[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/15 00:58 / Filesize : 55 KB / Number-of Response : 285
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【DMMM】 Dark Messiah of Might and Magic その7



1 名前:UnnamedPlayer [2009/04/22(水) 11:08:39 ID:4n4cOIJL.net]
その7が即死していたので建て直し

有名RPG「Might&Magic」の外伝的作品に当たるDark Messiahのスレです。
従来のM&Mとは違い一人称視点のアクションゲームになっており、
剣や魔法による迫力ある戦闘が楽しめます。
ソースエンジンによる美麗なグラフィックも魅力のひとつです。

公式サイト
darkmessiahgame.uk.ubi.com/
デモ
www.4gamer.net/patch/demo/dmmm/dmmm.shtml
Limited edtion
www.amazon.com/dp/B000GTA7HG/

ネタばれ・デモ日本語訳
nagasaki.cool.ne.jp/himayou/mm/mm.htm
日本語字幕ファイル
osabisi.sakura.ne.jp/wktk/
DMMM wiki
www.wikihouse.com/dmmm/
Dark Messiah Might and Magic Tech Help(海外)
forums.ubi.com/eve/forums/a/frm/f/8821027804

・前スレ
Dark Messiah of Might and Magic その6
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1184539461/

99 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/01/08(金) 05:14:37 ID:s8rH52q9.net]
PC版だと捨てるしかなかったはず。
どうせ全スキルを最高まで上げることはできないので、自分のスキルを考えて絶対不要そう(装備できなさそう)なものは捨てちゃうべし。

100 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/01/08(金) 18:39:18 ID:D5hPUyUq.net]
>>99
助かりました捨てます。レスありがとうございました!

101 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/01/10(日) 03:56:59 ID:wLG1UAI5.net]
マナ増えるリングは絶対捨てるなよ

102 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/01/17(日) 23:45:31 ID:N3Frj98J.net]
最終局面でスカルを手に入れたけどスカルを置く場所が2箇所あるよね?
それをどっちに置いても似たような結末になるけどこういうもんなの?
あの悪のオヤジとの最終決戦はないのかな?

103 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/01/18(月) 02:02:00 ID:uxGoF5CY.net]
話としては正反対じゃね?

絵面は同じような感じだけど

104 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/01/18(月) 02:10:35 ID:3ALuxLEh.net]
>>103
話言われても俺英語わからんからな〜。
まあ要はこれで終わりって事なんだね。最後のボスがあっけなかったからもうちょっと
あるのかと思ってたんだけど残念、でも非常に面白かった一本でした。

105 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/01/19(火) 23:24:02 ID:LDJyAmGb.net]
有志が作った日本語化ファイルあるよ


106 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/01/20(水) 00:31:56 ID:ao5dSuJs.net]
ムービーは英語化されないんじゃね。

107 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/01/20(水) 00:36:21 ID:lcgqY47v.net]
wikiに訳のってるはず



108 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/01/27(水) 03:30:33 ID:JTunRGem.net]
ラスボスの回復量>こっちの与えられるダメで積んだ

109 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/01/27(水) 03:46:04 ID:JTunRGem.net]
と思ったらファイアアローごり押しでいけたw
ファイアボールなんかより全然強いな

110 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/01/28(木) 12:22:08 ID:QW+dmOC4.net]
これ
vistaで動きますか?

111 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/01/28(木) 19:07:25 ID:IEtuyJ3Y.net]
終了したあとにexeがクラッシュするけどゲームの動作自体は問題無し
7の64bitでも同様

112 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/01/28(木) 19:14:12 ID:StOe5E+Z.net]
どうもです

113 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/02/05(金) 23:34:48 ID:TvPATgyP.net]


114 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/02/07(日) 01:24:02 ID:j3lCTt+0.net]
リ穴に入れたいお

115 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/02/09(火) 22:28:16 ID:b/mivLnD.net]
パオ・カイと遭遇せずにチャプター6へいけちゃうのはバグ?

116 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/02/18(木) 15:28:48 ID:ajVZAcgF.net]
これシングル面白かったなー。なんで評価されなかったんだろ。
マルチもすごいやりたかったけど、色んな制限が多くてlaggyなTDM風モードしか遊べなかった。
本当に残念。

117 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/02/18(木) 15:33:01 ID:6Cu8TXbz.net]
海外では評価高いんでない?



118 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/02/19(金) 03:07:16 ID:/YxMmtmN.net]
初期バージョンがバグまみれ&当時としてはものすごく重かった
からそれで評価(っつーかmetascore)を落としたんだそうな
360版も最適化が甘くて操作しづらいとかで酷評されてる模様
もったいないな

119 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/02/27(土) 11:08:17 ID:GvGF78jj.net]
今更初プレイした、蹴りは升らしいから縛りで。
終盤ダッシュ切りとジャンプ切りばっかしてたわ
剣・ダガーメインで蹴り・特殊切り縛ってクリアした人いる?ガード押し切れないと相当きっついと思うんだが。

120 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/03/04(木) 00:45:45 ID:f1M9g6+v.net]


121 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/03/04(木) 21:03:39 ID:6RWdtooe.net]
ラスボス倒せねぇ

122 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/03/06(土) 01:01:39 ID:RPiHqVXq.net]
とりあえず、white label注文した。
パッチの当て方がめんどくさそうなのが不安です。

123 名前:122 [2010/03/14(日) 12:32:44 ID:p1lwKOv0.net]
すまん、簡単にパッチもあたった。
マルチで遊んでるけど面白い、マルチあきたら
シングルで遊ぼう。



124 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/03/14(日) 12:44:24 ID:qDChiwAd.net]
ステルスプレイマジオヌヌヌ

125 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/03/22(月) 16:21:44 ID:Aab6Rr+v.net]
日本語ファイルの配布サイトがやめちゃったみたいですね
誰か所持してませんか?

126 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/04/09(金) 17:06:03 ID:PwgZ1zJR.net]
日本語化の再配布希望
ホームページ無くなってるし、好きにリンクとかミラーとかしてもいいとの
前主のコメントもあるので、
できれば再配布願います。

127 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/04/09(金) 18:15:00 ID:wVWqjLRU.net]
どこかうpろだ指定してくれたらうpするよ。



128 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/04/09(金) 21:08:38 ID:eAWkzwQU.net]
www1.axfc.net/uploader/Sc/so/101668
これでいいのかな?
ほぼ未プレイだけどとりあえず落としておいたのがあった
パスはスレタイ【】の中

129 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/04/09(金) 21:36:12 ID:PwgZ1zJR.net]
>>128
ありがとう。購入するのはこれからだけどね。
2ch規制で、書き込める人が少ないからわかりにくいけど、
需要は結構あると思うよ。

130 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/04/09(金) 22:28:08 ID:r4ppWGiT.net]
crossingだっけ、キャンセルになって、このゲームも色々もったいないが、
面白さはお墨付きだよね。
続編期待。

131 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/04/09(金) 23:13:53 ID:Ia94CBvS.net]
ArxFatalis2をいつまでもお待ちしとりやすえ

132 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/04/11(日) 21:45:45 ID:wETArWEv.net]
>>128
僕も探していました ありがと〜


133 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/04/18(日) 20:56:16 ID:ECYkq7G8.net]
ttp://www.geocities.jp/bcc2528/index.html
メニュー周りの日本語化ならここで再配布してますよ

134 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/04/21(水) 19:29:00 ID:Cac11SRI.net]
>>128
日本語化出来た。そして、全クリした。
2週目も楽しくやれそう。ありがとう。

135 名前:128 mailto:sage [2010/04/21(水) 22:06:10 ID:ujTll6Vp.net]
ダウンロードした方へ
お礼は自分じゃなくて作者さんへお願いします

136 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/04/22(木) 04:32:55 ID:W8Ow1GH6.net]
mm_itemnames_english.txt日本語化による
アイテム等説明ポップアップでフリーズする現象の回避方法がようやくわかったわ・・・

文字がポップアップの最大幅を超えるとフリーズするみたい。
ただ、文章内を\nで改行しなければ何文字でもおkっぽい。
最後の行も何文字でもおkっぽい。

1行の文字数は25文字前後がいいかも。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1271876579.jpg
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1271875918.jpg

137 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/04/22(木) 13:13:10 ID:SsmYC2AB.net]
システムの日本語化はwikiにも置いてあるぞ

あれも一部改行によるフリーズがおきるみたいだけど、
コメントにある修正すれば使えるぽい



138 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/04/22(木) 20:27:35 ID:qyHXzlkA.net]
やっぱなんだかんだでこのゲームは良ゲーだね
貴重なファンタジーFPSだし

139 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/04/23(金) 05:23:38 ID:hEzYqeuI.net]
ファンタジーFPK(First Person Kicking-Game)として唯一無二たる地位を築いた感が。

M&M系のFPSといえば、LoMMも結構おもしろかったな。あっちはマルチメイン(というか実質オンリー)の構成だけど。

140 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/04/23(金) 15:33:27 ID:dl6f+UYU.net]
>>139
Duke Nukem 3Dを忘れてもらっては困る。
でも近接武器攻撃がこんなに気持ちいFPSは他にないね。

141 名前:UnnamedPlayer [2010/05/10(月) 20:51:02 ID:W84rOy1O.net]
続編だしゃーええのによ

142 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/05/11(火) 09:47:51 ID:lsZlMVVR.net]
マビノギ英雄伝に期待

143 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/05/11(火) 23:41:15 ID:VRy7zbbs.net]
なんか遺跡っぽい処が多くて
トゥームレイダーやってるみたいな錯覚に陥る
とても素敵

144 名前:UnnamedPlayer [2010/05/14(金) 18:21:39 ID:UmAdj/NM.net]
このゲーム窓化してできますか?
できるのなら方法を・・・

145 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/05/17(月) 15:13:00 ID:kZtFPFu3.net]
オプションになかったか?

146 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/05/17(月) 15:55:03 ID:flN/9I3v.net]
できないんじゃなかったっけ?

147 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/05/23(日) 01:37:15 ID:V/DFzC7D.net]
先ほど知らないうちにWindows 7 (64bit)のゲームフォルダに
Stream: Dark Messiah Might and Magic :Single Player
っていうのがインストールされているのに気づいたんですが
これはウイルスかなんかだろうか。どうやっても削除できない...



148 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/05/23(日) 01:50:35 ID:V/DFzC7D.net]
自己解決しました
mm.exeという名前のプログラムを一度でも実行すると関係なくても
ゲームにDark Messiah of Might and Magicして登録されるみたいです
Windows 7 適当すぎる

149 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/05/23(日) 01:50:43 ID:7iNgbUQC.net]
え?

150 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/05/23(日) 01:53:01 ID:KoiQlWdQ.net]
いったい何があったんだ

151 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/05/23(日) 02:23:30 ID:CSgfCrAZ.net]
これわValveリリースじゃないから、SourceエンジンがMacに対応しても
移植はしてくれないよね、きっと・・・。

152 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/05/27(木) 17:24:56 ID:qLcMwAKz.net]
今のマックはWINも動くんだから気にする必要ないじゃない?

153 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/05/31(月) 02:01:36 ID:jOa6PiZo.net]
面白いゲームほど続編出ないね

154 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/05/31(月) 03:27:48 ID:J9X/rouK.net]
とりあえず窓化させろって感じ

155 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/06/21(月) 08:00:24 ID:CnMQCnWf.net]
箱○日本版ってなんか規制されてる?
steam版とどっち買うか迷い中

156 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/06/26(土) 14:59:17 ID:fsaSjZws.net]
規制というか箱○とPC版は元々別物
自由な育成がしたいならPC版が良いと思うよ

日本版特有の規制はわからんがPC版との大きな違いは
チュートリアルが違う
ゴア表現をマイルドに
スキルはクラス制に
声は全部日本語吹き替え
あたりかな

あと細かいところはこの辺嫁
www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/gamef/1184539461#l791

157 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/07/29(木) 01:07:42 ID:4F095RGD.net]
games.mattsarrel.com/images/Dark_Messiah_PC_119_Multipl.jpg

こんな場所あったけか?



158 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/07/29(木) 06:18:51 ID:FEG+eE1J.net]
ファイル名からするとマルチプレイマップ?やったことがないのでよくわからん。

159 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/07/30(金) 00:39:30 ID:aCu/M37O.net]
あー、マルチでしたか。

160 名前:UnnamedPlayer [2010/09/25(土) 00:11:50 ID:6ky9qJDo.net]
過疎すぎ

161 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/09/25(土) 02:56:44 ID:y+qxyld4.net]
マイナーなのかねぇー

162 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/09/25(土) 06:07:24 ID:2CLQ4qPV.net]
さすがに発売後かなり経ってるし、マルチで盛り上がる系統のゲームじゃないからこんなもんでは。

163 名前:UnnamedPlayer [2010/09/25(土) 15:37:06 ID:6ky9qJDo.net]
今更IL2についてきた奴プレイしてるわ。
中々面白いけどなげーw
ゾンビとの戦闘に馴れてしまって赤肌野朗がザコに思える

164 名前:UnnamedPlayer [2010/09/26(日) 02:14:45 ID:i9NgM1it.net]
箱○版フルボイスだしマジおもしろいんだけど

165 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/09/26(日) 15:15:48 ID:YKPjoJ43.net]
Xbox版で追加された部分があるとか聞いたけどどんな感じ?

166 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/09/26(日) 19:45:22 ID:m3C20380.net]
蛇足 and/or 時間稼ぎ

167 名前:UnnamedPlayer [2010/10/06(水) 18:59:01 ID:/YV+tfOZ.net]
DMMMみたいなゲームって他にもある?



168 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/10/06(水) 19:47:27 ID:Pp6rmhWn.net]
DMMM作る前に作ったのがArx

169 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/10/06(水) 20:20:53 ID:pRLgQ9HI.net]
Arx Fatalisは(当時の)現代版Ultima Underworldを作ろう! てな感じだったんだっけ?

170 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/10/06(水) 20:49:02 ID:xx1vkcaM.net]
三人称だけどRUNEとか

171 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/10/07(木) 05:50:11 ID:YJmzGj7G.net]
Arx Fatalis日本語版まだ売ってんのかね

172 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/10/07(木) 14:38:16 ID:KOx/H9fG.net]
ネトゲのマビノギ英雄伝がかなり近い感じ
Sourceエンジン使ってて、DMMMをアクション特化してCoop版にしたって感じ
タル投げたり、落ちてる柱振り回したり、敵を鎖でつないで動きを封じたり、
落ちてる岩や木切れからゴーレム作ったり

でも日本でサービスしてないんだよなぁ
来る気配もない・・・

173 名前:UnnamedPlayer [2010/10/08(金) 22:42:50 ID:w6VvcgEH.net]
この実況面白いなw

www.nicovideo.jp/watch/sm12362689

174 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/10/16(土) 02:59:54 ID:bRExJj1h.net]
>>173
DMMMじゃねえじゃねえか
宣伝厨め


175 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/10/16(土) 08:34:44 ID:NMgRly2Q.net]
こいつ色んなスレに張ってるよ

176 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/12/17(金) 10:34:25 ID:RnYtp0bS.net]
尼でポチった。楽しみ

177 名前:176 mailto:sage [2010/12/20(月) 17:59:13 ID:ulQFfR54.net]
ゲロゲロで酔いまくって船までなんとか行ったけどこれ以上無理そうです
さよーならー




178 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2010/12/20(月) 18:05:49 ID:Q7F1gCzU.net]
設定で揺れるのなくしたら少しはやりやすくなるよ

179 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2011/01/06(木) 23:07:30 ID:p7rTpbK/.net]
最近買ったんですがsteam版で本編日本語化とシステム日本語化ってどう併用するんですか?

180 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2011/01/09(日) 17:58:37 ID:Q2AhJToE.net]
steam版は"mm_japanese"フォルダの下に"resource"ディレクトリを作って、
その中に両方の日本語化MODを入れたらOKみたいね。

たいした事書かれていないんだろうけど、メモだけ翻訳されてないのが気になった。
文字数制限のフリーズのせいなのかな?


181 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2011/04/26(火) 13:10:50.56 ID:BIqcPWTv.net]
ArkaneStudio、ZENIMAXに買収されてたんだね。

もしSkyrimの開発に関わってるなら、戦闘、DMMMみたいにアクション性強い感じになるのかな。だったら楽しみだ。

182 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2011/04/26(火) 13:54:17.12 ID:b1mBbtkt.net]
>>181
まじか!!
ESとDMMMが合体したら
真の神ゲーになるとずっと思ってた!!

183 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2011/04/26(火) 16:10:41.89 ID:BIqcPWTv.net]
ここに載ってた。戦闘してる所早く見たいね

ttp://www.gamebusiness.jp/article.php?id=1978
Arkaneの創業者のRaphael Colantonio氏は「私たちはベセスダやidのファミリーに入る事をとても嬉しく思います。きっと良い未来があるでしょう」とコメントしています。



184 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2011/07/19(火) 22:25:06.13 ID:0/DvVZz5.net]
Arkane新作
ttp://worthplaying.com/article/2011/7/19/news/82387/

185 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2011/07/28(木) 19:41:03.58 ID:wlM5ZWAn.net]
これってウィンドウモードでできなくね?
パッケ版をスチムーでアクティブして起動してるんだけども

186 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2011/08/03(水) 22:05:18.71 ID:wN+mvCsR.net]
>>185
スレ上まで読んでも出来た報告は皆無だがどこから拾ったソース?

187 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2011/08/03(水) 23:07:10.36 ID:fdrfvPQ3.net]
>>186
マジで?
大昔にメッセサンオーの店頭で海外版買った奴を大昔にアクティブしたから、
今度何の箱買ったか探してくる



188 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2011/08/04(木) 11:50:28.63 ID:87iavnuB.net]
試したことはないが、ウインドウ化ツールでいけるんじゃね?

189 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2011/08/13(土) 19:13:03.40 ID:hH881dXi.net]
steamから単品で買えるようになってたから買っちゃいました

190 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2011/08/16(火) 09:32:55.02 ID:pdBCUdEP.net]
俺も開発したけど自分の環境ではロード中に落ちることが頻繁でいまだ第一章の読み込みに成功していない


191 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2011/09/17(土) 16:31:20.12 ID:d0Eoku8C.net]
日本語化して遊んでるんですが、「フォントの幅が大きくて1文字一文字の左右がカットされるような表示」で困ってます。
誰か対処法を教えて下さい。

192 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2011/09/17(土) 23:01:06.80 ID:/Piw4H62.net]
解像度じゃないの?とエスパーしてみる

193 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2011/09/18(日) 11:34:44.43 ID:q6NHTmoV.net]
>>192
解像度はまっさきに思いついた事なので色々変更しましたがダメでした。
Windowsのシステムフォントもデフォルトのままです。
皆さんの所では上手く表示されてるんですか?

194 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2011/09/18(日) 19:12:57.04 ID:W7Yw7OTM.net]
DPIじゃないの

195 名前:UnnamedPlayer mailto:sag [2011/09/19(月) 11:38:15.62 ID:zaRS4tcI.net]
DPIも標準のままです

196 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2011/11/13(日) 01:42:09.90 ID:Uqke76iE.net]
中盤あたりに出てくるトロールって倒せないの?

197 名前:UnnamedPlayer [2011/12/22(木) 17:09:39.14 ID:v9Ssa71l.net]
Dark Messiah Might and Magic
store.steampowered.com/app/2100/
$9.99 -> -33% -> $6.69 USD

ホリデーセール!1月3日 まで



198 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2012/01/27(金) 15:47:26.46 ID:mFLWFETO.net]
魔法プレイ糞つまらんな
はじめのサイクロプス攻めてきたところがピークだった・・

199 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2012/01/28(土) 06:58:01.94 ID:sfOGSdLZ.net]
使う魔法に縛りをつけると楽しめるかもしれない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<55KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef