[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/16 19:34 / Filesize : 5 KB / Number-of Response : 24
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

未だにRPGツクール2000使ってる乞食ってなんなの?



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/01/11(日) 20:24:15.26 ID:jBddVKoL.net]
最近はRPGツクール2000製だって発覚した時点で切り捨ててるけど
作ってる奴らはツールが2000というだけでプレイする人が減るのになんで使い続けるの?
もしかして2000体験版使ってる勢力でつか?w
せめてVXに買い換えな

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/11(日) 20:43:56.81 ID:0G0+z5fU.net]
俺も昨日までそう思ってたけど、池田さんっていう映画監督もやっているVIP作者の2000製のゲーム
「バンパイヤ」「ナスペディア」シリーズをプレイしたところ、余りの完成度の高さに所見が正反対に変わった。
結局、制作ツールは単なる道具に過ぎず、彼の様な稀代の天才が創れば最高の作品に成るのだ。
プレイした後は感動で暫く動けなかった。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/11(日) 21:08:53.25 ID:MoXN0lcm.net]
まあデフォ素材使った時点でどのツールで作ろうがゴミなんですがね

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/01/11(日) 21:42:34.67 ID:kdu7UPrM.net]
2000製のゲームってなんかexeファイルみただけで「あぁ……」ってなってやる気起きなくなるんだよな

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/11(日) 22:15:37.66 ID:BQ4/D/vI.net]
まあツクール2000は今の時代には古すぎるかな
320x240って解像度やばいな、640x480でも時代錯誤って感じなのに・・・
こりゃ素材の良さも全然活かせないわ

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/11(日) 22:16:31.09 ID:EgjyWR//.net]
ツクール使ってる時点でアウトなんですが

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/11(日) 22:28:02.03 ID:MoXN0lcm.net]
でもたまに見かけると逆に新鮮でええで

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/12(月) 02:19:58.76 ID:oZs8zh3s.net]
vip製だけは例外

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/12(月) 03:58:18.47 ID:MSgLB5gj.net]
まあ全然は言いすぎた
けどもったいない感じはするなぁ、ソフトのせいで制限ができてしまうというのは

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/12(月) 15:36:31.94 ID:RPpBWQv5.net]
ツクールゲーって画面の時点で既に同人臭するからわかるよな
あのいかにも安っぽいキャラチップとUIではさすがに食指が動かない



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/01/14(水) 19:03:03.48 ID:0NKovEH+.net]
いくつ類似スレたてりゃ気が済むんだw

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/14(水) 20:23:29.75 ID:ueVxDyzT.net]
vip製とかはにょうsatsu以下は糞じゃん

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/16(金) 01:05:21.63 ID:wLHwel6w.net]
>>5
別に君の事じゃないが、解像度厨は 4096 x 2160 になったらどうなるか想像してみような。

素人は 320 x 240 ですらろくすっぽドット打てないのが現実。
そうなると今にも増してお仕着せ素材ゲームが量産されることになる。

メーカーがドット絵をやめて 3D 描画になったのは、
高解像度化によって絵にかかるコストが莫大になりすぎたのもある。
個人レベルじゃ 30 年かかってもゲーム一本すら完成させられんな。

ツールの解像度さえ上げればゲームが良くなるなんてのは妄想。
それによる時間コストの増大 = オリジナリティーのあるゲームがリリースされなくなるという事をを全く考えていない。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/16(金) 02:53:50.65 ID:SHK9VxUI.net]
最近の作者

素材つくれねー
つか素材作る・作り方学ぶ労力めんど
デフォ素材、フリー素材でいいやー
物語に自信あるしな!


プレイヤー


あっ、これ聞いたことある、確か青鬼の音楽だ!あっ、このタンスも見たことあるわ(物語よりもそっちに気がいく)

○週間後


どのゲームも似たりよったりなグラフィックだな…まっフリゲだししゃーねーか。
つかもう自分でやるより実況みよーっと

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/16(金) 20:20:24.63 ID:acV9QpWF.net]
>>2
ほんとこれ
あの人は別格すぎる、此処ではあまり有名でないようだが

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/18(日) 12:12:56.88 ID:hRTp1PRA.net]
雰囲気ゲー()には2000が最高だよなw
それで天才的()なゲーム作家()とか崇められるのだからw

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/18(日) 20:09:02.48 ID:dhPDFRBe.net]
最近じゃ2000用素材を配布してるサイトも少ないしね。今から新しく作ろうとすると厳しい。
閉鎖したサイトの素材がどういう扱いになるかは知らんけど

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/28(水) 08:41:16.73 ID:SnQDbrGy.net]
>>2はこの手のスレでいつも同じこと書いてない?

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/29(木) 07:23:40.76 ID:KANFUTg3.net]
若草のびるって人だ。

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/24(火) 13:53:58.20 ID:5i2SlZYB.net]
RPGツクールVXACEスレ★14 [転載禁止](c)2ch.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1424753724/


ツクール開発部と嫁が2ch見ながら個人垢で言及



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/24(火) 14:10:17.45 ID:hJ7h4Fka.net]
いまだにXpとVB6みたいな感じ?

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/09(水) 21:19:13.65 ID:j+3fDGaO.net]
RPG ABEX 〜新世界の野望〜
https://youtu.be/qDMxtE6T45w

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/10(木) 06:06:53.16 ID:xoVIBifO.net]
最新のVXACE使ってないと遊んでくれないかもだからなぁ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<5KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef