[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/02 11:58 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 990
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

マギカテイル



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/11(日) 04:06:12.49 ID:cXSrOk4M.net]
公式 https://kirikiri0813.wixsite.com/steam-rabbit
5〜6月頃に公開予定
埋まりそうなら次スレは>>980がお願いします

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/12(月) 13:28:42.83 ID:qtBPUPuf.net]
マギテイ復活してたのか

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/13(火) 12:40:30.21 ID:9Tl53v79.net]
テストやってたのもう少し早く知りたかった

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 10:29:09.60 ID:p85pxR/7.net]
結構面白そうだな

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 15:26:41.66 ID:gOinTxZ4.net]
来週からいよいよテストか

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/19(月) 22:39:28.10 ID:LwFQBh8O.net]
やったるぜーうひょー

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/29(木) 18:06:41.12 ID:9dibwpfz.net]
公開はマダカ

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/24(月) 22:27:05.01 ID:M16RLvhq.net]
https://www.freem.ne.jp/win/game/25738

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 00:00:01.37 ID:7b5s3bKv.net]
ケッケ養鶏場の宝箱が何度も開けられて金が無限に入る

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 00:58:40.74 ID:GGCdEisl.net]
>>9
試したけど無理だった



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 01:13:57.82 ID:2GiC7u0P.net]
同系統のスキルセット複数とかで組み合わせボーナスあるぞこれ

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 01:14:42.26 ID:O94OsmiK.net]
できなかった?
俺の場合はできるんだけど
ファイルが壊れてるのかもしれない

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 01:45:48.56 ID:okXEzK1b.net]
ピッケル持ってるのに持っていない…って出るな

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 02:50:41.00 ID:BrGPf+Aa.net]
>>11
なんか覚えた記憶のない技使えてたのそれが理由か
特定のスキルの組み合わせで追加スキルが出るようになってるんだな
低レベルのうちは覚えた技全部装備出来てるからわかりやすいが、高レベルになると組み合わせ探しが必要になるな

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 03:34:54.02 ID:okXEzK1b.net]
困惑の館の奴隷部屋がなんかバグってるっぽいな
アレスに話しかけた後一旦右の出口直通扉経由で一つ前のマップに戻る
→もう一度アレスに話しかけて北西の「入ったな」となる部屋の草を調べて脱出
とやったらアレスに話しかけても北西水たまりのあたりに出口が出てこなくなって詰んだっぽい

あとこの状態が条件かわからんが、「入ったな」の部屋を無理やり出ようとしたらなんか超高速で壁抜け移動できる謎のバグも発生してる

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 03:36:35.12 ID:okXEzK1b.net]
フラグがおかしくなってるのかもしれないがチート対策かデバッグモードで起動もできんのでどうにもならないっぽい
セーブデータも境界3つ目攻略前のが最後でやり直すのも面倒だし俺の冒険はここまでだ

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/25(火) 04:46:08.98 ID:eK6dP/rG.net]
作者にデータ送って直してもらえ

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 08:57:48.81 ID:t/soUrWi.net]
恵みの草原の宝物庫どこだ

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 11:02:53.92 ID:AdvTHnSc.net]
寝て起きたらバグ治ってら作者さん仕事早いね

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 11:33:48.07 ID:6nGehGwO.net]
テスター仕事したんかと思う程バグ多いな



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 11:37:15.77 ID:AdvTHnSc.net]
テスターが仕事しなければもっとバグまみれだったんだよ

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 11:49:35.68 ID:t/soUrWi.net]
ロールバックしたって言ってるから作者がやらかした説

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 12:31:53.70 ID:BrGPf+Aa.net]
修正の早さも鑑みるに間違えて旧バージョンを上げちゃってたんじゃ無いかね
今のv1.05が本来v1として上げるつもりだったヤツで、v1として出したのは最終調整前のヤツだったみたいな

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 12:46:17.16 ID:W0ixBLEZ.net]
なんでキャンセルとメニュー出すやつ別なのめんど

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 15:46:28.98 ID:c9Mi931+.net]
オープニングでセリフ流してたら突然選択肢来て
生い立ちが奴隷ちゃんになっちゃったぞおい

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 15:50:21.91 ID:S3Jh7iRV.net]
>>18
https://i.imgur.com/OzMhEyz.jpg
今更だけどヒントお姉さんにチケ渡したら
「第3宝物庫 死の峠南-かなり大外からの遠回り木の陰に入口」
って情報が貰える

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 16:05:59.79 ID:t/soUrWi.net]
>>26
情報thxそんなNPCいたのか

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 16:16:24.29 ID:S3Jh7iRV.net]
第1宿舎出たすぐ左の第2宿舎の前にcheckって付いてるお姉さんがいる
情報交換チケは道具屋で買える

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 16:19:03.52 ID:AdvTHnSc.net]
マギカショップボりすぎじゃね?

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 16:20:23.61 ID:9KU9Y4BE.net]
アリエ森林深部で神殿シリーズ装備2つ
リュエル草原入り口近くのロープで登ったところ悪魔シリーズ2つ
探索地図もっと手に入らんのか



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 16:21:09.69 ID:Yd9drpDX.net]
うんちがもれているといっている

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 16:28:38.15 ID:k9E3lNei.net]
蒸気兎@フリーゲーム
@SteamRabbit_VCL

44分
パッチファイルをあげました
バージョン1.10になります

・魔物襲撃をお金で解決で解決する手段を追加
(警備Lv増加のみ、報酬は貰えません)
・イーターの経験値が増加
・その他細かいバグ
◆ファイルDL(Ver1.10)
 

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 16:39:36.88 ID:9KU9Y4BE.net]
早速テコ入れ入ったのか

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 17:02:24.09 ID:tFUri0zI.net]
マギカショップで買ったものがボス撃破の報酬部屋で出てきた時の悲しみ

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 17:13:08.12 ID:qLYPW2rj.net]
選択肢に大した意味はないのかもしれないけれど
片一方が馬鹿騒ぎで片一方が糞真面目みたいな両極端な選択肢多くて
プレイヤーの中での主人公の性格が定まらなくて困る

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 17:51:23.53 ID:jlotN34y.net]
始めて見たけどいきなり一度も仲間になった事が無いキャラの
ダウンブレイク技を変更しますかとか言われて困惑した

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 17:53:10.21 ID:TwqhhfDg.net]
それなー、失敗だったと思うわそれ

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 18:43:52.68 ID:RxXGbSPU.net]
自室へのワープ欲しいぜ

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 18:48:37.90 ID:BrGPf+Aa.net]
そこに関しては1章メインシナリオというかパーティ編成までは強制進行させるべきだったと思うね
わざわざ一人で動く必要も無いというか、街紹介イベントでは同行してる扱いなのにパーティ組めて無くてちょっと迷ったわ

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 19:33:02.49 ID:S3Jh7iRV.net]
それはあるな一人で草原探索しちまった



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 20:12:29.09 ID:FrDK0w9M.net]
wiki的なもの欲しいレベルで装備が多い
シリーズ装備全部集められる気がしない

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 20:27:21.49 ID:t/soUrWi.net]
料理のドロップ率バフとアクトスキルのドロップ率バフつけたらレアポロポロ落ちる
イーター狩りが楽しいわ

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 20:31:06.21 ID:h+Yc0+a2.net]
装備多いのは良いんだけどもUPステ値のピンキリが激しいので殆どが倉庫行きになるという
まあ合成時に必要になるから素材として取っとけよみたいな意図かなと

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 20:31:33.05 ID:FrDK0w9M.net]
>>42
ドロップ率あがるスキルなんてあったか?

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 20:34:00.96 ID:t/soUrWi.net]
白と緑ほとんど倉庫ぶち込んでるけど使う機会あるのか分からなくなってきたぞ

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 20:37:06.59 ID:t/soUrWi.net]
>>44
ランダムだがアクトの巻物交換で手に入る

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 23:28:48.11 ID:AdvTHnSc.net]
テントのオート戦後にオート状態が持続するバグがあるな
勝てない難易度に挑戦して負ければ直るっぽいが全難易度をクリアした後に発生したら治す方法なくなるのか?

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/26(水) 00:24:34.17 ID:3e1tRxoH.net]
そんなのテストプレイすれば確実にわかると思うのになんで残ってんだよ

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 00:32:59.83 ID:95u3rS7/.net]
レシピとかNPCが持ってて当然みたいにまず一番下に小麦粉を設置しますってノリなんだけど小麦粉どこ…?

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 00:35:27.13 ID:rv/BUWR2.net]
5階層越えた辺りから余りオート使わなくなってくるのでむしろ手動に慣れたという事



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 00:38:04.00 ID:mawjEXG6.net]
空中庭園入り口近くで小麦取ってきて合成で小麦粉作れる
大麦も同じ

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 00:41:01.33 ID:tNZbvC+M.net]
レイラン強すぎて勝てねえええええ

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 00:41:09.24 ID:7jh5Q/wI.net]
5階層超えてもボス戦以外ずっとオートだわ

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 00:50:47.90 ID:bylajwgP.net]
>>52
火属性耐性盛りまくれ
だいぶ楽になる

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/26(水) 00:51:20.48 ID:3e1tRxoH.net]
合成最初から全レシピでてるゲーム多いけど雑だな

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 01:11:20.71 ID:7jh5Q/wI.net]
ネームドモンスって適性帯で狩るメリットある?

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 01:14:33.75 ID:tNZbvC+M.net]
>>56
多分無いと思う
あくまで目安が出てるだけじゃない?

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/26(水) 01:17:16.62 ID:VmGG1SG6.net]
verどれくらいになったらプレイしたらええかな

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 01:19:33.11 ID:7jh5Q/wI.net]
>>57
ないよね
適性帯でひいこら言いながら倒してもリターンが乏しければスルー安定ですわ

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 01:55:20.60 ID:7jh5Q/wI.net]
二匹目の魔女強いな
全体攻撃重ねられると全員死ぬ…



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 02:01:30.56 ID:mawjEXG6.net]
タイダルウェイブで一掃される
水属性かなんかのリボン全員につけさせたわ死んだけど

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 05:12:37.84 ID:rv/BUWR2.net]
オートで組み合わせ派生スキルだけ使ってくれればいいのだが各元スキルもしっかり使ってしまうので結局手入力してしまう事
むしろリピートコマンドがほしかったり

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 05:22:40.91 ID:0wJyjn83.net]
うんちがもれているといっている

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 05:54:17.49 ID:aYv+kEXz.net]
夜中に修正アップデート、お疲れ様です

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 06:15:28.21 ID:0wJyjn83.net]
夜中にうんちを漏らした俺にも労いの言葉を頂きたい

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 06:39:42.70 ID:L8Z9wSi4.net]
まだ仲間になってないキャラしか装備不可な装備が普通に落ちるけれど余計な混乱招くだけじゃね
フリーシナリオってわけでもないし

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/26(水) 07:47:57.08 ID:3e1tRxoH.net]
最初最強装備がバグってんのかと思ったわそれ
装備できねーのかよと

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 07:52:41.07 ID:0wJyjn83.net]
ぶりっ

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 07:59:25.82 ID:mawjEXG6.net]
たしかにリピコマンド欲しくなる

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 09:31:53.90 ID:rv/BUWR2.net]
店だと買う際に装備可能なキャラが確認出来るから序盤のドロップ品まで調整する事も特にしなかったのだろうという気はしている



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 10:45:21.89 ID:mawjEXG6.net]
本編より強い敵がいるダンジョンでてきたわ
この辺クリア後要素なんかな

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 11:06:59.37 ID:/IB5HyOH.net]
鏡界の宝箱の中身ってランダムだよなこれ
ハズレや持ってるのが出ると損した気分だわ

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 11:30:59.93 ID:PWn3WUgm.net]
3匹目のボス初見殺し過ぎるなw
即死予告→OD→全体即死かよ
ODのターンで不死技使っちまって死んだわw

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 11:32:20.74 ID:PWn3WUgm.net]
つか最強装備って罠だな
最大HPが高いものを参照するっぽいからずっとまどろみの指話とかいう型落ち品を装備し続けてた

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/26(水) 11:32:52.22 ID:3e1tRxoH.net]
ツクールの最強装備なんて毎回それだぞ

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 11:48:09.22 ID:s7y3U9Ac.net]
戦闘画面のキャラ・敵が拡大されてて目が疲れるのう

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 11:59:11.72 ID:gIoVfJyR.net]
サブクエのテント村ってなんだ教えてプリーズ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 11:59:20.85 ID:bylajwgP.net]
ステ振り公式だと困ったら最大HPに振れ書かれてるけど俊敏の方が安定するな

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 12:02:57.77 ID:pHEh3R1O.net]
>>77
メイズの街の右出口からいける

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 12:22:05.73 ID:56NfC5f9.net]
店が武器防具装飾で別れてるのに閉じる度にクソ長台詞聞かないと別カテゴリの買い物できないのなんなん



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 12:26:36.85 ID:/IB5HyOH.net]
合成もランク別とかで分けてほしいよな
システム説明もそうだけど一気に提示されると目が回る

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 12:58:14.78 ID:EQ+uRd4j.net]
マギカテイルの悪いとこは一気に色んなもの出しすぎやな、やる気がでるというよりめんどくさってなる

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/26(水) 13:05:55.01 ID:3e1tRxoH.net]
いかにも処女作っぽい

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 13:15:30.67 ID:gIoVfJyR.net]
>>79
ありがとう!

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 13:56:10.41 ID:tNZbvC+M.net]
不満点まとめて作者に報告してきたがどこまで対応してくれるかな

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 14:52:30.72 ID:PWn3WUgm.net]
11境界攻略後の防衛線って時限イベント?スルーして12境界クリアしてきたらなくなってた
難しいとか言って脅かしてくる割には11境界クリアできたなら勝てるでしょって感じの敵でドロップもぱっと見おいしかったんだがまた12境界のイベント連打観るのはちょっとな…

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 14:54:01.61 ID:5n8k1VTm.net]
バージョン1.12の差分ファイルになります。
1.00・1.05・1.10を使用している方は更新してください。
(後にふりーむも対応されると思います)
◆差分ファイル(BGM無し)

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 14:55:54.81 ID:PWn3WUgm.net]
別の場所でも戦える敵しかいなかったのかもしれないがもやるな

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 14:56:49.95 ID:5n8k1VTm.net]
◆バージョン履歴
『1.10』&『1.12』
・ミニゲームでオートバトルが解除されなくなる不具合を修正
・イーターの経験値を増加
・ガイドブックの修正
・魔物襲撃でお金を払う事でバトルを飛ばして
『警備Lv』のみをあげる事が出来るように修正(報酬はもらえません)
・第2鏡界で特定の行動をすると移動が遅くなるバグを修正
・自動採掘のピッケル表記⇒高級ピッケルに修正
・魔物図化のNo1がミスっていたところを修正
・困惑の館でマップ移動がおかしくなる部分&フラグがおかしい部分を修正
・一部の宝箱が無限に開ける部分を修正
・アグリエルのサブイベントでループが発生してしまうバグを修正

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 14:57:04.13 ID:DaevjAZ6.net]
イーターって寝ても復活しない?
B4とか中継階にいる奴倒した後何回か寝て行っても湧いてなくて、
他のダンジョンの???倒したりした後久々に戻ったら湧いてたりするんだけど、これ時間沸き?



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 14:58:21.62 ID:PWn3WUgm.net]
>>90
探索マップ(メイズ以外)は寝て復活
メイズはボスまで倒して一回攻略したら復活だと思う

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 15:01:16.42 ID:NZv1fbl5.net]
ポイント交換とかが特にそうなんだけど
ポンと設置されてる要素がまだ出来ないのかもう出来るのに気づいてないだけなのかわからんの結構ストレス

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 15:06:21.98 ID:DaevjAZ6.net]
>>91
なるほどね、どうりで沸いたり沸かなかったりしたわけだ

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 15:31:17.41 ID:dw1CSx6Z.net]
うっかりドライブ選択するとスキルのカーソル位置リセットされるの最高にファック

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 16:00:42.83 ID:/IB5HyOH.net]
イーター復活の仕様わかりにくいよな
クエストのまどろみスネーク復活しねえんだけどって言いながら随分うろうろしたわ

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 17:04:44.51 ID:PWn3WUgm.net]
最終章まで来たが、ある時期までしか見られないか終盤では封印されるイベントやら要素やらがちらほらあるな

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 17:10:08.99 ID:5n8k1VTm.net]
期間限定とかやっちゃ駄目だろ
取りこぼしはプレイヤーが一番萎える要素だ
おかげで攻略wiki見ながらプレイというのが標準化してしまった

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 17:26:47.84 ID:/IB5HyOH.net]
フリゲの場合はネタバレテキスト同梱してほしいな

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 18:06:06.77 ID:L8Z9wSi4.net]
このUIでこの料理システムはちょっとだるいな
合成もだがアイテム分類もうちょっと細かくして欲しい

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 18:39:56.84 ID:EQ+uRd4j.net]
この手の長編で取り返しのつかない要素は結構痛いな、失敗したクエストとか表示されると萎える



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 19:14:13.54 ID:0lo6Ha2+.net]
もう22時間半プレイしてた
まだ第7境界だけどたのしーーーーー

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 20:05:57.13 ID:gIoVfJyR.net]
浮遊の水草1個だけ持ってたけどどこで取るんだろ 栽培?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 20:13:47.28 ID:bylajwgP.net]
>>102
第6鏡界の草岩園北西でレア箱取るときに足場として使う

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 20:15:02.78 ID:mawjEXG6.net]
>>102
空中庭園の草岩園のところにあった気がする

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 20:21:41.21 ID:WGZhYlaa.net]
なんだかんだ最終章まで来た
普通に面白いわ

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 21:19:40.78 ID:i5ZVqCHT.net]
これ技のステ依存度かなり低めだな
体力とか上げるより攻撃力上げるほうが火力高いわ
意味あるのかさえ不明な体力や器用に降るのはかなり微妙
回復スキルに関係する賢さ、先制に影響する俊敏なら有りってレベルだな

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 21:37:43.52 ID:j8a3ZDLS.net]
マジか
振り分けシステムなのに意義の薄いパラメータがあるバランスは勘弁してほしい

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 21:47:45.92 ID:WGZhYlaa.net]
攻撃力全振り>攻撃力+ボーナスステ>ボーナスステ全振りって感じ
ミレナのパワショとかひっくり返る事がある
多分スキルによるんじゃね

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 21:48:44.43 ID:dw1CSx6Z.net]
狙われ率も例によって全くと言っていいほど機能してないよな
パッシブ二重にかけて重鎧きてアクセで盛っても全然吸わない

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 22:01:22.73 ID:bylajwgP.net]
狙われ率はスキル二つとと+20の鎧と宝珠つければ普通に機能してるレベルになるな



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 22:02:41.84 ID:j8a3ZDLS.net]
ボスに仲間のガキが開幕ワンパンされたから
体力が足りないんかと思って体力に全部振ってしまったわ

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 22:04:47.24 ID:dw1CSx6Z.net]
>>110
嘘やん…それにキャンプファイヤーおじさんのスキルまで使っても気持ち吸うかな程度だったぞ…

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 22:07:03.94 ID:gIoVfJyR.net]
>>103
>>104
ありがとう まだ先みたいだね

ダメージ痛すぎて体力と知力ばっかり振ってるわ

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 22:07:28.69 ID:WGZhYlaa.net]
>>111
振り直しできるからHPあたりに振っとけばいい

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 22:08:49.46 ID:/xBMDh82.net]
ドロUPスキルて1人だけ付けてればOK?それとも全員付けたらその分効果上がる?

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 22:09:44.65 ID:dVHfIjDv.net]
レイラン以降はあからさまにギミックボスだらけになるので変異体戦からリトライの連続だった
皆のスキルや装備から有効そうなの探す作業が始まるのでもっと見やすいUIでもよかったような気はしている

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 22:11:35.13 ID:bylajwgP.net]
>>112
完全にタゲ奪えるまではいかんよ流石に体感20%くらいは奪ってくれる程度だしそれでもだいぶ楽
このゲームそもそも明らかに強力なタンカーいるから狙われ率ガッツリ上げてないだろ

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 22:12:04.58 ID:i5ZVqCHT.net]
組み合わせで使えるスキルが増えるが
その増えたスキルの効果はビルド画面で確認することは出来ないってのはビルドゲーでは結構致命的

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 22:14:40.71 ID:rD3hRrn0.net]
もうそろそろ深刻なバグはなくなった?
まともにプレイできるなら始めようと思うんだけど

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 22:15:39.68 ID:bylajwgP.net]
>>118
メニューのスキル確認でみれるが



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 22:17:58.68 ID:j8a3ZDLS.net]
>>114
振り直しできるのね
そうするわ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 22:18:36.67 ID:pHEh3R1O.net]
>>119
1.12なら多分深刻なのはないんじゃないか

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 22:20:09.33 ID:i5ZVqCHT.net]
>>120
ビルド画面で確認することが出来ないのがダメ
組み合わせ発動→戻る→スキル確認→発動したスキル確認はUIとして終わってる
そして現在自分が使えるスキルの確認が出来ないビルド画面という意味でも終わってる

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 22:23:19.38 ID:WGZhYlaa.net]
>>123
すげーなフリゲにそんなとこまで求めたことないわ

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 22:25:27.20 ID:mawjEXG6.net]
厳しすぎて草

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 22:35:27.80 ID:WGZhYlaa.net]
>>115
体感だと複数つけたらその分上がってる
料理と併用でしか試してないから確証無いけど低確率でもかなりドロップするようになる

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 22:41:40.49 ID:L8Z9wSi4.net]
バフデバフが具体的にどんな効果かゆっくり確認する方法ないの?
アイコンじゃ効果わからない

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 23:01:54.40 ID:/xBMDh82.net]
>>126
複数有効ぽいのか
ありがとう

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 23:30:49.79 ID:i5ZVqCHT.net]
>>127
冒険メモ→ガイドブック→バトル→戦闘の基本→状態異常に書いてる
効果が独特だから全然覚えれないがな・・・沈黙が回復妨害とかこのゲーム以外存在する?

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 23:39:02.42 ID:pHEh3R1O.net]
確かに状態異常は慣れるのに時間かかったな
ゲームによって千差万別だからそこまで文句言うつもりはないけど



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 23:45:16.49 ID:L8Z9wSi4.net]
>>129
ありがとう
だけれど探してた敵が使うバフはなさそう

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 00:01:22.39 ID:rE4OJhZi.net]
最終章終わった
大体適正レベル-3程度で進行していたがボスの強さは3魔女がピークだったな
ここからやっとやり込みが始まるぜ

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 00:05:49.79 ID:ee0HRhPm.net]
>>132
グランヘイムそのままいったらクソきつかったわ

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 00:07:54.31 ID:rE4OJhZi.net]
>>133
実はまだ隠しダンジョン見つけてない

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 00:13:55.08 ID:XvIMo/Hg.net]
各地にある巻物屋の出現する条件分からんな
スキル巻物直で買えるようになるんじゃないのかこれ

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 00:45:55.33 ID:gE0X9QPC.net]
レベル上げただけでは何ともならんゲーム
やはり耐性装備関係の%が低過ぎてボス対策ビルドに難儀するのがネック
かといってストーリー攻略時から半減だの無効系が簡単に手に入ってしまうのもというモヤモヤはあるので難しい所だ

FF10や13のような終盤やり込み時はリレイズや無敵駆使するゾンビアタック上等となるゲームを思い出したし作者もあの辺好きなんだろうなーとプレイしてて思った事

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 01:47:35.24 ID:KoUfc7He.net]
ボス戦のバランスはMMOっぽさあるわ
魔女戦は耐性盛りとしないのでは天と地ほど難易度に差が出てくる

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/27(木) 04:28:50.73 ID:mk+jFp54.net]
状態異常の説明とか戦闘中に見たいのに冒険メモとかにかかれても価値0なんだよなあ

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 06:42:34.38 ID:gE0X9QPC.net]
未だに体力と耐久力の違いがよく分かっていない

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 06:55:59.18 ID:IhixCF8Z.net]
耐久力は物理%カットじゃね
体力がどう効果があるかはさっぱり分からん



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 07:26:14.59 ID:ee0HRhPm.net]
ステ振りの説明みると体力は攻撃力にも影響するみたいだから対象と体力比較でパーセンテージ軽減とかそんな感じなんかね

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 07:26:34.27 ID:y66hXa9x.net]
経験値とドロップ率アップって控えに付けてても効果有る?

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 10:28:09.36 ID:f0u21qWD.net]
後半ゾンビアタック推奨みたいになってて草、てか全体攻撃マジ痛すぎ、単体攻撃も一回受けたら即死級とかやべぇよ

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 10:30:42.94 ID:0asLSZ50.net]
ゾンビアタックって即死→復活→攻撃→即死を繰り返す感じ?
なんともいえないバランスだなぁ

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 10:32:08.90 ID:9p9pX/2j.net]
リアンどうやって倒すんだ?
威圧とかリヴァイブとかでターンは稼げるんだけど倒しきれない

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 10:45:50.88 ID:ee0HRhPm.net]
>>145
全員にアクセの地耐性リボン付けて炎症付与しまくって会心0%を徹底
ピト入れてリデアヴェイルで回復専念、確かキュアとリザレクションの合成技

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 10:53:22.04 ID:XvIMo/Hg.net]
そんなゾンビゲーか?ボス戦以外殆ど苦戦してないけどな
ボス戦も属性耐性入れるか回避一極化したらヌルいレベルだし力押しできないっていう意味では確かにそうだけど

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 10:53:42.52 ID:f0u21qWD.net]
>>144
そう、耐性つけても単体攻撃クッソ痛いから死ぬ前提で動かないといけない
もうひとりは完全に回復に徹しないと間に合わん

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 10:59:08.80 ID:ee0HRhPm.net]
多分後半はイーターとか探索挟んで装備集めやらないとキツいバランスにはなってる

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 11:04:08.24 ID:KoUfc7He.net]
回避は結構バランスブレイカーだよなこれ
全員俊敏ステ振りして回避装備にしてるけどマジで強い



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 11:19:30.64 ID:08JaccgX.net]
レベル上げても強くなった感が薄くて
ヌルゲーマーだから難しい
レス見た感じだとレベルより耐性パズルゲーなのか

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/27(木) 11:20:21.29 ID:mk+jFp54.net]
ツクールの回避は強い

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 11:21:50.17 ID:yKrfVV5+.net]
コッコでお金カンストしたけどこれポットと自宅改造以外に使いみちなくね

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 11:25:41.84 ID:ee0HRhPm.net]
>>151
前半はともかく後半ボスは対策ほぼ必須だな
レイランは火耐性特盛り、セレニアは水耐性と支援効果打消しか高耐久に高威力技連打、リアンは地耐性と炎症で会心出させないようにしないときつい
鏡界イーターのドロップで属性耐性+50%とかあるからそれ拾っとくと一気にヌルくなる

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 11:29:39.34 ID:IhixCF8Z.net]
金はミュール村の投資ですごい勢いで溶けてくぞ
つーか時間で金が飛ぶからステータス画面とにらめっこしたりする楽しみが出来ないのイラつくわ
リアル時間で投資効果下がるの絶対ダメだろコレ

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 11:32:53.52 ID:XvIMo/Hg.net]
金に余裕できたらやれば良くね?
中盤から金余りまくるのに

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 11:34:33.71 ID:gE0X9QPC.net]
まあ回避特化型の選択肢がなければ女子パも組めないしアプデで調整されない事を祈りたい所ではある

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 11:55:36.45 ID:ZVDoINj3.net]
サルデラ荒野の40推奨☆4ボスは36☆2でいいな
理由は頭の悪い俺が36で倒せたからだ

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 12:06:40.60 ID:gE0X9QPC.net]
ストーリー攻略部分は結構考えて作られてると思う
当然寄り道しないと推奨レベルより低い状態で進む事になるが既定レベルに達してるとそこの攻略中のボスで有効であろうスキルちょうど覚えたりする所とか

クリア後のやり込みボスはその限りではないけども

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 12:10:02.89 ID:IhixCF8Z.net]
>>156
一番きついのは時間だから後からやるとしんどいぞ



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 12:48:02.44 ID:ee0HRhPm.net]
>>160
魔物襲撃のNPCから10000投資して一番安い街道に出資しておけば損しない
20分で警備Lvが1下がるみたいだからそれで最低2時間の猶予が出来る
警備Lvはただの猶予値だから減っても気にしなくていい、0にならない限り重要な商人Lvは減らない

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 13:19:12.08 ID:NQMFd5CF.net]
テント街のミニゲームで技封印されて通常攻撃のみで1ターンで20000出せってのがあるんだが
戦闘中にPTメンバー入れ替えたら普通に技使えてワロタ

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 13:26:26.94 ID:KoUfc7He.net]
>>162

修正される前にクリアしとくか

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 13:57:34.84 ID:nk9GM6a/.net]
空中庭園にいるイーターの仮面ビットってどうやって倒すの?
あらゆる攻撃が1ダメしか入らないし、唯一ダメ通るのがディートの硫酸爆破(ターン終了時360ダメ)
これってHPどれくらいある?この方法で無理なら逃げるんだけど、たおせんのこれ?

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 14:03:06.96 ID:G30oGNW1.net]
敵にカーソル合わせてDキーで耐性弱点HP全部見れるよ

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 14:04:48.09 ID:nk9GM6a/.net]
そんなんあったんか....全く気付かなかったわ

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/27(木) 14:58:01.22 ID:mk+jFp54.net]
無駄に説明多いのんだからそういうのこそ戦闘中に説明いれろよwww

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 15:02:25.97 ID:XvIMo/Hg.net]
readme見ろよと思ったけど俺も見なかったわ

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 15:05:23.11 ID:trZSZHmH.net]
Dで詳細はパンおばさんが強制加入した時に戦闘開始時説明出て今更????ってなった気がするぞ

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 15:30:28.54 ID:OeX9fYfA.net]
そもそもreadmeって大したこと書かれてなくてゲーム内のヘルプ見ろカスって書いてあった気がする



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 15:31:25.34 ID:y66hXa9x.net]
パッシブスキルに同種の効果2つセットした時のボーナス一覧、とりあえずメモ取ってる分だけ
最大HP+〇% → ★命中率+10
最大HP+〇 → ★回避率+8
攻撃力+〇 → ★消費CP-10%
耐久力+〇 → ★魔術耐性+10%
体力+〇% → ★火属性耐性+20%
知力+〇% → ★水属性耐性+20%
俊敏+〇% → ★風属性耐性+20%
器用+〇% → ★地属性耐性+20%
命中率+〇 → ★攻撃力+20
回避率+〇 → ★最大HP+10%
会心率+〇 → ★耐久力+4
攻撃速度+〇 → ★状態異常耐性+25%
狙われ度+〇% → ★最大HP+300
全ステ+〇% → ★経験値増加+10%
経験値増加+〇% → ★回復力強化+10%
攻撃←耐久〇%変換 → ★被ダメージ軽減5%
耐久←攻撃〇%変換 → ★全属性耐性+5%
消費CP-〇% → ★会心率+6
HP回復力+〇% → ★ステータス+15
回復薬効果+〇% → ★物理耐性+5%
CP回復率+〇% → ★サブステ強化(命中+6/回避+5/会心+4)

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 15:48:25.30 ID:ueIsESna.net]
>>171
乙、最大HPと攻撃速度のセットボーナス微妙だな

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 15:58:44.75 ID:ee0HRhPm.net]
巻物屋の情報も載せとくわ
ランダムじゃなくて直接買えるのと商隊Lvあげると品数増えるくさい
湖岸林間道右下の建物→イグリースヒュレン街道警備の商隊Lv10?でアクトスキルの巻物
シルビア街廃道西の上の所→アルべリア街道警備の商隊Lv10?でガードスキル巻物
ギリア山脈どっかの分かれ道から下に進んだ場所→オルディアン街道警備の商隊Lv10?でパッシブスキル巻物

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 16:03:54.43 ID:a28HpACG.net]
小麦粉と大麦粉ってどうやって作ればいいのですか?

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 16:13:49.02 ID:ueIsESna.net]
>>174
空中庭園の入り口か湖岸林間道で小麦大麦を採取して合成で作る

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 16:58:43.30 ID:a28HpACG.net]
>>175
めっちゃ見落としてたわ ありがとう

>>162
威圧効いて3T殴れて草

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 17:09:14.58 ID:ZVDoINj3.net]
アリエ森林のイーターってどこにいる?
2体倒さないといけないんだけど山側の1体以外見当たらない

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 17:13:04.05 ID:AMnwOqjm.net]
薬中毒はどういう効果なの?

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/27(木) 17:15:09.60 ID:zwXYiSuy.net]
回復量大幅低下

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 17:22:52.95 ID:ZVDoINj3.net]
自己解決



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 17:34:40.74 ID:gE0X9QPC.net]
OD技受け担当にメンバー1人だけ出せるようにならんかな
もう3人全員に耐性装備行き渡らせるのシンドイゲーム

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 17:55:40.10 ID:0asLSZ50.net]
技の効果が良くわからんな
ミレナのハートオブラインって1ターン全反射らしいけど
使ったターンも普通にダメージ喰らうんだが何か勘違いしてる?

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 17:58:56.82 ID:G30oGNW1.net]
反射+不死だがダメージを受けないとは言っていない

ところでヴェリアちゃんは口ではああ言ってるけど本当はアルマとレズレズしてるとかそういうのない?あって欲しい

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 18:08:01.27 ID:0asLSZ50.net]
なるほど
ダメージ食らうけど相手も同じ分だけダメージ受けてるってやつか
他のゲームの反射だと自分は無傷な事が多いから勘違いしてたわ

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 19:06:56.85 ID:p+CQvdGW.net]
金入れろアナウンスがうぜぇわ20分置きとか何の嫌がらせだよこれ

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 19:09:56.54 ID:ueIsESna.net]
>>185
そんなんでイライラするなら辞めりゃいいじゃん

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 19:17:34.77 ID:+SBcABtC.net]
通知が鬱陶しいのはわかる
街道に金入れて闇商人いるか見るの出入りする度に討伐しろ探索帰ってきてるぞってしつけーんだ

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 19:24:11.24 ID:5LIxqeDA.net]
リアル時間にする意味もよくわからんというかそのせいで高頻度になってる感ある
援助は進行度でキャップかければいいしアイテム堀は戦闘回数で帰ってくればいいのに

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 19:30:43.87 ID:vMfR+L7H.net]
通知でブチ切れてるやつ初めて見たわ

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 19:34:10.30 ID:XvIMo/Hg.net]
いちいち画面止められるとか強制イベントなら分かるが通知でそこまでいう意味が分からんわ



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 19:35:46.96 ID:zwXYiSuy.net]
いや鬱陶しいのは分かる

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 19:39:08.44 ID:ee0HRhPm.net]
自分は別に気にならんかな

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 19:41:56.16 ID:+SBcABtC.net]
まあ俺もそううるさく言うつもりもないんだけどできればあの効果音無くせんか
村の建物出入りする度にピロンピロンなくなればそれでいいんだ

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 20:08:08.13 ID:ueIsESna.net]
>>193
作者に直接言えばいいんじゃね?
レスポンス早そうだし

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 20:18:46.29 ID:CT/XqFX8.net]
金で黙らせられるようになる前のどうせ10戦目で死ぬんだろうなって死んだ目で防衛してたあの頃

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 20:44:47.54 ID:ueIsESna.net]
金といえばエンドレスゲームでの金の使い道がなくて困っている
気がつけば100万超えた

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 20:50:30.87 ID:QQC5EzZr.net]
寮の2階に直接ワープしろはお前らも送っといてくれよな

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 21:05:12.03 ID:XvIMo/Hg.net]
>>197
送っといたぞ
これどのくらい要望くると対応してくれるんや

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 21:07:07.97 ID:ERDgvo55.net]
バージョン1.20の差分ファイルになります。
1.00〜1.12を使用している方は更新してください。
(後にふりーむも対応されます)
バランス調整が含まれますので、必ず内包のReadmeを確認してください。
『1.20』
・九章連戦サブクエを10章〜11章除くエンドレスゲームまで可能に
・ダウンブレイク変更をいつでも可能へ(Qキー、Boxコントローラ―Backキー)
・プレイ情報表示"は第3宿舎の入り口看板に統一
・ダウンブレイクチュートリアル追加
・テント村のミニゲームバグ修正
・ライフリザレクトのモーションバグ修正

●バランス調整
・器用ステータスを上げた際に上がる命中増加率と会心増加率を上方修正
・ゲーム後半の鏡界ボスの微弱体化
・ラスボス2戦目は途中再戦可能に変更
・アルマの魔封護陣の属性耐性効果10⇒15%軽減へ上方修正
・ピトのリデアヴェイルの全耐性効果を15⇒20%軽減へ上方修正

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 21:46:51.42 ID:y66hXa9x.net]
身体不死化のスキルいいね
αとβ全員分揃えたい



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 22:14:41.47 ID:utxiCn95.net]
ハクスラ以前にRPGとしての楽しさに乏しいわこのゲーム

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 22:17:03.60 ID:f0u21qWD.net]
序盤に色んなもの詰め込みすぎた感はあるね

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 22:17:06.27 ID:XvIMo/Hg.net]
>>200
回復でダメージうけるようになるやつだっけ
あれ使えるの?

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 22:25:24.15 ID:ueIsESna.net]
差分で攻撃当たりやすくなったと思ったら器用の補正効果あがったんだな

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 23:05:42.05 ID:y66hXa9x.net]
>>203
ユルクに耐性とHP再生積んで槍壁防御と防御を交互に使用、敵の大技には威圧を合わせる
他の二人に不死化付けてアタッカーのゾンビ戦法ができる

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 23:24:08.95 ID:XvIMo/Hg.net]
>>205
あーそんな使い方あるんか
面白いな

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 23:50:06.32 ID:ee0HRhPm.net]
交換宝珠のOD+5の2つ+OD増加装備つけて固有特技連発できるようにするビルドとかもおもろい
オーバードライブ出来なくなるけど

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 00:06:48.97 ID:wN+s9Nlu.net]
ディートさんのデスペラードからのリロードデッドショットが中々の高火力でスカッとする
固定ダメのはずがクリティカルで更に上乗せされんのすこ

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 00:13:44.20 ID:BSAfh8Td.net]
ディート地味強よね
耐久ユルクとか回避ヴェリアに目が行きがちだけど

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 00:24:34.72 ID:+7Z36cNh.net]
まだ中盤だけどあいつの必中リロード銃技強すぎるわ



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 02:57:29.76 ID:9duQ7BED.net]
狙われ率が機能しなさすぎてただただ邪魔な子になっている人も居る
キャラ格差パない

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 03:14:35.69 ID:AULaLRgm.net]
狙われ率はツクールの仕様しらないと勘違いして意味のない数値設定しちゃうのはしゃーない

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 04:09:37.59 ID:q0Yq/fPA.net]
ディート強いのかユルクが強いのはなんとなくわかる
第6より第5の方が難しいのはユルクがつえーからだと思ってた

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 05:24:31.06 ID:wN+s9Nlu.net]
まあ極振りなどステ自由に振れるのは良いシステムではある
うちもヴェリアさん回避特化にしたらいつの間にか耐久5しかなくて草生えた

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 07:25:12.30 ID:SnHzCj3r.net]
狙われ率は前レスもあるけど極端に狙いを絞れないような設計仕様でしょ
ミレナが一番キャラのビルド難しい

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 07:41:54.73 ID:ElWJF2HJ.net]
狙われ度が機能しないと邪魔になる子がいるとか絶対プレイしてねーだろw
誰だよその子ww

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 08:12:16.12 ID:fWO7jNoy.net]
ツクールが裏で動かない仕様が残念
釣り放置とか入れられてもな

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 08:17:18.17 ID:du2nVzoV.net]
スクリプトのボタン押し強要される釣りよりよっぽどいいけどな

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 08:31:22.87 ID:D5L7yGWl.net]
4章クリアしたての僕
話題についていけない

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 08:31:35.74 ID:BSAfh8Td.net]
釣り場によってアイテム違うようだけど釣りでしか手に入らない素材とか武器とかあるんだろうか



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 08:56:17.91 ID:q0Yq/fPA.net]
「草岩園-北-の南側に相当良い釣り場」って言われるから一応そこで釣ってる

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 09:19:45.72 ID:SnHzCj3r.net]
戦地の西で探索の地図釣れまくるから宝探しと釣りでローテーションしてる

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 10:09:37.26 ID:wN+s9Nlu.net]
ミレナはリヴァイブ活かしてOD技受けとゼロブレで敵バフ消し役

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 10:12:29.46 ID:QpMTvmne.net]
蒼とか紅の書物ってどこで使うの?持ってるだけでいい?使い道解らないんだけど

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 10:28:31.57 ID:du2nVzoV.net]
>>224
持ってるだけでいいはず

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/28(金) 10:58:49.66 ID:9X7lLTfF.net]
釣り見てるだけとか全く意味なくね
なんの面白みもないし

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 11:18:49.28 ID:wN+s9Nlu.net]
クリアして思った事
耐性装備の揃ってくる終盤よりも手持ちのカードが少ない初回セレニア戦辺りの方がリトライ多かった

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 11:19:11.73 ID:EiqoxIf5.net]
蒼の書物って何の意味があるの?

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 11:31:38.04 ID:SnHzCj3r.net]
>>228
スキルセット時に書物に書いてあるスキルをセットすると合成スキルが使えるようになる

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 11:31:57.34 ID:BSAfh8Td.net]
>>222
地図って釣りでもとれるのか
良いね



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 11:37:06.70 ID:EiqoxIf5.net]
>>229
なるほどサンクス

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 11:40:39.00 ID:rkUEBzGp.net]
第7境界の修練書蒼が取れないんだけど修正待ち?

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/28(金) 12:29:21.02 ID:WMrsyZF8.net]
なんかTwitterでそういう報告してる人いた
なのですぐ直るだろう

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 12:50:34.68 ID:2Kl5cHCP.net]
1.20まで来てそろそろ始めるかと思ったけどまだ駄目なのか

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 13:49:43.20 ID:HXlFs22W.net]
6鏡界クリアした所なんだけど効率良いレベ上げの方法ってある?
今は1鏡界のメイズ倒す>5階のボス討伐ループが一番早いと思ってやってるんだけど、
普通に適正ダンジョンでレベ上げすると敵強いし経験値辛いからまずいよね

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 14:09:09.90 ID:nRmw9z/r.net]
レベル41で防衛戦29戦までいけた
火力足りないせいか2時間以上かかったけど

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 14:10:45.45 ID:AULaLRgm.net]
ステータス振りできるっつってもHP攻撃俊敏以外のステータスほぼ価値がないなこれ

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 14:13:58.35 ID:YTvTvOWb.net]
1.2でチュートリアル追加するつってるからそれまでプレイするの待ってるけど、なかなか来ないな

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 14:14:30.08 ID:YTvTvOWb.net]
って、1.2きてたー

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 14:46:56.57 ID:bUtquetG.net]
溜まり水ってどこで取れるの?



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 15:17:10.01 ID:du2nVzoV.net]
>>237
耐久65で体力200と400だと物理攻撃っぽいダメージが明らかに減るから効果はあるくさいぞ
知力は試してないからわからないが、器用は知らん

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 15:19:08.52 ID:AULaLRgm.net]
>>241
でも200も体力に振る分HPに振るほうが明らかに耐久高いよね

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 15:20:31.75 ID:du2nVzoV.net]
>>240
メイズの街の中央の水があるとこから無限にとれる

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 15:24:38.64 ID:du2nVzoV.net]
>>243
被ダメ軽減だけ考慮するならそうだけど物理与ダメにボーナスあるなら一概にそうとは言えなくない?

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 15:37:10.60 ID:+7Z36cNh.net]
不死化のHP回復でダメージ受けるがHP吸収だとすり抜けて回復するのは仕様なのかね

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 15:37:45.70 ID:SnHzCj3r.net]
最大HP攻撃力俊敏突出した効果が分かりやすい
体力知力器用は平坦で効果が分かりにくいのはある
器用はこの前テコ入れされたけど

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 15:42:11.69 ID:AULaLRgm.net]
攻撃の方を考えても半分攻撃に振り分けるほうが高くなる
一応振り続けるとコスト高くなるから体力コスト4、攻撃コスト12とかなら体力に振るのも有りなのかな位の候補になるかなレベル

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 15:52:01.96 ID:du2nVzoV.net]
>>247
別にその考えでいいんじゃね?
あと最大HPと攻撃は必要振り分けポイント高くなるの早いから
必然的に他ステ振った方が良いタイミングがある

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/28(金) 16:08:08.20 ID:9X7lLTfF.net]
防御は攻撃ごとに減少できるがHPは回復しないといけないぞ

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 16:15:09.89 ID:J3eTRt+p.net]
マダカの作者に計算式教えろって言った方が早い説
明らかにデフォ式じゃねーからなあ



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 16:19:44.50 ID:BSAfh8Td.net]
>>235
その辺なら救急施設で経験値バフかけて草岩園の目玉単体技で狩りまくるのが早い、レアは諦める必要があるけど

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 16:21:57.48 ID:wN+s9Nlu.net]
レイラン〜セレニア戦では耐性装備もロクになく結構リトライしたがビルドに困って知力に振って何とか倒した

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 16:22:11.66 ID:fWO7jNoy.net]
防衛線は自分のレベルより下の敵に負けたら防衛レベル下がるって言われたが
敵のレベルはどうやって確認するの?

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 16:28:36.11 ID:AULaLRgm.net]
確証は無いが現在行ける所と同じだったら下がるじゃないかね
9回目だか10回目だかの4,5層イーター2匹出る所で毎回負けて上げてたのに
5層目開放した瞬間下がるようになったのが印象的で覚えてる
ただ4層ラスボスでレベル上がったせいでちょうど超えたという可能性も無くはない

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 16:32:54.30 ID:nRmw9z/r.net]
不死化の巻物αβが二人分手に入ったんで>>205のパーティ組んでみたけど
ほぼ確実に起き上がってくれるようになっていい感じ

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 16:53:32.51 ID:fWO7jNoy.net]
防衛戦中に格上か格下か確認できないのか面倒な仕様だな

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 17:26:53.34 ID:HXlFs22W.net]
>>251
やってみるわ

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 19:30:19.15 ID:2PxhePpu.net]
防衛線は主人公のレベル依存って作中で説明あったはず
ちなみに5連戦で止める場合30未満なら警備レベル上昇した
5戦目でレベル30になったら警備レベル下がった

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 19:44:34.55 ID:g46bALiF.net]
護衛リタイヤからの警護レベル減少の廃止とアナウンスのon、offを1.22で実装してくれるらしい
要望もしてみるもんだな

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 19:46:22.45 ID:g46bALiF.net]
護衛じゃなく防衛戦でしたごめんよ



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 19:56:43.39 ID:J3eTRt+p.net]
なんだかんだ対応するあたりマダカの作者律儀だなwww

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 20:12:40.82 ID:EiqoxIf5.net]
武器とか防具めっちゃ種類あるけど使うのはほんの一部だな
その割にサブの種類はやたら少ない
合成も殆ど出番無い 初期装備より弱い武器とか何の為にあるのかわからん

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 20:22:43.53 ID:du2nVzoV.net]
>>262
サブ少ないのは探索マップのイーター倒してないからじゃないかね?

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 20:43:19.43 ID:EiqoxIf5.net]
>>263
あれ最初の以外も探索マップのイーター依存だったのか
ちょっと倒してくるわ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 20:56:14.11 ID:AULaLRgm.net]
合成装備は変なの多すぎだよな
素材取れる段階でその前のマップの緑より弱いとかが普通
武器はそれなりに強かったりするけど素材必要数も多いからそんだけ集めれるほど集会したら強いレア装備拾えてるよっていう

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 21:13:33.60 ID:BSAfh8Td.net]
緑合成武器は要らないけど青合成装備は結構使ってた
採取と雑魚素材で作れるからレア取れるまで割と有用性あったな

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 21:41:04.84 ID:5ju/FgK5.net]
まだ全然進めてないから試してないけども
武器屋の説明キャラ曰く、通常攻撃は武器に依って性能や効果が変わる(全体攻撃やら特殊効果やら)って話だからね
単純なステータス以外で光る性能があるヤツもあるのかも知れない

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 21:58:38.40 ID:du2nVzoV.net]
エルギウム系と困惑の会心50%のやつとメデューサ魔女は作成可能になる時点では最強武器
防具は普通に採掘してたら作成可能時期だとかなり強いものもある古代の重鎧とか
困惑武器は人を選ぶけど

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 22:03:04.01 ID:cFx19hSn.net]
斬撃と刺突の二つの属性を持つソードが出たけど、最高でいくつつくの?

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 22:10:39.01 ID:J3eTRt+p.net]
>>268
エルギウムは街道警備関係してるから人によるだろww
石化武器と魔女の武器は強かった気がするが



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 22:45:42.89 ID:nRmw9z/r.net]
オウニアメダー2個が現バージョンでの装飾品最強装備

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 23:06:20.98 ID:BSAfh8Td.net]
>>269
ピトのエレメントクリスが5属性だった気が

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 23:41:20.88 ID:wN+s9Nlu.net]
アプデでドロップ調整はやらないで欲しいが現行ちょっと道中でも紫金文字レアが出過ぎな感はある

となると白緑青は合成素材としてもそこまで数要らないしとりあえずは売って金策という流れになるが
整理がめんどくなり終盤になるほど宝箱開けなくなるゲーム

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 23:42:00.46 ID:ubkV9Vqu.net]
OD発動させられるから通常攻撃使いづらいねん

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 00:25:52.20 ID:Gd4ir6k4.net]
wikiが欲しいな
キャラ人気投票も欲しい

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 00:33:16.25 ID:4buNEbOh.net]
>>272
5つもあるんだ!教えてくれてありがとう

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 00:36:14.50 ID:9aHrqj58.net]
属性は一個でも耐性入ってると0になるから多属性武器は足しか引っ張らん

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 00:45:36.73 ID:3pPVV08p.net]
多属性武器がゴミってそんなところも噛み合ってないのかよ・・・
プレイはV1.50くらいになるまで待つか

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 00:57:28.49 ID:bc3K/X9T.net]
リノンの錬金工房みたく持ち帰ってきた素材全部ワンボタンで倉庫に放り込めてアイテム作成時も倉庫から直接素材選択出来る仕様なら合成ももっと手軽に利用出来たかも知れない
現行でも回復薬でもキーピックでも作れるがめんどいし金は余ってくるので店買いでいいというのは仕方なくもある

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 01:01:37.90 ID:lJt31wji.net]
属性耐性は乗算方式ぽいな
耐性0%が入るとダメ通らなくなるが逆に複数属性弱点はさらに倍率が上がるから使い方次第



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 01:18:29.80 ID:VXTidThu.net]
複数属性で損するケースってそんななくね?
図鑑見ると雑魚は武器属性と火水土風のどちらかが大半だしボスはそもそも見極めながら戦うバランスだろ

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 01:18:47.45 ID:Gd4ir6k4.net]
属性については第一宿舎の本に書いてあったはず
炎弱点100%と風耐性50%なら追加ダメージは+50%になるらしい
(1+100/100) * (1+(-50)/100) = 2 * 0.5 = 1.0ではなくて
1 + 1 - 0.5 = 1.5が正解だと思う

でも実際はダメージ0になるのか不思議だな
耐性999%とかになってんのかね

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 01:30:00.67 ID:5/fpEUTD.net]
試しに複数属性で戦ってみたけど図鑑で無効になっている属性が複数属性に入っていると0になるな
逆に耐性と弱点があって両方の属性で攻撃すると減ってたり増えてたりするから無効表示属性だけ0になるんだと思う

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 09:14:06.17 ID:hzBSt7Vn.net]
複数属性が完全に足引っ張ってる仕様は何とかしてほしいな

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 09:38:06.57 ID:bc3K/X9T.net]
逃走確率なんかもそうだが計算式自体は論理的に合っていてもツクールのデフォの仕様では何ともならないだろう
複合属性として機能させられるスクリプト入れるかツクールのデータベースで新たに複合属性という属性を別に一枠設けて複合属性に見せかける処理みたいな事をしないと直らなそう

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 09:44:40.68 ID:9aHrqj58.net]
単純に無効を出すなで終わる話だろ

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/29(土) 09:52:41.38 ID:SByqecbA.net]
素材とか預ける必要あるん?

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/29(土) 09:55:09.93 ID:SByqecbA.net]
デフォなら確か一番効く属性1つだけが適用されるからわざわざ仕様変えてると思うぞ

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 10:11:41.48 ID:lJt31wji.net]
全体の平均値を出すようにしてくれって要望出してきたぞやってくらるかは分からないが

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 10:15:38.45 ID:mtW8JxUT.net]
なによりアルマの部屋のショートカットをだな
合成とかわざわざ家具買わなくてもアニーの店行ったほうが早いじゃん



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 10:16:30.59 ID:nCurQl64.net]
>>287
魔物素材とかハーブ系は余裕で99こえるようになるから後の合成分として置いておく意味はあるな

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 14:59:08.97 ID:KEV/NRsK.net]
作者日本人だよな?
バがパになってる箇所がチラホラ出てきて不可解である

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 15:27:53.24 ID:Gd4ir6k4.net]
最終章で概ね完全無欠キャラのユルクが「役不足」をサラッと誤用するのがちょっと興覚めだったな

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 16:23:06.60 ID:VDt3NJBQ.net]
修練書の蒼5巻ってどこにありますかね?

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 17:07:47.19 ID:v+fXwepJ.net]
https://dotup.org/uploda/dotup.org2488083.jpg
このイベントが見たいんだけど英雄たちの墓場ってどこ?

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 17:22:59.91 ID:v+fXwepJ.net]
やり込みスレの英雄が解決してくれた

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 17:38:58.56 ID:Ckcb/Ndp.net]
ザ・ツクールゲーって感じだったな
久々に素材の味を体感した

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 18:14:27.27 ID:SPjjOhrr.net]
ツクールゲーで思い出したが途中で破棄したツクールらしさを脱却(笑)PWRと違ってなんだかんだ最後まで遊べた

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 18:38:19.01 ID:ik2N2Bml.net]
寄り道しまくってたらクリアまで50時間かかったぜ

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 18:50:15.28 ID:bc3K/X9T.net]
やはり拠点形式RPGの良い所は次に行くべき場所が迷わないので途中でダレずに進められるとこ

ストーリークリアしたのでPWRも始めたが早々に迷って移動が面倒になったので棚上げした



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 19:05:32.63 ID:Gd4ir6k4.net]
濁点が半濁点に見えるのはフォントと解像度の問題じゃないかね

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 21:03:58.24 ID:G8wB35W6.net]
誤字に関しては確率の誤記で確立が散見されるのがあるな
全部が全部ではないから、多分コピペった所がだいたい確立になってるんじゃないかなって

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 00:33:05.51 ID:vjSxxPz9.net]
最初の選択肢って後で影響ある?

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 00:53:34.19 ID:gsiBXhc7.net]
好感度に影響していた気がするけど後々あげられるし気にしないで適当な選択で良いと思う

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 04:33:21.92 ID:eeldyEWa.net]
天空城と無限回廊に書いてある「EXダンジョン分岐」って何?

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 07:04:20.01 ID:f8jU8/Cx.net]
ギリア高地のスインダーレディ乱獲でレベルさくさく上がるな

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 07:09:53.88 ID:tLyiB/TD.net]
>>305
天空城は天空城内部の事だと思われる実績にも含まれてたし
無限回廊は自分も見つからなかったし表記バグな気がする

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 07:17:27.53 ID:gsiBXhc7.net]
地味にレベル上げゾーンみたいの点在してるよね
フルカフカ戦地のスライムの池?みたいなところとか

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 07:51:24.54 ID:ty1Gleyn.net]
防衛戦毎回完走してるから
無限回廊の時点でレベル70超えてる

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 08:10:28.01 ID:IA0pq1pC.net]
10階層のセレニア倒せなくて詰みかけてたのでちょうど出現した結晶地域でサメ倒してレベル上げした

入口近くで通いやすく倒しやすかったがドロ品もショボいしカネと経験値のためだけという感じか
このゲーム人によって稼ぎ場が違うのは面白い



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 08:11:20.61 ID:ZbD+6DgF.net]
>>309
ワロタ

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 08:42:31.16 ID:P9MwrCg6.net]
全バージョン持ってるマニアおる?

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 09:05:13.70 ID:k8KE8Dpz.net]
幻の1.4と2.0はレア度高いぞ
20年後にプレミアつくから取っとけ

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 09:23:54.00 ID:k8KE8Dpz.net]
12境界???の家2FのCheckってどうすれば辿り着けるんだ?

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 09:51:38.86 ID:K2tTuDn0.net]
リュエル草原の左上の池みたいなののところにある宝箱って取れるの?

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 10:18:08.06 ID:AExg3dhp.net]
>>314
俺もそれ無理だったわ

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 10:45:57.84 ID:6fP37xKs.net]
手前の木の裏に通路があって通れる

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 10:48:24.22 ID:0GQNLa3s.net]
ロナの話だと天空城は地下部分に進めるそうだけど自分じゃ分岐点とやらは見つけられなかった
このゲーム、マップ一つ一つが広いよね

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 10:59:40.75 ID:k8KE8Dpz.net]
そういえば氷結地帯出現段階でのサブイベの無限回廊のフードの男?てのも分からなかったな
分岐点まで進んだがそれらしい影は見当たらず

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 11:00:33.68 ID:TruJjp+P.net]
>>309
ワロタ



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 11:05:06.14 ID:PHjNHjvC.net]
レアドロと素材漁ってる間にレベル上がりすぎんよ

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 11:16:02.81 ID:tLyiB/TD.net]
>>314
同じく取れなかったから作者にメールしたわ
バグな気がする

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 14:02:37.24 ID:uadSR5Xy.net]
隣接出来るが開けられない宝箱がいくつか、同様に拾えない極意書もあったな
マップの設定ミスか段差を突き抜けて移動出来る箇所もいくつか
進行不能級にはまだ遭遇してないけど細かいバグがまだ多いかな

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 14:09:49.59 ID:4J5SSC+S.net]
困惑の館の左右のスイッチを押せってどこにあるの?
左はあったけど右部屋にないんだ
左右対称の見えないものってのも意味わからん

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 14:12:33.87 ID:ty1Gleyn.net]
設定ミスで特定の方向からしか開かない宝箱もある

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 14:24:21.11 ID:P0BvcBiq.net]
>>324
文章で書いても伝わら無さそうな雰囲気してるし
公式ページで作者が攻略ページ用意してて画像付きで答え書いてるからそれ見た来たらいいよ

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 15:10:59.30 ID:AExg3dhp.net]
72時間かかってようやくクリアした
クリアレベルは84で図鑑76%
まだまだ出来るな

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 17:21:24.93 ID:oJEwqYzV.net]
救急施設のサブイベで街道のボス倒せとか言われただけでそのまま放り出されたんだけど街道ってどこ?

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 17:50:31.80 ID:6fP37xKs.net]
>>328
モーゼの酒場でクエスト受ける→リュエル草原・アリエ森林・サルデラのイーター討伐

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 17:59:25.68 ID:McdLJOPg.net]
>>329
酒場挟むんかーい
ってかそうだわ前回もそうだったわ



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:10:18.04 ID:AExg3dhp.net]
12境界の雪原にいる70ボスで「孤高の傭兵」ってやつ図鑑に載ってる?
20分ぐらい探しても見当たらないからナンバー教えてほしい

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:41:46.45 ID:2ucPdgvR.net]
初めてみたんだが、F5で画面サイズ変わらんのだが。。。

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:40:37.77 ID:K2tTuDn0.net]
なんか変わる時と変わらない時がある気がする

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:44:57.13 ID:H2dWWwGg.net]
第9鏡界へ行こうとしたらメッセージが出て入れません
施設全部巡って仲間を集めようとしてるのですがフラグが発生しません

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:55:26.07 ID:ZbD+6DgF.net]
>>334
アルマの部屋で寝ると次のイベント始まる

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 20:07:06.80 ID:H2dWWwGg.net]
>>335
ありがとうございます<(_ _)>

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 20:26:35.37 ID:L6Ea9aMy.net]
普通に強い年上3人組
オールマイティ主人公、高全体回復連打できる魔法使いはまあいいとして
弓女ってなんか取り柄あるの?

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 20:41:56.06 ID:AExg3dhp.net]
シャープシュートが必中で強い
あとこいつも回避と攻撃かなり高い気がする
主人公のアルマをあまり使わないんだが

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 20:47:32.33 ID:K2tTuDn0.net]
ゼロブレイクはほぼ必須みたいなものでは

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 21:01:30.44 ID:ZbD+6DgF.net]
ゼロブレシャープパワショリムサイトリヴァイブ
ヴェリアと同じで回避装備で固めると強い



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 21:06:18.46 ID:AExg3dhp.net]
今のとこスタメンは弓銃刀だわ

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 21:19:13.39 ID:L6Ea9aMy.net]
回避かぁなんか刀の劣化感が強くてなぁ

俺のスタメンは刀槍銃だな
1人だけ桁の違う火力&回避での生存力刀
圧倒的有能威圧
範囲回復&リロードでの瞬発力の銃

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 22:34:53.30 ID:ty1Gleyn.net]
後半は完全属性貫通覚えるアルマがメインアタッカーになってる
ブレイク技の攻撃上昇と帯電痺れ付与
ユルクの攻天陣と大闇衰陣でボス戦では一番ダメージ与えてくれる
武器は攻撃力で選ぶよりも、威力UP(大)付きのほうがダメージ出る気がする

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 22:52:43.56 ID:fFOoSrSk.net]
俺の刀は攻撃力が他のキャラの倍くらいあるのにOD技以外そこまで火力に差が出てないしなあ
ステータス全般効果が薄いといえばそうなのかもしれんが

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 00:30:56.08 ID:FsMUX57O.net]
終盤は必中攻撃も頻繁に撒かれるので回避特化刀さんはよく床ペロしてた
6人全員使って速やかに立て直せる臨機応変さも必要

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 01:07:57.54 ID:Ik53WX1o.net]
グランヘイム攻略してるんだけどユルクとヴェリアで一発の被ダメ4000も違って笑った
回避特化すると耐久力一桁になるから仕方がないとはいえ

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 06:36:16.31 ID:c/tvm5Ay.net]
BGMフォルダにサタンとかルシファーの名前のファイルが入ってたけど魔女にした元凶は神様とかそういうオチかよ…全体的にシナリオが薄っぺらいな

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 06:48:54.45 ID:sUV0CElz.net]
自分の想像力の範疇で安直に話を組み立てたらそうなるやろ

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 07:19:47.31 ID:yLmw7Xkn.net]
推奨85のシャドーたち弱いな
これなら70のジョカの方が強いぐらいだ

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 08:00:27.90 ID:FsMUX57O.net]
まあギミックで時間とられるゲームだからストーリーは飾りですよくらいに思いながらクリアした



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 08:09:17.19 ID:tkko7eaq.net]
HP1で踏みとどまるアクセ2個装備ってどういう仕組みなんだろう
ダメージ0だと回数消費しないとか?

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 08:57:27.56 ID:t1rXSlOg.net]
>>347
プレイしてないの丸出しで草
批判したいだけかよ

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 09:13:08.63 ID:nd4DrYY2.net]
>>352
プレイしてるなんて一言も言ってないんだが草
批判したいだけかよ

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 09:18:23.52 ID:t1rXSlOg.net]
>>351
踏み止まるアクセの効果は重複しなかった気がする
回数じゃなくて一発の攻撃が現在のHPを超えた時に1で耐えるだけだからあまり使えない

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 09:50:10.75 ID:/JCRVFzh.net]
平凡だけどシナリオ構成はよう出来てる
サブとか図書館で補完も出来るしEXで穴が空いていた部分が補完されるのも良かった

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 10:26:53.90 ID:tkko7eaq.net]
>>354
そうなの?
自分の場合は2個付けてHP二桁まで下がるけど
ジョカの即死攻撃以外では死ななくなるよ

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 11:22:30.87 ID:BtKwCs0H.net]
威圧さんOD溜めて敵のバーストが来たら威圧するだけの人になってしまった

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 11:28:01.85 ID:Ik53WX1o.net]
威圧さん希少薬さん出番ですよ、終わったらすぐに下がってくださいはよくあるパターン

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 11:31:00.37 ID:yLmw7Xkn.net]
神界樹の森西奥にいけねえ
東奥があったから西も探してるけどどこからいくんだこれ

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 11:54:53.91 ID:O+QFOVls.net]
>>359
西から直では行けない
東の橋渡ってロープ一個登った所から左に行ってもう一つの橋渡った所から上に行くともう一つの東奥に出る
そこから左に行けば西奥で上に行けば北深部



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 12:32:31.70 ID:FsMUX57O.net]
威圧さん無駄にゲージ増やしてるのでボス線前にゲージため稼ぎが欠かせない体になってしまった事
あとは防御力下げる要員でたまに交替

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 13:22:20.85 ID:yLmw7Xkn.net]
>>360
ありがとう助かった
すっかり諦めてしまってた

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 14:56:46.27 ID:yLmw7Xkn.net]
グランヘイムのザコ敵殺意高すぎるな
逃げられないし1ターンで壊滅してゲームオーバーになったんだが

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 14:56:50.41 ID:W7+OgGKF.net]
宿屋の亡霊が言ってた3F北西に隠されてる珍しい道具ってなんだ
宝箱とイーターしかみつからん

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 15:44:08.59 ID:c/tvm5Ay.net]
>>352
誰がつまらないと言ったよ
魔女にした元凶は誰かまで進めてるじゃねーか
早く帰って先しりたいんよ

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 16:35:15.62 ID:DLRE8yDn.net]
オウニアメダー2つ装備で起きることが仕様なのかどうかで今後が変わってくる

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 17:28:58.00 ID:tkko7eaq.net]
オウニアメダーとガードスキルのDM反射無効と最後の攻撃の組み合わせをずっと使ってる

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 17:43:37.49 ID:yLmw7Xkn.net]
グランヘイム騎士団のスイッチの謎解くのに2時間ぐらいかかった
総当りしたほうがはやそうなぐらい悩んでしまった

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 17:47:31.49 ID:thtn7UuP.net]
気づいたらVerが2.2まで上がっててビビった
今持ってるの1.4なのに
どんだけ更新入ったんだ

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 18:15:36.41 ID:llyaInF6.net]
>>369
どっかを境に一気にVer2に飛んだ



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 18:37:18.53 ID:tkko7eaq.net]
アイテム図鑑が欲しい

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 19:07:25.33 ID:FsMUX57O.net]
サブイベ再生モードがほしい

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 19:11:24.96 ID:yLmw7Xkn.net]
グランヘイム地下道って隠し通路?
それとも何かギミックがあるのか
さっぱりわからなくて進めん

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 19:11:34.75 ID:JQxqfriz.net]
12境界クリアしたけどルアムが可愛そう過ぎて泣いちゃった

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 21:32:02.41 ID:xqhOfine.net]
濡れたマナって教会で交換する以外に使い道ある?

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 00:02:12.52 ID:IOekLHoi.net]
>>375
なかったと思う

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 00:06:07.45 ID:VJBn+Ueg.net]
>>374
あの辺の展開はめっちゃ良いな
イベントだけで一時間くらいあった気がする

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 00:13:24.81 ID:6HGirApM.net]
鏡界2クリアしたところで止めてるんだけど、そろそろ不具合落ち着いたかい?

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 00:25:13.92 ID:IOekLHoi.net]
2.22落としてやってるけど今の所安定してる

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 01:37:36.77 ID:7tgTAqbb.net]
オウニアメダー逝ったか
まあ不死身のチートみたいなもんだったからな



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 01:52:30.86 ID:lRonczxT.net]
桜源郷の赤い竜の炎龍ルヴェルサンドってどこにいたっけ?
一度倒してはいるんだけどわからんくなってもうた

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 01:56:05.33 ID:T9QOujXd.net]
>>376
じゃあ濡れたマナは全部マナにした方がいい?
マナは一切使わず15000ぐらい貯まってて能力アップか巻物にするかめっちゃ迷ってる
チートクラスの巻物が出るならそっちにしたいし、なかなか交換できないからそろそろ決めたい

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 02:02:03.94 ID:g7e/KUVT.net]
>>382
しちゃっていいと思う
知ってるかもだが巻物は交換するなら探索マップのイーター10種類?くらい討伐するとシークが+付きの巻物交換してくれるようになるからそこまでやってから交換した方がいいよ

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 02:26:37.55 ID:T9QOujXd.net]
わかったじゃあ交換しちゃうわ

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 04:01:00.11 ID:tx7QMtrN.net]
>>381
桜源郷は龍のいるMAPだけバグっててクリアしても復活してないっぽい
最新バージョンまだ入れてないからそっちでは治ってるかもしれないけど

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 06:46:32.13 ID:lRonczxT.net]
>>385
さんくす やはりか メールしとこうかな
他に復活しないのとかいるかね 
モルダー坑道のB3Fの宝箱とかも復活しないけど仕様なのかわからんのよな

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 07:39:41.60 ID:obUloe2Y.net]
オウニアメダー使わなくても
不死化自動復活だけで充分すぎるほど強いと思う

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 14:36:29.36 ID:WfjsZmcF.net]
結晶化地域でスライム自爆されたんだがここから初見殺しみたいなん増えてくる?

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 14:58:30.38 ID:IOekLHoi.net]
>>388
初見殺しは第11鏡界のリアンくらいかな
次の10鏡界はこのゲームの最難関セレニア戦だ頑張れ

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 15:10:09.23 ID:WfjsZmcF.net]
>>389
そうかー
スライム戦無形特効編成してたのに入らなくて二度目の自爆くらって嫌になってきたwww



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 15:21:04.93 ID:VJBn+Ueg.net]
倒す順番を覚えた方がええ
β→α→θ βは硬いからアクアホッパーか無双連斬であとはゴリ押しでいける

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/01(火) 16:00:26.87 ID:JT6Jy1AE.net]
自爆が初見殺しとかゲームやらんほうがよくない・・

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 16:17:36.61 ID:eyiwW+vD.net]
95時間でマギカ倒したけど
プレイして思ったことは通常攻撃とOD発動を別にしてほしいってことだな
キャラによってODゲージ溜まったままのほうが強いこともあるし
武器によって通常攻撃違うっぽいがほとんど使わなかったわ

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 16:18:52.03 ID:b/SBVniG.net]
初見殺しじゃねーと言う奴アホ程レベリングしてる説

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 16:22:42.94 ID:IOekLHoi.net]
寄り道具合によって難易度大きく変わるからな

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 16:23:12.09 ID:WfjsZmcF.net]
>>391
倒す順番はそれなんだがシンプルに火力も硬さも足りてないみたい
ストーリー見たさに駆け足しで走り抜けてたから一旦装備集めたりするわーさんくす

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 16:57:50.37 ID:Qns6KRpn.net]
今5層クリアしたとこなんだけど防衛戦で9回目の相手に
アルマが虚空狼牙斬やったらダウン技出す前に一瞬だったから技名確認できなかったんだけど
アルマが赤くなって連撃スキル出したんだけどこれなに?
カタカナの技名だった気するんだけど今まで出たことないからさ
verは2.21

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 16:58:42.72 ID:eyiwW+vD.net]
ODしてたんじゃないか

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 17:30:46.25 ID:LuSErhXB.net]
通常とOD一緒なのはもうそれでからデフォルト位置をスキルにして欲しいな

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 18:26:28.85 ID:eyiwW+vD.net]
石化?とかされたら
オート選択してしまってうわああああってなる



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 18:44:33.60 ID:4cv9rue7.net]
オート暴発はあるある
メンバー死にまくってやべぇー立て直すか→パーティ入れ替え→スキル選択のつもりでオートああああああああ!!

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 20:47:18.49 ID:DW1MyH+k.net]
いうて通常攻撃コマンドがもう1個あっても選択時ムダな手間が増えるし難しい所ではある

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 21:29:23.53 ID:FUW0t8NK.net]
なんで使用させる事を想定してない通常が武器で3段階分けとかしてまで凝ってるんだろうな

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 21:50:54.76 ID:IOekLHoi.net]
なんかの宝珠で攻撃力めちゃくちゃ上がる代わりに特技系使えないみたいなのあった気がする

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 22:08:07.30 ID:7tgTAqbb.net]
めちゃくちゃってか100だな
それくらいだったらドーピングして特技使った方がいいし

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 22:09:30.82 ID:tx7QMtrN.net]
強化魔女の刀でODして通常攻撃した時だけ3回くらい落ちた
武器スキルについてる状態異常が悪さしてる気がする

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 22:58:21.20 ID:g7e/KUVT.net]
>>406
それ2.23で直ってるっぽい
自分もあったけどならなくなってた

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 23:00:01.98 ID:+0OUfkRU.net]
魔女系とかの石化時に落ちる疑いをもったことがあるけど詳しく調べてないなあ
状態異常時のアクターの画像がないとかそんな感じだろうか。防衛29戦目にエラー落ちとか笑うしかないよね
ゴーゴンボウの強化版が3%石化を付帯していて、弓のマルチヒットと相性がいいからちょっと惜しかった覚えがある

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/01(火) 23:40:53.43 ID:kiMEriA5.net]
失われた神殿の遺物拾えなくなったんだけど
同じ症状の人いる?

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 00:24:53.83 ID:wGGDFuho.net]
なったことないな
シャベル無くなって気づいてないとかではなく?



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/02(水) 00:30:52.37 ID:EZe7BbLR.net]
シャベル使用するということを忘れてましたわ

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 04:48:26.75 ID:P6Z7p+iF.net]
俺も落ちるときは29戦目が多かった
あの魔女なんかあるのかな
ミレナでOD50消費する吸収技使うとよく落ちた装備はゴーゴン強化版

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 17:17:57.40 ID:C/3skUEC.net]
シリーズ装備見せるリンってどこにいたっけ?

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 17:38:30.28 ID:oYupN+of.net]
テント村

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/02(水) 20:16:29.28 ID:xraxtLjV.net]
このゲーム女だけのパーティーでごり押しできる?
どうしようもないボス除いてなるべく男使いたくないんだが

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 20:30:44.23 ID:wGGDFuho.net]
出来ない事は無いけどしっかり装備集めるなりしないとかなりきつい

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/02(水) 20:35:47.07 ID:xraxtLjV.net]
>>416
どうも、頑張ってるみるわ

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 20:44:20.68 ID:Z0z4/AZn.net]
必中攻撃の割合が高くなければヴェルナ回避盾パも輝くのだが実際は耐久優遇なバランスのゲームである事は否めない

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 20:53:13.76 ID:JQcPX4JR.net]
×ヴェルナ ×ヴァリエ ○ヴェリア
×ユマル ×ユウマ ×ユルグ ○ユルク
×ユリア ×ミリア ×ミレア ○ミレナ
この3人の名前覚えづらい

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 21:03:33.76 ID:oYupN+of.net]
有用ドロップ狙って耐性高めりゃ基本どうにかなるからね



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 21:40:25.75 ID:3naa0Aum.net]
アルマ→耐久ベースのグローウィンド回復役兼バフ
ミレナ→火力超特化
ヴェリア→回避ベースの火力特化
って感じかね、ミレナは下手に回避盛るより火力爆上げした方が強い気がする

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 21:44:08.12 ID:9z8pzdxY.net]
回避盾を機能させなくするために
必中攻撃を増やしまくるのはちょっと雑な調整の気がするなぁ

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 21:48:53.87 ID:Ctmdq3PK.net]
必中攻撃見た瞬間に盾組構成になったな

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 21:48:54.27 ID:qlqEBicm.net]
回避型にするなら炎症付与は必須

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 22:05:18.17 ID:Z0z4/AZn.net]
ゲームバランス的にはヌルくなるかも知れないがミレナのリヴァイブがクールタイムや何らかの制限付きでも全体化または味方単に付与可能でもよかった気はしている

まあ単なる残機ゲーにはなってしまうのだが壊滅必至攻撃を残機で耐えるという戦法の選択肢があってもいい

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 22:26:19.86 ID:TGwLrID+.net]
報酬部屋ってAランクが最高?
その辺の説明なくて困る

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 23:13:21.31 ID:xTrqXT9s.net]
結構なバフゲーだから起き上がり小法師自体がデメリットになってるし単体でOD消費技位なら対して変わらないんじゃね

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/02(水) 23:20:21.05 ID:xraxtLjV.net]
リュエル平原にいるボスのポルタ―スを図鑑で見ると変異鉱のコアというのがドロップするみたいだけどこれ序盤で狙う必要ある?

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 03:36:37.46 ID:gZsosp/z.net]
コアはテント村で回復アイテムとか宝珠との交換用ポイントになるけど
回復アイテムはわざわざココで交換するほどでもないし、宝珠は狙うのが面倒なのを交換するくらいだけど
そういうのが出てくるのは後の方になってからだし、その頃にはある程度拾えてるから別に狙う必要はないかな

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 04:05:37.50 ID:BnZhTcxo.net]
>>414
ありがとう!



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 06:33:38.15 ID:aJZFvAxL.net]
まあ拾い物装備が結構強いのでトレードなどおっくうな素材集めが余り比重を占めていない所は好印象

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/03(木) 07:11:54.87 ID:A3j1WgZA.net]
>>429
ありがとう、質問ばかり悪いけどサルデラ平原の対岸ってどうやって渡るの?

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/03(木) 07:22:53.21 ID:A3j1WgZA.net]
>>432
冒険メモに書いてあったわ、浮遊草なるものを浮かべればいいのか
でも持ってないぞ

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 07:36:58.60 ID:dANnBeSX.net]
浮遊草は第六鏡界の草岩園の奥で取れる

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 07:40:24.32 ID:gn+70PNn.net]
回避型はエンドレス前までなら150近くまで盛ればほぼほぼ死なないけど
エンドレス入ったら不死化蘇生とHP吸収併用必須

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/03(木) 07:44:19.17 ID:A3j1WgZA.net]
>>434
ありがとう、今から第5鏡界チャレンジ

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 07:52:34.21 ID:QeAgJ+vV.net]
EX分岐って一個も見つけたことないんだけど
条件とかあるんかいな?

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 08:16:06.59 ID:n2713jQQ.net]
壊れた剣ってアルマブレード合成してもおk?
今9層に行く前なんだけど、あとで別の合成に使うとかない?

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 09:03:00.76 ID:dANnBeSX.net]
>>438
合成してok
他には使わなかったはず

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/03(木) 09:04:20.62 ID:8dLPBpWn.net]
防衛報酬のチケットの説明にミュール教会で交換できるって書いてあるけどそれらしいNPC見つからず
進行度は魔女4人倒して多分ラスダンくらいなんだけど、イベント漏らしまくってるせい?
拠点左上の畑も使っていいよとか言われるけど使えんし



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 09:16:19.83 ID:dANnBeSX.net]
防衛報酬は宿屋のみぎ畑は分からない
自分は普通に使えてる

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 10:16:21.08 ID:XbhO+n0n.net]
>>441
即レス感謝

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 12:19:14.77 ID:9nypfZh+.net]
畑の機能を町に移し草原の方を使えなくするか今まで通り恵みの草原の育成場を使うか的なサブイベントあったと思うけど
恵みの草原の育成場が使えてるなら
そこの選択肢を草原の育成場のまま変更しないのを選んだとかじゃないの?

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/03(木) 12:24:29.22 ID:mn4fm9FA.net]
誤植の量がすごすぎて報告する気が失せるw
助詞が大体おかしいとか熟語が間違った使われ方されまくってたりとか
大まかなストーリーやシステム面/ツールチップは理解できるけど細々としたテキストが色々酷い
あ、いや、作者の人が日本語覚えたての中国人留学生の方とかだったら非常に申し訳ないけれども
叩くわけでも煽るわけでもなくリリース前のテスト時に校正とか考えなかったんだろうかって疑問に思った

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 13:05:00.75 ID:eFjAwea9.net]
坑道でオニさんつえーなーと思いながらドンドン進むとド偉い目に合うな
4Fで1ターンで狩られたわwww

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 13:24:38.55 ID:MXg0a9kU.net]
壊れた剣って9層段階で入手出来てるのか
クリア後探索の釣りでしか拾ったことないんだが本来何処で手に入るのか

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 13:29:02.64 ID:j60NWqMW.net]
何層か覚えてないけど中盤のクリア後紫箱には入ってた

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 13:37:16.16 ID:dANnBeSX.net]
ギリアの釣り以外でも取れる所あるのか
逃走しまくってギリア奥地で釣りしていた時にポロって出た思い出

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 14:44:09.35 ID:r7F/zXMe.net]
モルダーギリアはフロア移動で一気に敵の強さ変わるあるある

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 16:08:44.64 ID:AKgWsd2u.net]
誰かの好感度報酬で手に入った気がするがMAX報酬だった気もする



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 16:09:39.62 ID:ZC0gzaUD.net]
投資は10で終わりだけど進行度で制限かかるって感じなんかな?
10*3*20分で全部やるには最短10時間か・・・
攻略中にちょくちょくやらないとしんどいな

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 16:20:18.96 ID:gZsosp/z.net]
投資レベルは最低でも各20くらいは必要になるよ
遺物トレードが確か21か22くらいで最大で、多分武器屋やスキル屋も同等かそれ以上は必要っぽい
後半金が余りはじめてからは全路線投資できるからある程度は加速できる

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 17:15:17.22 ID:ZC0gzaUD.net]
全路線は3個のうちランダムで1上がるだから加速はしないぞ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 17:32:34.69 ID:dANnBeSX.net]
チケットがランダムじゃなかったっけ?
金だと確定1あがる

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 17:40:38.50 ID:XFvHlSc1.net]
68時間かかって本編クリア
ドロップ品とか集めながらゆっくり進めたんでレベルカンストしてしまって
後半苦戦する場面が一度もなかった
EXダンジョンが適正Lv99らしいので今から楽しみ

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 18:18:58.36 ID:HMV6CoQU.net]
ドロップ品に恵まれて早々に回避耐久キャラビルド進められればレベル50台で行けたんだろうなーとクリア時63まで上がってたレベル見てふと思ってみたり

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 18:28:40.98 ID:NczmsVds.net]
ミュール武器屋商隊レベル75でやっとMaxなったけど
結晶ガリナウムって・・・

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 18:44:58.47 ID:5EUzOLql.net]
>>439
ありがとう
こころおきなく合成するわ
ちなみに壊れた剣はディート親密度5報酬でもらえました

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/03(木) 20:50:58.57 ID:d8ZWevNr.net]
奴隷置き場の右下黄色の宝箱ってどうやって取るのかしら?
途中のセーブポイントの看板がヒントだと思ったけどわからんちん

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 21:31:24.97 ID:/eJrw4qb.net]
俺も扉開かないじゃんてスルーしたけど今思うとどっかの草でワープするんじゃないかという気が



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/03(木) 21:42:19.59 ID:d8ZWevNr.net]
>>460
黒いゴミ袋みたいなのでワープだと思ったら違ったのよね
ワープのとこニ動かない的なことも書いてあったような気がするから戻ってみてくるか・・・メンドイゼ

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 03:38:54.31 ID:YLU/TdvH.net]
>>448
ギリアの奥地って最深部のことでおk?
6時間くらいやったけどまだでないわ

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 07:38:57.21 ID:P2jcEnY+.net]
神界樹の森の魚が釣れないポイントで釣れるのって壊れた剣だけ?

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 09:58:37.39 ID:paBzQw4e.net]
壊れた剣は神界樹の釣りポイント
ギリアはギリアの腕輪だったかな最大HP700あがるやつ

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 13:26:31.32 ID:x/lpC42i.net]
やり込み要素やクリア後要素はないん?

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 15:17:25.39 ID:p9RNXIMz.net]
>>465
あるが100時間超を望んでるならそこまでの量は無い
自分はEXクリア時大体82時間くらいだった

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 15:37:43.32 ID:P2jcEnY+.net]
獲得金額2倍の装備効果は重複しない
ドロップ率2倍装備も重複してなさそう
魔研の幻宝珠【運】のデバフ付与、料理のドロップ率UPについては未検証

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 15:57:47.74 ID:paBzQw4e.net]
秘奥義で敵倒すとドロップ率上がってる気がするんだけど気のせいかな
ドロップ率2倍装備と秘奥義で仕留めるとグラン装備結構高い確率で落とすんだよな

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 03:25:49.86 ID:kuN+Y89M.net]
>>466
さんくす。82時間でも十分すぎる気はするw
そろそろやるかー

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 17:05:48.16 ID:uS4swSh+.net]
ピトがリアンズコート貰ったのにピト装備できなくて草



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 18:15:27.99 ID:BYAQWGMV.net]
82時間でEXダンジョンクリア
耐久型ユルク置いとくだけで大分難易度下がるね
クエストの墓地ボスアイテムが最後まで見つからなかった

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 18:31:42.06 ID:u5rfOAn6.net]
自由探索とか勢い任せで奥地まで遊びにいくと死ねるなwww

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 23:43:28.99 ID:oiX78J84.net]
上位探索より自由探索の方が難易度低いかと思ったら自由探索の奥地も程々にやばいという事実

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/06(日) 04:37:06.19 ID:D/pvCk8/.net]
グランヘイムさっぱり進めないわ
騎士団のスイッチがヒント少なすぎて進めない
他のマップから回って本城正面扉開けて出たら入れなくなって笑った

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 05:11:54.53 ID:aVhgldRj.net]
俺もそこは2時間ぐらい迷った
スイッチの壁にかかってる武器の刃の部分だったか柄の部分だったかを参考にするしかないな
命を刈り取るとかそういう感じの本が一応のヒントだと思うけど気づかんわな

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 05:45:43.47 ID:D/pvCk8/.net]
>>475
あーーー!なるほどそういうことか!w
解決したわサンクス
数字手に入れたけどここでも詰まってしまった

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 05:49:09.22 ID:aVhgldRj.net]
1-○、2-●って感じのやつなら
左から1番目○、左から2番め●

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 06:01:15.13 ID:D/pvCk8/.net]
>>477
あーそういうことか・・・
何とか進めたわ本当にありがとう
プレート置かれてる順番が関係してるのかと思ってたけど全然関係なかったのね
謎解きが難しすぎる

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 10:03:10.45 ID:bi2Nv/rX.net]
第9鏡界の宝物庫の入り口ってどこにある?

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 14:25:36.34 ID:aVhgldRj.net]
久々に起動してみたら俺も9層の宝物庫の実績取れてなかった



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 14:29:52.35 ID:ayPQh2QU.net]
タイムアタックして城に侵入する所の右側にそれらしい宝箱群が見えるんだが行く手段がねえんだよな
ジャンプアクション出来る箇所があるんだがそこに続く梯子が石で塞がれてる
もしかしたらタイムアタック中限定で行けるとかだったんかもな

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 15:06:43.06 ID:Uu6S0tX2.net]
タイムアタック中のデータでやってみたけど
タイムアタック中は右に行けなかったわ
ジャンプアクション出来る所もワイにはわからなかった

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 15:44:14.88 ID:u+jBud76.net]
西から東に回り込んだ側にも○の付いた壁があるけどそっちも先に進めないんだよね
城の中から外に出られるのかと探してみたけどそれっぽいところはないし
屏風で塞がれてる階段とか意味深なものもあるけど全然わからん

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 18:26:25.50 ID:+KlbZvX4.net]
オートって使ってる人いるんかこれ
ヴェリアとかすぐ全体技使って弱体化するから封印せざるを得ない感じなんだが

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 19:38:05.56 ID:VnLGq5WH.net]
もしかしてメモリアガンみたいに属性沢山持ってる武器って地雷?
ディートがしょっちゅう0ダメージ出すのはこれが原因なのかもしかして

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 19:59:30.80 ID:ayPQh2QU.net]
基本的に多属性は地雷
弱点突く事考えるより0にされたり耐性にぶち当たる方が不利
つーかスキルにしても威力落として弱点突くよりも最強技のがダメージ高い
勿論2属性とか入るならそれなりに有用だけどまあ稀

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 20:00:48.39 ID:KJj6zWei.net]
このゲームは有利属性だけピックアップしてくれるとかじゃなくて乗ってる属性全部勘案されちまうからなぁ
数が多いほど耐性にブチ当たって減衰される機会が増える

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 20:11:29.57 ID:VnLGq5WH.net]
>>486-487
やっぱりそうかぁ どうも
一人だけ頻繁に0ダメージ出すんでなんかバグってるんかと一瞬思ってしまった

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/07(月) 04:34:49.73 ID:P1VtD7le.net]
始めたけどカクカクし過ぎて駄目だった

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/07(月) 06:20:47.77 ID:6D/h0cr2.net]
モルダー坑道の硬いスライムのイーターどう倒せばいいんだ
第9給ォ界の宝物庫もb「けない



491 名前:名末ウしさん@お腹b「っぱい。 mailto:sage [2021/06/07(月) 08:37:43.21 ID:8fcrPL5c.net]
>>490
モルダーのスライムはミレアのガードブレイカーで耐久力下げて
アルマとヴェリアにダメージ反射と風属性貫通付けてウィンドスピアと涼風の如く
ミレアのブリッツボウ等で激毒、ディートの硫酸爆破も有効

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/07(月) 09:58:43.54 ID:s/B4yySy.net]
ディートのランダマイザーおかしくね?
威力360って書かれてるけどこれ180だよね
他のランダム多段スキルは威力は単発の数値が書かれてるけどこれだけ合計の威力が書かれてると思う
単体敵相手に威力表記が同じエレムシューターと同程度しか出ない

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/07(月) 10:23:40.91 ID:Yb+jT47o.net]
モルダー坑道のスライムはユルク一人で倒したな
防御と強力防御で耐えながら継続ダメージで削れるの地味に強い

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/07(月) 12:23:53.27 ID:EeAsxdbE.net]
>>491
>>493
詳しくありがとう
参考にしながら再挑戦してみるぜ

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/07(月) 21:41:45.52 ID:vU9X/xqq.net]
蒸気機構塔の中間街で隠された道(かの者たちの国)が見つからない
どこにあるんだろう

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/08(火) 00:10:57.65 ID:IwwYZwys.net]
ダラダラやってたからLV的には十分すぎると思うけど9境界で躓いてる
ボスでキャラによってはワンパンODは防御してもほぼ耐えられん
装備変えようにも攻撃属性とか図鑑みないとよくわからんしまいっちんぐ
ステはキャラ特化でいままで全然問題なかったけどみんなどーしてるの

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 00:37:48.30 ID:9N+cMkfM.net]
ミレナのハートオブラインで耐えて次のターンにクイックサークルで回復すれば

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 00:50:04.05 ID:9xen56ri.net]
あの技ってツールチップだと完全反射みたいなこと書いてあるけど
実際あれ発動して食らうと1人だけ丸喰らいで死にかけるよね
完全反射ちゃうんかいっていうツッコミ

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/08(火) 01:21:52.50 ID:IwwYZwys.net]
ハートオブラインもやったけどダメ喰らうじゃんてなったわ
雑魚でもヴェリアピトは結構簡単に死ぬし一発で被ダメHPの2/3とか
火力ゴリ押しでなんとかしてきたけどボスはそうもいかなくてさ

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 01:22:22.94 ID:UPgnD32o.net]
ダメージを返すだけでダメージ無効とは言ってないから



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/08(火) 01:42:34.85 ID:IwwYZwys.net]
序盤で敵がアタックブーストしたらハートオブラインで反射すればおk!ってミレナに言われて早速使ったらふつーに死んでなんだコレおもたわ
通れないはずの所通れたり0ダメ連発したり等など折角やってきたのに色々萎えてきたな…

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 01:47:34.18 ID:uS4xjSNf.net]
複合属性で無効引っかかると全部ゼロは流石にな

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 02:00:26.68 ID:b6/+PIbd.net]
属性周りに慣れるまでは流石にゼロにしなくてもと思ってたけど
慣れてきたらこれさえ使ってれば的な強キャラ強装備強スキルのワンパターン要素を減らしてるし
ある意味バランス調整としては悪く無いんじゃないかと思う様になって気にならなくなったな

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 02:04:24.66 ID:UPgnD32o.net]
え?結局最後まで最強スキルを装備でとことん強化して1個しか使わなかったけど
せいぜい他に使うのはデバフや解除位なもん
無効化されたら他のキャラに入れ替えてそいつの最強技しか使わない

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 03:03:32.61 ID:Mqq381+s.net]
質問ですが、アクアブランドやゴーゴンボウを強化してくれるNPCってどこにいるんでしたっけ?
サルデラ荒野北部で見かけた記憶があったんですけど、今見に行ったらいなくて・・

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/08(火) 03:07:01.70 ID:Mqq381+s.net]
自己解決しました。虱潰しにマップ歩いてたらサルデラ北部で見つけました。

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 03:44:49.02 ID:9N+cMkfM.net]
>>501
オーバーキルされようが1残しで耐えるだろ
死ぬってなんだよ

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 08:13:38.06 ID:gd+i/Ngr.net]
>>504
一個しか最強技ってなに?
このゲーム割と技選び必要だと思うんだが

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 08:48:36.14 ID:iSqI3PXD.net]
>>496
第9鏡界のボスで躓いてるなら風と火耐性いれておけバーストからの攻撃はこれで耐えれる
耐えれないのならレベル不足かビルドのHP不足
バーストに合わせて威圧とハートオブライン撃て回復は徹底しろ
属性はDキーで確認して耐性あるようならそれ以外をねらえ

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 09:40:13.50 ID:UPgnD32o.net]
>>508
例えばヴェリアは針月縫閃
飛行だから燕返しを使ったり弱点取れるからと涼風の如くを使うとダメージ下がるからな



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 10:17:25.29 ID:gd+i/Ngr.net]
アルマとピトの属性貫通ビルドかと思ったら違かった

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 10:37:30.56 ID:Zc0YenuU.net]
料理素材のコンソメとかクリームってどこで手に入る?

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/08(火) 10:51:17.72 ID:tBZVrwLe.net]
>>512
メイズ市場で買える
第4宿舎の隣の建物

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 11:24:45.04 ID:Zc0YenuU.net]
>>513
ありがとう
この店の存在すっかり忘れてたわ

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 12:07:03.28 ID:9N+cMkfM.net]
ヴェリアは遠間から切るがコスパ高い気がしてたわ
人間特攻なのも良い
ダウン技は全快するから一閃一択

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 18:22:18.37 ID:tBZVrwLe.net]
人によって使うスキルも違うんだなー俺は近間にて切るを酷使してる
パッシブに消費CP-15と20つければ使うごとにCP4ずつ回復していく
CP回復+50%ついた水地属性の刀拾ってCP回復加速するなーとかニヤニヤしてたら0ダメばかりで草

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 20:59:35.28 ID:ScA+NIrS.net]
どうも特効が仕事してるのか疑わしいゲーム
近間の方が火力出たりヒット数稼いだりする事が多かったのでよく使っている

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 21:05:53.20 ID:iSqI3PXD.net]
飛行特攻と地中特攻は分かりやすい、あからさまに増える
他の特攻が倍率わからん

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 21:55:11.11 ID:UPgnD32o.net]
飛行と地中は1.5倍だからそれなりに他のは1.25倍
ちなみに属性は1.1倍とかのゴミみたいな倍率でも弱点に表示される

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 00:05:55.61 ID:CB+zM1pJ.net]
強制炎症エアグライドは1stヒット以外を特効有効化して猛威をふるった組み合わせ
ただ、防衛戦が安定してジョカブラスターを手に入れるころには炎症無効の敵がザラになっていて
うちじゃ火特化ディートさんは終盤ベンチを温め続けることになっちゃったんだよな



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 00:26:57.18 ID:ghpWDDfR.net]
本編中位は良いんだが結局技が弱いからなぁ・・・
たまに雷弱点相手にレールガン撃ちにくるだけのおじさんになったわ

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 10:15:10.55 ID:4aoNiSaG.net]
暗闇時に特効とかの技も面白い試みだとは思うんだが
シンプルな強技を何も考えずに撃った方がダメージ出るというね
発想は良いんだけど倍率とか調整が微妙でいかせてないってのが多いねこのゲーム

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 10:41:07.69 ID:M5xGTLlS.net]
長編RPGなら難易度下げるって意味で最終盤の最強技でなんとかなるのはありだと思う
中盤は特攻乗せた方が強いし

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 11:20:44.51 ID:ghpWDDfR.net]
特攻系は使えるの覚えた瞬間位で一瞬で使い物にならなくなるぞ
HPで威力上昇とかの特殊系も全て弱いし
状態異常は空気が多い&そもそも耐性持ちばっか
ビルドを組む楽しみってのは全然無いな

オイルパとか帯電パなんてネタにもならんレベルでよええし

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 11:30:56.28 ID:E3ExtxsS.net]
それは単に自信が使えきれてないのでは?
特攻で使えるのは飛行と地中だろうな
種族特攻は属性弱点が合わさると強いから不死特攻と火属性武器とか掛け合わせるとかなり強い
耐性値でダメージ上がる技は普通に使える
状態異常は出血、炎症、猛毒、挫折だけ覚えておけばいい
後は気持ち程度

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 11:36:51.86 ID:M5xGTLlS.net]
状態異常なら石化状態異常上昇パが強いね
耐性0付与武器と状態異常確率上昇付けたパーティは与ダメージエグくなるし結構好き

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 12:04:22.81 ID:ghpWDDfR.net]
不死特攻あるのってHP9999CP30でもファイアボールの半分も出ない鳳翼斬と威力100の瞬きの刃以外存在したっけ?
炎武器って言ってるから鳳翼斬の話ではないだろうしそのかなり強い組み合わせを教えてもらっていいかな?
まさか中ですら種族特攻より上の倍率がつく武器での威力UPを指してるわけがないし・・・

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 12:16:02.68 ID:/eh0HGBn.net]
>>526
もうスキルだけに修正されとるで
オウニアメダーの影に隠れてたから注目されんかったが

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 13:26:41.43 ID:M5xGTLlS.net]
>>527
なんかすごい勘違いされてるが特攻技じゃなくて特攻と属性合わせが重なると強いって言ってるだけだ
桜武器+火属性武器化+火属性強化で火盛り盛りに防御無視30%とかビルドの楽しみの話
逆にノービルドで強いっていうスタイルを教えてほしいんだが

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 20:13:13.36 ID:MlySmNkS.net]
フルショットで必中で強くね
ディートのHP8900ぐらいだけどな



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 23:44:03.07 ID:ghpWDDfR.net]
>>529
なるほどわざわざ弱い武器使ってたってことね
単純に種族特攻という低倍率の桜武器を斬撃UP中とかに変えるだけ1割ほど火力上がるし種族縛りもなくなるよ
特大とかなら3割は増えるよ

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 02:04:05.58 ID:RvWQfUvd.net]
最強の汎用構成って意味ならウインドブレードと風全体技で風貫通風強化が一番強いって結論になりそう
ヴェリアは斬撃特化か会心防御無視どっちかが最強候補てか防御無視が強すぎる

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 04:04:53.02 ID:K20pHBNL.net]
F5でサイズ変更とあるけど、サイズは変わらず中央に移動するだけなんだけどどうすればいいの?

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 08:55:55.92 ID:d4Eg9rKP.net]
画面サイズ固定のフリーソフト使ってるが全画面にしなくていいのでVX系のフリゲでは結構重宝している

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 09:45:44.96 ID:IPbPmvFk.net]
斬撃UPって倍率そんな高かったか?
試した感じ特大でも10から15%くらいなんだが

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 10:08:06.10 ID:RvWQfUvd.net]
武器の特攻と属性威力アップだと流石に特攻の方が強い
でも最強武器あたりは属性威力アップしかないから与ダメだけに限れば攻撃力のみで見るか倍率込みで考えるかどちらかの選択になる

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 15:13:09.15 ID:w+ybEhMI.net]
>>533
環境によるのかもだけどディスプレイの拡大率が100%じゃないとだめになるっぽいね
マギカの実行ファイルのプロパティから互換性タブ→高DPI設定の変更→高DPIスケールの動作上書きあたりにチェック入れてそこアプリケーションにかえたら変更できるようになったよ

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 20:24:39.13 ID:s/JmHS/G.net]
桜シリーズが埋まらないんだけど武器6種サブ6種以外に何かある?

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 21:48:26.90 ID:xIaafCnu.net]
魔物図鑑No109と110のとこ埋まってる人いる?
空中庭園と城内部、草岩園3周したけど見つからなかった

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 23:48:22.82 ID:lzgOChi0.net]
同じく魔物図鑑109、110も桜シリーズも埋まってない
こっちも武器6サブ6はある状態でシリーズ物全制覇したかったからかなり粘ったんだけど
いつまでも桜シリーズだけ埋まらないんだよなぁ



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 16:37:01.64 ID:63gHq4t7.net]
ヴェリア加入で経験値ずれ出て放置中
レベル下げる機能とか経験値揃える手段ないと気になって仕方ない

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 16:55:39.81 ID:HqGq4vsL.net]
最終的に全部カンストすれば関係なくね

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/11(金) 23:44:42.94 ID:VPwE55MF.net]
アルマソロのときの対ヴェリア戦無理っぽいんだけど、これまた後で再戦できるん?

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 00:02:16.55 ID:DosL/4NM.net]
再戦できるよ
もう一回入ってもソロでいくことにはなるけど

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/12(土) 00:04:21.59 ID:z0F82vgj.net]
12境界のヴェリアの形したイーターのことなら後で普通に再戦できる

546 名前:543 [2021/06/12(土) 00:10:31.20 ID:iVXyW+Tw.net]
>>544-545
ありがとう 

っていうか奥義3発でもルアムも倒せなかったw
ルアムのOD前に倒すパターン?それともOD耐えられるん?

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 00:32:54.01 ID:ESxyeSrf.net]
>>546
ODからの秘奥義はHP5000あれば防御で耐えれる
HP少なくなると風属性攻撃の頻度上がるから風耐性つけとくと少し楽

548 名前:543 [2021/06/12(土) 01:23:13.88 ID:iVXyW+Tw.net]
>>547
またやってみたら奥義2発で倒せた
なんだこりゃw
ありがと〜

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 01:42:49.33 ID:uhHwbns1.net]
グランヘイムの地下道が一周しても進めるところが見つからずお手上げ
地下墓地も魂が〜って出るけど何の事か解らなくてお手上げ

もしかして行く順番関係ある?右上の所クリアして墓地行ったら魂がどうこうで意味わからなくて、
じゃあ城の裏行こうって地下道行ったら行先2つ行き止まりで進め方解らなくなった、どうすんのこれ

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 02:09:05.72 ID:DosL/4NM.net]
グングニルバグってて通常からの派生が全部出ない
ダウンさせても追撃ないしODから通常しても秘奥義出ない悲しい



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 02:49:07.65 ID:ESxyeSrf.net]
>>549
地下道は騎士団地下1階左上から落下すると地下道地下2階へ行ける
墓地の魂は赤い幽霊のシンボルを倒すと魂瓶みたいのが手に入って複数個持ったまま触れると煙が消えたはず
地下道地下2階への一番楽な行き方は墓地入る→魂瓶集め→緑の煙消し→墓地1階右上から騎士団地下1階→右上から落下

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 03:13:16.96 ID:uhHwbns1.net]
>>551
なるほど試してる

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/12(土) 11:06:11.26 ID:iVXyW+Tw.net]
幸福の指輪って宝箱なんですかね?
クエが残ってて無限回廊回ってるけど拾えないわ

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 12:00:56.67 ID:PeyTpNz9.net]
>>553
イーターのドロップ
防衛戦でも最後の方で出てくるからそちらでもOK

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/12(土) 12:21:34.63 ID:iVXyW+Tw.net]
>>554
ありがとう
全部倒した気でいたけど漏れてたかな
探しに行ってみます

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 14:45:00.62 ID:VMdEYlmw.net]
このゲームってLv99までしか上げられなかったりする?
終盤のレベ上げが楽しくてストーリークリア直前で既にLv92なんだけど、
クリア後EXをカンスト状態でLv上がらなくなったら楽しみなくなるかと思って今は必死に敵スルーしてる...

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 14:53:06.84 ID:PeyTpNz9.net]
>>556
そうですね。
EXは雑魚が糞強いけどこっちのレベルは上がらなくなってしまって
自分はクリアするモチベがなくなってしまった。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 15:07:30.04 ID:VMdEYlmw.net]
>>557
うわーやっぱりそうなるんだ.....
そうなるともうマナ集めて基礎ステアップの実と交換してもらうしかなくなる感じかぁ
とりあえずEXやってみたいから、敵スルーしながらさくっとクリアしてくる

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 15:26:51.42 ID:FLdHxGwN.net]
レベル簡単に上がりすぎだからなぁ
特に有能装備作るためにメデュとか乱獲すると普通にカンストしちまう

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 15:35:46.36 ID:DAD9pyAO.net]
タイムアタックステージとかココでひっかかんのかい?という感じでイベマスどういう風に配置してるのか一見すると謎な部分がそこかしこにあるゲーム



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 16:42:33.60 ID:uwcC4mvl.net]
レベル下げたりする機能が欲しいなぁ
防衛戦とかやってるとすぐレベル上がってしまう

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 16:48:15.73 ID:ESxyeSrf.net]
良くも悪くもバージョン途中にボス周りの経験値やら増やしたりしてテコ入れしてたからな

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 18:05:52.79 ID:+gl5COpa.net]
まあレベルが上がり過ぎてしまうのもマギカの個性と取る事にした

ぐーまおで経験値も振り分け可能にしたはいいが処理がクッソ重くなってしまった例もあるしステ振りくらいでやめておいたのは正解だったとは思う

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 21:04:32.99 ID:jAOT/xju.net]
地下道のキリが倒せる気がしないんだけど、何か特別必要なスキルとか装備ある?
殴っても殴っても回復してくるし毎ターン1人以上確実に倒されるから全然HP減らない
敵のODに合わせてハート+こっちもODで最大限ダメージ与えてるつもりだけど足りな過ぎて...

墓地のフィリア戦はピトのリフレクト(全体状態異常回復+回復)がキースキルになってたけど、
キリ戦でも何かそういうスキルや装備があるなら教えてほしい

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 23:35:22.63 ID:E6UcoOv4.net]
サブイベントのG-2「街中に波及する被害」が発生しない・・・
D-2「新しい強化」を見ている必要があるって書いてあるけど、全部サブイベ見てきたはずなのに。

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/12(土) 23:47:13.33 ID:iVXyW+Tw.net]
私は初めの方で第一宿舎でのサブイベが済にならなかったことあります
イベ見たので現場の星なくなっているのにアルマの部屋で確認すると残っていました
そのまま進めちゃいましたが、その後のイベ進行できなくなるのはきついですね…

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 23:52:44.68 ID:ESxyeSrf.net]
>>565
クエストのフルシの花が終わってないと出てこない
D-2見てるなら酒場のクエストで出てるはず

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 00:18:40.75 ID:lEU3F2vD.net]
>>566
>>565
レス感謝です!フルシの花のクエスト終わらせたら無事にサブイベ(とクエスト追加)が出来ました。
自由探索もせずメイズだけ進めるスタイルだったから気付きませんでした・・・

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 00:20:02.10 ID:lEU3F2vD.net]
アンカーミスりました・・・
>>567 ありがとうございました!

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 01:41:49.31 ID:/AzKySqP.net]
>>564
正攻法はわからないがOD増加積みまくって威圧とハート(ry連打して倒したわ
状態異常入れまくってユルクかミレアの秘奥義で弱体化すればあまり死ななくなって
あとはこっちがdownされないかの運ゲだった

グランの墓地のボスってどこから行ったっけ?完全に迷った



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 03:21:04.67 ID:uc/7kECS.net]
>>570
OD6人そろえてOD100%回復のアイテム2個使ってようやく倒せた
17回リトライしたし流石にボスの中で一番きつかった、墓地は右下方向だった気がするけどよく覚えてないや

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 03:24:42.04 ID:uc/7kECS.net]
後は本城正面の扉の開け方(解らないまま本城のボスにたどり着いちゃった)と、
「罪人+禁忌」の2つアイテムがどこにあるか解らないから誰か知ってたら教えてくだし...

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 03:38:17.22 ID:/AzKySqP.net]
>>572
墓地は自決したわ
罪人と禁忌は王女と同じフロアじゃなかったかな 本棚

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 05:11:44.20 ID:uc/7kECS.net]
>>573
同じフロアまじか3回見直しても本棚に王女しかなくて他の階とかめちゃくちゃ探し回ってた
もう一回ぐるっと回ってみるわ

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 05:23:16.25 ID:uc/7kECS.net]
だめだやっぱり罪人と禁忌がないわ
ttps://i.imgur.com/rOy2FAs.jpg
2Fの↑ここで王女取ったっきり全部回ってCheck!ついてない本棚とかもエンター押して回ったけどない
もしかしてバグでアイテム欠けてるとかそういうオチじゃないよね?ver2.50だけど

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 05:29:48.21 ID:uc/7kECS.net]
だめだない、諦めて寝よう
他の人が何の苦もなく見つける物を俺はいつもこう見つからないんだ
頭おかしくなりそう

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 05:59:59.80 ID:xV+Ycyf9.net]
右側の3つがボス3人のドロップで
左側の3つは同じフロアと1個上のフロアのcheckのとこにあったと記憶している

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 06:19:18.15 ID:/AzKySqP.net]
>>575
混乱させてしまったようですまない
本城1Fの上の方の青と黒の紋章みたいのがあるとこの棚に1個あった気がする

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 09:26:00.05 ID:hteppe6Q.net]
4層のボスがRepopしないんだけど
何か条件あるの?

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 13:47:07.79 ID:XhvzFna4.net]
本編クリアしたし鏡界のEX分岐埋めるかと探してみたけど1個も見つからなくて草
マップも広いし階層深いからなかなか辛いな



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 15:43:40.68 ID:MKAbX2Zl.net]
>>580
天空城4階のボス前から下に行くとEX城内
千城一階の真南からEX都だったかな

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 16:31:58.56 ID:XhvzFna4.net]
>>581
ありがとう
都は探索時に行ってたから城の方埋めてみる
EXの規模を勘違いしてた

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 16:46:37.84 ID:uc/7kECS.net]
>>578
見つかったーーーーー
一階の右上から行ける左上にあったとは完全に見落としてた
助かったありがとう

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/13(日) 20:05:29.06 ID:u5NAw17S.net]
真龍の結晶ってどこで取れますか?

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 20:19:59.68 ID:XhvzFna4.net]
>>584
シビット氷道にあるドラゴンの巣のイーター

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 20:41:15.86 ID:B43H2jVA.net]
坑道のドラゴンですら辛かった
ドラゴンの巣のイーターは勝てる気がしない
茶色いドラゴンがよく使うなんとかレーザー強すぎんよ

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 20:59:36.60 ID:XhvzFna4.net]
落とすのは巣の中でも強い方のイーターだからある程度戦力が整ってからでないと大変だと思うよ
防衛とかイーター狩りやり過ぎるとガンガンレベル上がってある程度ごり押し効くようになるけど

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/13(日) 21:21:33.43 ID:u5NAw17S.net]
>>585-587
巣のどの辺にイーターいますかね?
最初蒼のでかいの(エンシェントドラゴンかな)が落とすと思って、倒せたけど違って
だいぶ探したけど見つからないんですよね

氷道の方見つからないんで他クエのリアン培養液取りにいったら、一度倒してるのにイーター見つからなくてまいった
なんか手間ばかり多くて面倒くさいねこれ

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 21:39:23.57 ID:MKAbX2Zl.net]
>>588
シビット東洞窟の北にシルアードそいつが真龍の結晶落とす
鏡界は一度クリアしないとイーター復活しない

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 21:42:32.98 ID:XhvzFna4.net]
図鑑だと出現場所ドラゴンの巣になってたけど横の東洞窟かすまねえ



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/13(日) 22:09:48.17 ID:u5NAw17S.net]
>>589-590
何度もありがとう
氷道は東洞窟なの!?
リセットしに戻って巣行くのに迷って東洞窟入り込んでついでに探したけど見つからなくていい加減苛ついてた

リアン培養液は一度クリアしてクローンだか分身だかも倒したので復活してると思うから見当違いの所探してるんだろうな(汗
分身て図鑑だと2種類あるけどその辺うろついてるんだっけ?

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/13(日) 22:15:24.61 ID:u5NAw17S.net]
>>591
ごめん、酔っ払ってるから変なこと言ってるかもw

魔女の家で2週目倒して再度入ってイーター探したけど見つからなかったって言いたかったのよね(汗
南西が開いたみたいなテロップ出てももうゲート開いてるから、南西はあまり探さなかったのよね
1周目でイーター見つけたら極力倒してたけど、いた場所さっぱり覚えてないわ…

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/13(日) 22:29:39.69 ID:IpB/WKi0.net]
リアンクローンは北側マップの一番奥にいるはず

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/13(日) 23:13:17.26 ID:u5NAw17S.net]
ジルアードやっとみつけた
結晶1個しか落とさないのかよ
しっかし、攻撃0連打するの何なん
ジルアードは無効火水地なってるけど、ヴェリアの斬撃属性で殴ってもダウン以外ダメ0ばかりなんだけど
水武器装備してたかと確認したらトリックキャンディだったけどこれも無効なんか???
武器交換もできんし何かと疲れるわなあ

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/13(日) 23:16:53.36 ID:u5NAw17S.net]
>>593
ごめん、クローンはボスだよね
探してるのは分身体だった

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/14(月) 01:20:27.95 ID:fvc51Nsc.net]
ジルアードは潜ってる時はダメージ通らない
それ以外は図鑑の通りで確か風属性がめっちゃ入る

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/14(月) 13:29:42.48 ID:jZ5sy5ha.net]
地中特攻って効きそうだけどダメ0でわろた
何故か無属性キリングバイトや闇の剣は効く

リアン分身体て何処だ?
培養液取れないよ

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/14(月) 17:23:47.26 ID:jsVImTaM.net]
>>597
ダンジョン入ってずっと上方向のマップ切り替えに行くだけや

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/14(月) 18:28:54.64 ID:6h+3B500.net]
ジルアード、風属性貫通つけたら潜っててもダメ入ったわ
むしろ潜ってるときのほうがダメ上がった ニードルレイザーもよく通るね

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/14(月) 18:39:31.77 ID:jZ5sy5ha.net]
>>598
分身体やっと見つけたわ
しかしボスも5周しないといかんのかよ…
北西の立体交差みたいな所で大回りする行き方しかわからんかったけどそんな近いのか

>>599
潜ってるときのほうがダメ通るよね
風貫通効くのかやってみよ



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/14(月) 20:42:01.48 ID:HODwW2cA.net]
リアンで詰んだ
レベルが足りないのか耐性つけても開幕全体で壊滅とかどないせーちゅーねん
土耐性100%アクセくれ

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/14(月) 20:58:50.62 ID:8t5RdPwi.net]
レベル上げとけば装備なんか適当でも先行取れて全体回復してればごく一部を除けば負けない

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/14(月) 21:07:03.12 ID:lWgJ8OSg.net]
オシリス神殿のどこおおおおおおおお

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/14(月) 21:20:16.44 ID:csjoFP3S.net]
このゲーム不死化アタッカーとタンカーがいれば適正レベル-20くらいでボス倒せたりする

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/14(月) 21:30:09.22 ID:qGfD99Ae.net]
レベル30にもなって境界も6つ目なのにモンスター図鑑20%もないな
レベルカンストしても抜けが大量に出そう

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/14(月) 21:52:57.36 ID:8t5RdPwi.net]
防衛とかイーター狩ってると勝手にレベル上がり過ぎて本編はぬるげーになる
イーターの経験値だけ高すぎぃ!

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/14(月) 22:56:17.04 ID:fUfqFtTg.net]
防衛戦10戦目敗退2回ほど経験しただけで適正レベルぶっちぎってバランスはあきらめた
レベルだけバカすか上がるのに10戦目と15戦目がすげえ壁になってるのも諦めた
今は28戦目の壁に当たってる
タイダルウェイブ対策すれば抜けれそうな気はするけど

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/14(月) 23:45:31.95 ID:a7ZUXFwk.net]
タンカーってなんだよ
石油でも運ぶのか

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/14(月) 23:57:34.62 ID:wv9Xoddz.net]
重油かな?

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 01:26:16.66 ID:tWPL1s5Z.net]
タンカー知らないやついるんかそれともギャグで言っているのか
どっちかわかんねえ



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 01:33:26.43 ID:4hflfktc.net]
タンク、な?二度と間違えんな!
クールダウンのことをくーるたいむwとか言っちゃうのもそうだけど
明らかな誤用を自信満々にしといてさも正しいみたいに振る舞ってるのが痛すぎる
この手合い大抵チョンゲ出身者なんだよな

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 01:39:54.54 ID:3AWXKVgB.net]
普通に通じるなら良くね?
何をそんなにムキになってるか知らないけど

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/15(火) 03:15:11.37 ID:/Wqhfs/s.net]
タンク  アタック  ヒール
タンカー アタッカー ヒーラー

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 04:38:51.96 ID:Typ4R5jG.net]
俺らはアメリカ人じゃないからタンカーって使ってもいいだろ
ムキに訂正するやつはガイジ

タンカー【たんかー】
英語ではおそらくTanker。発祥はリネージュII。
無茶苦茶な英語文の多い韓国製MMOにおいて、その最たる物と言えるアジア独自単語。
元々MMOでのTankと言う通称はその時点で既に「盾役をする人」と人を指す意味を持っていたのだが、
おそらくスタッフが英語に明るくなかった為に、更に「〜をする人」とする〜erを追加されて生まれた単語。
「盾役をする人をする人」と明らかに間違った訳になるのだが、定着しているのか他のMMOでもしばしば見られる。
英語圏の人と会うような洋モノのMMOでTankerなどと言うと失笑を買う事になるので注意しよう。
国内鯖のゲームの場合その役割を船舶のタンカーに重ねて「敵をため込む人」と解釈している人も多く、あまり強く訂正すると逆にひかれることもあるのでほどほどに。

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 07:20:35.65 ID:Ac8TLOkg.net]
リネ2とかいうチョンゲ知ってるなんてお年寄りすぎるだろ…

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/15(火) 09:07:16.22 ID:+HybAT+4.net]
最近はアタッカーのことDPSっていうらしいぞ
ナウなヤングに流行

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 09:13:15.92 ID:DujrOs7r.net]
DPSはEQ時代からDoTer達の総称で使ってるから結構おじさん用語だぞ

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 10:41:47.59 ID:j2bm1cNQ.net]
リネIIとか30代の俺ら世代でちな

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/15(火) 12:29:29.96 ID:/Wqhfs/s.net]
「核の元」て何処からいくんだっけ?

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/15(火) 15:00:54.69 ID:Kx2BTs/K.net]
失われた神殿の鏡界ボス(隠し)ってどこにいますか?
壁を突き抜けたところにいると言われたんですが、見つかりません。



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 15:08:08.79 ID:4SE1g2Ti.net]
中間ポイントの左の壁

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/15(火) 16:35:41.48 ID:Kx2BTs/K.net]
>>621
行ってみます。ありがとうございました

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 09:24:58.26 ID:71wKKzQE.net]
PWRの後やったら、町中歩くのが遅すぎてダルいわ。

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 12:51:15.40 ID:5LnQiZlb.net]
失われた神殿の隠しボスってどこにいるんでしょうか?
探したけど見つからない・・・

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 15:10:56.08 ID:LJxH3dDM.net]
中間ポイントの左からいけるよ

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 16:32:17.38 ID:5LnQiZlb.net]
>>625
ありがとうございます!

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 20:07:35.96 ID:v86w4G4n.net]
こいつガチで4レス前すら見ることが出来ないメクラだったのか

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/16(水) 23:10:13.18 ID:dQZbM+dU.net]
幽霊の宿で蒸気機構塔3Fの北西方向に珍しい道具が隠されていると聞いたんですが、
見つけられた人いますか?クリスタルの周りとか結構探したんですが、見つかりません

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/17(木) 09:28:20.36 ID:3H/5l99x.net]
グランヘイムの騎士団地下の8桁の数字の扉ギミックが全然わからないんですけど、どなたか教えてくれませんか・・・。

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 10:39:22.99 ID:tvHi4Zu+.net]
>>629
騎士団1Fのレバーの上の通路のプレートの内容とそこにあるオブジェを頼りにヒントの数字を探す
解き方は>>477がほぼ答え



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/17(木) 11:23:47.82 ID:3H/5l99x.net]
>>630
解けました!ありがとうございます!

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 12:29:50.41 ID:GKgRDAfN.net]
>>628
道具ではないけどディスカバリーの事なんじゃないかなと思ってたけど違うのかな

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/17(木) 14:04:45.66 ID:TpChACX9.net]
>>632
ありがとうございます。履歴をみると“残された管理室”ってのが
あるんですが、コレって3階の北西でしたっけ?一度見ると
現場の???マークが消えてしまうので、再確認できないです。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 23:56:11.61 ID:4f6vi/Z5.net]
幽霊は3階北西って言ってるけど5階北西の宝物庫のことじゃねーの?
3階北西なんもねーもん

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 01:32:45.44 ID:90nguH27.net]
カインが倒せねー
LV75じゃ足りんか

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/18(金) 16:16:46.28 ID:gEUefcPr.net]
レシピが謎で読めないんだけど、なにか条件あるんだっけ?

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 20:26:11.64 ID:ynBlbtpV.net]
アルマ弱すぎない?
回復も攻撃魔法も詠唱なげーし
剣士としてもデバフできなくて攻撃微妙なのばっかだし

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 20:36:19.50 ID:BNRtjwiC.net]
多分バグだと思うけど物理運用するとめちゃくちゃ強くない?
ステ振りとか火力の出し方はよくわかんないけど

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 20:48:17.58 ID:ynBlbtpV.net]
マジか魔法ばっか使ってたわ
物理はヴェリアとメリアが強すぎて
二人とユルクの相性が良すぎるんだよね

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/18(金) 21:18:26.30 ID:ERA0TpGy.net]
https://twitter.com/rr_soldato_WF/status/1404667971625119750
(deleted an unsolicited ad)



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 21:34:55.59 ID:I8BCltc4.net]
アルマはエクスプロード覚えるあたりと風完全貫通習得からの風魔法ごり押しめちゃ強いぞ

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 23:38:11.82 ID:v2n0l+36.net]
アルマは序盤はタンクやバフしつつのヒーラーでまあぶっちゃけゴミ
400先制風技覚えた当たりから先制しつつ瀕死回復で頭角を現し
アルマブレード+230*2技で万能アタッカーに進化する

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 00:00:01.48 ID:BzDxYpXk.net]
当たり前のように装備に特殊効果付いてるものあるけどさっぱり分からん
第一宿舎の本になんか載ってたなと思って見直しに行ったけど効果不明とかそもそも載ってないとかなんだそりゃ…

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 00:09:08.76 ID:uQ2yb7YI.net]
正直未だに薬中毒の効果も知らない

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 01:49:24.43 ID:H4WaqI8y.net]
これめっちゃレベル上がらね?次の推奨レベル13〜なのに処刑場ボス前で17なんだが

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 01:55:47.35 ID:uQ2yb7YI.net]
防衛戦をする
装備作るためにメデュ周回する
クエの為のイーター周回する
探索して野良イーター倒す
これらのどれか1個やるだけで推奨レベルを10ほど上回る
全部こまめにやってると魔女戦位でLV99になる

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 02:02:06.46 ID:/YQkzLZq.net]
イーターの経験値上がったからな
ver1.00のときは割と推奨レベルより下になったりしてた

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 02:18:31.50 ID:sOjF7vIv.net]
わき道要素一切やらないで進んだことあるけど魔女戦あたりになると普通に難易度高くてワロタ
プレイスタイルで全然印象変わるな

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/19(土) 11:18:51.65 ID:b9p+JuRI.net]
アイテム集めたりでウロウロしてたのに実績図鑑が穴だらけで草
探すとなると見つからんもんだな
グランへイムどころか神界樹でさえまあまあきついけど、全くやってこなかったドーピングと装備作成やっていけば良いんかな?

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 12:42:12.33 ID:NQTDp+c6.net]
メデュ周回って天空城の魔物イーター?
あいつ強くね?
石化とか火力が大分きついんだが
こっちもレベル43適正だと思うんだけどな



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 17:18:29.91 ID:/CUbsBoP.net]
全能力上げるパッシブの説明これ腕力じゃなくて体力だよね?
火力上がるのかと2つ吟味したのに(´・ω・`)

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 17:18:29.95 ID:/CUbsBoP.net]
全能力上げるパッシブの説明これ腕力じゃなくて体力だよね?
火力上がるのかと2つ吟味したのに(´・ω・`)

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 17:18:29.99 ID:/CUbsBoP.net]
全能力上げるパッシブの説明これ腕力じゃなくて体力だよね?
火力上がるのかと2つ吟味したのに(´・ω・`)

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 17:19:34.57 ID:/CUbsBoP.net]
まさかのトリプル
わざとではないけど済まぬ

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 18:06:45.14 ID:/YQkzLZq.net]
秒間26発ペース

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/20(日) 04:17:14.46 ID:q66ZsqjB.net]
グランヘイムの数字入力して扉開けるところ分からん
まじでヒントなくないか?これ

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 04:51:47.03 ID:hHnIyrGF.net]
>>477がほぼ答え

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 11:22:07.87 ID:uS6jdbs+.net]
死の峠のボスってどこ?最深部の看板を北に進んでも、ボスらしき敵がいないし。
セーブポイントがあるからいるはずなんだが。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/20(日) 14:53:23.47 ID:+trKxOuG.net]
まじでオート戦闘でOD使わないようにしてくれんかな
ヴェリアなんてODしか使わんやんけ

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 15:04:18.77 ID:gf0OoivB.net]
雑魚戦はほとんどユルク、ディート、ピトのOD暴発しづらい組みに任せてる
高HP2体以下の編成でピトの技が暴発したりするけど
坑道奥とかいくとしんどいけど後半通用しなくなるのかな



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 17:31:45.08 ID:OMDgJ1KI.net]
白銀の結晶、どこで見つかる?

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 18:59:09.04 ID:g+WRYzCC.net]
サブイベE-2の発生場所って第一宿舎?キャラのいる部屋いてもサブイベ発生しないんだけど

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 20:01:29.53 ID:t/SLkJUr.net]
ODオンオフ出来るようにするアプデは可能なのだろうかという点

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 23:00:47.20 ID:zScHt8Js.net]
>>661
雪原の結晶なら白銀の雪原の茶色い宝箱から出たけど
白銀の結晶なんてあったっけ?

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/21(月) 01:56:14.37 ID:QFuuiBI7.net]
防衛報酬で戦力整えようとすると推奨レベルぶっちぎって余裕になっちゃうっていう
経験値返すから報酬だけくれや

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/21(月) 04:37:11.79 ID:7T7LlqOb.net]
LV上限150とかにしよ

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/21(月) 07:36:26.03 ID:i7FP0bji.net]
>>664
ごっちゃになってました。
しつこく茶色宝箱あけてようやく出ました。
何周もしてたのに1度もでてなかった…

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/21(月) 10:20:09.37 ID:ID8idhYQ.net]
1章の自由行動みたいなんだけど外のダンジョンって草原からどこか繋がってるのんこれ?
防衛線とかいうイベントもまだ見ないけど2章に進めちゃって大丈夫?

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/21(月) 11:53:25.54 ID:i7FP0bji.net]
まずプレイしてみればええがね

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/21(月) 12:30:50.36 ID:0yJU1aKS.net]
宝珠運 御守の首飾り アクト+15% アクト+30%
他先発二人は 宝珠運 アクト+30% 
それにポット補充場所でのバフ 宝珠効果はほぼ付加できてる 
首飾りは重複不可ぽいから一人だけ
これでドロップアップ目一杯盛れてる?



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/21(月) 12:45:30.96 ID:8BAX8pyB.net]
料理の効果でドロップ率アップがあった気がする

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/21(月) 13:06:34.43 ID:UDfCd5kk.net]
境界のボス倒した後、すぐセーブさせてくれと思ったのは俺だけかな

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/21(月) 13:50:05.61 ID:0yJU1aKS.net]
>>671
料理もあるのかあ
料理は効果記載なくてわからないしシステム的にすごいやりにくかったから手を付けてなかった
それに街の畑の北の家にあるレシピ取れないし

シリーズ実績やっててさ1/50が全然落ちなくて、桜は取ったつもりでもクリアならないし
で、ディン集めしようと調べたらドロップに殆ど無くてさ宝箱は周回しないといけないの…って↓

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/21(月) 15:19:26.20 ID:8BAX8pyB.net]
料理はシステム的にちょっとあれだったね
アイテム数多いし材料指定するのも大変だしでレシピ未入手の料理をわざわざ組み合わせ試して探してまで使うほどのものじゃない
正直合成にまとめてくれたほうが効果も分かるしワンボタンで済むからありがたいまである

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/21(月) 16:27:00.31 ID:7T7LlqOb.net]
順番忘れたけどワサビみたいなのとパンとトマトでドロップ2倍の料理できるはず

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/21(月) 18:43:36.28 ID:0yJU1aKS.net]
>>674-675
あの料理のシステムはなんとかならんかったのかね
でもドロ2倍はおいしいかも
上で書いた装備とかバフってさ(料理も含めて)ちゃんと効果出てるのかな
全然落ちないんだけど

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/21(月) 19:55:44.17 ID:G5PnyZ9y.net]
防衛戦は最後の方のタイダルウェイブでまぁまぁ事故る
そこ抜ければ全勝いけるんだがなぁ

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/21(月) 20:18:36.65 ID:jlNVOUyS.net]
攻略wikiはマダカ?

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/21(月) 20:27:08.95 ID:sfQiUlz9.net]
放置じゃないwikiが望まれる

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/21(月) 20:36:27.15 ID:dks8rWGL.net]
>>676
検証はしてないが普通のツクールだと元ドロップ率にドロアップ率掛けるだけだから
所詮2%が4%に上がる程度にしかならん



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/21(月) 22:15:43.78 ID:M9+09aJO.net]
草岩園のクリードアイの泥率おかしかったりする?
御守の首飾り+泥率+75%

庭園の宝珠【生】1/1
奇形の目玉片1/20
レットアイ1/20

40体倒して
レットアイを手に入れるのに庭園の宝珠【生】が6個手に入った

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/21(月) 23:38:58.90 ID:9+LrCKms.net]
サブの天空鋼の小手装備しないの?

まあドロップ率アップなんて複数積んでも効果があるのかどうか分からんし加算か乗算かも分からんし
そもそもドロップ率アップって書いてあるだけで実際は効果設定されてないのもあるかもしれないし

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/22(火) 00:36:12.22 ID:4eI3fSCf.net]
小手は目に見えて変わるけどアクトは実感できないわ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/22(火) 03:34:20.06 ID:dHzUxFdL.net]
天空鋼の小手か、今4章クリアしたとこだけど持ってないから探さねば。>>682

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/22(火) 09:04:52.93 ID:pBjhBqZT.net]
図鑑みたけど天空鋼の小手ドロップする敵見当たらん
何処で取れるか教えてくれ
あとドロップ2倍料理のレシピも頼む

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/22(火) 11:32:01.27 ID:LtA1tee+.net]
ネプトマサンドとチョコタルトがドロップ2倍チョコタルト作るのにエッグタルト経由せんといかん
地味に料理のデンジャーボールとドライブボール優秀なんよな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2512732.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2512741.png

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/22(火) 12:09:31.84 ID:Vvg0XiVv.net]
ドロ率アクトは加算ではないと思う
タルトとアクト併用してタルト単体より若干増えてるか?って思うくらいだけど確率論的に実証できない程度しか試してないわ

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/22(火) 12:38:18.28 ID:pBjhBqZT.net]
>>686
ありがとう、助かる!

所持数一杯でも料理作れて材料消費されるのなんとかしてくれんかの

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/22(火) 19:14:50.45 ID:aVKix7rI.net]
小手は銃おじさんと一緒に行くダンジョンの
ボス攻略後ランダム宝箱かな
説明文的にはどっかのつるはしでも出てきそうだけど

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/22(火) 19:55:23.30 ID:AwO+7H3i.net]
空中庭園だったかな
メデューサ武器作るのに通ったせいか全員分揃っちゃったな



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/23(水) 00:16:31.67 ID:rt2rCe59.net]
空中庭園でボス前セーブで攻略ポイント1068なのに、ボス倒したら0になってるんだけど

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/23(水) 01:03:08.52 ID:iK82ivta.net]
A部屋だからべつにええやん

稼がずにボス直行すればB部屋送りされるぞ

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/23(水) 01:22:39.29 ID:Aw1uQaSe.net]
デフォルトで画面サイズ変更できないの面倒だな
まあDPI設定にチェック入れるだけで済むから困る事はないんだけど
これrReadmeに書いておいて欲しいな

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/23(水) 07:28:52.10 ID:FqVxjXE1.net]
騎士団1階のレバーがわからない

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/23(水) 07:41:36.20 ID:7gK2tQAM.net]
レバーがあるすぐ後ろの壁の武器に注目して
刃の部分にあわせろ

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/23(水) 09:11:16.84 ID:zoucUWDI.net]
テンプレに入れたほうがいいなw

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/23(水) 11:21:14.81 ID:xY0qb6ki.net]
検索するって知能は存在しないからな

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/23(水) 12:04:54.66 ID:aK67G0aU.net]
当たり前だけどバランス良くステ振ると火力も安定感も全然違うな
一点集中の振り方はネトゲで育成失敗したキャラみたいになる

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/23(水) 12:30:56.91 ID:W1epPSTh.net]
wikiあれば編集手伝いする気はあるけど自分で作るとなるともうクリア直前だから大まかな部分だけやって放置になるだろうという確信がある
あと全体マップないのにマップが無駄に広いからギミックの説明とかイーターやレア宝箱の場所とか進行ルートとか欲しい情報を編集する難易度高いよなこのゲーム

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/23(水) 16:11:54.64 ID:4XzgVA2x.net]
不死化の巻物βはどこで入手できるんでしょうか?



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/23(水) 16:31:23.85 ID:rt2rCe59.net]
今Lv99にして神界樹行き始めたばかり、イーター特攻やシリーズ武器中心で使ってるんだけど
魔女結晶使ってクラフト+強化できる武器あるでしょ、あれって作る価値ある?

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/23(水) 16:58:22.15 ID:W1epPSTh.net]
アルマ 斬撃、攻撃+380、命中+50、回避+30、攻撃力+20%、OD増加+1
ピト 打撃、攻撃+340、命中+50、回避+40、攻撃力+20%
ミレナ 射撃、攻撃+340、命中+50、回避+30、攻撃力+20%、OD増加+1
ユルク 射撃、攻撃+397、命中+50、会心+25、攻撃力+20%、OD増加+1
ヴェリア 斬撃、攻撃+395、命中+50、会心+25、攻撃力+20%、OD増加+1
ディート 火属性、攻撃+316、命中+50、会心+25、攻撃力+20%、OD増加+1

モルダー最深部に行ける段階で作れば強いんだろうけどEXダンジョン解放後だと微妙かも

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/23(水) 17:18:17.65 ID:rt2rCe59.net]
>>702
おお、詳しくありがとう
樹の火の鳥みたいのとかに攻撃スカすようになったから命中+50あるのありがたいかも
作ってみようかな、でも魔女結晶集めしないといけないのと強化してくれるの何処か忘れたけどw
攻撃力300+イーター特攻の武器とクラフト武器の攻撃力だとどちらがダメ大きくなるんだろうかね
特攻いってもダメさっぱり出ないのもあるしそのへん微妙なゲームだよねw

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/23(水) 17:37:31.89 ID:xY0qb6ki.net]
威圧撃つだけマンにしてるならOD増加が良いユルクは使える

アルマ→アルマブレードでいい
ピト→攻撃力より知力
ミレナ→メデュ武器のが強い
ヴェリア→メデュ武器のが強い
ディート→ジョカブラスター取ってなければなんとか・・・

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/23(水) 17:39:36.99 ID:jnsWRc82.net]
ヴェリアのメデューサ武器ってHP減衰があった気がするけど
運用大丈夫なんか?

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/23(水) 17:42:53.46 ID:jnsWRc82.net]
…まあ他の武器でも闇の剣使えば回復力は十分にあるからSP管理さえしっかりすれば問題ないのかな
使ってみるか

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/23(水) 17:54:04.73 ID:xY0qb6ki.net]
強化すれば無くなるぞ

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/23(水) 17:58:03.23 ID:jnsWRc82.net]
マジか
強化すげえな

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/23(水) 18:26:00.99 ID:2QGG6Dxb.net]
メデューサ武器ならナーフされてヴェリアのは強化してもHP減衰残るようになったぞ

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/23(水) 19:16:16.31 ID:rt2rCe59.net]
メデュ武器とはなんぞや



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/23(水) 19:26:46.01 ID:W1epPSTh.net]
ディートと一緒に行く鏡界のイーターが落とす材料で作る武器
イーター特攻を持ってるぞ
サルデラ荒野で強化もできるぞ

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/23(水) 19:46:41.26 ID:rt2rCe59.net]
>>711
ありがとう
イーター特攻付いた武器をメデュいうのねw

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/23(水) 20:13:53.42 ID:biP1+78u.net]
>>695
過去ログ見返してても分からなかったが、これでわかった
ありがとうございます!!!!!!

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/23(水) 21:34:20.40 ID:biP1+78u.net]
1-5、6-3、4-7、7-0
あとは頼んだぞ

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/24(木) 07:49:28.97 ID:x/LX5/xE.net]
>>662の者だけど、作者に問い合わせしてきました

章のクリアで見れなくなる以外に
そのイベント発生時に「聞き耳を立てない」を選択するとイベントが発生しなくなる仕様だそうです

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/24(木) 08:39:50.46 ID:h+bfs+W/.net]
好感度の為に手前でセーブは取るけどサブイベの他の街中とかでイベントマークあったりすると焦る
選択肢で発生しなくなるようなイベントはせめて技習得とかじゃないといいけど

貢いだ刀使いちゃん消えて変なおっさんが来やがった…もうダメだ

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/24(木) 15:05:24.72 ID:UhMxXSkC.net]
LV99になったのでグランヘイムいったら入り口でワンパンやんw
ドーピングせんとあかん思ってギリア山脈で岩からマナ掘ってるんだけど他に何処が功率いい所ある?

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/24(木) 16:02:18.99 ID:sZMZ3oRp.net]
グランヘイムの騎士団地下の数字ずっとオブジェクトの個数かと思ってたから全然解除できなくて投げそうになってたわ

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/24(木) 21:42:35.32 ID:cFnvB2M6.net]
キリとかいうの、HP減らなくね
なにこれ

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/24(木) 21:51:23.08 ID:cFnvB2M6.net]
理屈はわからんが、
刀マンの針なんちゃらを封印して身近で斬るを選択してたら回復しなくなって勝てた。



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/24(木) 22:13:15.15 ID:e6mO/iKK.net]
魔物図鑑544番、絶牙狼ブリッツァルと結晶女王の間のヤツってどこにいるか
分かる方いますか?桜源郷と結晶化地域をウロウロしているんだけど、
見つからないのです。

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/24(木) 23:38:09.65 ID:Pc/cmqTX.net]
魔物図鑑の下にアイテム図鑑ないかな〜
コレクトできてるかわからぬ

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/24(木) 23:39:33.14 ID:7MevoRY7.net]
>>719
てっきり某ゲームのEどくばりとか某ゲームの1ダメ連発する錐とか某ゲームのボーパルニードルとか
あの系統の武器かと思ったけどどうも違うっぽい

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/24(木) 23:46:08.92 ID:RBA/0h1H.net]
何はともあれ全クリ
ゾンビ戦法なしでどうやってクリアするんだろう?

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/24(木) 23:54:18.48 ID:e6mO/iKK.net]
>>721
すみません、自己解決しました。

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/25(金) 00:30:29.81 ID:Zbm4F9tu.net]
自己解決したらどうやって解決したかも書いといて

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/25(金) 01:35:41.59 ID:sS30TvZY.net]
蒸気機構塔の隠されし道って宝物庫じゃないよね?情報屋が出してるし

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/25(金) 01:54:18.34 ID:nONsq64W.net]
意味ありげなこと言ってたけど探してもわかんねーから無視して進めたわ

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/25(金) 07:27:19.65 ID:GgR/XdN7.net]
サルデア荒野の川はどうやって渡るのでしょうか?

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/25(金) 07:41:17.61 ID:ljOVdPde.net]
>>729
第6境界通関地点から左上に進んで
そこにあるアイテムを使う
そこのマップで同じような状態になってる



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/25(金) 07:51:59.95 ID:GgR/XdN7.net]
>>730
無事進めました、ありがとうございます

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/25(金) 08:56:43.31 ID:QSm62W17.net]
>>726
第10鏡界に進んだら見逃しようのない場所にいました、もうしわけない。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/25(金) 10:11:40.59 ID:+3nMEpR8.net]
持てなくなったアイテムって消えるんだな
好感度上げたら大量のあるものをもらったんだが
倉庫にも入ってないようだし無駄になったわ
もったいな

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/25(金) 16:08:55.39 ID:5PbY7Nci.net]
今更だし知ってる人も多いだろうけどドロップ率アップ系は
戦闘終了時に戦闘メンバーの3人の中で1番効果の高い1つのみ有効だな

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/25(金) 16:18:19.50 ID:AhGuz+xQ.net]
銃の人の全体無敵技が思ってたのと違う…

>>734
うそん
会得+出るまでリロードしまくったばっかだぜ

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/25(金) 16:24:57.55 ID:I9kQ+Lqs.net]
パッシブが重複しないかは不明だがまあ泥率2倍飯は3人食ってても4倍とかになったりはしてないな

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/25(金) 19:33:28.75 ID:5PbY7Nci.net]
いろいろ試してみた
装備2倍と食事2倍を同キャラや別キャラにつけても1/3をドロップしないから乗算でも加算でもなくて重複しない
戦闘メンバーにアクトスキルのドロップアップを30%*3と15%*3で
1/2ドロップが28/30だったのでおそらく30%*3の1.9倍になっているが
装備2倍とアクト30%*3で
1/3ドロップの敵で20/30だったのでアクトスキル1.9倍より装備2倍が優先で加算もされていない

結論
アクト3つ分は重いし食事や装備2倍の効果が1つあれば上限になるのでそっちでいい

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/25(金) 19:33:56.16 ID:sS30TvZY.net]
魔物図鑑の523、524って何のモンスター?
前後のモンスターの位置的に恵みの草原だと思うんだけど見たことない

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/25(金) 20:10:29.09 ID:dLCO6QDB.net]
料理とアクトと病院で10%とかのアイテムサクサク出るし
2倍よりもうちょっと上がってそうな気がするけど調べるの面倒なので作者様正解お願いします

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/25(金) 22:16:46.58 ID:wUJjWiGb.net]
空中庭園-南-の左にいったところで戻れないし進めないんだが
ここどうやって先に進むんだ?



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/25(金) 22:20:02.08 ID:wUJjWiGb.net]
自己解決したわ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/25(金) 22:53:30.98 ID:IZg/URsf.net]
>>738
恐怖のメイドと魔石
前者は困惑の館のイーターで後者は忘れた
もしかしたら一緒に出てくるかも

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/25(金) 22:58:40.34 ID:zsxQ6RuR.net]
初手にガードバーストしてくる雑魚敵嫌い
遅延行為はやめて?

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 09:20:28.13 ID:MrAqugSp.net]
10%くらいなら出る時はプリプリ出るからなー
アクトの説明が攻撃時にってあるから殴れば殴るだけドロ率上がるのかと期待してたけどやっぱ戦闘終了時かこれ

メイドと魔石はセットだね
入口から直進して階段上った左の扉入って右下から真ん中の方行け売女はず
こいつたまたま1回会えたけど2回目会うの凄い探した

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 11:03:52.23 ID:fJSRQMVQ.net]
結局PTの最適解なんなんだろうな
火力に振りきれるか防御に振りきれるかした方が強そうではあるが

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 12:20:29.90 ID:og3tA+/v.net]
どのキャラでも装備次第で使えるから最適解がない気がする
しいて言うなら不死化パーティとかあの辺なのかもしれないけどスキル揃えられるの相当後半だからな

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:24:00.78 ID:RzUky8T1.net]
>>714
残りの分も頼むわ・・・

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 16:35:17.21 ID:4YM+Agw0.net]
>>747
2階のベッドというベッドを調べてみてくれ
メモ消してまった

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:36:56.99 ID:RzUky8T1.net]
>>748
ありがとう。調べてきますわ。

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:06:29.21 ID:MkQDxLue.net]
今しがたLv72でラスダンクリアしたんですけど、この後レベルアップで何かスキルって覚えますか?
もう打ち止めならスキルセット考えてビルドの方向性決めていきたいのですが・・・



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 00:24:21.12 ID:XVNoDRLM.net]
>>723
バグじゃないの?倒せた人いる?

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 01:50:11.44 ID:0rHnrbNz.net]
アルマの鳳凰斬やたら火力でる気がするんだが
これどういう倍率になってんだろ

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 04:30:15.49 ID:4QaHz7Q4.net]
>>719
>>751
こっちがdownされた時?のフルショットが回復の原因
>>570が自分のレスなんだけどよければ参考に
倒せたときは1度もフルショットされなかったな

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:06:04.39 ID:wH4+zIAZ.net]
もしかしてラストダンジョンの敵ってクリアしちゃったらもう出会えなくて図鑑埋められない?

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 13:57:08.41 ID:XVNoDRLM.net]
>>753
サンキュー倒せたわ
作者はよキリのバグなおしてー

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/28(月) 11:23:18.14 ID:BfQs3+09.net]
70時間かけて本編クリアした
細い道を塞ぐようになる位置に動きが速い敵シンボルを置いたり、
全体マップに映らないような通り抜け不可オブジェクトをそこら中に置くのはよくないね
でもまあ最後まで楽しめた

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/28(月) 12:10:11.11 ID:VIVObdWn.net]
蒸気ダンジョンまで来てもう終盤だとは思うんだけど図鑑35パーしか埋まってないや
クリア後の方が長い感じなんだろうか

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/28(月) 12:25:34.90 ID:b8VyZmwZ.net]
全然終盤じゃないよ

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/28(月) 12:53:14.82 ID:VIVObdWn.net]
残りダンジョン2個かと思ったら違うのね
パターンができてきて楽しいとこだけどレス見てると戦闘きつくなるっぽいのう

女キャラからHP割合減の攻撃力アップ装備外したらド安定したから付けてる奴は外した方が多分いいぞ!

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/28(月) 13:03:30.52 ID:eqFrcfob.net]
最初に見えてるメイズ8個終わるまでは序盤だし、話の展開もほとんど無いし、戦闘もそこまで難しくないゲームって印象だけど
そこ超えたら盛り上がってきて面白くなるけど、そこまでが結構長いんだよね



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/28(月) 13:12:51.98 ID:u+NXuyRS.net]
本編の半分どころか3割も進んでない>蒸気

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/28(月) 14:56:27.80 ID:VIVObdWn.net]
まさかの半分も行ってなかった
自室のヴェリアに話しかけて反応返ってくるようになったりして個人的にはだいぶ盛り上がってる

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/28(月) 16:42:36.86 ID:X4Ng/xmC.net]
構成がひぐらしっぽい
前半のらりくらりなのに後半畳み掛けてくる

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/28(月) 17:02:38.01 ID:3seX5TQX.net]
シンボルエンカウントだけど戦闘殆ど避けられないのはもっと何とかしてほしいな
そのための報酬用攻略ポイントもあるんだし

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/28(月) 20:16:59.20 ID:8OoqPO0k.net]
障害物が紛らわしいと言うかやたらと引っかかるのがなにげにストレス

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/28(月) 20:19:12.94 ID:otg0NqRQ.net]
パリン!(←誤爆で破砕)
カサカサカサ!(←シンボル大集合)

んもー(´・ω・`)

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/28(月) 20:45:17.82 ID:u+NXuyRS.net]
弓女とアサシン前に出して全部逃げでよくね?
8割くらいは逃げれると思うぞ
ていうか道中のザコもこの2人でいいと思うし

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/28(月) 21:47:42.60 ID:2Hj58TSd.net]
ドーピング解禁しようと思うんだけど
遺物釣れる釣り場知ってる方いる?
キリ倒せなくてイライラしてる
リリナ特製プリン無いとこれ勝てない・・・
作り方も知っている方いたらおなしゃす

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/28(月) 22:29:41.72 ID:otg0NqRQ.net]
マジで白紙放置以外のまともなwiki完成が待たれる

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/28(月) 23:29:21.05 ID:8+20OnrY.net]
遺物が出る釣り場は第五境界入り口右
4つくらいあって威厳遺物はその内1つからしか釣れなかった気がする



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/29(火) 07:00:03.13 ID:9WqNylQF.net]
>>770
ありがとう
ちょっと探してくる

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/29(火) 14:03:37.69 ID:2FA6SLa+.net]
グランヘイムから出られなくなった
本城の正門内側から開けるのかと思ったけど開かないし地下道B2F段差で戻れない
どーすればいいんでしょう?

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/29(火) 15:47:08.24 ID:2FA6SLa+.net]
>>772
自己解決

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/29(火) 15:51:13.48 ID:s5jUbya7.net]
自己解決したらどうやって解決したかも書いといて

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/29(火) 19:59:19.43 ID:2FA6SLa+.net]
>>774
正門開けるぽいアイテムがどうしても半数しか集まらなくてポットも薬もなくなってどうしようかと思って書き込んだんだけどさ
アイテム足りないけど何気なくセットしたら正門開いたわ

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/30(水) 14:52:24.69 ID:/EkpDxX6.net]
技術修練書「蒼」5巻ってどこにありますか?
おそらく他のキャラの5巻の入手場所的に蒸気メイズだと思うのですが・・・なぜか翠5巻が2個あります

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/30(水) 15:03:13.96 ID:nR7V3u6z.net]
こっちも5巻だけ持ってない
多分雷塵剣×エクスプロードで双雷塵剣だと思うけど

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/30(水) 15:19:57.19 ID:74ut/wh1.net]
桜弓だけ回廊シリーズの扱いになってない?これ
桜シリーズ埋まらない原因これかな

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/30(水) 15:33:00.75 ID:feHxgp0o.net]
ホントだ俺も翠2つある
そういや全色5巻拾った後に周回してたらまた拾えた本あったからそれかも?
四方から蒸気通して先に進む区画で2回拾ったような
見逃しそうなのは建物2階昇れてイーターがいるとこだけどそこにあったかは覚えてないや

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/30(水) 15:35:39.91 ID:74ut/wh1.net]
蒼5あるけど翠5が2冊はないなぁ
バージョンアップで修正されたとか?



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/30(水) 15:52:29.55 ID:feHxgp0o.net]
一応だけどVer2.61でやってます

シリーズ装備コンプは回れど回れど回廊のリングが出なくてそろそろ諦めて先進もうかと
揃えたらテントの人がなんかいい装備でもくれたら頑張るけどそんな感じしないしなぁ
もう1周だけ先っぽだけ

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/30(水) 16:07:50.12 ID:VqoYXkwz.net]
2.61出てるのか思ってふりーむ行ったら2.70あったわ
グランヘイムでロープ張ったら扉開けられなくなった所調整されたかな

グランへイムの○-○って数字は4箇所あるみたいだけど、北から〜のが見つからない
教えてエロい人

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/30(水) 16:41:03.57 ID:/EkpDxX6.net]
技術修練書「蒼」5巻の件、レス有難う御座います。>>779さんの「建物2階」が答えでした。
蒸気メイズ中間ポイントのMAPの左側の建物内部の梯子から2階に登れてそこにありました(漆黒のサキュバスとかいうイーターもいました)

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/30(水) 23:41:08.25 ID:D5t4VdBN.net]
>>782
沢山あるベッドのところ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/30(水) 23:59:43.09 ID:VqoYXkwz.net]
>>784
ありがとう、今さっきみつけた

地下道ボスって何処だっけ
行こうと思うと行けないんだよね

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 00:10:29.31 ID:tdt45+vR.net]
あの北〜ってヒントあまり良くないよな
他のヒントはヒントが有る部屋の場所なのに、北〜だけ違うんだものな

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 04:59:29.54 ID:JLFP7aPK.net]
>>785
地下道は地下道の入り口からじゃなくて
墓地の右上から行ったとこを探索するんだぞ
あの地下道の入り口は出口に使うだけの罠だ

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 08:15:28.82 ID:8beSyNgt.net]
本当にコマンド選択やりづらいよなこのゲーム
なんかの拍子にオート攻撃を選択してミスしまくりでまじでストレス
オリジナリティ出したいのは判るけど、そこじゃないだろ

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 08:30:29.28 ID:sCm6TJK7.net]
ほぼ使わん攻撃が初期位置なのが全ての元凶

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 09:37:48.38 ID:E5OrB6bi.net]
オプションでコマンド位置入れ替えとオートのスキル不使用は欲しいな



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 09:48:46.71 ID:tdt45+vR.net]
装備のセット記憶ほしい
耐性装備変えるのが何気に手間

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/01(木) 09:52:45.99 ID:fcAzUIFt.net]
すいません、マナを基礎ステアップアイテムと交換するのって何処で出来ますか?
ご存知の方いたら教えて頂けると有難いです。

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 10:21:18.36 ID:5ffiBkLk.net]
ハロウィントリック等の効果の分からないスキルの説明と全体マップも欲しい
ゲーム内じゃなくて公式のヒントページでいいから

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 10:41:55.68 ID:xQHlHe3W.net]
>>792
ミュール村のマナ破片屋で出来る
商隊レベルいくつか忘れたけどいつのまにか出来るようになってた

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 11:18:35.53 ID:s73rMUzB.net]
不幸の指輪とかCP202なんかも性能分からんのよね
不幸の指輪はなんとなく狙われ率上がるのかと思っても数値反映されないし

破片屋の存在とかすっかり忘れてた妙ちくりんなとこに居やがってw
10000マナ程あるから散財しよう

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 11:50:56.42 ID:+N0p/B32.net]
効果がよく分からない・明瞭でないものはいっぱいあるな、装備にしろスキルにしろ・・・・
多分説明と実際の効果が一致してないのも体感だけどあるし、これも開発期間が長引いた影響なのかね
コマンド位置記憶も欲しいけど、アイテム欄では位置記憶してるのを見ると、オリジナルシステムのUI系は対応難しいのかも

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/01(木) 12:55:58.65 ID:fcAzUIFt.net]
>>794
ありがとうございます。
無事に発見出来ました。

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 14:02:24.27 ID:saYz4Yy9.net]
効果が明瞭じゃないのは他のゲームでもよくあるしあえてそうするってのはまだ分かる
でも表記ミスはもうちょい直して欲しいわ

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 14:22:47.59 ID:tdt45+vR.net]
フィリオって耐性何つければいいの?
人型耐性70%つけてもデストラクション以外でも半分以上削られて全体攻撃で死ぬんだが

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 14:30:28.34 ID:tdt45+vR.net]
あとさ、ハートオブラインて普通に死ぬよな
フィリオ戦で普通に死ぬんだけどフィリオ戦では仕様なの?



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 16:01:18.36 ID:Zvn6oc2s.net]
ピトくんの神装魔壁の効果が分からんw

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 19:36:37.19 ID:mtcEitTP.net]
魔物図鑑の561ってどこにいるの?

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 19:56:55.55 ID:+N0p/B32.net]
雪原の氷って本当に出るのか?雪原の結晶しか出なくてクエスト進まないでござる
あと、12鏡界の宝物庫がクリアしてもリセットされないのはバグなのかな

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 19:59:35.00 ID:+N0p/B32.net]
>>802
図鑑見てみたら神海樹の森に出てくる「神樹の女神」っていう雑魚敵だったよ
一体でしか出現しないタイプの大きめの奴、No553の色違い

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 20:39:50.73 ID:8beSyNgt.net]
>>803
宝箱あけまくれば出る
入り口でも出たから奥じゃないとでないとかそういうのはないっぽい
とにかく入り口から出口まで全部開けろ

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/01(木) 22:30:07.14 ID:RfUx9ODa.net]
>>799
毎ターンピトくんで状態異常回復

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 01:22:14.79 ID:tPenGYQK.net]
ディートのペインブラッドだけ桁違いの性能してて草
なにこれ救済武器かなんか?

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 01:24:37.15 ID:qz+B4yxA.net]
その武器拾ってから銃おじさんがスタメンになったわ

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 01:32:44.13 ID:0vK63XgI.net]
どこかのイベントでディートが「ミレナがデバッファー」みたいな話があったけど、
ペインブラッド手にした瞬間全てを奪っていく男ディート

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 07:13:38.51 ID:qvJMSgS0.net]
騎士団2Fでヒントの数字全部みつけてメモったんだけど
これどこで使えばいいんだ?
スレ見る限りだと騎士団の地下があるっぽいんだけど、行き方がわからん
もしかして1回外でないとダメ?



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 08:49:52.14 ID:rQ/VZtEN.net]
>>804
ありがとう!イーターじゃなくて雑魚なのか…蝶シンボルかな?

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 09:13:20.64 ID:qvJMSgS0.net]
つうか、スレ見てて思ったんだけど
もしかして地下道から地下道にそのままいけるの知らない奴多いのか?
右の箱の場所通れるぞ、あの箱斜めに動かせるし

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 13:56:09.65 ID:rQ/VZtEN.net]
>>811
自決しました
ストーリー上の神樹界じゃなくて探索マップの神樹界で見つけました。。。

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 15:08:05.96 ID:TYJMEr8o.net]
自決しちゃらめえ

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 16:15:59.37 ID:dqD6zllF.net]
誰かもレスしてたけど桜装備コンプにならないなぁ
EXの方にイーターなのにいないのと道中の鳥居潜った時に出る社の怒りがどうこうとか関係あるんだろうか
正門前のマップカクカクでもう行きとうない…

全員分かは分からないが魔女武器は通常攻撃に状態異常付与付いてるのね
気絶とかグルグルマークのとかガイドにもないけどどっかで説明見れるんかな

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 18:06:56.34 ID:rQ/VZtEN.net]
>>815
作者に問い合わせたらv3.0で修正するらしいよ

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 18:08:33.45 ID:dqD6zllF.net]
自慰しました

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 18:11:19.57 ID:dqD6zllF.net]
>>816
ふざけたらまさかのマジレスが来ていたとは
やっぱ不具合だったんですね
問い合わせ乙です

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 19:47:25.56 ID:n0JpRyNT.net]
リアルで寝る際に釣りをすれば小遣い稼ぎにはなることに気が付いた
どこの釣り場が一番儲かるとかあるのかな

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 20:23:01.54 ID:0vK63XgI.net]
>>810
騎士団1F→2F→別のところから1F→B1Fで騎士団地下に行けるよ、墓地B1Fからでも行けるよ
>>819
お金有り余るからPCの寿命と電気代考えたら寝るときはPC落としたほうがいいと思うよ



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 20:51:08.38 ID:glaXSQEu.net]
>>813
待て待て早まるな

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 21:38:53.90 ID:dqD6zllF.net]
獲得金額倍にして有り余ってたマネーはディンシリーズ買ったらなくなったわね
実績の金欠っぽいやつの為に奮発したけど微妙に残ったせいか獲得できず

釣りと畑の実績ほとんど取れてないや
畑はイベントで街中に移すとか言われるまで栽培してたのも忘れてたし大丈夫かよあのトマト
釣りもチョコチョコ動いて可愛いんだけど見てるだけだと暇で困る
もう完全無欠のつよつよパターンを確立してしまって戦闘では困らないだろうからじわじわと実績を埋めたい所存

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 01:52:32.74 ID:1Denq6v5.net]
噂のキリと戦ってみたけど、こりゃどうしようもないな
この回復あきらかにミスだよね

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 02:14:23.22 ID:etb0URWK.net]
一応エンドコンテンツなわけだし絶対倒せないとかじゃないからこんなもんだと思うよ
ドーピングしたくないとかなら倒せないかもしれんけど・・・実際自分はグランヘイムのボスは全部初見で突破したよ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 02:45:36.99 ID:1Denq6v5.net]
攻略方法が無限にステータスを上昇させて殺す
って以外ないんだとしたら
もうそれただの怠慢じゃん、エンドコンテンツって言葉があればバランス放棄していいわけじゃないでしょ

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 03:03:08.76 ID:H10CYDDd.net]
キリのあの謎の回復は回復エフェクトもでてないし
別にネタとか冗談とか皮肉とかじゃなくてまじでバグだと思うけどね
多分本来の調整は超火力キャラに速攻かけろって感じのコンセプトボスでしょ

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 05:15:25.62 ID:H10CYDDd.net]
うん、これ100%バグだわ
キリの回復の数字確認したけどフルショット1回で4〜5万回復してる
キリのオーバードライブ回復が3万だから絶対ありえない
100歩譲って回復が仕様だとしてもおそらく回復の数字を間違えて10倍にしてるなこれ

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 06:26:08.55 ID:esGoWyg7.net]
フルショットって20%回復じゃね

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 06:29:21.86 ID:H10CYDDd.net]
>>828
こっちに与えてるダメージがだいたい数千〜高く1万ってとこだから
その2割と考えると本来高くても2千か
10倍どころか下手すると50倍のミスの可能性でてきたな

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 06:33:26.48 ID:esGoWyg7.net]
いや最大HPの20%だぞ



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 06:34:40.58 ID:H10CYDDd.net]
>>830
だとしたら回復の数字が毎回変わるの変じゃない?

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 06:46:29.19 ID:esGoWyg7.net]
ディートのフルショット見たら攻撃後回復としか書いてなかったわ
ただ回復エフェクトはアルマの虚空連撃とかミレナのクラックブロウと一緒で出ないな

てかドーピングそこまでしてなくてもミレナヴェリアディートで1ターン8万ぐらいなら出せないか

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 06:55:35.75 ID:H10CYDDd.net]
1回8万回復だとすると、単純に1ターン12万くらいは与えなきゃまず無理でしょ
どんだけドーピングしてる前提なんだ、数字的にありえんよ

というか、さっきも書いたけどオバロ回復が3万なんだから
まずここを超えてる回復を通常行動に混ざってる時点でおかしいよ

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 07:02:20.05 ID:esGoWyg7.net]
ゴネすぎだろ
そもそもそんな毎回フルショット使ってこねーだろ

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 07:05:48.26 ID:H10CYDDd.net]
普通に毎ターン使ってくるレベルだが?
2ターンに1回でも数万の回復が飛んでくる時点でやばいよ
僕のドーピングキャラ強い自慢したいならよそでやってくれ、お前の自慢はいらん

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 07:11:00.86 ID:esGoWyg7.net]
あんまドーピングしてねえって言ってんだろ
図鑑で異常耐性がみれねえな
暗闇が通った気がするんだがミレナヴェリアなら回避できるんじゃないか
そもそも倒せず必死にゴネてるのお前ぐらいじゃん

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 07:16:24.44 ID:Lg3DYn2P.net]
っかー俺のドーピング少ねえわっかー

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 07:17:44.72 ID:y8quNnP7.net]
ちょっといいか、俺もちょくちょく話題になるキリで詰まってんだけど
今キリのHPが15万から25万というとんでもねえ回復したっぽいのよね
10万回復ってそんなんあるって思うんだけどちょっと誰か同じ検証してほしい

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/03(土) 07:21:41.50 ID:cL84vDhP.net]
専スレのゲームの話題よそでやれってどんだけ自己中だよwwww

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 07:22:04.50 ID:esGoWyg7.net]
オバロ回復が3万らしいからフルショットが最大の20%と仮定して82000なら11万もあるな



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 07:26:22.50 ID:y8quNnP7.net]
>>840
いやオバロ中じゃなかったから多分別
これ戦ってる最中に思ってたんだけどさ
キリのフルショって「キリがフルショットをした後にキリが食らったダメージ」を回復してないか?
ちょっともっかい検証してくるわ

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 07:37:32.93 ID:esGoWyg7.net]
ミレナディートヴェリアで戦った記憶はある
暗闇が通ってミレナとヴェリアは回避出来てdown受けるの減らした気がするわ
すまんが昔すぎて覚えてねえ

ドーピングを全くしてないわけではないがキリにもフィリオにも先手取られて苦戦したから
たぶん常識の範囲内だろう

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 07:43:51.41 ID:y8quNnP7.net]
検証途中なんだが回復のランダム性ありすぎてまじで法則つかめない
とりあえず回復の範囲はおおよそ3〜8(10?)万くらいまでぶれるっぽいかな?
それと基本フルショット後に回復で正解なんだが、回復しなかったことが1回あった
すまないが他の人もどういう感じで回復してたか報告してくれないだろうか

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 08:06:43.02 ID:fEkxlpGj.net]
2Tに1回て、倒した時1度もフルショットされなかったけど俺は相当な運の持ち主のようだなw

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/03(土) 08:15:49.84 ID:8GLjmu1K.net]
そもそも速攻戦法が間違ってるんだよ
ちゃんとOD減少と炎症使いながら
削って一気に倒せるレベルになったら
OD使うんだぞ頭を使え頭を

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 08:36:04.95 ID:y8quNnP7.net]
>>844
と言うより、戦術的にはそのパターン引くかドーピング解禁するか以外の勝利報告ないね
>570も>719も>751も全部運ゲーでフルショットされない事で勝利してるみたいだし

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 08:48:34.73 ID:esGoWyg7.net]
ドーピング縛りプレイを自ら課すならクリア出来ないって騒ぐべきではない

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 08:50:05.23 ID:Lg3DYn2P.net]
ドーピングマン必死すぎやろ
そんなに傷ついたんか

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 08:58:40.56 ID:y8quNnP7.net]
ドーピングは個人個人で違い過ぎるからそれ前提にはせんだろうし
多分フルショットを意図的に防げる方法がなんかあるはずだとは思うんだけどね
いまんとこありそうなのは防御すると派生しづらい(しない?)とかかな?
報告例ないけど、多分ユルクの不死PTで突破してる人いるよね

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 09:42:59.18 ID:Cj6zYHat.net]
>>845
OD減少って主人公側のODを減少させる技なんだけど
あれ敵も減らすのか?そういう説明あったっけ



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 10:09:31.89 ID:Ajmj7DMd.net]

たまにODが増減してることあったけどそれが原因か
敵のOD減少攻撃でも受けたのかと思ってたわ

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 10:49:20.87 ID:etb0URWK.net]
あっさりLv99でカンストしてそれでもグランヘイムの敵強すぎって感じるぐらいなんだから
ある程度のドーピングありきのバランスだと思ってたけどな
そりゃ無茶苦茶稼ぎまくってりゃ話は別だけど、普通に遊んでいて手に入るレベルの範囲でやる分にはバランスの範囲内だと思うわ

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 11:35:30.41 ID:Cj6zYHat.net]
ちょっと昔の記憶だから定かではないんだけど
キリは確かユルクで防御とスキル防御してる時は回復してなかった気はする
OD増加と狙われUPで固めたユルクで威嚇と防御を連打してたから多分同じ方法でいける

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 11:38:55.46 ID:Cj6zYHat.net]
>>853
追記だが

俺は不死もドーピングもせずにEXラストまでクリアしたから多分誰でも真似出来るはず
ディートはペインバレットだったからそこだけちゃんと取りにいってくれ
ペインバレットはギリア山脈のボス上のレア宝箱からそれなりの確率ででたはず
後は試行回数重ねたらいけると思う

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 13:28:17.29 ID:M6TaNjkW.net]
キリって倒しても図鑑登録されない?
567埋まらないんだけど

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 13:40:24.18 ID:uFiXaXcV.net]
シャドーコート欲しさにギリア周回してるけどあの宝箱からペインブラッド以外出たことないわw
まだまだ周回が足りないってことか…

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 13:43:35.98 ID:etb0URWK.net]
>>855
No567はキリで合ってるよ、図鑑も埋まってる(Ver2.70)
更新履歴見ると「図鑑の調整」って何度かあるから、埋まってないとしたら何か不具合があったのかもね

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 14:03:33.89 ID:DBhECWmZ.net]
アルマ専用のガードスキルに戦法看破ってダウンブレイクダメージ0にするスキルあるけど、他に書かれてないってことは駄目なんか

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 14:38:51.40 ID:bE1l/b5B.net]
何がダメかは分からないけどスキル色々揃えるまではずっとつけてたよ
しっかりダメージ0にしてたから大丈夫

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 15:14:34.71 ID:M6TaNjkW.net]
>>857
だよね
作者にキリのフルバーストの事と合わせて聞いてみる



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 15:44:57.72 ID:SDAAsEBJ.net]
今は直ってるかもしれないけど
二人組のボスをレア両方出るまでロードして何戦かしたんだけど
片方だけ登録されたり両方登録されたりしてたから手順次第で図鑑載らないとかあるっぽい

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/04(日) 01:48:58.00 ID:P0f5EaNR.net]
>>856
あの宝箱俺もペインしか出た事ない
冗談抜きでまじで救済武器確定ドロなのかもしれんな
>>858
これは基本全てのスキルに言えることだが
実はスキルや武器のサブ効果(状態異常や回復)はダメージ0でも防げない
これは敵味方共通の仕様、だから回復を防げない

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/04(日) 08:52:31.97 ID:fk9xHxLe.net]
たまに中身固定のレア宝箱ない?
カタコンベのなんか法則良く分からん戻されるとこのとか龍の巣の2つとかは何度やっても中身一緒だった

龍の巣って地下2階でディスカバリー見つけるだけでイーターいないのかな
でかいやつは強いのに雑魚敵とかいう謎のやつだった

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/04(日) 10:10:00.18 ID:tKivSjug.net]
>>863
龍の巣のエンシェントドラゴンはクエストでドロップ品が必要になるだけだと思う
イーターは上の方の話題にもある通り氷道中央から右に言った東エリアにいる
木の裏の分かりづらい道からちょっと入るといる
ちなみにクリア後EXダンジョンに行きたいならこのイーターを5回倒すことになるからかなりだるい

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/04(日) 10:48:07.94 ID:fk9xHxLe.net]
>>864
ありがとう
ジルアードは見つけて倒してあるからあと4回かー
本編進めながら暇を見て行こう
一気に削るぜ〜オーバードライブドン!からの潜りはあんまりです

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/04(日) 12:50:04.93 ID:e+YporPZ.net]
>>865
潜っているときには無属性が普段より効くで

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/04(日) 14:30:50.17 ID:fk9xHxLe.net]
あれ?潜ってる時にヴェリアで秘
撃つ前に堕とされてたかな
ヴェリアは固有能力のせいか行動順かなり前後する気がする

うえうえみぎ
うえうえひだりうえうえうえひだりひだり
うえうえひだりうえうえみぎ

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/04(日) 22:07:15.68 ID:A0HYdapa.net]
オートで秘奥義ぶっ放さない銃のおっさんは有能

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/04(日) 22:48:58.66 ID:PhUkf3uC.net]
状態異常ばらまいて全体回復も全体蘇生も出来る銃おじさん

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/05(月) 02:58:14.99 ID:DhC9lRtz.net]
銃のおっさんだけやたらと強いのは初期から言われてた



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/05(月) 03:02:31.16 ID:BfDJaB+B.net]
いうほど火力高いって程ではないんじゃない
ペインブラット取る前だとさすがにミレナかヴェリアの方が火力あると思う
とってから?ハハハ勝負の土俵にすら立てないっすね

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/05(月) 09:49:28.14 ID:VgbyjGaV.net]
ペインブラッドって異常ばら撒きするためのもんで火力はヴェリアのほうが上じゃない?

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/05(月) 13:28:31.21 ID:h1ISAHPy.net]
12境界のボス可哀想すぎなんだが…もっとこうなんかもっと
シリーズ装備集めに周回しに行ったら悲惨なことになってるし
あとここの宝物庫クリアしても復活しないのねん

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/05(月) 14:26:32.42 ID:3krDDiLR.net]
技術修練書の1〜3巻ってアイテムとしてある?
逃してるだけかな

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/05(月) 14:36:08.24 ID:iwzBaWl4.net]
村のパブで商人が売ってたような

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/05(月) 14:59:27.71 ID:3krDDiLR.net]
>>875
おおありがとう

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/05(月) 15:35:26.41 ID:3KMfQHaP.net]
最強のペインバレットを手に入れたいんですが、ギリア山脈はどこにあるんですか?
今12境界に入ったところです

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/05(月) 16:08:47.23 ID:1OdNG8sy.net]
時の片鱗〜終末の核の敵図鑑取りこぼしてしまったわ
EXで回収できるかと期待してたがダメみたいだな
図鑑埋めたい人は取りこぼしないようにな

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/05(月) 16:49:08.54 ID:h1ISAHPy.net]
>>877
今丁度手に入れたとこだわw
12境界までクリアすると行けるようになる自由探索マップ
右の方の最奥ね
左は誰も触れもしないユルクの武器が落ちてるから気が向いたら回収するといい
砂塵武器の方が個人的にはおいしいけどこれはこれではしゃぎ過ぎな性能

>>878
ここまで埋めてきてるから気を付けるよありがとう

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/05(月) 17:50:16.73 ID:3KMfQHaP.net]
877です。今12境界クリアしたら、ギリア山脈が出てきました。
けど、ちょっとルアム可哀相すぎるね・・・



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/06(火) 03:20:56.44 ID:rx3xI1F4.net]
なんで全ボスの中でキリだけあんな強いんだろうね
EXボスのマギカですら大した事ないし
メインストーリーの時のボスもあそこまで強いのおらんよな

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/06(火) 17:14:14.07 ID:SsBMtJFH.net]
リアン変異体って何処だ?
フルフカ戦地探し回っているけど全然見つからん

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/06(火) 17:18:51.64 ID:Ux2fZv7/.net]
>>882
森の方の魔女の家手前のマップから←方向に進むといるだよ
何故か攻撃してこない不気味なやつだった

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/06(火) 18:04:08.37 ID:SsBMtJFH.net]
>>883
ありがとう!
魔女の家の近くのマップは盲点だったわ(汗

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/06(火) 21:37:57.42 ID:rx3xI1F4.net]
あっちの方のリアンの攻撃条件なんなんだろうね
ただ、攻撃し出すとかなり強いから
単にピンチになるまで攻撃しないとか、特定ターンまでは有情ってだけかもしれないけど

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/06(火) 22:29:13.58 ID:23Fg2+Ew.net]
ため終わったらタイダルウェーブ
防御とか無敵でしのごうとすると様子を見るですかすんだと思うけどバグってるんじゃねーかな
作者まともにテストプレイしてないっぽいし

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/07(水) 18:06:43.21 ID:LtTDh3yu.net]
変異体は6ターンあたりはほぼ様子見だからこの間に倒せれば楽に倒せる
6ターン過ぎたあたりから全体攻撃しかしなくなるのでかなりきつい

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/07(水) 21:38:06.28 ID:bRHeqU8v.net]
そんな時の為の血塗られた腕輪withピコくん
本編まで終了したけどピコくんマジで途中から空気
下着イベント?みたいなのでアワアワしてたのが最後の輝きだった

お話的には魔女助っ人イベントが熱くてウルウルした半面どうしてもルアムの処理ミスったという感想
あれもっと素直に良くある感じでも共存的な雰囲気出して欲しかったわ最期親友の腹パンで死ぬって…
俺は悪くねぇ!!!

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/07(水) 22:23:21.69 ID:iyXmjA+v.net]
誰だよピコって

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/07(水) 22:25:08.32 ID:RoQRBsuC.net]
ピトはよくわからんけどゾンビみたいな敵にだけ数万ダメージ出て不思議だった
どっかで出たゾンビには4HITで16万ダメージとか出て気持ちよかった



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/07(水) 23:00:44.43 ID:AwSAvlVt.net]
キリの回復量は仕様、図鑑に登録されないのは倒すのが早すぎたから
との回答です

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/07(水) 23:15:20.65 ID:Q9Werv5/.net]
>>891
同じ事送って同じ返答だったわ
クリア済みの人へ図鑑対応は3.00で救済処置入れるらしい

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/07(水) 23:32:47.38 ID:WjREnY6A.net]
正攻法は?
威嚇ゴリ推し以外でどうやって倒すのがセオリーなんだ?

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/08(木) 00:17:12.00 ID:EDA3vpjU.net]
神界樹の釣りって何が手に入るんだ?釣り中画面見てる奴はいないだろうし実は宝箱からも出ますとかだったら目も当てられないんだけど

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/08(木) 00:24:18.77 ID:tbcE4KFE.net]
あの魚の釣れない場所の事なら
アルマブレードのための壊れた剣だな
ぶっちゃけいらないならやらんでいい

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/08(木) 00:29:01.09 ID:EDA3vpjU.net]
好感度ボーナスで貰えるアレか
長時間放置せずに済んだわサンキュー

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/08(木) 08:16:04.99 ID:tAs347q7.net]
ディートとヴェリアの過去エピは、高感度上げないと見れないのかな?

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/08(木) 08:17:18.44 ID:tbcE4KFE.net]
全員そうじゃないの?

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/08(木) 11:57:31.67 ID:OJKQszdp.net]
ディートやっと見れた。ヴェリアは好感度薬漬けにして見るか

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/08(木) 13:15:51.79 ID:6aZxF4VW.net]
攻撃力2000で止まってしまった
もっと上げたかった



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/08(木) 16:27:41.22 ID:0c7TEsip.net]
実績−その他の“これぞ隠し通路”と“神殿の庭”の間、
“初めての戦闘訓練”と“遺物鑑定士発見”の間の2つが埋まらないんですが、
見つけた人いますか?あと、レシピで使う“謎の液体”の入手経路が不明です。
分かった方教えてください。

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/08(木) 16:48:37.46 ID:sMeI+5mM.net]
困惑の館のステンドグラスとミュールのマナの欠片屋

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/08(木) 19:32:13.29 ID:0c7TEsip.net]
>>902
ありがとうございます。ただ、ミュールのマナ破片屋はもう何度も利用しています。
ひょっとしたらバグかもしれませんね

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/09(金) 21:20:48.80 ID:3phsgSBH.net]
面白い

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/09(金) 21:34:19.53 ID:DcQcL47G.net]
湖の水って何処で取れるんだっけ?

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/09(金) 22:06:37.87 ID:K0/iOgYq.net]
自由探索の湖岸林間道、岸辺のキラキラが確率で湖の水です

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/09(金) 22:18:50.20 ID:DcQcL47G.net]
>>906
ありがとう
助かりました

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/09(金) 22:32:59.49 ID:IrHfKvYf.net]
実績の発掘の3つ目とれた人いる?
いたら何回発掘すればよいか教えてくれると嬉しいです
1500回超えたけど取得できずに心折れた

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/09(金) 22:58:49.36 ID:DcQcL47G.net]
>>908
発掘マスターは200回やったで
遺物だっけ、それで取ったような気がする

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/09(金) 23:03:13.65 ID:IrHfKvYf.net]
まじかぁ…取得できないバージョンのときに200回超えちゃったのかな
ありがとうございます



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/10(土) 12:59:30.05 ID:q5SE6Csp.net]
図鑑にステンノー載ってるのに実績には反映してないわ
防衛だと図鑑反映しないとしてもエウリュアレは図鑑載ってる
仕方なく庭園に探しに行ったら何処に居たか覚えてないわ
疲れるなあもう

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/10(土) 13:30:52.10 ID:D938DvNB.net]
何が言いたいのかよくわからん

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/10(土) 22:37:34.91 ID:aKai0VYM.net]
防衛線と現地で反映されたりされなかったりでかなりガバいから基本現地で図鑑と睨めっこするといい
実績もしかり
庭園の探索で疲れるならクリア後は手出さないことをお勧めするだだっ広い上にだだっ広いしだだっ広い

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/11(日) 15:39:49.48 ID:eHlaqfKz.net]
桜シリーズて栞と弓が流栄と回廊になってるからコンプにならんの?
武器6にサブ6でおkだよな

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/11(日) 15:49:52.23 ID:Pi00oJN1.net]
追加EXダンジョン実装予定の3.0で修正するらしい
忙しいらしくバグ修正メインの2.8だけ先に出すかもしれないとも呟いてた

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/11(日) 17:48:39.53 ID:eHlaqfKz.net]
>>915
いちおうアナウンスはあったのね
ほかにも誤字とか細かいのから実績つかないとかのバグ多いよな
近いうちに更新予定なら良かったわ

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/11(日) 19:07:50.11 ID:IP84lRDt.net]
アルマの修練書の6と7が見つかんねぇ

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/12(月) 04:58:01.78 ID:0s6MvuWa.net]
蒼6は終盤の研究所で7はそれよりずっと前からあったからどっかの探索ダンジョンだったかなぁ
シルヴィア廃道の巻物屋あたりが怪しそう
内容はキリングバイト×ディスグライド

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/12(月) 07:16:37.27 ID:B3S2WtKm.net]
>>918
ありがとう。その辺り探してみます。

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/12(月) 07:19:10.40 ID:gjkiX8AV.net]
ヴェリア姉貴好き



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 13:03:03.30 ID:i9TfZaD3.net]
ラスボス強かった。全滅不可避の秘奥義連発は凶悪すぎ。しかも連戦って・・・

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/13(火) 14:49:10.35 ID:m77lqD+i.net]
そんなあなたにおすすめの絶対死なない技があるんだが

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/13(火) 21:52:24.43 ID:TO6Yov6L.net]
そんな怪しい通販みたいな中途半端な言い方されてもねえ

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 00:01:31.54 ID:kzfPsqY1.net]
まあ威圧連打すれば所詮ザコよ

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/14(水) 12:13:52.36 ID:/2CRx/v8.net]
魔女の香だのハロウィンだのトリックだの…言われてもさーっぱり意味わからん

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 12:58:21.19 ID:VNokrakq.net]
神界樹の森の青箱に結構いい武器入ってるね。でも、ここのボスが落とす武器が一番なのかな。

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 18:03:05.69 ID:kS7+cW2D.net]
グランヘイムはどこでもセーブ出来るようにしてくれんかな。全滅ばかりで先に進めない。

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 18:25:38.14 ID:nBLAhRDb.net]
あそこはもう常に最強メンバー前に出して戦うしかないわな
横着してオート使うと死ぬ

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 18:27:35.79 ID:afD1B65O.net]
カブトムシの攻撃力頭おかしい

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/14(水) 18:37:31.06 ID:/2CRx/v8.net]
グランへイムは最初ドーピングしてHP上げて回ったわ
図鑑漏れがあったので途中のデータでやり直したけど、墓場から地下道入ったところでグリム体装備集めたらドーピングしなくてもいけるわ
あとスキルでHPあげて耐性+30%装備つければ死ななくなったぞ



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 18:40:24.01 ID:XJsSBe14.net]
墓地にいる割合ダメージぶっぱしてくるやつが嫌いだった
2回行動してくるから割合攻撃→全体攻撃の殺意高い

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 19:04:20.58 ID:tJwulxiz.net]
>>930
なるほど、耐性を軽視してました。その辺り強化してリベンジします。

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/14(水) 23:49:05.17 ID:XJsSBe14.net]
のりこめー^^

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/15(木) 07:56:00.54 ID:n31vljAi.net]
アプデでレベル上限が150まで上がってるね
99だと割とすぐにカンストしちゃったからこれはありがたい

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/15(木) 08:06:49.67 ID:l1mu4GM2.net]
EXマギカもドーピングなしでもレベル90あれば余裕で安定するから
そんだけレベル欲しいボスがキリしかいないのがなちょっとね

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/15(木) 08:07:32.20 ID:n31vljAi.net]
アプデ後にレベルアップしたら一気に20以上レベルが上がってびびった
99になって以降に獲得した経験値が消えずに累積してたのか

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/15(木) 08:43:18.99 ID:mIFpHSXp.net]
グランへイムはレベル99でもキツイと思ってたから、これはありがたいわ

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/15(木) 08:45:45.28 ID:RyMg3dNN.net]
うむ

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/15(木) 09:31:34.13 ID:jzTGN8Fc.net]
マギカきつくてLv95で止めて1ヶ月以上放置してたから記憶抜けちゃったんだけど、
手っ取り早くレベル上げ出来るところってどこだっけ?グラン本城とかは雑魚ドラゴンが即死級でとでも狩りづらい
たしか経験値うまくてやわい敵どこかにいたような気がしたんだけど、まじで記憶すっぽり抜けちゃってる

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/15(木) 09:55:56.66 ID:/v4OFUkP.net]
ステ上限は変わってないな
昨日マナで攻撃カンストさせたばかりで涙目



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/15(木) 14:38:45.45 ID:/v4OFUkP.net]
テント村の殴り屋本舗の超難しいってどうやってクリアするん?

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/15(木) 15:44:20.91 ID:Se3ANRfc.net]
2.70の話だから2.80でできるか分からんけど
スキル使用不可とOD初期化は戦闘開始メンバーにしか発動しないから
OD溜まった威圧おじさんと毒付与できるキャラ(ポイズンアロゥとか猛毒破裂弾とか)を控えにおいて
戦闘始まったら威圧おじさんと毒キャラを引っ張り出して
威圧させて毒状態にさせれば全滅攻撃食らうことなく2ターン目突入、毒で相手のHPは1なのでワンパンする

正攻法?知らん

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/15(木) 15:51:27.12 ID:ClRrhgc0.net]
もうクリアしちゃったから記憶が曖昧だけど35HitのやつはDown技が出るのを祈るくらいじゃないかな

アルマの翠月華斬10
ミレナのブレイズレイン8+エンドブレイカー4の確定12
ユルクの無双穿龍斬8、爆走喝砕4
ヴェリアのOD50%状態の武器技八岐大蛇10or瞬天華斬8、霞み斬りor鋼鎖閃4
ディートの リールバレットorガンカタ9、バレルフレイマーorロールガトリング4

ヒット数多いのはこんなもんだけどOD消費技は使えたっけ?

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/15(木) 15:59:29.39 ID:YCyMaKlc.net]
気絶が入るからそれで行動不能にしてもいいよ
たしかディートの通常攻撃がマシンガンになるやつだったかな

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/15(木) 17:35:07.16 ID:/v4OFUkP.net]
>>942-944
なんとかクリアできました
バカ正直にスキル使わんでどうやってクリアするん?って悩んでましたわ
ありがとー!

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/16(金) 00:02:36.62 ID:vdNYQFZ2.net]
カイン キリ フィリオ倒したけど
グランヘイム本城何処から入るの?

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/16(金) 00:07:05.96 ID:UX1du1Mb.net]
キリのいた場所の反対側にいけば本城地下にでるよ
というか本城開ける前にキリ倒したのか

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/16(金) 01:36:29.53 ID:vdNYQFZ2.net]
キリを2番目に行きましたけどフィリオのが苦戦した。
反対側にあったんだ。
答えてくれてありがとです。

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/16(金) 02:33:26.87 ID:7RrPXMSk.net]
アップデートしてベッドで寝たら噂のキリが図鑑に載って笑った
まだグランヘイム探索すらしてねーよ

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/16(金) 07:52:07.16 ID:93IsV13L.net]
グランヘイムの地下墓地の入り口にいる炎の敵が厄介だな
それとタイダルウェイブ使うヤツ。アクセ付けないと瞬殺だったわ



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/16(金) 10:28:39.66 ID:g2GyaeA5.net]
実績物語の「秘密レシピその2」と「草岩園のレア宝箱」の間の2つが埋まらない
教えてエロい人

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/16(金) 12:34:02.12 ID:woDIHesM.net]
レア箱の方は浮く草浮かべる北西のマップで
右上目指すといけたはず

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/16(金) 13:11:27.73 ID:6kvw179f.net]
実績全部コンプリートしたら、なんかご褒美特典あるのかな。

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/16(金) 15:46:52.68 ID:VHdB9CrZ.net]
レイランおばあちゃんからご褒美ほしい

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/16(金) 16:17:33.11 ID:e9eIb6n6.net]
お突き合いのご褒美をプレゼント

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/16(金) 21:09:02.30 ID:g2GyaeA5.net]
>>951
キルバーグは見つけた
キルバーグの実績の下のやつがわからんちん
実績あと残りこれひとつなんだよなあ

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/16(金) 21:27:00.94 ID:W5vkiS9b.net]
★地獄の試練の最古大竜の鋼牙が見つかりません・・
ギリア山脈とシビット氷道の敵倒しまくってるのですがどの敵も落としません・・

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/16(金) 21:54:44.36 ID:g2GyaeA5.net]
>>957
氷道から入ってドラゴンの巣の奥に居るエンシェントドラゴンじゃない?

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/16(金) 23:38:29.53 ID:W5vkiS9b.net]
ありがとうございます

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/17(土) 07:44:15.99 ID:Ka9fBwly.net]
グランヘイムはミレナをスタメンにしたら安定してきた。相性ってあるのね。



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/17(土) 08:28:33.93 ID:UiG87ef2.net]
クエスト-墓地の魔物主-の敵ってどこらへんにいるの?
グランヘイムの地下墓地に入ってぐるぐる色んな所行ってみたけど見つからないんだけど

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/17(土) 13:17:57.30 ID:9WiDAP5l.net]
>>961
クエ全部終わらせたはずなのに墓地の魔物主って完了済みにないわ
墓地のクエはエンテリウムっての1つしかなかったわ

しっかしキルバーグの実績の下の奴がどうしても見つからん

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/17(土) 16:00:38.43 ID:GNoVtMwM.net]
>>962
グランヘイムをクリアした後に民家のリアンに会いに行けばとれたはず

自分は「ルアム=アルマ」と「周辺観察お手の物」の間の実績が埋まらない
誰かわかります?

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/17(土) 16:47:34.61 ID:3TRslJGn.net]
2.70でメモしたやつだと我らはアルマ隊!【十分以内に侵入成功させた】ってなってるな
2.80だと5分以内になってるけど修正されたのかメモし間違えたのか

多分第9鏡界の時間制限イベントじゃないかな

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/17(土) 16:49:50.58 ID:9WiDAP5l.net]
>>963
ありがとう
グランへイムクリア後なのかよ
ボスっぽいの所まで来たから倒さずに実績埋めしてたら埋まらんわけだなw

実績ははっきりと覚えていないんだけど、5分以内に侵入〜てあるから千城侵入の時の実績じゃないかな

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/17(土) 17:26:40.63 ID:GNoVtMwM.net]
>>964
>>965
ありがとう
まさかの取り返のしつかない要素とは
Aランクってでたからそのまま進めちゃった記憶

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/18(日) 02:25:24.40 ID:MaV4hz9K.net]
魔女の森と地下墓地棺(光の反射がどうこう)の謎解きが未だにわかっていない
クレバーな兄貴の解説を求ム

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/19(月) 09:31:38.92 ID:kfgwE8Wh.net]
騎士団1Fの8桁の数字のとこで苦戦してます。
○-○ ○-○、○-○ ○-○ と数字が書いてある2つのヒントは見つけたんですが、
>>477のヒントを見ていろいろ試しても解けません。まだヒントが他の場所にあるんですかね?

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/19(月) 09:49:16.04 ID:Kd0JjYgo.net]
その「○-○ ○-○」というヒントが合計で4箇所にある
2か所でしか見つけていないならあと2か所残っているはず

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/19(月) 11:45:33.22 ID:OpS0Nzal.net]
>>969
まだヒントが不足してたんですね。ありがとうございました。



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/19(月) 20:43:15.96 ID:gk+8kG4g.net]
ピトミレナヴェリアで7層蒸気塔のキルハーグアグリアスのに勝てないんですが、基本的にボスってピトのサークルだけだと耐えられないですか?
序盤から使える防御スキルってなにかないですか?

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/19(月) 21:14:36.46 ID:fgN1QaER.net]
必殺技以外の攻撃で耐えられないならLv低いんじゃね
図鑑埋めながらやっただけで推奨Lvよりも上がるし詰まったことなんてなかったけどな
まあ属性無効とか(多属性武器魔法とかだと0連打が仕様)反射とか所見殺しはあるけどな

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/19(月) 23:15:24.51 ID:A5qlfH6y.net]
敵の通常行動ですら耐えられないのかOD技とかの大技が耐えられないのか分からんからあれだけど

ヴェリアは耐久低いから別キャラのほうがいいんじゃない?
あとは挫折や炎症が効くならそれらを付与したり
回復は他キャラや自己回復技に任せてピトくんは地魔法でひたすら攻撃デバフをかけつづけたりしたらどうだろう

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/19(月) 23:39:59.68 ID:JQkVmjCu.net]
どんな時でもアルマで完全属性貫通(風)だぞ
風属性攻撃は使わなくていい

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/20(火) 00:30:34.48 ID:DPzMOfUn.net]
単純にレベル低いだけな気がするな
昔はともかく今のバージョンなら開放MAPのイーターちゃんと殺せばいいだけだから
もしかして倒してないんでは

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/20(火) 15:29:44.04 ID:PDFuavp8.net]
質問です
魔物図鑑439の出現場所、実績の秘密のレシピその2の下と忘れられたキャンプ場の下がどこで取れるか教えていただきたいです

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/21(水) 11:44:45.50 ID:KyFek8MK.net]
フィリオの前まで来たけど、戦えなかった。戦うための条件って何ですか?

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/21(水) 12:55:14.62 ID:WM69Zv1C.net]
>>977
このスレにも度々出てる数字の暗号の場所を先にやる

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/21(水) 13:15:31.76 ID:KyFek8MK.net]
>>978
ありがとうございます。そっちを先に攻略してきます。

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/21(水) 21:49:28.81 ID:rNKg/nVi.net]
レイランで詰んだっぽい場合城に入る前からやり直すしかないですか?
中ボスに手間取ってリザレクボトル6つしかないんですが



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/21(水) 22:14:09.77 ID:G4PzjpWN.net]
>>976
439異界航路
本編クリア後、結晶地域
取得後の説明が誤植ってるっぽいから自信ないけど、たぶん魔女の森だと思う

>>980
ハクレイセキレイ撃破後、そのマップの右上にアイテム売ってるお店があったような気がする
じスレ

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/21(水) 22:27:03.09 ID:mkKjAf96.net]
>>981
ありがとうございます
探してみます

マギカテイル part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1626873906/

取り敢えず次スレ建てました
テンプレ等あればお願いします

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/22(木) 02:52:29.20 ID:16Ix6Tv3.net]
>>981
情報ありがとうございます。助かりました

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/22(木) 07:19:34.80 ID:tAs1b1tF.net]
現バージョン v2.80
公式サイト
https://kirikiri0813.wixsite.com/steam-rabbit
ダウンロードリンク
https://freem.ne.jp/win/game/25738
開発者Twitter
https://twitter.com/SteamRabbit_VCL
前スレ マギカテイル
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1618081572

埋まりそうなら次スレは>>980がお願いします

3スレ目以降のテンプレはこんな感じでいいかな
(deleted an unsolicited ad)

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/22(木) 13:40:35.21 ID:kDp4TnMk.net]
自分だけかも知れないけど、ラスト境界から脱出した後に再度入る場所が
わからなくてしばらく悩んだ。
脱出した時に12境界前に出たのでそっから入るんかなと探しまわってしもうた

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/25(日) 19:25:04.03 ID:b7PsqpKU.net]
魔物図鑑608と609どこで出るんだろう
これだけ埋まらなかった

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/25(日) 19:48:55.92 ID:H5iYkhM2.net]
608も609もグランヘイム本城のドラゴン

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/25(日) 20:20:24.93 ID:b7PsqpKU.net]
>>987
ありがとー
2Fと3Fのシンボル全部当たりなおしてもダメだった
1F行ってくる

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/27(火) 13:50:39.22 ID:Rjz/q0OK.net]
アップデートいつ来るんだろ
グランヘイム終わったから実績埋めとアイテム集めしているけど中々実績埋まらないな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef