[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/12 09:47 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 886
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

2D格闘ゲームツクール part26



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/11(火) 15:05:47.55 ID:XCP2kMcE.net]
ここは2D格闘ツクールについて語るスレです
作品に関する話題や技術的な事を仲良く楽しく

LR(ローカルルール)

格闘ツクール関連であればどんな話題でも構いません
世間話からお勧め作品、技術的な事までお気軽にどうぞ

建設的な意見であれば批判でも歓迎しますが
特定の作品や作者に対する叩きは禁止とします

MUGENなど他ツールの話題は専用スレでお願いします
ここで質問などを受けてもお答えする事が出来ません

荒らしに構う人も荒らしです
スルーするか黙ってNGに入れましょう

■関連スレ
格ツクゲーネット対戦スレ※タイトル不問VP以外
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1257378988/

■前スレ
2D格闘ゲームツクール part25
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1381064553/

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/14(金) 12:26:54.82 ID:CNibOzRS.net]
フォーマットが全部一緒だから吸出しとかに混ぜられても嫌だしね
ストーリーとか作れないはずだし

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/14(金) 14:34:46.26 ID:CF0JwYMp.net]
吸いだし?

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/14(金) 15:14:49.64 ID:SY+hmKPe.net]
>>202
混ぜられるのが嫌なら独自フォーマットで作ればいいだけだし
ストーリーデモはキャラ側にいくらでも仕込めるっていう

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/15(土) 00:07:59.56 ID:f2FaJ9cL.net]
MUGENスレでどうぞ。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/15(土) 19:58:13.54 ID:APo+QSmj.net]
【ゲームジャンル別総選挙 第2回】格ゲーのナンバーワンは? “対戦格闘ゲーム総選挙”投票受付中!!
ファミ通.com https://www.famitsu.com/news/201704/13130951.html

形式的に格ツクや同人作品も投票できるじゃん

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/16(日) 02:14:22.99 ID:NvQ8uYn2.net]
バトル オブ カイアース投票しましょねぇ

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/17(月) 13:06:07.74 ID:RNTI/DZa.net]
もう格ゲーで出来ることなんて飽和してるけど、みんなはどんな格ゲーなら、新規からやり込んでみようと思う?

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/20(木) 21:21:36.23 ID:DOBg2dqd.net]
SFC時代のようなゲームがいいですね

2DK2ndをwindows10で起動できたけど保存したはずのゲームフォルダが
どこにあるのか見えない・・・

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/24(月) 13:34:41.95 ID:sWBWKcK+.net]
1キャラの出せる技が、通常技とか細かいのも全部含めて17個なんだけど、少ない?



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/24(月) 14:00:58.87 ID:QghueY2Z.net]
量の問題では無いと思うが

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/24(月) 19:32:19.37 ID:EOJMDHBz.net]
何を以て少ないと思ったんだ?
どの格ゲーと比較したんだ?

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/24(月) 19:40:59.11 ID:YXax2YhR.net]
技が多ければいいって物でもない
使わない使えない技が増えても嬉しくないしキャラ性が似通ったりして個性が薄れたりするし

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/24(月) 20:30:28.52 ID:sWBWKcK+.net]
通常技強弱を立ち屈ジャンプで6つ
必殺技強弱を波動竜巻昇竜で6つ
あとは前後投げや色々です

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/24(月) 22:10:44.84 ID:QghueY2Z.net]
返答にこまる質問はやめて!

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/24(月) 22:41:29.87 ID:iGp6rYz9.net]
技ってそんなもんなんだな
簡単じゃん!

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/25(火) 10:21:01.49 ID:iufbLt15.net]
2ボタンだと少なく感じるなぁ

俺は昔はABCDのKOFっぽい4ボタンで作ってたけど
今は弱中強の3ボタンだわ

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/25(火) 16:40:04.26 ID:4S1e7Uqk.net]
通常技は中が、必殺技は強弱が万能で使わない技が増えそうなんだよなぁ

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/25(火) 18:31:00.27 ID:GQ2vC2cS.net]
必殺技をわざわざ弱中強とかで分ける必要も無いぞ

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/25(火) 19:25:41.05 ID:iufbLt15.net]
必殺技はよくある弱、中、ゲージ使用のEX、がお手ごろ



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/25(火) 19:58:59.65 ID:KMtCrmzk.net]
正直強弱あっても片方しか使わんようなら強弱いらんからな
ならいっそそれぞれ別の技にコマンド割り振った方が楽

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/25(火) 21:10:46.64 ID:yw8/8bAB.net]
強弱つけられる技はそう割り振ればいいしそうでないならBBみたいにすればいい

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/26(水) 20:30:21.82 ID:mWPGWerm.net]
タイトルからキャラ選択に入る時に、「ジャキーン!」みたいなかっこいい効果音入れたいんだけど、どうしたらいいかな?
ボタン入力の受け付けは設定できない?

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/26(水) 20:48:16.21 ID:35boU0c/.net]
>>223
キャラセレデモの開始時に一瞬だけダミータイトルを表示させるとかどう?
オブジェクトなりでいっちゃん前に出せばカーソルとかもぎり隠せるかも

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/27(木) 23:21:44.79 ID:42ua9u5J.net]
試合開始直後に飛び道具で相手を攻撃した時に
攻撃が当たった瞬間にポーズすると攻撃したキャラと当たったキャラが
地面に吸い込まれて消えるんだけど、元からあるバグだったかな?
ポーズを解除するとキャラ自体は元の位置に戻るのでゲーム進行に影響はないけど

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/27(木) 23:33:42.51 ID:JTSBkYWd.net]
>>225
システムとかキャラとかで89番のスクリプト使ってない?
もし使ってたらそこだけダミーの空白にしないといけない

これやって直らなくても89番は空白にしといた方がいい(使うと何故かバグる番号らしい)

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/28(金) 11:12:49.97 ID:uyvQVTno.net]
ヴァンプリとわんわん以外で対戦人口多いのなんだろ

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/28(金) 13:33:14.27 ID:7cB/OGIJ.net]
レクイエムだろ

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/28(金) 14:08:06.26 ID:Ix5I5CSM.net]
レクイエムは絵があまりに……

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/28(金) 15:33:13.17 ID:ig7QsNhV.net]
東方だってどうにかなった



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/28(金) 20:08:46.41 ID:k/mrK1k2.net]
>>226
89番スクリプトは念のため確認したけど使ってなかった
で、飛び道具を当てるだけでなく、開始直後に前ジャンプした瞬間にポーズをかけると
ポーズがかかっているにも関わらずそのままジャンプ→着地せず地面にめり込む
ポーズを解除すると元の位置に・・・
で、さらに開始直後に前進した瞬間にポーズをするとポーズ中にキャラが硬直したまま
前方向にすべって行ってそのまま画面端でぶつかって止まる
この状態でポーズ解除すると上とは違ってキャラの位置が完全にズレる
システムのラウンド開始アニメで演出の関係で画面全体にOBJを使っていたので
それをEを使って使用停止にしたら上記の現象が発生しなくなった
自己解決したとは言え、これはなんだったのか。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/28(金) 20:29:25.97 ID:wBoyZiHV.net]
変なバグ多いからなこのツール
89番を使わない以外にも
キャラやシステムとかの空白スクリプトも全て埋めないと表示バグ起きるし
(透明の画像1F→EでOK。影とかしゃがみ移動の空白は埋めなくていい。)

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/28(金) 21:40:13.14 ID:KGlDEUNS.net]
>>231
OBJに押し出されてる

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/28(金) 22:43:11.16 ID:k/mrK1k2.net]
>>233
やっぱりそうなのか
開始直後にしか発生しないからラウンド開始あたりが問題なのかなとは思ってたけど…
でもまあなんとか近いうちに体験版が公開できるメドが着いたよ
ゴミ箱にポイされそうだけど

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/29(土) 01:41:21.03 ID:Fp9x+7eo.net]
ネガディブ思考はよしとけ

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/29(土) 12:23:27.04 ID:0bBf/Obs.net]
ワイも一年かかってようやく基本システムと主人公1人が出来そうだわ。スタジオSの人のモチベはすごいと思う。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/01(月) 00:10:35.97 ID:MSxglfum.net]
フィナーレ☆ファイトの体験版を5月中に出す予定なんだけど
BGMをどうしようかなと悩み中

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/01(月) 04:36:15.60 ID:sI34Goia.net]
そりゃもうフリー素材様よ
ただし俺のとは被せないでくれよ(未公開)

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/01(月) 20:45:14.33 ID:MSxglfum.net]
>>238
効果音はフリー素材を使ってるんだけどね
適当に探してみるよ
雰囲気に合うのがあればいいなあ〜
ツクってるのが格ゲーじゃないからね

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/04(木) 00:39:27.18 ID:4e4/udVy.net]
クラッシック音楽でもいいんじゃない?
昔のヤツは著作権とか切れてて問題ないって聞いたこともあるし



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/13(土) 21:25:04.66 ID:8uBG8PuZ.net]
>>240
クラシックか〜ゲームに合うかなあ…
ニコニコ動画でマミさんのテーマってのがあってMP3も配布されてるんだけど
さすがにゲームBGMとして借りて使ったら怒られそうだ

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/18(木) 09:00:21.56 ID:Bzvsc4a9.net]
まーたレクイエム作者の被害者が
あいつ知り合いとチョロっと話してるところに割り込んできてウザいくらい絡んでくるよな
一生自分の作品検索かけてんかね

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/18(木) 16:02:00.02 ID:714qXbwB.net]
そういうの本人が拒否すればいいだけじゃないの?
ツイッターならブロックすればいいだけだし
巻き込みリプライなら相手にしなければいいだけ
第三者がとやかく言うもんじゃないよ

陰口は見えない所でやるから陰口であってこういう場で色々言っちゃうのはスレが荒れるから勘弁な

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/18(木) 16:24:25.69 ID:tpG+QQ7D.net]
>>242
なんかあったの?
確かに自慢しかしないうえにマナーゼロって聞いたことあるけど

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/18(木) 16:31:47.43 ID:714qXbwB.net]
1レス目を読んでな、作者叩きはNG
そんなに恨めしいならツイッターあたりで晒しでもやればいい

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/18(木) 17:08:14.74 ID:n29BydwW.net]
出現OBJを座標指定すると、OBJとその派生の攻撃枠が消えるんだけど仕様?

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/18(木) 19:08:42.94 ID:Yqe1yTQj.net]
>>246
仕様

画面座標でのオブジェクト出現はインターフェース等に使うしかない

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/18(木) 22:17:52.77 ID:Bzvsc4a9.net]
>>244
だいぶ昔の話だけど、知人と身内のノリでワイワイやってたところに挨拶もなくいきなり上から目線で講釈たれてきたりすんだもん
このスレ見てふと思い出してツイッター覗いてみたらまた同じことやってんなと
ゲーム自体は作り込まれてんだなって感心するし好きな部類だけど作者の性格がね

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/18(木) 22:29:45.65 ID:tpG+QQ7D.net]
>>248
なるほどなー
ゲームシステムは喧嘩別れした別の人が全部作って今後一切使うなって言ったらしいけどそのまま使ってるみたいよ

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/18(木) 23:11:50.57 ID:H4xBNNL6.net]
格ゲー好きで色んな作品プレイしてる人がニコ生でレクイエムやってる時に突然作者が乱入してきた事があったな
トレモでプレイする事強要してきたあげく配信者のキャラを木偶にして配信が終わるまで延々とコンボ披露してたのには配信者もドン引きした



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/18(木) 23:25:24.74 ID:Bzvsc4a9.net]
>>249
さすがにそこまでは知らんがな、仲間内の問題は仲間内で解決してくれ
ゲームプレイしてくれて嬉しいのはわかるけど過剰な干渉は人が離れるよって言いたかっただけなんだ
多分ここ見てるだろうし、強めの言葉で書いとけば多少意識してくれるかなって思って

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/19(金) 00:17:26.67 ID:n09R6rt0.net]
>>250
さすがに酷すぎて信じられないわw真偽は別としてね

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/19(金) 01:08:43.75 ID:J4UQqXGL.net]
作者叩きスレとか建ててそっちでやって

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/19(金) 03:19:37.44 ID:Qqb8M4TB.net]
叩きと言うより注意喚起みたいなもんだろう
関わらないほうが良いという

実際何人も被害者いるみたいだし

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/19(金) 10:44:05.79 ID:J4UQqXGL.net]
いやそういうスレじゃないよここは

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/21(日) 11:40:44.17 ID:HrWk1/Gh.net]
けもフレの格ゲーめちゃくちゃ流行りそうで楽しみだわ
ゲーム自体もだけど、ヴァンプリのときみたいに
格ツク関連へもかなり目向けられそうで二重の楽しみ

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/21(日) 13:05:19.36 ID:JmiYDN5Z.net]
あれ制作速度が半端ないな。
フラッシュ動画みたいに止め絵を上手いこと動かしてるように見えるけど
どうやってんだろう?

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/21(日) 13:30:43.53 ID:N7weXYtR.net]
ストリップファイターの人の生産力はすごいよなぁ
俺5ヶ月で1キャラ1ステージくらいだわ

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/21(日) 13:39:28.13 ID:HrWk1/Gh.net]
AfterEffectsでやってるんじゃないかな

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/21(日) 22:09:54.07 ID:DZ5QYWWJ.net]
あそこはキャラの動きがキモイからなあ
ゲーム自体も大体バランスとか考えられてないし



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/22(月) 01:23:01.47 ID:4raUyqTZ.net]
触ってないけど、モン娘も中段下段の概念無いみたいだし、アクションゲーム風味強いよね。まあ質より量だとしても、完成させるだけですごいし尊敬できるわ。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/22(月) 06:09:12.60 ID:1t0BOUYa.net]
1作品すら完成させるの困難なのに何作品も作ってるってよく考えたらすごいな

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:40:51.99 ID:Sutljwcl.net]
完成させるのに慣れちゃってる感じがする
素直にすごいと思う。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/23(火) 13:09:05.28 ID:Mm2I4m7j.net]
丸一年かかって、よーやくシステムの骨子と雛形キャラが出来た。これで2キャラ目以降楽に作れるわ(希望的観測)

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/24(水) 07:25:04.53 ID:rcDD5LMT.net]
>>258
ああいうのはspineで作ってると思うよ。そのままゲームエンジン用に書き出せるから。
スプライトスタジオでも良いかな?要はボーン変形があるやつ。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/25(木) 12:30:43.07 ID:7NP4XLef.net]
サイト見たらすごそうなツールなんだが使ってそうな人他にいないな

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/26(金) 23:46:37.43 ID:OD07IhSG.net]
ゲーム作りにそこまで投資できる人が羨ましいし、尊敬するわ
俺はフリーソフトしか使ってないな〜 素材もフリーだよ
今月中に今ツクってるやつをどこかに上げるので遊んでくだされ…
もしかしたらヘンな事が起こるかもしれけど。
マニュアル作らなきゃいけないんだけど、もう明日にしよう
おやすみなさい。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 14:45:47.28 ID:viKPUTH+.net]
他人の作品触るのも大好きだから楽しみにしてるよー

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 20:46:37.52 ID:63rTAFky.net]
格ツクゲーに巨乳キャラいると興奮する

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/29(月) 10:10:39.59 ID:3iuTcpHn.net]
>>224
超遅レスだけど、解決出来ました。ありがとうございます!



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/29(月) 10:29:27.59 ID:3iuTcpHn.net]
今更な質問かも知れないけど、教えてください。

画面端のノックバックが攻撃側に返ってくるから、茫然さまのとこを参考にして、細かく「画面端に接したら移動減少」を組んで、ノックバック自体は解決しました。
しかし、ノックバック減少中のキャラに追加攻撃をすると、極極稀に追加攻撃が当たっても無視されて追加のやられモーションが出ません。
原因が、移動減少スクリプトの処理とヒットの処理が偶然被っていることかと思うのですが、同じような現象起きる方いますか?PCスペックは足りててゲーム速度もデフォルトです。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/31(水) 12:42:34.23 ID:/7wUxV2p.net]
それだけじゃなんも判断できない
せめてスプリクトのスクショでもとってきて

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/31(水) 22:14:28.33 ID:scWdoPqW.net]
ループで処理してたらそれが終わるまで別のスクリプトにならない的なバグなかったっけ?

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/31(水) 23:29:39.77 ID:8mXn20st.net]
whitecats.dip.jp/up/download/1496241534.zip/attach
なんとかギリギリ間に合ったよ
とりあえず遊んでやってくださいな
ダウンロードのPASSはmamitomoeだよ
ゲームで何かヘンな事が起こらなければいいんだけど。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/01(木) 00:08:52.19 ID:1Xan6jch.net]
>>274
とうとう遊べる日がきたか・・・ありがとう
というわけでここでマミさんが消えて行動不能になりました
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1267314.jpg.html
ちょうどテレビの真下あたりで6Bの蹴りやってたら消えました

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/01(木) 00:17:22.34 ID:OgEDDiQ7.net]
>>275
報告ありがとう〜
あー、やっぱり不具合でたか…
どこかスクリプトの記述がおかしいのかなあ
明日仕事から帰ったら見てみるよ!
当方大阪なんだけど、さっきからゲリラ豪雨が…こわいなあ。

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/01(木) 02:05:28.59 ID:kMwb8nWm.net]
おーおめ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/01(木) 22:24:54.08 ID:OgEDDiQ7.net]
マミゲーム、ジャンプ攻撃からの着地の所の処理が怪しかったので修正
着地の瞬間にマミさんが一瞬だけど消えてたみたい
これでマミさんが消えなくなればいいんだけど…
マニュアルも誤字脱字があって恥ずかしい。

ああ、またゲリラ豪雨が来たよ
昨日よりすごい事になってて雷もすごいからPC落とすよ

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/01(木) 22:51:22.40 ID:1Xan6jch.net]
マミゲーム一部の敵がガードすると別のキャラになるね

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/02(金) 00:19:44.33 ID:gAs3tMlM.net]
>>279
頑張って直してるよ
多分もう大丈夫だと思うけど…
マミさん行方不明問題も直るといいなあ
怪しい詰所は直したつもりだけどまだ不安だわ
ステージファイルのサイズがどうしてもデカくなるね
最終的にはギガ単位余裕でいってしまう
明日も仕事なのでぼちぼち寝ます
ちょこっと修正したやつは今週中か来週のアタマにまた上げますね



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/02(金) 10:51:04.60 ID:qNMyyk0M.net]
正直つまらん

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/02(金) 11:58:49.49 ID:TqBjUm4r.net]
マミゲーやってみた
敵とステージの作りこんでるし技も多くていいね。
バランスは若干大味か。

AB射撃で大体の敵殲滅できるし魔力切れたらマミキックだけでハメ殺せるから
技が多くてもあんま使いどころがないのがなぁ。
個人的には必殺技ぶっぱが爽快感あったので通常攻撃でも魔力溜まって欲しい感じ。
他にガードで溜まったり魔力溜めやすい攻撃があったら面白いかも。

魔力切れのペナも現状気にならんから魔力が底を突き易くしたり
魔力切れのペナルティ重くしたらメリハリつくかもしれん。

283 名前:マミゲーの作者です mailto:sage [2017/06/02(金) 18:48:00.29 ID:gAs3tMlM.net]
>>281
ガクッ…

>>282
マミキック強すぎたかなあ
実は元々リボンで敵を攻撃すると徐々に魔力が溜まるっていう仕様だったんだけど
エリア移動でゲージそのものは回復するからいらないかな、と思って外したんだよ

ガードは現状だと逆に体力と共に魔力も削られる
魔力が底を突き易くするために入れたんだけど、ペナルティ自体がやっぱりぬるいか…
ちょっと厳しめぐらいがいいのかな。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/03(土) 12:21:52.32 ID:BnaRV7FC.net]
厳しくしすぎてテンポ悪くはしないでほしい、格ツク特有のフリーズが頻繁に起こるからね
というかバグ不具合以外の事はあまりホイホイ取り入れるとただのクソゲーになっちゃうから完成させるまではやめておいたほうがいい

285 名前:マミゲーの作者です mailto:sage [2017/06/04(日) 00:41:13.32 ID:KIrm6on6.net]
バグ不具合の修正版を上げました。ver1.0aです。
whitecats.dip.jp/up/download/1496503180.zip/attach

ステージ2のお菓子の魔女との対戦時にシャルロッテ(変身前)が
ピョンピョンジャンプしてますが、攻撃しないでしばらく放置して勝手に変身させると
マミさんの魔力ゲージのストックが最大値になります。
あまり意味ないけどw
明日、ていうか今日は休日出勤しないといけないんで、もう寝ます。

286 名前:マミゲーの作者です mailto:sage [2017/06/09(金) 22:51:37.58 ID:1Ln+hchW.net]
上のバージョン表記間違ってますね。正しくは0.1aでした、スンマセン…

最新の修正版です。ver0.1cになります。
whitecats.dip.jp/up/download/1496942905.zip/attach
あるザコ敵が自爆攻撃をしてくるようになりました。
前のバージョンにも入っていたんですが、設定ミスで出なかったので直しました。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/10(土) 15:04:50.78 ID:Be+0L5Zh.net]


288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/26(月) 14:16:42.94 ID:jprOI7aS.net]
格ツク3rdがもしも出たらいいなと思う気持ちと、出たら今2ndでツクってるのを移植や断念が面倒という気持ち
まあ、現実は2ndで何年もかけてツクるしかないんですけどね笑

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/04(火) 21:27:58.97 ID:smD7aV1B.net]
超絶致命的なことに気が付いてしまったのだけど、ストーリーモードは複数人対戦も想定しているせいで画面が主人公中心に動く?
2人対戦は普通に2人の中心にカメラがくるから片方がジャンプしても画面は動かないけど、ストーリーモードは主人公がジャンプしただけで画面が上に動いてしまう・・・
対処方法はありませんでしょうか?

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/04(火) 21:38:29.30 ID:smD7aV1B.net]
>>289
自分でヴァンプリとかの有名どころでストーリーモードと対人モードを比較しました。ストーリーモードでは画面移動しちゃう見たいですね。知らずにジャンプ力高めにツクってたのでストーリーモード違和感だらけ、、、。もうストーリーモードいらねーなコレ。



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/11(火) 01:19:16.98 ID:SW8XF2pp.net]
win10でfairyfightingが起動しないのですがwin10には対応しているのでしょうか
作者様の言う通りにmicrosogtIMEを使ったりCprogramにファイル作って起動したりしても0xc00000022というエラーが出て起動できないです

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/11(火) 01:52:32.96 ID:HLP+ePiI.net]
レスしようとしたらNG規制出た

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/11(火) 01:52:49.01 ID:HLP+ePiI.net]
あ、書ける。何が引っかかったんだ

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/11(火) 01:53:16.33 ID:HLP+ePiI.net]
>>291
DirectPlayを有効化する。(Windows8.1および10)
主にWindows10の64bit版で発生する現象のようです。
コントロールパネル→プログラムと機能→Windowsの機能の有効化または無効化→
「レガシーコンポーネント」の中の「DirectPlay」にチェックを入れる。
ゲームを起動したときに「DirectPlayを有効化しますか?」というメッセージが出た場合は、
表示にしたがって有効化して下さい。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/11(火) 01:54:33.77 ID:HLP+ePiI.net]
↑けもフレふぁいと!のウィキの転載です
書けた。何がNGワードだったんだろ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/11(火) 10:45:20.54 ID:SW8XF2pp.net]
>>294
返信ありがとございます後で試してみます

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/11(火) 15:33:39.86 ID:SW8XF2pp.net]
無事起動しました!助かりました
ありがとうございます

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/29(土) 20:48:22.35 ID:xW9BoF4e.net]
いえーい、みんなツクってるかーい!?

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/13(日) 11:43:34.67 ID:viqV3qjl.net]
時間見つけてツクってる。あんま進んでない
明日から転勤で勤務先変わるから憂鬱で仕方がない
今まで通勤時間片道15分だったのに1時間15分になっちまったよ
なんでこんな盆の時期に転勤なんだ? 10月じゃなかったのかよ。
格ツクの話ができる奴がいればいいけど、おらんだろうなあ・・・

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/15(火) 02:19:33.41 ID:UtVr6MeP.net]
1年前から始めた新参者です。このスレでは大変お世話になりました。
とりあえず2キャラと基礎が出来たので、よかったらプレイしてみてください。
どんな些細なことでもいいのでツッコミお待ちしております。
https://fantia.jp/fanclubs/1689



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/15(火) 09:08:38.45 ID:Q+O7FfkN.net]
会員登録すんのがめんどくさい

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/15(火) 13:48:14.18 ID:UtVr6MeP.net]
>>301
すみません、どうぞ!
https://1drv.ms/u/s!Ajb-OB36GUvtyEcMCOISoigqOEq5






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef