[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/11 08:40 / Filesize : 40 KB / Number-of Response : 192
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Ruina 廃都の物語 八十六世



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/24(土) 01:58:56.58 ID:vl5U4rkF.net]
地図の空白を埋めながらプレイする、ゲームブック的なRPG
枯草章吉氏作「Ruina廃都の物語」のスレッドです。
天聞角川によるリメイク版の制作が決定。steamで発売予定です。

作者HPダンボールの神様
blackhat.a.la9.jp/ftotfr/
作者インタビュー
yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/interview/003karekusa.html

リメイク版公式weibo(中国語)
https://weibo.com/u/7791171653

前スレ
Ruina 廃都の物語 八十五世
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1665131744/
それ以前の過去スレはwiki参照ttp://www24.atwiki.jp/ruinakokuryaku/

規制時等の避難所 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/18264/1235576020/

キャラ萌え話は節度を持って程々に。萌え妄想、シモネタは地下スレで(いずれも18禁)
Ruina廃都の物語エロパロ(エロパロ板内を検索してください)
腐ネタは専用スレで(「Ruina廃都の物語801」でGoogle検索)

【関連】
大河物語 blackhat.a.la9.jp/taiga/
大河物語wiki www29.atwiki.jp/taigamonogatari/
卓ゲ板スレ
TRPG大河物語その3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1247313745/

したらば大河物語 https://jbbs.shitaraba.net/game/55432/

次スレは>>970が立ててください。

質問する前に……

・必須イベントには必ずヒントがある
人の話を聞く、仲間に話し掛ける、冒険のメモを読み返してみる
・ボスが強い
イベント経験値が主な成長源。行き詰ったと感じたときは、他に進められる場所を探そう。
本などからボスの弱点に関する情報が得られることも
・どこに行ったらいいのかわからない
まだ調べていない所や後回しにしたイベントがあれば全部周ってみよう
・(!)マークを見逃すな
重要なイベントがあることを示しています、無視しないで調べてみよう
・前スレも読み返してみよう
・小人の塔、巨人の塔へ行けない
古代都市の色々な場所で寝てみる
・周回プレイ(引継要素)あり
1周目で全要素を極めるのは無理
・あのシーンの曲のタイトルor配布元は?
wikiの楽曲一覧を参照
・音が鳴らない場合
PCの音量を確認。ゲーム、PCの再起動。ゲーム、RTPの再インストール
WindowsMediaPlayer11にはボリュームが勝手に下がるバグあり。バージョンアップ推奨

付属のマニュアルやwikiで一通り探してみると答えが見つかるかもしれない。
まずは自力で調べられる範囲で調べてみよう

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/24(土) 02:03:16.26 ID:blSZmp86.net]
猫ひげラジオさんの歴史

1999~2005
黒帽子会館といういのう、いねなまという名前で個人サイトを開き小説、絵を公開
ネトゲのファンページも作る

2003?
大河物語公開


2005
生猫小吉名義でdlsiteでエロ作品を出し始める

2007
ruina公開

2010
アルトリネコのエロ漫画公開
(ここらへんからラノベ趣味になり始める)

2013
プリサク公開

2016
家庭の事情かつ不治の眼病のせいでプリサクの続編ストップ

2019
ruinaのラノベ公開!アンド完結!しかし売れず

2022年
Ruinaのリメイク発表

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/24(土) 02:03:39.41 ID:blSZmp86.net]
https://web.archive.org/web/20011121052524/https://homepage1.nifty.com/blackhat/
枯草氏の旧サイト

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/24(土) 13:17:28.80 ID:9/amMGvQ.net]
念のため言っとくがテンプレは>>1だけで>>2は荒らしだからな

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/25(日) 00:09:11.10 ID:alWknD/D.net]
リサク

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/27(火) 01:08:51.90 ID:dsVRLkkZ.net]
海のリサク

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/28(水) 23:52:03.03 ID:O6Xcfnlw.net]
プ リ サク

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/30(金) 09:12:11.73 ID:nPIvUm0s.net]
mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1521412629/

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/30(金) 16:31:34.11 ID:sffjPSv6.net]
メーカー製のものはPCゲーム板で扱うってのはわかるが
逆にPCゲーム板ではフリゲの話が禁止されるのか?

片道勇者とかどうしているんだろうか
と思ってスレを覗いたら、誰も商業リメイクの話などしておらんかったわ

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/30(金) 17:15:12.17 ID:unEAkrTv.net]
フリカツは片道勇者とは別物だから…
原作より劣化したリメイクは見たくないね



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/30(金) 17:19:12.48 ID:SiRZ5mmR.net]
片道勇者の商業って失敗だったのか
フリゲ出身だとレミュオールの錬金術師とかもコンシューマーで発売してたような気がする

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/30(金) 18:32:47.03 ID:1ssxqS+x.net]
DSとかに移植されたタイプとも違うなんか触れにくい存在だわフリカツは

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/30(金) 20:23:10.73 ID:S0one+Z5.net]
Ruinaはフリゲとしては珍しく尖った魅力というよりも総合的な完成度みたいなのが売りだったと思うし、その点商業リメイクとの相性はいい気がする

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/30(金) 21:59:52.44 ID:1h0VgQ+i.net]
ゲームブックをイメージしてるわけだし、レトロゲー的な趣味がある人にぶっ刺さるだけであって一般ウケはしないピーキーな作品だとは思う。インディーズゲーム界隈にはウケるかもしれないけど

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/31(土) 00:57:25.34 ID:i/Go7ab2.net]
キューグの聖剣ってランダムマップを適当に進めてたら
わりとあっさり手に入った
たまたま運が良かっただけかもしれんけど

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/31(土) 01:06:08.87 ID:vOgeZfGz.net]
>>11
売上のことはわからんが、絵がきれいになった以外はすべて劣化したとSteamのレビューにあったな
Ruinaのリメイクには絵とUIの向上しか望んでないんだけど、操作性が逆に悪くなるってのは厳しいよね

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/31(土) 01:50:46.71 ID:CDPFx6XV.net]
プ リ サク

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/31(土) 02:08:04.88 ID:UZCgFDfT.net]
フリカツは色々まずかったが特にテキストのセンスが致命的でなぁ…
原作にも小二病的な軽い下ネタはあったけど酔っ払ったおっさん的なエグさの下ネタってこんなに不快なんだなってて実感した

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/31(土) 08:52:35.66 ID:CDPFx6XV.net]
プリサ   ク

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/31(土) 15:51:42.30 ID:zkIcqmO0.net]
俺は別に気にならないからNGしてないけど健常者なら正規表現でNGできるからそれあんま意味ないと思うぞ



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/01(日) 04:18:00.48 ID:8BeqQWD7.net]
プリサ   ^ク

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/01(日) 12:03:44.30 ID:8BeqQWD7.net]
リサク

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/01(日) 13:47:23.08 ID:yKwKnFjW.net]
リメイクの存在を今年になって初めて知ったわ
呪文の整理やカーソル位置記憶ができるだけで大分遊びやすくはなりそう
ただあんまり画面が綺麗になると原作のあの雰囲気が損なわれそうでちょっと不安

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/01(日) 14:57:59.78 ID:BbmXo2O3.net]
下手したらシステム全入れ替えで小説が正史になりかねないと覚悟はしておる

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/01(日) 16:04:11.43 ID:oB1vodO5.net]
PV見た感じイラストとか雰囲気はだいぶ原作に近い感じではある

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/01(日) 16:32:49.13 ID:pJpxDId9.net]
あのPV見ると期待しちゃうよね

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/01(日) 17:31:43.42 ID:ZTh5JdSI.net]
中国の公式に新年のあいさつ来てる
「祝大家在今年都能走上?新而美?的征程! ???」
というメッセージは今年リメイクが出るということで良いのかな?

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/01(日) 18:01:58.78 ID:KI8vLCAk.net]
今年も私たちの道が? New and Beautiful? の旅に出ます!

ってことらしい

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/01(日) 18:19:16.72 ID:SpXIL2Db.net]
単なる時候の挨拶なのか、今年中には発売するという宣言なのか微妙なところだ
ユリアの絵がいいね

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/01(日) 19:19:53.83 ID:EXZAaFDC.net]
忍びの女中服っていかにもフランのための防具ってネーミングだけど、
フランは元々速度が早いから一度も装備させたことない
鈍足のネルにはよく着させてる



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/02(月) 05:09:36.11 ID:eMPdBRWe.net]
リサク

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/02(月) 05:23:07.19 ID:eMPdBRWe.net]
こいつらプリサクを嫌うあまりに枯草さんと枯草さんが作った作品を攻撃しててワロタ
こいつらの方がもう既に荒らしじゃねーか

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/02(月) 05:43:03.61 ID:JZ7vGFif.net]
今年出るかもって考えると今からドキドキしてきた
念のためにまた一旦Ruinaプレイ封印して記憶ちょっとでも薄れさせようかな

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/02(月) 12:48:46.29 ID:phwMZ0bc.net]
夏くらいにはでないかなあ

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/02(月) 12:53:31.75 ID:GppwW37/.net]
>>24
天聞角川が中国市場を当て込んで独自に立ち上げた企画なら小説版との連携はなさそう
逆に考えると、日本側の企画だったらそれくらいマジでやりかねなかったわけで
まさか開発元が中国企業であることが安心材料になるとは

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/02(月) 14:47:19.58 ID:lEK354af.net]
ブリサク

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/02(月) 16:24:39.77 ID:0YoRlCrI.net]
昨今のオタクがどんだけ面倒臭いか理解してれば根本のシナリオやキャラ改変とかはやんないしょ
ゲーム性は単純でリメイクもしやすいし既存部分で大きく変わる可能性があるのはBGMと戦闘システムバランスくらいじゃないか

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/02(月) 16:41:28.05 ID:sHnFfShB.net]
枯草氏完全監修だそうだがどの程度の権限があるのやら……

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/02(月) 17:03:44.01 ID:LrB9Ti96.net]
宝のメモどうなるかちょっと楽しみ
また新鮮な気持ちで謎を解いて財宝を見つけ出したい
既プレイ勢がつい掘っちゃった原作の宝場所にハズレ仕込んでくれてもいいな

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/02(月) 20:08:37.74 ID:QUEv4Lrr.net]
テテッテーテテッテーテテッだけは絶対に変えてくれ



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/02(月) 23:23:22.00 ID:OhiCyGsp.net]
BGMが毒にも薬にもならない微妙な曲に総入れ替えになって、
ため息つきながらツクールの原作を再プレイ開始するところまで見えた

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/02(月) 23:58:09.60 ID:7cV3sc9d.net]
>>41
自分で入れ替えればよくない?

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 00:07:07.51 ID:J8sr3ZN3.net]
PVのアレンジ完璧過ぎるから正直期待しか無い
絵も全部良いし
マジで早くやりたいわ

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 00:07:47.08 ID:J8sr3ZN3.net]
PV見てるだけで涙腺が緩むくらいには好きだから本当楽しみ

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 00:49:59.23 ID:Wr48mt2R.net]
自分が満足できるかより新規層にどの程度売れるかを規定してる
ジワ売れでいいからもっと流行って話題になれ

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 00:50:21.40 ID:Wr48mt2R.net]
→期待してる

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 01:32:51.60 ID:kHBqIaSb.net]
>>45
俺としては自分さえ満足できれば大ヒットしてくれなくても別にいいんだが
あまり売上が悪いと次の企画に続かんだろうからな

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 04:30:00.04 ID:UifPeF84.net]
>>40
これ何だろう

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/03(火) 06:19:29.55 ID:x0jXmryN.net]
トラップ発動して水流れる時とかのやつだと思う
これも公式リメイクがあるな

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/03(火) 12:29:26.89 ID:WAM/syhf.net]
>>48
多分できそこないとかの時の遭遇BGM



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 13:47:25.39 ID:UifPeF84.net]
ああなるほど 言われてわかった

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 13:50:44.57 ID:H9Vqzay2.net]
元がフリゲなだけにフリーの音源ばっかだろうし良くも悪くも音関係は一新されるだろうね
魔将BGM大好きだから上手いこと合うBGMになるといいけどなぁ

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 14:09:37.64 ID:hOZr3GzL.net]
>>40
なんかめちゃめちゃホラーな時流れる曲なのにドリフ感あってあんま怖くないよねこれ
変えるべきってのは同意

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 14:10:10.14 ID:AzqsfEOv.net]
もう何度も言われてるけど、ruinaのBGMは他のゲームで聴いても「あっruinaの音楽だ」ってなるぐらい刷り込まれちゃってるからな……差し替えた新規BGMがどんなに素晴らしくても懐古厨になっちゃいそうだ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 14:11:07.94 ID:AzqsfEOv.net]
>>53
俺はあれ怖すぎるから変えて欲しいって意味かと思った、ふつうに焦燥感あって超ビビる

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 14:29:36.06 ID:xKUsuWrn.net]
あのBGMのおかげでガチすぎるホラーが上手いこと緩和されてクリアできたという話も聞くからなぁ
ホラー苦手な人はマジで宮殿無理だから

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 15:10:35.74 ID:hZgvmwSG.net]
(マリオのスターっぽいから変えろって意味で)魔将戦の曲の事かと思ったら全然違った

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 16:30:10.75 ID:Gfk/DSR9.net]
ぶりさく

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/03(火) 18:05:28.61 ID:K+Tnivw2.net]
>>52
魔王魂はアレンジOKのスタンスだし本家リメイクが無理でも別のとこに頼んでアレンジ版作って貰えんかなって思ってる
魔将はラストボス02じゃないとな

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 18:34:20.09 ID:c9ZEzCAp.net]
テテーテテーテーテー



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 18:46:30.73 ID:toMdujmX.net]
>>55
わかる
静かな音楽のところにいきなり鳴るから初見何度かうおっ!?やべっ!ってなった記憶がある
まあ商業で使うならちょっとチープかなとは思わないでもないけど
外注してもっと良くなりそうではある

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 18:52:37.74 ID:AGWsnb/5.net]
他の曲が雰囲気あるからあれだけちょっとチープっていうか浮いて聴こえることはある

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/03(火) 19:03:36.86 ID:pp0ERNG6.net]
パニックホラー系BGMなんだよな
怖気が走る方面に強くしようとしたら別案はあると思う
無理な人には更に無理ってなるかもだけだ

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 20:35:19.24 ID:n35TZY4s.net]
できそこないは中学の頃ガチでトラウマになったな

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/03(火) 21:04:25.98 ID:znjQx2c2.net]
あれもツクール2000のBGMだし公式リメイクがあるね
まぁだとしても雰囲気には合ってない気がするけど

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 21:31:56.22 ID:+YyU7/zK.net]
錦鯉長谷川の新年挨拶ツイートの姿に始祖帝を感じたのは自分だけだろうか…?
純白の甲冑(スーツ)をまとった(笑いの)王の額に太陽に似た炎が輝いている…

https://twitter.com/norinorimasa2/status/1609311636296454144
(deleted an unsolicited ad)

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 23:39:24.43 ID:n35TZY4s.net]


68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/04(水) 04:43:06.21 ID:HCWOHnyB.net]
ぶりさく

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/04(水) 20:20:12.43 ID:F/exLMsd.net]
宮殿にビビり散らかしながら頑張って進んでいたら料理長で心臓止まって初回は暫く投げてたわ
仲間会話が無かったらそのままアンストしてたから偉大、掛け合い増えて欲しいけど枯草さんが書いてくれないかなぁ

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/04(水) 20:31:17.74 ID:HCWOHnyB.net]
ぶりさく



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/04(水) 23:59:06.31 ID:zg1qpe+L.net]
宮殿は解剖台で眠るところが怖かった…

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/05(木) 08:19:06.96 ID:jcvf7j8W.net]
ブリサ

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/05(木) 11:25:16.28 ID:dRTgd/f+.net]
宮殿のホラー調は確実に一部プレイヤーが逃げ出す原因にはなってると思うね………

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/05(木) 12:39:17.45 ID:9geiuwhp.net]
そういえばwikiにイベント経験値の情報ってあったっけ?

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/05(木) 13:08:09.17 ID:jcvf7j8W.net]
ぶりさく

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/05(木) 15:03:46.85 ID:jcvf7j8W.net]
プリンセスサクリファイス

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/05(木) 17:19:16.52 ID:gyCmmXSO.net]
プリンサク

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/05(木) 19:12:06.91 ID:8defAyDk.net]
腐女子のゴミは猫ひげさんを中傷してきたからな
荒らし扱いしたり
猫ひげ産のためにも辞める気はない

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/05(木) 20:08:02.84 ID:MK9iiysU.net]
ホラー苦手だけど怖さより冒険のワクワクが勝った
途中で妖精の塔に抜けれるのと仲間会話に助けられたのもある
あの辺のバランス感覚は自分には凄くいい塩梅だった
ホラー要素もいいスパイスになった

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/05(木) 20:15:03.75 ID:8defAyDk.net]
プリンサク



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/05(木) 20:23:36.77 ID:vLeawWcW.net]
忘れた頃にやって来る夜種王もいい意味で息抜きになるんだよね

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/05(木) 20:36:47.81 ID:haLMrqnq.net]
夜種王の他にもトム&ジョンとか聖なるしん入とか宮殿の左半分には割と癒し要素があると思う
ところで宮殿マップの右上の血(?)の染みが人の手形に見えるのは俺だけかな

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/05(木) 21:49:35.51 ID:X5seeXtJ.net]
めっちゃ緊張しながら入った部屋でトムジョン出てきた時のあの……安堵というか気が抜けるというか……まあなんにせよボコボコにしたくはなるよね

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/05(木) 21:50:13.42 ID:ql4UpMpd.net]
商業リメイクとなれば同人ゲーム板から引っ越す必要があるが
かといってPCゲーム板では原作の話ができなくなってしまう問題
もしかしてフリゲと商業リメイクの両方にまたがった話題は想定されてないのかな

ゲームサロン板とかどうよ? と思って見に行ったら
「各ゲーム板での板違い & ごみ箱以前のスレッドはこちらでどうぞ」
板に貴賤はないと思っているが正直これは場末感が半端ない
なお、ざくざくアクターズのスレがある模様

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/05(木) 21:59:41.19 ID:TNiqI/V9.net]
>>84
このスレからPCゲーム板に移動しようって話だったんだけど
テンプレがどっか規制ワード使ってるっぽくてPCゲーム板で立てられんかったのよ
だからしょうがなしにここにまた立ったって訳

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/06(金) 00:19:06.53 ID:iT1xa09c.net]
>>84
別にどっちの板でどっち話しても問題にはならんよ

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/06(金) 05:58:47.96 ID:4UaMGH9q.net]
プリリサク

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/06(金) 08:48:57.48 ID:4UaMGH9q.net]
ブリリサク

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/06(金) 09:14:02.62 ID:FMqI2kKt.net]
>>86
ならばPCゲーム板への移動も不要ということになるのでは

少なくとも実際に発売されるまでは引っ越さなくていいと個人的には思ってるんだが
片道勇者コース(商業リメイクがクソゲーで誰も語りたがらない)もありうるので
発売後もしばらく同人ゲーム板で様子見ってのもひとつの手かもな

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/06(金) 09:36:52.43 ID:5vy4omqb.net]
リメイクは別ゲームなんだから、発売したら新たにワッチョイ付きで立てたらどうよ
それならテンプレでNGも付かないし
リンクを本スレのこっちへ貼ればいい
中華ゲームってメーカーに依って天地の差が激しいからすげえ怖い



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/06(金) 10:09:12.95 ID:lS/xz58n.net]
少なからず仕様の変更出てきて話が統一できなくなるし板はともかくスレは分けていいよ

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/06(金) 11:33:56.70 ID:4UaMGH9q.net]
ブリリサク

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/06(金) 11:43:15.92 ID:2sVwWytd.net]
>>89
大きな理由はワッチョイつけるためだよ
常駐してる"ヤツ"も含めて商業で出たら荒らし増えることも予想されるからな
この板がワッチョイつけられるならそのままでも良いんだが

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/06(金) 11:59:13.21 ID:4UaMGH9q.net]
また荒らしだとかレッテル貼って猫ひげさんを中傷してるのか
猫ひげさんのためにもやり続けるしかないな

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/06(金) 12:02:48.17 ID:10SmCsK2.net]
とりあえずテンプレを整理してNGワードを消すことが必要だな

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/06(金) 15:18:58.78 ID:dZNs/SMz.net]
まぁ移転云々を抜きにしても今の>>1はどう考えても必要ない情報も多いよな旧時代の産物と言うか

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/06(金) 15:29:37.81 ID:8vZK59AR.net]
スレ分けるのは個人的には反対ではある、過疎りすぎるし。テンプレの刷新についてはやっても良いと思う

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/06(金) 15:51:22.62 ID:4UaMGH9q.net]
purisaku

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/06(金) 15:59:39.37 ID:zqBTvzXF.net]
とりあえずテンプレのURLはh抜いた方がよさそう
あとweiboが引っ掛かってる予感がちょっとだけするけどそこがダメだった場合はどうしたもんか7

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/06(金) 16:11:07.33 ID:5vy4omqb.net]
確かにテンプレh抜きじゃないのな
建てるにしても、もうちょっと情報出てからかな
書くことないからすぐ流れそう



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/06(金) 18:42:42.14 ID:/GVgNyFp.net]
えなんでh抜く

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/06(金) 22:21:33.77 ID:9of9Vm2g.net]
移住には賛成
嫌がらせ目的のガイジをNGする機能はほしいっす

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/06(金) 22:22:44.33 ID:9of9Vm2g.net]
>>99
weiboが駄目だったらNGと明記した上で抜けばええでしょ

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/06(金) 22:29:37.07 ID:FMqI2kKt.net]
>>95
PCゲーム板に立てるならテンプレはいったん白紙化してもいいかもね
スレ立ての前にNGワードを調べることはできないんだっけ?

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/07(土) 00:27:20.79 ID:s1Y0uXU6.net]
攻略情報とかキャラ萌えについてとかもいらないと思う

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/07(土) 01:12:04.82 ID:tP5AMPcQ.net]
猫ひげさんの存在が嫌がらせだと言うのか
やっぱりやり続けるしかないな

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/07(土) 01:12:22.13 ID:tP5AMPcQ.net]
プリンセスサクリファイ

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/07(土) 01:22:14.55 ID:n3e0p/HJ.net]
>>97
住み分けの必要があるかは俺も疑問に感じる
むしろ原作もリメイクも話題にできる包括的なスレがいいな

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/07(土) 01:35:31.82 ID:4J7LHaoJ.net]
スレを分けるんじゃなく移住でええ
ワッチョイでNGしたいだけなんだから

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/07(土) 01:37:15.46 ID:tP5AMPcQ.net]
ねこひげ先生が爪はじきもの扱いされてるのか
かわいそうに
やり続けるしかないな



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/07(土) 02:14:23.07 ID:rM/9okMA.net]
今年中に発売されますように

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/07(土) 04:16:49.02 ID:3TWorqYy.net]
今年中に発売されたら嬉しいけど待っててワクワクしてる今もこれはこれで楽しい

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/07(土) 05:15:48.63 ID:2DEfZPb7.net]
リメイクされるって今さら知った
女性陣+エンダはだいたい今風の美少女グラになるんだろうけど
男性陣は、町のチンピラ、風来坊の爺、陰気な傭兵、ってアルソンを除いてはあまり奇麗だと少し違和感を覚えそう
どんなゲームになるのか気になる

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/07(土) 06:20:53.57 ID:ninxn+n3.net]
ラバンは元美少年で伝説の勇者だし凛々しいイケオジ設定なのは分かってるけど、原作の好々爺然としたイラストに慣れてるから新規イラストイケメンすぎてちょっと慣れない

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/07(土) 07:38:31.94 ID:4J7LHaoJ.net]
>>113
しーぽんも綺麗だろ

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/07(土) 09:54:19.08 ID:tP5AMPcQ.net]
purisaku

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/07(土) 20:09:40.58 ID:yVQEA3pj.net]
プリサク

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/07(土) 23:09:44.80 ID:n3e0p/HJ.net]
>>109
しかしワッチョイありでもNGの手間は大して変わらないと前スレで指摘されてるぜ
荒らしの連投をワッチョイで一括してNGにできると見込んでいるんだろうが
たぶん向こうはワッチョイをこまめに変えてくるはず
現に>>116>>117でIDを変えているわけでな
IDもワッチョイもIPアドレスから生成されるものだから
IDを変えられればワッチョイも変えられるだろう

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 00:45:39.39 ID:en67shTb.net]
>>118
IDは毎日変わるがワッチョイは週一で変わる
それだけで労力は全然違うぞ

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/08(日) 01:23:15.70 ID:a9BL9zhv.net]
ID変わってる辺り携帯回線だろうし、それならIPもワッチョイも数分で変えられるよ
ワッチョイ上4桁は面倒くさい手順踏まない限り固定だから被りによる巻き添えがワンチャンあるのを無視すれば正規表現で行けるけど



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 06:21:23.74 ID:Ep7H/CiI.net]
上4桁とか2桁とかを変えるのはだいぶ手間なイメージがあるな

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/08(日) 07:29:16.87 ID:XinwSW5c.net]
今度は枯草さんが作った作品を気に入らないからと荒らし認定してレッテル貼ってるのか
徹底してやるしかないな

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 07:42:30.10 ID:nHBeKOl0.net]
ワッチョイつけるデメリットも無いしつけてNGがちょっとでも楽になるならつければいいじゃん

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/08(日) 07:43:40.13 ID:XinwSW5c.net]
今度はねこひげ(枯草)さんが丹精込めて作った作品を荒らし扱いしてるのか
徹底してやるしかないな

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/08(日) 08:06:58.59 ID:XinwSW5c.net]
171 名前:最後尾の名無しさん@3日目[sage] 投稿日:2019/02/07(木) 23:10:45.08 ID:+Mp1JINR
クリトリスに金の装飾はめられちゃうフィーナちゃんぐうしこ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 08:37:49.27 ID:iszbi5sI.net]
いままで通りスルーでいいと思うんだよな
構ってるつもりなくても反応するだけでこうやって調子に乗るから
まあip表示とワッチョイつけるために移動するのは賛成する
NGしやすくなるからな

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/08(日) 09:05:00.07 ID:XinwSW5c.net]
そうやってネコひげさん自体を侮辱してるのか
許されんなやるしかない

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 09:28:35.07 ID:YcYNx55b.net]
仲間キャラの立ち絵だけでも正式に公開されないかな
てか公式サイトとか作らんのか、質問コーナーのサイトはブログの延長みたいな印象だけどあれが公式サイトなのか?

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 09:35:40.99 ID:iszbi5sI.net]
公式サイト確かに欲しいな

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 11:35:33.57 ID:UsgKKmz4.net]
>>126
ワッチョイ導入はいいが、PCゲーム板への移動はちと早すぎると思う
ゲーム関連の板で一時的な避難所になるところがあればいいんだが
これはゲームサロン板の出番か? あそこならワッチョイ使えるし



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/08(日) 11:53:32.31 ID:XinwSW5c.net]
腐女子が作者の別名義を侮辱してて許せん
やり続けるしかない

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 13:19:53.16 ID:Ep7H/CiI.net]
ゲームサロン板への移動は余計な一手間だと思うなあ
もうPCゲーム板に建てて誘導していいと思う
ここはしばらく落ちないだろうが、きれいに使わないといけないルールもないし発売してから埋めてもいい
テンプレは適当でいいんじゃないか、スレが続けば頭をひねって考えていけばいい

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/08(日) 13:28:08.36 ID:zwDpIGG8.net]
今度は埋め立て荒らしするつもりなのか許せんな

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 17:27:00.62 ID:lPalnruB.net]
今作るのに一票
ワッチョイ有ると無いとじゃNGの手間が違う

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 17:28:41.82 ID:Y8HSEdAE.net]
どうせ移住やワッチョイに反対してるのも荒らしの自演だし
遅かれ早かれリメイク出る前には移住する必要があるんだから今でもいい

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/08(日) 17:38:02.19 ID:zwDpIGG8.net]
今度は猫ひげ先生を荒らし扱いしてるのか許せんな
やり続けるしかない

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/08(日) 17:38:49.93 ID:zwDpIGG8.net]
猫ひげ先生や猫ひげ先生が作った作品を荒らし呼ばわりしてレッテル貼っている
普通に枯草を侮辱している

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/08(日) 17:41:47.39 ID:zwDpIGG8.net]
腐女子の発想

私はプレイしてやってるんだ!
だから製作者が作ったプリサクを攻撃してもいいんだ!

やばい発想で生きてんな

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/08(日) 17:54:33.59 ID:Eqg+xGZM.net]
反対意見は全部荒らしの自演は流石に拗らせてるでしょ
板の区別なんかないようなスレも多いしどこが相応しいかはそんなにセンシティブな問題でないと思うよ

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/08(日) 17:56:51.86 ID:zwDpIGG8.net]
また5ch運営でもないのに荒らしとかレッテル貼ってるのか
枯草さんを侮辱してるやつの方が荒らしだと思われるが



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/08(日) 18:39:48.54 ID:zwDpIGG8.net]
フィーナちゃんの子宮ペロペロしたい

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 19:01:02.93 ID:po8iXbiW.net]
Elinとか現状でもPCゲーム板にスレあるし、まあいいんじゃねとは思うけどどーだろね
Steamのインディーゲーもそこそこスレあるみたいだし

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 20:18:59.44 ID:idQS7Hh3.net]
移住は賛成
このスレ使い潰すまで待ってもいいとは思うけどどっちでもいい

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/08(日) 21:11:46.94 ID:zwDpIGG8.net]
フィーナちゃんの子宮ペロペロ

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 21:35:11.31 ID:eIp5M7j6.net]
まあ今すぐの移住も仕方ないんじゃないかね
俺も前スレでリメイクの発売日決定してからでもみたいなこと書いたけどちょっと悪質だし

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 21:36:52.94 ID:zwDpIGG8.net]
悪質なのはねこひげさんを中傷してる腐女子だろ
どこまででもやってやる

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 21:47:14.62 ID:rNXQEvSX.net]
このスレはこのまま残していってくれて構わんぞ
リメイクにあまり興味ない俺がいる

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 23:07:07.50 ID:XJObK+LT.net]
とはいえ発売されたら完璧に同人ゲーじゃなくなるからなぁ…
というか荒らしがもう何年も居続けててウザイ

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 23:13:20.16 ID:zwDpIGG8.net]
荒らしって猫ひげさんを中傷する腐女子だろ
徹底してやり続けるしかないな

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 23:16:39.65 ID:8jnqzDrL.net]
ほぼROM専だけど今すぐ移住でワッチョイ導入は大賛成



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 23:17:44.16 ID:zwDpIGG8.net]
ワッチョイ導入しても徹底してやってやるからな

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 23:18:11.71 ID:rNXQEvSX.net]
リメイクは同人ゲーではないだろうが原作が同人ゲーじゃなくなることはないぞ
原作が配布停止されたら原作スレが必要なくなるというのはあるかもしれないが

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 23:21:24.28 ID:eIp5M7j6.net]
リメイク興味ないって理由で悪霊と一緒にここに残る方がいいって主張する人がいるならそれは好きにしたらいいと思うよ

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 23:22:44.94 ID:rNXQEvSX.net]
だからそう言ってる

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/08(日) 23:23:38.99 ID:zwDpIGG8.net]
悪霊って枯草さんの別名義を貶す人の事かな?
それは許せんな

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 23:30:44.62 ID:QspDkyim.net]
もう移住するしかないのはわかるけどそういう場合ってスレタイのナンバリングは引き継ぐもんなのかな?

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 23:44:02.98 ID:Qk91cypn.net]
でもまあ立てるなら好きにしたらいいんじゃないかと思う
度を過ぎてるし、嫌な人は嫌だろうから

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 23:45:05.31 ID:Qk91cypn.net]
新作なんだらからno1からでいいんじゃないの

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/08(日) 23:48:47.40 ID:P4s5p/Bl.net]
ただの移住なら基本は引き継ぎ
リメイクにあたっての移住は知らんけど、じゃあ旧作の話をしないのかというと違うのでやっぱり引き継ぎでいいと思う

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/09(月) 00:05:59.91 ID:Ba5mzlz0.net]
とりあえず移住先でのテンプレでも考えようぜ
こんなのはどうだ?

----------------
枯草章吉氏原作「Ruina廃都の物語」リメイク版のスレッドです
天聞角川よりSteamで発売予定

リメイク版公式weibo(中国語)
https://weibo.com/u/7791171653

関連スレ
Ruina 廃都の物語 八十六世
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1671814736/

次スレは>>970が立ててください



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/09(月) 00:12:40.31 ID:P7p0phDF.net]
いいんじゃないの
NG出たらh抜きかな

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/09(月) 00:12:44.65 ID:ker0DL52.net]
>>160
お、いい感じ
これでいいんじゃね?

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/09(月) 00:17:19.44 ID:ker0DL52.net]
スレタイトルコレでどう?

Ruina〜廃都の物語〜 リメイク版

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/09(月) 00:20:09.08 ID:LIMWtL81.net]
ネルさんのアクキーっていうのかな、超欲しい
謎に服装が変わってるけど可愛い

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/09(月) 00:27:21.81 ID:ker0DL52.net]
キャラのグッズ俺も欲しい…出来ればパリス兄貴のカッコいいのが欲しい
主人公でも良い

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/09(月) 00:32:12.58 ID:4Wftn8FT.net]
別にリメイク版に限定する必要はないと思うしスレタイに含ませる必要もないんじゃない
自然とリメイクに関する話題が多くなるだろうし

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/09(月) 01:03:35.05 ID:lcgwdyMf.net]
リメイク版と分けるほどの勢いもないだろうし内容もグラフィックとUI以外はそんな変わらないだろうし、スレ分けるほどじゃない以上スレタイには入れなくて良いと思う。テンプレに「質問などはリメイク版かどうかを書くと良いです」って記載する程度かな

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/09(月) 07:57:52.25 ID:0UsSomzW.net]
>>163
ええと思う

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/09(月) 07:58:12.65 ID:0UsSomzW.net]
>>167
確かにリメイクは無理に入れなくてもええか

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/09(月) 08:32:51.97 ID:Aj64a5Vt.net]
ブリリサク



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/09(月) 12:10:56.77 ID:i4AratfK.net]
早く売れよ

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/09(月) 12:34:51.26 ID:ker0DL52.net]
>>167
まあそっか
ならスレタイそのままでいけばいいな

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/09(月) 12:54:41.70 ID:3Jy1QOkB.net]
普通に Ruina 廃都の物語 八十七世 でいい

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/09(月) 14:32:13.36 ID:enM2FIRn.net]
song for explorerと魔将戦のbgmアレンジしてくれたら超ウレシイ
戦闘システムとテキストに手が入る、というか追加はあるのかな〜

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/09(月) 16:05:30.08 ID:P7p0phDF.net]
魔将とかドラゴンのは版権元高音質mp3があるからそのままつかってほしい
スクエニのFFピクセルマスターみたいな無粋なアレンジやめてほしい

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/09(月) 17:29:41.98 ID:506gsnhp.net]
流石に魔王魂原曲は古臭すぎてあのグラフィックやリメイクBGMの中に紛れ込んでたら雰囲気壊すわ20年前の音源だぞ

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/09(月) 17:47:09.87 ID:nofEWgFB.net]
理想を言うなら魔王魂に正式に依頼してリメイク用に作曲してもらえる事だが、あんま期待はしない方がいいだろうね
名作とは言え何十年も前のフリゲの商業化でどの程度売れるかもわからんだろうしな

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/09(月) 17:59:28.92 ID:Aj64a5Vt.net]
プリサ   ^ク

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/10(火) 00:23:17.68 ID:+SX5/aXW.net]
ラストボス02だろ?魔将戦って
今でも良く聴いてるくらいには好きだが古臭いか、まあそうか…

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/10(火) 00:50:44.90 ID:Vst60ofl.net]
音源の話であって曲自体の話では無いと思うよ



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/10(火) 01:22:04.02 ID:+SX5/aXW.net]
鐘の音から入るような所とか死ぬほど好きなんだが
こいつは絶対にヤバいって分かるのが本当に好き
途中の低音が鳴り響いてるような所とかも
音源はまあそうだな、もっと良くなればいいとは思う

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/10(火) 01:30:40.87 ID:1zZ2PFxo.net]
魔王魂はフットワーク軽そうだからちゃんと依頼したら最新音源で作ってくれそうだがなぁ
ツクール内蔵曲が最新化されてるからある程度レベルを統一しないと当時の曲が浮いちゃうよね

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/10(火) 06:43:12.45 ID:YPJzI4LJ.net]
midiファイルがあるから音源だけ取り替えることもできるがまぁどこかしらにアレンジ依頼してるでしょ
一部のBGMだけリメイクして他は使い回しとか不自然すぎるし

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/10(火) 07:10:21.76 ID:7pGwBd1R.net]
サウンドプロデューサーが全体の編曲をガッツリ管理するか新規曲発注先の人に権利交渉して使うことにした既存曲も一括してある程度やってもらった上で調整するか
いずれにせよ特定の曲だけそのまま使うとかは商業でまずやらんと思うよ

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/10(火) 07:54:38.32 ID:uBq+mn8K.net]
急にスレが動き出してびっくりした
リメイク完成してるの?

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/10(火) 08:48:37.53 ID:/xIEEWsZ.net]
>>182
しかし問題はKADOKAWA側のフットワークだよな
いずれにせよBGMは思い出補正が大きいから
たとえばトーマス・バーガーセンが全曲書き下ろしてくれたとしても不満の声は出そう

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/10(火) 08:52:03.09 ID:YPJzI4LJ.net]
死ぬほど安っぽいとか明らかに雰囲気が違うようなものでもない限りそういうのは放っておくが吉
リメイクなんてどんな出来でも旧作版がいいって騒ぐ老害が一定数湧くもんだし

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/10(火) 09:45:52.17 ID:2uWZlupY.net]
リメイクはまだ作成中で発売日も未定、>>27-28曰く今年中に出る感じを匂わせてるのかもしれないらしい

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/10(火) 12:30:13.00 ID:SbspQeVy.net]
ブリサク

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/10(火) 20:02:14.30 ID:H9nF8tYi.net]
母夜剣はもっとデメリットあってもいいと思ったが
今より使いづらくなるのもあれだから
やっぱり現状が一番という



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/10(火) 22:27:15.86 ID:1ja5OcsZ.net]
中国の開発は金を惜しまない印象あるわ盗作イメージもあるけど
作曲者がまだ活動しているなら依頼してリメイクして貰えるんじゃないかな、テオル戦や竜戦の作曲者さんはRuinaのファンだったよね






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<40KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef