[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/29 23:38 / Filesize : 91 KB / Number-of Response : 267
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

フリーゲームの実況動画どう思う? 2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/28(土) 21:02:21.31 ID:SonRei4y.net]
前スレ engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1243278104/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/29(日) 11:22:31.04 ID:4UB2+Yvl.net]
フリゲは実況者の踏み台

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/11(金) 15:45:58.73 ID:y52h5lqZ.net]
ひどいかそ

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/16(水) 20:59:56.36 ID:PKwwy+8U.net]
リスナーとひっきりなしにせっせと喋って
RPGで会話読みあげもせず目でも読まずクリック連打
「次どこ行けばいいのかわっかんねーこのゲーム詰むだろ」以下同じ文句ループ
ゲームが放送のダシで全然楽しんでないわ

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/16(水) 23:37:14.63 ID:8gsJ049l.net]
最近は実況禁止のゲーム増えてきたよ
製作者にメリットが無いのに気付いたのかな?

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/17(木) 10:34:38.19 ID:Uli5f06w.net]
日本人は顔出し実況が少なくてつまらん

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/19(土) 01:15:03.08 ID:mYNYHVYa.net]
実況されないでひそかに人気とかロマンだよね。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/24(木) 22:24:08.49 ID:vtFq1oT9.net]
>>4
まさにこれ。一番ムカつくパターン。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/25(金) 08:38:12.08 ID:uKO6cdFv.net]
>>7
つかそれが理想だよな
現状全く知名度がなく、1割以下の本当にホラゲ好きな奴がやってくれるだけなのと
人気出まくってスレ、生放送でも話題の中心にいるようなホラゲの二極化してるのも問題
まあ根本はこのクッサイニコ動発祥()のホラゲーブーム()のせいなんだけどね

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/29(火) 14:53:39.86 ID:TRSqxRF2.net]
ふりーむのレビュー欄で実況します!だけ書いてるやつは本当に消えて欲しい



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/31(木) 22:34:57.82 ID:rpU2AVyG.net]
夢現なんかもひどいぞ、
匿名のくせに「実況しました!」って、何が言いたいのか

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/02(土) 22:27:42.83 ID:pYFO5K/1.net]
>>8
ホワイトパズル作者乙

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/03(日) 19:43:05.82 ID:95ruX9La.net]
実況してやった
実況してあげた

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/04(月) 09:24:38.32 ID:nVv2k/Rv.net]
俺達実況者が実況してるから無名のゲームが有名になれるわけで云々
お前何様なのよと

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/08(金) 23:07:04.51 ID:7NSNFkhG.net]
流石に被害妄想じゃないかそれ

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/08(金) 23:10:23.01 ID:KgxGaTiJ.net]
一人は確実にいるんだわ残念ながら
普通は思っても口に出さないが

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/05(木) 13:04:28.01 ID:5sFqYQkf.net]
そういう奴らって、注意されると口を揃えて
「エンターテイナーの気持ちを分ってない」って言うのはなんでだろう

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/07(土) 06:06:12.62 ID:ty8W4tf7.net]
昔実況見てたことがあったんだけど
好きなゲームで酷い実況見たのがトラウマ
ニコニコにも以降ほとんど行ってない

制作する側になってから実況されることに
尋常じゃない嫌悪感があって禁止したいけど
上手い禁止理由が思いつかない
叩かれるのも絡まれるのも嫌なんだよ…

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/07(土) 06:39:10.47 ID:sT43euEg.net]
普通に「実況禁止」でいいと思うよ
理由なんざ書く必要がない。だって作品の権利は作成者たるお前にあるんだから
もしメールで「なんで駄目なんすか???」って問い合わせるようなバカがいたら一身上の都合とかなんとか言ってはぐらかしゃいい
何度も問い合わせるようなら無視するなりすりゃいい。相手しないのが重要

叩かれるのも絡まれるのもある程度人気が出ないと起こらない事だと。逆に言えばある程度人気なら避けては通れない
スルースキル磨くのが肝要よ

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/07(土) 17:48:22.79 ID:ty8W4tf7.net]
>>19
ありがとう
誰からも嫌われない人間なんていないもんね
素直に自分のやりたいようにします



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/07(土) 18:12:42.30 ID:Bi2CP3ch.net]
ニコニコに群がるガキ共は常識が通じない猿だから気をつけろよ

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/09(月) 02:28:51.62 ID:vBqARgP3.net]
人とか馬鹿にする実況者さんは苦手。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/12(木) 04:52:59.55 ID:wfNoYF/K.net]
実況者を引き立て無い糞ゲーが悪い

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/12(木) 09:27:40.79 ID:9Rf1fr/V.net]
下手な煽りだな
しかしこういうアホがガチでいるのも事実なのがまたなあ

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/13(金) 08:21:41.67 ID:IWWidYqU.net]
>>24が愉快犯でも真性でもどっちでもいいが
>>24みたいな事をガチで思ってる真性が一定数居るのが問題なんだよな
こういう奴に限って必要以上に声がでかい

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/15(日) 07:29:26.03 ID:IOHDl3u7.net]
■人魚沼のエンド曲について - marry
初めまして!実際にプレイはしていないんですが、実況動画で拝見させて頂きました^^;

エンド「秘密」の曲、すごく良曲でした!
もし良かったら曲名を教えて欲しいんです。
(検索して100分耐久とか見たいので・・^^;)

どうぞ宜しくお願いします!

Posted by Notch at - 2013/10/09(Wed) 22:43 - No.20

■うり
はじめまして、コメントありがとうございます。
返信が遅くなってしまい申し訳ございません。

「秘密」エンドでは曲は使っていないので、「水の中」エンドの曲ということでよろしいでしょうか?
www.sounddogs.com/sound-effects/23/mp3/1044754_SOUNDDOGS__ti.mp3
"Time Past"というフリー音源です。
とてもいい曲ですよね!私も気に入っています。

それでは失礼いたします。

Commented by Post at - 2013/11/06(Wed) 22:02 - No.1

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/15(日) 07:30:08.62 ID:IOHDl3u7.net]
■The CrookedManについて色々 - 彩彩

うりさんはじめまして。
私は実際にプレイはしていませんが
実況でホラーゲームなど良く見ています。
その中で、私がすごく印象深かった
作品が「The CrookedMan」です。
キャラクターやストーリーなど
今まで見てきた作品で何もかも一番
良かったです。デイヴィッドとDが
イケメン(^∀^ )あ、それとDの本名
って何ていうんですか?ずっと
気になっていたんです。教えて
くだされば幸いです!!近いうち、
実際にプレイしたいと思います!
実況したのを見てプレイする
必要ないと思いますが、
これは、実際にやらなければ!!と思いました!!
人魚沼も素晴らしかったです。
これからも応援してます!
長文失礼しました・・・。

Posted by Notch at - 2013/10/28(Mon) 06:03 - No.21

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/15(日) 07:30:49.23 ID:IOHDl3u7.net]
■うり
はじめまして、コメントありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ございません。

The CrookedManを実況動画で見てくださったとのことで、ありがとうございます。
ストーリーについては熟考して作ったつもりですので、お褒めのお言葉をいただけてとても嬉しいです。
Dの名前についてですが、彼には名前はないですね…。
彼だけでなく、シシィも本名ではないし、フラフィーもゲーム中で言っているとおり本名ではありません。
そのあたり、プレイヤー様のご想像にお任せしています。
動画で見るのとは違って、プレイするのは少し難しいかも知れませんが、頑張ってください!

それでは失礼いたします。

Commented by Post at - 2013/11/06(Wed) 22:07 - No.1

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/16(月) 12:26:03.43 ID:hpNUB2b7.net]
実況者から
まだ公開してないゲームがあったらよこせ
ってメールが来たんだが

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/16(月) 12:53:30.77 ID:srk24TBE.net]
事実だったら厚かましすぎてわろた



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/16(月) 13:44:59.92 ID:5nxf+LzC.net]
ちょい前にホラゲ総合で話題になった実況者復活してるな
まーたフリゲ作者に絡んでるし

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/16(月) 21:33:23.14 ID:LxwawKyg.net]
>>29
最悪完成してなくてもいいからよこせって奴?

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/17(火) 10:07:27.99 ID:4jvR+rf8.net]
www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18397818
最近ゆめにっきとか青鬼にはまってますw(未プレイです)特にサンヘルプさんの実況が好きです☆

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=24213320
実況動画見てたら何だか世界観が気に入ったので、とりあえずらくがき。
ゲームは未プレイですww

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=26875787
◆いつも通りの落書きばかりです。未プレイのため、実況動画を見ての
イメージ+個人的な解釈・捏造・想像甚だしいです(苦笑)

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=26931494
つか、実況だけでまだ未プレイなんですがね…だれか分身の術の使い方教えてくれ。

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=27017306
原作は小心者なのでまだ、未プレイ、実況チラ見程度ですが、イヴちゃん可愛いです。

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=27067396
某ニコニコ実況者 レ〇ル〇さんの実況を見て、はまりました。
実際にプレイしたわけじゃないので、いろいろテキt(イヴの名前間違ってるorz)ですし、
先駆者が山ほどいらっしゃるので、ネタかぶりが心配です…  

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/17(火) 10:10:42.13 ID:4jvR+rf8.net]
www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=27085853
幼女好きな私が好きにならないわけがなかった。気になっていたのでプレイ動画見てきました。
ギャリーさんかわいかっこいい。オネェなのにかっこよくて可愛いってどういうことなの。
ゲーム好きだけど、プレイ苦手な私は動画でおk把握なんですけど、ほかのEDルートとか見てみたいな、っとも。
が、ぶっちゃけプレイ動画のさっくり進むタイプのでさえ、見た後風呂一人で入るの
ちょっと怖い状態だったから、ゲームする勇気がなかなか。やってみたいよね。

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=27693792
フリーゲーム「ib」のゆっくり実況動画見て、熱中してしまいました。ゲームで泣くところだった……
■マイケルさんは未プレイですが、ギャリーさんが大好きです。
女子力高いイケメンとかそういう生き方マジリスペクト

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=27783735
実況動画は見ましたがまだ未プレイです。早く遊びたい…。(*´ω`) 

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=28375630
Ib、今更ですがちゃんと知りました…あんな感じの話だったのね…!
何故かダウンロードしても起動できないため未プレイですが、
実況動画で3通りのEDを見ました。プレイしたいよー!!

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=31102460
ネタバレ・実況のネタを含みます!!!!!某実況様の影響でハマりました!
うp主は未プレイでエンドは全て見てないので後半の漫画には一部捏造を含みます。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/17(火) 10:14:31.53 ID:4jvR+rf8.net]
www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34351658
ゲームは未プレイなのでどこか間違っているかもしれませんが、
ホラー苦手なので実況見るだけで勘弁してください…。
でも世界観が美術館って素敵…。

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34562723
主は怖くて未プレイですが実況は頑張って見ました←アニメ化したらいいのになー

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34888165
Ib未プレイですが、実況してるの見てめちゃくちゃ好きになった!!!!!

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35796133
※未プレイ・実況見ただけの人のらくがきです、ごめんなさい。
ホラーダメなんで二次見てて、ギャリイヴへの愛は募る一方
だったんですが、思い切って実況動画見たら案外平気でした。
でもゲーム下手だからプレイできそうにありません。

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35817071
実況プレイ動画見てたらIbにハマったので、初描き!
因みにパソコン使い物にほぼならないので、Ibは未プレイww(ギャリーさんマジ紳士ステキ♪←)

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=37067962
□ホラーは苦手ですが、怖がってくれる実況者さんやコメントに励まされ…
気づいたらこんなんなってたので貧乏風に吹かれてみました。
殆ど未プレイで申し訳ない(・∞・`)□ぶ( ゚艸゚)・∵.…b、ぶくま有難うございますアワワ…

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/17(火) 10:18:02.14 ID:4jvR+rf8.net]
www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39027114
未プレイだけど実況で見たので。無駄に頑張った割には低クオリティーですが、いつもの事です。
資料無しのせいでワカメが萎びてますがご了承くださいm(__)m

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39746495
私「霧雨が降る森とな」
友達「おまいの大好きなホラゲだぜ」
私「バカヤローあぽーのMacだからプレイできねーよ!実況プレイみてくるわ!」
なんてこったハマっちまったぜ

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39784138
「霧雨が降る森」の実況を見てきました。ものの見事にハマりましたよ、ええ。

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39795433
某ファイナル兵器の実況を見てたのですが、気になって他の人の実況見てしまった…

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39801549
実は実況視聴勢なのですが(プレイ苦手なため;;)
全部のエンディングを見させていただき、END1に
感動したあまり絵を描いてしまいましたw

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39824135
某実況者様からの動画で現在ドハマりしている作品。
まだ自分でプレイなどしていないので話の流れはブクマさせてもらってる方々の作品からの
大体を理解していますが、とりあえず須賀くんとシオリちゃんは結婚してしまえばいいと思うよ。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/17(火) 10:21:05.84 ID:4jvR+rf8.net]
www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39873089
◆2525で某実況を見ていたら続きが気になりすぎて他の実況を漁りまくり、
気付いたら1日中須賀シオのこと考えてるんですがどうしたらいいの私…

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39904410
実況動画を見ただけで未プレイなのですが、須賀シオ良いですね可愛すぎます。須賀シオ幸せになれー!

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39949194
◆気になって…1日実況動画見て、落ちました。すがぁぁぁ!!!

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39972969
こういうゲームにはどれも言えることなんですが、うわー、面白そう。って
思い立ったはいいけど、怖くて何もできず攻略サイトをみて、実況動画をみて、
で満足してしまって結局自分ではプレイせず終わってしまいます...。

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40019915
テスト期間中だからやりたいけどやれない霧雨(テスト期間中)。
某実況者さんのを観て(テスト期間中)、エンド5の後を想像したら(テスト期間中)、
どうしても描きたくなった末のこの落書き(テスト期間中)

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40026197
霧雨が降る森の実況見てたらはまった。だが、自分ではプレイしない。絶対にだ。

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40048765
今は実況で見てますがいつかプレイしたいです

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/17(火) 10:24:11.78 ID:4jvR+rf8.net]
www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40052997
実況しか見てないですけど、この二人可愛いですね(^p^)

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40104095
面白いよと勧められ実況を見て、すぐにハマりました。
いろいろと怖いです(そのため自分でプレイ出来ずに)でも、面白い。

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40106776
とある動画で赤面している須賀くんを見て霧雨に興味を持ちましたが、
ホラーが苦手でゲームできないのでビビリながら実況見てます。

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40125402
自分はゲーム下手なんで実況動画を見てます。

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40167469
■霧雨が降る森の実況見てハマりました。
実際にプレイしたいんですけどPCでゲーム禁止なので出来ないんです;;

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40175330
霧雨が降る森の実況プレイを見たんです。今日。全ルート見たあとすぐ描きました。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/17(火) 10:26:36.73 ID:4jvR+rf8.net]
www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40184674
私の家には、PCがないので実況を見たんですが……
めっちゃ、感動的でした・゜・(つД`)・゜・

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40278560
霧雨が降る森 実況で全編・エンド見ました!(´;ω;`)泣けた 

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40279824
ほとんど、というか100%実況動画に感化されて…どのゲームもとっても面白いです
最近実況のビッグウェーブが来てるのでオヌヌメの実況動画あったら紹介してください(土下座)

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40294280
たくたくさんの実況見て思わず霧雨ハマりました。

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40307453
実況視聴専門ですが、ヒロインのシオリちゃんに萌え萌え
していたら、実は須賀くんに萌えるゲームなのだと気付きました。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/05(日) 00:34:18.85 ID:feByyujz.net]
フリーゲーム作者が騙されて、無断で金儲けに利用される被害が深刻

フリーゲーム作者が非営利の実況プレイ動画の許可を出し、騙されて無断で金儲けされる被害が深刻

ニコニコのクリエイター奨励プログラムのお金は
実況プレイ動画投稿者にも支払われる

共犯者のドワンゴは実況プレイヤーを囲い
営利目的の実況プレイ動画を投稿させて集客する

フリーゲーム作者は非営利だと説明され実況プレイ動画の許可を出すが
実際は無断で金儲けに利用されている

フリーゲーム作者は騙されて搾取され続ける

騙された多くのフリーゲーム作者は
無断で金儲けに利用されることは許可を出していないし
不快、嫌だと主張している
そのことからドワンゴと実況プレイヤーの罪の大きさが分かる

ゲーム作者が騙されないようにするために、この情報を周知してください



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/05(日) 22:18:36.37 ID:ufU9aiuH.net]
被害に具体性がないね
被害妄想という意味では成り立っているけどw

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/05(日) 22:38:22.93 ID:feByyujz.net]
最大の被害はゲーム作者が嫌な思いをすることだろ
なんで嫌がらせされながら制作やサポートしなくちゃいけないんだよ

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/05(日) 23:50:00.10 ID:trGVNqMS.net]
>>41
無自覚な加害者乙

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/06(月) 00:38:53.78 ID:qydnovpo.net]
「思い」を「被害」と認めるには法律が必要だぞ

他人の思い次第で犯罪者に仕立て上げられる無茶苦茶怖い社会にもし日本がなったら
本気で海外に脱出するがなw

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/06(月) 01:59:49.44 ID:c2PsaBIJ.net]
あとは少し真面目な話。

・ニコニコユーザーチャンネル・
という制度ができるらしい、という情報を見た。
簡単に言うと、動画投稿者に直接課金して支援できる制度とのこと。
正しく運営できれば素晴らしい制度ですが、個人的にはどうも不安。
というのも、こちらを調べているとちらほら「フリーゲームの実況なら問題ないのでは」といった意見が見られた。
そんなワケねー!絶対嫌だよ!

ちょっと不安なので、その内ガイドラインに追記する予定です。
うーん、フリーゲームのフリーを著作権フリーと勘違いしている人が増えてきてるのでは?と勘ぐってしまう。
フリーゲームなんだから実況して問題ない、というのが当たり前になってしまわないか、昨今の心配事です。

はー、難しい問題だ。

------------------------------

イロドリ @irodori_cyco
kouriさんツイッター断念しちゃったのかな。
公開アカで取得してくれたら嬉しいなー。
あとニコニコユーザーチャンネルにちょっと思うところあるようで
それは私もちょっと思っていることなのでうんうん、となってしまった。

シャマル @shamal777 10月4日
フリーゲームでも金利目的はダメってのは沢山あるし、そこんとこ理解してるのかねぇ?
<もう振り込めない詐欺じゃないよ! ニコニコに新報酬制度 動画やブロマガに課金できる
「ユーザーチャンネル」> nico.ms/nw789289 #niconews

みんちょな@自家通販中 @tyonabataa 10月17日
Ibの作者さんがニコニコユーザーチャンネルの課金制度について書いていたけどフリーゲームは
無料なだけで著作権を放棄したわけじゃないのにそんなこと考えている人いるのか…怖

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/06(月) 02:04:11.05 ID:c2PsaBIJ.net]
13 犯罪 [sage] 2013/09/30(月) 14:08:09.16 ID:QRsnlzJY0
日本人は同人ならセーフ、何やっても合法だと勘違いしてる奴が多すぎる

親告罪だから同人は犯罪にならない、だからOKっていう解釈は馬鹿もいいとこ
確かに本人が訴えなければ罪にはならない、でもそれって逆にいえば「訴えられなければ何しても良し」って解釈になるよね
強姦罪も親告罪だが、女が泣き寝入りすれば、訴えがなければ強姦してもいいのかという話
確かに罪にはならない、だが犯罪行為ではある
犯罪行為をしておいて、本人がアクションを起こさないから無実って解釈がおかしい

違法ダウンロードサイトもパロ同人も、本人がアクションを起こすか起こさないかの違いであって
犯罪行為をしていることには変わりない、訴えられたらどっちも捕まるんだから
訴えられないからとタカを括っているのなら、訴えられた時になんて主張するのか教えてもらいたい
何も言えないのなら、自分が犯罪行為をしていることを認めているのと同じこと
パロ同人は本人の許可を取って堂々と売れば良し

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/06(月) 12:25:24.48 ID:zjkutKnI.net]
フリゲの実況って最近知ったけどホラーとか脱出ゲーばかりやってて見ていて直ぐに飽きるね
過去に配信されたゲームを人を変えてずっとやっているような感じ

ノベルゲーなんかも読んで終わりの人ばっかりだから配信する必要があるのか考えてしまうわ

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 01:43:02.67 ID:k8sgZC9w.net]
フリーゲーム作者が騙されて、無断で金儲けに利用される被害が深刻
kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1388849843/l100

11 :Ψ:2014/01/05(日) 11:25:36.48 ID:a56YqhLt0
被害?作者がどんなビジネスモデルで作品をフリーで配布したのがわからんけど、
設けるつもりならフリーで作らないだろ。どこで儲けるつもりだったのやら、、
逆に多くの人、ソフトや作者の名前を知ってもらうことができたんじゃね?

12 :Ψ:2014/01/05(日) 16:56:03.29 ID:rdsNOpYN0
>>11
読解力ゼロなのか、それとも自己弁護なのか
じゃあお前のプロフィールと顔画像を無許可でネットで晒してネタにして金儲けしていいんだな?
儲からないけどw

14 :Ψ:2014/01/05(日) 21:35:44.90 ID:dvG9Zgr/0
>>11
要は「他人のふんどしで金儲けしてんじゃねー、カスが」ってことだろう

15 :Ψ:2014/01/05(日) 21:37:02.67 ID:SgD5TjfG0
>>14
非営利と嘘を付いて許可貰って
そのあと無断で金儲けしてるから詐欺

ゲーム作者を騙すってことがどれほど酷いことか

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 01:48:35.77 ID:k8sgZC9w.net]
738 : ななしのよっしん :2013/12/18(水) 22:14:04 ID: CDOJyp6Cb3
これ作者にはちゃんと許可とったんかね
フリーで実況する際の連絡は不要って言ってるけど
それでお金儲けしてますじゃ話は別だろうし

739 : ななしのよっしん :2013/12/20(金) 22:54:00 ID: kZvD0w8AJt
>>738
許可は貰ったみたいだよ、
ただ一悶着あったみたいではあるけど。
一応、収まっているみたいだけど。

740 : ななしのよっしん :2013/12/23(月) 12:38:47 ID: wEOJGCQz0O
「あなたが作った無料ゲームでお金稼がせてください」ってなれば一悶着あるわな
猫マグロのこと指してるのかわからんけど
ある動画は許可取る前に有料配信してたから仕方なく許可したって作者言ってるし
The Crooked ManのHPのBBSで未だに作者と匿名ユーザーで良いか悪いかで議論続いてる
まぁ、作者が良いって言ってるのに「良いわけねーだろ!」って噛みついてる書き込み主も問題あると思うがな

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 01:51:37.35 ID:k8sgZC9w.net]
741 : ななしのよっしん :2013/12/25(水) 18:48:53 ID: iUpu1LQWkn
書いてる人たちはその作者さんのファンなんだろうし許せんと思うのは普通だと思うけどねー

742 : ななしのよっしん :2013/12/30(月) 07:20:25 ID: wEOJGCQz0O
>>742
うん、それはわかるんだけどね
「しょうがないから今回はOKにします」って言ってるのに
「作者さんは良いが視聴者の俺は許さん」て作者に直接噛みついてる人も掲示板にいるのよ
ここまで来ると自治厨とか視聴者様じゃね?って思ったの

744 : ななしのよっしん :2013/12/31(火) 14:26:24 ID: QyX7LzrtgV
>>742
「仕方ないから特例でよしとします」って対応は周りからみたら贔屓してる様見えちゃうし
一度特例を認めてしまうと「あれは良かったのになんでコレは駄目なんだ」とかイザコザの原因になる事もある
ちゃんとそこまで考えて特例という形にしたのかが気になるんだろう

ファンとしては、そういうイザコザに嫌気が差してHP消したり、アカウント消したりして
失踪するなんていうのが一番やめて欲しい事だからな



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 01:54:48.24 ID:k8sgZC9w.net]
ホラーゲーム作者
ppp.atbbs.jp/uri/

うり
はじめまして、匿名希望さん
ニコニコ動画のユーザーチャンネルにおける、当方作のゲーム動画についてご連絡下さりありがとうございます。
そのことに関しては、実は動画投稿者の方と既にお話しをさせていただいていており、
今回のみ有料での配信を許可するということにさせていただきました。
少し長くなりますが、説明させていただきますね。

まず、有料動画配信については、私の方では許可を出しておりません。今後も同様です。
先述の投稿者様が配信している動画に関して、ある方が私へと連絡を下さり、
その時点ですぐに下記のことをTwitterにて言及しました。

【ご連絡】
今後リリースするゲームに関しては、無料で視聴できないプレイ動画等の作成を一切禁止させていただきます。
作者がゲーム内のイラストや音楽の素材を、営利目的以外の用途で使用するとして素材サイト様から拝借しているためです。
改めてリリース時に規約に記載し、周知いたします。

まさにこの文面のとおりで、私は非営利を目的として各素材サイト様から素材を拝借しており、
素材サイト様の利用規約に反しないよう、禁止項目に有料動画の作成を追加することといたしました。
私自身動画サイトについての知識が薄いこと、まさか自作のゲームが有料動画に使用されるとは思っていなかった
ことから、今までのゲームの規約には有料動画作成の禁止について、何も記載しておりませんでした。
正直を申し上げると、私はニコニコ動画のユーザーチャンネル?に関してもほとんど知らないのですが、
匿名希望さんの書き込みで、少しその概要を理解することができました。ありがとうございます。
動画の閲覧に課金が必要な場合のみならず、有料会員制の無料動画としての配信についても、今後禁止するつもりです。
規約違反云々以前にも、完全に個人の趣味として自由にゲーム製作をしておりますので、
そのゲームを課金目的で使用されるのは、正直言って不快ではあります。

Commented by Post at - 2013/12/16(Mon) 22:30 - No.2

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 01:58:25.42 ID:k8sgZC9w.net]
うり
規約における禁止事項が増えたため、特設ページを設けて改めて告知しようと思います。
現在ページを製作中ですので、もう少々お待ちいただけますでしょうか。
ただページを新設するだけでは周知の効果が低いかと思いますので、
Twitter上の定期Tweetでゲームの利用規約を流すことも考えています。

そして、なぜ現在有料動画を配信されている方にだけ許可を出したのか
ということについてですが、現在動画はすでに配信されてしまっており、
つまり課金・閲覧をされた視聴者の方々がいらっしゃるためです。
今から動画の削除を求めて、投稿者の方に返金等の対応をしていただいたとしても
(投稿者様からは、最初その方針でお話を伺っておりました)、
第三者の方々に多大なるご迷惑をおかけすることになるかと思います。
そのため、今回のみ有料動画の配信を許可し、投稿者の方にも、もし視聴者の方から
何か言及された場合には作者の許可が出ている旨をお伝えいただくようお願いしております。
全ては後手に回ってしまった私自身の不徳の致すところですので、今回の件で
素材サイト様から対応を求められた場合には、私一人で応じる所存です。

以上、長くなってしまいましたが今回の有料動画配信に関するご説明をさせていただきました。
何か不明・不審な点等ございましたら、お気兼ねなく私にまでご連絡ください。
この度はご連絡下さり、本当にありがとうございました。
気持ち悪いことなんて、どうか思わないでください。
私自身、どのように説明しようか迷っていたところですので、
このようにお話しする機会を頂くことができてとても嬉しかったです。

それでは、失礼致します。

Commented by Post at - 2013/12/16(Mon) 22:31 - No.3

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/08(水) 02:01:51.51 ID:k8sgZC9w.net]
Untitled - ゲームの再配信待ってます
自分でプレイしたいと思いBBSを覗かせていただいたのですが、有料動画に対する姿勢に疑問があるので少し書きます。

今回の件で文脈から読み取れるのは、意識の低い実況者が本来なら
やってはいけないことを、作者がそのことを認識していないことを逆手に取って
「やったもの勝ち」の状態に持っていったように見受けられました。
非営利のゲームのはずが営利目的で使われ、やってしまったことだから許可を出したというのは
意識の低い実況者全般に対して「やったもの勝ち」を助長させる対処だったように感じます。
せめて、現状がわかった段階で動画は削除してもらい、金銭的なことに関しては
実況者に全て丸投げでよかったのではないですか?
動画の削除さえしていれば、返金等はしていただかなくてよいという立場であれば
十分可能なことのように感じたのですがそれも不可能だったのでしょうか?
ゲームの配信を停止している厳しさを自分に課しているにもかかわらず、
他の部分で甘々な対処をされていることに大いに疑問を感じます。

フリーゲームであろうとなかろうと許可のないゲームでの有料動画の制作は、各作者様のHP等に
特別な記載がなくても禁止されていることだという認識が、多くの実況者に共通してあることです。
それを無視するのは本当に意識の低い人か、他人の褌で金儲けを意図している犯罪者です。
文脈から有料動画を上げた実況者は意識が低いだけのようでしたが、その対処の仕方として
「許可を与える」というのは穏便に済ませるために一方的にうりさんが被害を被った形に思えます。
きつい書き方ですが、悪いことをしたの有料動画を上げた実況者、被害者は非営利でゲームを
制作しているうりさんという立場をはっきりとした対処をすべきだったように感じます。

外野がとやかく言うことではなかったかもしれませんが、文脈から読み取れた
「やったもの勝ち」の結果に対してどうしても疑問に思い書かせていただきました。
もしこの文章が丸く収まっていることをほじくり返すだけだと判断されれば削除してください。
動画だけで楽しむにはもったいない作品だと思うので、ゲームの再配信を楽しみにしています。

Posted by Notch at - 2013/12/18(Wed) 11:28 - No.31

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/14(火) 23:37:02.10 ID:g7Zwfzg6.net]
マナーの悪い実況者もうざいが、彼らはまだ言えば分かる
ニコ厨の何がうざいって、当事者達が話し合いで解決しようとしてる問題を
feByyujみたいな部外者が騒ぎたてて攻撃する構図が一番鬱陶しい
魔女の家もマッドファーザーもそう
無法なリンチが横行すれば、ニコニコもこの板みたいになるぞ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/14(火) 23:53:13.60 ID:g7Zwfzg6.net]
つーか、無法って言うなら家庭用ゲーム、同人ゲームの転載すら違法なんだよ
ニコニコ動画のコンテンツの大半が違法である前提を無視して
権利だ著作権だって批判することがそもそも正気じゃない
自分のやってることがまともだと思うなら、実名で作者に直接言え
セーフかアウトかは作者が決めることであって匿名部外者の決めることじゃない

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 19:49:46.54 ID:9nU9cN6Q.net]
>>セーフかアウトかは作者が決めることであって匿名部外者の決めることじゃない

匿名の部分いらなくね?

セーフかアウトかは作者が決めることであって部外者の決めることじゃない

これでいい

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/17(金) 23:32:54.15 ID:wSttP6ou.net]
首突っ込むなら行動に責任を持てということ
ID:feByyujzみたいに作者の声を無責任に代弁して煽った皺寄せは作者に向く
違法な事を恥とも思わない奴なら、延々居座って作者に粘着し続けるだろう
そうなっても絶対責任とらないだろ?

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/24(金) 08:29:28.30 ID:eHdSNkFw.net]
https://www.youtube.com/watch?v=bw4-PwJM9xY&amp;list=UUfjH-EZAeWUNhB_j8ch1N5w

59 名前:実況者ジザベル [2014/01/24(金) 08:31:38.11 ID:eHdSNkFw.net]
ごめん。リンクだけ貼ってもうた。

↑の動画見て、何が足りないか教えて下さい。

深刻な再生回数だよね。。。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/24(金) 08:50:05.29 ID:6zuFT8NS.net]
今Chimeと前向勇者がニコ動の人気実況者にプレイされてふりーむでDLランキング爆上げ中だけど
作者は超ありがたがってると思うね



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/24(金) 13:08:29.26 ID:2Z78xd4J.net]
糞実況者にありがちな事

1.説明書を読まずにシステムに文句をつける

2.自分がクリアできなきゃクソゲー扱いする

3.俺が実況したから人気が出たとか言った事がある

4.まるで一般人ではなく有名人のように振る舞う

5.規約を読まない

少なくとも2つあてはまるようなら実況者をやめてくれた方がいいな

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/24(金) 15:11:56.05 ID:rtVnH9Dy.net]
作者のHPやらメールで交渉すれば良いものをフリゲサイトのレビューや感想の欄に実況してもいいですか?と書き込む

これも追加で

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/24(金) 15:21:17.24 ID:OOdBkscE.net]
しかも匿名でな

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/24(金) 15:24:07.75 ID:h7p+5VDO.net]
女性以外の実況者は禁止。

こうしておけば相当減って良さそうだな。
観る方もそっちの方が良いだろう。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/25(土) 23:32:56.33 ID:IiYQExV+.net]
自分でプレイすんの面倒だから大歓迎だわ
Chimeも実況プレイで済まそう自分でプレイしてたらストレスでハゲる

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/06(木) 21:13:07.73 ID:UmhdZsFB.net]
でも今の実況界隈っていろいろめんどくさすぎて
ゲーム製作者側も困惑気味なんじゃないの
正直斜め上のことがゴロゴロあるんだから
制作者にも想定しきれないって

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/11(火) 02:03:50.90 ID:KN12mUK4.net]
こんなスレあったのか

規約はたった一つだけ
『実況するなら連絡しろ(俺に見せられないような実況ならやめろ)』
それなのに報告皆無で実況開始した糞男がだいぶ前にいたことを思い出した
リア友から「変な実況が上がっていた」って聞いて見つけると「拾い物を適当にプレイする」みたいなコメントでまずカチンと来る
ムカムカしながらパート1だけでも見てみるかと思えば
自分のミスをゲームのせいにする、アイテムの説明文を読まずに使って文句を言う、女キャラの台詞をキモい裏声で読み上げる

今思うと、>>61の言う1,2,5を満たしてたありがちな糞実況者だったんだな
顔も知らない人間を本気でぶん殴りたいと思ったのは初めての経験だったわ

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/17(月) 04:26:39.40 ID:l/6DpF3r.net]
字幕なら見るぶんには楽しいけどな
製作者からはふざけんなって人も多いだろうけどw

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/17(月) 09:58:51.41 ID:yIntZawG.net]
そもそもゲーム動画ってそのゲームをある程度やりこんでる奴があげるもんだった
大量の勘違いクソガキが芸能人気取りで「初見実況」とか言いながら
編集も手抜きでプレイ動画にするからクソとしか言いようがない

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/23(日) 13:14:01.59 ID:zsUWDc7S.net]
久々に「フリゲに著作権なんてねーからwww」
発言する配信者に遭遇してびっくりした・・・
ガチでこういう発言するキチまだいるんだな



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/23(日) 19:36:55.19 ID:zhaxTab0.net]
去年の夏ぐらいから、有名実況者たちはホラー探索からネタゲに軸足を移しつつあるな
元々のニコニコっぽく
たまに霧雨みたいなヒットはあるだろうけど、ホラー探索なら微妙でも取り上げられるっていうバブルはもう終わりだ

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/23(日) 21:05:58.76 ID:sSR9Ex9d.net]
つーかホラゲ実況が視聴者にも実況者にも飽きられてるんだろうな
探索と追っかけっことキモい敵って基本は同じだし、その中で趣向を凝らしてオリジナリティ出してる作品なんて稀だ
粗製乱造がてんこもりになってるのが実情

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/23(日) 21:44:52.47 ID:zhaxTab0.net]
あと有名実況者たちが妙にかぶりに敏感になってるよな
昔は一斉に同じタイトル上げてたのが、今は避けてる
マッドファーザーぐらいが最後じゃないかな、同時多発的にランキング上がったのは
無名はあからさまに後追いするけど

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/18(火) 21:39:57.21 ID:xnxMdW0R.net]
ニコ生主「赤信号みんなで渡ればってねw」
コメントでみんな同意してて吹いた

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/22(土) 20:23:25.16 ID:ZvujZB3L.net]
類友だな
そのまま突っ走って軌道修正きかないまま社会的に死んでいただきたいね

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 17:53:02.98 ID:sLT5KNrz.net]
ホラゲ作ってるけど実況禁止にしてるわ、嫌いだから。
やってくれる人は少数だけど、自己満で作ってるし感想くれる人はくれるから楽しいよ。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/04(金) 17:04:57.56 ID:I//jnLuG.net]
しかし寄生ジョーカーの作者が危惧していたような状況になってきたなーと思う。
実際いまだに新規でKJの動画上げる奴いるししかも初見とか宣うっていう

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/05(土) 12:46:33.27 ID:ytAoHVZL.net]
>>77
詳しく知らないんだが、どんな風に危惧してたの?

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 11:16:07.88 ID:JxPoDDru.net]
ttps://twitter.com/Season_villge/status/425567545983115264/photo/1

これ見ればわかると思うけど
一応霧雨の降る森という作品のファンを名乗っているのに
実況にpixivに二次創作ばかりで原作不在の恐ろしい状況
フリゲのアドベンチャーはやるじゃなくて見るに変わりつつある

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 11:33:43.99 ID:O63lV3/l.net]
>>78
引用してきた
↓↓


ご存知かもしれませんが、 もともと作品を公開していたベクターからも データは全て引き上げてあります。

それは、継続してユーザーの方々に 遊んで頂ける状態にしておくより、 とりあえず撤退した方が良い、という 私どもの判断があったからなのです。

なので現時点では作品の公開はしません。 ユーザーさんが、どこかのアップローダーに ゲームデータを再アップするのもやめて頂きたく思います。

ネットにフリゲを公開したら、 作者側には引き上げる自由は一切無い・・ フリゲ界がそんな危険な場所であることが分かれば 我々は2度と創作を行うことが 出来なくなってしまうでしょう。



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 11:38:10.72 ID:5CK48T7V.net]
両方好きなのは気が付いていないだろうが、

・プレイする
・観る

ってのには極めて大きな隔たりがあり、この二つは相反する行為。
プレイする方は能動的な行為で、観るというのは受動的な行為だからな。

受動的な事が嫌いだからこそ、能動的なものを求めてゲームをするのだが、
そういう自分にとっては動画を観るなんていう行為はまっぴらごめん。

他人のやるゲームの動画を観るくらいなら、アニメや映画でも観ていた方がなんぼかマシ。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 18:02:30.25 ID:pjcvnBoB.net]
>>79
わざわざプレイしたいと思えないから実況で済ませるんだよ
霧雨は謎解きゲーとしては面白くなくて、ストーリーがキモになってるゲームだから特にね
ストーリーと一緒に実況者やコメントの反応を見るのが楽しいんでしょ

それでもなんだかんだでふりーむのランキングの上位だったり、やってる人も多いと思うけどね

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 18:11:28.75 ID:gd1KtWlO.net]
>>80
わざわざすまん

最近フリゲ(特にホラゲ)過熱気味だが、そこから良作が生まれてくれるのは嬉しいが
作者が辟易して去ってしまう原因は作らんよう心がけたいもんだな・・・

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 18:41:10.85 ID:+RT39LEV.net]
Twitterをフリゲで検索してみる

「俺、フリーゲーム厨で一家言あるんだけど」←ふむふむ
「○○、▲▲、××とかを」←あっ(どれも実況での有名作品)
「見てきたんだけど」←アッハイ
                            おわり

ってことが多すぎるな

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 19:20:04.49 ID:HXj01E1l.net]
霧雨は人気らしいからプレイしたことあるけど、ゲームとしての価値はマジでない
「こんなの初めから本で出せよ」と思ったぐらい

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/08(火) 09:06:03.25 ID:dE2EFg9a.net]
霧雨はなあ…
作者もともと字書きみたいだし
サウンドノベルの方がいんじゃね?とは思った

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/08(火) 09:34:43.48 ID:y5XZHcev.net]
そんなもん作者の勝手やしここ実況のスレやし

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/08(火) 11:46:17.98 ID:io9h0o4i.net]
要はそんなもの出してくる>>79に問題があるわけか
>>79自身も霧雨プレイ済みでそのURL出したわけでもなさそうだし

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 07:50:42.82 ID:aDoa9hJ4.net]
二次創作だけで盛り上がろうとする奴も、
ツイッター見ただけのくせにろくに知らないゲームの話を持ってきて
フリゲの状況を語ろうとする奴も、どっちも消えてほしい

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/12(土) 09:24:20.85 ID:0oR3er6l.net]
>>80
あのゲームの作者さん、こんなこと言ってたんだ。

実際今じゃフリゲに企業が介入してきてなんかもうわけわかんない状況になりつつあるからなぁ
ボカロみたいな事になるのかも知れないね(ちょっと論点ズレてるけど)



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/12(土) 16:08:33.86 ID:klIlIem1.net]
最近にくじるを見ないな
もう実況しないのかな

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/18(金) 01:53:09.70 ID:MaxfRLqv.net]
著作権を侵害するなんて起源は俺と同じ
彼らはもう日本人ではない

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/23(水) 08:51:45.51 ID:UMfD6lLd.net]
配信の収益化が問題ないゲーム集
webblogsakusei.main.jp/ps4-game-youtube-twitch-koukoku-shuunyuu.html

洋ゲーが主だが新作の多くが配信許可されてる
PS4が普及すれば同人ゲームの実況者なんていなくなるよ

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/23(水) 12:57:25.50 ID:1guwPN8n.net]
>>93
自演でアフィサイト貼るなカス

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/23(水) 23:31:34.75 ID:+2keUQxh.net]
昔好きだったゲームを思い返したいけど再プレイの気力は無いとき、
プレイしたゲームの楽しさを追体験したいとき、
楽しかった(感動した)シーンで他の人がどう反応するか見てみたいとき

主に以上の三つの理由で実況を見るから、実況者には楽しんでゲームを遊んでほしいな。
サクサクプレイと称して淡々と作業的にシナリオを進める実況にはちょっとがっかりする。
ゲームを(ツッコミならまだしも)罵倒するような実況には憎悪が湧く。

つまらないならやめてしまえ。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/25(金) 09:21:16.88 ID:xZPfIFBZ.net]
>>95

分かる ちゃんとゲームを楽しんでさらに敬意くらい持って欲しい
ちゃんと許可取ってようが人のものを拝借してる事に変わりはないのだから

特に嫌なのがホラゲで怖いからって文句ばっか言ってる奴
信者に薦められようが嫌ならスルーする事も出来るのに
自分からわざわざやっといて
「は〜・・どうせこの部屋いきなりワッと出てくるんでしょ?」
「あーもうやだやだやだ・・何でこんなとこ行かなきゃいけないんだよー」
とかずっとブツブツうるさい奴
作者に失礼だと思わんのかコイツと思うわ
怖がるんなら「うわっ!・・び びっくりしたけど次の部屋はどうでしょうねーハラハラ」
とか怖さも楽しんでやってる人の方が好感持てるわ

それ以上に嫌なのが下ネタだ
しつこいようだが人のもの借りといて人のキャラに平気で下品な事言う奴って何なの
またこれを喜ぶ奴がいるんでタチ悪い
実際にエロやあざとさを明らかに狙ったゲームやキャラならまだしも
全然そういうのない真面目や健全な作品やキャラでそういうのやめて欲しい
特に幼女が出てきた時の食いつき方は異常 はあはあくんかくんかとかパンツ確認とか
また視聴者も調子乗って幼女だと・・(ガタッ)とか お前ら子供に対して何やってんの
架空の存在だからって何言ってもいいと思ってんの 不愉快なんだよ死ねって感じ

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/25(金) 18:56:58.66 ID:JGMKAQNe.net]
何かしらんけど、ファッションロリコンやファッションホモが当たり前で受けると思い込んでるからな
あの風潮なんなんだろうな

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/25(金) 19:13:34.04 ID:Ws6HOVe1.net]
とくにゆっくり実況に多いな
自分の声じゃないから本性が出るんだろう

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/25(金) 19:19:10.73 ID:JGMKAQNe.net]
いや、明らかに真性じゃないだろ、あいつら
反応があるからそれっぽい単語並べてるだけで寒々しいわ
真性ならいいって訳でもないが

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/25(金) 22:40:52.47 ID:GDGCazEp.net]
なにかにつけてアッー!だの幼女ハァハァだの馬鹿の一つ覚えだな
これを言っておけばウケるとでも思ってるんだろ



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/26(土) 00:03:50.32 ID:KEBzmqHj.net]
小中学生が多いからな
うんこちんこが一番盛り上がる

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/27(日) 15:45:15.55 ID:ugII1cVc.net]
>>96
それだけ怖がってくれたらホラー作者としてはしてやったりなんじゃ

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/29(火) 14:23:07.46 ID:lZPyBhtS.net]
おもしろくなかったです。実況だから最後までやりましたけど。
でもまた作るなら頑張ってください。(要約)

…実況者から連絡不要にもかかわらずこんなメール届いた
つっこむ気も失せたけど二度と関わりたくないとは思った

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/29(火) 23:07:58.99 ID:WBdkZNbP.net]
>>103
それはひどいな・・・なんというか、乙。
敬意や礼儀以前に常識が無かったようだな。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/29(火) 23:51:25.27 ID:GhMtSVhv.net]
>>103
非常識にもほどがある

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/01(木) 12:39:23.97 ID:6YiVucG9.net]
>>103
稀に見る驚きのバカだな・・・乙です。

ゲームプレイして、作者さんの裏話あるらしいからツイ見に行ったら
作者さんが実況や生放送見つけたもの全部RTしてます!にちょっとひいた
いや、作者さんの自由なんだろうけど
「気に入らない実況」について持論展開とか結構してて
実況者もそれに媚びた返事してのラリーが起きてて「お、おう・・・」てなった

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/01(木) 18:32:36.13 ID:k+W2QgBH.net]
>>106
聞く限りだとそういう形の作品コミュも面白そうではある

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/01(木) 19:24:24.16 ID:tfTEMnuq.net]
途中で中断して他の作品始める実況者ってなんなん?
それも何をやっても序盤で中断ってパターン
最期までやるかやらないかは個人の自由だけどなんだかな

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/01(木) 19:30:30.19 ID:3IYFoQAB.net]
「俺の実況が超面白くならないのはこのゲームが良くないからだ」と感じてるからじゃないかな

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/01(木) 19:59:03.78 ID:tfTEMnuq.net]
あー、思ってそう



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/01(木) 20:26:20.42 ID:4lFw8pmo.net]
>>106
自分もそういうの遭遇したけど、
「この生放送見たけど…」「それはひどい、自分は違いますよ」
「ありがとう!○○さんみたいな実況なら」
みたいなやりとりで何だかなーと思ったよ

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/01(木) 20:43:21.35 ID:3IYFoQAB.net]
まあ、その辺りはお互い好きで仲良しコールやってんだし、放っといてやったら

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/01(木) 20:55:04.91 ID:q/zUDkHD.net]
>>108
でも個人的には、つまらなさそうに義理と義務感だけで続けられるよりはマシに思える。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/01(木) 21:59:00.73 ID:6YiVucG9.net]
>>111
自分が見た人がまさにそのやりとりしてたわw
まあ楽しんでる間は本人たちはいいかも知らんな
自分は作者さんが実況に擦り寄りしてんの苦手だから
両方がゴマすりあってるみたいでびっくりしたが

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/02(金) 01:09:41.99 ID:A1PPJvdA.net]
>>113
せやね

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/05(月) 18:51:39.34 ID:9LK1Fztd.net]
「生放送禁止」て注意書き確認したうえで配信するバカなんなの?
作者さんがHP削られてないといいんだが・・・

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/05(月) 21:41:43.79 ID:KC+e49mZ.net]
もうプレイ中にキャプチャソフト起動したら強制終了するようプログラムするしかないな

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/05(月) 22:30:20.36 ID:NgXmTiVL.net]
>>117
それ良いなw
繊細なタイプの作者さん方の心労が減る

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/05(月) 22:38:35.41 ID:MCulFR4Q.net]
>>116
作者さんに伝えて本人から直接運営の方に申請するしかない

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/05(月) 23:38:37.89 ID:9LK1Fztd.net]
>>119
そうなんだよな
ただ、かえって作者さんに心労与えないか心配になるが
様子見て伝えてみるかな・・・



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/08(木) 08:51:08.24 ID:7oXvQS0B.net]
自分が見かけた馬鹿は
何々さんのゲームで収益化していい?著作権くれませんか?と
レビュー欄で作者にエンコードの仕方がわかりません><だったわ
まとめて埋まってろと思った。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/08(木) 13:21:09.14 ID:C7nWiDvc.net]
>>121
それ本当に人間が書いた文章なんだろうかと疑問になるな

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/09(金) 13:28:11.34 ID:Fj7X7UXo.net]
自分は金銭絡み禁止してて、つべで広告つけてたやつ削除したら
今後気を付けるんで削除撤回してくださいって三行メールきた
名前も名乗らず謝罪と要求とか話にならんわ

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/29(木) 12:41:39.64 ID:1jJvsbba.net]
非営利なら好きにしてもらっていいけれど、営利なら連絡とアップロード後1年で関連動画から出た収益の5%又は漱石さんギフト券の高い方を下さい
この一文で漱石ギフト券が…

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/04(水) 20:05:28.88 ID:I/E7ZloG.net]
実況すんなって書いてあるのに実況しちゃうやつなんなの
しかも投稿者コメントみただけでガキってわかるしょーもないやつらばっかり

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/04(水) 20:10:50.82 ID:Uk1oVPX2.net]
>>125
乙。削除申請したったらいいよ
自分もさくっと削除してるけど、別に変ないちゃもんもないよ
他のオモチャ探すだけだしあいつら

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/04(水) 20:12:44.12 ID:0ztl20Gx.net]
だってあいつらダウンロードページもreadmeも見てないもん
「見てない」って言わせないためには、起動した時に「実況は禁止です」とか出すしかない
でもそういう注意書きって、映画泥棒みたいに、普通にプレイしてくれてる人を嫌な気分にさせかねない

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/05(木) 16:38:32.06 ID:aMhewzKk.net]
>>125だけど、そうだよな。次からは容赦なく削除申請出してくる

ゲーム>自分ならDLページの説明書きやreadmeくらいちゃんと読むはずだしな
楽に注目されたい、自分を見て欲しいってのが丸分かりでうんざりする
注意書き厳しくするのは>>127の通り普通に楽しんでくれる人に悪いからしたくないし

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/05(木) 19:05:53.76 ID:8nq/hdYM.net]
難しいよな
自分も>>127の考えで入れてなかったが
ライブ配信中心にびどかったんで生禁止と禁止事項あるよって文入れたわ
規約があることに気付かん人もいるし、視聴者が止めてくれたり知らせてくれて少しは抑止になってるぽい
まあ何も通じない馬鹿はどこにでもいるから、納得のいくようにしたらいいと思う

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/06(金) 11:51:57.90 ID:DAIrj9Fd.net]
>>127
出来る限り不快にさせない方法として
「この作品の利用に関してはreadmeをお読みください」
とするくらいかね

起動時に毎回この文章が出るのもあれだから
さらに初回起動にだけ表示するとか



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/07(土) 02:32:41.47 ID:pDVPd+i+.net]
実況者の僕として見れば、
1ルールは当然守る、禁止ったら禁止。
2もちろん「使わせて頂いてる、感謝する」心を持つ
3ゲームを批判しない
これぐらい守らないと実況者失格だからなぁ……
まあ、フリーゲームは「無料」だから実況されやすい所もあるけど……
>>130
最初に読まないバカや何も知らない友人連れて実況するアホがいるからゲーム中に実況禁止のマークをタイトル画面とかに付ければいいと思います。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/07(土) 03:05:44.44 ID:CK8ZK/EU.net]
フリゲでも数時間でクリア可能な人気作品やホラゲを多く遊んでるやつの
動画や放送は人気取りにフリゲを利用してるようにしか見えないな。
ゲームを楽しむとかより、面白い事言ったりリアクションして
視聴者やリスナー増やしたいのが透けて見えるやつばっかりなんだが。

マイナーゲーや脱落者の多い長編ゲームをもっと配信して、どうぞ(願望)

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/07(土) 10:38:20.78 ID:tlp+p8nA.net]
どんなに実況禁止とわかりやすく書いたって、痴漢相手に「痴漢は犯罪です」って訴えるようなもん
粛々と制裁を食らわして、サイトに「削除報告を行い削除してもらいました」とでも書いたほうが効果的だろう

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/08(日) 12:58:47.22 ID:d80daWwG.net]
視聴者に媚びるためひっきりなしにホラーゲーム実況配信
→やるゲームがなくなる
→ホラーの文字がある新作ゲームにとりあえず飛びつく
→クソやバグに当たって逆上

生配信はともかく動画はつまらんと思ったらお蔵入りしろよ

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 02:49:43.92 ID:mugkUdmb.net]
>>132
>視聴者やリスナー増やしたいのが透けて見えるやつばっかり
ニコ生で実況禁止のゲームが当然無断で実況プレイされてて、視聴者がゲームに
見入ってコメが減ると「コメ減るならゲーム容赦なく止めるよ? そもそも最後まで
プレイする気ないんで(要約)」と視聴者たちにほざいて、結局本当にゲームを
途中で止めて雑談に走った実況者がいた

こんな露骨にコメ稼ぎ目的で実況してる奴がいるのに驚いたよ・・・

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/14(土) 09:51:24.31 ID:e+XCiw9I.net]
運営よユーザーチャンネルはこれでいいのか!?
www.nicovideo.jp/watch/sm22424906

よく見とけ違法配信してるkzども

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 12:10:14.07 ID:/cF7kRUc.net]
>>135
禁止と知っていながら釣られて見ている視聴者も糞じゃないですかー

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/15(日) 00:39:33.24 ID:ws5DjSB9.net]
ブラゲやネトゲにファン層取られてるんだから
ニコニコで注目されるのはいい機会だけどな。

まあ馬鹿には分からんかなw

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/15(日) 00:45:58.43 ID:746cKlGD.net]
ネタにしちゃ寒すぎるから後釣り宣言しといたら?

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/15(日) 01:23:58.90 ID:wcFj43QF.net]
青鬼の映画化や更なるグッズ展開なんかで同じようになりたがるツクール製のシステム変わり映えしない駄作ホラーゲーム作者また増えるだろうね
ibだっけ?あれとかゆめにっきとかもその内実写化だのして同じくその二匹目のドジョウ狙いをってのが暫く続きそう、ってか間違いなく続くね
そして宣伝と謳って飛びつく臭い実況もという悪循環、あれらの出来レースに気付けず粗造乱造繰り返す質の悪い奴等が幅を利かせるのでフリゲ業界が問題ばかりで何時までも停滞するのは確実やね



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/15(日) 06:08:31.68 ID:4Xxm2ghk.net]
急に実況擁護者が現れたな。まあ無断で実況してるフリゲ実況者のちゃちな反抗()なんだろうが

>>137
一フリゲ製作者として、実況禁止ゲームを平気で実況する奴が果たしてどんな実況するのか
ぜひ見てやろうと思ってな

実況擁護する奴はまずこのスレ最初から読めよ。場違いだってわかるから

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/15(日) 17:48:30.28 ID:06moawHG.net]
実況は観るのもやるのもやられるのも全部がクソ。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/15(日) 19:22:16.43 ID:wcFj43QF.net]
実況禁止ゲームを平気で実況してる奴って大抵根暗ぼっちな陰湿な感じの声だったね
例えばデモノフォビア実況、あれは特に酷かった
実況とか言う癖に喋れないのか喋る事がないのか黙ってたり偶に口開けばもそもそした聞き取り難い声愚痴ってたりでくっそキモかったなぁ

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/15(日) 19:37:55.46 ID:LUj8EuW9.net]
結局、有名実況者が取り上げるかどうかなんだよな
惰性のホラゲかRPG形式のネタゲばかりが不相応にもてはやされることになる

でも改めて考えてみると、RPGに手を出さないのって、長い・単調な作業が入るって
こともあるけど、商業にいくらでも作品があるからってこともあるんだろうな
フリーに手を出すまでもないんだろう
ホラゲやネタゲは限りがあるからな、商業だとかぶる

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/16(月) 04:12:11.18 ID:Z6F4vCw4.net]
サクサクプレイできるだろうからな、まあ実態は鬼ごっこと10年前のホラーゲームでよく使われてた謎仕掛けでの水増しだけど
ネタRPG以外なんてかったるいデフォ戦が殆どだしありきたりでつまらないストーリーだらだら追わないといけないから受けが悪いのは当然
ホラーっぽいテイストの作品、例えば青鬼とか受けが良かったからそのブームに便乗したがる売名実況者とそれに託けて有名になりたいレベル低い作者とで入れ食い状態
最近は下火だったけど映画化でまた似たようなの狙った奴増えるだろうね、ホラゲ作者漁りとか必死こいてやってそうw

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/20(金) 16:16:50.18 ID:jmVoBgdd.net]
ゲーム実況は面白そうなゲームを探そうとたまに見てるけどどこもかしこもホラーかノベルばっかりでもう飽きた
擁護することも叩くこともしないけどどの実況者(笑)もぼそぼそしゃべるか、変なテンションで奇声を上げるかで似たり寄ったり
それでプレイするゲームが十人十色ならまだいいけど遊ぶゲームの方も殆ど似たり寄ったりで
結局どの動画を見てもだいたい同じっていう

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/21(土) 02:37:17.43 ID:Ay92Jtyv.net]
ゲームの実況で面白いのはローグライクだけだな。
毎回状況が異なり、プレイヤーによって取捨選択の仕方が全く異なる為。

他のジャンルは決まった道筋を歩いているだけなので、
そんなものなら自分でプレイした方がなんぼかいい。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/21(土) 14:09:19.34 ID:WFCq6v32.net]
一次創作物を産み出せない人が唯一出来るのが実況だからな

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/22(日) 12:01:57.01 ID:t1cnLSiM.net]
最近は叩かれたせいかとんでもないアホやらかす実況者も減ったし
大半の作者も自衛しだしたから特に何も思わんな
ただyoutubeでやられた場合ちょっと面倒臭いんだよな

最近はアレだ ヒラメキ復活したのがなあ
ここにも絡まれた人いるんじゃない?

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/24(火) 22:06:42.78 ID:JkFkI1NG.net]
吐き出しごめん
実況者自体もうざいんだが、自分たちが楽しく動画見れたらそれでいい視聴者様にも心底嫌になった
自分が遊ぶだけの側だったときは、作者さんが嫌になったというの見て
大変だけど繊細だな、どの世界にも守らないバカはいるだろーと思ってたが、自分がやられると結構削られる
サイトとかで愚痴るわけにもいかんししたくないしバカはのさばるしなんかもう疲れた
視野が狭くなってるんだとは思うから少し離れる



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/25(水) 06:25:06.07 ID:g/UPJg1f.net]
いい加減、実況に関わるのは全て馬鹿であるという現実を見よう。

・自分ではプレイもせず、ゲームをプレイした気になる知障
・ゴミゲーしか作らないくせに、人気が出ると錯覚して実況に媚びを売る作者
・何も作れないので他人を利用して人気者を気取りたい実況者


どれもロクなもんじゃない。
実況はまともなゲームプレイヤー側にとっても、作者側にとっても迷惑。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/25(水) 06:49:48.36 ID:xWssqx2j.net]
擦り寄りたいなら好きにすればいいけど嫌なら注意書きで明確に実況禁止と銘打っておけ
ついでに起動してすぐ注意書き浮かぶようにとかやっとけばいいと思うよ
まともなプレイヤーなら注意してくれるだろうし悪質な実況者なんかいっそ全部晒して追い出しちまえ
作者側の注意無視する輩なんて害悪でしかないからな、変ないちゃもん言ってゴネて来たら晒せ晒せ

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/25(水) 09:28:06.08 ID:d0H9cODa.net]
>>149
今度は霧雨disってたな

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 15:43:19.41 ID:+sD6Wowt.net]
ゲームで遊ぶだけで年収4億円を稼ぐ、スウェーデン人YouTuber
wired.jp/2014/06/18/pewdiepie/

「ピューディパイ」(PewDiePie)の別名で知られるスウェーデンのYouTubeスター、
フェリックス・チェルベリが、広告収入で毎年240万ポンド(4億円超)相当を
得ていることを明らかにした。
現在24歳のチェルベリ氏は、『Wall Street Journal』(WSJ)紙のインタヴューで、
自分が制作する動画の実入りのよさに驚いていると話している。同氏は、お喋り
しながら各種のヴィデオゲームをする様子を映した動画を1日に2回アップロードしている。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 07:39:00.06 ID:YyvJMrWz.net]
ニトロが同人にライセンス料求め始めたけど
実況者も作者にライセンス料払えばいいのにな

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 09:11:50.76 ID:StYIbx6c.net]
実況者じゃなく動画投稿サイトが作者に払えばいいんじゃねえの
youtubeなら投稿者が稼いだ分の広告収益を希望した作者に渡せばいい
現状企業向けにしかそういうのやってないからあれだけど

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 10:57:07.09 ID:Rvk+5Qo3.net]
ニコ厨が増えてから勘違いされがちだけど、
実況なんて行為をする奴がいる以前からフリゲ作ったりプレイしたりは
普通にネットで広まってた分野なわけで
制作者側からしたら無関係な界隈の面倒な問題に巻き込むなよと思う
実況視聴者が思ってる以上に、フリゲ製作と動画サイトって別世界の出来事だよ

明確にアップロード禁止を謳ってる商業ゲームですら実況するような奴らに
個人が趣味で作ってるゲームの実況禁止なんて掲げても
聞き入れてくれる気がしない
実際それを聞き入れてもらえずに疲弊してゲーム下げたフリゲ製作者もいるんだよなあ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 03:19:15.13 ID:9ZQtWUo+.net]
581 名前:名無しさん 投稿日: 2014/07/08(火) 00:33:52 ID:CwDm8Bv2

伝わったらラッキーくらい、じゃゲーム作るの悲しすぎるよ…

同人誌では作品名挙げて絵が〜文章が〜、途中で見る(読む)の止めた、自分には合わない、意味わかんねーとか色々他人の作品について
ブログでもtwitterでも実況でも言わないだろうに、なんでゲームだと有料無料問わず平気で言うんだろうね
同人やっててサイトやpixivとかで何かしら自分の作品公開してる人なら製作者や創作物に対する扱いについてわかりそうなものなんだが

お客様気質な勘違いプレイヤーが目に付くのは、イラストなどと違ってゲームという媒体自体が他人にプレイしてもらうことが前提の創作物
だからなのかな
あと同人誌は有料でも当たり前なのにゲームだとなんだかんだ文句言われたりするのも、最近は同人誌もDL販売増えてるけど同人誌だと
金取る理由が紙代、印刷代などで納得されるのに対して、ゲームの方は元がデータだから量産出来てすぐにDL出来るんで作り手の苦労や
作品の「現物」感が感じられにくいからのような気もする

ちょっと動画サイトで「ゲーム」で検索すると毎日凄い量の実況プレイ動画がアップされてて正直ひくんだが、特に個人製作のフリゲを
実況する人はpixivや個人サイトの漫画や小説を読んでアレコレ言ってるところを動画にして公開してるのと同じなんだって自覚してほしいよ


582 名前:名無しさん 投稿日: 2014/07/08(火) 04:53:20 ID:K9r1Cnz.

漫画と違って商業ゲーム自体が点数つけられてここがいい、悪いってレビューされるのが当たり前だからかね
ゲーム雑誌の☆いくつレビューみたいなのとかが当然の風潮だから
同人ゲームも同じノリで私が評価を
下してやるっていうのが普通の感覚になってる人が多いのかも


同じ同人界でも漫画や小説からゲームにジャンル移ると違いに驚く
プレイヤーは作者が趣味でゲームを作ってるってあんまり意識してないというか
プレイヤーを楽しませて当然みたいな雰囲気がある
漫画だったら買う側も、支部とか無料でみる層でも
殆どがただのファンで漫画にそこまで厳しい批評とかするって滅多にないけど
ゲームの場合はプレイヤーはファンってイメージはあんまりない
もちろんゲーム作者のファンもいるけど割合が少なそう

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 08:57:10.38 ID:p+O1Otd1.net]
しょーもないお客様気質の奴が跋扈してるのや、実況のあれこれは問題として、
レビューとかの問題は、特にフリゲだと別に同人文化からの分岐って訳じゃないからな
単に「文化が違う」ってだけ
同人気質を絶対ルールのように振りかざされても、そりゃ通用しないよな

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 11:56:20.67 ID:wF+f9TjY.net]
>>158 みたいな、

褒めるのは OK
否定・批判は NG

こういう馴れ合いがやりたいならゲーム製作なんてのはやめろと。
気質が「実況されてちやほやされた気分になりたい」ってのと似ている。

良いゲームを作って真っ当な評価を得る事を目標にせず、
ただただ自分が褒められる事だけを目的にしている。

そんなのは製作者でもなんでもなく、ただの無能作者モドキでしかない。
製作者のロールプレイをしているだけ。



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 12:52:03.81 ID:FKUOpW66.net]
作品有る所にはどうしても評論家様が湧くもんだ
ゲームに妙な奴が湧きやすいのは注目度の割に数が少ないからだろう
どうせ何かに寄生しないと自己表現もままならない連中なんだから無視しておけば良いものを

ただし作者に直接迷惑行為を働く実況者、お前らは駄目だ

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/10(木) 22:09:42.77 ID:9JJ5inq0.net]
>>158の書き込みってしたらばの愚痴スレの絡みだよね

一部削って勝手にコピペなんて何がしたいんだい?

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 00:15:00.23 ID:4fuca9FY.net]
>>160
これまんま某フリゲのヴァリアント作者その物だな
ちやほやされたいから便乗してついでに作品は貶す
何かを踏み台にして悦に浸りたい輩とは相性が良さそうだ

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/24(木) 17:24:31.91 ID:7mvJY0RL.net]
ピューディパイだっけ
日本のゲーム実況してるじゃんと思って見てみたら酷すぎて笑った
とにかくギャーギャー騒いで、ちょっとでも詰まったらすぐ攻略見る
なんか外国でも実況者って日本と変わらんなと思ったわ

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/24(木) 18:28:26.77 ID:SRAX1BaR.net]
外国人の実況での見所は

・顔だしが基本なので表情も楽しめる
・日本人ではまずありえないほどのオーバーリアクション

ってところぐらいだしな
後はカルチャーギャップが期待できるくらいか
他は別に日本人と変わらん

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/29(火) 01:06:02.51 ID:nytlzkxb.net]
フリーホラー作ってるけど実況プレイ動画全面禁止にしてるのでとても楽しいです(棒読み)

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/03(日) 09:32:11.02 ID:PhGnPS6N.net]
ちゃんと正攻法でクリアする←うん
攻略見てクリア←うん
投げる←は?

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/03(日) 15:47:51.87 ID:J8sQBOD/.net]
>>167
実況してるのに投げるヤツなんかいるの?

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/03(日) 18:21:05.80 ID:T6X9zZPO.net]
思ったような反応がないとか、誰も見てくれないとかで投げる奴は結構いるだろ
チヤホヤ目的の夢見る子どもにありがちだな

ゲーム自体が難しすぎるってのはよほど理不尽系の場合ぐらいじゃね

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/06(土) 10:02:21.48 ID:NKS2sQae.net]
夢現見てたら、「プレイは出来なかったので実況で評価します」とかいうアホがいた
こういうのが出現するのは予想してたが、実際見ると脱力するな



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/12(金) 08:10:17.04 ID:Voe5DZR+.net]
プレイ出来ないってのはスマホとかだけでPC環境を持って無いってことかな?
それならいいとは言わんが一応意味のある主張かもな

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/12(金) 08:18:31.28 ID:so0KR3BX.net]
>>171
PCはあるけど知識不足でできなかったそうだよ(多分解凍できなかったんじゃないの)
あと夢現は「未プレイでの評価」は削除対象だから

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/13(土) 06:22:16.70 ID:YU+tkdcx.net]
解凍出来ないとかファイルのコピペが出来ないとか
ゲーム以前にPCの基本操作が出来ないヤツは確かに多くなったな
誰でも最初は初心者なんだからそれをバカにしたりはしないが
出来ないままで平気で居られるというのはよく解らん

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/14(日) 00:55:03.97 ID:+qthgVS4.net]
そういうのはツィッターで
ダウンロード出来ませんでした(´・ω・`) ショボーンとかつぶやいているな

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/18(木) 17:11:33.90 ID:VdShijeA.net]
単純にマック使いなだけなんじゃないのか
あと解凍できないアホは昔の方が間違いなく多かった
それだけでレビュー埋まってるやつとか見たことあるし

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/30(火) 16:32:20.91 ID:LbSS2JYh.net]
age
実況厨が滅びますように

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/10/08(水) 18:22:24.20 ID:DiM26JLH.net]
オレのゲームが実況されますようにw

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/11/03(月) 21:18:57.11 ID:p+PZH1tV4]
>>177
ホラーもの作ってふりーむにでもあげておけば実況者なんて簡単に釣れるよ

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/17(水) 16:00:47.69 ID:k8yJcCF+.net]
落葉の大地を走れ
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1417838657/266
> 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/12/17(水) 15:57:32.01 ID:yLjjG4cf
> どなたか実況動画アップして下さいませんか?
> 戦闘のやり方とか意味分からなくて・・・
> でも面白そうなのでやってみたい
> どなたか宜しくお願いします


意味分からないのはお前の頭の構造だ。
実況なんてのはこういう低脳偽ゲームプレイヤーを量産するだけの害悪。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/07(日) 15:03:28.70 ID:rgQrMP9W.net]
実況を断る作者が増えて来た=ドワンゴ困る=作者の機嫌を取る為
自作ゲームフェス開催という流れなのかなぁ…。



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/08(月) 22:35:49.55 ID:EHuN9JdZ.net]
実況ってアクションゲームの作者だと結構参考になるんだけど
謎解き探索モノだとネタバレ動画の要素の方が強くなってしまうんだな

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/09(火) 18:08:40.30 ID:RQ1NmbGx.net]
アニメの違法配信

アニメ会社から怒られる

コンシューマーゲームの違法配信

ゲーム会社から怒られる

フリーゲームの違法配信

作者から怒られる(未だにガイドライン何も無しの無法状態)

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/09(火) 19:04:18.53 ID:4wjx0uUK.net]
何か時代遅れの認識だな
こうやってるだろ


インディーズなどの与しやすい相手との提携(マイクラなど)

任天堂などゲーム会社と提携して合法化(一部のみ)

一昨年あたりからフリゲの実況ブームなんて衰える一方だよ
有名実況者だって、steamなんかのインディ系に積極的に手を出し始めてるし
ぎゃーぎゃー言わなくても、フリゲがランキングを埋め尽くすみたいな事態はもう起こらない

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/09(火) 19:12:14.37 ID:SJHmZfOK.net]
衰える以前にそもそも犯罪だし(笑
「素人の製作物に著作権はない」という勘違いから広まっただけです

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/09(火) 22:38:11.69 ID:M/aflMzi.net]
世の大半のフリーゲームはお前の著作物じゃない
他人の所有物を角川叩くダシに使うな

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/10(水) 09:23:07.84 ID:kGCg9Bq5.net]
それだけならまだしも、こういく輩って
実況禁止しない作者は俺の敵ってなるから実況と同等に害悪

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/10(水) 10:46:50.61 ID:q+OZl7Bs.net]
>>186
実況禁止しない作者は俺の敵

そんな奴いないだろう。
もしいたら、フリーゲーム界では年がら年中怒りまくってなきゃならん。

188 名前: [2015/06/21(日) 21:26:51.96 ID:mwoDIYbr.net]
実況者糞とか製作者糞とかほざいてるww そういうことを必死に書き込んでる自分達が一番の負け組ということを知ったほうがいいよww

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/26(金) 03:25:50.92 ID:s2OL01W3.net]
実況して金稼いでる奴はどうかと思うよ。
作者が何十時間もかけて作ったゲームなのにね。

せめて作者にも還元してやれよ

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/26(金) 05:13:18.44 ID:Ox4MJbj5.net]
金がどうこうなんて関係無く、実況している時点でクソ。



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/27(土) 12:07:55.36 ID:SfFBxBa+.net]
いや、金儲けしてるかは重要だろ。

実況している奴は糞だが、それで他人の財産で金儲けしてる奴はそれを遥かに超えるクズだから。
同じカテゴリーには入れられない。

まぁ金稼ぎしてるやつからすればみんな同罪にしたいんだろうけどw

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/07/07(火) 00:22:17.00 ID:B6m3cCbt.net]
作者の許可とらずに
フリーゲームの有料動画をあげた猫マグロを
どう思う?

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/07(火) 10:44:35.12 ID:3A7Ngh3d.net]
同じジャンルのゲームしか配信できないならしなくていいよって思ってる
声もボソボソで何言ってるのかわからない奴もいるし叩いて欲しいのか煽って欲しいのかどっちだよって感じる部分はある

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/07/27(月) 23:20:53.41 ID:Qu8frQai.net]
>>189 >>191
公式がOKしてればいいんじゃね?
というかそれが全てだろ

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/28(火) 17:54:14.74 ID:nHjiX3TT.net]
>>183
インディーとフリゲって金とってるかどうかの違いしかなくね?

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/29(水) 10:23:37.33 ID:2+abl+dx.net]
インディーは独立したクリエイターの事だから同人とは違うよ
普通に法人もいるし

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/29(水) 13:25:15.57 ID:qTFVX/yq.net]
未だインディーゲームという言葉に明確な線引きはない。
要するに海外では同人ゲームをインディーゲームと称するだけ。

但し、その同人ゲームの性質が国内と海外では異なる為、
同人ゲームとインディーゲームは別扱いの呼称となる事が多い。

・国内
無償配布が当たり前。あくまでも「個人が趣味でやってますよ」というのが大多数。
一般ゲームでは有償配布の割合が圧倒的に低い。逆に有償エロゲーは活発。

・海外
販売する事を前庭としている者が多いので全体的に品質が高い。
また、既に無償配布の割合は圧倒的に低くなっている。
現在ではチーム単位での開発が主流。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/30(木) 08:52:53.99 ID:DFQujsRz.net]
フリゲ実況のユーザーはゲーム性よりもストーリー性を求めてるのに(霧雨のヒットとかそのあたりかなり露骨。ビックリ系は除く)、
なんでノベル実況はそれほど盛んにならないのかって以前から言われたけど(商業化作が包丁さんくらいしかない)、
ツクール系ホラーが出尽くした感のある今、今後はノベル系が出てきそうな気もする

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/30(木) 12:06:37.29 ID:8ZdJG1Ld.net]
ノベルの実況ってのはどうなるんだ? 朗読か?
いよいよお年寄りじみた趣向になってきたな。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/30(木) 15:14:22.38 ID:tvpcjN/L.net]
コメントシステムと微妙に相性が悪いのが気になるな



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/01(土) 01:41:08.25 ID:agesOX2J.net]
酷い実況者も居るもんなんだな 俺の見て来た範疇ではそこまで酷いのは無かった
登場キャラクターに対する何様説教が非常に不愉快なものや、
ゲームをダシにしてる感、作者への敬意不足感が否めないものはあったが、
ここで語られてるような例に比べれば可愛いな

一方で、ドラクエの実況漁ってたら、コメントの酷さが目立つものがあった
凄く何様な態度で、実況者に対してヘタクソだの馬鹿だの罵詈雑言を浴びせまくって

実況者であろうが視聴者であろうが、
俺はお客様だ神様だという意識に陶酔しきってしまってる人はアカンね
いろんな大切ものを壊すだろう

実況自体は、子供が自分の家に友達呼んだり、友達の家に行ったりして
一緒にゲームを楽しむ事の延長でやってる人が大半なんじゃないかと思う
マナーの成ってない人が悪目立ちするだろうけど

思い出のマイナーゲームの実況やプレイ動画を見つけると嬉しい
凝った編集と秀逸な反応が織りなす本格的な実況もいいけれど、
素人っぽい感じのものも親しみを感じる

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/02(日) 00:56:49.64 ID:6lIDO9dg.net]
てか、ここで言われてるような糞実況ってコメント1ケタレベルの雑魚が大半でしょ
そこそこ伸びてる実況はフリゲだと結構気を使うのが常だし

反面、実況は普通でもコメントで叩かれてるゲームはそれなりにある気がするけど
有名所だとカノウセイとか

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/02(日) 12:16:25.10 ID:KPdhlmws.net]
自分の下手さをネタでもキャラのせいにするヤツがクソ

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/04(火) 16:47:35.40 ID:BojGP5iM.net]
>>202
やめてください
2時間やって1桁にすらなれない人だっているんですよ
s1.gazo.cc/up/145802.png

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/04(火) 16:53:06.89 ID:BojGP5iM.net]
まあ厳密に言えば1桁でもあるし
1桁でないとも言えるんだけど

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/10(月) 12:43:44.21 ID:JNJ0qyCM.net]
>>204がなんの画像をあげたのか非常に気になる

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/10(月) 13:02:41.45 ID:8tWOZFpY.net]
>>206
s1.gazo.cc/up/146741.png

再うpしといた

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/10(月) 14:12:22.05 ID:jr83cor5.net]
今はスマホでも配信できるから益々変なのとか湧きそうだな

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/14(金) 11:56:36.75 ID:+OZ10swE.net]
ふりーむで問題作ばかり投稿してる08ってヒラメキじゃないだろうな…

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/22(土) 17:01:58.74 ID:hu8BOeqf.net]
08のゲーム実況してたからそれはないでしょ



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/24(月) 19:16:54.80 ID:jPbNsBm0.net]
あいつ自演ぐらいなら平気でやるだろ

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/27(木) 13:42:51.07 ID:xEZiIM3o.net]
RPGや探索ものの作者は実況を嫌がっているけど
アクションやシューティングの作者はウェルカムな感じ。
プレイに夢中で実況コメントする余裕無さそうだけど…

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/27(木) 19:31:37.42 ID:wVpbtjpk.net]
本や映画の内容を丸々流しているようなものだからな

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/20(日) 14:14:27.82 ID:bmlf1Une.net]
寿司をインスタントに加工して安売りするようなものだからな

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/22(火) 14:38:18.24 ID:vKkMUF50.net]
一番の害悪は動画評論家
実況者はルールさえ守ってくれりゃいいけど
やってもいなくせに調子に乗りすぎ

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/22(火) 15:57:37.81 ID:BB857CIv.net]
動画評論家 = 一瞬、実況動画に対する評論をしている者がいるのかと思った。
実況を観ただけでゲームについてあれこれ言う奴の事か。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/22(火) 20:58:23.27 ID:5yNHf/6J.net]
フリゲに限らないけど動画評論家やエアプは本当に迷惑

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/24(木) 13:44:11.75 ID:n2IK8CLr.net]
見てるだけのくせに批判文句言う輩が一番うざいんだよなぁ

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/27(日) 14:15:06.93 ID:0WjApZiU.net]
例の件やっぱり炎上したか
実況者はともかく取り巻きは本当に害悪だわ

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/27(日) 16:58:41.53 ID:kuD7eOHA.net]
TVつけっぱなし感覚でゲーム実況たれ流すならLiveTube使ってるな
ろくなのプレイしてないがニコ動の30分刻みのような面倒はない



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/27(日) 17:17:11.23 ID:khQsPHaQ.net]
らいつべも見るもんないなー
7,8年前辺りが一番楽しかった

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/08(木) 04:34:52.07 ID:LbEbHpX6.net]
730 名前:名無し妖精 投稿日:2015/10/08(木) 02:13:29 ID:Yw3K1VF.0
最近はプレイもせず、酷評するのが快感な馬鹿が居るからな
東方RPGじゃない某サイトでのことだが
現在、リンク切れでダウンロードできないんだが
・昨日見つけたがマジクソゲー
・長いダウンロード時間返せ!
・動きが重いしゲーム内容もどうこう

はい、ダウンロード出来ないはずなのに
何故か・・・まるでダウンロードしてプレイしたように酷評書いてる馬鹿が居た

そういうのが何箇所かで見たことあるんで
同類がふりーむとかにも湧いたものと思われ・・・

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/08(木) 04:36:54.03 ID:LbEbHpX6.net]
実況三悪

(1) 実況をする者
 人の褌で相撲をとる駄目人間
 自分では何も創作しないくせに金銭の獲得まで狙っていたりする
 やるだけならどんな無能でもできるので、やりたがる者が後を絶たない
 労せず人気者になったりする事を妄想している

(2) 実況を観る者
 自身でゲームをプレイしないインチキゲーマー
 プレイした気になって批評を繰り返す
 自分でプレイしていないので、実際の難易度やバランスなどを全く理解していない
 時には実際にプレイしているプレイヤーを批判したりもする

(3) 実況される者
 作品の質で評価を勝ち取る心意気のない駄目作者
 実況に取り入ってちやほやされる事ばかり夢見ている
 馴れ合いコミュニティーが大好きで、批判されると発狂するタイプが多い
 実況がウケるとゲームが高評価されたと誤解して天狗になる

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/10(土) 11:22:05.28 ID:9lDEaRQ0.net]
問題の本質は相手のことを考えられないガキってところだろう

特に実況視聴者は実況者から見てもゲーム作者から見てもタチが悪い
信者と呼べるレベルなら尚更厄介だ

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/10(土) 11:23:54.04 ID:9lDEaRQ0.net]
実況者ファンのフリーゲームの作者と権利の軽視まとめ
togetter.com/li/866171

こんなの氷山の一角でもっと実例あるんだろうな

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/10(土) 13:09:40.58 ID:7uYKrT8T.net]
>>225
そのまとめ記事だけ見ただけで言うと、それはどう見てもゲーム作者側が正しい。

権利を主張してもいい、しなくてもいい。現在の著作「権」というのはそういうものだ。
絶対的なルールではないので、著作権については外野がごちゃごちゃ言う事ではない。
例えば、当たった宝くじの当選金を受け取りに行かなかったからといって、それを第三者が批判できないようなもの。

しかし、権利者が権利を主張して叩かれるのはお門違いも良い所。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/10(土) 18:22:32.48 ID:s6JwqP9B.net]
まとめの実況者自体は結構黒い気がするけど
再生数稼いでるだけあってさすがに作者へ間違った対応はしないな
全部の実況者が最低限のマナーぐらい覚えりゃいいのに
そして信者のクソさよ

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/11(日) 14:17:59.11 ID:YjjXVJCd.net]
配信も自由にできないならフリーの意味なくね
だったら最初から有料にしとけや

まーそんなことしたら誰も実況してくれなくなるけどな

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/12(月) 00:27:48.95 ID:adyy0l+w.net]
こうして実況者が困っていく

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/12(月) 11:51:23.69 ID:e32M0vJ0.net]
別にフリゲなんて他に掃いて捨てるほどあるしそっちに移るだけ
困るのはどう考えても作者だよね



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/12(月) 23:58:55.22 ID:3SnU6Ygr.net]
TPPスレだぞ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/16(金) 20:27:22.65 ID:a76HNIr8.net]
>>223
俺は自分で先にプレイしてから実況見てる
ゲームって初見は自分でプレイしないと面白さが劇的に減ってしまうからね
例えば「間違い探し」、最初から答えを教えて貰って楽しめる人なんてそうは居ないと思うんだがな…

クリア済みのゲームに関して、上から目線で他人のプレイを眺めるのが楽しい
自分とは違ったプレイしたりするから新鮮味もあったりする
過度なネタバレコメによって凡プレイに導こうとするのはやめてほしい…

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/16(月) 16:48:55.90 ID:YTLO7jtO.net]
ガンガンいこうぜ!竹若、ケンコバら「ドラクエX」を遊び尽くすイベント開催
natalie.mu/owarai/news/162604

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/16(月) 16:51:37.46 ID:YTLO7jtO.net]
大ヒット導く「ゲーム実況」の力 ファンの参加意識を刺激する存在
www.sankeibiz.jp/business/news/151025/bsj1510250702001-n1.htm

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/09(水) 13:09:33.73 ID:/wix0ssk.net]
実況者と実況者信者はクズ

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/14(月) 21:07:06.42 ID:ORnogrMo.net]
>>232
日本で初めてゲーム実況ってものの面白さを広く知らしめたのは、多分ビビりバイオだと思うが
あれも基本自分は既にバイオプレイしてるが故の面白さだったもんな。

それにあれなんか通しプレイどころか、ビビりのシーンを切り取っただけで
シナリオなんかまるで関係なしの雑編集なのに十分面白い。

ああいう感じの実況者が大半になりゃ「相互補完」って言い方もできるんだろうが

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/14(月) 22:01:24.16 ID:mGdu/LZR.net]
>>236
日本で初めてってお前の基準すぎてすごいな
少なくともニコニコでは実況で初めて総合一位とって大ブレイクしたのはThe Immortalだし、あれは視聴者のほとんどがプレイなんかしてないぞ

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/14(月) 23:45:18.94 ID:ORnogrMo.net]
>>237
そいつは初めて聞いたが

調べてみたかんじおそらくこれ↓で2008年
www.nico video.jp/watch/sm3618361

ビビリバイオは2006年
https://www.youtube.com/watch?v=vUQQr8hqmrg


教えてくれてありがとう
すげ勉強になったわwwww

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/14(月) 23:50:22.97 ID:mGdu/LZR.net]
>>238
そっちか、別の動画と勘違いしてたわ、すまん
見てないけどピアキャス配信の方が早いんじゃね

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/15(火) 19:24:47.44 ID:iUxien70.net]
有野課長じゃねーの



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/26(土) 13:48:20.47 ID:uCMY8pFh.net]
ビビリバイオは元々つべ以前にwmvファイルで出回ってたから
2005年ぐらいからVIPで話題になってたと思う

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 17:17:01.15 ID:hOT4Ja0O.net]
なぁお前ら、呪いとかオカルト的なフリゲあるか?日本に
簡単な話、作者不明のゲームで

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 19:39:55.81 ID:wPjc7sw5.net]
>>242
スレチ

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/05(火) 22:55:25.31 ID:hOT4Ja0O.net]
>>243
スレ間違えましたすみません

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/22(金) 01:48:29.57 ID:D8KdLVO8.net]
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1452615814/37
> 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/21(木) 07:13:44.44 ID:n9ESa6wm
> >>36
> 実況プレイ動画で見た事ある
> ストーリは素晴らしいが猶予=HPでHPが異常に高い
> 猶予回復装備も手に入るからヌルゲーかと思って放置
> クリア後ダンジョン?までやり込んだ猛者が居たらぜひ感想を聞かせていただきたい


上のゲームの事は知らないが、実況視聴厨は「実況で観たら簡単そう → クソゲー」的なのばかりだな。

特にアクションゲームなんかだと、やると見るとでは大違いって事が多い。
そんな連中が「○○は簡単」だの言っているのを見ると反吐が出る。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/28(木) 20:06:47.38 ID:ubGyhSd2.net]
名前出していいのか分からないが、プレイしながら号泣してる奴が居た
そのゲームは確かに悲惨なストーリーなんだけど、泣かんでもいいだろと
実況動画だからってわざと大袈裟な振舞いする奴居るよね

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/29(金) 09:03:17.98 ID:hTwBINTb.net]
そういう実況者をタオルの人が馬鹿にして揉めてたじゃん
結果、演技だって売り言葉に買い言葉しちゃってたけど

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/29(金) 19:58:32.42 ID:dyqZdICf.net]
馬鹿にしちゃいかんわな
あのタオルケットだってマトモな精神状態で作ったとは思えんが

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/30(土) 13:25:22.26 ID:77Qw71D5.net]
そもそもあの作者統合失調症だからね

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/02(火) 02:21:26.73 ID:Rhbb17fo.net]
どっちも糖質かもしれんだろ



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/09(火) 21:54:02.45 ID:95t28n+n.net]
泣くって止めようとしてやめられるもんじゃないだろ生理現象なんだから

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/10(水) 07:40:21.37 ID:Y3W6bEM0.net]
しかし、意図して泣くことはできる。
本当にゲームごときで号泣するような奴がいたら、その人物はこの先まともに生きていけないな。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/14(日) 19:22:58.75 ID:vF1v/+ja.net]
感受性に欠けた人間ってやだね

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/25(木) 01:14:28.08 ID:Hby7YFY2.net]
なんか実況者の顔バレとかあって生声実況下火かと思ったら
刀剣乱舞の偽実況というのが再生数稼いだりしてるなあ
腐女子のバイタリティすごい

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/25(木) 07:42:04.66 ID:d6xa+SuU.net]
元ゲーム批判禁止の注意書きもあって
刀剣のタグ以外は付けずに一応検索引っかからないように気を使ってるのもあるんで
あまりどうこう言いたくはないが、最近の検索は性能あがっててなぁ
発見してしまう

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/25(木) 09:02:12.65 ID:j4Us7Meb.net]
東方やゆかりで百合実況とか前からあるし
男女歓迎ないよな

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/25(木) 16:17:47.03 ID:Hby7YFY2.net]
ソシャゲとフリゲは層が被ってたりするよね
偽実況はホラーじゃない長編RPGとかもあるのがありがたいけど
耳がついていけないくて視聴できないのが惜しい
ゆっくりあたりは耳が慣れてるんだけどな

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/05(土) 15:25:08.31 ID:4fh04MpE.net]
東方も刀剣も元ネタを知らんから茶番は気にならんけど
最近増えてきたフリゲのRTAがbiim兄貴をリスペクトとやら多いの個人的につらい

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/16(水) 17:01:20.88 ID:q7GX5Rlp.net]
無断配信しかけた放送に居合わせたんだが
スタート後の注意書きに禁止内容が表示されて
「事前にサイトの禁止事項項目見たのに。ちゃんと書いとけ」と文句言い出した
自分もゲーム作ってるので参考にとサイト見てみたらかなり分かりやすく簡潔に書かれてた
ああいう人はあそこまで認識力低くてまともに生きてられるのかと不思議になるが
読む気がないんだろうな単純に

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/17(火) 07:33:25.74 ID:YKjMKaE9.net]
アクションゲームを面白く実況出来る人は尊敬するなぁ

有野課長の様な人なら、もっと増えてほしい



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/23(月) 17:34:24.77 ID:7F7lAwqE.net]
有野は下手すぎてたまに切れそうになる

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/25(水) 17:58:23.93 ID:2tSac3YT.net]
指示厨さんやめちくり〜

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/01(水) 06:28:43.40 ID:LwDCJth6.net]
有野もなんかもう惰性でやってるよな
昔よりすぐにあきらめるし

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/01(水) 22:47:17.41 ID:6giVjYCe.net]
お次は名人様ときたわ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/23(木) 11:00:15.61 ID:fCXlObvP.net]
有名実況者に実況してもらうと有名になれるぞ

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 08:37:55.25 ID:2V7taN+F.net]
特定のキャラクターが二度目以降登場しただけで舌打ちしたり「気分が悪くなる」といった旨の発言しまくってた実況者もいる
理由はよくわからないけど自分の好きなキャラクター以外はよく知りもせず知ろうともせずに批判できるんだなと思った






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<91KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef