[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 16:58 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【くえたろう】異世界の創造者 認知度3



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 13:08:28.00 ID:Zb0uWrH+.net]
elonaライク
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ01038533.html

前スレ
【くえたろう】異世界の創造者 認知度2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1690272548/

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/06(日) 23:04:56.68 ID:qiKWYnBk.net]
「冒険者ライセンス停止処分偽造通知書」発想がエグ過ぎてワラタ

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/06(日) 23:14:06.79 ID:jT7VPyT4.net]
>>395
ステ上限のあれ書いたのホラ吹き解析おばさんだからな
あそこらへん消しちゃった方がいいと思う

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/06(日) 23:20:18.32 ID:axC7R103.net]
>>395
アレ書いたの俺だ
なんの言い訳もできんわごめんな

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/06(日) 23:36:09.72 ID:eD1Zbhaj.net]
そういや検証すらせず憶測でデマ垂れ流して叩かれまくったやつが最近いたよな

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/06(日) 23:43:09.18 ID:ZJuGgpjs.net]
>>398
wiki編集者に求められるのはデータ収集や分析する能力
別に裏ボスまでクリアしなければ弄っちゃいけないなんて事はない

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/06(日) 23:45:55.96 ID:OZpJyDkg.net]
奈落の迷宮の旗印ってのが闘技場で出るとか聞いたけど半年回しても出てこないな
ガセかな?半年でまあ収納も出てきてないけど

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/06(日) 23:51:07.64 ID:MjCV7I6B.net]
黎明期あるある
気にしすぎると編集者も情報提供者もいなくなっちゃうし

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/07(月) 00:15:19.87 ID:9nUlS4oO.net]
今作はちと状況がアレだったが初期の頃はしゃーなしだな
あとこの作者は計算式とかホイホイ答えてるけど出したがらない人も多いし

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 00:31:24.94 ID:J39/s8fi.net]
今後の参考程度に聞きたいんだけど
例えば「運の値はアイテムドロップのレア度に関係する」ってガセか本当かわからない情報があったとして
どうやって検証するのが正解なんだ? 古代遺跡でも出して往復してダンジョンの宝箱開けまくるとか?



413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 00:35:13.75 ID:SKuvPfKM.net]
>>405
その書き込みを見て闘技場を続けていたら出ましたよ!ガセじゃないです!

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 00:41:43.71 ID:0HHWbpnb.net]
>>404
いや違う、十二分に楽しめんだから攻略面で貢献できることあればやりたいなって意味さ

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/07(月) 01:03:13.01 ID:9nUlS4oO.net]
>>408
極端に運の差がある大小2パターンの突入を繰り返してドロップに差があるかどうかを見る
ドロップというだけならレアにこだわる理由ないから手始めはそこらの一般ダンジョンでよかろ

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 01:06:56.73 ID:aWhpDigi.net]
>>408
作者に質問する

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 01:14:22.03 ID:/qPVgoNQ.net]
現実的に設定するならRankの中央値上げるとかドロップ率*(1+運/10000)とかするくらいじゃないかね
クラフト系の成功率80%台が連続失敗しやすいくらい乱数の偏りが著しいので調査は困難だと思うけど

>>412
身も蓋もねえwww

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 01:34:09.52 ID:NUAWQ+Fn.net]
>>408
順序が逆なんだよ
結論ありきでその過程を探るみたいな行為はナンセンスもいいとこ

例えばその例なら「運がいくつのときといくつのときとで宝箱の中身をいくつずつ試行して集計したら結果こうだった」ってデータを集めるまでがプレイヤーにできることで
そういうデータをもってしても運以外の要素とか試行回数不足とかで確固たる結論を出すなんて現実的には不可能なんだから
仮に目に見えて有意な差があったとしても「関係するっぽい」までしか言えんもんだ

んで現状ヘルプのステータス説明上では関係するとは書かれてないんだからそれに準拠すればいいんだよ

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/07(月) 01:57:33.52 ID:9nUlS4oO.net]
公式の交流に僻地にサブタウン置いてジャンプするみたいなこと書いてる人いるけどそんな機能ある?

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 02:21:06.93 ID:3j8e5I3N.net]
巻物にGoToサブタウンが増えてるからそれで飛ぶってだけじゃね?

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 04:52:23.94 ID:ktDWnDWy.net]
タウン巻物拾ったしこれだけ持っていけば帰還できるな→サブタウン(未設置)だった…

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 05:34:52.33 ID:NSw+Ndmj.net]
wikIの運の項目についてもそうだけど
・力の押し付けの成功率
・知力、精神力の戦争クエストの作戦入手率
・知力のランダムで収納されているアイテムの収納確率と品質上昇
・魔耐のダンジョン補正効果の状態異常への耐性
・素早さの視界内の敵がこちらを見失いやすくなる
とか怪しい記述が多すぎる



423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/07(月) 05:52:00.48 ID:9nUlS4oO.net]
>>416
GoToサブタウンもあるのかーなるほどさんくす!

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 05:59:54.27 ID:IINeTZLP.net]
解析ババァ爪痕残し過ぎだろ

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 06:09:51.94 ID:xdvkhlzb.net]
ババアですらなくジジイだと思う

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/07(月) 06:25:32.98 ID:IUYJytdK.net]
与えるダメージ計算式の記述についても、攻撃力上昇スキルと力とかが等価になってておかしいと思ったわ
それだと力がカンストでもしてない限り攻撃力上昇スキルより力upのスキル積んだ方が良いことになるし

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 06:56:02.42 ID:wE+T2Q2w.net]
気になる事があったら公式掲示板の質問トピックで検索した方が正確だし早いからなぁ
作者さんが気軽になんでもホイホイ答えてくれる本当に助かる

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 08:19:22.74 ID:rNW9dfxT.net]
そういえばエンドコンテンツの質問に対して作者さんが奈落の迷宮ってのもありますって回答してたけど誰か見つけた?

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 08:31:49.23 ID:Scwil1rg.net]
>>424
少し上すら読めんのか

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/07(月) 08:55:27.86 ID:wE+T2Q2w.net]
>>424
闘技場の景品で極稀に生成できるアイテムが並ぶ
ただエンドコンテンツとして期待して行くとちょっとガッカリするかもしれない

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 11:59:58.40 ID:8mbECe8a.net]
信仰1600にして神の眷属消し飛ばした後無限牢獄なるものがあると知った
魔王出てくるまで待ってチマチマ削ってもらうしかないのか

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 12:11:14.51 ID:3XDKQzvc.net]
眷属はしばらくすれば復活する



433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 12:32:09.07 ID:dsN9reiM.net]
信仰が160切れば行けるから、しばらく寝ていればいい

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 13:43:32.48 ID:8mbECe8a.net]
>>428-429
了解した、ありがとう

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 14:44:04.29 ID:hteM4Ex4.net]
勇者の時に無限牢獄行こうとしたらそれはそれは途方もない時間が掛かったな
既に信仰100になってる街を延々と往復し続けたりするし

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/07(月) 14:46:08.30 ID:9nUlS4oO.net]
あいつセリフは意気込んでるけど行動が伴ってないよな

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 15:04:26.78 ID:Q1aSKO+h.net]
鉱山の崩落時に現場に即駆け付けるあたり真っ当な正義漢ではあるっぽいし…
放置してると爆弾の予備足りなくて右往左往してただけの考え無しに見えるって?…否定出来ないな

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 15:05:32.33 ID:nKBj+jkm.net]
勇者は何かのバグかってぐらい農村から動かないんだけどどうなってんだ
染めきらないと動かないとかなのかこれ

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 15:23:00.38 ID:NSw+Ndmj.net]
>>434
一定値の信仰まで染まらない限りその場で活動し続けるらしい

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 15:39:16.28 ID:tHnQj2aP.net]
相変わらずコントローラー設定で十字キーの設定の時だけ十字もアナログレバーも一切反応しないんだけどおま環?
HoriのSwitch用のワイヤレスパッド使ってるって言ってた人間です
公式にPC向け対応と書かれてない奴なんでなんか挙動が一般のヤツと違うんかもしれない、他に同じ症状出てる人見かけないね

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 16:07:40.40 ID:omSFwAMe.net]
4段階目の拡張でまだカジノが出てきてないんやけど、流石に最終段階まで拡張したら出るのかね?
まさか生成ワールド毎に完全ランダムで出ない可能性があるとかは流石に無い?

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 16:16:05.08 ID:sbdxhVCM.net]
ヤギを連れ回せばダンジョン踏破の度に報告に戻らなくて済むのでは?と考えたが現実は厳しかった



443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 16:16:24.02 ID:RwBma+ZE.net]
カジノは砂漠限定だからランダムで砂漠が生成されない事が有ればカジノも生成されない
既にあるなら砂漠を探せば見つかる筈

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 16:17:00.12 ID:/B2GnDi8.net]
たぶん自然生成のでっかい塔ダンジョンの後ろに隠れてるパターンだと思う

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 16:17:58.82 ID:J39/s8fi.net]
>>437
俺のワールドだと1200までの拡張で温泉?が一度も出てないから
多分段階ごとに出るようになる施設増えるってだけでランダム

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 16:25:57.96 ID:tHnQj2aP.net]
模様替えしたら商人が全員所定のカウンターについてくれるようになった
個人的にはベッドと配置の距離に制限があるように感じるなぁ

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 16:29:30.43 ID:J39/s8fi.net]
鑑定屋とか町の施設は町ごとにランダムっぽいけど
仮に町の種類も城とかまじない師の集落みたいな絶対必要な奴以外完全ランダムなら生成したデータによっては
町 スラム スラム スラム 町 スラム 城 レトロ町 スラム
みたいなこの世の終わりのような世界も生成されんのかな

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 16:40:14.77 ID:8XoHJcxV.net]
東西南北の地方全てにスラム生成されたのはあったな。ウザかったのでさっさと消去したけど

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 16:44:07.90 ID:0HHWbpnb.net]
レベル100以上高い敵がうろついてるダンジョンの中におる冒険者さん何しに来たんだ、たまにボコられててかわいそう

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 16:46:11.75 ID:NSw+Ndmj.net]
>>445
そして心を折られて引退していくのさ...

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 16:53:03.93 ID:0HHWbpnb.net]
>>446
よく考えたらダンジョンのレベル変動制だったりして

身の丈にあったダンジョンに潜ってたのに主人公があとから来たせいで悲惨なことになったのでは、、、?

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/07(月) 16:53:38.26 ID:9nUlS4oO.net]




453 名前:サして乞食が生まれる []
[ここ壊れてます]

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 17:05:05.91 ID:Yats6P/C.net]
ならばなぜ大量に貢いでも乞食は乞食のままなのか…
一人くらい立ち直れと

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 17:05:45.05 ID:NSw+Ndmj.net]
>>447
公式回答にランダムダンジョンのレベルは主人公のレベルを基準に大きく±した範囲から決定されるとあるのでつまり...

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 17:06:24.95 ID:omSFwAMe.net]
カジノはランダムだったかありがとう、そろそろキャラ結婚させたいからカジノで指輪をって思ってたのになぁ
現状仲間キャラも少ないしさっさと引き継いでワールド移住した方が早いかねぇ
あと結婚指輪って消費アイテム?それとも装備品?

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 17:09:43.12 ID:NSw+Ndmj.net]
>>451
指輪が結婚指輪ってカテゴリに変わるだけで性能はそのまま

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 17:10:45.60 ID:J39/s8fi.net]
結婚指輪は提供した最高の装飾品が付与効果そのまま結婚指輪って装備になる
どうも装飾品として再生成されるのか厄除けと弱化耐性は解除されるからそこは本当に注意
忘れてたって渡した結婚指輪回収して再度渡しても受け取り拒否される
体感だけど装飾品はランクが高ければ高い程ちょっとずつ付与効果の総量?が増すっぽくて
ランクが高いとやっぱ状態異常耐性やらいっぱい付くっぽいんで
装備させたいなら後々まで結婚せず高ランク装飾品粘れる環境を作った方が良い

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 17:28:58.08 ID:nKBj+jkm.net]
>>449
昔は冒険者だったのだが膝に矢をry

>>435
やっぱそんなシステムなのか
農家が…農家が悪いんや

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 17:43:53.25 ID:oEUJyBHi.net]
スラム3つもいらんよー

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 17:57:27.24 ID:0HHWbpnb.net]
地下97Fにて即死して笑った、だから即死耐性が必要だったんですね

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 17:57:52.90 ID:mmAUx3Qu.net]
子供の成長って一年きっかりなのかな
イクラちゃんのままストーリークリアしそうだよ



463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 18:02:57.76 ID:DqTfPiJG.net]
今このゲームに興味持ってるんだけど、割と戦闘がゴチャゴチャしそうで買うの迷ってます
バフデバフとか攻撃スキル?を1回の戦闘で何種類もかけまくらないといけないなら煩雑になって面倒そうだと思って

ちなみにelona程度なら楽しめたけどelonaモバイルはその辺の戦闘スキルが煩雑すぎてウンザリした経験があります
それよりはマシだったら買おうと思ってるけどどんな感じですか?

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 18:06:36.38 ID:Z23B4u7s.net]
体験版あるからやった方が早い

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 18:06:44.87 ID:0HHWbpnb.net]
バフデバフスキル無視してほぼ通常攻撃でゴリ押ししてるけど、無くてもなんとかなる
どっちかっていうと回復のが重要かなぁ

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 18:18:02.09 ID:DqTfPiJG.net]
>>459
体験版あるのかありがとう
聞いてよかったやってみる
>>460
なるほどプレイスタイルにもよるのか
脳死でガンガン進めれるならいいかも

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 18:24:03.17 ID:FT+baZur.net]
バフデバフはなくても別に…
攻撃スキルはそりゃ使ったほうがいいけど物理職なら通常攻撃だけでもまあ…

チュートリアルやヘルプで僧侶が推されまくるだけあって回復だけはマジで大事
それもまあ大量のポーションを仲間に押し付けまくるだけでもなんとかならんことはない

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 18:26:27.64 ID:J39/s8fi.net]
僧侶といえばグレーターヒールが後半になると前衛の1/3くらいの回復量で
適性レベル前後で行くと裏ボス連中に対して大分不安な回復量になるんだけど
精神力特化しまくったら終盤でもほぼベホマみたいな事できんのかな

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 18:27:41.68 ID:iAfv2T5c.net]
私も敵が多いときに属性ウェポン使うくらいだな。

前は魔王戦前に色々ドーピングとかしてたけど、レベル上がった今では
魔王付き宝箱という感じだな。まおーさまかわいそう

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 18:30:47.62 ID:3j8e5I3N.net]
遠隔通常でぺちぺちしながら死にかけたら適当にポーションなりヒールなりで回復する程度の脳死ムーブでも割と余裕
実際問題バフもデバフもかけるのも維持するのも面倒くさいっつーか何か妙に切れるの早いし

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 18:34:12.43 ID:iAfv2T5c.net]
ウェポン系は100ターン超えるから便利
他は22ターンとかが多いのぅ...

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 18:37:26.42 ID:3XDKQzvc.net]
ガードダウンとか傷跡とか目に見えてダメージ増えて気持ち良いからボスには掛けてる



473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 18:37:38.09 ID:NSw+Ndmj.net]
>>463
グレーターヒールはランク10でも基礎値が700台くらい
厳選して熟練度上げれば800台いくかも?って程度
そして回復量は精神力に応じて60%〜150%で変動するそうなので前衛はHP3000くらい超えたりする終盤にベホマクラスはちょっとね
というかピンチの時の回復はカジノの全回復玉を回数合成したやつが最強すぎて...

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 18:41:50.38 ID:J39/s8fi.net]
>>468
その感じじゃ厳しそうだな…
まあ割合攻撃勢以外には1/3強の回復量でも強いのは間違いないんだけど

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 18:42:24.43 ID:sbdxhVCM.net]
装備強まったらバフデバフ要らないけど普通にやる分には要る

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 18:49:30.81 ID:J+eohvpI.net]
デバフは傷跡系だけあれば充分、バフは健体の呼吸だけでもどうにかなる、回復はあるに越した事はないがポーション頼りでも対処できない場面はほとんど無い

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 18:51:12.43 ID:J+eohvpI.net]
ってか後半は割合回復宝玉が有能過ぎて他の回復手段が弱く感じる

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 18:53:53.98 ID:Rf3XZVmO.net]
回復はダークヒールしか使ってないな

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/07(月) 18:54:46.22 ID:O6jXxSqE.net]
テンション上がるって理由だけで遠吠え揃えて雑なふたり旅してるけど死んだことないな
太古のあいつ以外

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/07(月) 18:58:40.36 ID:mMrzSd/z.net]
根本的に難易度低いから大体何やっても楽に進められるんだよね
初見ソロアサシンでMP使うスキル無いからローブ着せてグレーターヒールさせたりとかそんな雑にやっても普通にクリアできる

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 19:02:38.70 ID:NSw+Ndmj.net]
太古のあれだけは対策しないと初見殺しされるけど他は即死と爆発、あと洗脳あたりに気を付けておけばどうにでもなるからな
ラスボスに至っては本来タフな第二形態が何故か爆発耐性40%止まりなので...

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/07(月) 19:03:08.51 ID:9nUlS4oO.net]
回復はポーションの知識もなにげに便利よ
職業問わず薬と装備さえ持たせればハンパなヒーラーより性能は上



483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 19:11:22.02 ID:kU8gtYTO.net]
ヒールソングあたりのリジェネ系も悪くないぞ
瞬間回復量が欲しいボス戦じゃ物足りない場合あるけど、探索ならこれ一つでポーション駄々余りするぐらいHP保ってくれる

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 19:11:23.21 ID:omSFwAMe.net]
結婚指輪が装備なら、現状引き継いでさっさとカジノがある世界に行いった方が良いわ
答えてくれた人ありがとう

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 19:12:16.88 ID:iAfv2T5c.net]
ポーションは道具あればいつでも作れるんだよな
コストもかからないし

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 19:15:28.52 ID:wZrxSveo.net]
回復アイテムはカジノで玉交換するのが良さそうに見える
効果の割に安すぎだし像で回数まとめればかさばらないし

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 19:17:46.55 ID:97FIg9xp.net]
回復宝珠は敵も回復するままでよかったんじゃねぇかな
強すぎる

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 19:21:09.57 ID:PBhgwhpI.net]
>>450
ダンジョンも垂れ流しの創造者権能で異界から呼んでるっぽいから強くなると住民の戦闘力が高い世界にアクセスして強いダンジョンやら敵が湧くようになるんだろう
結果平均レベル5の惑星で活躍してた冒険者が平均レベル50の惑星のプチマウスに挑んで惨殺されてしまう
そこらをうろちょろしてる冒険者にレンタル版YHWH混ざってるとか誰も気付かんだろうしな…

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 19:21:21.57 ID:J39/s8fi.net]
実用性は別にないんだけどヒールソングとか癒しの風とか重ねまくってリジェネ地獄にすると
ターンごとにアホみたいな回復量になって好き

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 19:26:51.68 ID:8RZxGHCx.net]
パッシブ山盛りにした上で攻撃系の歌を5人でやったら凄いことになりそう

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/07(月) 19:27:08.67 ID:LV3XWxbG.net]
>>482
アレ修正された時、仕様じゃなかったのかよ!?って思ったわ

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 19:35:21.50 ID:0HHWbpnb.net]
地下潜ってたけど2回目以降も報酬あるのね、おいしい



493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 19:36:15.26 ID:plXCGrdN.net]
気付いたら周りが修羅界になってた本編クリア前ディスガイア勢みたいなクソゲー(NPC視点)

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 20:00:15.04 ID:/B2GnDi8.net]
カジノの宝玉なしで裏ダンジョンってクリアできるのかな
自分は無理

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 20:01:53.72 ID:WLE4T/F0.net]
農作業を仲間に覚えさせたくて学院に出入りしてるんだけど全然出てこない
これだけ出現率が低かったりするのかな

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 20:07:56.56 ID:1fgjugXV.net]
斬属性しかわからんが、通常よりスキル強いって言ってる人ら
盾持ちか、武器鍛えてなくね?
ランク13の攻撃力500ぐらいの2刀だと
通常がランク10のスキルの1.5倍ぐらいのダメージになるんだが……

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 20:25:22.76 ID:ThQtZ2Cp.net]
そりゃ二刀自体が通常盛るためのビルドだからそれで正常なんでは

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 20:30:40.78 ID:/M3jWJPs.net]
>>491
威力はそりゃ二刀物理だったら適当に揃えても素の近接殴りの方が強いけど
射程や範囲含めて色々揃ってくるとまず素殴りすることがほぼ無い=弱いって事だと思うよ
自分も物理やってるけど遠隔通常適当に飛ばしてるだけで大抵終わるから敵に近づくことすら無くなってきたし

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 20:31:48.78 ID:tZrxXe2P.net]
スキルは武器攻撃力は関係ないし二刀がスキルより弱かったら存在意義ないわなw

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 20:39:16.08 ID:ktDWnDWy.net]
>>490
けっこう前に報告されてる不具合でまだ直ってない筈
農家ならデフォで持ってるけど作るペースもあってぜんぜん育たんから雰囲気だけである

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 20:41:05.37 ID:sbdxhVCM.net]
なかなか自分レベルの遠征が出てこないなあ…

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 20:43:31.70 ID:iAfv2T5c.net]
輝石消費とかで遠征リロールできるようにならんじゃろうか



503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 20:49:11.12 ID:dsN9reiM.net]
スキル不要の通常攻撃の利点は、単純にボタン操作が少ないことだと思う

近接攻撃する敵→通常攻撃
遠隔攻撃する敵→スキル遠隔攻撃
ギフトを落とす硬い敵→クリティカル盛った遠隔攻撃
と使い分けている

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/07(月) 20:51:58.12 ID:c5ho+eqa.net]
物理火力すげー!つえー!

魔法や歌の方がクソ便利じゃん!

いちいちスキル使うのすら面倒になってきたからC押すだけで全部済む遠隔特化にしよう

こんな感じだわ自分






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef