくらいまでは進めるようになってきたけども。

569 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/13(月) 00:36:24.78 ID:L3jUlR03.net]
>>567
ただデメリットとしてバウンティ取った側はマップにアイコンで表示され続けるからなー

570 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/13(月) 00:40:26.72 ID:L3jUlR03.net]
これ右クリ押すだけでをアイアンサイトに出来ないの?
2つボタン押したならエイムなんてむりい

571 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/13(月) 00:57:32.53 ID:CbB5vbV4.net]
>>568
最初はそんなにアイテム買わなくていいよ
ウィンフィールドM1873Cと適当なピストル一丁
立ち回りがうまければこれで結構
HP減ったら補給所(マップの幌馬車)や家にある救急キットつかえば買わずに済むぞ
火は早く消さないとゲージが燃やされるのと、死んでもゲージが減る
虫飛ばす敵はぶら下がった頭抜けば一発だぞ
手がかり集める際は相手も来てる可能性あるので、慎重に周りを見ながら動こう

572 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/13(月) 01:09:15.86 ID:CbB5vbV4.net]
あと、意外とショットガンが強いし射程長いのとピストルも弱くない
弾数が少ないシングルバレルショットガンをリロードするより
片方の武器に装填数が多い武器をもって切り替えて戦うほうがいい
なんか当たり前のこと言っているようだけど、このゲームリロードくそ遅いから
何発相手より多くリロードなしで打てるか結構重要

573 名前:UnnamedPlayer [2018/08/13(月) 06:18:21.07 ID:hnrVf7yi.net]
まだアンロック出来ないけど セミオートのハンドガンはかなり使えるのかな? 

574 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/13(月) 07:27:37.35 ID:LOBuO2Vu.net]
>>571
色々とありがとう!
アイテムは全然買わずにやってるんすよねえ。
100$ぐらい稼ごうと思ったら、ボス戦まで辿り着いて、プレイヤー1人ぐらいは
倒さないとあかんですかね。

ショットガン持ってるときは大体犬にやられる毎日。



575 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/13(月) 08:19:53.16 ID:GTDSZ4As.net]
フリープレイ期間延びた?
今朝で終わりだと思ってた

576 名前:UnnamedPlayer [2018/08/13(月) 09:34:04.84 ID:hnrVf7yi.net]
フレと出来ない時はソロでやってるけどやっぱ厳しいね
普通にカンストしてる奴ともマッチしちゃうし即殺されるぅ  

577 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/13(月) 09:46:26.93 ID:PwBmUpW4.net]
>>573
それかuppercutを使うのが上位者の最近の流れ見たい
時々サイレンサー拳銃も見るね

578 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/13(月) 10:25:00.31 ID:PwBmUpW4.net]
>>574
逆に持久戦ができてない可能性もあるから注射一本でも持ったら生存率上がるかもよ

それと犬はタイミング合わせると横移動で避けられる、背を向けると逆に不利よ

579 名前:UnnamedPlayer [2018/08/13(月) 11:41:53.16 ID:hnrVf7yi.net]
>>577
やっぱ強いんだね 
はよ解禁したい・・

580 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/13(月) 13:01:41.46 ID:c4MEem9j.net]
さっきブッチャー討伐後にダークサイト使ったら上に3組いて笑った
結局上がるフリして敵を引きつけて反対側から脱出したら近場の脱出ルート抑えられてたので一番遠い脱出ポイントへ遠征したわ
道中ゾンビ倒したり追ってかわしたりボロボロになりながら脱出馬車まできたがまさかのそこにいたゾンビ4匹に殺されそうになった

トラップとダークサイトのお陰でバウンティ所有者の生存率が初期と比べてかなり上がったのがいいな

581 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/13(月) 13:19:49.40 ID:qOSkPAsY.net]
フリープレイですごい楽しめたので購入しようかと思ったんだけど、
レベル30超えたあたりからレベル70〜100の猛者ばかりが集う餌場に
放り込まれるようになってしまって、カモられてる感が強いんだが、
noobが新規参入するには結構きつい状態なのかな?

582 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/13(月) 13:36:07.41 ID:xYKHcQzD.net]
そこは立ち回りでカバーするしかないね

583 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/13(月) 13:39:32.21 ID:c4MEem9j.net]
そんな事ないよ
相棒も歴戦の勇者と組む事になるし
ただチームで長くやってる奴らはには勝てない事多いな
このゲームおかしいことにランクが高いほど引かない相手多いから、高ランク帯の生存率が恐ろしく低いw
1マッチ生き残れるのせいぜい1組だからあまり気にするな
俺なんか昔KD3.23あったのが今は0.46だぜ

584 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/13(月) 13:52:36.47 ID:hup8FUG/.net]
単純に人少ないからかマッチメイキングは割りとめちゃくちゃだよなあ…



585 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/13(月) 14:20:12.47 ID:+oFL7Fb8.net]
スクワッド実装してくれ〜

586 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/13(月) 14:56:12.15 ID:OmivPW8d.net]
味方のレベルってどこで確認できるの?
とりあえず味方がスコープ付きの銃持ってたら熟練者なんだなって思って思考停止して付いてってる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<159KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef