[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/12 09:47 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 886
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

2D格闘ゲームツクール part26



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/11(火) 15:05:47.55 ID:XCP2kMcE.net]
ここは2D格闘ツクールについて語るスレです
作品に関する話題や技術的な事を仲良く楽しく

LR(ローカルルール)

格闘ツクール関連であればどんな話題でも構いません
世間話からお勧め作品、技術的な事までお気軽にどうぞ

建設的な意見であれば批判でも歓迎しますが
特定の作品や作者に対する叩きは禁止とします

MUGENなど他ツールの話題は専用スレでお願いします
ここで質問などを受けてもお答えする事が出来ません

荒らしに構う人も荒らしです
スルーするか黙ってNGに入れましょう

■関連スレ
格ツクゲーネット対戦スレ※タイトル不問VP以外
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1257378988/

■前スレ
2D格闘ゲームツクール part25
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1381064553/

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/24(水) 07:25:04.53 ID:rcDD5LMT.net]
>>258
ああいうのはspineで作ってると思うよ。そのままゲームエンジン用に書き出せるから。
スプライトスタジオでも良いかな?要はボーン変形があるやつ。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/25(木) 12:30:43.07 ID:7NP4XLef.net]
サイト見たらすごそうなツールなんだが使ってそうな人他にいないな

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/26(金) 23:46:37.43 ID:OD07IhSG.net]
ゲーム作りにそこまで投資できる人が羨ましいし、尊敬するわ
俺はフリーソフトしか使ってないな〜 素材もフリーだよ
今月中に今ツクってるやつをどこかに上げるので遊んでくだされ…
もしかしたらヘンな事が起こるかもしれけど。
マニュアル作らなきゃいけないんだけど、もう明日にしよう
おやすみなさい。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 14:45:47.28 ID:viKPUTH+.net]
他人の作品触るのも大好きだから楽しみにしてるよー

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 20:46:37.52 ID:63rTAFky.net]
格ツクゲーに巨乳キャラいると興奮する

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/29(月) 10:10:39.59 ID:3iuTcpHn.net]
>>224
超遅レスだけど、解決出来ました。ありがとうございます!

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/29(月) 10:29:27.59 ID:3iuTcpHn.net]
今更な質問かも知れないけど、教えてください。

画面端のノックバックが攻撃側に返ってくるから、茫然さまのとこを参考にして、細かく「画面端に接したら移動減少」を組んで、ノックバック自体は解決しました。
しかし、ノックバック減少中のキャラに追加攻撃をすると、極極稀に追加攻撃が当たっても無視されて追加のやられモーションが出ません。
原因が、移動減少スクリプトの処理とヒットの処理が偶然被っていることかと思うのですが、同じような現象起きる方いますか?PCスペックは足りててゲーム速度もデフォルトです。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/31(水) 12:42:34.23 ID:/7wUxV2p.net]
それだけじゃなんも判断できない
せめてスプリクトのスクショでもとってきて

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/31(水) 22:14:28.33 ID:scWdoPqW.net]
ループで処理してたらそれが終わるまで別のスクリプトにならない的なバグなかったっけ?



274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/31(水) 23:29:39.77 ID:8mXn20st.net]
whitecats.dip.jp/up/download/1496241534.zip/attach
なんとかギリギリ間に合ったよ
とりあえず遊んでやってくださいな
ダウンロードのPASSはmamitomoeだよ
ゲームで何かヘンな事が起こらなければいいんだけど。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/01(木) 00:08:52.19 ID:1Xan6jch.net]
>>274
とうとう遊べる日がきたか・・・ありがとう
というわけでここでマミさんが消えて行動不能になりました
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1267314.jpg.html
ちょうどテレビの真下あたりで6Bの蹴りやってたら消えました

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/01(木) 00:17:22.34 ID:OgEDDiQ7.net]
>>275
報告ありがとう〜
あー、やっぱり不具合でたか…
どこかスクリプトの記述がおかしいのかなあ
明日仕事から帰ったら見てみるよ!
当方大阪なんだけど、さっきからゲリラ豪雨が…こわいなあ。

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/01(木) 02:05:28.59 ID:kMwb8nWm.net]
おーおめ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/01(木) 22:24:54.08 ID:OgEDDiQ7.net]
マミゲーム、ジャンプ攻撃からの着地の所の処理が怪しかったので修正
着地の瞬間にマミさんが一瞬だけど消えてたみたい
これでマミさんが消えなくなればいいんだけど…
マニュアルも誤字脱字があって恥ずかしい。

ああ、またゲリラ豪雨が来たよ
昨日よりすごい事になってて雷もすごいからPC落とすよ

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/01(木) 22:51:22.40 ID:1Xan6jch.net]
マミゲーム一部の敵がガードすると別のキャラになるね

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/02(金) 00:19:44.33 ID:gAs3tMlM.net]
>>279
頑張って直してるよ
多分もう大丈夫だと思うけど…
マミさん行方不明問題も直るといいなあ
怪しい詰所は直したつもりだけどまだ不安だわ
ステージファイルのサイズがどうしてもデカくなるね
最終的にはギガ単位余裕でいってしまう
明日も仕事なのでぼちぼち寝ます
ちょこっと修正したやつは今週中か来週のアタマにまた上げますね

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/02(金) 10:51:04.60 ID:qNMyyk0M.net]
正直つまらん

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/02(金) 11:58:49.49 ID:TqBjUm4r.net]
マミゲーやってみた
敵とステージの作りこんでるし技も多くていいね。
バランスは若干大味か。

AB射撃で大体の敵殲滅できるし魔力切れたらマミキックだけでハメ殺せるから
技が多くてもあんま使いどころがないのがなぁ。
個人的には必殺技ぶっぱが爽快感あったので通常攻撃でも魔力溜まって欲しい感じ。
他にガードで溜まったり魔力溜めやすい攻撃があったら面白いかも。

魔力切れのペナも現状気にならんから魔力が底を突き易くしたり
魔力切れのペナルティ重くしたらメリハリつくかもしれん。

283 名前:マミゲーの作者です mailto:sage [2017/06/02(金) 18:48:00.29 ID:gAs3tMlM.net]
>>281
ガクッ…

>>282
マミキック強すぎたかなあ
実は元々リボンで敵を攻撃すると徐々に魔力が溜まるっていう仕様だったんだけど
エリア移動でゲージそのものは回復するからいらないかな、と思って外したんだよ

ガードは現状だと逆に体力と共に魔力も削られる
魔力が底を突き易くするために入れたんだけど、ペナルティ自体がやっぱりぬるいか…
ちょっと厳しめぐらいがいいのかな。



284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/03(土) 12:21:52.32 ID:BnaRV7FC.net]
厳しくしすぎてテンポ悪くはしないでほしい、格ツク特有のフリーズが頻繁に起こるからね
というかバグ不具合以外の事はあまりホイホイ取り入れるとただのクソゲーになっちゃうから完成させるまではやめておいたほうがいい

285 名前:マミゲーの作者です mailto:sage [2017/06/04(日) 00:41:13.32 ID:KIrm6on6.net]
バグ不具合の修正版を上げました。ver1.0aです。
whitecats.dip.jp/up/download/1496503180.zip/attach

ステージ2のお菓子の魔女との対戦時にシャルロッテ(変身前)が
ピョンピョンジャンプしてますが、攻撃しないでしばらく放置して勝手に変身させると
マミさんの魔力ゲージのストックが最大値になります。
あまり意味ないけどw
明日、ていうか今日は休日出勤しないといけないんで、もう寝ます。

286 名前:マミゲーの作者です mailto:sage [2017/06/09(金) 22:51:37.58 ID:1Ln+hchW.net]
上のバージョン表記間違ってますね。正しくは0.1aでした、スンマセン…

最新の修正版です。ver0.1cになります。
whitecats.dip.jp/up/download/1496942905.zip/attach
あるザコ敵が自爆攻撃をしてくるようになりました。
前のバージョンにも入っていたんですが、設定ミスで出なかったので直しました。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/10(土) 15:04:50.78 ID:Be+0L5Zh.net]


288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/26(月) 14:16:42.94 ID:jprOI7aS.net]
格ツク3rdがもしも出たらいいなと思う気持ちと、出たら今2ndでツクってるのを移植や断念が面倒という気持ち
まあ、現実は2ndで何年もかけてツクるしかないんですけどね笑

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/04(火) 21:27:58.97 ID:smD7aV1B.net]
超絶致命的なことに気が付いてしまったのだけど、ストーリーモードは複数人対戦も想定しているせいで画面が主人公中心に動く?
2人対戦は普通に2人の中心にカメラがくるから片方がジャンプしても画面は動かないけど、ストーリーモードは主人公がジャンプしただけで画面が上に動いてしまう・・・
対処方法はありませんでしょうか?

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/04(火) 21:38:29.30 ID:smD7aV1B.net]
>>289
自分でヴァンプリとかの有名どころでストーリーモードと対人モードを比較しました。ストーリーモードでは画面移動しちゃう見たいですね。知らずにジャンプ力高めにツクってたのでストーリーモード違和感だらけ、、、。もうストーリーモードいらねーなコレ。

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/11(火) 01:19:16.98 ID:SW8XF2pp.net]
win10でfairyfightingが起動しないのですがwin10には対応しているのでしょうか
作者様の言う通りにmicrosogtIMEを使ったりCprogramにファイル作って起動したりしても0xc00000022というエラーが出て起動できないです

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/11(火) 01:52:32.96 ID:HLP+ePiI.net]
レスしようとしたらNG規制出た

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/11(火) 01:52:49.01 ID:HLP+ePiI.net]
あ、書ける。何が引っかかったんだ



294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/11(火) 01:53:16.33 ID:HLP+ePiI.net]
>>291
DirectPlayを有効化する。(Windows8.1および10)
主にWindows10の64bit版で発生する現象のようです。
コントロールパネル→プログラムと機能→Windowsの機能の有効化または無効化→
「レガシーコンポーネント」の中の「DirectPlay」にチェックを入れる。
ゲームを起動したときに「DirectPlayを有効化しますか?」というメッセージが出た場合は、
表示にしたがって有効化して下さい。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/11(火) 01:54:33.77 ID:HLP+ePiI.net]
↑けもフレふぁいと!のウィキの転載です
書けた。何がNGワードだったんだろ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/11(火) 10:45:20.54 ID:SW8XF2pp.net]
>>294
返信ありがとございます後で試してみます

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/11(火) 15:33:39.86 ID:SW8XF2pp.net]
無事起動しました!助かりました
ありがとうございます

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/29(土) 20:48:22.35 ID:xW9BoF4e.net]
いえーい、みんなツクってるかーい!?

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/13(日) 11:43:34.67 ID:viqV3qjl.net]
時間見つけてツクってる。あんま進んでない
明日から転勤で勤務先変わるから憂鬱で仕方がない
今まで通勤時間片道15分だったのに1時間15分になっちまったよ
なんでこんな盆の時期に転勤なんだ? 10月じゃなかったのかよ。
格ツクの話ができる奴がいればいいけど、おらんだろうなあ・・・

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/15(火) 02:19:33.41 ID:UtVr6MeP.net]
1年前から始めた新参者です。このスレでは大変お世話になりました。
とりあえず2キャラと基礎が出来たので、よかったらプレイしてみてください。
どんな些細なことでもいいのでツッコミお待ちしております。
https://fantia.jp/fanclubs/1689

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/15(火) 09:08:38.45 ID:Q+O7FfkN.net]
会員登録すんのがめんどくさい

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/15(火) 13:48:14.18 ID:UtVr6MeP.net]
>>301
すみません、どうぞ!
https://1drv.ms/u/s!Ajb-OB36GUvtyEcMCOISoigqOEq5

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/16(水) 02:40:35.03 ID:d3S8+kBG.net]
・トレーニングモードは対戦モードでのみ使えるサンドバッグキャラ(ボタン操作でゲージ操作できるとか)があった方がよさそう
・ヒットストップがほぼほぼ無いから攻撃当ててる感が薄い
・前方中ジャンプに星を消費するコストに見合うだけの利用価値を見出せない(コンボゲーじゃないからそこから畳み掛けられるわけでもないし)
・全体的に動きが緩慢なのにフロントステップとバックステップも同様に緩慢だから実用性に乏しい印象

プレイしてみて思いついた点はこんなとこかな



304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/17(木) 00:55:11.51 ID:Duda+2RN.net]
悪いがこれがまともなゲームになる未来が見えない

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/18(金) 18:52:40.58 ID:TWIFHZF/.net]
上のレスが言ってるようにヒットストップがほぼ無いのに加えて
効果音とエフェクトがしょぼいのも難点だな。
爽快感がないしヒットしてるのかガードしてるのかもわかりにくい。
立ち強パンはキャンセルがしにくいってか目推しで必殺技が繋がるような感じ?
星とゲージもやりたいことはわかるけどややこしい。
刺し合うにしても技が少ないし全体的にダメージが低めなのでダレる。
(主人公の浮かす技がダメージ高いし超必も繋がるから浮かし技ぶっぱでいいや感がある

作りは丁寧だしボイスもあってがんばりは見えるけど
もうちょい既存の格ゲーっぽい作りにしてもいいんじゃないかと思った。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/20(日) 01:52:27.43 ID:C3DCnLGk.net]
上の方で書かれてる事とほぼ同じだけど、ヒットストップやらエフェクトやら
取り込みとはいえ、キャラグラを頑張ってる分もったいないかな。
既存の2D格闘ゲームを実際にやってみて、自分ならこうしたいとか、
ここはお手本にした方が良いとか、スレの住人に聞く前にまず自分で考えて欲しいね。
それぐらい基礎の部分がダメだと思う。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/20(日) 10:00:35.16 ID:XOYwN1IE.net]
個人的には結構楽しめたわ
キャラグラ良く出来てるし背景も多い
自分の場合は見た目の良さがやるモチベに影響するので
タイトル画面やAre you readyやGOのデザインはもう少し凝って欲しいところ
今の段階で格ゲーとしてのシステム周りに稚拙さが目立つのはまぁ仕方がないと思う
まだ制作途上だろうし、このモデリングスタイルでキャラが増えてきたら
結構楽しいゲームになりそうだから、この先もがんばってほしい

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/20(日) 12:25:24.31 ID:vlp5UEc7.net]
沢山の反応ありがとうございます!
まさにツッコミ待ちでツクったところを指摘していただいたので、嬉しい限りです。
ほぼ全部、どこかのタイミングでプレイヤーに伝えるために書かないといけない内容だったので、長文ですが記事に書きました。
https://fantia.jp/posts/16042
反論議論ではなく過去の話なので、やはりツッコまれるのは理由があるんだと認識できました。
本当にありがとうございました!
長文過ぎるので暇な方向けです。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/20(日) 15:11:38.35 ID:CaA4s+Kx.net]
格ゲーじゃないなら先にそう言わんと、スレの住人は格ゲーだと思ってプレイするんだからそりゃ既存の格ゲーを比較対象にして評価するわな

言わんとするところはわからないではないけど、ある程度は既存のシステムを踏襲してる方が逆に取っ付きやすいんじゃないかなとは思うよ

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/20(日) 16:09:45.60 ID:q9YAs/P9.net]
全部読んだ。
格ゲーやらないような人を取り込むにはちょっと敷居が高すぎる気がするけどなぁ。
星システムや削れた体力が超必ゲージになるのはわかりにくいし
アケコンも持ってないだろうから必殺技出すのもしんどいと思う。
というか実際PSコンだとしんどかった。

エフェクトやヒットストップ少なめにしたいのもわかるけど
しょぼすぎて爽快感が無くなったり情報の取得がしにくくなったら本末転倒。
昔のスト2とか今と比べたらグラはしょぼくても攻撃当てた爽快感はあるし
ヒットガードの判断もしやすいしでちゃんと作られてるからなぁ。

まぁこういうのは本人の作りたいように作ってナンボだし
あくまで一つの意見として。

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/20(日) 16:40:56.54 ID:RFw5mhVv.net]
格ゲー未経験者に向けた簡単なゲームを目指すなら
必殺技はコマンドじゃなくて必殺技ボタン+方向キーのスマブラ方式のほうがよかったのでは?
もう仕様は固まってしまってるだろうからこのままでいくしかないか

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/24(日) 00:27:13.28 ID:CX641xdT.net]
仮面ライダーの2頭身のゲーム作ってた人やめちゃったの?
あれ面白くて久しぶりにやろうと思ったら消えてたわ

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/24(日) 00:58:33.80 ID:jujObWSJ.net]
やめてないよ



314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/24(日) 01:33:47.46 ID:CX641xdT.net]
えマジ?
でもサイト消えてるよ?

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/24(日) 08:48:05.39 ID:jujObWSJ.net]
俺が作ってる本人だから間違いないよ
ライダーダトルググればなんか出てくると思う
今はニコ生とTwitterでしか活動してないんだ

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/24(日) 15:36:32.69 ID:7vn8yOt2.net]
ぽけシスってまだ作ってたんだな

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 08:15:03.60 ID:1p35Avu9.net]
ぽけシスはキルコみたいな版権キャラ入れて無ければもっと有名だったと思う

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 22:41:44.69 ID:pM+F4lmq.net]
それは無いかな…

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 18:13:46.59 ID:LtjkOO0s.net]
>>315
横からですまんが公式からDLできねーぞ

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 22:01:37.25 ID:AU9uv5cz.net]
>>319
onigoroshirider.web.fc2.com/DL.htm
多分ここからDL出来ると思う

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 20:22:46.20 ID:ZsZd5dKz.net]
>>320
やっぱダメだわ
火狐だからかな

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/10(金) 11:53:28.62 ID:n3PD8RbC.net]


323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 06:58:22.17 ID:mdDzagoL.net]
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆



324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/05(火) 13:05:18.56 ID:7lXbZ8Vd.net]
保守

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 07:39:00.25 ID:tKl3ol8y.net]
今更だが、ついにやった。
ヘルプのHTML化
https://imgur.com/a/1Ppcv
変換して変換してさらに文字化けリンクミス前夫手調整とかなんだよ

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 07:46:24.89 ID:tKl3ol8y.net]
https://imgur.com/a/m6Hb7
まあ、2か月前にやって力尽きて放置していたのですが。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/15(月) 16:24:48.61 ID:yfL4TkBbH]
https://i.imgur.com/A973Q6V.png
https://i.imgur.com/LgufLwo.png
リンクミスしてた

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/27(土) 18:33:16.75 ID:+ki6kgrO.net]
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

7CK22

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/28(日) 08:29:10.08 ID:MBGDtz4b.net]
https://i.imgur.com/LgufLwo.png
https://i.imgur.com/A973Q6V.png

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/12(月) 22:10:51.72 ID:uaS7py55.net]
9か月ぶりに更新
ダウンロードのパスワードはmami05
よかったら遊んでやってください。

whitecats.dip.jp/up/download/1520855617/attach/

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/13(火) 22:40:51.29 ID:PK0FUG3p.net]
お疲れさん
遊ばせてもらいますね

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/20(火) 23:17:07.99 ID:kNcgfy6u.net]
>>330
弾かれたDL不可能でした。

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/23(金) 23:02:52.67 ID:iJH7xVww.net]
>>332
パスワード間違えてませんか?
mami 「オー」じゃなくて「ゼロ」ですよ。



334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/02(月) 17:02:58.75 ID:NGN09SwZ.net]
>>298
>>299
いつ動かなくなるか分からんツールに
何か月、下手すりゃ年単位で創作時間を費やす訳には
いかんようなってると思う

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/02(月) 17:08:25.55 ID:NGN09SwZ.net]
それと格ツク製の作者は、
DLする紹介ページや動画には
「格ツク2nd」でつくってるって一言書いてくれんかの
動作環境win95〜win10までずらっと並べて
さも、何でも動くよみたいな誤認識させられる

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/03(火) 22:27:39.57 ID:93DyepEb.net]
なにこれこわい

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/08(日) 08:58:50.73 ID:q++cY9bE.net]
>>335
対応OSとしては問題ないんじゃないの?

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 16:24:47.98 ID:Rmoy3mkz.net]
せめてwin7、8の言語ツールバーなんちゃらの起動バグ
win10のアプデの度にすったもんだしてる感

まあ作者に問い合わせ行くだけだろうから確かに問題ないな
有料かそんなにやりたいゲームじゃなかったら
ごみ箱ポイで素直に他のゲームで遊べ

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 19:27:57.18 ID:wOy7umL0.net]
https://www.famitsu.com/news/201805/08156873.html

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 19:29:23.79 ID:wOy7umL0.net]
↑間違えて投稿してしまった・・・
アクションゲームツクールMV
格闘ツクールの後継的に使えれば良いね
「スーパーファミコンやメガドライブといった懐かしの16ビットコンソール・クオリティーの2Dアクションゲームの制作に特化したツールだ」
っていう所が少し残念な気もするけど
詳細に期待

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 17:35:08.95 ID:7e59H05p.net]
16ビットクオリティーとわざわざ書くのは
ツクールライクに制作させるとなると複雑なことをさせるのは無理なので
テンプレから選択してくみ上げるタイプになるという事なのかもね。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 22:58:53.97 ID:K6WIP+ow.net]
まぁそれでも2ndも言うなればそれくらいだからね
解像度は圧倒的に上だけども
現状よりも上のクオリティの格闘ゲームが作れるならそれにこしたことはない

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/10(木) 15:03:14.36 ID:lnIjNoS8.net]
>>341
コンストラクションツールかな
スーファミ、メガドラって格ゲーだとスト2、ターボ、スパ2くらいしか
まともな移植って見たことないけど
ネオジオの移植はことごとく微妙な出来だった記憶
スーファミのセーラームーン主役争奪戦は面白かった

でも今ふうの画面全体にエフェクトバリバリの格ゲーは16ビット機ではネオジオクラスだよね



344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/10(木) 15:22:09.58 ID:PdONuFMR.net]
格ツクの次期候補になりうるかどうかはまだ何とも言えないけれど
専スレ立ててみたのでアクツクMVの話題はこちらに移動しておこう。
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1525933185/

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/10(木) 17:55:21.37 ID:MoJrQdPq.net]
なんにしても情報が少なすぎるな
むしろ実際に販売されて触ってみないと判断できそうもないまである

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/10(木) 20:37:12.74 ID:JrsIHHDk.net]
アクツクの時は直前まであるって言ってたはずの機能が半分くらいはなくなってたからなあ
まったく期待できないと思っておくのが精神衛生上いいと思うわ

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/14(月) 16:29:28.29 ID:Qg40CCYy.net]
MV自体の話題は別スレが良いかもと思ったけど、対戦格闘の話題がでていたので
www.4gamer.net/games/418/G041884/20180514041/

>ここで筆者は,個人的に気になっていた疑問をぶつけてみた。
果たして,本作を応用すれば対戦格闘ゲームを作ることはできるのだろうか?
 この質問に対する答えは,「ものすごく頑張れば,作れなくはない……といったところ」(最上氏)
というもので,現状ではかなり難しいと考えてよさそうだ。残念。

本格的な2D格闘なら、やっぱり格ツク2ndの地位は揺るがないのかな。
そろそろ、新しいツクールなり、ツールが欲しい物ですよ。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/14(月) 20:10:40.37 ID:8p4SGfOh.net]
なんてかまずOS的にどんどんきつくなるのが
需要あるだろうし作ってほしいよね

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/15(火) 17:48:02.88 ID:1XTdfPsU.net]
ギルティギア風ツクールとストリートファイター風ツクールだったらどっちが需要あるんだろうね

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/28(月) 22:17:50.96 ID:JU1YgVdD.net]
>>349
どっちもありそうでなさそう

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 22:25:35.59 ID:DBmiLuVY.net]
格ゲー野郎を唐突に思い出した

352 名前:>>300 mailto:sage [2018/06/09(土) 12:41:57.12 ID:tYqYf6j8.net]
>>300です。
約1年経って2から5キャラまで増えました。
最新のミライアカリはかなりマシな動きになっているかと思います。
キズナアイとミライアカリのボイス以外は5キャラ完成しています。
よかったらプレイしてみてくださいませ。

ログイン必要常に最新→https://fantia.jp/fanclubs/1689
ログイン不要で書き込み時の最新Ver12E→https://1drv.ms/u/s!Ajb-OB36GUvtyFOIslYZMXz_Asz4
ログイン不要でDL可能Ver反映遅い→https://www.freem.ne.jp/win/game/15501

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/09(土) 13:41:13.84 ID:PnNQpXNE.net]
やってみたよ

>最新のミライアカリはかなりマシな動きになっているかと
何の冗談でしょうか



354 名前:格ゲーマー [2018/06/09(土) 23:32:38.67 ID:K4/OErAH.net]
無料の格ゲー週刊誌


【美人を2人ナンパして3P】
https://www.xvideos....3/200gana-658_matome


【アニメ ハイスコアガールでストリートファイターが主役級に注目を集める】
hi-score-girl.com/


【格ゲー漫画は世の中にこんなたくさんあった】
https://kakuge-checker.com/topic/tag.php/%e6%bc%ab%e7%94%bb/


【映画 レディプレイヤー1にメカゴジラ、ガンダムといっしょにゲスト出演】
wwws.warnerbr...o.jp/readyplayerone/


【テレビ番組で大々的に放送される大人気のeスポーツ特集】
https://www.youtube..../watch?v=aRFShOFzB6s
https://www.youtube..../watch?v=Csu-w3qPJwA
https://www.youtube..../watch?v=W_R8DQTAqV8
https://www.youtube..../watch?v=KRzqPMa_BvQ
https://www.youtube..../watch?v=f7TO0zUOGHw
https://www.youtube..../watch?v=PqopAuCFXoo
https://www.youtube..../watch?v=VkKngvL4DOo
https://www.youtube..../watch?v=n_Kd5AOkfsc
https://www.youtube..../watch?v=ulp0h2AkalA
https://www.youtube..../watch?v=6TOOs0TjZCk
https://www.youtube..../watch?v=rNLSrr5IZUk
https://www.youtube..../watch?v=9j-Y-c7C4fM
https://www.youtube..../watch?v=z16T3lYVIWE
https://www.youtube..../watch?v=F6RE2Xx08g4


【日本が世界に誇る世界から賞賛される日本人格ゲーマー】
https://www.youtube..../watch?v=6sjEQX1jWCk


【世界最大の格ゲー大会evo2018が8月に今年もラスベガスにて開催】
https://kakuge-check...r.com/memo/view/evo/


【小悪魔ageha 読者モデル堂本かな】
https://www.xvideos....923/1giri_ageha_kana

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/10(日) 01:45:23.11 ID:tI354Qgp.net]
>>352
格ツク2ndのゲーム、起動すらできないわ…

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/10(日) 02:01:49.32 ID:tI354Qgp.net]
それとあまり言いたかないが、Vtuber界隈も人気出て商業的に活発になってきたキャラあたりは
版権的にどうなってくるんだろうな…と、ファンアート1枚投稿とゲームコンテンツとして配布は違うからな
静かに自サイト公開か即売会配布あたりは黙認セーフかも知れんが、
二次使用ガイドラインが無いキャラはフリゲサイトの規約に照らしても一般公開は難しくなるかも

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/10(日) 07:56:16.43 ID:wVZ4Qhho.net]
黙認セーフどころか公式MMDを利用した二次創作(用途は問わず)は、「バンバン使っちゃってください」とむしろ推奨されています。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/10(日) 08:37:19.97 ID:tI354Qgp.net]
公式配布のMMDに限っては二次使用ガイドラインはあるからな、
守ってるならそれでいいんじゃね
禁止事項の公式製作物と誤認されるような使い方って具体的にどんなのかは確認はしとらんけど

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/10(日) 20:05:13.17 ID:7jhbj5bU.net]
>>352
ポリゴンモデルの出来だけはいいね!

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/10(日) 20:46:00.02 ID:lbNN/YPC.net]
ポリゴンモデルとは

・ポリゴン三角形の組み合わせで立体の物体を表現する三角形の要素を言います。多角形という意味でもある。

ポリ、ゴン・・・?

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/10(日) 21:49:52.93 ID:uLnwGelk.net]
過去のレスを見るに既存の格ゲーとは思わない方が良さそうだからそういう先入観抜きにやってみたけど、
格ゲーかどうかとかいう話の前にもうちょっとキャラクターのモーション頑張れないもんかねぇ
動きがマシになってるって言うけどどういう意味でマシになったのかよくわからない

一通り触れてみて一番気になったのはキズナアイってキャラの立ち強攻撃
振りかぶるとこまではいいよ、なんでその後にラジオ体操の体を横に曲げる運動みたいになっちゃうのよ
ミライアカリってキャラの肘から先以外が微動だにしない立ち弱攻撃もどうかって思うし、
これでマシになったってんなら以前はどうだったんだこれ

ゲームシステムとかの根幹部分についてはもうそういうコンセプトってことで余計な事は言わないけど、
キャラクターのモーションに関してだけはもっと頑張ってほしいと思う

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/11(月) 01:16:39.97 ID:U3t1y+Zz.net]
MMDの制約で、例えば手足を大きくするデフォルメや関節を伸ばしたりなどの柔らかさは一切融通が利かないので、少しでもオリジナルと違うリーチを表現しようとすると身体を異常に捻ることになります。(例:右ストレートだけ出そうとすると、肩のボーン(骨)が破綻する)
逆に一部分だけ動かす時に全体も付随して動かそうとすると、今度はスカートや髪などの剛体(付属物)が揺れてグラフィックが破綻します。
普通は「攻撃想像→描く」ですが、「MMDの可動制限内で動かして更に横から見て可能なものを採用する→攻撃を当てはめる」をキャラごとに被らないようにしているので、モーションはキャラが増えるごとに奇抜なものに成らざるを得ず4.5キャラ目がそう見えるかと思われます。
実際に次のキャラのモーションネタがMMDの可動制限内に物理的に枯渇していますので、これから更に期待に添えず奇抜なモーションが増えます。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/11(月) 02:30:16.24 ID:DLpR+mYo.net]
肩関節だけ動いてそれ以外の部分は微動だにしないのとかもMMDの成約とやらなの?
MMDの格闘技モーションとかも探せばあるだろうし参考にすればいいと思うんだけど
あと3D扱ってるから忘れてるんだろうけど2D格闘ツクールは2D画像からアニメーションを起こすツールなんだから画像編集で手足を大きくしたり関節を伸ばしたりすればいい
なんでもできないできないで終わらすのはもったいないよ



364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/11(月) 02:49:50.34 ID:ppzToI3M.net]
MMD静画を素材として取り込んでるって方法?

昔、レンダリングしたキャラでの2D格闘はアーケードにも家庭用にもあったけど
やはり動きに難があって、もっさりぬるぬる動いたり、人形劇みたいな見た目になってたな

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/11(月) 14:07:40.16 ID:oO8SJfsP.net]
技モーションは既存の格ゲーを参考にすれば
それっぽく見えるようになるし手書きなら模写で済む。
MMD取り込みだと肩や腰の動きをちゃんと作らないと
いけないから逆に難しそうだな。

まぁそこら辺は個人の技術力の限界があるだろうから
置いておくとしても画像の配置方法はなんとかしてほしい所。
リーチ伸ばしたいのか妙なX軸移動ついてる技あるけど
足位置合わせればリーチそのままでもっと自然に見えるんちゃう?

ロックかかってなかったから軽くいじってみた↓
fast-uploader.com/file/7084246686011/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef