[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/28 05:52 / Filesize : 43 KB / Number-of Response : 152
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ゲーム紹介・レビューサイト



1 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/07(水) 17:52:51 ID:QMBm3VSO.net]
普段、どうやって探してるのでしょうか?

2 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/07(水) 17:55:46 ID:QMBm3VSO.net]
私は
ケセラセラさん
queserasera.sakura.ne.jp/
所の「厳選リンク」
queserasera.sakura.ne.jp/link.php
って所から周って探したりしてます。

3 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/07(水) 19:16:19 ID:QMBm3VSO.net]
poke gameさんは
たくさんの画像と丁寧なレビュー、
それにセンスの良いラインナップが魅力のサイトです。

また、結構古いのから、最近のまで紹介されていながら、
分かりやすいジャンル分けで、やりたいゲームを探せるサイトです。

4 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/07(水) 19:26:42 ID:QMBm3VSO.net]
普段、どうやって探してるんでしょうか?
普段、どうやって(ゲームを)探してるんでしょうか?

やってしまいました。
レビューサイトなんて、どうやって探すんだと言う話ですよね

ビリジアンさん
viri-2.hp.infoseek.co.jp/index2.html
所の「みんなで探そう美少女ゲーム」でも巡れば、幾つか見つかるかも知れませんが


5 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/07(水) 19:34:15 ID:QMBm3VSO.net]
ビジリアンさんは「美少女」に特化してるサイトの為、
ここでしか見られないような知られざる良作が多数ある。

また、情報の速さ、厚さが半端なく、
数日から一週間近く他サイトより早く作品を取り上げる

6 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/07(水) 19:42:50 ID:QMBm3VSO.net]
100%ふりげストアさん
freegamejp.com/
無料ゲーム総合サイトさん
chibicon.net/
ゲームモリモリさん
www.gamemorimori.com/
は、情報の速さや、取り上げる作品が近く、
ここで紹介される作品は、多くの人の目に止まってそう。

全体的にある程度の水準以上の作品が揃っていて、
3つのサイトで取り上げられるような作品は、
大抵、近い内にここのサイトにも取り上げられる。

逆に一ヶ月も音沙汰無しの時は外れだったんだろうと想像する。

7 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/07(水) 19:56:18 ID:QMBm3VSO.net]
100%フリゲストアさんは、
基本は相当数の作品を少ない文字と画像で紹介されるサイトです。
特徴は多くのコンテンツがあり、ランキングやゲームニュース等、
単純な紹介以外にも、作品の事を知れるコンテンツが多いサイト。

8 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/08(木) 18:18:45 ID:olkBOxcW.net]
無料ゲーム総合サイトさんは
基本は相当数の作品を少ない文字と画像で紹介されるサイトです。
特徴は、作品一つ毎に掲示板が用意されてる事です。
攻略を見れたりして、作品の性質が垣間見れて良いサイトです。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/08(木) 18:22:10 ID:iCrJ9PrN.net]
なにげに良スレだな。助かるわ

10 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/08(木) 18:31:47 ID:olkBOxcW.net]
ほっ
良かった。最初に付くレスが好意的で。

他スレで「ゲーム、何処で探してる?」って質問に
ちゃんと答えようとしたら、スレ一つ潰す勢いになってしまうので
こういうスレが板にあれば、便利だな〜って思って立てさせて貰いました



11 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/09(金) 18:21:18 ID:cFLh79BT.net]
ゲームモリモリさんは
多数の作品を少ない文字と画像で紹介されるサイトです。
特徴はシンプルさです。
作品を知る手がかりこそ少ないですが、
そのシンプルさから、丁寧に探させる良さがあります

12 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/09(金) 18:36:49 ID:cFLh79BT.net]
ケセラセラさんは更新が止まってしまって大分経つサイトです

作品のラインナップが完全に独自路線のサイトです。
作品はどれも高い水準なのですが、ここでしか取り上げない作品や、
自サイトのみで公開されてる作品など。

高い水準の作品を少数、そこそこの文章と大きめの画像で紹介してくれ、
作品毎に利用者が書いた「評価を見る」というコンテンツがある
全体的に絶賛が多く、サイト全体の雰囲気に華やいだ感じがある。


13 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/10(土) 10:15:51 ID:L0q0zucS.net]
ディンゲルゲームさん
dimguilgames.jp/
は、私の好きなサイトです。

紹介数が多めで、文字と複数の画像で紹介してくれるサイトです
紹介されてる作品は、総じて高い水準。
ジャンル分けに工夫があり、「ロールプレイング」→「アクションRPG」
という風に、細かく、また見やすく探しやすい。

紹介文は短いけど、とてもわかり易く、『やりたくなる』紹介。
画像の選択が独特で、他と違う画像で紹介されてる。
これのおかげで、他サイトで見た作品が挙がってても、
サイト全体に見慣れない作品が揃ってる印象を受ける。

総じて高い水準の作品が紹介され、作品数が多く、紹介文、画像付きのサイトです。

14 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/10(土) 10:23:34 ID:L0q0zucS.net]
個人的にPOKEGAMEさんと
pokegame.cool.ne.jp/index.html
ディンギルゲームさんのサイトに
dimguilgames.jp/
良作は大体網羅されてると思います。

※補足・訂正
>>3はURLを忘れ
>>13は名前が間違ってます
すいませんでした

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/10(土) 10:42:34 ID:bwSQzg1s.net]
書き込みtest

16 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/10(土) 16:21:05 ID:L0q0zucS.net]
窓の杜さん
www.forest.impress.co.jp/
は作品数は多くは有りませんが、紹介されてる作品は常に最高水準の作品です
紹介文はたっぷりの文章と非常に分かりやすく魅力を伝えてくれます。
また、プレイ時に困りそうな所(序盤の進め方や操作法など)を書いてくれてるのが嬉しいです。
画像もたくさん使って紹介してくれるので、雰囲気もよく伝わります。

「週末ゲーム」と言うコンテンツでゲーム紹介されてるので
更新時に必ず新しい作品に出会えるのも嬉しいです。
情報は周一更新とは思えない程早く、他サイトより先行して紹介される事も度々。

信頼性抜群のサイト

17 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/10(土) 16:27:52 ID:L0q0zucS.net]
ケセラセラさんのリンクにはありませんが
4Gamer.netさん
www.4gamer.net/
のコンテンツ「インディーズの小部屋」は
www.4gamer.net/words/001/W00176/
2はフリーゲームの双璧と個人的に思ってます

18 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/10(土) 16:29:48 ID:L0q0zucS.net]
>>16
窓の杜さんのコンテンツ「週末ゲーム」は
www.forest.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/
ここです

19 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/10(土) 16:33:02 ID:L0q0zucS.net]
>>17
窓の杜さんと4Gamer.netさんの
2サイトはフリーゲームの双璧だと個人的に思ってます

と言おうとしたのです

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/10(土) 18:38:45 ID:iMHf057f.net]
良スレあげ



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/10(土) 19:00:48 ID:3M7FLuVR.net]
窓の杜の紹介の安定度は異常
4Gamerは海外ゲーにも強いのがグッド

22 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/11(日) 10:11:03 ID:cFcLm94N.net]
vectorさん
www.vector.co.jp/
は、作品数が膨大なサイトです。多分、日本で一番多いと思います。
コンテンツの一つに「ゲーム」
www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/game/
が有り、そこから作品の紹介になります

紹介は少ない文字のみ。画像は無しです。
全体的に丁寧な作品が多く、中〜長編の作品が多いです。

新着順や人気順など多岐に渡るランキングがあり、
作品を知る手助けが多数あります。

23 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/11(日) 10:22:00 ID:cFcLm94N.net]
また、コンテンツに「レビュー」
www.vector.co.jp/magazine/softnews/backnum_a.html?tab
が有り、そこの「ゲーム」
www.vector.co.jp/magazine/softnews/backnum/win_game.html
では、たくさんの文章と画像を使っての紹介をしてくれます

他にダウンロードページには「同カテゴリのランキングTOP5」もあり、
多くの作品をより目にする機会が増えて良いです。

24 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/11(日) 10:35:07 ID:cFcLm94N.net]
画像無しと言いましたが、最近は画像付きの事もあるみたいです。
また、プレイヤーのコメント欄も追加され、「プレイヤーの声」が聞ける事もあり
作品の事を知る手がかりは更に増えました

25 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/11(日) 11:12:49 ID:cFcLm94N.net]
ベクターの子供(?)サイトに
さくっと遊べるフリップ
free2play.vector.jp/
という所が出来ました。

全体的に水準は高く、作品数もたくさんあります。
可愛い(?)マスコットキャラから想像出来ない程、
ゲームの紹介はしっかりしていて、多数の画像と
たっぷりの文字量を使って紹介してくれます。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/11(日) 15:34:35 ID:bG+7WILz.net]
俺はまとめサイトをよく使ってたけど、最近本スレが悲惨で残念だ

27 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/11(日) 15:38:54 ID:cFcLm94N.net]
私もちょくちょく書き込んでるので宜しく。

28 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/11(日) 16:10:57 ID:cFcLm94N.net]
まとめは
全体的にかなり高い水準の作品が多く、
また、本スレがレビュー自体に高い水準の物を求めてるから
レビュー、質、共にかなりレベルが高い。
スレの流れにも拠るのかも知れないけど、情報はかなり遅い。
ある程度、他サイトで出揃った後に来る事が多い。
その代わり、信頼度は高く、ランキング上位の作品や
多くの場所で紹介されてる作品もバンバンふるいにかけられる。

ゲームの選ばれる性質として「ゲーム性」特に「操作性の良い」ゲームが挙げられる傾向がある
RPGならサクサク進むようなのが好まれる傾向にある


と感じてます。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/11(日) 16:15:10 ID:mYLmKOeK.net]
スレにあげられたの順に載っけているだけだから
ふるいも何もないと思うがw

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/11(日) 16:21:44 ID:ipWQfyk/.net]
関連スレ

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart185
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1270560191/l50

荒らしは厳禁



31 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/11(日) 16:25:48 ID:cFcLm94N.net]
ああ、ゴメンなさい。そこは
まとめじゃなく、本スレの事です。
速さも同じく本スレの事です。

レビューされる人の作品選択の水準って事ですね

32 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/11(日) 16:32:28 ID:cFcLm94N.net]
まとめは、と書くより
面白いフリーソフトレビュー&攻略質問スレはって
書いた方が良かったかも知れませんね


33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/11(日) 20:14:00 ID:oa1Rs8Do.net]
ググレカスで埋まってるかと思ったら、>>1が頑張ってて良スレになってたw

34 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/16(金) 19:33:12 ID:oRZSlnOe.net]
超激辛ゲームレビューさん
gekikarareview.com/
は、複数のレビュアーさんによって紹介される「イチオシレビュー」と
一人でされる「管理人レビュー」
そして「投稿レビュー」の3つの方法で紹介されます

Aランク以上の評価を受けた作品は総じて高い水準で、
かなり古い作品まで取りあげられていて、新旧の作品を比較できる数少ないサイトです

作品数自体は決して少なくないのですが、高い水準の作品に限ると、
紹介数は少なめで、情報も相当遅いです。
レビューはネタ分高めで、純粋に紹介の質で見たら高くないですが、
楽しげなノリのレビューは明るくて良いです。

投稿のレビューは全体的に上手いですが、紹介される作品自体の水準が不安定な気がします。
独特の方法で紹介されるサイトです。


35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/28(水) 04:22:59 ID:QNqVwMuj.net]
>>1
ここはどうですか?
psmk2.sub.jp/start/index2.html#1

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/28(水) 10:31:08 ID:RNjB/gOI.net]
さて、いままで夢現といえば、厳選してフリーゲームを紹介していくことをテーマとしていたサイトでした。
ですが、これだと管理人である私が常に新しいゲームを追い求め、プレイし選定していかなければなりません。
しかしながら社会人になってしまった私は、そのような時間を設けることが難しくなりました。ほとんど
更新がとまってしまい、サイトからの一言メールには「ついに逝ったか!」的な(笑 メールが定期的に
来るようになり、それなのに、あらたにゲーム掲載依頼メールは一日一通ほどの割合で未だに送られてきます。
これでは、なんか申し訳ない気持ちになり、今回のリニューアルを思い立ちました。
このような経緯から、リニューアル後のサイトテーマは「ゲームを探している人には、面白い人気のフリー
ゲーム・新しいゲームがすぐわかるように、また、ゲーム制作者様へは、ゲームを広く発表する場」としての
サイトを目指します。

ttp://freegame.on.arena.ne.jp/
リニューアル版フリーゲーム夢現


37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/28(水) 13:02:32 ID:9MtdEEjD.net]
古いサイトは駄目だよ
だいたい2〜3年が賞味期限で
1年以内のサイト狙い目

個人の場合は、こうなる
続けると腐ってくw


38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/28(水) 15:57:09 ID:W+lSYfg0.net]
更新がと滞るとかデッドリンクが増えるとかなら判るが、腐るとかまったく意味不明だな
そもそも個人のレビューなんて書いた本人と好みが合わなきゃ当てにならんし
続ければ好みや偏りがハッキリしてくるだけだろ
逆に新しいサイトは過去の作品はどこでも紹介するような有名作以外置かれないからな
過去の隠れた寡作を探してるような奴には新しいサイトは役に立ちにくいだろ

腐ってるのはおまえの頭じゃないの?

39 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/28(水) 20:26:59 ID:zXnU1j4h.net]
>>35
紹介するゲーム機を特定して特化する紹介方法がまず良いですね
複数のレビュアーで紹介される方法は他にも見た事がありますが、
ここの人たちは、皆丁寧で、かつ独自の色のある紹介で、
参考になり、かつ、聞きごたえのある紹介になってますね。
「プレイヤーの声」も聞く事が出来て、
ここの凄い所はそこの誰もが、高いレベルの紹介されていて、
ここまで利用者層が高いサイトはなかなかお目にかかれないと思います

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/28(水) 20:43:28 ID:W+lSYfg0.net]
>>35,39
おまえ等正気かね?
ここは企業が作った市販ゲーム扱う場所じゃないだろ
なんでプレステ関連専門のサイトで喜んでるんだ?



41 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/28(水) 20:57:43 ID:zXnU1j4h.net]
私は、そのゲーム機の情報を持ってないので、
情報数、鮮度等は分かりませんが、
利用者の声を聞いた感じ、どちらも高い水準を保ってるように感じました。

アマチュアのゲームを扱ってる所は確認出来ませんでした。
もし扱ってたらゴメンなさい

夢現さんは、厳選された作品のみを紹介されるサイトで
わかり易く、魅力的なレビューと
たくさんの、そして大きい写真を使って紹介してくれます。
ゲームランキング等様々なコンテンツで色々な方法でゲームの事を知れます。
ここで紹介された作品はフリーの殿堂と言えるような作品ばかりです
反面、作品数が少なく、目新しい作品を目にする事も無いサイトでもあります
が、リニューアルされ、レビューされない作品も紹介されるようになり、
量、速さが圧倒的に高い水準になりました。
私は、その作品を触れた事はありませんが、
良く見てみると、綺麗なゲームが多く、水準は高そうに感じてます
関連付けて違う作品を紹介されたりと、たくさんの工夫を凝らされたサイトです

42 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/28(水) 23:15:47 ID:51CtTN8C.net]
>>40
注意して頂き有難うございます
基本、来るもの拒まずなんで、
本音を言うとちょっと困ってました。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/28(水) 23:36:11 ID:W+lSYfg0.net]
不必要にコテ付けて自己主張するキチガイに多くは期待してないから
望むことはその気持ち悪い自己主張を辞めてほしいという事くらいだ

44 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/29(木) 10:09:45 ID:2M97sVOz.net]
喧嘩するなら最悪版で宜しく
来るもの拒まずなんで、誰であっても、平らげて差し上げますよ
どうぞ私の栄養になって下さいな

45 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/29(木) 10:10:14 ID:2M97sVOz.net]
フリゲ2009 あなたが選ぶ今年のベストフリーゲームさん
yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best2009/vote.cgi
は、投票結果を元にランキングをつくられてるサイトです。
最初、ここの事を知った時は、よくあるサイトの一つかな...って思ってたのですが
挙がる名前が凄い。
本当にその年を賑わせた作品がずらりと並んでる。

投票に加えて、作り手、投票者のコメントも載っています。
票もそうですが特に投票者のコメントは「プレイヤーの声」なので
どういう風に感じる作品なのかが良く見えてとっても良いです

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/29(木) 11:09:19 ID:mX8+YCro.net]
とりもちさんはどんなふりげがすきなんですか?

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/29(木) 11:22:44 ID:hZnLgyuy.net]
レビューというかニコ生のゲーム放送自動で集計してランキングしてる
自分にあったゲーム探すには良いと思う

game.gloona.org/

48 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/29(木) 19:37:31 ID:DKv14Nfe.net]
フォーチュンサモナーズや森のポコラのような
作り手さんの「ゲーム作りが楽しい」って気持ちが伝わってくるゲームが凄い好きです。

「牙の上に建つ国」では『ファイアー・エムブレムには方向の概念が無いのが不満だった、
だったら自分で作ってしまおう』ってのがコンセプトだったらしいのですが、
まさに、そういうゲームになってまして、きっと完成しつつある・完成したゲームを見て
凄い楽しかったんだろうなって感じれて、凄く良い気分にんれました。


49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/29(木) 19:47:54 ID:mX8+YCro.net]
とり ちさんありがとうございました

50 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/29(木) 20:54:07 ID:eKm7uEyO.net]
挙がる動画からゲームを探すと言うの良いですね
動く様子が分からないと、判断できないジャンルも多いので、探すのを大分助けてくれます。
また、ジャンル分けが動画ならではの独特の分け方なのが探しやすくて良いと思いました



51 名前:とりっち mailto:sage [2010/04/29(木) 20:55:29 ID:eKm7uEyO.net]
名前の3見て●●よていますよ
それではと見●●るよないですか

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/05(土) 10:52:56 ID:S9mB0put.net]
ここはどうですか?
www.geocities.jp/danbain2/

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/05(土) 12:47:51 ID:JGTdDmF+.net]
>>52
ここは同人ゲ板、市販ゲームは板違い
それとついでに置いてあるGIFやBMPの無駄ファイルが多量に入っていて
無駄に容量が大きい自分のツクール2000製ゲームの宣伝したいなら別スレでやってね

54 名前:とりっち mailto:sage [2010/06/05(土) 13:08:42 ID:AB5/ZfUL.net]
ゲームとふれあいのサイト 冒険者の砦
主に家庭用ゲーム機のソフトをレビューされてるサイト
文字のみの紹介でそこそこの文字量。
PCゲームは一つしか取り扱ってないけど、そのレビューにしても
あんまり上手いとは思えなかった。

55 名前:とりっち mailto:sage [2010/06/05(土) 13:10:42 ID:AB5/ZfUL.net]
そこから行ける所の「スネーク」ってゲームが結構楽しかった
ミスった時の外人さん(?)の声にビビル


56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/05(土) 13:15:14 ID:JGTdDmF+.net]
おいおい、ゆとりっち頭は大丈夫か?
その一個は本人の作ったゲームの宣伝だぜ?
仕切るなら決まりを守らない奴にはハッキリ板違いって言えよ

57 名前:とりっち mailto:sage [2010/06/06(日) 17:39:08 ID:QX1OwwnR.net]
>>56済みません。そして有難う
>>52最悪版で宜しく。
怯堕だけでは食べ応えがないですよ?

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 15:15:25 ID:9EgP2FNi.net]
これはいいスレですね。
出尽くしちゃったから伸びてないけど

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/12(日) 21:00:17 ID:u5kc+wjE.net]
とりっち出て来い!

60 名前:とりっち mailto:sage [2010/12/13(月) 17:41:10 ID:NTjX6Ut5.net]
すいません。遅くなりました。



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/16(木) 21:53:12 ID:tmvJymh6.net]
広告が多いサイトはクソ

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/21(火) 08:44:40 ID:xpHzP8IP.net]
それはどうでもいい

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/04(水) 18:38:33.99 ID:p73kl7r9.net]
ツクールゲーを載せてるサイトはクソ

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/10(火) 14:27:13.66 ID:cX4vpZeW.net]
海外の作品を載せてるところを探していますが
誰か知りませんか?

65 名前:とりっち mailto:sage [2011/05/10(火) 17:33:12.11 ID:a5ph3tRW.net]
4gameやpokeゲーム、ケセラセラにも載ってるし、激辛や夢現にも載ってるかな
海外と一括りにしないで何処の国かを具体的に決め、検索掛ければ見つかると思うよ。

ちょっと検索掛けたらGAMEGAMEGAMEって所が良さげかな
www.game3.jp/
どういうタイプの海外ゲーが知りたいかによってどのサイトを選ぶかも変わって来ると思うしね

66 名前:とりっち mailto:sage [2011/05/10(火) 17:40:43.86 ID:a5ph3tRW.net]
www.freegame.cz/
こことか

67 名前:とりっち mailto:sage [2011/05/10(火) 17:46:15.19 ID:a5ph3tRW.net]
>>66frgm.jp/ で探しました
↑のレビュー紹介サイトの項目に載ってた物の一つを挙げてみました

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/10(火) 20:22:16.73 ID:gX5ZrPnu.net]
海外は基本 Flash、ダウンロード型はあっても製品(商用、シェアウェア)の体験版というのがほとんど。
ダウンロード形式のフリーゲームは既に希少な存在。
逆に言えば、ダウンロード形式のゲームが主流なのは既に日本だけ。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/21(土) 00:16:09.52 ID:LvxUCPoj.net]
Flashって結局毎回ダウンロードしてるんじゃないの?無駄だよね?

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/29(水) 17:28:04.51 ID:2EN52Vo6.net]
ていうか、別に海外がどうでも全く関係ないよな
フリーゲームの分野で海外の流れに追随することにどんな意味があるんだ
日本がそういう流れに取り残されると何かマズイ事でもあるのか?
仮にマズイ事があったとしても、それを個々に選ばない事だって自由だしな



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/07(水) 00:46:11.03 ID:+L1oEJtq.net]
>>68
そういう妄言はこの3つのビデオ見て改めろ

www.pixelprospector.com/videolist/

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/07(水) 00:54:08.38 ID:+L1oEJtq.net]
ビデオの下部にタイトル出る&右はしのリンク押したら
各タイトル専用のビデオ見れる

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/07(水) 16:10:09.66 ID:H6HBepkI.net]
>>72
それ、YouTube にもあるけど、Flash 製とはまるで数が違いすぎる。
ついでに日本のまで入ってるんだから。
市場規模で言ったら既に 100 倍以上の差が付いているんだよ。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/09(金) 17:44:47.64 ID:sNG44juO.net]
>>73
そりゃFla製多いのは同意だけど

>ダウンロード型はあっても製品(商用、シェアウェア)の体験版というのがほとんど

これはどうかと思う

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/25(火) 18:39:50.06 ID:KIZ5kMLc.net]
>>71
見てるだけで楽しくなった
ひもじとかABAとかは海外でも知名度高いんだな

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/26(水) 10:15:45.02 ID:tAN3LeE/.net]
こんなスレあったのか晒し目的の私怨だけどどこにぶちまけようかと思ってたからここで愚痴らせてくれ

総合創作情報サイト - クリプレ
crepre.sakura.ne.jp/

元ツクラーの管理人hiroが運営する身内優先のポータルサイト
基本的にフリゲ等(主にツクール作品)を紹介するニュースサイトだが紹介している記事は仲のいい作者や気に入ってる作者優遇
何度かBBSでそれを私的してもそのトピごと消されてムカついたので晒しw

自動巡回ツール使ってるのかどうかしらないが、巡回先のサイトがゲーム公開系の更新してもスルー
その割に仲のいい作者のサイトがイラストやゲーム画像の一枚公開しただけで「注目」と取り上げる痛々しさ。

ちなみに本人の日記はツクールとかRPGのシステムを熱く語っているが
頭の中はほぼ懐古厨の老害思想、口でウンチク述べるのは得意でも実際に作品一つ完成させた事は無い。

本当に私怨晒しで申し訳ない。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/26(水) 13:12:42.72 ID:VXkhTcYH.net]
どこの作者か知らんが
ほんとに私怨だな

晒されるまで知らんかったし
そんなクソサイト誰も見にいかんから

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/26(水) 23:46:24.53 ID:G/hjkHZj.net]
あのなあ、
趣味でやってるサイトの運営方針についてなんでお前が干渉してんの?
義務でサイト運営やってる訳じゃないんだから。好きにさせたれや。発言が痛すぎるわ。
今時まだこんなやついたんか。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/08(火) 13:38:23.05 ID:2K0ZTYf+.net]
>>76
あんたが凄く痛々しいw

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/06(火) 15:44:29.72 ID:kpESraCI.net]
なあ、赤松弥太郎って正体エスケーだよな?
エスケーをやたら持ち上げてるし



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/19(月) 19:59:17.88 ID:mE87QQqS.net]
クリプレなつかしいなw あそこは確かに管理人の好きなサイト持ち上げてるだけのじゃれあいだった
創作情報と関係ない日記の更新とかを一面扱いしてるのは失笑ものだったなぁ
ツクールサイトの極一部しかチェックしてないのに創作総合てのも謎だし しかしまだあったとは

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/19(月) 19:59:54.32 ID:rbeLUr9k.net]
>>80
赤松弥太郎って昔SRCで見かけた名前だなあ

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/14(火) 21:23:38.28 ID:WtKEqZro.net]
ノベルゲームならNaGISA net

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/14(金) 22:47:32.33 ID:X+Z6i0gZ.net]
夢現ってキモオタの巣窟だな。
評価が高いのキモゲーばっかw

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/17(月) 07:03:51.13 ID:j6Bwk14Z.net]
フリゲや同人ゲなんてモノ自体キモヲタの遊びなのに今更何言ってんだ?

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/25(火) 18:21:15.78 ID:tu4HOBmz.net]
どうじんどーらくって過去記事は一切読めないの?

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/26(水) 19:25:10.52 ID:e/4kS4RF.net]
言われて見に行ったら、同人どーらく少し更新しているね。
復活するんかいな?

過去記事は「過去ログ」つけて検索したらヒットする。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/10(日) 15:29:06.77 ID:X6Vg57P+.net]
>>83
あそこの管理人は1999を他サイト使って貶してたクズ

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/18(月) 02:29:44.52 ID:5rkLHOAE.net]
mymynot.seesaa.net/
ゲームレビューブログ
100点満点でRuina60点、ムンホイ93点だって

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/04/16(火) 18:19:59.24 ID:VHaB5OL2.net]
rindo-fg.cocolog-nifty.com/blog/cat48491510/index.html
「フリーゲーム賛歌」100本紹介目指して更新中



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/04/20(土) 21:41:35.74 ID:5Kkh0vyA.net]
フリーゲーム道楽
freegamedouraku.doorblog.jp/
個人にしては紹介数が多いです

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/22(月) 14:49:33.65 ID:Tx7xNQjJ.net]
freegamekansatu.seesaa.net/ フリーゲーム道楽
www.forest.impress.co.jp/backno/game/index_c196.html 「ゲーム」 ジャンルのソフト記事 INDEX
freegames-review.blog.so-net.ne.jp/ フリーゲームレビュー
gekikarareview.com/  超激辛ゲームレビュー
www.forest.impress.co.jp/article/shumatsu.html 窓の杜
www.indiegames.com/blog/ Indiegames
www.tigsource.com/   TIGSource
www.tokusen-omosiro-game.info/index.html 特選面白いフリーゲーム紹介所
gensenfg.blog76.fc2.com/ フリーゲーム超厳選レビュー
freegame.on.arena.ne.jp/ フリーゲーム夢現
frgm.jp/ フリーソフトで面白いゲーム まとめ(新)
miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/  フリーソフトで面白いゲーム まとめ(旧)   
www.freem.ne.jp/ ふりーむ
freegamejp.com/   100%ふりげストア
pokegame.cool.ne.jp/  POKE GAME
f-game.jp/ フリーゲーム総合サイト
www.0en-game.com/ フリーゲームで遊ぼう - 無料ゲーム.com
www.gamemorimori.com/ ゲームモリモリ
dl.game-island.info/
www.4gamer.net/words/001/W00176/ インディーズゲームの小部屋
www.freegameclassic.com/index.php 「free game classic(フリーゲームクラシック)」

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/26(金) 18:13:56.31 ID:c/QzFDT7.net]
Moon Light♪
www.geocities.jp/aarinomi/index.html
管理人月子さんのていねいな物腰に萌え

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/05/18(土) 10:41:02.58 ID:esPalhuA.net]
これは良スレ

95 名前:いーむ [2013/06/08(土) 17:24:56.59 ID:LzbNLr/p.net]
このゲームに参加してよ
自分の腕が頼り
www.sainet.or.jp/~matsuno/bttg/
やっけてくれ
助けてくれ

96 名前:いーむ [2013/06/08(土) 17:26:55.92 ID:LzbNLr/p.net]
早く来て 助けてくれ
www.sainet.or.jp/~matsuno/bttg/
まってるよ

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/13(木) 19:50:23.40 ID:yC6o2gk8.net]
有名どころには投稿されてないフリゲも結構多いよなぁ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/16(日) 01:24:12.66 ID:JoqsB2CC.net]
有名どころに投稿しないと見つけるのすら不可能に近い
評価すらしてもらえないだろう

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/16(日) 17:17:24.84 ID:n7s23dEM.net]
この岸辺露伴が、金やちやほやされるためにマンガを描いてると思っていたのかァーーーッ!

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+Yt+vlTS.net]
えっ!!そうじゃないの?



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/10(火) 22:22:55.13 ID:MXpUq9Kt.net]
主観的フリーゲームレビュー
fgamereview.blog.fc2.com/
個性的なゲームも紹介されています。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 19:04:14.25 ID:EKtj2VM7.net]
小規模のレビューサイトのほうが掘り出し物探せる率高くていいね

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/12(木) 00:05:33.43 ID:S6f/TRdI.net]
RPGを雰囲気別(ハッピーエンド、ほのぼの、シリアスなど)に紹介してるサイトどこかない?
鬱展開が苦手だから、探す時に避けたい

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/12(木) 09:46:38.58 ID:pzyvqqzE.net]
フリーゲーム無限

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/13(金) 22:43:28.77 ID:JEZrDpy8.net]
>>104
夢現のことかな
ありがとう

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/23(月) 19:42:21.39 ID:uzfMzQrU.net]
PS3でリアルなグラフィックの現代戦争(なければ昔でも)ものでリョナ要素あるやつ教えてー

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/23(月) 19:55:03.28 ID:9WhMIfzW.net]
>>106
来る板間違えてんぞ低能。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/23(月) 19:55:46.14 ID:uzfMzQrU.net]
紹介してくれるんじゃないの?ごめーん

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/20(日) 18:28:11.17 ID:8MJorA1W.net]
>>103
sky.geocities.jp/kanakoi_heart/
ここはかなりピンポイントで好みのゲームを検索できる。
2chのまとめだけど。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/23(水) 17:16:47.79 ID:1C2xOA7U.net]
あえて有名なサイトに登録しない作者とかいるよな
マイナーなサイトの方が作り込まれてて癖が強いゲーム多い気がする



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/02(月) 03:06:36.88 ID:iaXDKVBB.net]
マイナーなフリゲは探すのが困難すぎる
レビューサイト様々や

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/21(土) 13:50:47.78 ID:xWTponA7.net]
紹介だのレビューだの名乗ってるくせに
スクリーンショットも載せてないようなウンコサイトってなんなん。。。。。。。。。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/21(土) 16:38:08.00 ID:TNxJ4s5/.net]
らんだむダンジョン風のアイテム取りまくるゲームないですか?VXAceだとうれしいです
最近紅白に出てたまじかるはんたーとおっさんordie、ミスティエッグあたりはやりました。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/21(土) 19:19:59.41 ID:TNxJ4s5/.net]
こっちはサイト紹介スレのようなのでフリゲ紹介スレに書いてきます

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/27(金) 12:37:34.69 ID:uTqrz0AB.net]
フリーはどうでもいいからシェアだけのレビューサイトないの

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/28(土) 17:34:55.69 ID:1XAPXfk8.net]
俺はシェアというか同人ゲーのレビューしてるけど、大抵1年もしたら手に入らなくなるから見る価値無いと思うよ

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/28(土) 22:27:48.89 ID:gjALAuRY.net]
DLSiteの非エロゲーってどうしてあんなに売れないのん?
スクショ見る限り結構力入れて作ってるように見えても売り上げ1桁がデフォ
10DLされてればマシなほうって、作る方もやる気なくなるだろ・・・
やっぱりオタクってエロにしか興味無いの?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/28(土) 22:36:35.60 ID:MFsuRFkz.net]
>>117
Steam なら同等の価格で何倍もクオリティー高いゲームをやれるしな…。
(下手したら数ヶ月前の市販ゲームまで買える)

それより何より、宣伝不足ってのが一番大きいんじゃないか?
実際、国内の同人サークルがどんなもの作っているかよくわからんしな。

コミケなんかに足を運ばない人間としては >>115 みたいな気分が良く分かる。
国内のものでも良い物があれば買うんだが、中々情報が入ってこない。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/29(日) 15:16:52.34 ID:q3Z9/IAu.net]
>>117
DLSiteの非エロゲーもSteamのインディーゲーも買う人間から言わせてもらうと
やっぱり>Steam なら同等の価格で何倍もクオリティー高いゲームをやれる
に尽きる
同等の価格どころか500円以下でちょっと前のハイクオリティゲームが買える
作る側になったことはないから勝手な意見だとは思うけど日本の同人ゲーは高すぎるわ
フリーゲームに毛が生えたレベルの出来なのによくこの値段付けて売れるなって思う
作者の自己評価が高すぎるんじゃね

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/29(日) 18:39:30.38 ID:IWarDAwW.net]
自由か脱落か インディゲームに魅せられた開発者たち
www.nikkei.com/article/DGXNASFK2501T_V21C13A2000000/

家庭用ゲーム会社に在籍していた開発者が陥りやすい失敗の一つは、ゲームに終わりを
作ってしまうことだという。ユーザーは通常、一度終えたゲームは二度と遊ばないからだ。
渡辺氏自身、ユーザーに繰り返し遊んでもらえる仕組みを作る経験が足りなかったと
率直に認めていた。広告の認知度を上げるために、ユーザーのダウンロード数を
どのように引き上げるかという課題もある。渡辺氏らはその壁もうまく乗り越えられなかった。



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/30(月) 17:31:03.55 ID:XoJX/v5+.net]
それ無料アプリゲー作ったアホの話だろうがタコス

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/30(月) 21:19:46.44 ID:HLkI/Mqb.net]
>>119
誰でも登録できるのと一応審査あるよねSteamその違いと買う人間の規模がぜんぜん違うから
値段のつけ方変わったりするんじゃないかな

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/31(火) 14:46:05.26 ID:pjSnpspS.net]
Steamの5ドルの良質ゲームはほとんど再販だろ
数千円の値段で売られていたゲームばかりだ
最初からその価格帯を狙っていて良質なゲームなんてほとんどみねーぞ

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/31(火) 17:49:15.04 ID:ue+xNV/D.net]
ジャップのゲームはどれだけたっても高いんだが?

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/31(火) 18:05:29.42 ID:Qi0IWZiU.net]
PS以前のゲームはダウンろーど販売で\500くらいにはなってるだろ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/03(金) 10:55:23.64 ID:i3E4ea/G.net]
またたび屋敷
パソコンにダウンロードして遊ぶ「フリーゲーム」を紹介するサイトです。
matatabi-yasiki.blogspot.jp/

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/03(金) 11:06:07.73 ID:i3E4ea/G.net]
nydgamer.blogspot.jp/ (NYDGamer おもしろいは眠らせない)
stg.liarsoft.org/ (newStage(シュ−ティング情報))
matatabi-yasiki.blogspot.jp/ (またたび屋敷)

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/03(金) 11:16:32.77 ID:i3E4ea/G.net]
www.interq.or.jp/leo/fer/game/impre-f.html (フリーゲームの感想)

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 12:43:47.06 ID:fhnUjOn2.net]

フリゲ探しがみなぎるわ

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/04(土) 02:09:47.03 ID:O5AERHnA.net]
科学とは嘘をつくことである。どんな大理論でもかならず修正されたり覆されたり、もっといい見方が出てきて
ウソになる可能性がある。しかし、その理論が出された時点では正しかった。したがって科学とは。その時点に
おけるもっともレベルの高い嘘である。
その始まりは、俺はこう思うという主観なんだよね。科学とは主観を客観に仕立て上げる手続きであってね。
主観から出発して実験をしたりデータを取ったりして理論を組み立ててみんなを説得してしまう。そのとき他の人が
それ以外の理論を反論として提出できなければ、その時点においてはいちばん正しいということになるわけだ。
もっとウソを男と女の科学の悦楽P82



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/05(日) 17:45:23.01 ID:GeOFS+J5.net]
■HSPプログラムコンテスト2003 入賞作品
www.onionsoft.net/hsp/contest2003/place.html
■HSPプログラムコンテスト2004 入賞作品
www.onionsoft.net/hsp/contest2004/result.html
■HSPプログラムコンテスト2005 入賞作品
www.onionsoft.net/hsp/contest2005/result.html
■HSPプログラムコンテスト2006 入賞作品
hsp.tv/contest2006/cntst_fresult.html
■HSPプログラムコンテスト2007 入賞作品
hsp.tv/contest2007/cntst_fresult.html
HSPプログラムコンテスト2008 入賞作品詳細
hsp.tv/contest2008/cntst_fresult.html
HSPプログラムコンテスト2009 入賞作品詳細
hsp.tv/contest2009/cntst_fresult.html
HSPプログラムコンテスト2010 入賞作品詳細
hsp.tv/contest2010/cntst_fresult.html
HSPプログラムコンテスト2011 入賞作品詳細
hsp.tv/contest2011/cntst_fresult.html
HSPプログラムコンテスト2012 入賞作品詳細
hsp.tv/contest2012/cntst_fresult.html

入賞作品以外にも面白いのがあるのが困る。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2014/01/10(金) 08:06:28.47 ID:PLB/L/3H.net]
コオロギ養殖のブログ(レトロPCルーム)
ameblo.jp/koorogiyousyoku/
80年代から90年代前半に掛けてのPC&PCゲームブログ

動画
www.youtube.com/watch?v=HG-GJaz7lUo
www.youtube.com/watch?v=VC0d00lQSWQ

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/12(日) 20:56:18.93 ID:I38e0rHx.net]
フリーゲームクラッシック
www.freegameclassic.com/contest.php

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/29(水) 16:41:14.73 ID:mRaGf2Sq.net]
夢幻はアドベンチャーに偏りまくってるのがまたキモい

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/02/16(日) 05:13:28.57 ID:dzyw84/5.net]
ふりーげーまー
フリーゲームまとめました プレイして面白いと思ったオススメの
フリーゲームを紹介していくブログです

freegamer.ldblog.jp/

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/10(月) 20:06:40.44 ID:bHdrpkv4.net]
フリーゲームの感想
www.interq.or.jp/leo/fer/game/impre-f.html

137 名前:とりっち mailto:sage [2014/03/31(月) 14:13:57.27 ID:qN7QCKq3.net]
Fairygame
fairygam3.appspot.com/
またたび屋敷さんからリンクにあるサイト
「厳選」「殿堂」と言うべきラインナップ。
紹介作品を一つ二つ見るだけでも、こんなに凄い作品があったのか!と
目を見張る作品ばかりズラリと並ぶ。
更に、その作品郡に相応しい「その凄さ」をちゃんと紹介、レビューされてるのがめちゃくちゃ良い
「面白い」「出来が良い」だけでなく、ゲーム界隈においてどれだけ凄い作品かの
位置づけをレビューに含めてるのが熱い

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/06(金) 12:47:47.48 ID:wlYTF2MK.net]
ちょっとHなレトロPCルーム
koorogich.blog.fc2.com/

139 名前:とりっち mailto:sage [2015/12/14(月) 13:57:56.53 ID:cEsXA4+K.net]
「アクションゲーム ダウンロード」で検索すると出てくるサイト
無料で遊べるパソコンゲーム屋
freegame.digi2.jp/download_action.html

殿堂というべきサイト
作品全体に新し目で、多量では決してないが
挙げられる作品の水準から考えれば十分に多い。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/16(水) 15:40:21.26 ID:+48FV9Tj.net]
「UnityGameUploader」
有象無象のUnity制フリーゲーム(WEBプレーヤー版)をアップしている所。
ほとんどは目も当てられない出来だが・・・・・・

個人的なオススメは「ガンスター無双」
unitygameuploader.jpn.org/game/6924.html



141 名前:とりっち mailto:sage [2016/12/27(火) 18:56:25.48 ID:fua7bXYV.net]
>>328
盗人講座
spy

142 名前:とりっち mailto:sage [2016/12/27(火) 18:57:06.25 ID:fua7bXYV.net]
誤爆、、!!

143 名前:とりっち mailto:sage [2016/12/27(火) 20:07:15.93 ID:fua7bXYV.net]
freegamekansatu.seesaa.net/ フリーゲーム道楽
www.forest.impress.co.jp/backno/game/index_c196.html 「ゲーム」 ジャンルのソフト記事 INDEX
freegames-review.blog.so-net.ne.jp/ フリーゲームレビュー
gekikarareview.com/  超激辛ゲームレビュー
www.forest.impress.co.jp/article/shumatsu.html 窓の杜
www.indiegames.com/blog/ Indiegames
www.tigsource.com/   TIGSource
www.tokusen-omosiro-game.info/index.html 特選面白いフリーゲーム紹介所
gensenfg.blog76.fc2.com/ フリーゲーム超厳選レビュー
freegame.on.arena.ne.jp/ フリーゲーム夢現
frgm.jp/ フリーソフトで面白いゲーム まとめ(新)
miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/  フリーソフトで面白いゲーム まとめ(旧)   
www.freem.ne.jp/ ふりーむ
freegamejp.com/   100%ふりげストア
pokegame.cool.ne.jp/  POKE GAME
f-game.jp/ フリーゲーム総合サイト
www.0en-game.com/ フリーゲームで遊ぼう - 無料ゲーム.com
www.gamemorimori.com/ ゲームモリモリ
dl.game-island.info/
www.4gamer.net/words/001/W00176/ インディーズゲームの小部屋
www.freegameclassic.com/index.php 「free game classic 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:297e33348ca2fb03a99b4d61aae574d8)


144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 11:12:55.99 ID:RY+7hIdv.net]
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/27(土) 20:12:16.08 ID:+ki6kgrO.net]
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

QIAMU

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/07(水) 22:14:18.78 ID:jc/M5iZY.net]
ゲームモリモリってもう終わっちゃったんだっけか・・・そろそろ最新のまとめが欲しい

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/05(木) 23:45:27.70 ID:gt0g8FGC.net]
メジャーなゲームってハードルが上がりすぎるのと、最大公約数的だから好みが合いにくいことが多々あるよね
本当に自分とマッチするゲームはレビューや感想が一つあるかないかくらいの作品で、すさまじくマイナーなことも多い

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/27(金) 20:22:28.86 ID:EoEA3aWH.net]
メモメモ

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/27(金) 23:13:22.58 ID:ruuN1sCZ.net]
メモメモ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/15(月) 23:01:25.83 ID:x0H35X6B.net]
kot



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/07/26(水) 04:09:01.54 ID:63F1CFfpf]
カによる−方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなぎて゛クソ航空機飛は゛して騒音に温室効果ガスにコロナにとまき散らして莫大な温室効果
ガスまき散らして氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて土砂崩れに洪水.暴風.猛暑、森林火災、
大雪にと災害連発させて住民の人生を破壞と゛ころか殺害しまくって静音が生命線の知的産業を根絶やしにして住民の権利強奪して私腹を肥やす
強盗殺人を繰り返している世界最悪の殺人テ口組織国土破壞省齊藤鉄夫ら公明党議員個人をあらゆるネ夕を駆使して積極的に各個撃破しよう!
例えは゛、ホ゛ヰスレコーダーを持ってテロ組織公明党のポスタ─を貼ってる住民に「公明党議員って物とか色々買ってきてくれていいよね』
『どんな物買ってきてもらったの?」「私も買ってきてほしいんた゛けと゛創価学會に入らないとダメ?」とかそんな感じで話しかけてみよう!
容易に選挙買収の証拠を得られるのて゛、検察に告発しよう!大抵シ゛ジバハ゛住民なわけだか゛,公明党がやってるのは年金減らしてそれを財源に
ミニバンやら乗って裕福な暮らししてる孑か゛居る税金泥棒世帯にさらに税金給付しようとしてるわけだか゛セコイ工サて゛大損してて滑稽た゛よな

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hтТрs://i,imgur.сom/hnli1ga.jpeg






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<43KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef