[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 02:10 / Filesize : 158 KB / Number-of Response : 753
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PC】バイオハザード5 part16【BIOHAZARD】



1 名前:UnnamedPlayer [2016/01/16(土) 16:42:46.83 ID:kyYxaWfh.net]
公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/bio5/
ttp://www.residentevil.com/5/

攻略wiki
ttp://www20.atwiki.jp/biofive/
ttp://www33.atwiki.jp/bio5merc/

前スレ【PC】バイオハザード5 part15【BIOHAZARD】
hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1427876231/

※バイオハザード他作の度を過ぎた持ち上げ・批判はスレが荒れるためご遠慮ください
※プレイヤー同士の情報交換を主な目的とするスレなので、アンチ行為はアンチ板でお願いします。

□ベンチマーク
ttp://www.nvidia.co.jp/object/games_biohazard5_jp.html

□動画、SS、記事など
ttp://www.4gamer.net/games/049/G004973/

□関連スレ
PC版のバイオハザード総合スレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1183039317/

416 名前:407 mailto:sage [2016/12/27(火) 21:18:44.73 ID:SK+VNgjd.net]
オプションは俺には解らんなぁ
探すのなら、ゲームをプレイして終了させて、その時間に更新されたファイルを検索してみるとかかねぇ。

417 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/12/27(火) 22:29:41.63 ID:VlxuwHZGI]
\C:\ユーザー\ユーザー名\appdate\local\capcom\resident evil revelations\config.ini
かな?

418 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/12/28(水) 04:48:30.03 ID:JallvP8J.net]
リベレは持ってないけどバイオはオプション設定はドキュメントとかappdata入ってることが多々あるような
一応調べてみたら

%LOCALAPPDATA%\CAPCOM\RESIDENT EVIL REVELATIONS\config.ini

らしい

419 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/12/28(水) 13:27:35.61 ID:g3oA2eEy.net]
>>418
Win10には無いんですよね ドキュメントにもlol

420 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/12/28(水) 13:56:12.41 ID:ZlWovKAa.net]
クラウドから引っ張られてるんじゃ

421 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/12/28(水) 15:29:08.96 ID:eUd55x/f0]
隠しファイルを表示させてないというオチか?
417の場所にある筈だがちゃんとその通りに辿ったのか?
そうでないなら、エクスプローラーを開いてPC(旧マイコンピュータ)を選択し、
config.iniで検索すれば全てが表示される
それでも無ければ、君のパソコンにはRevelationsのconfig.iniは無い、
つまりインストールしてないということになる

422 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/12/29(木) 11:43:55.99 ID:fNQFtwPS.net]
C:\ユーザー\ユーザー名\AppData\Local\CAPCOM\RESIDENT EVIL REVELATIONS\config.ini
じゃない?

423 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/12/29(木) 13:36:59.09 ID:b25jxwE+R]
うんそー\C:
あとで気が付いて少し気になったが妨げにはなるまい
すまなかったね

424 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/12/29(木) 13:45:44.12 ID:7dwtqXYd.net]
>>422
Win10に\AppData\Local\CAPCOM\RESIDENT EVIL REVELATIONS\config.ini
が無い



425 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/12/29(木) 17:36:49.94 ID:D7JTmked.net]
今までバイオの操作苦手だと思ってたけど
いざ買ってやってみたらそうでも無かった。
食わず嫌いだったみたいwちなタイプDでプレイ。

426 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/12/30(金) 06:28:58.13 ID:D0MMU4/J.net]
パッドだけどバイオのラジコン感味わおうと思ってあえて平行移動出来ない操作タイプでやったな
ボウガンがダルかった

427 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/12/31(土) 12:26:41.03 ID:q3Gb5kpH.net]
昨日セールでシリーズ挑戦初で5を買ってアマチュアでやってみたが、難しいし俺下手過ぎるw
定年前の母親がバイオ4,5,6クリアしてたが尊敬レベルだわ

428 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/12/31(土) 14:01:32.86 ID:ow9f5Vom6]
かっけーな、お母さん

429 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/12/31(土) 20:49:36.60 ID:Rm0GWfV+.net]
>>427
慣れたらゾンビだらけの格闘技大会になるから
6はプロレス大会な

430 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/12/31(土) 21:22:04.45 ID:WDKjQhna.net]
おかんやるな!

431 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/02(月) 19:07:16.85 ID:MT+ZujXo.net]
BIO7用のスレってないの??

432 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/03(火) 01:04:42.47 ID:ozsIObim.net]
セールで買ったけどまだ人いるんだな〜
オンラインやってると結構参加きて嬉しい
4,5,6なら5が一番難易度高い気がする

433 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/03(火) 01:06:36.61 ID:xQ1UBnKN.net]
6買うつもりだったけど、複数主人公ってのが
合わなそうだから5にした。
俺もだけど、今までバイオシリーズに触った事無い人が
まず最初にっての多いみたいですね。

434 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/03(火) 08:44:17.59 ID:CsheLQrW.net]
なんで456バンドルで5のDLCだけハブかれてたんだろうか
DLC単品が本体並の価格だと買う気になれん



435 名前:UnnamedPlayer [2017/01/03(火) 17:14:21.40 ID:a3MrvWnM.net]
悪夢一緒にやろーぜー
steam版はいつも人がいない

436 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/03(火) 21:02:44.28 ID:urDxMXEh.net]
ソロ専也

437 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/13(金) 08:59:52.79 ID:nfpftA8c.net]
456買ったけど綺麗になってて凄いな
またしばらく楽しめる

438 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/14(土) 18:03:06.73 ID:+8rubyxa.net]
ナンバリング順にやるのが良いよ・・・ほんと

439 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/15(日) 19:12:09.44 ID:T0g7Hxy/.net]
5を少し進めた後、ふと思い立って4からやってるがなかなか難しいし、やりごたえあるね。

440 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/15(日) 19:19:52.20 ID:IXJxl/rl.net]
最高難易度だと傭兵のみなさん全員集合あたりでキツくなる

441 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/15(日) 23:44:48.57 ID:JNCOf1UI.net]
左手で移動、右手で視点移動とエイムに慣れ過ぎてて、このゲーム厳しい
左手で移動とエイムして、視点移動は使えなさ過ぎて無いに等しいし
視界も他のゲームと比べてもかなり狭くて敵の位置もまともに把握出来ない
チャプター3〜3くらいまで来たけどストレスたまり過ぎて、イライラしてコントローラー投げて破壊する寸前なのでもうやらないツマラナイ

クソゲー認定です

442 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/16(月) 05:11:00.02 ID:skGdNQOu.net]
>>441
皆が出来ることを出来ないんだからお前自身がクソ虫

443 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/16(月) 05:46:18.12 ID:zoqyX156.net]
FOVを変えられないどころかオプションも弄れないクソ雑魚蛆虫

444 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/16(月) 18:07:51.37 ID:gjEmv0U/.net]
>>443
PS3版のfov変え方教えろやクソ雑魚アジニ
ググッても何も出て来ないぞ
右スティックの視点は大分マトモになったわありがとうなクソ雑魚アジニ



445 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/16(月) 18:10:42.99 ID:jErFx4Nj.net]
え?

446 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/16(月) 18:41:37.59 ID:/0+vyIG3A]
お前さん、ここ何のスレだと思ってるんだ?

447 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/16(月) 18:54:35.02 ID:+eF0syq9.net]
>>444
ここは「PCアクション」板です
家ゲー板じゃないです板違い

448 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/17(火) 19:03:40.30 ID:JiddbE+O.net]
>>444
うわこれは恥ずかしい

449 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/18(水) 00:15:42.88 ID:InuuXS+h.net]
よく分からんがエイダに挟まれたい

450 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/18(水) 12:14:09.13 ID:DltqCg9U.net]
5に出てこないです

451 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/18(水) 15:52:17.05 ID:S2R1tHP1.net]
7って既存のキャラ出ないんだろ?
いい加減レオンとエイダが引っ付くとこが見たい

452 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/19(木) 19:50:45.46 ID:POG7nzAQ.net]
エイダってもう40近いオバサンだろw

453 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/19(木) 21:37:05.49 ID:dI0P4WUc.net]
7のスレってないの?
来週発売なんだけど

454 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/19(木) 21:47:41.48 ID:JYj2goL7.net]
>>452
ええやんけ
歳取るごとに若くなっていくBBAとか最高やんけ



455 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/19(木) 22:07:44.01 ID:DMvnrxEn.net]
6エイダは顔にほうれい線がひっそりと入ってたり気合入った作りだった流石40過ぎBBA

456 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/20(金) 09:10:34.11 ID:y9H1RcDp.net]
7予約した
楽しみ

457 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/21(土) 04:09:02.45 ID:myFIRoXx.net]
>>453
無いんだなそれが
立ててくれてもいいよ

458 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/21(土) 09:50:41.82 ID:f7yjnDNT.net]
はい、PC版スレ
karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1484959517/l50

459 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/21(土) 10:57:30.75 ID:sjWeho9r.net]
即死してるじゃんw
立ててくれたのはありがたいけど、なんでもいいから20までカキコせんと即落ちるで

460 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/21(土) 11:31:08.44 ID:f7yjnDNT.net]
もう過去ログ逝くのかい
20か、付き合っておれん
ところで、プリロード始まってるらしいな

461 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/21(土) 19:26:44.81 ID:s/erG4je.net]
カプコンだからPC版のグロテスクでも規制あるよなぁ…

462 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/22(日) 04:01:32.20 ID:6FNC+HuW.net]
【BIOHA7ARD】バイオハザード 7 【RESIDENTEVIL】 [無断転載禁止]
karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1484979650/

463 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/24(火) 22:40:17.43 ID:nTyaFcXF.net]
bio6のPCスレってないのか?
オンでも変なのしか入ってこなくて悲しい

464 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/25(水) 10:33:45.80 ID:PtJ85NfH.net]
今まさに初見で6進めてるところだけど、始めてすぐに投げたくなったくらい爽快感がなく
ナンバリングだからストーリーを把握する為だと義務感で消化してるだけだからオンする予定無し



465 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/01/25(水) 18:31:22.55 ID:N1JRYmiI.net]
6のCo-op糞ツマンねーよ
ソロでも楽しくないけど

466 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/02/02(木) 08:32:02.31 ID:1leWyRGc.net]
6終えたけどQTEに備えてないといけないことが多くてイベントも落ち着いて見れず
視点もめちゃくちゃで押し付けられたシステムに翻弄された感じで面白くなかった
5の方が面白かった

467 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/02/02(木) 11:37:55.17 ID:QYluiVYM.net]
ここバイオ5のスレ

468 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/02/02(木) 13:09:55.19 ID:lXBc0YCU.net]
6は設定でQTEオートにできるじゃん
5にはそんな設定項目すら無いんだぞ

469 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/02/06(月) 14:19:50.67 ID:+wIPeP/T.net]
6の2週目始めたら武器引き継いてて困ったわ
引き継ぎ無しみたいな画面でないんだけどどしたらいいの?

470 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/02/08(水) 12:43:30.67 ID:k/z6JGS2.net]
4と5終わった…
さぁ6やるぞい
steamで安くなったら1を買う
2と3はないんだな…

471 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/02/08(水) 13:28:54.61 ID:/uCE5+h2.net]
ベロニカ、PCでやりたいんだけど出してほしいなぁ
おまけゲームも好きだったし

472 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/02/08(水) 13:33:18.55 ID:Z28UDke6.net]
>>471
エミュレーター使えよ

473 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/02/08(水) 13:41:00.99 ID:/uCE5+h2.net]
>>472
エミュレーターってCDからの吸い出し(?)やらなんやらいろいろ機材必要なんでしょ?
Dreamcast、多分まだ動くと思うけどそんな機材買い揃えたり方法調べたりするの大変そう

474 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/02/09(木) 13:26:42.52 ID:/WkJ3EJv.net]
天界のバイオがSteam売上上位から退場してて草



475 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/02/09(木) 17:55:16.35 ID:/nPJX4hc.net]
日本でも大爆死したしな

476 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/02/13(月) 06:19:25.15 ID:dzfjvo3Z.net]
PS2エミュのPCSX2ダウンロードしてコードベロニカはtorrentでisoファイル落とせばそんな面倒臭い事しなくてもいいと思うけど。

477 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/02/13(月) 08:12:10.26 ID:j6S1+GWI.net]
E5 game for windows live使用中ですけどスチームに移行すると
trainer V6.3(by Wilsonso's )が使えません modmanagerは使いたくない
そのままだとプロフイールが設定出来ず履歴が保存出来ないとき
皆さんはどのようにしていますか

478 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/02/13(月) 15:09:26.29 ID:jq0ZCrt3.net]
5のあと6始めたけど、エイムがスティックなのが自分には無理だった…
もうライブラリに積むしかないかも…

479 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/02/13(月) 15:52:32.15 ID:8ZNRXr29.net]
>>477
Steamだとそのトレーナーは使えないよ
Steam用のtrainer使いなよ

480 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/02/13(月) 16:21:12.22 ID:j6S1+GWI.net]
Reclaimer Shawn's RE5 Trainerとmodmanagerではなく
6.3を使いたい場合windows game live のボタンは現在駄目みたいなので
なにかプロフイールセーブ出来るパッチは在りませんか

481 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/02/13(月) 18:11:28.52 ID:FN1d62oZ.net]
ありません

482 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/02/13(月) 21:26:05.80 ID:j6S1+GWI.net]
体術 自動防御、前後キック、ジル胸装置すぐ外れる、相方A1が希望だったが残念

483 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/03/04(土) 10:15:48.93 ID:nxdouuIA.net]
バイオハザード6のクリス編のヘリのとこでグレネードランチャーの弾何故か拾えないで詰んだ
ばぐ?

484 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/03/04(土) 10:20:40.55 ID:eJIg+kR4.net]
先週6終わったんだけど、不具合らしいことは一度もなかったけどな



485 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/03/04(土) 14:34:50.46 ID:nxdouuIA.net]
>>484
持ち物多過ぎただけだった

486 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/03/04(土) 20:57:40.28 ID:yFlyWNX8.net]
ヲイ

487 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/03/05(日) 02:49:09.02 ID:vtyJM1UC.net]
クロスオーバー相手流石にもう見つからないか

488 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/03/05(日) 02:49:20.75 ID:vtyJM1UC.net]
6ね

489 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/03/05(日) 16:22:28.20 ID:x2fmgust.net]
6のエージェントハント面白スギィ!これがゾンビの気持ちなんだな

490 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/03/09(木) 05:01:13.85 ID:hNdnBPyh.net]
マーセのカタコンベが死ぬほど難しいんだけど
攻略見たら一番簡単って・・・

491 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/03/09(木) 05:02:19.79 ID:hNdnBPyh.net]
ごめんここ5のスレだった

492 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/03/09(木) 23:45:14.11 ID:MokTWTTO.net]
もうバイオ4,5,6総合として扱えば良くないか

493 名前:UnnamedPlayer [2017/03/13(月) 18:09:02.10 ID:KIOOI9gf.net]
その方がいい

494 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/03/16(木) 16:49:23.31 ID:4n7N8Cx0.net]
バイオハザード6ジェイク編 洞窟、掘削機 
QTEでいくらやってもウスタナク押し切れません 



495 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/03/16(木) 20:22:09.19 ID:pivBpfl4.net]
頑張るのだよ

496 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/03/23(木) 03:34:37.55 ID:J1IBjJiw.net]
i7 4790KとGTX980でドライバは最新なんですがsteam版、海外PC版ともにアンチエイリアスが8Xまでしか選択出来ない…。i7 860とGTX660の時はC16Xまで選択出来たのになんでかな(´・ω・`)

497 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/03/23(木) 06:31:06.19 ID:92nIJbqZ.net]
C16xは8で搭載されていたアンチエイリアスなので
恐らく9では選択できないのだと思います

498 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/03/23(木) 06:45:13.61 ID:92nIJbqZ.net]
調べてみるとC16xはGeForce8以降から搭載されていたようです
たぶんGTX660は対応されてたんでしょう

499 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/03/23(木) 20:51:25.17 ID:J1IBjJiw.net]
>>497 そうなんですね。確認のためGTX660のほうのパソコンで起動させてみたらC8XQ、C16X、C16XQとGTX980では選択出来ない項目が3個もありまりた(・ω・;)使えないと分かったら8Xとの違いが気になったりします(笑)

500 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/03/25(土) 18:19:18.55 ID:m1IHsaf/.net]
SteamのResident Evil 4/5/6 バンドルには5のDLCは含まれてますか?

501 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/03/25(土) 19:12:50.58 ID:hUb6mzpx.net]
残念ながら…

502 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/03/26(日) 13:43:42.69 ID:zgnTM3lPb]
サーバーが別々等でパッケ版がおすすめなんですよね?
GfWLのアカウントを所有してないのですが、XboxLiveでアカウント作成すれば
GfWLアカウントとして利用できるのでしょうか?

503 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/03/27(月) 07:54:30.10 ID:MznfAX63.net]
>>501
どもです

504 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/04/11(火) 21:03:29.05 ID:C2hnLTGu.net]
Steam の Resident Evil 5および6でムービー中に台詞が再生されないのです
解決方法などありますでしょうか?
グーグル、ヤフー知恵袋などではそれらしきものがありませんでした
5は少し進めてゲーム進行中は台詞の再生はされていましたが、6は両方とも聞こえない(声が小さすぎる)ようなのです



505 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/04/11(火) 23:31:30.40 ID:8gSkAu0C.net]
他のゲームでは音声関係問題ないのん?
自分の環境たと5も6もいつものスピーカー音量でやったけど、問題なかったと思う。

506 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/04/12(水) 21:41:28.69 ID:soXVIusZ.net]
>>505
5も6も音声だけ別個に弄れないし他のゲームって言ってもバイオ7は大丈夫だったくらい
後は特に問題はないけど5と6で初めてこういうことが起きた
ボイスファイルが破損してるのかなって思ったけど5と6同時に起こるなんてありえないだろうし
そもそも6は声が小さすぎるって言う

507 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/04/12(水) 23:33:24.38 ID:KBBVZU5j.net]
ディスク版買って、Microsoft アカウント(旧 Windows Live ID)作ったら
GfWL鯖であそべますか?
Steam鯖ぜんぜん人いません(T_T)

508 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/04/13(木) 06:29:27.79 ID:+CHK5Zt1.net]
GFWLなんて更に人いないよ

509 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/04/29(土) 05:21:04.71 ID:Mcv1yHJh.net]
steamで5を購入したのですがセーブデータの場所がわかりません
ドキュメントのCAPCOMフォルダ内のバイオハザード5の中にはconfigファイルだけがあります
どこにあるかわかりますか?

510 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/04/29(土) 05:27:22.89 ID:Mcv1yHJh.net]
自己解決しました
steamフォルダ内の21690フォルダのようですね

511 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/04/30(日) 16:37:39.76 ID:mcCEaiTG.net]
感知式爆弾が増援ムービー中に爆発してるのを動画で見てやってみたかったんだけど全然できない
もしかしてsteam版だとできない? それとも設定とかスペックの問題?

512 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/04/30(日) 23:11:14.53 ID:/753OT1g.net]
ムービー中とか直後って敵無敵じゃなかったっけ
地雷は油田からの脱出時くらいしか使わないから自信ないが

513 名前:UnnamedPlayer [2017/05/24(水) 16:51:33.70 ID:Ukd5zzPj.net]
ナイトメアをやりたくてsteamでgold editionを買ったんだけど、本編でシェバに武器を
渡せない・もらえない現象の理由ってわかりますか?

武器以外(グレネードやハーブ)は渡す・もらう事ができるんだけど、なぜか武器自体
が渡せない・もらえない(選択できない)んで困ってるんですが…

514 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/05/25(木) 04:52:45.80 ID:ezZuS7+V.net]
バグらしい
https://community.pcgamingwiki.com/files/file/623-resident-evil-5-unofficial-patch-1-fixes/
Patch1Fixes.rarを解凍
Launcher.exeとxlive.dllをsteamのResident Evil 5のフォルダに入れると直るようです



515 名前:500 mailto:sage [2017/05/25(木) 18:15:06.08 ID:2mXTlpnc.net]
>>514

武器の交換ができるようになりました!
ありがとうございました。

516 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/07/29(土) 08:56:01.87 ID:txBmMgOo.net]
バイオ4終えて今バイオ5の2-1やってるんだけど
マシンガンって評価高いの?
攻略wikiとかみても大体ショットガンで切り抜けろとかあるし
マシンガンがいちばん効果的な局面とかってバイオにあるの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<158KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef