[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/09 14:50 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

魔物娘と不思議な冒険〜力の宝珠と帰還の塔〜 3F



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/17(木) 18:23:12.44 ID:YM/wPz9X.net]
サークル「ねことかげ」が開発中のローグライク、
魔物娘と不思議な冒険について語るスレです。

■公式
作者Twitter:https://twitter.com/nekotokage9653

■購入サイト
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ274967.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1229260/_/
switch:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000032882

■Wiki
https://w.atwiki.jp/mysteriousadventure/

前スレ
魔物娘と不思議な冒険〜力の宝珠と帰還の塔〜 2F
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1587036050/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
(deleted an unsolicited ad)

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 18:49:17.64 ID:ERg6PnMT.net]
スレ立て乙です
ヘカーテ仲間にしようと思って魅了耐性のゴハン食べてきたのに普通に魅了食らうんですが
どういうことか説明してください、ココちゃんは食事効果を偽る詐欺師なんですか?

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/19(土) 19:06:45.35 ID:czoPS08i.net]
フェアリー系連れてくとか魅了防ぐ腕輪とかも付けて二重に魅了防止しないといけないとかどっかのサイトか何かで見たような見てないような

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 19:38:41.64 ID:ERg6PnMT.net]
何と

5 名前:なく把握しました、教えてくれてありがとう! []
[ここ壊れてます]

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 20:33:37.35 ID:J7JyT9mM.net]
ヘカーテ、リリスは上級淫魔(魅了強化)されてるから1段階だと防げないという仕様

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 21:03:29.67 ID:+qvcK+N3.net]
フェアリー2匹連れて行って、異常無効フィールド2重掛け 状態なら無効化できたきがするな。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 23:04:12.55 ID:FH2e+t/X.net]
スイッチ版、タイトルのダンジョンに行けるようになってもまだ猫と蜘蛛が仲間に誘えない
店を何回も利用したら誘えるとかなんかな?

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 23:05:52.14 ID:ERg6PnMT.net]
料理と妖精で無事仲間に出来ました
皆様ご丁寧にありがとうございます

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/20(日) 13:58:45.69 ID:AgsGqRuW.net]
魔法のカギ ぜんぜん拾えないんだけど
どこで集めるのがいいの?



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/20(日) 15:11:00.75 ID:l+YBe9+U.net]
出口が一番集まりやすいかな
あとは最終Dの店でも売ってる

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/20(日) 16:08:20.24 ID:ySFD7pX/.net]
猫と蜘蛛とメルト仲間になったわ
村長の試練に行けるようになると仲間になる
弱くはないけど他の最終ランクの魔物娘と比べるとあんまり…って感じ
一応どいつも他にはない個性があるから差別化はできる。
レベル上限は50でメルト強化可能で万能型固定かな

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 10:54:05.43 ID:l8fP68Y8.net]
試練で仲間になるには弱そうだなぁ…
アラクネねーさんはともかくココはなんか追加要素あった?

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 01:24:17.96 ID:WqF90xnd.net]
このゲーム買ったばっかで塔までやってクリアか値段のわりにけっこう
楽しめたと思ったらまだチュートリアルだったんだね

なんてゲーム買ったんだろ面白くて時間がないorz

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/22(火) 07:55:29.07 ID:qtfHez6B.net]
なんならシレンまでもつよん

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 09:43:52.38 ID:0RMUCU8x.net]
このゲームツボないの?

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 10:30:09.68 ID:ZFkNZv9z.net]
あるけど最初のダンジョンだと手に入りにくい

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 11:21:47.74 ID:0RMUCU8x.net]
保存だけ?
識別ツボとかはないのか

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/22(火) 12:13:09.43 ID:M8o1a0z9.net]
試練まで行けるようになっても猫や蜘蛛仲間にならへん…
仲間数とか別の条件あんのかな…

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 12:28:46.39 ID:JB11Cx7h.net]
まじ?
>>11のときは仲間は50以上はいて、食事も解呪も村では使わなかったけどダンジョン内では結構使った
タイトルダンジョンは201Fまで潜った
あとは何だろうメルト強化の回数とか?



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 12:31:48.57 ID:EZeV9HYh.net]
他のキャラみたいに図鑑に条件とか書いてないのか
まあ扱いが別だけど

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 13:34:26.92 ID:Ecs1WeFa.net]
ポーチはシレンで言う保存のみ

ココ、アラクネねーさんの条件なんだろうなぁ・・・
内部好感度数値とかあるんだろうか

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/22(火) 13:35:41.63 ID:2QmbjtCm.net]
白猫ちゃんらは200F到達が条件かと

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/22(火) 13:36:28.07 ID:2QmbjtCm.net]
識別壺ないけど物知り杖でわかるのがいいね

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 13:51:01.65 ID:EyPzC4sz.net]
勇者の剣と盾取ったら連休が終わってた・・・
楽しかった、ローグはこのくらいの難度がいいわ

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 19:12:27.40 ID:WqF90xnd.net]
妹クリア後が更に楽しい

誰かにダンジョン物のオススメと聞かれたら今後これすすめるくらい
好きになった

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/22(火) 22:07:03.66 ID:+qMUnML8.net]
200Fはまだだなぁ…もうちょいで終わるし、その後に確認するか…

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 22:41:07.96 ID:Ecs1WeFa.net]
炎剣の巨大良称号3以上が出ない・・・
さっさと吸血勇者ニビマラの方が楽な気がしてきたけど矢要らず炎剣がまだ手放せない・・・

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 11:15:43.20 ID:iGxELAqR.net]
買おうか迷ってるのですがシレン5の原始に続く穴、トルネコ3のポポロ異世界、ポケダンの清らかな森と比べて村長の試練はどのぐらいの難易度ですか?

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 12:02:10.06 ID:K8NVYZ2G.net]
ちょっと記憶が曖昧だが原始ぐらいかな
少なくともやりごたえがないってことはないと思う



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 15:24:30.55 ID:JM+fH9ux.net]
>>28
ほかは知らないけどポポロ異世界と比較したら雲泥レベルで簡単かな
あぁいうどこかでなんかしらの稼ぎをしないと途中で詰む難易度じゃないから
難易度は自分で調整できるけどデフォルトで高難易度を求めてるなら合わないかもしれない

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 15:27:39.80 ID:JM+fH9ux.net]
難易度で聞かれたらそう答えるけどこのゲーム面白いのは間違いないし
値段自体も高くないから是非やってみて欲しい
オリジナル要素の見渡す・贈り物システムが本当よく出来てる

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 15:51:23.24 ID:ca/Y4B2O.net]
シレンのフェイと魔物娘の試練(99Fフェイ)で比べると壺が保存しかないからそこで比べると難易度は高い
その代わりこっちは階層でセーブされるからリセット効くし仲間も呪い解除・食事・合成・仲間上限解放とお助けキャラがいる
総評で難易度はこっちの方が低いという
モンスター面はデブートンみたいな理不尽火力は試練"では"出てこないから安心できる

タイトルダンジョンと言われてる999Fまであるダンジョンもある

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 19:40:48.70 ID:6ZigZMV3.net]
清らかな森よりは難しいかな
シレンのようにソロで行くと単体の敵も大変だから仲間は必要だけどポポロの早熟モンスターと比べると圧倒的に弱くやられやすい
でも仲間の補充は楽だし全く使えないやつも少ないからいろいろやりようがある

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 20:16:42.57 ID:7Org01Ci.net]
ニビマラソンがどんなダンジョンよりも難しくて終わる気がしないんですが・・・

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/23(水) 21:46:03.26 ID:okCNMBWE.net]
switchで遊んでいて6Fのイベントを見てエルフも仲間にしているのですが、村にハイエルコが現れず里に行けません。
他に条件とか有るのでしょうか?

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 21:56:37.74 ID:RTjymAQg.net]
クリア後のダンジョンを何個か攻略したら
イベントが起きてハイエルコ出現しましたよ
ついでに村長の家の裏の文字も読めるようになります

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 22:07:47.49 ID:ca/Y4B2O.net]
タイトルダンジョンのレベル上げの旨味知ってしまってるせいで縛りプレイになってしまったけどもう二度とやる気にならんなほんと
https://i.imgur.com/ZdUy2De.jpg
ダブルリリスで遊びたいんじゃー

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/24(木) 01:18:55.88 ID:jMFonRxV.net]
他に追加された3つのダンジョンの宝取得したらハイエルコ現れました!
ありがとうございます

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 02:52:29.15 ID:XOz4J0cO.net]
主人公の名前って途中で変更できますか?



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/24(木) 03:39:33.32 ID:Mt3hZ+Ka.net]
ハイエルコの条件はたぶん村の出口クリアっぽい?幻水晶と対岸の魔国クリアしても出てないけどもう一人のプレイヤーが村の出口だけクリアで出てた。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/24(木) 07:48:20.77 ID:0749I3Uj.net]
ハイエルコはエルフ仲間と出口が条件なのだ

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/24(木) 12:05:26.98 ID:S38bJ++b.net]
早くSwitch勢に獣道の驚きを味わって欲しい

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 13:21:41.63 ID:I0duFoQp.net]
これダンジョン内の店の中にも罠があるのな
爆発の罠で商品吹っ飛んで代金払えず殺されたわw

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/24(木) 14:48:35.85 ID:RT1DO8CU.net]
スイッチでやってるけどピンクスライムが仲間になってくれないの…助けて…
青スライム好感度最大を2人連れて行ったのに何がいけないんだ…

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 17:15:11.32 ID:aU8255rc.net]
村長の試練81階で黒猫がスキル使ってきてその着地点の地雷で自滅してった後、操作不能になった…
下手なりに時間かけてここまでたどり着いたからめっさつらい誰か慰めて

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 17:26:01.62 ID:aU8255rc.net]
なくなくリセットしたら81階からやり直せた!トルネコみたいにリセットしたら最初からだと思ってた
汚し失礼しました

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 17:28:20.45 ID:2DXqFTHJ.net]
>>44
青スライムのじゃなくて、ピンクスライムの友好度を最大まであげる

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/24(木) 17:45:41.10 ID:RT1DO8CU.net]
>>47
あなる
ちょっとやってみる

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 17:50:41.77 ID:8xd3kXG5.net]
リセットが時の砂の巻物みたいになってるのホントありがたい
ぬるいの嫌う人は使わなきゃ良いだけだし



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 21:19:37.28 ID:/Zv3ZFCa.net]
進行不能地形が出ることってある?
タイトルDのエルフの里みたいな地形で、
部屋から出てる通路が両端とも途切れていて進めず、ワープ罠も見当たらない

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 23:50:48.65 ID:BthggRe3.net]
なかなかパルピュイアから乗り換えられないね

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 23:54:12.40 ID:BthggRe3.net]
と思っていたら合成で二回付くんだね
色々無駄にしていたようだ

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 00:21:23.37 ID:uAGDSGDW.net]
パルピュイア自体は印数も結構あって有能だから良称号やアルファ産なら割と終盤までありな部類だよ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 01:23:50.15 ID:uAGDSGDW.net]
こんなの警戒するなって方が無理だろ!?
https://i.imgur.com/FGKfwpU.jpg

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 01:48:10.10 ID:GIlgyC47.net]
いい加減誰かwikiにあやかしの社を追加してくれ
と思いつつ自分でやる気はおきないのはみんな同じなんだろうなあ

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 08:22:08.74 ID:0MSFGKXt.net]
>>28ですがありがとうございます
後、村長の試練はお金の持ち込み出来ますか?

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 09:53:53.11 ID:GIlgyC47.net]
できる
けど序盤以外で金に困ることはあまりない

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/25(金) 18:48:11.63 ID:psNqd8J8.net]
お金稼ぎってやっぱり村の出口で泥棒が一番早いんですかね?初級ダンジョン周回にホブゴブリン連れて行ってるけどパッとしなかったので皆さんどうしてるのかなーと。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/25(金) 19:41:45.18 ID:3XAADXg/.net]
>>58
お金は初級低層で復活集めとか13fでアルファ狩りがてらお土産持って帰って売ってたら溜まったイメージ

くれぐれもメイン武器売って泥棒しないように。売った瞬間保険外れて事故死して装備ロストするのは俺だけで十分だ



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/25(金) 22:10:30.57 ID:xiWEr8B9.net]
魔法のポーチ集めで水晶ダンジョンと初級の尾根19、20が推奨されてるけど本当にあるのか
Switchでリセマラそてるけど全然お目にかかれない

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/25(金) 22:22:40.35 ID:OSotlaEM.net]
>>60
幻水晶は出るには出る(確か拾えたのは6ではなかったような)が2個くらい落ちてたから出やすいのかなって印象だったが…
出口でカギ探してる内に溜まったりしてたなぁ(長いけど大体3~4個位平均で出てる)
屋根は諦めた、階層から察するに恐らく住人からアレするしかないみたいな感じっぽいし…

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 23:08:55.21 ID:USkc1zYG.net]
なんで俺はPC版買わなかったんやろな・・・

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 02:55:58.73 ID:tV0R2WHI.net]
>>58
装備強化するために金稼ぎたいなら初級の6Fまでループして復活の実とか売るのが一番いい気がする
その段階なら木材とかも欲しいだろうし。
それ以上は自分はタイトルダンジョン200F行く途中の店で泥棒したかな。
あと高い腕輪は泥棒用に持っとくと捗る

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 03:05:58.84 ID:WG3p3k/n.net]
全種類買って遊んでくれよな

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 07:27:21.46 ID:tV0R2WHI.net]
750Fぐらいまで行って初めてメリュジーヌ出てきたけどめちゃくちゃ強いね
やっぱりラミア系が最強やったんや

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 11:20:24.38 ID:WfTzIiSv.net]
特技を使うタイミングが指定出来ないし
そもそも特技を使ったほうが弱いパターンが多いからね
単純に殴り続けてくれて特技は通常攻撃の約1.3倍ダメ+怯みの高ステータスだからそりゃつえーわ

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 15:23:00.95 ID:KQw3JNQV.net]
好感度って行動パターン指示以外なんかできるんですかね
誰かの手帳みると意味深なこと書いてあったけど

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 16:15:03.11 ID:tV0R2WHI.net]
初級クリア後は親密度100あればアレをアレできるようになる
クリアすればわかる

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/26(土) 16:32:30.81 ID:qPhZGcWO.net]
モンスターによってはこの成長タイプは存在しないとかってある?
エキドナの万能粘ってるけどでない



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/26(土) 18:00:17.53 ID:qPhZGcWO.net]
自己解決しました
関係あるのか知らないけど好感度最高で狐献上したら万能になった

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/26(土) 18:00:18.46 ID:c8k5YI37.net]
前勇者の記憶(青)に装魂開放武器と店売りのこんぼう持っていけば仲間のレベリング捗る

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 19:03:45.49 ID:Dg2bV5NA.net]
ビーストキラーィやドラゴンキラーィの名前がじわじわくる

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 23:39:08.45 ID:fK14knJU.net]
スイッチ版でも獣道いけるやん!
解放条件 九尾って書いといて!

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 10:21:18.89 ID:JGoJPqiy.net]
獣道って何回クリアすれば終わりですか?

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 11:37:51.07 ID:esQRZixt.net]
>>74
すみません、自己解決しました

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 13:27:11.36 ID:6HP5NuKv.net]
可愛らしい雰囲気で誤魔化されてるがエアリアルの格好がドスケベすぎる
くるみミラクルかな?

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 14:14:18.54 ID:tzXGkwpU.net]
アラクネねーさんとココだけじゃなくてメルトも仲間になるんだ

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 16:46:42.09 ID:8bIi8Zyc.net]
ギャグみたいなHP好き

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 16:56:46.35 ID:tzXGkwpU.net]
てかメルトのサイクロンこれプレイヤー側が使っちゃダメな奴だろ



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 17:39:07.29 ID:uaLyKf7H.net]
メルトであやかしの社行けないのがとても残念だ

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/27(日) 17:52:10.69 ID:FSKEVhGq.net]
アイテムの効果封印が切れる条件ってなに?

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 17:54:43.79 ID:tzXGkwpU.net]
階層移動だよ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 23:40:58.62 ID:FSKEVhGq.net]
サンクス
ダメで復帰かと思ってた

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/28(月) 04:41:21.79 ID:biqE+fpg.net]
>>59
>>63
やっぱりそれくらいなんですね。情報提供感謝です。ありがとうございます。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 11:52:53.96 ID:8ZgVVoWe.net]
タイトルダンジョンの100買いに到達したのですが、魔法の鍵が出ず。。。
ロードし続けて魔法の鍵が出ることってあるんですかね??

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 11:55:37.51 ID:ODHTPYQP.net]
鍵は持ち込んだ方がいいよ
出口とかならそれなりに拾えるし

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 12:17:28.29 ID:rmEOhHXN.net]
鍵拾えるのは体感200階に一個くらいかな
出口も50階しらみ潰しで探しても一個も拾えないことか多い

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 13:08:21.54 ID:8ZgVVoWe.net]
>>86
>>87
ありがとうございます!
1度戻って鍵を入手してこよう思います!

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 20:33:16.55 ID:UCameJpK.net]
ずっと要望が多かったあやかしの(側だけ)ページ作った
編集してる途中で気付いてはいたけどページ名ミスしたからページ作り直すならよろしく・・・
ページ名編集にはログイン権利持ってる人が必要らしい



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 21:06:39.94 ID:xSHOMe9Q.net]
Switchでやってるんだが右スティックで仲魔の行動変えれるせいで、誤操作多発してるんだけど自分だけかな?固定させて欲しい…

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 21:44:14.53 ID:ZXlIWDq6.net]
あぁ・・・1000階まで登ってしまった・・・
一緒に登った青キツネが最終的に主人公の火力を越えてワロタ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 22:29:58.46 ID:+jN2ToGQ.net]
>>90
ジョイコンドリフトのせいで誤動作しまくる
買い換えろって話ではあるんだけど、設定で無効化できると嬉しいね

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 14:21:34.03 ID:Q/LkIrvP.net]
エルフのダンジョン30階まで行ったのに撤退する羽目に
結構難しいね

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 16:51:12.47 ID:NmbpHQUm.net]
ようやく勇者の剣盾ゲット
魔物庇いながら到達したけど転生させまくれば200くらいまでは放流できるくらい強くなるのかね
ニンフ40できたけどとても放流はできなかった

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 18:50:46.41 ID:mkoYrUAU.net]
タイトルダンジョンの話ならニンフみたいな最上位系は防御低くても65レベルあれば自由で割と回れるかなぁ
結構事故多いからあまり防御低いモンスター使わない自分の意見だから当てにはできないかもだけど
防御系であるジャーゴイルやリザードロードは50〜60くらいで防御200超えて400Fを自由でも大丈夫だった記憶

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 20:36:16.34 ID:5nxJyDoD.net]
高レベルになるとレベル上がってもステータスの伸びが悪いし
800F以降の放流とか出来る魔物いるの?

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 22:08:19.38 ID:NmbpHQUm.net]
>>95
サンクス
倍速異常無効ですげえお気に入りだからもうちょい育ててみる

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 12:34:01.89 ID:zITTAf3X.net]
switch版買ってやり始めたけどいいなこれ。
冒険中に特定の行動で勧誘できるって要素が面白いし、倒れても装備品が獲られないのはありがたい。
ただ、仲間があんまり積極的じゃないというか、エルフが射線合わせてくれないから誤射多発するけど
これ友好度上げたらアレコレ指示できるようになるの?

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 12:57:46.46 ID:EYmzMnVf.net]
作戦ぐらいしかないな
エルフはランクでAIが変わるがポンコツ筆頭かもしれない



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 13:01:47.29 ID:M5Wbd06z.net]
ピンクスライム勧誘するために発生場所まで最初期のスライム連れて行けとか無茶言うなぁ…と思ったら初期ダンジョンクリアすれば転生で強くできるのか
1回目の転生で上限LV10→15だったから2回転性させてLV20くらいまで育てればいけそうかな?
あとエルフも仲間にし損ねてるけど魔法のパンってどこに落ちてる?

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 13:02:17.84 ID:wQ8QZ04S.net]
AIに関してはダークエルフとハイエルフとメルトがポンコツ
変なタイミングでスキル使うから若干ポンコツ気味なのがワーウルフ系かな

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 13:03:58.41 ID:wQ8QZ04S.net]
魔法のパンは初期ダンジョン以外ならどこでも出るよ
初期ダンジョンも一応店で出る

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 13:08:34.02 ID:M5Wbd06z.net]
>>102
なるほど、さっさと次のダンジョン行けって事ね ありがとう

できればそのダンジョンで仲間になるモンスターを全て仲間にしてから次のダンジョンに向かいたいタイプなんだけど
そのスタイルだと詰んだり低確率の運任せになるからとりあえず先に進んで後から仲間にしに戻る柔軟性が必要なんだね

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 15:47:18.31 ID:I5KenU41.net]
めっちゃ楽しいけどエルフ森いくための準備がダルい
泥棒しながら金稼いで初級回って木製具鍛えるのに休日が終わる

あれ、結構楽しんでる

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 15:53:21.63 ID:I5KenU41.net]
役に立った魔物娘
最初 ワーウルフ
初級クリアまで連れていける

初級クリア直後 ガーゴイル
防御力高めで無駄行動がない為、暫くお世話になった

今はエキドナ育ててるが、頭ひとつ抜けてるな
放流しがちなんだけど、それに耐える娘すき

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 20:39:47.60 ID:/TuEEbGi.net]
上位仲間欲しくて200から再戦してるけどついでにレベル上げで連れてってるのが毎度すぐ溶けていく
なにか一匹パートナー的にして鍛え上げたいから上位探してるけど選別なやむな

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 23:16:13.16 ID:WmHPgFuw.net]
とりあえずメルトなら溶けない

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 11:27:52.56 ID:HvSF3/zX.net]
>>99
自由にって指示出したら序盤は活躍してくれるから好きだけど
シレンのボウヤーみたいに間に誰が居ても撃つから位置取りに気使う。
>>101
やっぱりそんな子が何人か居るのねw 仲間にするときは気をつける。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/01(木) 12:32:44.05 ID:ClDe9pNU.net]
>>106
俺だったらデミリッチを推す
下手な奴連れてくより6割吸血持ちでよっぽど頑丈だから手抜き強化でも1人でモンハウアサシンとかしたりするし
とはいえ開幕モンハウとかで袋叩きされたらどの道殆どはすぐ溶けるしなぁ



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 12:50:53.25 ID:cvVvMP37.net]
デミリッチは吸血に身代わり召喚と隙がない
ただし通路で詰まる

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 15:19:40.08 ID:HvSF3/zX.net]
イエロースライム仲魔にしたけど凄いな、分裂したら同じ強さの味方が生まれるのか。
しかもAIが攻撃だから放っておいてもどんどん戦力増えるw
こんなに仲魔の挙動が楽しいローグラはアザアザ以来だわ

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 17:36:46.19 ID:gM95pRIG.net]
ポイズンスライム、ピンクスライムとか言うステータス以上に活躍する数の暴力
気力があればいつか100レベル超えるポイズンスライム育てて見たいなぁ

デミリッチとメリュジーヌ、リザードロードの3匹は頭一つどころか2つ3つ抜けてるしまあ最強の部類なんだろうね

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 18:01:21.28 ID:Iw49lMhh.net]
リザード系は見た目も好みだし強いんだろうなと思うが加入条件面倒で仲間にしてないなぁ
同じ理由でなめくじも

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 18:13:15.37 ID:gM95pRIG.net]
リザード系の弱点はカウンターキル多発で経験値が手に入らないこと多発しやすいことだしまあ普通に素で強いよ

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 21:35:20.45 ID:ObsVHInu.net]
メルトのイベント終わらせて
魔物娘と不思議な冒険は出たのに
村長の試練が発生しないんだけど
何かミスったのだろうか

ちなみにPC版

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 21:56:50.67 ID:qpCWZFJ9.net]
定期的に話題になるけどタイトルダンジョン1回潜るだか特定の階数まで行くかだかで出るからそっち遊んでれば普通に出るよ

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 22:27:07.24 ID:TPhym4T+.net]
モンスターハウスで終わったかと諦めてたら味方の
ピンクスライムがどんどん分裂して形勢逆転して驚いたw

このゲームまじ好き

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/02(金) 00:30:14.24 ID:xdkFX2Dw.net]
>>100
初期ダンでも一度見た気がするけど村の出口に結構落ちてた
エンプーサ仲間にしようと思ってフェアリー連れてるのに魅了遮断してくれない…誰かわかる人いますか?

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/02(金) 00:38:24.50 ID:FctI8qro.net]
>>118
魅了を防ぐ効果が二つ必要。
無我の称号付きの盾が簡単だけど、他には
フェアリー系、猫飯、魅了防ぎの腕輪の中から二つ備えてる必要がある。
意外と知られていないけどフェアリー系二人でもok



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/02(金) 00:42:27.12 ID:xdkFX2Dw.net]
>>119ありがとうございます 試して見ます

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/02(金) 09:12:15.52 ID:+15N3+Q1.net]
今やっと湿原に入ったところなんだけど
初めから育ててた仲魔の成長限界が来たんだけど、これって何かで上限上げられるようになるのかな?

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/02(金) 10:01:42.76 ID:JvSZkgiu.net]
初級ダンジョン?だっけを最後までクリアすれば上限突破できるようになる。(はず
初級で仲間になるやつをとっかえひっかえして、とりあえずクリアを目指そう

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/02(金) 10:03:49.42 ID:aP1aTVgJ.net]
ネタバレだけどクリア後すぐだよ

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/02(金) 12:05:09.63 ID:jw0ORILx.net]
Switch版の影響か目に見えて新規プレイヤーが増えたな

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/02(金) 12:08:43.19 ID:ww+uOfEy.net]
パブリッシャーが大幅に中抜きするためのあの値段設定だろうから、俺はSteam版をギフトしまくってお布施してる

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/02(金) 12:18:40.55 ID:+15N3+Q1.net]
>>122
>>123
ありがとう。まずクリア目指してみます。
湿原入ったら新種の魔物がいっぱい出てこの子ら仲魔にするのも楽しい

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/02(金) 13:20:20.94 ID:Ityt2ch5.net]
>>119
エンプーサなら2つも要らんよな…?何を勘違いしてるか知らんが
2つ必要なのはヘカーテとリリスだけだぞ
恐らく移動した直後に魅力とかやられてないかそれ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/02(金) 13:31:42.67 ID:ZtyLxugD.net]
魅了対策は盾に無我付ける、カボチャスープ飲む、武神装備する、フェアリー系(加護範囲にいること)
魅了1(対策1つでOK)
サキュバス、エンプーサ
魅了2(対策2つ必要)
ヘカーテ、リリス
あと前に勘違いしてる人いたけどチャームを防いだ時点でフラグが立つわけじゃなく攻撃などの行動を起こしてくれないと星は付かない
モンスター娘の好感度が高いほど仲間のフラグが立ちやすい、つまり防げば確定ではない

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/02(金) 17:20:02.04 ID:UlflNbq4.net]
200から600までタイトルダンジョン潜ってるけどリザード最上位だけ遭遇しない



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/02(金) 17:24:02.84 ID:iILkIC3b.net]
ニビマラソンしてて気になったんだけど基本値の1と強化値の1って同じ効果?
そうなら見切りをベースに盾作ろうかなと思うんだけど

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/02(金) 17:30:38.90 ID:UlflNbq4.net]
書き込んで再開したら646でようやく会えたこれで帰還できるわ
つか強化の数値って称号あれば99限界じゃないのな

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/02(金) 17:37:48.65 ID:ZtyLxugD.net]
強化値と基本値は最終的な意味合いでは同じだね
見切りは印数も多いしオススメ

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/02(金) 17:56:48.07 ID:Mhs39chT.net]
>>116
1〜2Fですぐ帰還だと駄目だったけど
10F辺りまで潜ったら発生したわ
サンクス

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/02(金) 18:58:06.24 ID:ec6NSYpS.net]
これ仲魔の転生回数上限はいくつなんだろう。レベル99まで上がるのかな?

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/02(金) 19:52:29.46 ID:5IdNhCj3.net]
>>111
遅レスすまんがアザーライフアザードリーム大好きだったわ
64シレン前にアホほどやり込んだがまたやりたくなってきた…

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/02(金) 20:07:00.18 ID:JvSZkgiu.net]
LVは200まで行くやで(まぁ160転生で初期値上げるほうがいいが)
転生上限回数は試してないからわからんがw

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/02(金) 23:55:52.25 ID:Nia3vKBZ.net]
どっかに書いてあるならすまんけど見切りって一個で何%とか仕様わかってたりする?
とりあえず11個つけたけど普通に当てられまくって悲しい

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/02(金) 23:56:09.53 ID:ZtyLxugD.net]
なんか似た話どっかで見た気がして前スレ見てきたけどHP初期ステ500超える際の命の実議論とかあったし転生回数の上限はほぼないんじゃないかな
まあそもそもそこまで行くと200アルファとガチりあう様なレベルの話な気がするけど

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 00:00:03.62 ID:P74zYw67.net]
見切りに関しては結局正確な話は出てないな・・・
一応それっぽい話で言えば最初の一回が一番上昇してるっぽいというだけで1個印あればいいのでは?と



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/03(土) 00:07:59.96 ID:I9y5Qf/C.net]
>>139
情報サンクス
1個目で結構明確に変わったからワンチャン100%行くんじゃないかって思ったのに・・・
まあ仕方ないね

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 00:21:08.86 ID:9QwfAxQt.net]
敵の頭上のレベル表示、赤シロ黄色ってあるけどなにが違うんだろう

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/03(土) 00:25:55.77 ID:1xvGzat0.net]
>>127 >>128
エンプーサどころかサキュバスのチャームも防いでくれないんです…
確かに真横に仲間フェアリーいたはずなのに、エンプーサは猫飯で仲間にしました

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 00:29:43.18 ID:P74zYw67.net]
ただのフェアリーならフェアリー自身にしか加護ないよ
レベルの色は沸いた段階でのプレイヤーとの危険度だったはず

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/03(土) 00:31:33.38 ID:1xvGzat0.net]
>>143 あーそういえばサキュバス勧誘した時はペリウィンクルもいた気が…
そっちが防いでくれていたのか…

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/03(土) 00:45:37.32 ID:KXDTZD+m.net]
タイトルダンジョン冗長過ぎると思ってたけど、ヤンガスの時に感じた鍛えたモンスターを暴れさせるダンジョンが無い虚無感を味わなくて済むのでアリな気がしてきた

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 01:01:29.97 ID:cA6CGieL.net]
>>141
危険度だと思えばいいよ。
自分のLVと敵とのLV差で赤〜黄色〜白。な感じだったと思う。
流石に3か月やってないと色順忘れてるが

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 03:15:56.29 ID:vRWcNe9j.net]
メルト、自分の風魔法の効果範囲を勘違いしているような気がする

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 07:33:01.19 ID:5OsE7atn.net]
既出ならすまんが、こたぬの店から泥棒してみた結果、
- 「泥棒をしてしまった!」と表示されて音楽が変わるが、こたぬは追ってこず、会話内容も変わらない
- 評判は変わらず

150 名前:、次の階で監視者が襲ってくることもない
- 盗んだどんぐりやまつぼっくりをインプにあげると仲魔になってくれる
ことがわかったゾ
[]
[ここ壊れてます]



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 09:29:04.76 ID:xpu0FyMp.net]
>>135
KONAMIお得意の「ギャルゲーが出来るOO」かと思いきや
モンスターの個性や自宅、街の発展要素、裏ワザ、小ネタも豊富な名作だったよな。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/03(土) 12:01:32.97 ID:sLSFdRzn.net]
タルテの図鑑登録にようやく監視者を残すだけとなったんだけど、なんか注意点とかあるかな?
とりあえず1体は倒す為に魔王タルテの時より手厚い復活40超のガチガチの手持ちにしてきたが…

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 12:29:56.41 ID:P74zYw67.net]
戦おうと思うとほぼ確実に勝てずに死ぬということかな・・・一時的に死ぬだけだし

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 14:25:51.71 ID:9QwfAxQt.net]
>>146
サンクス危険度なんか表示してくれてたのか

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 14:36:51.14 ID:S8qzXXCm.net]
ダンジョン飯の効果が切れてるのに食べれる時と食べれない時があるんだけど再度食べれる条件は何ですか?

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 14:37:26.67 ID:xGMW3iWf.net]
>>153
満腹度

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 14:54:55.33 ID:qmYZNgI3.net]
監視者って物知りで図鑑に入れるんだっけ
しかし図鑑コンプに虐待不可避って何だかなぁ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 17:00:19.64 ID:xpu0FyMp.net]
コンプしたかったら悪の道に走らないと行けないのは仕方が無いよね。
むしろ「善いことをした報酬」と「悪いことをした報酬」の両方が用意されてるのは作り込みの証

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/03(土) 17:25:13.58 ID:IYBrja4S.net]
天照のクールタイムを減らすために(速)つけてるが1個で25ターンしか減ってないのだが…wikiだと10%程度になってるが明らかに5%な気がする…
巨大な見切りで印スロット全部使って13個でも175ターンかかるので持ち替えで全フロア 明かりの書の代わりにできるかなって思ったけど…現実的じゃなかった…くすんくすん…

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 17:25:52.55 ID:xpu0FyMp.net]
監視者 魔物娘で動画検索



161 名前:したら吹いたわwww
無敵なのかよw
[]
[ここ壊れてます]

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/03(土) 17:31:39.46 ID:IYBrja4S.net]
無敵ではないけど、一応ダメージは入るけど…勝てる気がしない
Lv200まで鍛えた仲魔(HP1400以上)が範囲攻撃で999(おそらく固定)が5ターン1回ぐらい飛んでくるし…そもそも、主人公に照準があうのでHP999以上ないと耐えられない(そこまで上がらん)
復活の実でゾンビアタックしても無理じゃった…

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/03(土) 18:12:32.14 ID:RPg3j4C0.net]
監視者に会うために何度もキャンプ襲撃したけど
キャンパーはレベル高くて強いし倒しても特に得るものもなくて空しかった

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/03(土) 18:26:31.37 ID:IYBrja4S.net]
でも、そういう皆の「あるあるw」が共通の話題として提供されるのは名作の証だと勝手に思ってる

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 18:37:11.88 ID:xpu0FyMp.net]
アルファポイズンスライム叩いたらアルファじゃない高レベルの娘が増えたw
これ説得できるのかな?だとしたら最初から高レベル!?

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 18:50:13.31 ID:PY8QAiDb.net]
レベル上限以上の敵を仲間にしても上限は超えないよ
ポイズンスライムは20だったか

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 18:51:04.63 ID:PY8QAiDb.net]
監視者は出てきた時点で図鑑に入るから大した準備は不要
死にたくなかったら飛びつきやら何やらしっかり準備するぐらいか

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/03(土) 19:16:32.41 ID:80v6jhyf.net]
図鑑載せるだけだからアレだが想定してるより遥かにステが高いって事なんだな…
衰弱とかそこら辺とかも効かな…そうだなぁ、別に倒して仲間になるってんなら意地でもやるんだが、そもやれた人いなさそうだしとりあえず図鑑登録だけかな

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 20:24:00.41 ID:zQ42nIMK.net]
監視者は以前のverだと撃破報告あるよ、1スレ目かな
switch版で変更されてる可能性はあるけどPC版の現行verだとまともな方法じゃ倒せないのは確か
上で話出た動画あげた者だけど監視者への与ダメは3段階で減少する
最初1/2、もう一回その1/2、最後にその1/5(都合1/20)とかだったかな
1スレ目の撃破報告はその仕様がまだ出来る前と判断できるダメージ入ってるから多分ver3系辺りで追加された

それ潜り抜けるために選んだキャラが動画のキャラだけど最終的にダメージ与え続けても一切体力バーが動かなくなる
自分自身も撃破報告見たい(というか倒せる方法あるのか気になってる)から暇な人はチャレンジしてみてね

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 21:07:03.09 ID:PKJ19p1z.net]
>>157
天は剣印だし見切りは紫印付かないはずだが
Switch盤は違うのかね



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 21:31:00.73 ID:IYBrja4S.net]
>>166
さんの言う通りV3.08で監視者さんをボコったけど無理だったわ…

つべ v3.02
https://www.youtube.com/watch?v=uWcKqW4-XgM&t=79s
ここまで行くのに何分かかってるんだろう…

不毛な監視者さんのHP算出するためチートで火力とHPバカ増やして殴って20分やっても勝てないので見る価値なし(コレでも喧嘩売りたい人がいるならお好きにどうぞ)
https://youtu.be/8NG9LA7QbQg

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 21:33:35.43 ID:IYBrja4S.net]
>>167
すいません、書き込み間違いですわ…付いてるのかまいたちでした…

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 23:19:14.37 ID:xaCw1DbL.net]
>>168
これを組む発想がすごい

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/04(日) 06:54:51.90 ID:FSuoFXWQ.net]
>>154
ありがとうございます
後、永続効果のダンジョン飯は出ますか?

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/ ]
[ここ壊れてます]

176 名前:10/04(日) 09:48:43.75 ID:IcVpBSpJ.net mailto: >>171
永続効果って
マタタビスープ Lv+5
健康朝食セット HP+10、攻撃力+3
畑のステーキ 攻撃力+5、防御力+5
カボチャスープ 魅了状態を防止する
の4種類かな…?村と一緒で3種類からランダムなので運次第
[]
[ここ壊れてます]

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/04(日) 09:55:09.32 ID:EDI138th.net]
>>168
チートでも無理なのか、なんか安心した
挙動見る限り体力バーが減ったと同時に戻ってるね
それを無効化する方法とか用意されてるのかもしれないけどそこにたどり着くまでの手間がやばいから検証は諦めたのよ
光のオーブ的な感じで魔力の球投げつけたら解除されないかなとか考えはしたけどね

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/04(日) 10:58:55.18 ID:IcVpBSpJ.net]
魔力の球を投げろというフリか…ぐぬぬ…こたぬには犠牲になってもらわねば…

>>172
気になったので検証したけど
406F ココズキッチンリセマラ結果
0 マタタビスープ
0 健康朝食セット
0 ハチミツチーズ
6 濁酒チーズケーキ
0 畑のステーキ
4 チーズのマンドラゴラ添え
4 安らぎのレモンティー
4 カボチャスープ
4 チキンのネコ毛添え
2 モリモリフルーツ
6 インテリ生野菜
試行回数10(ココの出現が体感1/3ぐらい…)

永続効果で畑ステーキとか朝食とかを食べ続けたらムッキムキな主人公できるかと思ったが出来ないっぽい
嘘つきました。すいません

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/04(日) 11:05:34.82 ID:UdurY0MI.net]
まあ監視者さんチートステータスじゃないと嫉妬の魔王裁けないし・・・
てかタルテと元勇者って性格のせいでのほほんとした話になってるけどかなり暗い話だよなこれ

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/04(日) 11:28:00.43 ID:CuaNe0HE.net]
みなさん魔法の鍵ってどこで稼いでます?
出口で稼ごうとしてるんですけど、2回登頂してもカギが1度も出ず。。



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/04(日) 12:49:20.24 ID:UdurY0MI.net]
素直にタイトルダンジョン潜った方が店の出る確率的に多く出る気がする

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/04(日) 13:21:49.32 ID:8mKTBaqS.net]
ジンとラミア上位の転生上げもかねて200から220くらい周回してるけどまじでごく稀だな鍵
鍵は狙わず何かのついでに拾えたらラッキーくらいのが気持ち楽

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/04(日) 13:49:55.31 ID:IcVpBSpJ.net]
たぬさん売ってるときに買っておくと気持ち楽になるかな

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/04(日) 14:06:21.49 ID:H/XRVsZs.net]
>>174
一応魅力無効は出たけど永続はそれだけっぽいね
というか出たとしても書き換えられるから下手したら下がらないか…?

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/04(日) 14:50:10.79 ID:IcVpBSpJ.net]
>>180
村で畑ステーキ(攻撃+5 防御+5)して、ダンジョン内で他のご飯(検証時は安らぎレモンティ)しても攻撃力と防御力に変化なかったので
マタタビスープ(Lv+5)のときも別に下がったりはしないので
マタタビスープ Lv+5
健康朝食セット HP+10、攻撃力+3
畑のステーキ 攻撃力+5、防御力+5
の3種類に関してはLv1時のステータスに加算させるだけで表示時間をマイナス設定(0になったら消えるようにして)させてるのかと思う
その他の時限式は歩数(ターン)に対して減っていくようにされてるのではないかなぁ…

>>178
調子こいて801F突入したら開幕ドラゴンブレスとスライム投げで死んだから401F突入でジンがリリスに魅了されて猛威を奮ってさらにサブ武器まで落としたバカがいるんだぜ?(それ以来、サキュスラとニンフがお供)

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/04(日) 15:04:59.19 ID:CF39SoLv.net]
カギは村長の試練が一番出やすい気がする
鍵をとるためにそこに入るのが効率いいかどうかは別として。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/04(日) 15:29:51.27 ID:CuaNe0HE.net]
ありがとう!
一旦、タイトルダンジョンに潜りながら鍵を見つけたいと思います。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/04(日) 16:20:25.40 ID:/r/V1FvO.net]
隠れ里ってアルファ出ないよね?
wikiの誤りかな

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/04(日) 16:27:26.31 ID:IcVpBSpJ.net]
水抜いて段差超えるときのふわふわを楽しむ人
https://www.youtube.com/watch?v=ghR18iW6QiA&feature=youtu.be

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/04(日) 20:01:04.13 ID:pFtAK087.net]
状況にもよるけど
村長の試練でココがインテリ生野菜持ってくると救世主に見えてくる



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/04(日) 20:59:37.63 ID:IcVpBSpJ.net]
需要あるかわからんけど…
限界凸回数による上昇効率を比較してみた(いつものニンフちゃんは犠牲になったのだ)

whitecats.dip.jp/up/download/1601812596/attach/1601812596.jpg
PASS:1234

もともと万能型だから上昇率が良いのか そもそも、万能型が上昇率が良いのかこれだけじゃわからん…

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/04(日) 21:07:32.75 ID:UdurY0MI.net]
あああああああああ村長の試練絶好調だったのに金900の上でニヤニヤしてるノーティがいるエリアに入った瞬間ベチィン食らってギタン投げで死んだああああああああ

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/04(日) 21:53:00.83 ID:IcVpBSpJ.net]
>>188
イ`

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/04(日) 21:57:22.82 ID:TludwrVn.net]
ノーティ系のメスガキ感すこ

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/04(日) 23:06:12.31 ID:IcVpBSpJ.net]
>>190
仲魔にするためにはたぬきちさんを怒らせないといけないのが心苦しい…でもそこが良い


需要あるかわからないシリーズ
攻撃型ベースのダークドラゴン比べてみた
whitecats.dip.jp/up/download/1601819854/attach/1601819854.jpg
PASS:1234

万能型がレベル最大値まで上げると他の型よりも凸1回分ぐらいお得って感じ?
100回も凸らないから心配ないだろうけど…
恐らくだけど、体力型で体力成長傾向のタンポポさんだとあっさり上限の999を超えてHPを捨てることになる気がする…
例:Dドラゴン万能で500回凸して Lv1時 HP:3129 ATK:1114 DEF:926 と表示されてもスタートはHP:999 ATK:999 DEF:926から表右の加算を加えた値になるようです 

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/04(日) 23:16:45.67 ID:UdurY0MI.net]
あれ?ダードラって強化そんなにやらないでも攻撃型でカンストするから攻撃型は向いてない的な話あったけど強化100のLv200でギリギリって想像以上に強化要求されるんだね

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/04(日) 23:37:36.26 ID:IcVpBSpJ.net]
>>192
Ver3.08(DLsite・PC)だと攻撃力カンストが起こるのが凸354のときに999になってそれ以降の凸だとLv1で1001になるけど良いかい?って聞かれてOK押すとステータスが999で切り捨てられて
レベルアップと共に999+641=1640(攻撃型)になるんですよねぇ…
354回も凸ることがないと思うけど…

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/04(日) 23:45:18.11 ID:UdurY0MI.net]
まあ元情報自体が古すぎるし話の中にでただけだし最新の物で考えるには当てにならんか
じゃあ命の実が初期HP500未満の時しか使わない云々も変わってるかもしれないなぁ・・・

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/05(月) 01:16:20.89 ID:UwzsbRm3.net]
部屋入った瞬間霧三段階の本読まれていきなり何の変化もなく300ダメとかびびったわ
復活の果実で甦って寝かして階段行こうと通路入った瞬間ドラゴンさん350ダメとか初めてエンッッッツ!って声出た
霧三段階って高レベルの敵がポップすると思ってたからいい勉強になった

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/05(月) 01:38:01.28 ID:/s4QTgrI.net]
霧三段階目で



201 名前:ステ8倍だったかな?
霧中は図鑑のステータスも倍化してたはず
[]
[ここ壊れてます]

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/05(月) 10:49:44.02 ID:Cw0kV5a3.net]
需要あるかわからんシリーズ
wikiに経験値テーブルが見つけられなかったので作ってみた
whitecats.dip.jp/up/download/1601783021/attach/1601783021.zip
PASS:1234

次のレベルに行くための経験値が突然跳ね上がったり妙に少なかったり んんー?ってなって法則性を見つけられないのでもやもやしてる

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/05(月) 12:38:56.92 ID:QKjNw025.net]
流石に突如減ったりするのに法則はなさそうだな

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/05(月) 13:37:14.78 ID:w9zzYNA1.net]
試練突破しました
誰ですか元勇者弱かったとか言ったやつ
あんな場所遊び場にしてるやべーやつじゃん

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/05(月) 18:14:04.25 ID:9lk1RClx.net]
>>181
てことは村長の試練の場合村で畑のステーキ、ダンジョンでカボチャスープが最強なのか

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/05(月) 19:54:50.95 ID:Cw0kV5a3.net]
>>200
それが理想やな!5F突入か
401〜801F突入かでスリルが雲泥の差になる気がするけどw
開幕モンスターハウスからの魅了コンボも無きにしもあらずで絶叫と絶望がダンジョンに響き渡る?

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/05(月) 21:28:30.66 ID:Cw0kV5a3.net]
レベルUP時の加算ステータスにばらつきがあってなんでだろうとサンプル色々とってたら上昇値が恐らくだけど基本になる数値に±0.5か1がついてる気がする
サキュスラ万能型ちゃん Lv1→Lv200時UPステータス
凸100 +728 +500 +347
凸200 +746 +497 +343
凸300 +752 +496 +349
凸400 +735 +498 +346
合計平均 7.4025 4.9775 3.4625

なのでHP+8 攻撃+5 防御+4を引いたら幸せになれる(これレベルダウンさせて素敵な値引くまでガチャれるんだろうか…)
凸1回よりもレベルUPボーナスをガチャ出来たほうが最終ステータスに差が出る気がするにゃー

サキュスラ防御ちゃん
凸100 647 449 449
凸200 643 447 447
凸300 655 439 447
凸400 646 438 450
平均 6.4775 4.4325 4.4825
逆にいえば、平均値から大きく乖離はしない(そりゃ199回分の平均なので)

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/05(月) 21:50:11.41 ID:QzEK3CwL.net]
凄い今更だけどしのつかいって「市の使い」つて意味なのね

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/05(月) 22:43:39.52 ID:w9zzYNA1.net]
頑張ってくれたところ申し訳ないけどレベルアップ時の上昇値が乱数なのはワーウルフ育ててた人が比較画像上げてたよ・・・

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/05(月) 23:38:45.38 ID:/s4QTgrI.net]
上昇値がありえないんだけど、経験値いじってLv1から200まで一気に上げてない?
つーか、それに気が付かないぐらいまともにプレイしてないのか



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/05(月) 23:41:33.68 ID:aM1ZnYQM.net]
>>203
世界観良すぎでしょwなごむ

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/05(月) 23:50:11.99 ID:ZOK0ppZH.net]
勇者の記録赤クリア時の絵スクショししとけばよかった

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 00:17:19.02 ID:ged7TpdB.net]
>>205
やっぱりそうなのか…経験値一括で取得させて上昇ログとったデータだからな
普通に育ててるヤツだとそこまで伸び率がよろしくないしLv100以降ぐらいから成長ポイントが鈍化してるような気がしてたのよね
そうなると、レベルUpをいっぺんにさせたほうが伸びが良くなるのはどういう関数なんだろう…謎だ…

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 00:23:02.95 ID:4f3s3kTF.net]
あー一括で手に入れてるから上昇値がそうなってるのか
30レベルまでは上昇量が多くてそれ以降は鈍化するんだよ
獲得経験値が3600でリミットになってる理由の一つらしい

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/06(火) 00:54:07.70 ID:2t+VM7NZ.net]
監視者まで埋めてあとタルテのみなのに埋まらない…!?
まさか別の条件あるとは思いもよらんかった…が、何で引っかかってんのか皆目検討が…まさか試練クリアとか言わんよなぁ…

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 01:43:45.55 ID:R8po1Cxo.net]
残りがタルテのみなら本人の話を聞きに行くといいよ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 04:21:00.67 ID:hgHbMzfa.net]
不具合報告に糞みたいな改造画像張ってあって萎えるわ
ほんま消えてくれないかな

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/06(火) 08:12:15.23 ID:fxTyDRHK.net]
>>211
聞きに行っても埋まらないんだよ、なんでか知らんが

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 09:40:33.54 ID:ged7TpdB.net]
オイラも埋まらなくてあるぇ?ってなったときに荷物に空きを作ったらいけたのだが 荷物20になってないかな
自分もイベント用アイテムが取得できないからそこで弾かれてたっぽいのだが

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 10:55:27.90 ID:azWaBlbR.net]
>>200
村はカボチャスープ一択
村長の試練の場合18Fからピンクスライム出るからそれまでにカボチャスープ出すのは運ゲーすぎて無理



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/06(火) 11:55:42.11 ID:RLvBR655.net]
SNSに武器盾しか持ってないのに水晶入れないのバグだって動画上げてる方いるけど、装備中の武器盾って書いてあるのに装備してないんだもんなあ。
ほんまクレーマーは考えてから発信せえよ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/06(火) 12:16:34.17 ID:VJ3zV8eE.net]
>>214
20は持ってないなぁ…
そん時は監視者から復活いくつか使いながら脱出フロアまで逃げ込んで埋めたから、話しかける時点では2個は空いてた
もしかしてまだ空きが少ない…?

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 13:12:00.82 ID:ged7TpdB.net]
いっぺんにレベル上げると端数分が加算されるから1→200を弄って上げたときにものすごいアドバンテージつくけど
850F前後でも1匹からもらえる経験値3600ぐらいが限界かな?
Lv21で次の必要経験値が4020だからワンチャン空きスロ1で801Fあたりで仲魔召喚ガチャでLv1を引くのを祈ってレベル上げると下手に2凸るよりも補正かかるってだけかぁ〜…残念
レベル減少系アイテムの使いみちがあるかと思ったんだが…

>>217
図鑑埋まったの嬉しくて(ブラウニーが最後だった)そのまま村長のところで誘っても「いつものダメよ〜?」って言われてしょんぼりして荷物売っぱらって10個ぐらいになって塔から戻ってダメ元で話したら反応したんだけどな…条件他にもあるのかな…

>>212
その意見は妥当やから1億年程ROMりますわ…

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 13:17:31.03 ID:K8ecR7oN.net]
村長の試練やってたら鍵5つ拾えてなんか笑った

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/06(火) 17:22:53.93 ID:Q+TJExSz.net]
>>218
つまり埋めた後荷物整理して行き直して…て感じかぁ
一瞬思いついたのはあるけど、それだったらwikiの表現違う筈だしなぁ…
とりあえずまんま真似てみたらなんか変わると信じて行動しないと…

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 22:27:23.66 ID:EGJHkoFO.net]
レベルアップ時の端数切捨て問題は前々から言われてるね
内部値で端数確保して損しないように修正してほしいのが正直なところ

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 02:10:22.95 ID:aD87/z3/.net]
アルラウネ系って空中には攻撃できないのか
滅茶苦茶細かいな

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 11:56:47.20 ID:7B4MW9fe.net]
ドラゴン系の仲魔条件が力比べになってますが、
初級ダンジョンだと仲間にできない仕様なんでしょ

229 名前:、か?
遭遇するドラゴン全部ハート1なんですが
[]
[ここ壊れてます]

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 12:04:17.33 ID:oHHQ9mXa.net]
ダンジョンによってそう設定されてるのは結構いるので他で口説きましょう



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 14:03:43.32 ID:qIybq3Rb.net]
ブルードラゴンと力くらべとかあのコミックみたいだな

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 18:15:13.67 ID:So6uZxDe.net]
ハートが灰色の奴は仕様で絶対仲間にならない
顔見せみたいなもんだからささっと次へ進んでしまうのがいい

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 20:45:49.27 ID:OH7sOw3l.net]
出口3回周回しても鍵が出ない辛い

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 20:50:47.78 ID:+op1Kp6y.net]
鍵は村長の試練やってたら溜まったんだけど
木材はどこが出やすいだろうか

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 21:00:43.71 ID:OH7sOw3l.net]
木材は圧倒的に初期1〜6周回じゃない?

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 21:07:34.79 ID:WBBecAIz.net]
モンハウでグレムリンに嫉妬読まれた・・・
これリセットできる仕様じゃなかったら確定詰みなんだけど・・・

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 21:25:57.00 ID:Pe0XfvUt.net]
眠りや混乱書を読んで隣接する敵か味方に氷の魔法書読んで一時しのぎ振れば逃げられる
それ以前に嫉妬の禁書の上でニヤニヤされた時点で混乱や眠りや封印書で防いだ方がいい

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/08(木) 10:56:47.22 ID:faU0fCck.net]
唯一仲間にしてなかったノーティ勧誘したらポーチ落とした
気がきくじゃんと思ってプレゼントあげて村送りしようとしたらポーチぶん投げやがった

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/08(木) 18:20:02.09 ID:OHZa9bWT.net]
手ずから渡してやろうと気を利かせたつもりなんだろ

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/08(木) 19:41:14.16 ID:CVgl+XwU.net]
魔王に勝てねえ・・・



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/08(木) 20:52:28.94 ID:KD2l4mPy.net]
リッチにかこまれたらどうしたらいいんだorz
連れ去られてリッチ前に麻痺でほうりだされ二匹の上級コウモリ召喚とか

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/08(木) 23:58:32.91 ID:KRzxf8sJ.net]
連れ去り食らった時点でダメ
ワイは重印無効のフレスベルグにいっつも長期休暇使ってるわ

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/09(金) 09:36:06.64 ID:L7zzvnro.net]
よっしやっと勇者の剣盾が揃ったぜ
さてラスボスのニビ様相手にリセマラ開始だ

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/09(金) 20:22:40.15 ID:r/nm9eRT.net]
どうせみんな吸血無我が付けばいいやになる

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/09(金) 20:40:37.96 ID:rl317ZIu.net]
火事場勇者の盾は魔王タルテさんと正面から殴りあえて素敵だったけど今はアイテムポーチで眠ってるから無我でいい

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/09(金) 21:10:18.36 ID:r/nm9eRT.net]
うーん・・・800F以降でレベル上げは倍速系の敵出ると詰むな・・・
やっぱりレベル上げは事故死少ない400安定か・・・

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/09(金) 22:32:01.40 ID:w+hlIHWM.net]
はじめたばかりなんですがアルファポイズンキングでたら撤退ですかね
画面外から致命傷あたえてきてどうしようもなかった

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/09(金) 22:42:34.74 ID:rl317ZIu.net]
通路で遠距離攻撃→石化とか集団転移とかいちしの反射でやりすごしたりにげてワンチャン狙い
同一広場で遠距離攻撃→拡散麻痺

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/09(金) 22:57:23.05 ID:r/nm9eRT.net]
正攻法じゃないものだとリセットかな…
階層ごとにセーブされる仕様だからその階に上ったところから始まる
アルファでハニーベノムサキュバススライムはジン、ニンフ、テンペストに次ぐハズレ枠

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/10(土) 02:00:42.91 ID:09GzGlxS.net]
長めの通路でなんとか軸を合わせて麻痺杖当ててあとは放置が一番手軽か
クィーンスライム系のいるフロアの



251 名前:アルファは迂闊に近寄らないようにしてるな []
[ここ壊れてます]

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/10(土) 07:48:17.10 ID:j6IKwrnw.net]
4コマでロキがキャラが変なギャル姉に変身してたな
この頃のイチホはまだ面白いと思えるわ
https://i.imgur.com/2gMUEq3.jpg

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/10(土) 07:48:40.02 ID:j6IKwrnw.net]
誤爆申し訳ない

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/10(土) 18:55:02.44 ID:LAoh4rVy.net]
タルテさんが勇者と付き合ってたとか聞いてゼノブレ2のトラウマが蘇るとこだった
こっちは明確なヒロインって感じでもないからまだよかったが
あと転ばぬ先ください

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/10(土) 22:50:56.44 ID:MZPGBO0P.net]
寝てる相手に三連続でミスるんじゃねえよ

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/11(日) 01:49:41.41 ID:LhkJ7KY3.net]
足踏み待ち伏せしてるのに味方がニンフとかジンにフルで攻撃喰らう時ちょくちょくあるけどどういうこと
自分足踏み→敵移動(攻撃)→味方で少なくとも一回は行動消費してんじゃないの

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/11(日) 02:09:59.10 ID:032ZjMiZ.net]
ちょっとなったことないから状況がどういうことかよくわからないけど足踏みで2T経過させたとかじゃないかな
足踏みのT消費やたら早いから少し手を離すの遅れただけで2T消費とかはある

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/11(日) 03:58:37.11 ID:LhkJ7KY3.net]
その場合って仲間の行動もスキップされるの?
Switch版なんだけどタイミングよく動画はとれたから見返したけど
足踏みスキップ中にジンきてそのまま三回攻撃→味方攻撃って流れだった

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/11(日) 08:18:46.71 ID:SAtaHhSK.net]
通常武具の+値をアルファ産の武具に移す事は出来ないですか?

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/11(日) 08:49:20.69 ID:wzg+oFT7.net]
普通に合成でプラス値移動できるけど、
強化したいアルファ産(武・防具)の同種を集めて最大強化値を増やさないと
+99を移そうとしても、大体+30か+50で止まるから、それじゃない?



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/11(日) 12:26:04.54 ID:032ZjMiZ.net]
仲間の行動が移動挟んでないから普通にターン消化されてるね
倍速系は移動挟む場合最後の行動前に仲間が一回行動するから移動して殴られるとかになる少々めんどい仕様

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/11(日) 15:25:40.39 ID:0bUT8vz3.net]
灰色で-LV〇〇って表示される魔物娘ってプレゼントすらあげられないけど
何か条件あるの?

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/11(日) 15:29:42.98 ID:C097lIUC.net]
>>255
ここのログ見ればわかるけど
ただの顔みせみたいなもんでそのダンジョンでは仲魔にできない
別のとこで出るからそこで仲魔にしよう

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/11(日) 17:31:08.84 ID:0bUT8vz3.net]
ログ検索してから聞けばよかったわこれから気を付ける
回答ありがとう

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/11(日) 19:54:07.13 ID:i0BSIFYu.net]
トルネコ3でわかってたことだけどモンハウで拡散+麻痺がメチャクチャ使えるなぁ
この組み合わせか氷+一時しのぎはタイトルダンジョン深層じゃ欠かせないね
住居跡地エリアが開幕大部屋モンハウの連続ばかりだし…

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/11(日) 21:56:08.98 ID:032ZjMiZ.net]
無我が強すぎるせいで拡散が強すぎるように感じる
でもよくよく考えたら耐性ない状態の拡散って力の実と命の実以外デメリットデカすぎるよなぁ・・・

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/12(月) 05:07:06.39 ID:uODGKsLI.net]
魔力の玉って出口とかの二周目から?
流石に預かり所からあふれてきちゃってるんだが、登録解除しても連れ歩かなきゃ大丈夫だよね

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/12(月) 08:31:30.23 ID:50RgbcKG.net]
>>260
出口1周目から最下層で手に入るよ
登録解除すると村出た瞬間注意メッセージ出て無視して出ると

269 名前:魔物娘は自分の家に帰っちゃう

魔族の秘草って村の出口になかったんですけど
どこにあるんだろう…
[]
[ここ壊れてます]

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/12(月) 10:26:44.80 ID:6uI7BKW0.net]
クリア層でスルーしたんじゃないか?
どれか忘れたけど普通のオブジェクトと思って一個やらかした思い出があるわw



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/12(月) 11:25:40.44 ID:KwLPeJsV.net]
>>253
村長の試練での合成時です
例えばハルピュイア+1をアルファ産の武器に合成すると+1が付かないんです

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/12(月) 11:35:56.82 ID:iIIjCXil.net]
アルファ産側が未識別状態なんじゃないかな?
未識別状態の装備をベースにすると修正値は表示されない
もちろん装備すればちゃんと加算されてる

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/12(月) 12:17:58.48 ID:50RgbcKG.net]
>>262
普通にスルーしてましたww
なんだあ花があるなあくらいにしか思ってなかった…

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/12(月) 12:44:50.61 ID:D6dMiZqT.net]
既出かもしれんが一人称にして表示されるかどうかくらいの距離にいる娘を眺め回してたら服が消えるポイントがあってエッチだった
娘によっては髪が消えたり服だけ残ったりするけど

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/12(月) 19:18:12.10 ID:dedV7JG/.net]
Switchのliteでタイトルダンジョンやると3Fまでなぜかもっさりするのなんでや
ちなみにそれ以降は普通だし据え置きでやるとそもそももっさりないんだが

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/12(月) 20:03:18.36 ID:Tux2qTCW.net]
処理落ちだから
PC版では問題ないけどあの稲穂エリアすっごい処理

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/12(月) 21:05:27.66 ID:qFZyd8/q.net]
>>258
このレス見て凍った相手に杖の反射ができることを知った

カーバンクルさんが完全にいらない子に…

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/12(月) 21:08:44.69 ID:KTLNF0eZ.net]
炎と氷は使えるんだけど
風の魔法書だけは使い道に困る

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/12(月) 23:25:19.22 ID:3cnY1Hqs.net]
カーバンクルさんは正直使い辛い
というか俺が使いこなせないだけなんだが

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/12(月) 23:29:39.97 ID:Tux2qTCW.net]
そもそも兎の技が・・・



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/13(火) 00:39:45.62 ID:eIcvXWxq.net]
敵でも味方でもうざいのよな

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/13(火) 02:18:22.87 ID:E2KOBMNG.net]
カーバンクルとその下は柔らかい上に経験値そこそこうまいから結構好きだわ
ただこいつの視界はどうなってるかよく分からない
部屋から暗闇の通路に斜め打ちとか特技を入れてくるくせに互いに通路だと射程活かさず普通に接敵できる

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/13(火) 08:04:37.14 ID:9MgfaGTz.net]
デミリッチ捕獲の旅に出てようやく仲魔になったのが710Fだった件について

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/13(火) 11:19:52.18 ID:0m7mc0bc.net]
>>264
ありがとうございます
装備してなかたです

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/13(火) 12:21:33.71 ID:b3fBTW0A.net]
称号付けリセマラでまた操作ミスでセーブしちまった
また無印炎の盾拾ってこないと、、、

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/13(火) 12:40:57.42 ID:vmQYaGdv.net]
>>277
自動バックアップ切ってオンストしとくと保険になるよ

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/13(火) 13:47:17.84 ID:5QNo/4IT.net]
>>278
PCなんで今度から手動でバックアップ取ってみます

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/14(水) 02:19:12.67 ID:2yPo6tuu.net]
ハイリザードが上位種は強いよって言うから周囲を鈍足にしつつ自分は倍速にでもなるのかと思ったら
単純にステと反射ダメ割合が高いだけか

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/14(水) 08:07:59.34 ID:U8fFGuyT.net]
勇者の剣盾に紫印が付かないのがとても残念に感じる。せっかく面白いシステムだから付けさせてくれてもいいのになあ。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/14(水) 11:11:23.70 ID:AT2w1ClV.net]
>>281
初期は紫印の合成出来たけど強すぎるから修正された



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/14(水) 11:26:25.05 ID:NQjUTEAR.net]
紫印合成はしゃーない
だけど魔法反射と風の加護おめーらはだめだ

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/14(水) 11:46:36.46 ID:kinSRkFS.net]
正直ニビで称号リセマラできるだけでも壊れてるからな
とはいえ持ち込み不可ダンジョンがある訳だし紫印合成可のままでも別に良かったとは思う
盾はともかく今の状況だと村長の試練以外で紫印武器使う事ないもんな
インフレしたって別にいいじゃない

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/14(水) 14:20:20.18 ID:TMHAPOTg.net]
ランダムオプションすら合成できてよかったわ
もちろん、素材は手に入れるの前提として

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/14(水) 14:50:44.18 ID:pBZelt7b.net]
こういうゲームの最後は最強の壊れ武器であそびたいなあ

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/14(水) 15:41:26.24 ID:UdQ+C8BZ.net]
壊れ武器は自分で作るんだ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/14(水) 20:22:23.96 ID:NQjUTEAR.net]
合成しまくったカブラステギ弾いて後ろの敵に当てたクロムアーマーは許さん

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/14(水) 20:55:16.95 ID:xH2Z2UGE.net]
指輪合成あればなあ
確かトルネコではできてたよなシレンは忘れた
ハラヘラズで罠抜けして透視したさいきょーの指輪でタイトル潜りたい
これが欲しいのはだいたい転ばせてくる罠のせい

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/14(水) 20:58:44.12 ID:UdQ+C8BZ.net]
指輪壊れないから
指輪合成までできるとさすがに強くなりすぎる

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/14(水) 21:31:33.93 ID:lylv6I56.net]
シレンは3だけかな
腕輪合成できるのは

合成ではないけど
複数の効果が付いた腕輪なんかはシレン5でも作れたな

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/14(水) 21:44:02.26 ID:kinSRkFS.net]
転ばぬ先の杖さえあれば大体の不満は解消できるんだよな



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/14(水) 22:23:14.29 ID:kTdKcrGA.net]
村バック買えたらいいのにな

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/14(水) 23:36:42.66 ID:xxemWDXt.net]


303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/14(水) 23:36:56.66 ID:xxemWDXt.net]
間違えました

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/15(木) 00:27:36.90 ID:ArFzlMzl.net]
罠抜けの腕輪で発動しないとはわかってても
モンハウ内をカチカチ音鳴らしながら歩くのは落ち着かない

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/15(木) 01:29:19.91 ID:ybC1CwI8.net]
どうせなら敵がかかるようになればよかったのにね

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/15(木) 17:47:27.38 ID:/3sJDeTZ.net]
とうしが強すぎて他の指輪つける意味があんまないんだよな
とうしこそ深層の魔法のカギで良かったと思う
まあ、それなら千里眼つけるだけなんだが…

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/15(木) 21:12:46.61 ID:ybC1CwI8.net]
未だに水の中のアイテム拾えない浮遊が鍵必要な理由がよくわからない

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/15(木) 21:52:54.86 ID:xx9GPXD5.net]
浮遊の使いどころってほぼないよな
奈落に落ちた罠が拾えるわけでもなく水の中のアイテムも拾えず、飛んでるのに床設置の罠を踏む

飛んでるんだから罠踏まなくなるやん。やったぜ!と思って一番最初に鍵使って後悔したわ

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/16(金) 00:04:57.97 ID:hs4t/8JH.net]
最初は浮遊が通過の完全上位互換みたいな腕輪だったんだよね
水の中のアイテムも拾えたし
拾えなくなった途端にふわふわ出来るだけの趣味アイテムに成り下がった

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/16(金) 00:07:29.72 ID:S1OpJoHS.net]
浮遊はエルフ上層で光るのと、階段通過して高さ上げてからの娘



311 名前:の谷間覗くのに使えるから手放せない []
[ここ壊れてます]

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/16(金) 00:34:03.87 ID:DXEaY2LX.net]
あれ?腕輪はエルフ持ち込みできなくなってなかったっけ?

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/16(金) 01:14:49.84 ID:HczkJbWy.net]
ハイリザ仲間にしにいったらポーチ3つも潰されてorz
罠とラミア系やめてくれ

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/16(金) 05:35:12.32 ID:COnxYGV9.net]
ポーチ集めるのめんどいから流石に拡張はセーブロード駆使したたわw
武器盾食事揃えれば結構本なくならない

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/16(金) 11:16:20.47 ID:S1OpJoHS.net]
>>303
タイトルダンジョンで火山とかエルフ出てきた時に階段一直線に使えるよ

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/16(金) 18:05:08.69 ID:HczkJbWy.net]
バラマキ罠にいつも持ち物から抽選されてポーチをばら蒔く
ポーチは最優先ばら蒔き対象になるのかな

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/17(土) 17:19:52.56 ID:Kote5zZ3.net]
勇者の剣盾に紫印が付かないのがとても残念に感じる。せっかく面白いシステムだから付けさせてくれてもいいのになあ。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/18(日) 00:08:04.28 ID:Ow8EbrB/.net]
強さの天井見えて急激に冷めてしまった

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/18(日) 01:48:47.29 ID:T6RlOgQd.net]
スロット用意されてるのにずっと空白のままとかなんか寂しい

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/18(日) 08:19:49.65 ID:MLEFbBE7.net]
武器性能差(AT 50)とスロットで我慢するしかない…
ねことかげ師に意見飛ばすしかねぇ。



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/18(日) 10:41:19.54 ID:7Dik4s+H.net]
まだアプデしてくれるかなぁ
まだまだ面白くなると思うよこのゲーム

最初の塔クリアでポーチ店売りしてほしいな
珍しい物がそんなに売ってないし

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/18(日) 12:05:49.20 ID:7BurkaxX.net]
>>305
その手があったか

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/18(日) 13:09:00.06 ID:xsXNnS4Y.net]
作者今週頭に原神のモデリングの話してたから別の作業やってるみたいな感じだし無理じゃないかな

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/18(日) 15:47:14.73 ID:C0IUxp1R.net]
スマホ移植でもするんじゃね、ポリゴン数はスペック問題だし

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/18(日) 21:13:13.89 ID:z6YKUD+f.net]
次なに作るかは明かしてないけどモデル1から作ってるっぽいな

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/19(月) 11:42:24.19 ID:iAO9Q4x2.net]
試練むずいなぁ
そもそも武器と盾落ちてないし店も出てこないしきついなぁ
気分転換に鍵探しに出掛けても鍵出てこないし転んでポーチ壊れるしいいこと無いなぁ
復活の実をポーチにいれてたら復活しない?恐くて試せてないんだが

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/19(月) 11:48:10.16 ID:HJ4rd+ar.net]
試練って割と店は出るような

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/19(月) 11:49:46.70 ID:qbDZiybH.net]
試練で見習いエルフの強さを思い知った

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/19(月) 11:50:51.09 ID:eQ6gXYWN.net]
ポーチに入れてたら復活しないよ

自分の安定させるやり方だと相当な回数リセットするなぁ・・・
2階で武器か防具出るまでリセマラ
3〜5階で良さそうなもの(鑑定系だったり物忘れ嫉妬などハズレ品だったり)
5,6階でアルファでドロップ品リセマラ
みたいな感じ

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/19(月) 12:00:29.72 ID:HJ4rd+ar.net]
装備はアルファモンスター狩ってたら出るし
序盤はココ飯のインテリ野菜で識別
アルファ対策講じてれば大体安定するような



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/19(月) 12:15:48.39 ID:iAO9Q4x2.net]
ポーチ&アドバイスサンクス
モスが無茶苦茶好みなんだけどやっぱり100階以降連れ歩くのにビルドするのは修羅の道だろうかそれとも村で愛でるのがいいんだろうか
色々楽しいゲームだよ

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/19(月) 14:13:23.31 ID:ygR7p0pS.net]
ポーチがもろすぎるせいで室内では罠避けの指輪をつけるようになった
ダークエルフや爆弾ハイエルフにも突っ込んでいけるのがありがたい
一度罠避けなしで

333 名前:突っ込んでアイテム落とし踏んで大惨事になってなぁ… []
[ここ壊れてます]

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/20(火) 00:24:30.59 ID:Z0L5MkKv.net]
またポーチ落として割れて爆発罠起動して通過の腕輪とポーチ三つ消しとんで残りの階層水路素振りブンブン丸で鍵0でやるせない
爆発で消しとんでも保険適用は唯一の救いだったわ

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/20(火) 01:33:49.02 ID:4WWDqk3q.net]
(今思うと消し炭になっても臭いから回収できる保険屋って一体・・・)

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/20(火) 08:56:58.37 ID:uM6u13CX.net]
勇者の剣は手に入れたけど、勇者の盾は何処にあるんだろ?

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/20(火) 09:06:36.01 ID:YanBbco4.net]
村長の試練100F

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/20(火) 10:53:31.46 ID:yZFasUT4.net]
フレイムリリィ、アルラウネ系、ハニービー系、エルフ系、ハーピィ系、グリフォン系、ガーゴイル系、魔法使い系、オーガ系、ゴブリン系、モス系
試練で上記のキャラは全く使わないんだけどこの中で試練で強いキャラいる?

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/20(火) 13:46:50.52 ID:ktGnMUDJ.net]
その中だとジャバウォックとセイレーンが使いやすいと思う
広範囲に状態異常ばらまけるから室内戦で強い
ジャーゴイルも麻痺させてサヨナラとかできるけど味方も巻き込むのがきつい

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/20(火) 14:41:19.99 ID:WgqZW0WY.net]
>>327
ありがとうございます。



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/20(火) 14:48:16.44 ID:4WWDqk3q.net]
ジャーゴイル素は強いのをスキル暴発で補ってる感
タルテ、巻き込みなしメルトのサンダーブレードのチートっぷりがよくわかる

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/20(火) 14:50:31.58 ID:4WWDqk3q.net]
あ、試練だと紫、赤魔法使いも使いやすい

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/21(水) 16:32:17.12 ID:tEvZfYH1.net]
泥棒ってみんなどんな条件とか道具そろったらやってる?
シレンのような方法が使えないからそういうページとかあったらいいけど見当たらないから気になる

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/21(水) 19:41:19.88 ID:gVur/tPC.net]
麻痺無効+一時しのぎ

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/21(水) 21:27:10.32 ID:HBEthrwX.net]
たぬきちはそこまで強くないから自分に石化で仲間に殴らせるといいよ

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/21(水) 22:57:21.00 ID:BKwp4t2v.net]
たぬきちを狩るとイベント終わるまで店でなくなるからできれば避けたい
どうしても欲しいものがあるなら最終手段としてはアリだけど

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/21(水) 23:18:47.17 ID:1q6w33HU.net]
魔物娘は泥棒にそこまでメリットないからな、力押しで倒すと後味も悪いし
自分は店の中に水晶と麻痺避けがある時だけ一時しのぎで泥棒してるわ
カーバンクルさんがいれば毎回泥棒も可能だろうけど巻き込みまくるカーバンクルさんと一緒がそもそもめんどいという

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/22(木) 00:05:54.10 ID:2tEh6HbD.net]
そんなあなたに氷の魔法書

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/22(木) 10:59:49.93 ID:mR/1yHhB.net]
試練も金の持ち込み出来るから泥棒する必要がない
泥棒する時てどういう状況の時?

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/22(木) 11:42:43.03 ID:XtMECc0C.net]
金含めて持ち込みしなかったとかそれこそ本来の目的であるノーティ系仲間にしたいとかだろうか?
単純に金増やしたいだけの人もいるかもだが



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/22(木) 19:29:36.90 ID:Zc8Ryagx.net]
>>334
>>337
なるほど、自分に跳ね返せる条件さえ揃えばあまりリスク背負わずにいけそうですね

>>335
>>336
まだ倒した事無いけど後始末が中々大変そうですね‥

ありがとうございます

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/22(木) 19:59:21.28 ID:zyuYh1P3.net]
まどうしょ読んでも隣接したやつしか効果無いのはミノフスキー粒子がフロア全体に飛んでるってことだよね?
皆どうしてるの?あとどうやって粒子が舞ってるの見分けてるの?

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/22(木) 20:07:47.85 ID:zyuYh1P3.net]
開幕モンハウが抜けてたぜ!

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/22(木) 20:41:32.45 ID:2tEh6HbD.net]
たぶん麻痺の魔導書だと思うけどそれはそもそも隣接した相手にしか効果はないよ
マナ乱れの影響を受けるのは杖だけ
マナの結晶地帯エリアなら最初から、それ以外だとマナ乱れの禁書を読む(読まれる)でしか起こらない

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/22(木) 20:49:18.65 ID:zyuYh1P3.net]
!?
混乱か眠り読んでたら良かったのか…
よく読んでみます!サンクス!

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/23(金) 14:06:02.62 ID:Mtp/DilA.net]
ちなみに部屋全体に麻痺をばら撒きたい時は麻痺の果実+拡散の魔法書で出来る
眠りや混乱の魔導書じゃ10ターンしかもたないけど麻痺は殴るまで永続だからかなり使える
持ち物2枠必要だけどそれに十分に見合う効果

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/23(金) 15:43:42.71 ID:9nEIdtFN.net]
草の神の壺は名前通り神だからな

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/25(日) 07:34:50.59 ID:wTUivIpW.net]
たぬきちとこたぬを狩らずに監視者に会うにはキャンプ襲撃繰り返せばいけるんかなぁ
図鑑のためだけど‥

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/25(日) 07:36:27.63 ID:20MRsP+f.net]
>>348
キャンプ襲撃でいけるよ
自分はたぬきち一回も倒したことないけどそれで出た

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/25(日) 07:38:22.11 ID:20MRsP+f.net]
あ、追記
魔物娘の家から盗んで返り討ちでも行ける



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/25(日) 09:21:33.75 ID:wTUivIpW.net]
>>350
ありがとう、ちょっとあちこちキャンプ爆撃したり娘の家襲ったりしてくる

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/25(日) 11:13:31.27 ID:KMJE7EeM.net]
なんか凄いヤバいなw

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/25(日) 13:03:06.70 ID:QI2nl46k.net]
平和主義者を襲撃するのは気が引けるけど図鑑のためには仕方なし

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/25(日) 13:34:05.47 ID:KMJE7EeM.net]
図鑑のために幼女を病気にしたりゾンビにしたり
ドロドロに溶かしたりする不思議のダンジョンもあるしな

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/25(日) 13:50:01.42 ID:mtzALAZM.net]
仲間に命の実を与えた後にメルトの魔物強化すると上げたHPはリセットされるんですかね?

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/25(日) 13:54:05.31 ID:ruCzlFiC.net]
されるよ

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/27(火) 20:53:32.65 ID:aTnVMJlM.net]
ほんのり過疎気味になって寂しいがこのゲームをひたすら遊び尽くすぞ〜!
あやかしの後半で試行錯誤して10連敗で心折れそうだけど😂

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/28(水) 12:11:42.98 ID:5eb1vbP6.net]
Switchでやり始めたけど、楽しくて気がついたらSwitchで一番長時間プレーしているタイトルになった。
でもまだタイトルダンジョンは制覇してないし、あやかしの杜も未潜入なので(九尾は加入済み)、まだまだ楽しみます。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/29(木) 16:54:48.83 ID:olvrlMQW.net]
Switchで一番とかそこまで面白いかね?
まあ人それぞれか・・・

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/29(木) 17:52:58.76 ID:EThpCUfI.net]
実際値段考えたら相当よくできてる



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/29(木) 17:57:27.56 ID:271QJMTm.net]
チョコボのダンジョンの最新作は値段のわりにつまらんかったな
UIとかテンポとか色々ダメだった

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/29(木) 18:05:31.33 ID:TyiKzeZo.net]
値段も安くないと思ったが他が高すぎか

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/29(木) 18:47:47.42 ID:x6kUO6aQ.net]
まぁガワはシレンだし面白くない訳がないのは確か
スイッチだと早期で割引もあったから相当お得感はあった

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/29(木) 19:16:30.34 ID:oDaaPg3d.net]
まともなシレン作れるとこがマジ少ない現状やからね

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/29(木) 19:17:20.00 ID:0qEf18PZ.net]
switchから勢だけどちょうどローグライク

376 名前:ノ飢えてたから発売即買いして
もう300時間くらいやってる
[]
[ここ壊れてます]

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/29(木) 20:23:33.68 ID:VAC8GmxN.net]
鳥もテラリウムもなんか違う、ってすぐ積んでたけどこれは値段以上の満足度なんだよな。
これって複数人のサークルで開発なの?それとも個人?

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/29(木) 20:26:07.24 ID:RT+bg4gk.net]
開発時の書き込みとかつぶやき見る限り一人でやってるっぽいけどどうだろうね

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/29(木) 20:31:18.21 ID:8paPbXj+.net]
魔女の女子高生も気になってる

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/29(木) 23:08:23.26 ID:dTqZsslF.net]
ローグライク好きだから買ってみたけど
これは…ヤンガスじゃな?
SE少なめなのが少し寂しいけどそれ以外は今のところかなり満足



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/30(金) 03:32:41.08 ID:s1nciJgd.net]
仲間のレベル上限って99なのかね、上限最後まで解放させて力の実やら拡散する予定なんだが

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/30(金) 05:38:10.39 ID:JEUZv+Nd.net]
200じゃなかった?つか上の方に書いてあった気もするが

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/30(金) 09:56:17.06 ID:XkaWgpzW.net]
ハロウィンセールでスッティーム版が30パーオフになってる
ここ見て評判よさげだから買うかな

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/30(金) 10:36:18.08 ID:/NcEwzqG.net]
ゲーム制作とか知らんけど一人でこれ作ってるとかだったら凄いな
音楽システムストーリーどれも概ね満足してるわ
Switchで寝転びながらやってるから拠点bgmでよく寝落ちしてる

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/30(金) 11:04:56.18 ID:jkEOmPKY.net]
>>370
今うちのニンフが上限140だから99ではなく多分200
敵も自分も200が上限だしね
それ以上あったら…どうしよう…

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/30(金) 13:02:31.40 ID:4odVpHXG.net]
図鑑の完成を目指すっていう背骨的な目標があるからだれずにテンポよく感じるんだよなこのゲーム
ポケモンもそうだけどやっぱり日本人にはこういうあらかじめ設定された目標があったほうが向いてるんだろうなって気がする

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/01(日) 01:11:29.57 ID:f6nQ35op.net]
>354
なんてゲーム?w

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/01(日) 03:25:33.04 ID:CeQKPrkx.net]
栽培印で力の果実増殖してて気付いたけど、疲れ知らずの指輪つけてても大体1万ターンくらいでSp1減るのな

pc版初期だったら命の果実もこれでポコポコ増やせたんだけどなぁ

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/01(日) 10:58:13.33 ID:WQSRO2FR.net]
面白いわ、帰還の塔クリアした
最初見かけたときエロ同人ゲーかと思ってごめんなさい

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/01(日) 12:34:36.10 ID:ECIr1+zL.net]
魔導って宿り系の上位互換って考えて良いんだろうか
確率明記されてないからいまいち分からない



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/01(日) 20:56:13.66 ID:gG5t3oT3.net]
勇者の剣縦って2個目以降はてに入れれるのかしら?

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/01(日) 21:26:26.97 ID:arfFW+S6.net]
両方複数手に入る
複数手に入らないのは例の腕輪だけかな

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/01(日) 22:40:13.33 ID:gG5t3oT3.net]
>>381
さんくす!
ただもっかい試練いくのはしんどいな

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/03(火) 22:48:38.28 ID:cEODWA1/.net]
一週間ぐらい前に始めてようやく薬の材料集め終わった…けどここからが本番っぽいすね…

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/05(木) 11:31:39.49 ID:ARgRg+xc.net]
魔法のポーチがアイテム落とす罠とかでどかどか壊れるんだけど、なんか対策ありませんか?
武器防具にそういうのを防ぐ印あったりします?

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/05(木) 11:59:45.54 ID:eZ4M0Bue.net]
罠を避ける腕輪が一応あるが
基本は罠は消すか見えるようにするのが基本

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/05(木) 16:18:01.34 ID:emMf0qvY.net]
手放さずを探す旅でじゃんじゃんポーチ破ってくのが定石
しかし手放さずが見つからずポーチが逆に増えるのも定石
ポーチに名前書くのもだるくなるほど破いてからがシレンの始まり

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/05(木) 20:18:58.82 ID:b39GfTfM.net]
アイテム落としの罠が飛びぬけて危険だから部屋の中では手放さずの腕輪が基本
つけずにダークエルフに詰めようとして地獄を見たからね

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/06(金) 12:09:11.82 ID:k05k8LQf.net]
ラミアに叩かれてアイテム落として地雷、アイテム落としたところに爆発矢で消失、ってのを配信で見ると嬉しくなっちゃう

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/06(金) 16:05:41.96 ID:aVwjzekc.net]
最近始めてひとまず初級はクリアしたけど異種合成ってどうやるんだろ……
進めて行けばできるようになるのかしら



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/06(金) 16:31:22.43 ID:+j3B0ni1.net]
そういった施設は基本的に特定のキャラを仲魔にしないと解放されない

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/06(金) 16:49:27.31 ID:aVwjzekc.net]
なるほど仲間が必要だったか
心当たりを探してみるよありがとう

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/06(金) 18:59:38.07 ID:TBNPebpW.net]
無銘のドラゴンキラーィってどこで手に入りますか?

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/06(金) 19:00:39.15 ID:RkXI4/eX.net]
基本的た装備は全部拾えるぞ

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/06(金) 19:19:34.39 ID:TBNPebpW.net]
初級で拾えますかね?

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/06(金) 22:04:40.20 ID:4Wjds7lh.net]
>>384
ですけど、ありがとうございます
気に入った魔物娘を育てつつ手放さずを求めてみようと思います
お気に入りはオークとドラゴンです

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/06(金) 23:51:29.32 ID:IwbO6sxK.net]
ブラックドラゴンの力比べコマンド全然数減らない・・・
力いくつぐらいあれば6個ぐらいに減りますか?

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/07(土) 00:02:50.65 ID:W5kn8lM7.net]
>>396
ブラックドラゴンとかキジンレベルは自分の力を上げるのも大事だけど毒矢で相手の力を下げるのも大事よ
毒矢で攻撃だけだと倒しちゃうので回復の杖とかを間に挟むといい
ブラックドラゴンはたしか基本の力が16だったかな

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/07(土) 00:18:13.05 ID:k3otzaiw.net]
>>397
ああ、そうか毒矢で相手の力も下げれるんだったわ
ありがとうございます

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/07(土) 00:29:45.60 ID:UD+X/wun.net]
ブラックドラゴンは毒矢撃って麻痺させて回復させてまた毒矢をループするといい



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/07(土) 11:57:17.71 ID:cymSvz1F.net]
ミスったときに腹減ってないか?とかヒントくれるの好き

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/07(土) 13:02:04.04 ID:NzCGGDdd.net]
えっ、こういうゲームじゃないの?
ttps://i.imgur.com/Xn4OmVn.png

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/07(土) 15:05:21.28 ID:qvTjCoGK.net]
>>401 に対しての親密度が100になった!

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/07(土) 18:54:19.97 ID:RtmpXAn5.net]
すいません
ダンジョン内に落ちている武器防具の種類(こんぼう、ドラゴンキラーィなど)は階層依存で変化しますか?

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/07(土) 19:35:26.28 ID:k3otzaiw.net]
ブラックドラゴン仲魔にできました。
毒矢で下げればいいとアドバイスいただいた方ありがとうございます。

力自体が20がMAXなんですね…
これだけじゃ到底無理でした…w

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/07(土) 23:30:20.82 ID:ZtDq1MrF.net]
>>401


417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/08(日) 00:12:06.58 ID:TIJxBII5.net]
未実装だったか
これは要望送るしかないな

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/08(日) 11:19:27.48 ID:eY/c3cPU.net]
>>403
きっちり調べたわけじゃないが初級以外は変わらないと思う

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/08(日) 12:28:04.73 ID:qNq/l1iK.net]
今更だけどタイトルダンジョン1000クリアしました
腕輪2つ装備可能だったらぬるげ

420 名前:[だったし絶妙なバランスでギリギリに作られてると感じた
だけど敵下級モンスターLv200でも3桁経験値いかないとか流石に変数導入してほしかった
[]
[ここ壊れてます]



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/08(日) 14:08:23.03 ID:hgB+myW+.net]
言わんとすることはわかるが、変数だと流石に?ってなる

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/09(月) 00:11:25.90 ID:mI5XbSdx.net]
もう解決したようだけど、力比べはミス入力しても待ち時間発生したりしないので、力8と満腹度150くらいあればブラックドラゴン相手でもガチャ押しでクリア出来る
Switch版で仕様変わってたらすまねえ

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/09(月) 11:56:10.92 ID:v3aGIrA+.net]
switch版でやってるけどレバガチャじゃ全然進まなかった覚えがある
俺が下手なだけなのかもしれないが…

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/10(火) 08:21:54.90 ID:13j51kRi.net]
金がすぐなくなる、金策とかやってたりするん?

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/10(火) 12:42:49.29 ID:v2LPd09I.net]
それなりに泥棒マラソンはやってたな
鍵集めとかと合わせて

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/10(火) 19:01:05.55 ID:Vpwk0wnw.net]
>>408
俺さっき973Fで死んだ
狐に盾封印されてブラックドラゴンに種燃やされて部屋入った瞬間にジンちゃんにボコられた
ブラックドラゴンようやく仲間に出来て浮かれてたわアホめ

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/10(火) 19:48:35.09 ID:7JGjYbpP.net]
いつの間にか作者のTwitterアイコンがグレードアップしてるな
ハイクオリティポリゴン版の魔物娘出して欲しい

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/10(火) 22:09:12.73 ID:267vziou.net]
ツイッターに載ってたワーウルフかわいいよな、胸がサラシなのもよき

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/11(水) 18:39:50.05 ID:3NBcllXZ.net]
これはdlc?続編?どっちなんだ作者よ

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/11(水) 19:56:09.42 ID:ytiKEoqk.net]
前にいたワーウルフガチ勢釣れそう



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/11(水) 19:58:22.90 ID:ECglExNb.net]
ハイポリワーウルフちゃんやべぇ。
PC版でセーブデータ引き継いで、switch版のコンテンツと
乳首を再追加してくれるなら有料焼き直しでももう一回買うぞw
新作ならなお良し。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/13(金) 23:27:50.76 ID:DzKN7QZ1.net]
switch版がセールしてるけでこれはなにかあるかもしれない

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/14(土) 13:48:43.77 ID:wQY8jAiB.net]
次回作はまだモデリングの段階だよ
獣終わったから次は虫だとか

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/14(土) 17:39:45.90 ID:Gy9wK6ew.net]
次回作もローグライクだといいなぁ

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/14(土) 18:51:20.94 ID:sEbcPgIW.net]
switch版で魔物娘の家に入ったら無人だった
こんなこともあるんだな

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/14(土) 19:04:38.54 ID:OvX8nO+g.net]
虫か、ええやん‥

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/14(土) 20:22:52.80 ID:Gy9wK6ew.net]
>>423
Switch版だけどその現象遭遇したこと無いな
バグかな?

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/14(土) 20:37:43.31 ID:XNF3uois.net]
pc版でも、たまーに無人家でるよ

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/14(土) 22:05:43.91 ID:X4wO3akz.net]
たまーに倉庫なことあるよな

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/16(月) 14:37:43.56 ID:5azjT+57.net]
Twitterにウマ子さん来てるな。
これは乗れちゃうのか、色んな意味で。



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/16(月) 21:52:39.98 ID:+WsEkA2U.net]
青キツネの成長タイプって、一度手に入れたら変更できない……? 仲間から外して再度クリア、とかで仲間にできたりするのかな……?

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/16(月) 22:12:28.70 ID:+WsEkA2U.net]
すまん、勇気を出して逃がしてから再トライしたら16Fで仲間に……お騒がせしましたm(_ _)m

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/17(火) 01:27:59.88 ID:6jsVNDxk.net]
>>429
バランス型しかなかった気ガス

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/17(火) 01:43:09.38 ID:Jim8KCzx.net]
青キツネでふと思ったけど全魔物娘に星マーク着けた猛者とかいるのかな…

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/17(火) 02:48:39.38 ID:ZUlxkGl2.net]
全部星付けた人はスイッチ版発売前に画像上げてたような…。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/17(火) 09:53:33.29 ID:Jim8KCzx.net]
いるのか…図鑑コンプだけでもかなり根気のいる作業だろうに凄いやり込みだ

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/17(火) 12:55:20.49 ID:07dhhI2F.net]
全ダンジョンにピンク☆(持ち込み仲間無し)つけた人もいたな
一応ちょっとしたコンプ特典はあるよ

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/17(火) 13:34:40.79 ID:Jim8KCzx.net]
コンプ特典あるってまじか
ダンジョンのピンク星ってまさかタイトルダンジョンも含むの?

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/17(火) 13:47:06.87 ID:Jim8KCzx.net]
過去ログ見て自決しました

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/17(火) 18:36:30.58 ID:LI4pTzxN.net]
自決するくらいなら私に血を飲ませて生きろ



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/18(水) 11:49:23.77 ID:7jQJSp83.net]
死にそうになるまで血をあげると心配してくれるヴァンパイアさんすき

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/19(木) 12:06:50.14 ID:7K/qYhUh.net]
作者Twitterの更新が楽しみすぎる。アルラウネさんカワイイすぎでしょ

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/19(木) 17:21:20.85 ID:pay/fmtn.net]
このひとほんと絵うまい

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/19(木) 18:28:13.26 ID:ZFeF5W2z.net]
モデリングめっちゃ上達しててビビるわ
次回作のジャンルが気になる

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/19(木) 22:57:11.65 ID:elrsTuQO.net]
魔物娘2でええよ

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/22(日) 14:27:08.32 ID:lVFuVVTl.net]
ドラゴン娘かわいいな(Twitter)

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/22(日) 19:46:32.42 ID:9wmA7MZN.net]
スイッチ版だけかもだが……青キツネの防御・攻撃・万能型は確認。16階で階層オートセーブ入るから、リセマラに抵抗なければ厳選自体は簡単なようです。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/22(日) 21:14:32.82 ID:yzzkTVSF.net]
>>444
可愛いが胸が縮んだような

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/22(日) 22:03:10.92 ID:lVFuVVTl.net]
なんだァ…てめえェ…

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/23(月) 08:07:00.91 ID:A19mZosz.net]
>>445
でも結局万能型が一番強いんでしょう?



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/23(月) 09:42:36.59 ID:nzkySrB6.net]
青キツネって常時倍速なのはいいけどデバフ特技やたらと使うしステ貧弱だしであまり使えないわ

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/23(月) 10:35:57.76 ID:AEpisbML.net]
村長の試練の中層くらいからクイーンスライム系の遠距離攻撃が非常にうざいんだけど
あれって盾の防御あげてダメージへらすしかないよね?

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/23(月) 21:05:44.19 ID:weHZ9Zll.net]
1000層クリア、全魔物娘を万能型でコンプリート、ニンフ・ジン・ウンディーネ・キジン・デミリッチ・ダークドラゴン・しにがみは万能2体ずつ確保までやりこんで……。
タイトルダンジョンはクリアしただけで☆1つ、あやかしも7種しか☆つけてない……が、いかんせん燃え尽き気味になってきたorz

最後のやり込み要素としては魔物娘の育成があると思うのだけど、タイトルダンジョン以外で良い方法ってあるのかな……?下級魔物娘が高レベルで出てきても経験値は少ないし、スライムを育て込むとかはかなり困難な気がしてきた^^;

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/23(月) 21:24:11.12 ID:weHZ9Zll.net]
>>450
若干記憶が曖昧だが……予め酒を1本用意しておくこと。ローレライを1体は仲間に出来ると、立ち回りに余裕が出るかと。

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/23(月) 23:45:30.30 ID:2/0N37v0.net]
>>452
ローレライって誰だっけ?
遠距離してくるスライムのこと?

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/24(火) 00:00:47.00 ID:Qal+S5nT.net]
>>453
人魚だね
遠距離攻撃してくるから回復要因にローレライを連れて歩くのがいいんじゃないか?と>>452が言ってるんだと思う

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/24(火) 00:14:37.31 ID:7qMXYvfO.net]
>>454
ああそう言うことか
お二人ともあどばいすありがとう

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/24(火) 17:48:46.07 ID:fnX6cZUL.net]
>>455
出てくる階層覚えてなくて申し訳ないけど、ヴァンパイア系の勧誘が楽かつ召喚される奉公人がいい弾除けになるから見かけたら是非仲間に

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/24(火) 22:48:43.27 ID:7qMXYvfO.net]
>>456
昨日初めて仲間にしたけど本体もそれなりの攻撃力で確かにいい感じだったわ
壁って意味ではピンクのスライムも分裂しまくって使いやすかったかな
色んなやつ仲間にしたら発見もあって楽しいね

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/24(火) 22:53:01.75 ID:CjspcPGl.net]
仲魔枠最大て130だよね?
MAXにしたのに/120なんだけど



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/25(水) 00:57:03.73 ID:3Y2u6nNh.net]
>>451
アルファモンスのドロップ武器を選別してみたらどうよ
ただそこまでやり込んでるならもう持ってそうだけど

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/25(水) 01:53:27.44 ID:1EU2sr1L.net]
石壁が好きだから石壁付きでスロット6個の無我盾かスロット8個の巨大盾が欲しい
全くもって手に入る気しないけど

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/25(水) 07:28:07.73 ID:50O+2iUK.net]
結局ドロップの無我とか一回しか見たことなかったな
桜咲かしたんだが

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/25(水) 10:04:33.48 ID:hUf9PIne.net]
>>458
120(Switch版だと123)がMAXのはず

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/25(水) 12:17:00.02 ID:v23OE9st.net]
>>462
ありがとう、wikiの方が違ってるのか
3枠分は追加の仲魔にしたら解放かな

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/25(水) 19:44:30.45 ID:9biyZULy.net]
ドロップ厳選か……栽培の紫印付きでは、スロット5のしか持ってないから、6以上目指すかな?
魔増大の実が出るモンス沸きがないマップとかあるのかな……? 仲魔育成方法確立できたらモチベアップするんだけど。

なお、ネタ装備で爆弾魔ツルハシの爆印付きが手に入ったので、壁堀消して合成用ツルハシが欲しいとか妙な事態になった模様w

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/26(木) 16:39:50.13 ID:RbE1MfiY.net]
タイトルダンジョン以外でのレベリングだと上でもいわれてる前勇者青で装魂解放ぐらい?

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 00:41:59.33 ID:3dLtZLUa.net]
Switchのセールで買ってまだタイトルダンジョンまで到達できてないんだけど
下位娘でも凸しまくればステだけなら上位娘と並べたりします?
もちろんスキルで実際の性能差はあるけどカラーリングや話しかけた時の反応が好きなのを育てたいなと

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 00:49:30.79 ID:WLfgx4vT.net]
一応仕様的には不可能じゃないが上位種が強すぎるので……
Switch追加メンバーはわからんけど

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 08:13:25.91 ID:Sp/ozKN2.net]
俺はスライムで頑張ろうとしたけど心折れた



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 09:35:00.65 ID:l8sBIahn.net]
タンポポちゃん強すぎるだろ
相棒として連れ歩くならこの子以外考えられないくらい能力にスキがないわ

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 16:04:59.84 ID:KPzOF/sG.net]
4連鎖大型地雷で死んだどうしろとorz
魔物娘も巻き添えですよ酷い

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 18:48:55.97 ID:jbQQ5mqt.net]
ポポロ「常に床に素振りしないのは甘えか縛りプレイ」

でも正直めんどくてやってられないよな

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 19:12:42.31 ID:UuIDRJW1.net]
>>469
タンポポちゃんがどうみても遠距離の攻撃に反応しないから作者に要望送ったら
いつも通り「仕様ですさ」れたわw

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/28(土) 15:37:58.23 ID:nccKQKQs.net]
え、普通に怒って遠距離攻撃してくれるんだけど

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/28(土) 23:18:37.52 ID:Lf+QyDua.net]
タンポポが反応しないのって爆弾矢くらいじゃね

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/29(日) 09:40:03.71 ID:IoV1WWB7.net]
今の環境で全魔物全能力カンスト目指したら100年はかかるな
そもそもそれを目指す人が少ないから今後修正されることもなさそう

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/29(日) 09:48:33.47 ID:KvDzRUQT.net]
少ないどころか一人いるか怪しいと思うが、何の修正?

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/29(日) 10:07:44.65 ID:zVObmnQS.net]
結構言われてるとおり、高レベルの経験値上限はどうにかしてほしかったな

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/29(日) 10:21:52.64 ID:IoV1WWB7.net]
経験値上限もそうだし成長鈍化もそう、もっと言えば手軽な育成の手段が欲しい
全魔物全能力カンストなんて例えなんだがなぜそんな喧嘩腰なのか



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/29(日) 10:37:13.42 ID:KvDzRUQT.net]
いや、別に喧嘩売っちゃいないが
普通に前後の文章から修正内容がわからんかったから聞いただけ
カンスト云々が例えとか言われても、こっちにはわからんよ

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/29(日) 10:58:46.53 ID:IoV1WWB7.net]
よくよく考えたらそんな育成入る段階まで行ってたら値段以上遊んでるし不毛な話だったな

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/29(日) 12:38:26.72 ID:niwj+j0g.net]
次回作あるとしたらはぐれメタル的な存在が欲しいな

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/29(日) 12:45:33.85 ID:clyTNeSf.net]
タンポポで反応しないのって爆発矢と相手が地面にいないときぐらいじゃない?
それでも攻撃しないなら設定がおかしいんだと思うけどな

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/29(日) 22:52:21.57 ID:gNf37TEv.net]
魔力の実集めしかないか

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/02(水) 12:55:21.67 ID:1hKUe/6v.net]
念願の石壁付き巨大炎の盾手に入った
麻痺耐性のおまけ付きで運が良いわ

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/02(水) 19:07:47.59 ID:Qe4kDnYZ.net]
あと仲魔にしてないのがダークドラゴン、キジン、フレスベルグ、リザードロード
なんだけど全然出てこない そもそもタイトルD201Fで全種出るんだろうか

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/03(木) 07:12:23.05 ID:6NdMsleu.net]
俺が最後のモンスター仲間にしたの700階超えだったな
即降りの見逃しもあったんだろうが

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/03(木) 16:26:17.35 ID:ZCK05o1/.net]
>>485
浅い階層じゃ出現率低いかそもそも出ないと思う
もっと潜れって

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/03(木) 18:38:20.15 ID:i10sWxfr.net]
剣盾ガチガチにして601スタートが良いと思う



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/03(木) 18:55:22.75 ID:skRIFFqZ.net]
401Fいっててキジン以外は出せた
601Fいってみるわ

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/03(木) 20:07:52.68 ID:+1x9pbHW.net]
ダークドラゴンは345Fぐらいだったかなぁ、350階手前でも出るのか!って軽く驚いた記憶が。
確かにキジンは出てきにくくて、最後に捕まえた。450階近かったと思う。

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/03(木) 20:38:27.49 ID:skRIFFqZ.net]
601Fでキジン仲魔にできた サンクス
あとは2体目メリュジーヌ仲魔にしてアルラウネ初期値カンスト頑張る

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/04(金) 20:04:02.29 ID:jCye4jAe.net]
魔増大栽培じゃ出ないんだな

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/04(金) 20:53:25.14 ID:97OisRoB.net]
出るよ

うーん期待してたシレン5フリーズで強制ロスト起きるからパッチ来るまでのんびりやるかな

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/04(金) 21:34:39.74 ID:jCye4jAe.net]
あーじゃあ確率かなり低いか敵でないとこでは出ないかなのか
敵倒した方がはやいな

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/05(土) 08:50:46.91 ID:MSNNismN.net]
仲魔のレベリングはタイトルダンジョンの中層以降で経験値がうまいテーブル引いた時に
霧までひたすら説得して回ってるなぁ
テーブル

508 名前:に子狐がいると説得用アイテムの補充ができていい感じ []
[ここ壊れてます]

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/05(土) 11:24:40.50 ID:593RR4fH.net]
>>495
なんという人身売買…俺の股間のハーピィ堕としが疼くので誰かファンアート描いて下さい

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/05(土) 12:47:44.60 ID:XiMlaSfB.net]
やっと仲間コンプ&1000階踏破
いやー面白かった



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/05(土) 15:49:08.75 ID:fJ0u1zW2.net]
魔導と宿りって確率おなじなのかなあ
あと魔導魔導料理でも全然発動しない

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/05(土) 17:31:07.23 ID:E7Rm1Y32.net]
ポーチ拡充の為に3つセットで装備しても精々10%位に感じる

なんとなく最初から始めてみたが前のデータの半分以下の時間と回数でタイトルダンジョンが解放できた
慣れというのは恐ろしい

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/06(日) 10:20:01.31 ID:OB40z2+s.net]
ローグライクはプレイヤーの判断力と知識が力だからまあそうなる

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/06(日) 11:07:29.73 ID:nnvfv9pm.net]
シレンも楽しいけど結局戻ってきてしまった
これがおっぱいの力か...

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/07(月) 18:44:14.09 ID:mFjrEjlJ.net]
タイトルダンジョンの40付近で4連続開幕モンハウだったんだが仕様なのか?
敵は雑魚だったから美味しかったけど

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 19:16:18.27 ID:g1kWwXgT.net]
装備に保険かけられたりシレンより安心して無茶できるのがでかいわ
剣盾のリカバリーも勇者じゃなければそう難しくもないし…ニビガチャはそれとして

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/08(火) 01:54:12.65 ID:LUEvk6Y6.net]
>>502
魔物の住処(全体的に緑)のバイオームだったらモンハウはめっちゃ出やすいはずですわよ

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/08(火) 13:51:32.88 ID:md1RlIHw.net]
>>502
魔物の住処跡地エリアは体感80%以上くらいでモンハウがある
雪原エリアや魔物の楽園エリアも高確率でモンハウがある
なのでタイトルダンジョン深層まで行く時はモンハウ対策を沢山持っておいたほうがいい

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/10(木) 19:32:10.51 ID:4iDAJIPF.net]
wiki見たけどすごいな
魔物娘一人ひとりに細かくセリフあるのね

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/10(木) 22:32:38.36 ID:flwRV0vc.net]
このゲーム凄い面白い
ダンジョン系は色々ダンジョンでイベントあるこの路線がいいと思う



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 14:44:52.93 ID:GxJJ0ixT.net]
素潜り幻水晶が楽しすぎて仲魔育成が進まないわ

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 02:14:35.47 ID:0RZUV8Qs.net]
仲魔がいぢけるぞ、きちんと責任とりなさい

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 06:42:13.75 ID:6RFozFlm.net]
☆集めは他は素潜り水晶が一番きつかった

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/17(木) 21:31:41.78 ID:A3UV0bOC.net]
女性にも配慮して、魔物ムスコ♂と不思議な冒険を出してくれませんか、と腐姉が

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 21:56:42.51 ID:2mlz4jOQ.net]
男女平等の世の中なんだから女ばっか優遇するのは良くないな
それに♂も居た方がホモも喜ぶし

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 04:05:46.90 ID:SXeqbZOt.net]
ショタを抱けるんか!?(歓喜)

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 06:04:10.17 ID:OaFxGyqf.net]
試練が難しい…
10Fにすら到達できん

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/18(金) 11:57:17.90 ID:5uj2qd+s.net]
やっぱりホモじゃないか!

試練は未識別を積極的に使って識別しておけば、追い詰められて運任せ死せずに済むよ。
識別できたらアルファなるべく倒して、紫印のスキル腐らせなければなんとかなる頑張って!

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/18(金) 14:36:35.55 ID:fExQWHat.net]
試練の最初はケチらないで見習いエルフ仲間にすると安定したよ
前勇者、女の子の可能性あるのね
私、そういうの嫌いじゃないわよ

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 19:20:27.34 ID:p5U3IX6n.net]
>>515
>>516
うぅ、ありがとう…
アドバイス活かして頑張ってみる!



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/19(土) 19:56:53.34 ID:DQp6S9wn.net]
無我リセマラ終わらん

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/19(土) 21:33:33.28 ID:swnrrxgQ.net]
ニビちゃん重労働じゃないか

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/20(日) 00:01:40.95 ID:59jTz/OA.net]
試練は1Fと2Fで話し合いしまくってアイテムを稼ぎまくることからスタート
4Fからアルファモンス出るから出来るだけ狩って良い装備を落とすのを祈るのみ

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/20(日) 16:37:02.13 ID:0p5LOu3H.net]
Wikiで触れられてないし、中身そんないいものでもなさそうだけど
エルフの隠れ里30Fの特殊部屋が気になって夜しか眠れない
飛び込み斬りの武器+爆弾矢+箱壊す用なんか適当な矢でいけるかな

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/20(日) 17:18:20.89 ID:RoVo7lHW.net]
>>521
よくある質問になんか書いてなかったっけ?

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/20(日) 17:48:11.72 ID:0p5LOu3H.net]
>>522
あった、ごめん
ダンジョンのページしか確認してなかったから見落としてた
中身は書いてなかったけど、飛び込み斬り調達するよりこっちのが楽そう

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/21(月) 22:16:44.49 ID:qv7A2gJO.net]
持ち込みありならインテリつけて憤怒麻痺ゴブリンで鑑定とアイテム集めが基本かね
無しでもこの方法できれば序盤はだいぶ楽になるね

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/24(木) 07:34:03.22 ID:im4a6Hjt.net]
クリスマスには謎のプライドが邪魔してオンラインゲームできないので、一緒にまもけんやろうねえ…

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/24(木) 07:38:37.37 ID:gC3LiR2H.net]
ドラゴン娘と力比べしてくる

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/24(木) 18:12:51.72 ID:UdxQ2Qcy.net]
年末セールないのかな
今買うか悩む



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/26(土) 01:30:36.72 ID:x9XlzQf9.net]
>>527
セール来たぞ

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 14:17:47.88 ID:pbYiPaI+.net]
>>528
もう来ないと思って一昨日買ったんですけど…
でもこれ面白すぎるわ
この土日やりたくて買ったから後悔はない

ところで今ピンクスライム仲間にしようと頑張ってるんだけど
味方スライム親密100で連れてって相手のピンクもハート5にしてるのに仲間になりそうな気配がない
スライム隣接も試した
あと思いつくことが無いんだけどどうしたらいい?

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 14:22:10.02 ID:ob4Pi+SD.net]
可能性としては
1・普通の青スライムではなくイエローやポイズンをつれている
2・ピンクスライムとサキュバスライムを勘違いしている
のどっちかかなあ

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 14:30:38.63 ID:pbYiPaI+.net]
おーすぐさま反応ありがとう
その二つは違うからそのときはなんかのバグかな?サキュバスライムとかいうのもいるのな
条件間違ってる訳ではなさそうだから再チャレンジしてみる

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 14:36:35.55 ID:JdxEYaAE.net]
割とネットにすら攻略情報少ないからな
少し悩んだら聞いた方がいい😎

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 14:39:24.91 ID:xfB/lz9V.net]
>>529
親密は5より上のピンク5の状態にしないといけない気が

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 14:41:31.38 ID:xfB/lz9V.net]
先日書き込んだ514だけど、皆のアドバイスのおかげあってか試練踏破できたよ!
ありがたやありがたや…

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 14:48:30.33 ID:pbYiPaI+.net]
>>533
ありがとうーー!!
ちょうど今もう一回やってなんで仲間にならないんだーと悶えてたところだった
なけなしのアイテム追加で食わせて無事仲間にできました

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 15:36:58.06 ID:xfB/lz9V.net]
よかったよかった

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 15:38:01.16 ID:HNqBunqY.net]
モンスター仲間にして、倉庫をLv2にするというメニューは出てきたけど
肝心の倉庫NPCみたいなのがどこ探してもいないのですが(´・ω・`)



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 20:42:06.35 ID:E8HLrnQ9.net]
倉庫拡張が出来ないってわけじゃなく、
そもそも倉庫の場所が分からないって事かな?

ゲーム開始時に自宅前に配置されると思うけど、
すぐ隣の木の扉が倉庫だよ

やっぱり拡張するNPCがいないってなら、
ゴブリン仲間にすると鍛冶屋側に出てくるよ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 20:58:44.30 ID:/c3mZ10y.net]
俺も最初はセーブする場所と倉庫の場所わからなかったわ

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 07:12:33.33 ID:w29BxNh/.net]
チュートリアルで言われなかったっけ、セーブと倉庫

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/28(月) 22:53:42.74 ID:CZqo1L5z.net]
俺のデータには吸血無我が実装されてないんだけど、それ以外だと皆はどの組み合わせがベスト?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 07:52:47.99 ID:CmK0HQRe.net]
巨大巨大

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/30(水) 10:24:19.03 ID:qlGPlmeM.net]
ちから比べって腕輪とか印のプラスも意味ある?
ドラゴンやべーって思ってちから印量産かなと考えたんだけど
腕輪があってもなくても変わらんような気がして
ちからの実大量持ち込みか気合入力しかないとかないよね

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 11:36:49.98 ID:hxnB+l/f.net]
盾は回復付けるより見切り付けた方がいいな
4個重複させただけでもほいほい交わすわ

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 12:17:38.73 ID:9G/VGg15.net]
やっともっと不思議クリアできた!
ラストが大部屋モンハウって意地悪すぎませんかね?
開始物忘れ復活引けたからクリアできたけどもうクリアできる気しないわ

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 12:43:49.88 ID:61TPee5C.net]
大部屋ハウスって階段探す手間が省けるからむしろ深層ならありがたくない?

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/30(水) 12:45:34.95 ID:A9Gn7hJG.net]
>>543
毒矢で相手を下げるのもおすすめ
あとはパリピ蜂に刺してもらう



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/30(水) 14:13:24.95 ID:eJdfPdYW.net]
長い階層潜ってボスにワンパンされるよりモンハウでテンション高めのままクリアのがよっぽどありがたい。
このゲーム、攻撃の予兆のお陰で移動考えさせられるから、殴り合うだけのボスじゃなくって好きだわ

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 14:45:56.35 ID:dB96y8/f.net]
シレンリスペクトでよく作ってあると思うけど
移動がシレンのダッシュモードかよってぐらいぱぱぱっと動きまくるからその辺はシレンみたいなゆったり歩きモード欲しい

あと三方向剣で
敵  敵
  自
のときに敵の真ん中指定してザシュって巻き込みたい場合すごくやりにくくない?
こっちのコントローラーの設定がおかしいのかな・・・方向モードで真ん中指定しようとすると真ん中に歩いていっちゃう

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 15:57:15.96 ID:9G/VGg15.net]
もう一回行けるかと素潜り潜ってみたら罠からαモンスにワンパンされた
透視引いてたのにすごい悔しいふて寝するわ

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 16:55:39.93 ID:tKiBT+Dk.net]
>>549
PC版なら垂直同期の設定かも
「Q」キー押すとFPSが表示されるから、そこの数値がおかしいなら
ゲーム内設定なりグラボ設定なりを見直すとか

switch版ならわからんなあ

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/31 ]
[ここ壊れてます]

566 名前:(木) 12:41:09.98 ID:Yb7QQHfm.net mailto: 巨大称号にはサブ効果0〜1個しかつかないんじゃないかと思うくらいニビガチャ運悪いな
巨大+(印数+1&睡眠無効or印数+1x2)かつ基本値マイナス引かないがゴールなんだが
[]
[ここ壊れてます]

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/31(木) 16:06:30.41 ID:cI6IECZR.net]
巨大って印3+1つしか付かないんじゃないの?
印3含めて2つ付いてるのしか見た事ないんだが

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/31(木) 19:50:25.07 ID:VWgH5gfO.net]
確かそうだと思う

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/31(木) 19:59:37.96 ID:mT0XYFFJ.net]
そんなことないだろと思って確認したら
巨大+状態異常+状態異常だったぞ
もっと頑張れ

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/31(木) 22:33:41.11 ID:ywjtkqXg.net]
ニビちゃん休ませてあげて…



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/01(金) 00:35:39.68 ID:GDMhFzfu.net]
みんなあけおめ。今年初のニビ祈祷で攻撃時怒りにする×2が付いた怒りっぽい剣ができました。良い一年を。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 08:10:01.10 ID:AlP8Gtif.net]
ニビ「過労死する」

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/01(金) 17:20:32.79 ID:Srn1Yz2A.net]
右上に移動はできるけど右上に向きを変えることができないのはバグなんですかね?

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/03(日) 20:52:37.17 ID:A6uDOa5P.net]
セイレーンの子守歌、盾の睡眠無効印貫通するのな・・・
混乱無効に替えるかどうか迷う

>>559
Switch版は遭遇してない
PC版はわからない

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/03(日) 23:31:53.41 ID:CJCMJeLH.net]
猫飯の効果切れたフロアは無我の効果も発揮しなくなる事が多々あるんだがバグ?

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/04(月) 02:41:20.11 ID:ZhsiLZeV.net]
先週買ってやっと村長の試練クリアできると思ったのに
99Fのモンハウで読んだ虎の子の麻痺の書が効果なくて俺は泣きながら死んだ

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/04(月) 02:59:55.60 ID:IsTcnVH9.net]
無我は知らんけど眼前で赤魔法使いの能力で透明化した娘に何故か直接攻撃も杖も効かなくて復活消費することなら稀によくある

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/04(月) 04:01:33.71 ID:/CDC9efd.net]
イフリートとかいうレア武器99にするのクソしんどい
大半の人が存在知らずにゲームクリアしただろw

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/04(月) 08:15:29.99 ID:Izo9lSqb.net]
>>562
麻痺の魔道書は隣接した相手にしか効果はないのだ
部屋全体に麻痺をばら撒く時は麻痺の果実に拡散の魔法書を使うしかない
言うまでもなく効果は絶大だから試練はもちろんモンハウが頻発するタイトルダンジョンでもすごく重宝する

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/04(月) 08:50:40.19 ID:qzVbvgKC.net]
年末休みに某動画サイトで見かけて衝動買いしてはまってる
ローグライク作品は色々やってたけど黙々とお気に入りを鍛えるのが好きだからドストライクだわ



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/05(火) 01:09:43.87 ID:7s5wLk6M.net]
面白いよなこれ
新作楽しみ

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/05(火) 13:09:08.11 ID:iUipf1ee.net]
新作って言えば作者さんシレン5+買ったみたいだけど新作のUIは5+を参考に改良してくれると有り難いな
アイテム一覧に直接ポーチの中身くらい表示してほしい

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/05(火) 21:33:48.73 ID:86noMtAo.net]
あとはやって思ったのが持ち物一覧の最後に足元のアイテムを表示して欲しかったな
足元のアイテムはいちいち戻って足元項目使わなきゃいけないのがめんどかった・・・

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/05(火) 23:03:45.11 ID:+4GA2wmJ.net]
UIは不思議の幻想郷が一番良かったかな

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/05(火) 23:04:38.88 ID:2SL42GvW.net]
小ネタかもしれんが、ヴァンパイアがバット出勤させた後に仲間の順番変えるとさらに呼び出してくれて合計4人のバットちゃんを超過勤務させる事ができるね

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/06(水) 14:14:10.44 ID:fAY72aP5.net]
>>571
嫌い……

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/06(水) 16:09:27.48 ID:TFD3lazw.net]
魔物娘が売りなんだから魔物娘もある程度自由に強化出来たら嬉しい
色々なスキルとか耐性とか付けれたりさ

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/06(水) 21:21:59.17 ID:/cIxBgb4.net]
最強のスライムとかは面白そうかな

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/06(水) 22:45:42.15 ID:IsB0/9yR.net]
飛び道具無効
状態異常無効
3回行動
爆発好き
竜の加護のついたスライムだって?

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/06(水) 22:53:26.82 ID:wUmj4OiR.net]
竜の加護とか抱擁ってスライムに意味あるかな?
HP吸収攻撃のほうがよさそう



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/07(木) 01:16:44.99 ID:dTWkw17Z.net]
このゲーム完成度は割りと高めだけど伸び代もっとあるよな
次回作出るとしたらグラはどうするべきだろうな
量産型の萌え絵になったら個性が死んでしまうし今の発展系が好ましいのかな

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/07(木) 01:25:54.69 ID:+2y2p/op.net]
既にグラはいくつかブラッシュアップしてるやつあげてるから心配ない

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/07(木) 18:04:11.81 ID:aNCK0Lsm.net]
作者Twitterに色々上がってるけど狐系は旧グラの方が好き

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/07(木) 20:05:53.75 ID:tGNIxNRs.net]
>>579
分かる

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/14(木) 00:44:35.82 ID:ZtuMjLZp.net]
魅了よけの腕輪とって装備して、いざヘカーテ勧誘しようとしたら、何度試しても投げキッスで魅了状態になった
バグですかね・・・?

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 01:00:59.55 ID:/N8oo0JJ.net]
>581
魅了よけとフェアリー系の状態異常防止(範囲)とか魅了防止飯だったか、
2重対策じゃないと貫通してくるんじゃなかったっけか?
(飯と状態異常防止(範囲)or状態異常防止(範囲)×2匹も可だったきもする)

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/14(木) 01:10:59.26 ID:ZtuMjLZp.net]
>>582
なるほどー次行くときは飯と腕輪でやってみます。ありがとうございました

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 07:05:08.54 ID:ZClx+q9G.net]
無我盾なら一つで行けるよ

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 09:06:10.80 ID:cf36/I3Q.net]
吸血無我はリーサルウェポンじゃけえ

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/14(木) 23:16:06.53 ID:yOKHXFhK.net]
無我は強いけど、カーバンクルに石化振って自分無敵になってる間に殲滅してくれるプレイが出来ないのが唯一の弱点。いきなりステーキアルファに遭遇しても対応できるんだよね



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/14(木) 23:16:52.27 ID:yOKHXFhK.net]
予測変換でステーキ出てしもうたごめん。週末は肉食べようぜ…

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 12:53:13.68 ID:NKL+SWTr.net]
素敵なステーキですね

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 15:54:54.43 ID:u7vhayR1.net]
\ドッ/

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/15(金) 18:06:54.36 ID:e+SFHw4S.net]
次回作もローグライクかな?だったらいいな
一つ目っ娘が好きだから出て欲しいな

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 19:36:13.89 ID:Zj1BYuyS.net]
新作はSwitchにも出してくれよ

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/16(土) 18:49:25.45 ID:bYrWvgpU.net]
ゲイズ娘…催眠…
興奮してきたな

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 18:51:31.70 ID:ILqPx48s.net]
残念ギガンテスでした!
それはそれで需要ありそうだな

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 21:51:32.12 ID:awuqV7Qf.net]
このゲームってPC版とSwitch版とで内容に違いある?

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 22:47:48.77 ID:yNPgabNn.net]
Switch版でのみ仲間になる娘が三人ほどいる

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 22:27:54.42 ID:xuS9qHcS.net]
イフリートの剣って、swtich版でも



611 名前:手できますか? []
[ここ壊れてます]

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:37:48.06 ID:Irf3N7yM.net]
出来るぞ

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 22:44:31.50 ID:xuS9qHcS.net]
どこで入手できますか?
仲間もコンプして、ダンジョンも全部終わったけど
この剣だけは見たことないから気になって。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:46:12.05 ID:m4wazd1O.net]
うろ覚えだけど帰還の塔とタイトルダンジョンで見たような気がする
どっちも店売りだったと思う

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 22:52:53.76 ID:xuS9qHcS.net]
ありがとう
店売り探してみます

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:20:54.52 ID:Irf3N7yM.net]
ハーピィに乗って25階から探すのを繰り返すといいよ

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 17:30:02.44 ID:TCe0lnV1.net]
新作作ってるぽいけど、一人で作ると何年ぐらいかかるんだろう。またアーリー版出してくれるのかな

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/30(土) 23:28:34.62 ID:UnIKF8aY.net]
開幕モンスターハウスなのにモンスターが2体しか居なくて真ん中が浮島な状況が起きたんだが…謎過ぎる
しかも部屋が狭い訳じゃないし

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/31(日) 22:33:39.95 ID:/GI7rx1y.net]
wikiにはたぬきち以外の中立NPCは爆発矢で敵対しないって書いてあるけど敵の爆発矢に巻き込まれた時は敵対するんかな?
キャンプでスキュラとダークエルフに襲われて目潰しされてる間に攻撃してないのにキャンプ民が敵対して焦ったわ

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/02(火) 12:22:39.43 ID:mdYOmZUP.net]
>>590
サークルのサイトを見てみたけど
次回作はrpgだって



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 02:50:23.91 ID:kYgOgAcV.net]
PC版も買ってたけどメルトに釣られてSwitch版も買っちゃった
とりあえず準備も万端にしてクリア後ダンジョンに挑もうとニビガチャしてたらえらい格好いいような気が抜けるような名前の武器が出来上がった
https://i.imgur.com/34AZ8td.jpg

あとなんか・・・特定の角度から話しかけたんだけど凄いことになっちゃったなぁ
https://i.imgur.com/4JUH6j7.jpg

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 22:09:24.64 ID:DpbxtZbj.net]
防具油揚げになっちゃって泣いてたけど油揚げ化も保険効くんだな…有能すぎる

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/12(金) 15:37:01.05 ID:YXu5DJIY.net]
こういう下が作り込まれてないのがなんか一番えっちに感じる

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/17(水) 14:35:21.78 ID:QqSTOkRK.net]
タイトルダンジョンのアイテム持ち込み無しすんの面倒臭いな…
多分1Fからコツコツやっていけば安定するんだろうけど最大持ち込みでも長かったのに持ち込み無しは辛すぎる
クリアした人はまた1Fから頑張ったんだろうか
それとも強くしまくった娘で一気に800Fから行ったんだろうか

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/18(木) 09:58:41.71 ID:FS7rDCXb.net]
自己満足のやり込み要素にめんどくさいはないだろ…
そんなクリアしないといけない使命感でゲームしてもつまらんだけだぞ…

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/18(木) 18:39:12.94 ID:XbIgnf9x.net]
トロフィー、実績集め好きが陥りやすい感覚である
800fからのが集中力と試行回数的に良い気がする

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/18(木) 19:50:40.31 ID:8Q+UWQsD.net]
タイトルダンジョンはセーブバックアップしちまったわ

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/19(金) 11:55:59.09 ID:ZOnrO30J.net]
バックアップとれるようにしました!だと硬派プレイヤーは萎えるし、どんなに工夫してもバックアップとれなくしました!だとライト層が萎えるから、システム的に猶予残しといてくれるこの仕様好きよ

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/20(土) 17:58:02.44 ID:46uAKL9g.net]
Switchでセール来てますね

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/26(金) 07:48:12.94 ID:l5I5aikO.net]
タイトルダンジョン初クリアできた。
冒険した時間126:25:56、窯が出た回数は8回
味方としてはタンポポ最強
敵としてはテンペスト、ベノムが特にキツかった(赤は休暇)



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/28(日) 23:15:52.06 ID:+hGQpvcx.net]
ゲームクリエイター「DLC出します」←わかる

ゲームクリエイター「新要素追加した完全版出します」←は?
ゲームクリエイター「通常版を買った人はまた新しく完全版を買って下さい」←は?は?

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/28(日) 23:19:00.32 ID:KWrUjlxQ.net]
FF7rかな
あっちは本体買えだが

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/01(月) 23:12:10.38 ID:k2eoxW/e.net]
真っ先にアクアスタイルが思い浮かんだ

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/08(月) 11:44:16.75 ID:AVmFp/uI.net]
テイルズもあった希ガス

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/08(月) 21:19:07.92 ID:/xcsmdo2.net]
本家本元(?)のシレンが今まさにそんな感じ

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/15(月) 23:17:02.69 ID:lNB4PTiI.net]
ポーチってどうやって集めるのが一番効率いいですか?

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/16(火) 00:03:41.09 ID:542rf4a/.net]
山脈の尾根ループかな
アイテム数が限られるから他のダンジョンより出やすい印象

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/16(火) 00:04:02.59 ID:qd6LeKmQ.net]
出口とかで拾ったり買ったりするのがいいんじゃない
安定して周れるなら拡張本が結構拾える隣国もいい
結局のところクリア後ダンジョン周りまくるしかない

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/16(火) 05:18:38.39 ID:q7c05my/.net]
キノコの森のBGMが好き

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/16(火) 22:22:32.93 ID:bI1hbPK/.net]
図鑑埋めるために監視者出そうと
たぬき親子ぬっころしたら町からいなくなったわ

これって一生戻らん?



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/16(火) 23:01:55.67 ID:MrACLvFo.net]
ダンジョンでこたぬがたぬきちの治療費を稼ぐイベントが発生するからそれが終わると戻るよ

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/16(火) 23:04:31.62 ID:Qgi4Gt0Q.net]
Switch(1.0.1)とPC(3.08?)でver違うけど、スイッチはちゃんと最新版のが来てるのかな?

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/17(水) 09:32:05.74 ID:jYT3gd26.net]
スイッチのほうがPCよりいいVerだぞ。
今までのアップデート+2?3NPCの仲魔可能だし。

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/17(水) 12:40:42.76 ID:LBlbMbnA.net]
ありがとうありがとう、スイッチ版買ってるからちょっと気になっただけでさ

645 名前:625 mailto:sage [2021/03/17(水) 19:59:59.90 ID:jDsxPhP5.net]
>>626
ありがとう
しかし、これ罪悪感半端ねぇわ

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/18(木) 18:37:34.15 ID:ZQ2YoSJ7.net]
ついさっき気付いたけど、フロア出口で「セーブと中断」を選べばその階を何度でも回れるのな。
特定階の周回は面倒そうだと思ってたけどこれなら楽だ

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/19(金) 10:24:46.53 ID:AQjoWFPE.net]
と思ったら階層上がったわすまぬ

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/19(金) 23:39:18.63 ID:K/t88FX0.net]
ローグライク初心者ですが、未鑑別のアイテムだらけでつらいです
本や杖はとりあえず使ってみるでいいですか?
何か効率のいい方法はありますか?

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/20(土) 00:03:18.39 ID:Wn7qbCoT.net]
正直慣れるしかないかなぁ…一回降ってダメージが25ならトンネルとか(20だっけ?)
とかそこら辺の把握していくしか。
男識別でこわいのは忘却の実…だったか

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/20(土) 00:20:49.40 ID:5TLCZLtc.net]
プレイ動画を見て学ぶ



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/20(土) 00:23:27.64 ID:lei0V+2S.net]
ぶっちゃけ初見のローグライクでどんなアイテムがあるか知るには使ってみるしかない

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/20(土) 02:22:52.59 ID:RbmxWoLa.net]
使用時には誰もいない状態にするのは基本
本だけは階段前で使った方がいい(罠増し対策)
あと使用後にアイテムを指定する場

653 名前:合は呪いを疑って使わない物を選択する事。後ろに回数がある場合は・・・鑑定以外あったっけ? []
[ここ壊れてます]

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/20(土) 02:41:29.83 ID:lei0V+2S.net]
店売りの値段で大体の見当をつける方法がある
あとは敵に投げつけて把握する

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/20(土) 08:38:14.88 ID:9LkLxYv3.net]
新作まーだー

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/20(土) 10:42:42.49 ID:K124uCy9.net]
スイッチ版で山脈周回してるけど、魔法のポーチが出る気がしない。

可能性としては、既に持ってると出ないか、クリア後まで出ないように修正されたか。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/20(土) 11:13:16.86 ID:9LkLxYv3.net]
最初のダンジョンもクリアしてないのにポーチ集める必要なんてないだろw

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/20(土) 12:32:54.80 ID:BqmCCQET.net]
クリア後で尾根周回してても全然でない

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/20(土) 12:45:23.87 ID:bn0hL8BQ.net]
ポーチ集めるなら妖の社がホイホイ手に入った気がする
ただそこに行けるくらい進めてるならポーチが足りないなんて状況にはなってないだろうし難しいな

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/20(土) 15:27:14.48 ID:yndUTgW+.net]
ポーチはクリア後アイテムみたいなもんだしな
大事に取っといて拡張本をスキル発動させて何度も読むのだ



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/21(日) 10:41:52.79 ID:hSStDu8Q.net]
ポーチ集めは序盤いらない
初級ダンジョンさっさとクリアして村の出口で集めよう

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/21(日) 14:31:44.94 ID:9FqUnRno.net]
初級、出口とクリアしてから次はどこを目指せばいいのだろう。
幻水晶は装備が心許ないし(まだ+50)、エルフは縛りがきつい。魔の国か記憶か、どっちを優先すべきだろうか

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/21(日) 15:46:17.07 ID:hHvU9ZMc.net]
>>646
エルフはポポロ参考にしてるのか、仲魔頼りに攻略するデザインだから消費アイテム持ち込みだけでいけるよ。救済用に棍棒木の盾使えるようになってるから、どうしてもクリアできなければ先に魔の国クリアして強化上限突破できるようにしたらいい。
関係ないけどポーチ壊れないアイテムあるんなら課金してでも欲しい

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/21(日) 15:49:13.48 ID:hHvU9ZMc.net]
連投すまぬ。魔の国とかエルフやるなら必ずホケンかけとくように。鍛えた装備失うとゲーム積みたくなるから念のため。ホケンかけてもダンジョン中に合成とか店で売って泥棒とかするとホケン外れるからそこも注意(二敗)

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/21(日) 20:23:37.68 ID:9FqUnRno.net]
>>647-648
ありがとう。とりあえず魔国から進めてみる。
ただ、なるべくロストだけには気を付けるよ。出口でポーチ3個も手に入ってヒャッホイした直後に50階でアルファテンタクルにボコられて本気でゲームデータ消しかけたし。
復活の実保険を信用しすぎて何度まだ行ける轟沈したことやら・・・

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/21(日) 22:44:57.94 ID:nhHxyXVe.net]
ピンクスライムの万能がでない

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/21(日) 23:11:00.29 ID:nhHxyXVe.net]
すいません。出ました。
自己解決

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/22(月) 06:15:00.22 ID:9c+8MXEL.net]
強制終了を駆使しつつ魔国クリア。気付く前に物忘れの洗礼食らって、手放さずの腕輪がドレカわからなくなってポーチを2個犠牲にしたけどなんとかなった。
これからニビちゃんと殴り合い(名前付けリセマラ)してきます。

あと、出口のゴブリン坑道ってモンハウ多めに出る設定なんだろうか。
アルファとモンハウが重なってそっと終了したこともあるんだけど・・・

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/22(月) 22:1 ]
[ここ壊れてます]

670 名前:1:00.60 ID:T9x7S2Uu.net mailto: ゴブリン坑道はモンハウ率少し高いはず
まぁ魔物達の住処跡地(緑マップ)のほうががでたらめに出現するけどね
村長の緑マップ嫌だったなー
[]
[ここ壊れてます]



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/23(火) 01:38:54.13 ID:o1n6MX1R.net]
印集め中に見つけた炎の盾なんですが、炎ダメ軽減+アイテム燃やし防止の緑印なのがひっかかってます。
ダメ軽減はwikiにあったのですが、変化防止が書いてなかったので、確率なのかどうか知りたいです

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/23(火) 04:30:29.23 ID:9mbZs2wS.net]
1つ付けとけば変化防止の方は100%じゃないかな?
少なくとも自分は1つで消し炭にされた体験がない

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/23(火) 07:07:42.81 ID:PndlMvpY.net]
一個付いてたら消し炭にはならないよ

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/23(火) 20:23:51.08 ID:Z0lCUDUS.net]
風の加護の盾は印が少なく
印の多い見切りの盾や勇者の盾には紫印を付ける方法がないというもどかしさ

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/25(木) 19:14:33.61 ID:wqPsKFej.net]
ようやく勇者の剣手に入ったけど、リセマラって吸血ならOPなしでも妥協していいのかな?
それともOPも厳選する?

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/25(木) 22:30:16.53 ID:+TKiQ7Y2.net]
ある程度のOPはつけたほうが良いのでは
厳選とまでは言わないが印の数+1ぐらいは欲しいかも

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/26(金) 00:07:23.55 ID:B1hk25rK.net]
吸血は出ないときはなかなか出ないが印+を捨てるほどではないしな
多少の時間は惜しまず厳選した方が楽ではある

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/26(金) 12:55:36.65 ID:8PjY7HtW.net]
800Fあたりから攻撃力物足りなくなってくるから、紫印>勇者って構図になってくる

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/08(木) 15:40:35.78 ID:2DvJ3Pvk.net]
ローグライクが自分に合わないと思ってたけどキャラに惹かれてなんとなく購入したが、めちゃめちゃ面白いねこれ

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/13(火) 17:34:03.29 ID:M8VxIct7.net]
ここのみんなはなんでこのゲーム買った?やっぱりみんな不思議のダンジョン系統のファン?



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/13(火) 20:03:59.56 ID:8BFnRD4J.net]
>>663
トルネコファンかつ仲間育成やらガチャ武器要素すごいよってレビューでポチりした。満足

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/14(水) 00:21:41.24 ID:Wm+pdc19.net]
>>663
丁度ローグライクに飢えててswitchのe-shop見てたら発売セールしてるの見つけて買った
ポポロ好きだった自分には大当たりだった

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/14(水) 00:55:10.53 ID:uTxHlYbP.net]
ログライクでポポロって聞くとどうしてもポポローグが出てくるわ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/14(水) 10:17:30.39 ID:Wigie4nV.net]
この板自体はよく見てて、ローグライクも遊んでたがたまたま前スレが立ったとき覗いてたから即買ったわ

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/14(水) 17:58:09.19 ID:rR8LSMaw.net]
663ですレスありがとう
というか人いない訳じゃないんだな

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/14(水) 18:28:45.44 ID:t0qvqnt6.net]
底の浅いゲームだから語ること無いんよ

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 16:40:00.27 ID:9TG/RYiD.net]
底浅いか…?

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 17:11:08.78 ID:lxNxpjMI.net]
人それぞれ自分の底の深さまでしか感受できないから仕方ない

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 22:07:05.45 ID:WQYeUZvR.net]
まあシレンとかふし幻に比べたらボリューム少ないけどぬるゲーマーだから逆に入り込めたわ
ふし幻とかやれること多すぎて大変だったし

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 03:35:23.62 ID:om8EDV6C.net]
つってもタイトルダンジョン1000Fもなかなかに厳しい記憶がある



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/16(金) 14:27:05.11 ID:09CVlo8O.net]
タイトルダンジョンは育てまくった仲間を活躍させる場所が無いっていう虚無感を

692 名前:。わずに済むので次回も是非導入して欲しい []
[ここ壊れてます]

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 16:24:57.86 ID:/mSBuIVH.net]
流れ読まずに聞きたいんだけど、決定的なハズレ魔物娘って誰かいる?
育てれば誰でもって訳でもないのかな?

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 18:04:34.99 ID:gqJtKTas.net]
強いて挙げるなら味方だと特殊が無駄行動になりがちなオベロン
もう一人の仲魔にもよるが

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 08:08:55.23 ID:MEUvF/dF.net]
>>676
thx
これでスライムを最後まで連れていった俺は間違いではなかったんだと思い込めるよ

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 15:48:50.21 ID:gFnTcyWS.net]
まあスライムはスライム系の上位種仲間にするのに色々便利だからな
本体はともかくそれ以外の有用性はある

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 17:04:17.00 ID:6UnEc1oN.net]
所持スキルでもとから予想がつくやつは別にいいんだけど
紫魔法使いが命令を一緒ににしててもはぐれまくりだめだった

味方AIの行動を遠距離でも変えられるのはいいんだけど質がいまいち
無意味な反復横跳びでひたすら被ダメージ稼いでみたり、なんなら通路で逃げ命令にしてても
追い詰められてるわけでもないのに反復横跳びで被ダメージ稼ぐ姿は何も言えなくなる

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/22(木) 16:11:22.98 ID:XG6ghYSU.net]
ローグライク初めてなんだけど
罠がやたら多いのはそういうもんだと割り切るしかない?青銅の剣がガンガン錆びていくのはやってて辛いかも

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/22(木) 16:28:42.44 ID:i20OPk2+.net]
ローグライク系はそういう不確定要素をプレイヤーの経験とゲーム内の育成収集で出来る限り排除していく感じかな
とりあえずこんぼうと木の盾をメイン武器に合成しておくと安心よ

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/22(木) 18:09:52.83 ID:JJ3QNwUd.net]
基本的なところは古き良き不思議のダンジョンシリーズと同じって感じで理不尽な所も同じ
この手のジャンルに慣れたいならまずはオメガラビリンスライフとかのが初心者にはおすすめ



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/22(木) 22:43:29.64 ID:H5ml4jvH.net]
>>680
そのうち青銅の剣とかどうでも良くなるので気にせず進めると良いよ
錆防止の印とか入れられるようになったら錆罠は全く怖くなくなるしどんどん進めよう

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/23(金) 12:32:40.21 ID:+L8hMYGi.net]
みんなありがと
もうひとつだけ聞かせてほしいんだけど、敵に弾かれたアイテムが水の中に落ちちゃう事があるんだがこれって回収不可能だったりします?

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/23(金) 13:14:06.94 ID:BynPsWx+.net]
水の中に入れたらなぁっていう願望を具現化した腕輪があるのです

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/23(金) 13:27:59.92 ID:JnZGSbCV.net]
>>684
上の人も書いてるが、水の中に入れる腕輪で回収可能。
あと、そもそも魔物の弾き攻撃を防ぐ印というのがあるのでそれ防具に入れてやればもう悩まされることはない。

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/23(金) 14:22:59.24 ID:+L8hMYGi.net]
なるほどさんくす
鍛えた盾弾かれて泣いてたけど対策あるのね

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/23(金) 15:47:23.38 ID:d7GFfEbj.net]
*おおっと*落とし物の罠だっ!チュドーンが嫌い…。
何であいつらはセットでセットされとるんや

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/23(金) 15:59:56.67 ID:BX8Grc/I.net]
プレイ初期の頃に大爆発の罠踏んで下手に移動したくなかったからその場で足踏み回復してたら
当時使ってた装備に矢集めの紫印付いてたの忘れてて2度目の爆発食らって死にかけたのは忘れられない

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/23(金) 16:06:38.83 ID:aJzKvc6J.net]
結局最終的に罠対策必須になるから嫌いだわ
極論素振りしながら全部歩けば危険度減らせるけど、そんなんクソゲーだしな
素振り後に罠踏むのもジャンル共通のお約束だしな

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/23(金) 16:55:28.59 ID:BynPsWx+.net]
床に落ちたアイテムが罠発動ってなかなか新鮮だったんだけど他のローグラはどうなん?
おかげで罠対策した時のモンハウがなんも嬉しくないんよな

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/23(金) 16:58:09.44 ID:aJzKvc6J.net]
シレンじゃお約束になってる
64時代にもうやってた気がする



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/23(金) 17:14:15.69 ID:BynPsWx+.net]
そんなに前からあったのか…
真似するとこしないとこあるということはそういうことなのね

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/23(金) 23:00:41.66 ID:ca9w9kMG.net]
状況は限られるけど投げた物が絶対外れる装備とか敵がいて、その足元に地雷あって打開できたりすると脳汁出てこのジャンル楽しいなってなるよね

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/24(土) 02:15:09.02 ID:5pydDAw6.net]
水中のアイテム回収は杖とかを使うっていうこのゲームならではの手段もある

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/24(土) 06:35:33.13 ID:DU4vj3n7.net]
ローグライクの攻略サイトとか見てると、未識別アイテムのヒントに売値を見て推察しなさいってあるんだけど
それって要するに全アイテムの売値をメモるか覚えるか値段表ガン見プレイのどれかがシレンジャー的には常識って事なの?

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/24(土) 06:39:30.39 ID:iCGA+46H.net]
危険なやつだけ覚えりゃいいじゃん

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/24(土) 10:49:22.65 ID:PeTBTX08.net]
致命的なのは物忘れと嫉妬くらいだし
それ以外は割と雑に使っても大丈夫じゃない

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/24(土) 10:49:29.64 ID:c34wJ8t8.net]
ガチ勢なら割と本当に全部覚えるのが常識って人もいるだろうけど
そこまでしたくないなら重要なところだけメモるなり覚えるなりするぐらいでいいんじゃない
あとはやってればある程度は自然に覚えていくし大抵はそれで十分

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/24(土) 15:08:22.32 ID:NYjGKbsJ.net]
説得してお帰り願う→説得相手がアイテム落とす→アイテムの落下地点の爆発罠起動→隣接した爆発罠起動
ニコニコして帰っていったとか絶対うそだろ

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/25(日) 01:19:12.08 ID:tvjwcXgb.net]
>>700
戦わずにニンゲン倒して給付金貰えるんだからニコニコしたくもなる

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/16(日) 11:51:58.72 ID:lo59O0nC.net]
質問していい?
変化キツネ3までならアイテム説明を見れば獣くさいかどうかで判別できるけど
変化キツネ4以降は判別不可?
既出ならごめん



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/16(日) 14:35:57.80 ID:m4QWAskF.net]
好感度見るついでに実物をみる癖ついたの思い出した

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 11:26:08.07 ID:Z6GhDzWA.net]
ねことかげ君さあ・・・新作はまだかい?

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/19(水) 05:50:02.24 ID:cRyESR5I.net]
アイテム変化してるからアイテムを見てみると、
呼吸してるかのように膨らんだり縮んだりしてる。

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/19(水) 13:01:48.83 ID:MeENagfI.net]
サンキュー、見分けれた!
ンドゥバに比べて随分優しいなー

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/18(金) 14:15:28.97 ID:7bxYlk7f.net]
>>704
これ初めてゲーム内で見た時は感心した
作者の作りこみに凄いわ…

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 19:57:14.18 ID:4mSZPFvx.net]
セール中だからフレにギフトしたらハマってオンラインゲー仲間が減ってしまった

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 22:14:28.72 ID:s4sgeFyQ.net]
そろそろ忘れて来たからswitch版買って遊ぼうかな

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/29(火) 13:34:23.17 ID:RYhzdAez.net]
SwitchとPCで迷

729 名前:ってます。
PCはコントローラーでプレイする場合のUIが気になる…
[]
[ここ壊れてます]

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/30(水) 17:25:06.60 ID:NqIu3pvL.net]
switch版のほうが仲魔にならないNPCが仲間になってくれる。
PC版しか持ってないけど、コントローラーのキー割り振りもできるから心配しなくていい。
Iダッシュ・通路ダッシュとかも割り振れる



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/30(水) 20:39:51.63 ID:yCpjJGc8.net]
>>711
まじか
スチーム版買っちゃったけどスイッチの方も買おうかな

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/06(火) 00:05:11.91 ID:CKDZRJl0.net]
Switch版がセール中

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/07(水) 00:17:47.82 ID:sCUpFkMd.net]
Switch版で三人追加仲魔にできるけど、他の仲魔イラネな性能じゃなくて安心した。
でもココちゃんのノンチャージ猫とび砲台は爽快感あるね

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/07(水) 02:06:27.26 ID:lsdm/EOP.net]
新作も2人連れ回せるのかな?
共鳴技とかあったら面白そうだけど主人公くんが仲間外れされてる感が出ちゃうかな

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/07(水) 15:13:41.06 ID:tik0VL2R.net]
>>663
遠距離攻撃ができるローグライクだから最近のローグライクはアクション要素を
融合されたローグライトと呼ばれているジャンルもあるからそっちもお勧め

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/07(水) 18:29:47.08 ID:lGcSBN/9.net]
PC版出た当初に体験版範囲広すぎて大丈夫か不安になる位おもろかったけど
それ以降機会が無かったがこの度セールでswitch版買ったわ
めちゃくちゃおもろい、好きな仲魔を強くできるシステムとか一番好きな類だわ
新作もそろそろ出るみたいだし、その前に全クリしないとな

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/07(水) 18:38:45.60 ID:lGcSBN/9.net]
こんな語りたいゲーム久々だわ、まだ村の出口クリアしたばかりだけど
初期ダンでアルファから貰った風の加護の炎の盾から変えれなくて辛い、印も+1されてるし

未識別の25ダメをモンハウでぶっ放しちゃって毒のアルラウネからボコられて鍵無くしちゃったから
まだ出口周回中なんだが、鍵ってこの村の出口より出やすい場所とかある?初回に一回取れてから手に入らないわ

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/09(金) 02:30:19.47 ID:21UvFdqt.net]
Switchのが半額なってたんですがこれは拠点にアイテム預けれたり死んでもアイテム消えないとかですか?
内容短いですか?(´・ω・`)

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/09(金) 02:32:25.60 ID:nKiY37qv.net]
倉庫は初めからある
アイテムは基本的に消えるが装備はちょっとお金使えば残すことができる
ただし持ち込み不可ダンジョンでは無理
内容は結構ボリュームある

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/09(金) 19:40:06.35 ID:HnPYszhd.net]
wiki見て最初初期ダンジョンはアイテムロストしないのかと思ったわ
装備してるの以外ロストするから気を付けや、wikiにはまるで一部のダンジョン以外ロストしない風に書いてるからお気をつけて



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/18(日) 10:40:23.95 ID:QkSVzBFO.net]
switch版で階段降りたら暗転してそのままずっとBGMだけ流れるバグ遭遇したわ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/22(木) 06:52:55.10 ID:JshB+++/.net]
それは俺も一回遭遇したことある
そのバグでフロア変わる度にオートセーブされてるの気づいたわ

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/24(土) 21:48:23.17 ID:3XuzPuao.net]
作者のツイッターの続編の映像見たけど全体的にクオリティアップしてそうで楽しみだわ

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/24(土) 22:01:53.72 ID:5n0LcfZQ.net]
でもこれ不思議のダンジョン系ではないのでしょう?

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/24(土) 22:05:25.51 ID:5n0LcfZQ.net]
と思ったけどなんだちゃんとジャンルそのままの続編だったんだなすまない
RPG作ってるとかなんとかのツイートを過去に見た覚えがあったんだけど何かの間違いだったかな

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/24(土) 22:07:04.52 ID:yQaDiSKg.net]
企業が全然新作を出さ

747 名前:ないしあんまり売れないジャンルだろうにあまりにもありがたい… []
[ここ壊れてます]

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/24(土) 22:08:34.81 ID:/ZGGCF/K.net]
RPGは幅が広いからなあ
極端な話これもローグライクRPGといえるし

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/24(土) 22:19:26.88 ID:5n0LcfZQ.net]
>>727
キャラゲー特化なら売れるんじゃないかこのジャンルはと思うことが常々あるなぁ
割とマイペースに遊べて装備品やシステム次第でキャラ強化も幅が広げられるし
ポケダンの救助隊や探検隊は売れたし・・・まあポケモンだからっていうのもあるけど

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/24(土) 22:23:31.96 ID:3XuzPuao.net]
俺もRPG云々のツイートを見た記憶があったのでちょっと前まで勘違いしてたわ
今回のワーキャットは乳首券発行されて無さそうですね…



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/24(土) 22:25:46.71 ID:MAZZbLWm.net]
インディーでローグライク不思議のダンジョンローグライク系が結構多くリリースされてるところを見ると企業が出さないだけで需要はあるんじゃないか

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/24(土) 22:38:38.13 ID:MAZZbLWm.net]
最後のはローグライトって言いたかったんだ連投すまん

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/24(土) 22:43:20.95 ID:dfABRJTF.net]
魔物娘だから買った勢と不思議のダンジョンだから買った勢の争いは続く

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/24(土) 22:56:33.12 ID:5mXChaNU.net]
これえっちな機能ないんですか?
おちんちんが爆発しそうです

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/26(月) 08:43:04.14 ID:jc5qkBuq.net]
1は村に桜咲くまで遊んだし2超楽しみだな

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/26(月) 10:03:11.77 ID:IfJl/BQm.net]
>>734
おちんちんに爆印つけるのは基本中の基本

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/26(月) 15:52:20.98 ID:+FXQ7OeT.net]
>>735
前にも村に桜咲いてる画像見たことあるけど何か条件?
Wikiに書いてある?

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/26(月) 16:17:20.48 ID:Lv1CJt4v.net]
開発ここみてるかわかんないけど次作はもっもSE増やして欲しいです

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/26(月) 16:20:03.42 ID:wNc5sGGD.net]
このゲームサントラ売ってないの?

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/26(月) 16:25:26.76 ID:tqhEKKoX.net]
>>737
全てのダンジョンでアイテムと仲魔持ち込みなしでクリアだったと思う
アイテム持ち込みなし・仲魔持ち込みなしで2回に分けてもOK



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/26(月) 19:09:18.49 ID:+FXQ7OeT.net]
>>740
すべてというのはタイトルダンジョンも含むのか。。。
ありがとう!やってみる

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/29(木) 13:59:57.20 ID:k5itfpAH.net]
仲間の娘を守るために無茶した挙げ句に死ぬという本末転倒プレイやらかしがち
開幕大部屋モンハウとかで全員生存しようとしちゃあかんな
しかしこのゲーム仲間が倒れても森に帰っていくだけでほんと良かった
テキストで断末魔とか恨み言残されたらトラウマになるでこら

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 08:04:51.30 ID:OVk4+bco.net]
村長の試練が1番面白い

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 13:39:23.97 ID:78QZWv3v.net]
仲間がやられそうで守り切るのも難しい時は村へ返すコマンドで避難させてるな
加わったばかりでまだ村で登録してない新入りもこれで帰しておけば安心
仲間にして適当なアイテム1〜2個あげればすぐ可能になるし
アイテム余ってなくても木の矢一本ずつあげて5本あれば足りる
倒されちゃうと好感度下がるから自主的に帰す方が良いこともある

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/03(火) 00:40:05.40 ID:MD0oiHXu.net]
>>739
このゲーム中で使われてる曲で、とあるフリーゲームで聴いたことのある曲があったから探したら、
「ポケットサウンド」、「甘茶の音楽工房」、これらのサイトで作られた曲を使ってるみたい

シルバーナイフの森で流れる

766 名前:ネとか綺麗で好きなのでDLして好きな時に聴けて満足だわ
このゲームの作者さんも含め、気に入った作品や曲の作者方々にはちゃんと感想を伝えると喜ばれるし
それで創作意欲が上がってくれれば自分らももっと作品や曲を楽しませてもらえるんだから良い事づくめだ
[]
[ここ壊れてます]

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/08/05(木) 12:14:03.06 ID:1mLsj2U2.net]
シルバーナイフ助かる。この曲好きすぎてずっと聴いてられる

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/05(木) 12:20:53.75 ID:r+MvIWcz.net]
テスト

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/12(木) 16:13:51.14 ID:umEsQsTu.net]
ねこまたにアイテム盗まれてから倒すとアイテムその場に落としますよね?
その時ポーチ破れたり罠起動したりしますか?

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/13(金) 07:05:27.03 ID:Cl4ZibYu.net]
猫系から取り返すのはアイテムをドロップしたのと同じ挙動になるから
ポーチは壊れないけど罠は起動するので地雷に注意



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/13(金) 08:59:07.28 ID:4PRVpC3p.net]
なるほど
罠はまぁしょうがないとしてドロップした時にポーチ破れないのはありがたいですね
大体通路ダッシュしてるときに先制ぶんどるが多いんでダッシュやめるかどうか悩んでたとこでした

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/08/14(土) 04:23:28.35 ID:3FZTuIdI.net]
ねんがんの 勇者の剣をてにいれたぞ!
これで魔王タルテに勝てる!と思ったら返り討ちに…
勇者の盾の方が必要なのかも 強敵狩りとか付けても全く意味なかったかな?

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/16(月) 15:57:39.77 ID:ZlUZS8B1.net]
魔王には状態異常が通らないしこちらの強化アイテムの効果も消されるけど
強化消しに1回分の行動消費させる目的でわざと強化アイテム使いながら
その間に高レベルの仲魔達に殴ってもらうのもありだ

ラミア系の叩き付けによる1ターン行動停止がなぜか通るので
怒りや倍速かけたラミア種×2でハメたり
成長が防御型のリッチ系で吸血しながら持久戦したり
防御型のピンクスライム+ローレライで回復&物量戦したり色々ある
1000Fダンジョンで限界突破繰り返した仲魔ならそう簡単にやられないし
勇者シリーズ+99を揃えた主人公より強くなるのもいる

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/16(月) 17:07:39.78 ID:xHJVKCAV.net]
switch版なんだが、119以外の図鑑を全て埋めたんだがタルテに話しかけてもイベントが起きない。
アイテムを全て倉庫に預けて話しかけてもダメだ。
全てのダンジョンクリアしてから図鑑を埋めちゃったからイベント起きなくなっちゃってる?

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/08/16(月) 18:25:00.75 ID:qACB3dpt.net]
>>753
図鑑のモンスター名前の横にハートマークついてる?
図鑑埋めだけじゃなくハートマークも全員についてないとダメぽいよ

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/16(月) 18:32:45.01 ID:xHJVKCAV.net]
>>754
全員仲間にしないといけないのですね。
ありがとうございます。もうしばらく遊べそうだ。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/08/25(水) 21:43:35.35 ID:f3ZbbJCA.net]
あやかしの獣道って何度も通わないといけないのがめんどいんだけど…
元々オマケのダンジョンみたいなものなのかな?
店でよくポーチが売ってるのでポーチ集めに便利かもしれない

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/25(水) 23:52:29.13 ID:wc9k5Dqp.net]
魔物全種でクリアしたけどそれなりにステータス要求されるから育成が面倒だった
次回作で同じ要素あるならデフォルトのレベル上限引き上げるか普通早熟並の爆発力が欲しいっすね

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/08/26(木) 00:46:38.22 ID:PLWJIedO.net]
武器、盾の強化限界要るかな?同じもの何個も必要なのめんどいよ
めったに出ないやつとか99にするの無理だし

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/08/26(木) 06:29:41.11 ID:BuxGasUf.net]
獣道は通い妻終わってからもたまに無双しに潜ってる。リスペクト元で感じてたモンスター操作してえなあ欲を満たしてくれるいいオマケ。やらされてるって思うと何でもストレスになるから、タイトルダンジョンの合間の息抜きにやると捗るよ



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/26(木) 08:56:04.47 ID:Kxhml6p9.net]
勇剣リセマラミスってセーブし…ちゃっ…たぁ!
それもこれも通路好きばっかり名付けるニビが悪い
責任取れ

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/08/26(木) 14:18:43.42 ID:0Afdz1gM.net]
どう責任取ればいいのじゃ?///

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/26(木) 19:14:25.32 ID:k2i03L0y.net]
麻痺らせたニビの前で油揚げをひたすら燃やしていくとかかな

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/05(日) 21:54:29.07 ID:azTwq2jn.net]
Switch版半額なんで昨日DLして
サクッと初期ダンと村の出口は踏破した
かなり面白いし魔物娘カワイイ
とりあえず全種仲間に入れて持ち不も踏破してとしばらく楽しめそう

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/10(金) 20:30:51.99 ID:Ofzic6lT.net]
識別の腕輪ゲットして楽になると思ったけど
101Fから狐7尾が出るんだな
今後は赤魔を消して透視装備して狐789にポーチ8や識別を油揚げにされないように
より慎重にプレイしないと・・
先は長い

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/10(金) 20:59:29.87 ID:rOhd76xd.net]
そういやねだやしの巻物やジェノサイドの巻物みたいなのはないんだっけ

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/10(金) 21:06:23.51 ID:WO4t4gpU.net]
長期休暇ならある
タイトルダンジョンのごちゃ混ぜ式だと正直1種消えたところでって感じな気もするが・・・

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/11(土) 15:42:09.53 ID:IupUXopE.net]
泥棒するとき最初の頃はつるはしやトンネルで直角にして仲間配置して場かえしてた
水晶が店にあれば麻痺無効印つけ一時しのぎ反射ワープで楽勝だと気づいた
氷でも水晶と同じで反射するならと氷の魔法書で味方凍らせてワープ泥棒するようになった
それでも氷の魔法書は出にくいし値切り腕輪はまだいると思ってた
さっき氷結斬りの紫印ゲットして出待ちしてる敵凍らせワープでいいことに気づいた
値切りの腕輪はもういらない

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/12(日) 12:48:31.43 ID:z4VdbfQx.net]
長期休暇はベノムスライムに読んでたな
クィーンスライム系唯一の攻撃型だから深層で出ると攻撃力がえげつないし
アルファ化すると接敵すらままならないうちに詰みかねない

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/12(日) 14:07:52.74 ID:FHxs286K.net]
木材探しに初期ダンループするのめんどい



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/13(月) 01:44:05.52 ID:IKJyXPD1.net]
今年中には2出るのかなぁ

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/13(月) 05:34:37.83 ID:ZfDEbXjV.net]
195Fで運び屋使ったら202Fに飛んだ\(^^)/

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/14(火) 11:49:52.71 ID:LjgLm8kp.net]
未識別の杖を味方のスライム分裂体に振ったら弱化だった
念のためもう1回振ったらやっぱり弱化だった
アルファに遭遇したので弱化を振ったら敵が倍速になって全滅した
そりゃ確かに1/4の確率なら当然踏むよな…
横着しないでちゃんと敵に振らないとダメだな…

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/15(水) 08:41:24.24 ID:5zGOpM5Z.net]
新作は石像や昼夜切り替わりが実装されるらしいけど武器商人や風来人であったようなえげつなさにはしないよう調整してくれるらしいし、使い勝手が良さそうな新アイテムも出てくるらしい
有利な要素が増える分どこで難易度上げてくるか楽しみのような怖いような

795 名前:・・・ []
[ここ壊れてます]

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/15(水) 20:45:07.45 ID:ZBtUxXas.net]
勇者剣盾ゲット
無我吸血+99にできたしまったりと999踏破目指そ

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/15(水) 23:34:43.27 ID:3jVknhtC.net]
未識別アイテムの名前をつけるのが地味に不便
次回作ではシレン5みたいに図鑑からつけれるようになるといいな

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/16(木) 00:30:50.62 ID:uL9W7a74.net]
ココさん大爆発の罠で10ダメしかくらわないのね

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/16(木) 01:25:00.25 ID:OfU2Mt3D.net]
もっと倉庫の容量増えるといいな

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/16(木) 11:49:33.20 ID:Fdjh2bs2.net]
最近始めて、今タイトルダンジョンやってるんだけど
武器印は三だと深層じゃきつい(ワンパンできない)感じですか?
二印で回復積んだ方がいいか迷ってる



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/16(木) 13:52:03.77 ID:o89anwe8.net]
深層だと複数同時に相手すること自体避けるべきだし
通路の角とかで殴る機会も旨味もあまりないから
二回攻撃の方が安定すると思う

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/16(木) 15:19:13.02 ID:cQByeD3Z.net]
深層だと二印ですら一撃で倒せなくなるから三印だと角抜け先制できても相当きついと思う
あと回印は雀の涙だから特効印増やしてワンパン範囲広げたほうが安定する

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/16(木) 18:10:05.28 ID:hqbRQLvE.net]
次作に出てくる爆発の腕輪今のままの仕様だと強すぎないか?

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/16(木) 21:29:15.71 ID:E+XIUd3N.net]
その分レアになったり敵が強力になったりするんじゃない?(適当)
そもそも今作の爆炎印も味方を巻き込まず敵を消せてクソ強いし…

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/17(金) 07:38:36.13 ID:a04k9YIF.net]
次作ってCS機で出るのにどんくらい時間かかりそう?

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/17(金) 12:34:05.12 ID:0sGC9gCy.net]
1はPC版が2020年1月18日でswitch版が9月17日か
できれば2は同時発売にしてほしいな

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/18(土) 08:15:03.52 ID:fIhG56rZ.net]
今年中にswitchで出ないかな…

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/18(土) 09:30:26.21 ID:Ttmf4Y6S.net]
PCよりswitchでやりたいから同時発売してほしいけど
switchのほうが審査とか厳しそう

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/18(土) 16:08:51.72 ID:y1D+EgkG.net]
PC版はプレイヤーの意見聞きながらこまめにアップデートしてたからな
swtichと同時は厳しいんじゃないか

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/18(土) 17:03:45.93 ID:fIhG56rZ.net]
腕輪合成出来るようになったか
これで手放さず×透視も作れるな!



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/18(土) 19:30:11.30 ID:oI0gVmFu.net]
ポーチ8個落として割れまくり地雷発動しまくりの地獄が終わるんやなって…

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/18(土) 22:22:29.03 ID:X2mwMIBv.net]
ポーチ8破損するの嫌すぎて手放しと透視頻繁に付け替えてた時期あったな
あまりにも面倒臭いんで今は透視のみでポーチ破損したら即タイトルに戻ってなかったことにしてる

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/18(土) 22:31:44.55 ID:RNYUUasj.net]
仲間召喚の魔導書任意で選べるようにして欲しい

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/19(日) 02:39:13.96 ID:sbdKLIMw.net]
タイトルダンジョン一気にいこうと思ったけど400腕輪取って帰還
鍵がない。試練で店売り2回みたしもう一回潜ろ
あと狐とラミを深層でも一確するためにケモノ印と龍印追加しよう
9狐入れて出たダンジョンもやろう
う〜ん楽しい

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/19(日) 03:04:02.74 ID:mcl7WvCL.net]
全ダンジョン星3つ取りたいんだけどタイトルダンジョンのアイテム持ち込みなしだけ難易度高すぎない?

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/19(日) 11:17:42.29 ID:dMAQAICE.net]
透視+罠避け+武神みたいなチート腕輪も作れるようになるのかな

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/20(月) 20:11:53.06 ID:1plcBbOF.net]
ねことかげ君さあ・・・新作まだかい?

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/20(月) 23:51:44.23 ID:eZ4SeqIP.net]
俺は心ゆくまでゆっくり作って欲しいけどね
個人製作にスピードを求めるのは酷すぎる

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/21(火) 03:37:56.51 ID:y+NaYjna.net]
タイトルダンジョンアイテム持ち込み無しで1000Fまでいくのは難しいというより面倒くさい
過去スレに全星3にした人いたみたいだけどPC版のデータ弄って高速化してやったとしか思えん

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/21(火) 06:54:33.76 ID:7LvvQXNp.net]
不思議のダンジョン界隈が衰退している今、それだけねことかげ君に期待してる人多いんじゃないの
ロータスラビリンスみたいになって欲しくないからじっくり制作してほしい



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/21(火) 10:02:43.36 ID:x+p83CkA.net]
タイトルDアイテム持込無しは強い仲魔連れて1Fから走る事になるよね?
いくら仲魔強くても801Fに降りて198F分突っ走るのは無理そうだし…
普通にクリアするのでも60時間くらいかかったのにどんだけ時間かかるんだろ

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/21(火) 12:27:18.63 ID:IuyKnq3m.net]
>>799
レベル150位のタンポポやデミリッチ辺りなら801階からでもなんとかなるぞ

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/21(火) 19:39:23.12 ID:KQbqlYWf.net]
タイトルダンジョンの仲間&アイテム持ち込みなしはちょうど今挑戦中
150階まで来たけどまだまだ先は長いな
武器は勇者の剣取ればある程度なんとかなりそうだけど盾が厳しい
アルファがいい感じの盾ドロップして強化限界伸ばせる素材も手に入れて…の運ゲーを乗り越えないといけないのが辛い
この調子だと深層で詰む気もする

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/21(火) 19:49:51.58 ID:7rrSUCy6.net]
タイトルダンジョンの下一桁5〜9階のBGM聴き飽きてしまった・・・

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/22(水) 00:57:18.13 ID:G3vQq98G.net]
公式の不具合報告に改造して能力解放しまくり値がおかしいとかいってる奴いるな
画像添付までしてたみたいだけどこういう奴がやり込んでる風装ってると思うと胸糞悪いわ

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/22(水) 10:09:11.17 ID:gPAq4XZ5.net]
勇剣名付けリセマラまたしくじった…
なめくじOLちゃんなんとかして

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/22(水) 16:24:26.68 ID:naswRP9S.net]
>>804
何回でも変えられるようにすればいいのにな

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/22(水) 20:56:55.47 ID:2THGsg//.net]
>>805
変えられるのが容易だとアイテム掘り意欲無くなってしまうし、コストが高いと簡悔ゲーと言われる。名前付けの段階でオートセーブされずプレイヤーの裁量でリセマラできる余地残す現状が妥当だと思う

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/23(木) 00:17:30.31 ID:v9fPFDUc.net]
金は一時しのぎの杖(と氷)で装備と腕輪、
ポーチに入ったありったけの鍵と玉の代金を
たぬきちから小遣い代わりに貰い続ければ幾らでも
娘の拡張後は使い道の無くなる玉で
ガチャやり直させて貰えると嬉しいな

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/23(木) 00:47:02.32 ID:tsMqL0fZ.net]
名づけ変更するなんらかの手段は欲しいな
やっと手に入れた勇者の剣をニビに渡して粗悪とかつけられたら悲しすぎる
リセマラするのが前提なのがおかしい



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/24(金) 22:30:41.69 ID:/EDyaEj9.net]
ストーリークリアしたわ
ニキたちこれからよろしくやで

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/24(金) 23:55:54.46 ID:ruIyBwgt.net]
401から800にやっと着いた
鍵2つ持ち込んでたけど3つ売ってた
図鑑のハートもしにがみの下とメルトの下だけになったしいい感じだ

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/25(土) 20:58:14.70 ID:eDb2+BW4.net]
毎週のように呟かれる続編のご案内が良い意味で心臓に悪い。まもけん2やるまでしねない内容になってる

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/25(土) 21:31:08.13 ID:e2VB900f.net]
新作はトルネコ3とヤンガスを混ぜ合わせた感じだね
どっちも好きだったから正直かなり楽しみ

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/25(土) 22:30:57.94 ID:TPks24UI.net]
狐にちからの果実に化けて貰って拡散で使うプレイ
タイトルダンジョンでも簡単にちから20まで持っていけるから楽よね

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/25(土) 22:57:11.55 ID:+jaMRv/L.net]
長旅終わった。絆ももらった
HP500あると命使っても増えないのね
開幕大部屋MH拡散麻痺最強すぎた

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/26(日) 00:30:59.18 ID:hYr06aaN.net]
終盤のMHはとてもまともに相手してられないからなぁ
麻痺拡散が通じないのはニンフとコアトルくらいだから大体のMHはこれだけで片付くね

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/26(日) 00:47:41.24 ID:f7BU0l0O.net]
石化中に画面外の仲魔が倒されまくっても娘守りの加護が何度でも発動するのはバグ?

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/27(月) 00:30:17.15 ID:rL0ZobPK.net]
タイトルD以外は☆3つにできた
残りはタイトルDのアイテム持ち込み無しのみ
とりあえずLV50ローレライ連れてどこまでいけるかやってみよう

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/27(月) 08:01:07.52 ID:DDomjNnX.net]
保険かけ忘れて死んだんだがこれリカバリーどうしたらいいの



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/27(月) 09:11:43.47 ID:RNg2G2+9.net]
村長の試練一発やればいいんでないの?
仲間は育ったままなんだから簡単に取り戻せるだろ
金も半減で済んでいるだろうしな
俺も一度タイトルダンジョンでやらかしたけど割とすぐだぞ

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/27(月) 10:11:31.36 ID:0NKNj4/c.net]
どのくらいの装備を失ったか知らないけど
13Fアルファループするか強い仲魔連れてタイトルD低層回ったらいいんじゃないの

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/27(月) 10:49:57.72 ID:Hme18BAM.net]
仲間強くしよう、とか復活実集めようとか装備品以外の目標立ててプレイしてると気付いた時には一級品揃ってる気がする。
まもけんの非公式小説作られてんのね。俺もお絵描きして応援しよかな

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/27(月) 20:09:00.37 ID:og3BAu5o.net]
うおおおお技マシン追加されるんか
仲魔の育成に幅が出そうで楽しみだ

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/27(月) 21:00:12.05 ID:Hme18BAM.net]
成長率が絶望的だったエアリアル系のHP補強したりできるの胸熱

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/27(月) 21:24:51.41 ID:L81a4yzr.net]
吸血必須になりそう

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/28(火) 01:21:44.08 ID:x1Th5FWN.net]
帽子に魔力珠にと夢が広がりんぐ
アーリーはお願いしたいけど思う存分作り込んで貰いたいジレンマ

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/28(火) 03:03:34.51 ID:JvBV8pQi.net]
仲魔を拡散命の実とちからの実で強化していけるのいいな
能力解放ある程度したあと実で強化すればタイトルD深層でもいけそう
お気に入りの防御型ローレライさんを力20HP+100くらいにしよ

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/28(火) 03:57:56.55 ID:JvBV8pQi.net]
あとはタイトルD☆3にして続編待ちかと思ったけど仲魔を実で強化しまくるのにハマりそう
最強装備に透視つけて識別用ポーチにポーチ拡張、ちから、命、拡散、魔増の実入れて低層ループするかな
青キツネは最初から上限200だしついでに強化してみるか
ジン強化してみるのもいいかも
う〜ん楽しい

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/28(火) 07:44:45.53 ID:VJt+hND6.net]
転生?するとドーピングの効果消えるよ
2だと消えないのかな?



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/28(火) 09:24:09.91 ID:i7Ub2r8l.net]
限界突破してもドーピング維持してくれてもよかったと思うが技術的に難しかったりするのかな
ようやく防御ニンフ135まできたけど200はまだまだ遠すぎる

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/28(火) 10:02:52.41 ID:eqLgCWAp.net]
超長いダンジョンとかレアアイテムかなりの数引き換えの報酬で永続ドーピングアイテム欲しいな。上昇量1とかでもいいから、これがあれば俺は無限に遊べる

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/28(火) 20:47:47.84 ID:Dh8xE3sU.net]
ジンちゃんはいいぞ
素で3倍速だし風の加護持ってるし余計な行動しないしで強いから
潜在強化で素ステを高めればきっちり応えてくれる
ジンちゃんのおかげで生き残れる場面もよくある
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org2672.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org2673.jpg

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/29(水) 07:48:34.59 ID:gosl/sZc.net]
ジンは攻撃面は申し分ないんだけどあまりにも脆すぎるんだよなぁ…攻撃型にすると特にペラペラ
スライム投げやダークファイアを始めあらゆる遠距離攻撃が飛んでくる中〜深層で生き残らせるにはどんだけ限界突破すればいいのやら

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/29(水) 08:01:58.89 ID:nb92kj/m.net]
>>832
愛…愛ですよ、名無し

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/29(水) 12:35:49.76 ID:WkCbptUX.net]
そういやこのゲーム不思議のダンジョン定番の自爆する敵いないよな

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/29(水) 13:49:51.40 ID:qwEVY7Ao.net]
大分マイルドに低ストレスになるよう調整されている感
マゼルン・怪盗ペリカン系は欲しいけど
エーテルデビル系が出てきたら三印必須でストレスがマッハ
しにがみ系やパコレプキン系や陰ぼうし系、ぼうれい武者系とかが来たら禿げ上がりそう

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/29(水) 18:20:46.27 ID:ZsZb+rS3.net]
九尾系やラミア系は中々凶悪だけどな

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/29(水) 20:36:13.93 ID:uGucsS0T.net]
シレン経験してるとそうなの?ってとこはあるな
回復の腕輪つけても腹減り速くならないとか
重装つけても飛びつきできるとか結構違う
魔物娘に化けるのがいないから安心して長期休暇できるけど
ジェノサイドと仕様が違うから狐完全封印ができない
異種合成をタイトルDでやろうとすると青窯以外に手段ないから麻痺防止付けにくい
400腕輪付けてワープすればいいけどマゼルンは欲しい

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/29(水) 23:06:47.37 ID:IpoBlWXO.net]
ローグライクしたくなって
コレ手を出し見事にドハマり。

とりあえず前勇者の記憶赤条件は
装備中の剣の強さ+装備中の盾の強さ≧150
じゃなかったよ。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org2768.jpg
そもそも対岸の魔国未踏なんで
合計150用意できんけど赤くなった。



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/29(水) 23:11:00.92 ID:bbwu2VXt.net]
ごめん、わからない
81+69=150で赤条件満たしてるだけにしか見えない

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/30(木) 07:54:00.29 ID:vHqMx5/6.net]
見切りの盾って印数多いけど使ってる人いる?
基本値低いから他使ったほうがいいのか

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/30(木) 09:37:14.25 ID:w80iZvgN.net]
>>840
紫印付かないからそれなら基礎高い勇者盾かな。後半は勇者or紫印付く盾で迷う。基礎値もいいけど、紫スキル欲しい場面あったりするからお好みで。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/30(木) 13:21:30.27 ID:XqtH6ha3.net]
ポーチが発光してるのいいな
キタコレ感アップ

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/30(木) 13:21:58.40 ID:Tul+wLFi.net]
>>841
すまん
まだ勇者盾まで到達してないんだ
初級ダンジョンクリア後に何を使ったらいいかを聞きたかった

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/30(木) 13:44:33.93 ID:4dfE9vSF.net]
同時に装備できるのは一つだけど持ち込める数は一つじゃないんだし武器や盾は使い分け前提で複数持ち込んだっていいのよ

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/30(木) 13:44:39.72 ID:Q8gz30cr.net]
>>840
巨大見切り+99の印+3+1(見錆重弾盗爆炎目毒眠麻混)使ってるよ
ある程度強い装備があれば量産できるからニビマラソンがちょっと楽なのがよかった

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/30(木) 14:09:50.96 ID:7LyeUL3R.net]
>>843
状況詳しく聞かなくてすまん返し
その段階なら見切りで行ける。次くらいのダンジョンクリアすると見切り盾複数欲しくなると思うから、見切り収穫ついでにアルファ狩って、いい紫付いてる立てる出たら乗り換えるのもアリ

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/30(木) 23:29:48.07 ID:/L9o3s00.net]
アルファ厳選は厳し過ぎるからドラゴンキラーィと風盾のニビ厳選の方が幾分か心に優しい気がする
勇者剣盾の吸血無我に乗り換えるときの為にも魔導小食辺りにしておくと便利なのよね
まあ剣はお役御免になってしまうんだけど、小食にして即ちから20とか命使い放題とか安心感が違うよ

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/01(金) 09:08:24.85 ID:4zNBwvry.net]
とりあえず吸血無我のドラゴンキラーィと風の盾でやってるけどサクサクで楽しい
惜しむらくは剣のほうに紫印を付けるのが難しいところかね



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/01(金) 11:04:00.64 ID:Xl6yXuGe.net]
詰んだんだが

キジンが沸くまで待ってから投げ飛ばして貰えってこと?

https://dotup.org/uploda/dotup.org2605149.png

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/01(金) 12:04:30.65 ID:np0O+3TY.net]
凄い詰み方してるなぁw
オートセーブだから一旦電源落とすといいよ

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/01(金) 12:28:24.64 ID:atDPJunj.net]
トルネコ3で突然電源落ちて冒険失敗からのクロウアンドレア紛失に比べると、オートセーブペナルティ無しが身に沁みる

874 名前:50 mailto:sage [2021/10/01(金) 12:35:26.90 ID:3Wc4kDDC.net]
>>849
うちもこういう奴だったよ
稀にあるみたいね

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/01(金) 17:02:42.18 ID:eJVK5x6P.net]
>>852
同じように左下に階段部屋だけが孤立してるパターンに遭遇したことある
その部屋からスタートだったけど降り立つ場所が違ったら氷凌ぎセット使わないとならなかった

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/01(金) 18:50:06.88 ID:IPpClEnN.net]
次作の進歩報告見る度に早くやりたくなる

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/02(土) 07:04:14.23 ID:05rl8jEB.net]
2はポーチの中がカーソル合わせるだけで見えるようになってるのが地味にうれしい

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/03(日) 19:02:17.41 ID:PvD9/R7E.net]
作者毎週1〜2個ネタ出ししてよくネタ切れにならないなと思うなこれ

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/03(日) 19:07:29.91 ID:R+dWJUDm.net]
まだ新モンスターも1度も紹介してないしまだまだネタはありそう

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/03(日) 19:29:59.09 ID:y77Xsu0S.net]
一応ケンタウロスやネズミっ娘が発表されてた気はするけど発表できるネタもまだありそうな気配はある



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/03(日) 22:10:05.87 ID:TKU8fr9o.net]
タイトル深層でいつものようにモンハウで麻痺拡散して説得して回って経験値稼いでたら
癒しの魔法石の上にいるのに気づかず説得してアイテムドロップ
自分が踏むのは気をつけていたがそんなパターンがあったかぁ…

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/03(日) 22:53:50.14 ID:9Rt+COJN.net]
配信だったら美味しい展開だけど辛いな…

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/04(月) 06:58:15.73 ID:kqss3VhC.net]
ステータスのMPやすばやさについてなにか明言された?
ずっと気になってるんだが

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/04(月) 20:26:47.64 ID:oscLO5Q1.net]
強化の上限はサブで上げても99なん?

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/05(火) 19:11:09.41 ID:yKEA+hoE.net]
ライブコメント機能ってPC限定?
switchより先にPCで販売予定なのかな

886 名前: []
[ここ壊れてます]

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/05(火) 22:25:47.29 ID:9WyqcQyG.net]
メルトさんファイターで参戦

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/05(火) 22:44:40.50 ID:e6r3A2Zc.net]


889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/06(水) 09:42:35.45 ID:/HDcGSqJ.net]
攻撃力は力の果実、体力は命の実で補えると考えると
最終的に一番強く育てられるのは防御型って認識でいいのかな?

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/06(水) 15:10:08.23 ID:LoHDaWGE.net]
力の実は上限20で命の実は上限500までだから最終的な話だとそうでもないかな



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/06(水) 15:49:15.36 ID:cLHjLa2u.net]
倉庫パンパンなんだけど皆やっぱりポーチにちからとかいのちとか拡散とか名前付けて押し込んでるの?

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/07(木) 13:46:50.59 ID:BvE/CqK1.net]
そうだよ
コレクターだから7割ポーチで埋まっててとても辛い
ポーチのソートもガバガバだし次回作に期待

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/08(金) 20:17:48.46 ID:iB1pKt4i.net]
ねことかげ君って元々ゲーム会社で働いてたのかな
個人作成ゲームにしては完成度高いし

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/08(金) 20:54:53.62 ID:59/nvrPd.net]
タイトルDアイテム持ち込み無し踏破できた
長かった・・ローレライさんと花見で癒される

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org3547.jpg

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org3548.jpg

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/08(金) 22:37:30.88 ID:BRw84Gjo.net]
すごいなぁお疲れ様。持ち込みなしでもそこまで+値伸ばせるんだな
何時間くらいかかった?

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/08(金) 22:47:33.46 ID:tyN2ODng.net]
>>870
開発初期のTwitterから追ってるけど、スピードとか挙動見るに素人っぽい。続編の進化具合半端無いけど

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/08(金) 23:18:31.80 ID:59/nvrPd.net]
どもども、44時間くらいです
こっち貼ったほうがよかったな
350FくらいでLV200になったんでそこからはピューレ様使いまくりでした

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org3561.jpg

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/10(日) 11:20:56.41 ID:nnfeo/Ge.net]
新キャラは発売後自身で見てねって感じなのかな、楽しみなのじゃ
単眼娘に出会えたらいいなぁ・・・

単眼娘実装してくれえええええええええええええええええ

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/10(日) 11:29:44.68 ID:h11ye7zO.net]
目隠れも欲しい。けど、片目隠れか両目隠れかで戦争が起きてしまう…

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/10(日) 12:58:54.34 ID:TH8+dtg/.net]
復活の実は2個以上取り出しておくこと



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/10(日) 13:41:10.21 ID:AbT4sMVV.net]
復活何個出しててもしっぽ連打されると無理だぞ(経験談)

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/10(日) 21:21:20.66 ID:NOS+rqwi.net]
メデューサ以上と変化キツネ五尾以上とヴァンパイア系に隣接した状況でターンを渡してはいけないぞ

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/10(日) 22:44:05.42 ID:DaeqUJy8.net]
実にシレンライクって感じの死に方をすることになるからな……
せめて逆レ妄想に使うしかない

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 12:08:02.14 ID:TmPgs7kB.net]
購入前にSteamライブラリのベッドで寝てる魔物娘のスクショを見た時はてっきり家を発展させればお気に入りの魔物娘を家に呼んで一晩過ごすことができるゲームなんだと思っていました…(小声)

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 12:46:04.76 ID:Ee+wAzdN.net]
ねことかげのTwitter見た感じヤンガスやシレン、トルネコとかはプレイしてそうだけど他の不思議のダンジョンシリーズもやってたりするのかな

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 13:23:19.68 ID:YBcFUBu/.net]
仲間召喚は好きな仲間が呼び出せると思ってました

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 18:11:26.11 ID:C+tvky0n.net]
もっと入手難易度上げてもいいからその効果にして欲しい

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 23:25:32.56 ID:bh2lYXQD.net]
ケルベロスの村会話で最上級の素材で城作れば黄金の城になったりしてとかいう台詞あるから
シレン2は間違いなくやってるね

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/12(火) 07:51:20.47 ID:v9hzc9vM.net]
魔物娘の家とか合成の釜あるからチョコボもやってそう

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 12:23:20.55 ID:PPrHcPT0.net]
つまりねことかげに縦笛ペロペロVRとかシノビリフレとかをやらせれば魔物娘ペロペロVRや魔物娘リフレが出来上がる可能性が…?



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/13(水) 08:20:04.72 ID:2qf1OKdO.net]
ずっと使ってるハルピュイアから勇者の剣に移行したいけど
ハルピュイアについてる呼び寄せ印が便利すぎて悩ましい…
2は紫印も移植できるようにならないかな

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/13(水) 12:46:03.61 ID:8fH9rw8g.net]
フェイの問題みたいなダンジョン欲しい

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/13(水) 18:49:31.79 ID:YGBOPT3U.net]
過去ログみてると最初は紫印勇者の剣につけれたけど修正でダメになったみたい
強すぎるって苦情だした人がいたのかな

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/13(水) 21:20:04.23 ID:TZ418vL9.net]
ハーピーの縦揺れがすごい

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/16(土) 09:51:14.66 ID:A9sktUXI.net]
ねことかげ君の呟きが止まった…?

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/16(土) 10:01:13.08 ID:Vj8tzeOf.net]
ゴブリンの弾きって実と本と杖しか出ないんだな
フロアアイテムならこれでポーチ集めできるかと思ったのに…

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/16(土) 10:57:13.57 ID:IYCwPhfx.net]
2のダンジョンスキン多くて開発大変なら小出しで出してくれても買うけどなあ
ドラゴンファングZみたいにとりあえず2500円くらいでだして
追加ダンジョン500円で後日数種類追加配信とか

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/16(土) 15:46:58.57 ID:JQIGJr5z.net]
続編、二マス攻撃槍があるよ

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/16(土) 17:55:43.71 ID:IYCwPhfx.net]
槍は攻撃力高くして両手持ちで盾装備不可のほうが差別化できていいと思う

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/16(土) 18:22:44.57 ID:6Kn2YycX.net]
不思議の幻想郷みたいだな



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/16(土) 18:32:42.77 ID:QlXQAK4t.net]
また誰も使わない両手持ちが出来上がるぞ

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/16(土) 20:58:19.74 ID:iaWzqu6P.net]
ふしげんっていうかシレン2では……
あれも実験的だったのもあって実用レベルのは矛の盾ぐらいだったな

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/16(土) 22:34:20.18 ID:JQIGJr5z.net]
主娘敵の順番に並んでる時に攻撃すると槍貫通するのか娘に話しかけるのか。娘タンクにして敵に攻撃できないと産廃になりそう

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/17(日) 00:25:31.56 ID:u8JMVvMA.net]
赤印だから二印より優先されるとも思えないがどうなんだろう
この類の武器をうまく使いこなせた記憶がない

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/17(日) 00:55:19.36 ID:BPpt+E60.net]
ヤンガスだと槍めっちゃ強かったけどな

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/17(日) 10:14:28.68 ID:C7odYop4.net]
ヤンガスだと味方ごと貫くんだっけ?

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/18(月) 12:36:33.84 ID:y0XrfViN.net]
ヤンガスは知らんがふしげんだと仲間貫通するから有能だった

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/18(月) 19:44:14.34 ID:dXxOnl9K.net]
まもけん2はたぬきちさん仲間になるかなー
トルネコ3のガーゴイルみたいに仲間にしたい

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/18(月) 20:56:32.49 ID:AuSFTKSX.net]
物忘れの実の効果エグすぎだろ…
村長の試練の深層でこれ食ったら詰むだろ

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/18(月) 22:26:36.64 ID:wmIxJWJy.net]
深層で漢識別する奴はおらんよ



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/18(月) 23:14:54.11 ID:5Pez4dVU.net]
店売り1000は要注意やね

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/19(火) 11:56:57.50 ID:JsFSswyj.net]
超不幸の種は許さない

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/19(火) 12:15:01.71 ID:xMsp3GPR.net]
復活判明したら未識別の実はスルーか余裕あれば店鑑定するくらいだな
有用な実は少ないし

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/19(火) 21:43:55.50 ID:8LpIlv0l.net]
物忘れは出口だと出ないし、店で買う前に食べて

935 名前:瞬間移動の実だと泥棒になるから気をつけよう程度の認識
対岸で存在を知ってからは気軽に未識別の実を食べないようになった
[]
[ここ壊れてます]

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/20(水) 00:17:11.10 ID:mlDdRnTk.net]
物忘れ系のアイテムはローグライク定番になってるよな

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/22(金) 10:55:31.11 ID:+fUaeHeC.net]
スポーツでお小遣い貰うときに1個1個出し入れするのが面倒だから
2ではダンジョンの店でもポーチごと売れるようにしてほしいなぁ
あとポーチはもっとコモンにしてほしい

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/23(土) 13:27:59.75 ID:zHMdgMC3.net]
11/6 放送の『INDIE Live Expo Winter 2021』でまもけん2紹介だってよ
公式さんもやっぱ好きなんすねぇ

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/25(月) 12:30:37.99 ID:XdgkuF4O.net]
>>912
対策装備とかアイテムバッチリで安定プレイは持ち込みありダンジョンで堪能できるし、もちふとかトラブルもないとマンネリするから切っても切れない要素だと思うよ

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 21:08:17.60 ID:S40cD7Wh.net]
爆森人って字面がなんか面白い



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/30(土) 12:31:34.74 ID:k3GR801o.net]
ねことかげの呟き頻度が減った気がする

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/30(土) 16:35:12.70 ID:wGV5KNbw.net]
クリエイターのTwitterは報告してるくらいがいい

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/31(日) 14:27:50.51 ID:Yd5JWx3z.net]
>>918
こいつ嫌い

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/01(月) 23:13:34.18 ID:HkFYTSTe.net]
なんか勇者の剣に霧の称号付けたときだけ問答無用で霧の進行3〜4倍くらい早くなるんだけどなにこれ?

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/01(月) 23:20:14.98 ID:Yr9xXuXd.net]
霧の称号効果が剣なら与ダメアップ・盾なら被ダメ減少の代わりに霧の進行速度アップだから
普通に仕様通りの挙動してるだけ

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/02(火) 00:20:23.31 ID:F20GxhtA.net]
どうもあんがと
wikiの仕様の項目に霧装備してると70ターンくらい進行早くなると書かれてて霧の炎剣イフリートで試した時はおおむねwiki通りだったから
勇者の剣に霧付けたら途端に満腹度15減ったあたりでもう霧マックスになったので元の武器が強いほど早く進行する仕様でもあるのかと思って…
マジ霧でるの早すぎてビビるで

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 14:24:10.93 ID:8ncreJXH.net]
やっぱローグやな

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/06(土) 20:41:38.29 ID:A5brlhDm.net]
今年の冬リリース予定なんか

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/06(土) 20:49:53.29 ID:P2o2uIQv.net]
INDIELiveで不思議の幻想郷にあったニトフュみたいな機能を確認
しかも石像作り出してた

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/08(月) 18:55:14.77 ID:+bXmivWw.net]
あーー勇者の盾称号何つけようかと色々試してたら間違ってセーブしちゃったよー
守銭奴って使える?どうかな?
足元にお金置いとけば被ダメ2割カットってヤベーと思うんだけどお金置くのに1ターン使うんじゃやっぱ999階目指すのに通用せんかな?



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/08(月) 19:06:07.96 ID:dBr9UpCs.net]
このゲーム地味に死に称号多いよな

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/09(火) 19:50:18.74 ID:pJg2Bnx1.net]
新キャラでファフニールがさらっといたな
ドラゴンの色違いかな?紹介動画からだとよくわからん

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/09(火) 20:13:30.94 ID:nMOEGV7d.net]
サハギンちゃん勧誘に刹那の見切り的なミニゲームやるのかね

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/10(水) 01:03:42.51 ID:vGvXhxwm.net]
ファフニールの特技は溜めありのオーガ系の特技+ダメージみたいな感じなのかな?
流星群の禁書は200ダメージの本で結構便利そう

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/10(水) 19:22:05.84 ID:0GjizIiA.net]
たしかに

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/11(木) 09:41:01.93 ID:gJ9Q6bvu.net]
グレムリンが禁書の上でニヤニヤする未来が見えるやったね

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/11(木) 18:00:00.53 ID:NfFEYdmu.net]
死に称号というかニビでつける場合ほぼ巨大or吸血無我しか無いんだよな
紫印も粘る場合は印数+2とかで妥協もするが

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/18(木) 16:11:10.60 ID:fpUMBXJg.net]
デバフだけじゃなくバフにも反応するからやせ我慢好きなんだがこれで1000階行くって言ったら挽肉になったりする?

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/18(木) 20:45:11.04 ID:g/wHL/Gg.net]
>>934
1000行くなら後半は印で嫌な種族を早く落とす方向になるから、ダメ増やせる通路好きとか金溶みたいなのがおすすめ。てかやせ我慢バフにも反応するのか!ウルフ系愛用してるから有益情報サンクス

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/18(木) 21:26:09.87 ID:fpUMBXJg.net]
はえ〜こちらこそ情報サンクス、ワンパンで勝利か死かの世界なんやね…
ダメブースト称号なら剣もやせ我慢で良さそうだけどワーウルフ当てにするのは初心者には怖いからひとまず通路勇者目指す
よしニビ!仕事だ起きろ!



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/18(木) 23:41:12.64 ID:g/wHL/Gg.net]
>>936
ダメージ大事言っといて矛盾してごめんだけど、そこまで行くと勇者剣の基本値も誤差の範疇だから、個人的には紫印大事だと思ってる。契約剣使い勝手いいんだけどあんまり話題に出ないのよね

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/19(金) 10:20:59.77 ID:wQRbN7Qf.net]
紫印だと咄嗟に仲魔を救助できる呼び出しの印がお気に入り
招集の魔法書でもいいんだけどたくさん持つとかさばるし

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/19(金) 14:07:49.99 ID:Y71rmVT5.net]
個人的な紫印への印象
呼び出し:救助、釣り野伏
火炎放射:着火と解凍
氷結斬り:行動封じと即席杖反射
契約剣:気軽に使いつぶせるソルジャー、ピンクの洗脳おめめ
飛び斬り:移動と逃走
転移魔法:上に同じ
爆炎:最終手段、要速印+爆森
装魂解放:かっこいい、足元に反応しろ
絶剣:かっこいい、二印で良くね?
突き飛ばし:吹き飛ばしで良くね?
加速の霧:倍速の魔法書で良くねと言いたいけどとても数が足りんので強い
奇跡の霧:回復の魔法書で良くねと見せかけて範囲異常回復が強い
天照:空気
滾気:ウンチ、爆弾魔で良くね?リキャ長杉、ウンチ
盾は石壁一強、狐次点、サブで風、栽培、矢集めあると良いですね程度?

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/19(金) 17:20:48.09 ID:lLJAEcgh.net]
ファフニールちゃんはリオレイア希少種感が半端ないな

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/19(金) 17:37:41.65 ID:wQRbN7Qf.net]
天照はチャージ加速ガン積みしてサブ剣として持ち込んだらと思ったけど
ハルピュイアで印全部埋めてもチャージ長すぎて実用的にはならなかった
盾印は個人的には娘守り一択かな。事故を無かったことにできるのは大きい

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/19(金) 18:00:11.29 ID:dbjP4KVX.net]
巨大なイフリートを火力MAXにして遊ぶの楽しい

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/20(土) 03:56:13.30 ID:JbxCISks.net]
>>333
超絶遅レスだが壁掘る手段(爆弾魔の武器がおすすめ)を用意して店と水晶か階段を一直線に結ぶことが出来ればまずやっとる
直線上になくても間に

968 名前:アイテムなり仲間なり置いて飛びつきや場所替え使えば2手で済むけど、この場合は一手目の予定地と水晶or階段の間に敵が湧くかも知れんのでミニマップ上の青いマスにの空きに注意
結晶壁読まれると階段周りに仕込んでおいた仲間がぶっ飛ばされるので3手以上かかりそうならやめた方が良い
もし操作ミスって望まぬスポーツが始まってしまっても倍速→撃った矢に場所替えとかで間に合う事もある(どうしてもリセしたく無ければ…)
もし冰の書があれば仲間を凍らせて水晶代わりに一時しのぎ振れるのでお手軽
とにかく壁掘り、場所替え、飛びつきがあるとすごく幅が広がる
目指せ大金溶かし無双
[]
[ここ壊れてます]

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/20(土) 12:19:32.39 ID:ZoRXMuD4.net]
深層は別に殴られたらやばいってわけじゃないぞ
ちゃんと鍛えた装備があれば普通に殴り合いできるし、
メロウとか連れて行けばアルファ相手でも殴り勝てる
ただ七尾狐とかの一部の魔物は殴りじゃなくて特殊能力がやばいから
その辺をワンパンで倒せないとかなり厳しくなるってだけ

あと武器の天印は空気じゃないと思う
疲れ知らずで足踏みすれば毎フロア使えて、その場合透視の腕輪が不要になるから
常時手放さずやワナよけで歩けるようになるぞ

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/20(土) 19:24:28.71 ID:KPXxlteb.net]
新作楽しみ
Switchでも出してくれよなねことかげ



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/20(土) 20:41:06.18 ID:c6giVPMe.net]
スパチュンがリリース引き受けてくれたら胸熱なんだけどなあ

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/20(土) 21:40:47.35 ID:PSvO/ySY.net]
このゲームよくできてるのに認知度低いな
シレンみたいなゲームでググっててもおすすめに入らない
ポケダンやチョコボが有名
魔女の迷宮やドラゴンファングはスマホ版もあるから認知度高め
ふしげんは東方ファン、オメガラビリンスはエロ
魔物娘はケモナーやトカゲフェチ向けのキワモノ同人ゲー扱いされてる感

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/22(月) 19:49:52.68 ID:bnrfnOGH.net]
なんか次作見るとねことかげの絵柄だいぶ変わってない?

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/23(火) 13:47:07.14 ID:ZisuApGo.net]
素潜りがやっと終わった!
最序盤が完全に運ゲなのさえ乗り越えれば、あとは慎重にいけば何とかなる

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org8206.jpg

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/23(火) 15:48:59.96 ID:iSFvytNq.net]
>>94持ち込みか仲魔どっちかずつ攻略したけど、両方一辺にクリアしたのはすごい。こんなに強化とかいくもんなんだなぁ…

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/23(火) 15:53:02.96 ID:+hGeUHF1.net]
タイトルダンジョン素潜り出来るのか…すげぇ
やっぱりローレライあたりが安定するのかな?

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/23(火) 17:04:53.95 ID:ZisuApGo.net]
ローレライが鉄板でもう一人は攻撃担当かな
素潜りだと武器に必中がつけられないから狐とかはできるだけ仲間に任せる感じ
とりあえずタンポポで進めたけど、メリュジーヌとかの方がよかったかもしれない

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/23(火) 17:22:31.47 ID:CF9Nvqjd.net]
村のみんなに協力してもらったり事前に飯食うのはズル(素潜り過激派)

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/23(火) 21:37:58.07 ID:ZeSJQG4c.net]
(ウンディーネじゃ)いかんのか?

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/23(火) 23:40:23.95 ID:ZisuApGo.net]
ウンディーネはチャージ魔法持ってるせいで
肝心な時に回復してくれない可能性がローレライより高いから…
火力に期待しないならローレライの方が安心よ



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/24(水) 04:40:19.54 ID:GH/7F339.net]
食料が何一つ出ずに草で凌いだ挙句の餓死がデフォなシレンと比べて食料の悩みが軽くて素潜りしやすいからええね
素でパン結構落ちてるし稼ぎ中にもちょくちょく落ちるしココに会えたらラッキーだしそもそも腹が減りにくい
初期HP高いしレベルアップで防御も上がるし冒険者ってひょっとして風来人の上位職では?

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/26(金) 22:57:48.02 ID:bTr33ueT.net]
対インプっていうかインプがいるモンスターハウスに踏み込む事を想定した風の盾を作りたいんだけど称号や印はどうしたらいいだろうか?
本や杖で対処しないといけないだろうから称号は魔導にして印は封目爆炎あたりにしようかと思ってるんだけど速重ねて2波目に備えた方がいいのかな…
重や弾がないのも怖いけどそもそも敵の手番を許した時点で対策失敗してる気がしないでもなく大いに迷い中

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/26(金) 23:49:24.89 ID:aUJEAN4F.net]
>>957
モンハウならインプたくさんいるだろうし一度しか防げない風盾は不安が残る。シルフ以上を連れてけば解決するけど、仲間がいないなら素直に通路に戻るか本でおとなしくしてもらうのがいいかも。インプより上になると本読み出すから、大雨の禁書で濡れ本にしてしまうのもいいよ。

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/27(土) 03:26:11.33 ID:CQ6U2JD1.net]
大雨って敵も本読めなくなるのか
部屋の外から対処できるのは大きいなあ

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/27(土) 07:20:08.87 ID:nch2b4V8.net]
そもそもノーティ系がいるモンハウはスルー推奨だけど
どうしても通る必要があるor開幕だった場合は本で対処するのが堅いから本宿りか魔導ってことになるが
風盾だと印数が少なすぎて他の脅威が増えるし素直に巨大で印数稼ぎが一番いいかも
印は盾でつける印(錆盗重炎爆弾)はつけておきたい後はお好みで状態異常ガードかな

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/29(月) 17:48:14.26 ID:ClHPrD6b.net]
メタキツネかわいい

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/29(月) 18:09:20.79 ID:uDsbI8i7.net]
風の加護で対策したいけど最上位のジンですら最上位とは思えない能力値で連れてくの怖いんだよな
防御だと解放時以外ほぼ体力が伸びず、体力型だと何しても防御が伸びない
やっぱ攻撃に極振りするか万能型で気長に育てるかしかないのか

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/29(月) 21:27:55.32 ID:P04QkcLI.net]
毎週末に何かしら新情報来るから、週刊誌を待つ楽しみのような心持ちで一週間を耐えられる

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/29(月) 23:22:29.91 ID:M0pwoO8V.net]
メタキツネってヤンガスでいうダンジョンじいさん的なアレ?

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/30(火) 17:42:44.27 ID:tBMksh1g.net]
>>962
防御型で育ててHPは命の実でカバーしたらいいんじゃない?



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/30(火) 22:56:07.99 ID:vP00CGAY.net]
タイトルダンジョン90Fで七尾出るとは!
事前に分かってたら玉持ち込んだんだが…
六尾はその手前でも出るって事?(未遭遇)

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/01(水) 18:14:55.44 ID:hgZ/btiu.net]
珍しい事だとは思うけどスルーしたり抽選されなかったりであり得んことはない
逆に自分はよく出ない出ないと聞くキジン、デミリッチ、メリュジーヌの3レアが350階辺りで出て400階前には図鑑完成してた
でもやっぱり3レアのかなでもメリュジーヌは断トツで見かけないから狐は持ち歩いてた方がよいね
壁際で足元に落ちるように投げつければ変化解かせずに拾いなおせるからポーチにも入れておける

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12 ]
[ここ壊れてます]

994 名前:/02(木) 12:41:34.64 ID:+nCTxMCU.net mailto: 新作まだか!!? []
[ここ壊れてます]

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/02(木) 14:00:30.36 ID:raW5pFlG.net]
今冬アーリーで出す・・・!出すが・・・その気になれば3月4月ということも可能だろう・・・ということ・・・!

996 名前:966 mailto:sage [2021/12/02(木) 22:40:15.61 ID:x92t/ETf.net]
>>967
とりあえず識別目指す途中モチベ
切れかかってたから、100F未満でも
上位魔物出るの分かってやる気増したわ

95Fからジン&サキュバスライムも
出てこれらは無事仲魔に出来たよ

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/04(土) 19:59:09.44 ID:EjZYx7xV.net]
罠ダンジョンもきたっぽいね。もうシレンネコ系で欲しい要素出尽くしたかな?

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 20:13:09.82 ID:YGeDz+Ul.net]
これで魔物娘を操作して進むダンジョンがもうちょっと深ければ言うことないかな
魔物娘操作+特殊ルールの新ダンジョンでもいいけど

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/04(土) 20:21:46.18 ID:rGXfxewk.net]
ジャンクガーデン系ダンジョンも頼む

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/07(火) 01:44:41.33 ID:+Rq94wQz.net]
ひさびさに見たけど続編開発中なのか
絶対買うわ



1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/07(火) 13:38:20.81 ID:Ax5CXvTe.net]
やっとこさ勇者盾回収してニビガチャ完了したのでタイトルDに戻る

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/07(火) 19:37:13.94 ID:bbfExEwb.net]
次回も1000Fとかの強くした仲間の腕試しできるダンジョン欲しいな。敵のレベル際限なく上がっていってもいいから記録に挑戦したい

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/07(火) 20:13:22.04 ID:0HjWOl/E.net]
アイテム欄のタブ切り替えのところにZR、ZLって書いてあるからこれswitch版として開発しているのでは?

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/07(火) 20:24:27.25 ID:VvS1jHGj.net]
まあでもPC版から先だろう

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/07(火) 23:26:33.09 ID:V0N0VsyW.net]
既出だったら御免。
初級Dクリア前:キツネさん杖にも変化してた筈
初級Dクリア後:杖に変化しなくなるのは仕様?

エルフの隠れ里の18Fが罠ありで30F
全然見かけないのも意図と逆っぽいな。

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/07(火) 23:57:57.95 ID:aN4W6ax+.net]
同時に出せばよかろう

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/08(水) 00:16:46.40 ID:p934lfN8.net]
魔物娘と不思議な冒険〜力の宝珠と帰還の塔〜 4F
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1638889560/

宣言せずに立てちまったすまんな

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/08(水) 03:19:42.43 ID:qEUN5zGl.net]
>>976
天国に永住してそう

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/08(水) 11:32:20.45 ID:JjFROXkQ.net]
>>981
…好き。
>>979 キツネさんは果実と本パンにしか化けないはず。

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/09(木) 15:05:28.68 ID:gUiMRiIO.net]
拾えたら嬉しいヤツ狙い撃ちで化けてくる畜生



1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/09(木) 18:04:42.30 ID:EaSLGyJd.net]
相手の立場に立って物事を考えられるいい子じゃないか

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/09(木) 22:50:58.28 ID:y6OaBOO7.net]
狐のいる階で明かりの本や力の果実を見かけたらまず疑う

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/11(土) 16:39:58.31 ID:8knZ+G9p.net]
前作は仲間の親密度ではセリフ変わらなかっけど、今作は個別にあるね。wiki編集捗るな…

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/11(土) 20:48:49.09 ID:Go286Nz6.net]
2はポーチ油揚げにされないようだ

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/11(土) 21:04:30.47 ID:oOMbcK4J.net]
メッ

1016 名前:キの本で壊れなくさせてや []
[ここ壊れてます]

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/12(日) 19:27:46.51 ID:fIs6jDbe.net]
仲魔4人目まで村セリフ違うなら4人目入れたら虹色の星マークになるようにしてほしい

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/23(木) 00:20:42.04 ID:fb0HIMPH.net]
ねことかげ氏のツイッター覗いてるけどめっちゃ色々進化してるな新作
早くやりたいよおおおおおお出してくれええええ!
ところでまだ新作のほうでサキュバス紹介はしてないよね?これからかな

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/23(木) 23:25:30.54 ID:AwnAsB8w.net]
全裸待機で待とう

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/25(土) 21:42:58.30 ID:AMrkTu5n.net]
次スレが落ちてしまったようだ
誰かよろしく



1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/27(月) 00:05:35.39 ID:M8hQd2yS.net]
初めてスレ立ててみた。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1640529362/

タイトルダンジョンの深層向け武器で、封印重ねがけはアリ?
特技さえ防げりゃ「鈍」に印使うより良い気もするんだけど。

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/27(月) 00:06:44.37 ID:1uhlnuC/.net]
最後のtwitterアカウントの部分はコピペしなくていいんだぞ
さっさとこのスレ埋めたほうがいいかも

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/27(月) 00:08:35.34 ID:1uhlnuC/.net]
>>994
特技がやばいようなやつとそもそも殴り合わなくない?

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/27(月) 00:11:34.69 ID:M8hQd2yS.net]
正にコピペしただけなんで済まんす…

1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/27(月) 00:30:35.28 ID:M8hQd2yS.net]
>>996
試練の深層と同じ感覚なんですかね?
ジャーゴイルさん倒せそうになかった…

1026 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/27(月) 07:43:17.73 ID:Q7pPW/Pm.net]
確定で殴り飛んでくる方が恐ろしい奴もいる
ジンなんか仕留め損なってみろ、都合よく攻撃力減衰だけなくなった三連撃やぞ
ダイレップウなんてもんじゃねぇ、三倍速バシャーガだよこんなもん

1027 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/27(月) 07:53:12.65 ID:94/i/Jg9.net]
質問いいですか?

1028 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 465日 13時間 30分 1秒

1029 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef