[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/23 07:47 / Filesize : 31 KB / Number-of Response : 145
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

のび太戦記ACE Part2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/25(水) 20:41:46.33 ID:3HX60eas.net]
aaaがRPGツクール2000で製作した、サイドビューターン制RPG
aaa初公開作品の『のび太戦記〜導かれし者たち〜』から1年後、
PS2用SRPG『NAMCOxCAPCOM』から2年後という世界観になっている。
EP5までの配信を予定していたが、2012年のEP4先行体験版を最後に関連サイトを含めて抹消された。
現在は責任放棄のツケを払う形で有志が再公開や製作引継ぎを行っている。

のび太戦記ACE 情報Wiki
www59.atwiki.jp/nobitasenki/

前スレ
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1331388910/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/25(水) 20:56:04.16 ID:0F3H6KMp.net]
>>1


3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/25(水) 21:02:55.73 ID:NXVsZuqP.net]
たぶん勝手に続編だの勝手にリテイクみたいに大量に作られたら
公開するんじゃないかな?のびハザ2がそうだったみたいだし?

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/25(水) 21:14:10.59 ID:NzVvXAso.net]
>>1
スレ立て乙

>>3
製作については正直のびハザよりもとっつきにくいからなぁ
主にサイドビュー素材の準備とRPGだからストーリーの準備がネック

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/25(水) 21:56:52.91 ID:z/JLWPqi.net]
>>1乙!!

>>4
のび太戦記はやめた経緯が色々あったらしいな
当時は戦記優先だったのがすっぱりやめてサイトまで消した位だし。
ノビハザはまあもとネタがメジャーだしシステムも複雑じゃないから作りやすかったんだろうし

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/26(木) 19:00:24.17 ID:dTRFHjDM.net]
前スレ1000達成おめです

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/26(木) 20:11:22.48 ID:2kFLWV0h.net]
i.imgur.com/imuuZr8.jpg
早すぎるだろ…
どうなってんだよ中華の奴らは
注意書きも読んでくれないだろうし困ったな

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/26(木) 20:59:13.86 ID:s/Uvijr7.net]
>>7
まぁ、それだけ、のび太戦記ACEの続編やらリテイクが来るのを楽しみにしていたのが多かったと言う事なんだろうかな……?

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/26(木) 21:01:20.46 ID:ntyL1F8c.net]
ネット上に公開するっていうのはこういうリスクを伴うのよ
自分で続き作って自分で楽しむのがベター

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/26(木) 21:58:17.75 ID:2kFLWV0h.net]
まぁそうだな 仕方ないか
確かのび太のデッドスペースだっけ?
あれは確か海外製作だしaaa氏の作品は注目されているんだろうな
だとしても過疎ってたスレからこれはちょっと早いと思うが



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/26(木) 22:04:07.13 ID:2kFLWV0h.net]
連レスすまん
今確認したら記事消されてたよ
マズイと思ったのかな?

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/29(日) 10:24:33.95 ID:Swi0tp+H.net]
のび太の前の声好きでしたw

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/29(日) 19:33:32.57 ID:MAKewQED.net]
自分としてはリメイク作品のストーリーのプロットにも興味有る
シリウスやヘリオス関連はどうなるのかとか

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/29(日) 19:43:41.23 ID:ssWXYckJ.net]
作者は色々言われてたらしいが俺は2000の二次創作ゲーでは
一番これが好きかも

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/30(月) 16:25:54.76 ID:9fmimaKk.net]
しかし…体験版やらしてもらったけど
零児がpxzの素材使っているのにナムカプやムゲフロの技まであるとは
もしかして全技作るつもりかな
pxz2でリメイクされた技もあるけど

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/01(火) 21:32:01.53 ID:xK8+tYYe.net]
aaa氏はのび太戦記を完結してくれるのだろうか・・・
それとも完璧に制作を断念してるのかな

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/02(水) 18:00:18.78 ID:qEHgl+cs.net]
NxCを久々にやってみたら、ブルースの攻撃グラの指定範囲がずれているのが見つかった

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/04(金) 23:13:19.27 ID:EMlO7Fao.net]
前スレが過去ログに入ったので数日後不具合修正版をアップします
おまけでのび太とクリスの技にカットインを追加してます

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/15(火) 23:40:35.24 ID:ODNU9sXJ.net]
https://tkool.jp/mv/new_function/04.html
今、RPGツクールVXACEでリメイクしている人はMVも買うだろうか……
MVでナムカプ参戦作品のキャラ素材が後日配信されるんだとか

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/17(木) 09:34:12.30 ID:UdpKLECR.net]
ux.getuploader.com/nobisenki/download/2/nobisenACE.zip

初めてやるんだけど、これだけじゃうまく起動しないかな? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)




21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/19(土) 16:41:41.91 ID:lyHU6ceF.net]
出木杉って仲間になるの?

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/22(火) 17:16:16.21 ID:iHf0P9D/.net]
なんか95%のところでメモリがたりないいわれてDLできへん
どないすればええの?

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/22(火) 17:28:35.18 ID:iHf0P9D/.net]
かいけつしました。すみません

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/22(火) 22:06:32.37 ID:EgcoR79y.net]
>>21
まだわからん

前誰かが上げてた動画の改造版では仲間になってた

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/23(水) 12:50:02.80 ID:G2HhMKWD.net]
RPGツクールMV、VXACEをMV形式に引き継げるコンバータもあるんだが……
MVでやる人は……要るだろうか……あれ、かなりスクリプト弄りが難しそうだ。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/01(金) 00:03:17.20 ID:eA+6YkxH.net]
もう2016年、のび太戦記NxCの音沙汰は如何に……

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 17:49:39.73 ID:0ffsb5d1.net]
>>26

(多分)作ってる途中なんだよ

28 名前:26 mailto:sage [2016/01/05(火) 20:20:43.74 ID:6TQtkOde.net]
>>27
そうだと良いな……。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/07(木) 23:37:32.19 ID:uRu2Rxau.net]
ふと思ったんだが、のび太戦記ACEの独自リメイク版のシナリオのプロットはどんな風な流れや展開にすれば良いんだろうか……

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/21(木) 09:20:30.91 ID:trEnLGFi.net]
whitecats.dip.jp/up/download/1453339144.avi
Pass:Test



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/21(木) 11:47:23.03 ID:5pSzD6Z+.net]
>>30
もしかして、貴方は出木杉が味方になる改造版の動画を上げた方ですか?

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/21(木) 20:29:10.10 ID:pn1gcCbo.net]
ナムカプとプロジェクトじゃドットの絵柄がだいぶちがうよな

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/23(土) 15:49:24.44 ID:w+L7yt71.net]
>>30
面白そう

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/02(火) 21:11:40.22 ID:At+K9RVZ.net]
さて、のびせんはいまどうなっている頃か

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/04(木) 21:16:15.31 ID:HnF2zTi+.net]
>>30
これ見る前に流れちゃったんだけど見た人どんな動画だった?
気になるわ

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/05(金) 00:56:00.69 ID:46t16KfU.net]
プロジェクトのユーリのドットをのび戦に組み込んだだけだったような

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/05(金) 19:18:49.28 ID:+PlHZ3ZT.net]
>>36
教えてくれてありがとう
納得した

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/05(金) 20:31:49.06 ID:vNCSElTO.net]
のび太戦記ACEは別の人が出したりしてないの?

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/06(土) 12:27:02.27 ID:AOv7KQ4F.net]
>>38
リメイク版は前上げられていたNxCと出木杉が味方になる奴の二種類だと思うが……

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/07(日) 11:03:28.02 ID:hl8dpqGk.net]
>>39
その出来杉が味方になるやつは結局音沙汰なしで終わったんじゃなかったっけかな



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/14(日) 18:25:33.23 ID:nEr7JzsS.net]
のび戦はのびハザみたいに手を出す人がいないのかな?
RPG系は無理なのか・・・

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/14(日) 20:27:48.64 ID:tQAoJJml.net]
>>41
完成していないものに手を出すのは気が引ける
あとは素材の収集,加工に手間がかかる
そしてなにより権利関係で下手なマネできんからな

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/16(火) 19:26:28.33 ID:68220Hk4.net]
確かのび太とか一部のキャラはaaa氏が自分で描いた奴だよね
じゃ勝手に使って創作はできんわな

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/22(月) 19:05:18.13 ID:kc30QwhH.net]
>>43
のびハザ改造作品で、のび戦ACEののび太とスネ夫とジャイアンの立ち絵が使われていたものがあったが……それはどうなんだろうか。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/22(月) 22:10:00.84 ID:eZhXIcxK.net]
>>43
それ以前に版権ものの素材を使いまくってる訳だからその言い分はいまさらなんだよなあ
それを言うならのびハザも改造しちゃいけないことになるし

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/23(火) 01:00:32.13 ID:encIIGID.net]
確かに今更感はあるが良いか悪いかと問われると悪いとしか答えようがない
だから目立ち過ぎずにこそこそ裏でやるしかないってところかなー実際

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/03(木) 15:57:19.18 ID:8JZQQZgk.net]
新情報、なかなか来ねえな

48 名前:ホーク  [2016/03/03(木) 16:32:20.63 ID:YvSOqY/H.net]
バイオよりこっちの方が好き

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/08(火) 22:50:06.70 ID:Ks4esFhM.net]
もうゲームが出ることは諦めて
いったいストーリーがどんな最後になるかだけでも知りたい

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/10(木) 23:40:20.58 ID:HFvTW7K4.net]
>>49
同じこと考えてそうな人、案外たくさんいるかもしれない



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/11(金) 17:57:02.20 ID:gDHNFGBx.net]
>>49
それもまた一興か

52 名前:ホーク  [2016/03/12(土) 20:36:53.79 ID:3acCjqZp.net]
確か、バイオとコラボの奴の人だよね

バイオよりこっちの方が好きだけど

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/14(月) 00:16:10.47 ID:LDb13vs1.net]
のび戦NxCはいまどういう状況なんだろ

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/27(日) 23:58:57.60 ID:BN1OnG7U.net]
久々に覗いたら二次創作できてたのか!
ダウンロードしたいんだがメモリ不足とやらでできんのだがIEじゃだめかね

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/29(火) 15:33:59.92 ID:KlEsj0hB.net]
>>54
まだ出来てないよ 体験版だけ
メモリ不足かは知らんがファイルサイズが500mbと大きいから
IEが駄目ならクロームとかで試してみればいいんじゃない?

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/30(水) 14:05:14.65 ID:PH+NFYS0.net]
>>55
サンキュークロームでできたぜ
早速やってみる!

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/02(土) 20:01:51.42 ID:BlWDpf6o.net]
のび太戦記NxCの人、今どうなっているのだろうか……

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/02(土) 21:36:08.33 ID:0y6tUSMc.net]
2016年にのびた戦記ラッシュの予感!?

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/03(日) 17:27:12.05 ID:QL4aFpMN.net]
久しぶりに来たら次スレに入っていたとは

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/19(火) 13:21:38.08 ID:CAwCP6tg.net]
新作というか、続き出ないものかね...



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:SAGE [2016/04/23(土) 20:41:17.92 ID:JooGzI5I.net]
製作者達が『勝手』に作ってくれるのを待とうホトトギス(但し自分は作らない)

62 名前:マリオ [2016/05/10(火) 21:02:32.06 ID:EbCjbmSqT]
YouTubeでのび太暴走
出来杉スネ吉戦
のび太対暴走のび太見ました

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/11(水) 21:20:25.70 ID:Mw6BG4oN.net]
かれこれ最後の情報から4ヶ月くらいたった気がする

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/13(金) 22:29:50.67 ID:xz6PvWWV.net]
まだあったのか

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 21:19:46.09 ID:I+brLH7f.net]
新作情報まだぁ?

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/16(月) 22:28:39.55 ID:5Ot5Sw6d.net]
もう正直諦めたほうがいいと思う

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/17(火) 22:06:48.57 ID:KUBeCMq0.net]
>>66
あれほどの作品をそう簡単にあきらめろと?

とか言って実は作っていて8割方完成しているとか?
完成楽しみにまっています

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/18(水) 23:40:43.25 ID:6fZsBsoy.net]
簡単って言っても、もう最後の更新から4年も経ってるんだよなー

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/20(金) 12:17:25.51 ID:kuL7gY6d.net]
前にも言われてるだろうが、やはり自分で手掛けるしかないな

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/24(火) 15:59:04.77 ID:Lb6CSDIA.net]
それしかないよなあ



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/24(火) 16:17:45.50 ID:bvLR69l8.net]
欲しいものは自分で苦労する

72 名前:マリオ [2016/05/31(火) 07:35:55.45 ID:ARRyGNkAo]
バトル曲の元ネタ分かりました
聖剣1のラストバトルです

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 12:38:40.38 ID:fK5t6qIe.net]
しかし、この手の二次クロスゲーで一番の難点は……素材でも音関係でもなくシナリオだろうな……。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 18:57:22.96 ID:6SXTRHb0.net]
>>73
そうするとaaa氏の継続よりも1からシナリオを書いて新たなものを作るしかないか

それじゃリテイクじゃなく只の作品泥棒じゃねぇ?

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 19:00:29.43 ID:fK5t6qIe.net]
>>74
作品泥棒か……。
でも、二次創作って、言ってしまっては悪いが、そういうもののような気がしなくもない。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 21:24:09.32 ID:6SXTRHb0.net]
>>75
いやいや作品泥棒とかは只の飛躍すぎた発言だった失言すぎた
実際作るとしたらどうしてもシナリオで悩むのだから1からになるのは当然
こんな事言ったら2次なんて作れなくなるもんな
ホンと悪かった>>74は馬鹿の寝言として斬ってくれ・・・くっ

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 22:15:38.99 ID:fK5t6qIe.net]
>>76
いや謝る事はない。
自分も二次創作やってる身だから、「作品泥棒」と言うのは良い戒めになった。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/05(日) 13:10:27.47 ID:Ls1eyJWr.net]
ホント誰か続編でも初めからでいいから完成版こないかなぁ

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/05(日) 22:35:19.80 ID:bDhyPIxY.net]
>>78
続編は……aaa氏からプロット聞き出さないと(もし出来たらの話だが)作るのがかなり難しいと思う。
それを考えると、最初から作った方が無難だろうな。

80 名前:77 mailto:sage [2016/06/07(火) 11:12:06.18 ID:UmBZhX4p.net]
新規でリメイクやるんなら物語のプロット的に無印のび太戦記の話をどうするかかな。
正直、その話の中で重要であろうドラえもんとのび太の因縁をのび太戦記ACEの中に取り入れれば十分じゃないだろうかと思うんだが……



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 01:56:48.53 ID:FXtgb2Dz.net]
今更だがアーカイブ漁ってたらのび太戦記2見つけた ラスボス強すぎ勝てん
web.archive.org/web/20070227190723/http://www.geocities.jp/biohazard_naka_aaa/seisaku.html

のび太 操作方法 Z 弱攻撃(3回コンボ可) X 強パンチ X↑ 昇竜拳 X↓ ジャンプ波動拳 ゲージ点滅中強パンチ当てる+SHIFT押しっぱなし 秘奥義
↓ガード Z↑ジャンプ 立ち、移動、ジャンプ中にゲージ回復 X技はゲージ消費

シングルはのび太選ぶと スネ夫→ロッカ→リズニア→カイン→ジャイアン
→ヴェルナー→ドラえもん→メタルジャイアン→せわし→ソフィア→ソフィア=シリウス

メタルジャイアンは距離とってX↓ X強パンチはガード貫通

aceリメイクする人いたらソフィア脇役でいいから入れてくれ〜

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/11(土) 21:53:44.71 ID:48FDXT4e.net]
>>81
ほう格ゲーもあるのか…ちょっと遊んでみようっと

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/11(土) 23:20:28.58 ID:bmY2hiJY.net]
確かこれ前にラスボス倒しかけたけど一定時間か一定ダメージのどっちかでゲームが落ちて勝てなかった気がする

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/12(日) 00:16:54.84 ID:5HV4n+S3.net]
ツクールでのび太のダメージ変数変えて倒した セリフ言って爆発して終わり

我ハ現世ニオケル最強ノ力・・・
我ノ力ヲ求メル者ガイル限リ我ハ永遠ニ存在スル・・・

クリアしてもせわしとソフィア使えなかった 全キャラクリアか実装してないのか

85 名前:77 mailto:sage [2016/06/14(火) 19:04:08.72 ID:CosCAj3C.net]
のび太戦記2、昔やったことがあるんだがラスボスは倒せなかったな……。
ACEリメイクで、そのソフィア=シリウスを使うなら
「古代人が異世界(?)の敵勢力を撃退する為に造った兵器」設定が無難……かな?

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/15(水) 00:37:30.70 ID:Cxj8KVhb.net]
>>81
ぶっちゃけこっちの続きの方がやりたかった
ACEよりもなんか前作と世界観似てるし正統派続編として妄想できるな

まあ内容が思いつかなかったっていうからしょうがないんだろうが……
誰か作ってください!

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/15(水) 11:01:20.81 ID:2Kf+1miZ.net]
>>86
まぁ、のび太戦記2の方がACEよりも良いと言う人もいるんだろうが……
それはそれでシナリオやら参戦キャラ及び、そのキャラの設定とか、どうすれば良いか?
という問題も無きにしろあらず。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/17(金) 19:35:35.70 ID:4ijAzkN8.net]
そこまで考えこまんでも

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/17(金) 21:05:33.92 ID:2TTQnIML.net]
>>88
85だが、一応自分も二次創作やっている身だから、考え込むんだ。
特に参戦キャラや世界観設定なんて、確実に手掛ける人間の趣味嗜好次第になるし
それに加えて作家(?)としての力量が悪ければ、出来が拙いモノになるから

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/18(土) 01:56:38.90 ID:QlJNyAC1.net]
いっそ戦闘の味方グラは旧FF方式にすれば楽に作れるかも・・
でもただのサイドビューじゃつまらんし



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/18(土) 07:29:11.79 ID:cnS4IOB4.net]
>>90
RPGツクールMVならデフォルトでサイドビューにもフロントビューにも切り替えられるよ。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/19(日) 00:44:02.67 ID:nvA/ysUG.net]
>>91
aaa氏2000→MV切り替えと見た

って事はサイドビューが楽になるMVがあるから他の製作者様たちにもチャンスが出てきた
さあ誰が今年中に発表できるか・・・
ウディタ知らない子ですね(あれ訳わかめ)

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/19(日) 15:30:46.48 ID:ncyxbKer.net]
まぁMVのサイドビュー戦闘のフレーム数は……公式ホムペ見れば分かると思うが、プラグインを弄らないとデフォルトで3フレームのままなんだよね……

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/23(木) 23:59:38.35 ID:+o4aTyAl.net]
>>93
あの人(aaa氏)ならプラグイン弄りごとき余裕っしょ
いまだ2000でのあの戦闘コモン理解できないでいる私がいる

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/24(金) 00:37:31.53 ID:UsOjTpop.net]
>>94
だがプラグインはjava scriptで書かれたものだから……
余裕ではないと思われ

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/29(水) 22:55:58.71 ID:8TavqjZs.net]
アークウィンドくん、いるかい?

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/29(水) 23:44:01.19 ID:N6Lqs6a+.net]
>>96
何の話をしているんだ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/30(木) 15:47:15.69 ID:lSVWsMpN.net]
>>96
アークウィンドの文字を見てドキッと来てしまった自分がここにいる。
HNでそれを使ってた(?)時期があるから……。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/30(木) 22:30:24.72 ID:WlWb4N1q.net]
>>98
やっぱりか
のび太戦記について調べていた時にtwitterと同じ文章をこのスレに投稿していた人がいてな
スレに書き込む時の口調も同じだから気になっていたんだ
今度テストプレイを頼むかもしれんからその時はよろしく頼む
このスレはあっちの奴らに監視されていて居心地が悪いからな

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/01(金) 00:07:58.20 ID:O2aiG0kF.net]
>>100
おそらく貴方の言うアークウィンドであろう自分です。
メールアドレスは……一応、どこかで晒しておくべきでしょうか……



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/01(金) 00:08:33.33 ID:O2aiG0kF.net]
>>100
↑のは>>99の間違いです。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/01(金) 21:19:50.93 ID:k/KFHz2G.net]
>>101
asdgatespa1@yahoo.co.jp

メアド作っといたよ
空メールでもいいんで送信しといてくれ

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/01(金) 22:06:03.96 ID:O2aiG0kF.net]
>>102
挨拶(?)と一緒にメルアドも送信しました。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/02(土) 01:00:26.04 ID:1jJfWuvA.net]
>>103
ありがとう、確認できた。
のび太戦記NxCはもうストーリーの流れは完成していて後はキャラの技とマップとイベント作るだけなんだ
今はACEでいう2章ぐらいまで作ったかな?大体流れでプレイしてみて6時間ぐらいかな
後、タイトルロゴもACE風に変更した
i.imgur.com/0SnePFJ.png

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/02(土) 16:09:59.18 ID:N6yI4aRg.net]
>>104
いいね完成楽しみに待っています

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/03(日) 14:12:28.65 ID:5bi6GQNZ.net]
ふとのび太戦記NxCで検索したら、何かブログが出てきたけど……
まさか……?

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/04(月) 00:26:41.39 ID:t25wB44a.net]
>>106
製作記ついでにゲームの攻略とかストーリーとかをブログに書こうとしたけど
やっぱりブログはまずいと思って非公開にした
今は放置してる

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/04(月) 14:02:53.81 ID:6eEbODPr.net]
>>107
104だが、なるほどそうだったんだ。
まぁ確かにまずいよね……。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/04(月) 18:52:32.55 ID:m363TbUj.net]
完成はいつ頃を予定してますか?とても楽しみです

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/07(木) 02:57:43.06 ID:0y+l/OmY.net]
>>109
楽しみにしてくれてありがとう
でもどのくらいで完成するかはわからないなぁ すまん



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/10(日) 04:25:25.17 ID:uHSoT6Fe.net]
>>110
お体と自生活優先にしてください
いつでも待っていますので自分のやりたいようにお願いします

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/11(月) 06:46:24.42 ID:d3n/YpZ7.net]
おい!それってYO!のびハザのネタじゃんか!

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/16(土) 07:40:45.53 ID:jllP7+5F.net]
RPGツクールMVで残念な知らせが……
ナムカプ参戦の作品は、投稿サイトユーザー及びそのサイトの投稿作品限定だって……
opgame.jp/creators/material.php

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 20:11:07.21 ID:SOw4ukNG.net]
>>113
単純に自分で書けばいいだけの話じゃねぇ(玄人思考)

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/25(月) 20:42:25.57 ID:ehKygbYh.net]
>>103
出来上がるまでにはどの位かかりますか?

116 名前:101 mailto:sage [2016/07/26(火) 00:25:49.27 ID:FOjQUPb8.net]
>>115
もしかして……>>103じゃなくて、>>104の間違いですか?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/26(火) 08:37:09.71 ID:sOsEWkVy.net]
あ、、、間違えました。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/04(木) 12:26:42.83 ID:eUvci5b4.net]
ひたすら一人で弄りまわして大体改造の方法がわかったから解説とかしてみたいと思ったけど
公開する場所がないな

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/04(木) 12:57:27.02 ID:W1XcrLY5.net]
>>118
希望者限定で公開とか、情報wikiに公開とか?(後者は危ういかな……)

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/04(木) 13:12:14.58 ID:eUvci5b4.net]
Wikiかなるほど…
また今度作ってみるよ



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/04(木) 13:21:09.36 ID:xNkVu3R3.net]
Wiki作り終わったらここにURL張ればいいんじゃないですか?ここには大抵希望者しかいないだろうし。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/09(火) 23:04:07.25 ID:q3mlOqFa.net]
動画なんか出した日には…
このスレも活発化することすることふひひひひ

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/10(水) 10:12:08.20 ID:ozn3Jmt7.net]
>>122
でものび太戦記NxCの作者は自分の作品の動画は動画投稿サイトに上げるなと話ているんだが、それは

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/10(水) 17:35:26.82 ID:4xRsEuux.net]
その頃は丁度pxz2が発売された頃だったから
ナムカプみたいに荒れないようにって事なんじゃないかな

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/10(水) 20:19:20.79 ID:ozn3Jmt7.net]
>>124
まぁそれもあるかもしれんが……上げないでくれという理由はのび太戦記ACEみたいに削除要請が来られる事への懸念が大きいからだろうけど

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/10(水) 23:29:58.32 ID:Zgcoit8C.net]
無視して上げるバカがいるからなこれはあきらめるしかない
やっぱりこうなったWWWWで軽いノリで

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 12:15:27.38 ID:C40OyoxY.net]
>>126
それは色々とどうかと思うが……まぁ
某ドラ○ンファンタジー2みたいなもんかと思うしかないのか……

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/14(日) 00:33:46.80 ID:hCmF4OlUh]
投稿されるのは仕方ないを前提に思わないとやってられんよ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/24(水) 20:31:28.43 ID:fIXbarPP.net]
削除要請なんて、ものすごい有名になって注目でもされない限りくる確率低いだろ
いまとなっては昔のaaa氏が作ったときと違って話題にもされないタイトルだし
昔と違って2次創作があふれかえっている時代で動画だしたところで簡単には
以前みたいな盛り上げりはおこらんよ

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/25(木) 16:58:34.20 ID:74zNJ4Ju.net]
>>129
それもそうだな……



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/27(土) 13:18:55.89 ID:iWIW1Uzh.net]
やっぱり完結して欲しいな

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/30(火) 06:35:06.37 ID:EyH0w7xX.net]
RPGツクールMVってナムコやらコラボして
ワルキューレとかパックマン素材公式で配布してるのかよ
セールで購入してコラボ多いのはじめて知ったわw
これは、のび太戦記作ってくれっていってるようなもんだろ
お前らもがんばって作れー

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/30(火) 15:05:51.17 ID:ROGc9iIf.net]
>>132
言いだしっぺの法則というのがあるんだが、それは。
後ナムカプ参戦作品の素材は投稿サイト限定だからな……悲しい事に

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/03(土) 19:33:51.44 ID:+3RJb85y.net]
ドラえもんの誕生日に新のび太戦記公開!・・・・・なんて事はなかった

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/08(木) 13:15:20.01 ID:NsXLLgd/.net]
過疎だな

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/20(火) 12:55:54.30 ID:5CwDp9tX.net]
>>135
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/20(火) 15:08:57.24 ID:PEa3GZIT.net]
結構前にバカが続き作ろうとしてなかった?
動画も出してて糞しょぼい感じだったけどあの雑魚どこ行ったんだろう

138 名前:101 mailto:sage [2016/09/28(水) 16:06:01.09 ID:j0f8Y+ts.net]
>>96の方にアークウィンドと呼ばれた者です。
実は今、テスト的にRPGツクールMV仕様ののび太戦記ACEを造ろうかなと画策しておりまして
その為に、NxCを手掛けているお方にグラフィックの使用の許可をメールで頂こうとしております。
駄目でしたら……本家ののび太戦記ACEなり、某海外のドット絵サイトにお世話になるかもしれません

139 名前:101 mailto:sage [2016/09/30(金) 05:37:56.72 ID:cjW594o8.net]
今日、返信が届いて許可を頂けました。
利用規約に従えば良いそうです。
ちなみにドット絵は、やっぱり某海外サイトからのものだったようですね。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/30(金) 18:46:55.04 ID:PMpa/w5h.net]
>>139
ナムカプは自炊、PXZはロムからファイルを取り出せたがキャラの画像ファイルが.sapkで俺にはどうにもならんかった
ボイスは.hcaだったんで変換できたんだがなぁ
どうせ同じの使うならと思って海外に頼った次第



141 名前:101 mailto:sage [2016/09/30(金) 18:52:57.59 ID:cjW594o8.net]
>>140
貴方も何かリメイク版を作ろうと思ったのですか?

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/30(金) 19:13:56.95 ID:PMpa/w5h.net]
>>141
NxCの人です

143 名前:101 mailto:sage [2016/09/30(金) 20:20:38.12 ID:cjW594o8.net]
>>142
まさかASD氏ですか?
この場で言うのもなんですが、先日はご返答ありがとうございました。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 23:38:46.56 ID:RR6jqgC/.net]
過疎






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<31KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef