[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 02:10 / Filesize : 158 KB / Number-of Response : 753
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PC】バイオハザード5 part16【BIOHAZARD】



1 名前:UnnamedPlayer [2016/01/16(土) 16:42:46.83 ID:kyYxaWfh.net]
公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/bio5/
ttp://www.residentevil.com/5/

攻略wiki
ttp://www20.atwiki.jp/biofive/
ttp://www33.atwiki.jp/bio5merc/

前スレ【PC】バイオハザード5 part15【BIOHAZARD】
hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1427876231/

※バイオハザード他作の度を過ぎた持ち上げ・批判はスレが荒れるためご遠慮ください
※プレイヤー同士の情報交換を主な目的とするスレなので、アンチ行為はアンチ板でお願いします。

□ベンチマーク
ttp://www.nvidia.co.jp/object/games_biohazard5_jp.html

□動画、SS、記事など
ttp://www.4gamer.net/games/049/G004973/

□関連スレ
PC版のバイオハザード総合スレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1183039317/

727 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/06/04(金) 00:47:10.74 ID:pI5xpxJh.net]
起動できないとか
超稀な現象にいちいち対応してられません
殆どの奴が問題ないのだし
問題あってもSteam版プレイする人種はジサカー率高いだろうし
自分で何とかする

728 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/06/04(金) 02:20:37.66 ID:ZKjCcMDB.net]
そういうのってそもそも他のゲームは動くのか?
特に問題ないと思うが

729 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/06/08(火) 22:46:45.49 ID:CjKUs07u.net]
>>726
RX580とryzen5 3600xだけど、ドライバーとかの問題ではない気がする、一応試してみるけど
>>727
超稀な現象というわけではないと思うぞ、games for windows live関連のプログラムが問題を起こして起動できないのはメジャーなバグでSteamの掲示板でも話題になってる、対処法がいくつも提案されているがそれらを試しても起動できない人もいるんだよ
>>728
最新のゲームは全て問題なく動いてるね、古いゲームはたまに挙動が怪しくなることがあるが

730 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/08/22(日) 01:08:39.00 ID:cSOTFu02.net]
そもそもゲームを優先するなら
GeForce選ぶのが定石
radeonでゲーム関連に不具合起こすなんて
今も昔も変わらない

731 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/08/26(木) 10:36:12.85 ID:51aLjvab.net]
AMDって時点でもうできるアドバイスはないよね
残念だけど知らんし

732 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/11/25(木) 20:02:43.87 ID:oOi/svWR.net]
32インチウルトラワイド購入して 「うぇー−い」 してたんだが
久々バイオ5起動したらワイドじゃエラー起こしてプレイできんかった><
FHDに落として横長にしたら落ちないんだが
ビヨーンてなってて何だかなぁ
完全に盲点だったわ

733 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/11/30(火) 02:18:41.14 ID:ICQY77o2.net]
デスパプロがクソゲーすぎる
AIが相棒じゃ時間がいくらあっても足らん

734 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/11/30(火) 04:43:29.63 ID:3dFRVyi4.net]
バイオ4までが面白かったな
まあ、なんだかんだで5,6とストーリーとコンプ系はマーセ系以外はしたけど

735 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/11/30(火) 18:23:31.25 ID:bLbo62v7.net]
自分は操作性と程よいグロさが合って5からはまったわ
初期の頃は無理無理無理って感じで大人になってからチート使ってクリアした



736 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/11/30(火) 21:14:23.94 ID:irmhEmeF.net]
ショットガンとライフルでバッタバッタ倒す爽快感とアイテム欄カチャカチャが最高

737 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/11/30(火) 23:15:39.62 ID:Erv51bfT.net]
4と比べると5は敵が固くて爽快感は薄い気がする

738 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/12/03(金) 02:22:04.01 ID:OhFblmrD.net]
4の唯一の欠点はアタッシュケース
流れぶった切る
閃光投げて着弾する前にアタッシュ開けてマシンガン取り出して撃つ
まさに不条理

739 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/01/29(土) 12:10:35.40 ID:7yYbht72.net]
ps3の時にめっちゃやってたの思い出してgamesplanetから買って久々にやってるけど操作がイマイチ慣れん
○×反対なのもあってアイテム欄リロードがすんなりできん

740 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/01/31(月) 13:01:30.47 ID:qYb6+nyb.net]
GPってセールしてる現在でも2850円くらいじゃね?
steamならいまセールしてるので1300円くらいだが。
「いま」っていうか年中セールしてるけど。

741 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/02/03(木) 09:08:05.58 ID:D1eBGETd.net]
規制あるのかなーと思ってgpから仕入れたんだけど調べても大した情報ないしどうなんだろう
家帰ったら首切られにいってくるか

742 名前:UnnamedPlayer [2022/04/14(木) 10:17:55.80 ID:eTVVl+Iw.net]
https://youtu.be/LYApFXgwqdA

前者の方は初見のときに
同じ経験をしちゃった人がいるはず

743 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/06/19(日) 12:08:54.14 ID:SSWwhqR9.net]
久々にマーセやりたいんだけど本編クリアするのめんどいから飛ばしたいのですがそういうMODってあったりしますか?

744 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/07/19(火) 10:51:31.73 ID:LPJkYQ+G.net]
以前やったことがあるのに何故今はできないのか

745 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/07/20(水) 00:16:13.53 ID:7HU+xIC1.net]
セールだったsteam版買って>>513の症状出たんだが
非公式パッチのURLにそれらしきものが見当たらないんだが探し方が悪いのかね?



746 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/07/21(木) 09:01:13.83 ID:AXoB8N9B.net]
仕様です

747 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/08/04(木) 22:50:32.26 ID:/n3xFPwa.net]
>>745
私はSteamコミュニティのガイドに「Resident Evil 5 - Fixes」のタイトルで掲載されているものを使っていました
AIと武器交換も出来ましたが非公式なので自己責任で
Downloadの文字のところにマウスカーソルのせるとリンクが表示されると思います

748 名前:UnnamedPlayer [2022/08/22(月) 20:11:12.20 ID:ksz6hA5E.net]
Game for Windows marketplace
インストール失敗
となって起動できません

749 名前:UnnamedPlayer [2022/10/02(日) 01:33:49.41 ID:2UJstfMD.net]
PSでやったけど、懐かしくてひさしぶりにPCでプレイ
このゲーム意外にエイムが難しいのな

750 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 16:56:06.26 ID:uF0O6MO1.net]
バイオってやっぱりパッドでプレイしている人のが多数派なのかな?

751 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/10/10(月) 21:30:28.41 ID:3L5eBssL.net]
エイムがあるゲームはマウスの方が楽だけどな

752 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2022/11/30(水) 17:34:17.02 ID:sY4VoPjB.net]
ムコノ戦で火炎放射器でどんだけ焼いても弱点出ない
とあるYouTube動画で30FPS設定と60FPS設定で弱点出るまでの耐久が2倍になるって解説されてた
240FPS設定でやってるから30FPSの8倍の耐久力になったりしてるのかな
それでムコノの自然回復に火力が追いついてないとか

リメイク2ではナイフの攻撃力がフレームレートに比例して強くなるんだけど
ムコノは自然回復量が比例して多くなってたりして
>>370とかも実はそれぞれのパソコンでの自然回復量が合算されてたりするのかな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<158KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef