[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/20 01:46 / Filesize : 15 KB / Number-of Response : 74
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

I was born as a Garbage bag ワタホネ



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/20(水) 06:36:06 ID:Vq0sgvPc.net]
キャラ育成をメインにした、やりこみ要素の豊富な(PC向け)無料RPGゲームです
公式 https://gabage-js.firebaseapp.com/
操作方法 https://gabage-js.firebaseapp.com/ui.html

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/20(水) 16:53:48.11 ID:oQCm8HST.net]
1.ゲームは最悪の状況から始まる

具体的な案内はなし
移動速度が遅くてだるい
何をすればいいのかもわからない

この状態から探索していくしかない
おそらく99%、ここで断念する

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/20(水) 16:55:08.80 ID:oQCm8HST.net]
2.必然的にキャラ育成と状況改善がゲームの主目的となる

何をするのかはプレーヤーの自由だが、序盤あたりのおすすめの目標は次の4点
・装備欄全開放と最低必要スキルの獲得
・携帯倉庫と桝梅太郎カードの取得
・material採集袋とマテリアル集め
・Customer mode開放
これだけ整えれば、開始当初の最悪状況とは劇的に変わっている
(これらの目標到達までプレー時間にしておよそ300時間前後はかかると思われる)

中盤からはレアな装備や特殊能力の獲得とGood Customer modeやSpecial modeを目指すなどお好きなように

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/20(水) 16:57:06.25 ID:oQCm8HST.net]
3.育成の秘訣は探索と戦略的なプレー

ゲームの基本は、
・生きている間に活動したことが死んで転生する時にシステムによって分析される
・その結果、次の生涯にステータスや特殊能力などが付与される
この繰り返しである

ただし、同じような活動の後死んでも同じような転生にしかならないため、まったく違うような活動をやって転生てみるなど、「様々なバリエーションの活動をしてみてシステムに結果を問う」これがこのゲームの本質ともいえる
つまり、どう生きて転生すればいい結果を出すのか探り当てるゲームだ

また、活動中にもレアものを得ることもあるので、思わぬところでいい物を得る可能性がある

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/20(水) 16:58:26.98 ID:oQCm8HST.net]
4.縦の強化よりも横の強化が重要

レベルが上がると必然的にステータスも上昇して強くなるが、このゲームにおいてはその重要性はやや低い
重要となるのは「レベルの割にどれほど強いか」である

自分よりもどれほどレベルの高いモンスターを狩るかで経験値が大幅に変わる仕様
そのためレベル上げに頼った強化では効率はひどく悪くなる

横の強化としては、転生でのステータスアップと特殊能力とスキルの強化があるが、自分の状態を鑑みて今はどれを強化するのが効率がよいかを判断して何を目標にするか決めるべし

ステータスは、序盤では速度関係、特に移動速度が重要で、移動速度が上がる装備を集めるべし

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/20(水) 16:59:54.56 ID:oQCm8HST.net]
5.装備関係

序盤ではほとんど見かけないが、装備にはステータス補正などのオプション性能がランダムで付与されている
強いモンスターほどオプション性能が多数付いた武器防具を装備している
狩でのアイテムドロップは基本的にそのモンスターが装備しているものがドロップする
ある条件を満たせばモンスターのステータスを見ることが出来るようになるので、どれほどの強さのモンスターがどんな装備を持っているか見てみるとよいだろう

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/20(水) 17:05:34.76 ID:oQCm8HST.net]
ワタホネ歴9か月の俺がレビュー書いてみたぞ
以前、公園型と評したレビューがあったが、俺はそうは思わない
確かにそんな遊び方もあるので公園型と言えなくもないが、どれほど上手く育成するかにゲーム性があるように思う

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/21(木) 22:16:14.55 ID:nJDzu8WS.net]
ブランド装備は買わなくてもドロップするのを確認

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/22(金) 16:50:47 ID:sBKEihAx.net]
DLゲーならやるのに

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/25(月) 21:35:21.62 ID:1//JBBng.net]
第二形態がむずい・・と思たら解説動画あったw



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/25(月) 22:57:13.64 ID:GNCIOKC/.net]
スキルが有効なキーとそうなじゃいキーがあるのは先々どうなるか分からないが
今とりあえずプレイするのは出来る
けど最初の街以外コンビニみたいな武器とか売ってる店に入れない
入り口に触れたらその1歩手前に戻される感じ

これは街ごとにお店が使用できる条件があってそれを満たせてないから入店できないとか?
・・・そんなワケないよね

個人的に初代ディアブロを彷彿させるからプレイしてみたかったが如何せんバグというか
環境に左右される現象が多くてまともにプレイできない

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/26(火) 18:55:29 ID:LQnOPtCn.net]
>スキルが有効なキーとそうなじゃいキー
意味がわからないが、何のことだろうか

コンビニに入れないのは、町ごとの条件でなく所持金が少ないからだろ

ブランドショップにも入店可能条件があるぞ

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 17:54:13.71 ID:9MFFeiGl.net]
環境が悪いのか知らんが、スキルのキーがWERTしか反応しない
QとASDFGにスキル設定しても動かない
少なくとも俺以外に一人は同じような症状の奴がいる
ぐぐってもそんな情報どこにもないしお手上げ

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 20:57:46 ID:hspGFuY1.net]
作者には報告したのか?

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(木) 07:00:33.37 ID:hHlM/Rec.net]
報告してまで続けたいような意思はないからな
俺以外の誰かがやるだろ精神

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(木) 07:21:48 ID:hHlM/Rec.net]
ああ、俺のは愚痴とか文句じゃなく事象を説明しただけな
>>11とは別人なんで

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/04(木) 02:38:40 ID:vkiRBRig.net]
カスタマーモード キターーーーーーーーーーーーーーー!
条件はインベントリMAXか?

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/21(日) 02:04:19.42 ID:88wwRMUq.net]
Customer modeの条件だが
インベントリーMAXは間違いなさそうだぞ、他にも条件があるかもしれんが

それにしてもこれのプレイ時間は1000時間や2000時間じゃねえな
5万時間くらいか・・

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/18(土) 20:32:30.31 ID:Jt2vVfOa.net]
第3形態になる方法がわからん
プリミティブには入れたんだが

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/20(月) 00:16:54.43 ID:UjxqtFUJ.net]
primitiveエリアに、入ると死体が一体転がっているマップがあってそれが場所のヒントを示してくれる



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/26(日) 18:21:39.84 ID:T2ZE+cAl.net]
thx!第3形態行けたわ
これ強えな

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/01(土) 04:53:49.92 ID:AivTB99p.net]
半年ほど、たぶん1500時間くらいやっているが、これまであまりふれられていないところを書いてみる

やり込むほどやりやすくなるシステムがなかなかおもしろい
最初は500レベまで上げるのは大変だったが、今は5000レベまでサクサク上げられるようになったわ
形態進化も最初は大変だったが今では簡単

あとステータス関係のシステムもオーソドックスだがしっかりと作りこまれていて、キャラを作り上げる楽しさがある
どのジョブでどんなキャラに育てるかはプレイヤー次第で完全な自由度がある

それと装備アイテムがおもしろいな
最初はいい装備は手に入らないが強い敵を倒すことで良装備や神装備が手に入るようになってくる
ベースはしょぼい装備でもランダムで付くオプションで神装備化する可能性を秘めているので期待感が止まらない感じだ
良装備を求めて狩り始めたら気が付けば4〜5時間経っていることも

それから隠し要素がハンパない
良いものはほとんど隠されているといっていいだろう
それなりに見つけたつもりだが、まだ何か隠されていそうだ

攻撃属性のダメージ優劣があまりはっきりとしない
どの属性を選択してもそれなりに戦える反面、属性にはゲーム性が希薄といえるだろうな
しかし状態異常が付与される属性があるので考慮すべきはそのあたりか・・

基本はシンプルで、強いキャラを育てれば強い敵が倒せるようになるのでガンバレ!というゲームだな
討伐クエストなど、最初はほとんど勝てないがだんだん勝てるようになってGoldや経験値の稼ぎも増えてくる作りだ

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/02(日) 07:04:47.02 ID:Vl7LZiHb.net]
https://i.Imgur.com/2GX4euL.jpg

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/16(日) 07:54:33.35 ID:PTrLNiau.net]
Special modeキターーーーッ!
ついに来たw
転生いべ後の再開メッセージがこうなる
「You are a VIP in the world!
Game is Starting
in Special mode」

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 23:56:59.22 ID:YwP6mesL.net]
Special modeなったら最終形態まで30秒www

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 23:19:51.14 ID:O0/TJYH9.net]
おれもSpecial modeなった
何が変わるん?

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 23:29:24.84 ID:O0/TJYH9.net]
あああ自己解決
鏡か・・

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/04(日) 03:04:56.22 ID:ufjRLwfP.net]
第2までは進んだがそこで行き詰ったわ
第3形態になれん
何すりゃいいんだ?

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/07(水) 22:00:07.83 ID:cIo0gv1g.net]
第3への形態進化の場所はprimtiveエリア特に後半のエリアを探索すると見つかるぞ

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/15(木) 18:17:38.23 ID:AUCxqvyn.net]
やっとカスタマーモードになったああ苦労したわい



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/15(木) 18:21:25.33 ID:Q5IS/nys.net]
Specialmodegahatesinakutooi

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/19(月) 23:58:40.68 ID:EugRwvL5.net]
Ver3になったぞ大型アプデか?

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/20(火) 00:04:57.20 ID:dpeBv2/N.net]
いろいろ変わっているな
Hellcaveの経験値が増加、プロメテウスにクエストからの新ステ強化システム、ブランド品が値段を含め大きく変わった

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/20(火) 00:06:40.82 ID:dpeBv2/N.net]
モニュメントのポイントは何で決まるのだろ?

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/20(火) 00:22:37.99 ID:tDEwhnWR.net]
>ポイント
Achievementlevelとキャラのlevelだけではなさそうだな
記録のどれかの数値が関係するのか?

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/21(水) 00:03:13.71 ID:vvOuFru1.net]
転生回数とみた

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/25(日) 00:26:13.56 ID:YUxDdKyh.net]
Mr.D師匠のありがたい教えを深読みすると、最速でカスタマーモードになれる道が見えてくる

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/25(日) 05:08:29.38 ID:1LsO9v54.net]
>>36
転生回数か、それかもな

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/26(月) 22:47:12.28 ID:vs3hCNp8.net]
開始47時間でCustomer mode達成〜

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/14(土) 22:05:45.46 ID:NbUwjzgV.net]
最初はRPGのクソゲーかとおもたが徹底した育成ゲーだな
しかも自由度が高いだけにプレイヤーのやり方によって育成結果が全く違いそう
いろいろな面でうっかり見落としそうなものがちりばめられていて結構知的なゲームじゃないか



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/14(土) 22:16:25.28 ID:cDzs0NRt.net]
3形態をそれぞれ育てるという観点が大事か
意外な取り忘れが怖いな
たとえばコラボスキルは第3形態でもとれることを忘れがちとか

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/30(月) 20:28:21.71 ID:AcmrAIXf.net]
日数縛りとか行動回数縛りの育成ゲーは飽きたがこれは自由度の高さがおもしれーな

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/19(土) 15:03:13.15 ID:QnsyTAur.net]
Plusのオプ付きの装備を軽量化して低レベルで使えということか
やり込みによってレベ上げの手間を楽にして行ける仕様だな
おもしろいシステムだな

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/16(土) 23:26:10.31 ID:S2Jg0XwL.net]
強敵はいろいろあるが、金龍をなんとかしたいな・・
これ仲間に出来たらつえーだろ

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/22(金) 14:04:35.52 ID:mB9e1Mt8.net]
何となくダラダラやりつつ3か月たったが
だんだんわかってきた
おれもSpecial mode目指してがんばるわ

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 01:00:01.50 ID:8VGnpHpV.net]
出たーーー!!!Primitiveで特殊能力げっとおおお
これはレアやろ激レアやあああ感動じゃああああ

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/26(火) 00:59:20.30 ID:Heo9vKMe.net]
何が出た?primitiveで何か出るような場所あったっけ・・

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/29(金) 23:51:20.21 ID:EpJOdh9J.net]
Primitiveで出たやつ特殊能力BeStronger
防御の心得の攻撃版がないのかと思っていたがまさにこれ

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/04(木) 00:22:08.74 ID:6dEQWusk.net]
そんなんあるんかい

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/01(月) 23:05:27.77 ID:RPemHcyU.net]
25日アプデで追加された特殊能力は速度アップだな結構使えるぞ



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/03(土) 22:48:12.67 ID:qJnC9BCQ.net]
特殊能力BeStronger見つからねえ・・・・・・・

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/04(日) 17:22:28.98 ID:YPE0nvGo.net]
温泉GJ!!!あと追加のレアモンスターてどこいるのかわからん

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/03(月) 10:27:36.38 ID:QCbKBMJo.net]
江戸で見つけたぞレアモンスター
低確率で街に出没かも?

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/30(水) 04:14:46.76 ID:MGjq+Fj5.net]
ステータス自動調整機だっけ・・
どこにあるんだ見つからん

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/30(水) 04:26:26.76 ID:MGjq+Fj5.net]
自動調整機だけじゃないわレアものがなかなか見つからん
探索の難易度少し高めだな
ちなBeStrongerは見つけたぞ

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/02(金) 22:52:21.74 ID:BDeNAgGR.net]
怒涛のアプデ来たこれ新アイテム優秀すぐる

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/02(金) 22:58:33.72 ID:x8Qq6ps7.net]
神ゲーになりつつある

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/27(火) 21:59:35.14 ID:ZL+1D8QL.net]
アイテム一覧見たらまだ見たことないのありまくりでワロタ
あと2年は遊べそうだな

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/27(火) 22:00:39.30 ID:ZL+1D8QL.net]
>>57
たしかに

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/29(木) 00:49:07.84 ID:cL2VY1E6.net]
レアアイテム追加とかどーでもいいアプデが続いていると思ったら意外と良アプデだった
まだ手に入れてないアイテム、アイテム一覧で確認して痛感した
ステ自動調整とか欲しいわ〜〜〜〜冷蔵ケースも欲しいわ〜〜〜



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/29(木) 18:15:11.18 ID:Us1vS9zE.net]
自動調整やっと手に入れた
はあーーウレシイ・・・

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/29(木) 22:33:46.36 ID:siRPIp8T.net]


63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/29(木) 22:34:52.35 ID:siRPIp8T.net]
誤爆w
おめ
と書こうとしただけw

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/08/15(日) 22:26:18.78 ID:9ZZgX2cB.net]
CLABOクエ報酬が秀逸
コラボ使いなら取っておけ

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/11(土) 14:39:14.38 ID:9oh+sONE.net]
>>57
開始直後ショボゲー
やりこみ1年後神ゲー

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/17(金) 22:30:02.58 ID:JgU3eP2C.net]
たしかに

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/30(土) 00:31:44.05 ID:UJVjdBMd.net]
冷蔵ケースGET!!!

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/03(水) 23:55:02.87 ID:4myOhUMw.net]
気がつけば…
もう3年やっているw

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/03(金) 00:46:08.53 ID:lRLs1lqY.net]
今気がついた
倉庫がソートされるよういなているぞ

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/22(火) 18:51:27.34 ID:zrhuVV4l.net]
最近アプデないな



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/24(日) 15:16:30.05 ID:Qml8Lcj1.net]
クリアしたあああああああ!4年かかったか・・いや5年か・・長かった・・・

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/29(金) 12:55:02.83 ID:ZLwX7KUx.net]
マジか!3年ほどやってるがクリアらしき気配すらない・・・

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/01(水) 05:48:58 ID:2+q3G4SQ.net]
わかったぞ黒い渦の先か






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<15KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef