[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 01:10 / Filesize : 2 KB / Number-of Response : 9
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

銀河英雄伝説みたいなゲームつくりたいんだけど



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/11/24(金) 02:03:48.74 ID:OPnh1MtR.net]
銀英伝みたいな艦隊VS艦隊のゲームを作りたいんだけど、どんな要素があったら燃えるのか意見が欲しい。

一応、基本的なところは押さえてるつもり。
艦隊には司令官・幕僚数名任命。提督の能力はアイテムを複数着脱して上下。
功績で階級昇進。降格も可能。
艦隊内の陣形は自由にいじれる。既存の陣形・自分で登録した陣形からもすぐに選べる。
艦隊内の部隊は、戦艦や巡航艦など艦種を選べる。自分で新規提督を登録可能。
旗艦もアイテムの一つで、装着すると指揮艦表示が変化。
特殊攻撃もアイテムで着脱可、戦闘時に特殊攻撃が使用できる。
兵站とか士気もあった方がいいかなあ、、、煩わしいので今は考えてないけど。

戦略マップはまだできないので、戦術メインなんだけど、よかったらなんかアドバイスください。

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/11/24(金) 03:42:08.22 ID:+nXvRaTh.net]
Almagest -Overture-という名作があったな
あれを参考にしてみれば

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/11/24(金) 04:08:10.57 ID:vtGydZbA.net]
脳みそフル回転するような本格的な戦略(と言う名の戦術)SLGにするのか
力とパワーがあれば脳筋突撃で勝てるお手軽SLGにするかにもよるし
単純にシステムを複雑(煩雑)にするほど面白いって訳ではないから難しいね
シンプルに戦闘で能力アップ、アイテム集めて艦隊強化なソシャゲ風でもバランス次第だし
艦隊戦のSLGと言っても勢力として1:1なのか複数勢力なのかでも変わってくる

能力や特殊攻撃がアイテム依存=パッシブ・アクティブスキルのアイテムを装備ってのは
アイテムの入手方法として単に金で買う、素材を集めて製造(合成)する、研究開発する、
敵兵器を鹵獲(アイテムドロップ)するなどこれだけでも色々なケースが考えられるし
それによってゲームのスタイルも大分別モノになってしまうと思うんだよね

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/01/16(火) 23:01:53.62 ID:ZOrp8qhd.net]
まずはステラリスの銀英伝modを元に不満点を詰めていけばいいじゃん
ステラリスだとゲームスピードが早くて将官居てもいなくても艦隊揃えれば勝てる所が銀英伝的じゃないが

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/01/17(水) 10:10:41.62 ID:vUxtc41W.net]
>>1
あなたはAimingのスタッフか?

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/14(水) 07:58:52.08 ID:dqvVCJWh.net]
pc版の一番最後のやつ楽しかったなー

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/29(金) 13:39:38.76 ID:LUmfvpvC.net]
つまらんレス
家賃20万の層を見てるの

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/03/29(金) 15:01:20.54 ID:MP5nTout.net]
油取り紙






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<2KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef