[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/19 07:38 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 901
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Dungeons-英雄王の崩御- 一階



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/08(月) 14:36:04 ID:0Zeng/gH.net]
一見とっつきやすそうながら、傷のウザさや迷宮の暗さなど、とことん不親切なダンジョンRPG

とりあえずアイテム情報とか、難解すぎる謎解き情報を共有しようぜ

【作者HP】www12.atwiki.jp/ninjya/
【DL】www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se478680.html

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/11(日) 16:23:14 ID:H7QSYl2I.net]
これメンバーの並べ替えってどうやるんだ?
戦闘時に3*2列になってるけど、別に隊列組んでるわけじゃないんだよね?
並べ替える必要ないのかな。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/11(日) 16:37:30 ID:AP5UTbG7.net]
女軽戦士、女聖騎士、女魔導師、女治療術師、くノ一、女強襲戦士

>>63
表示で隊列は組んでないよ

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/11(日) 16:38:36 ID:+PLX/Oy1.net]
聖騎士
魔法戦士
武士
治癒術士
でやってたけど

忍者
忍者
賢者
武士
治癒術士
重戦士

でやりなおし中
重戦士以外裸マントに刀
武士は大太刀でたまにワールワインド
全員先制するし今のトコ結構快適

隊列変更は一回ごとにやり直さなくてはいかん
ワインド役は非常に面倒だな

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/11(日) 17:02:44 ID:H7QSYl2I.net]
そうか隊列は無しか。

前進とか後退は、移動という行動じゃなくて、
普通のWizみたいに隊列という概念でやってくれればいいのになぁ。
または戦闘開始時の行動を固定できれば・・。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/11(日) 17:11:43 ID:D7dw/zDu.net]
多分美学があってそうしてるんだろうけど
そこら辺はウディタのサンプルシステムから本当に何も足さないで作られてるよこのゲーム

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/12(月) 09:50:32 ID:LBVc5zS+.net]
>>34
どいつのことかやっとわかった…
俺は逃げたよ…

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/12(月) 15:48:58 ID:m9WJmchF.net]
これある程度あるいたら疲労になるんだな・・・
3F探索中に疲労になってしまい、おまけに罠で真っ暗にされまくってトーチとか無くなって
休暇しに地上に戻るのにえらい苦労した

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/12(月) 16:57:58 ID:+enoaD/s.net]
そこで治癒術士の状態治療ですよ

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/12(月) 19:03:24 ID:xOMflz/u.net]
ああ状態治療は疲労もOKなのか・・・馬鹿だオレ
でもトーチとイルミネーション切れたからどっちみち戻らなきゃならなかった
魔術師系いないとちょっと面倒だなw



72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/13(火) 03:24:05 ID:oEydOfRQ.net]
>>34のウルトラマンに限らず、なんて呼べばいいのかわかんないモンスター多くね?
二階の血まみれの腕をぶら下げてるやつとか
そもそも道化師の名前も読めんw

俺低学歴で涙目www

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/13(火) 19:01:57 ID:adoAxfyM.net]
このゲームヒーラーいたら余裕だぜ
MP回復魔法あるから戦闘後MP回復で超楽
序盤だけだ大変なのは

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/14(水) 13:17:39 ID:uyu+oVDR.net]
面倒だからSP回復の効果時間長けりゃいいのに
メニューの操作性が微妙だから何度もかけ直すのが辛い

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/14(水) 17:33:34 ID:glS+z+m3.net]
3F一通り探索したけど、やっぱり金が全然貯まらんなw
武器防具(特に防具)はまだ半端ものしか手に入らないせいか
あれこれ考えてもいい結果が出ない。>>65のような裸マントがベターなのかな

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/14(水) 18:09:47 ID:Ce3Q5JWz.net]
必要職

戦士or重戦士 (PTを庇う)
僧侶or賢者orパラディン(帰還魔法)
魔術師or賢者or魔法戦士(テレポート、壁抜け、明かり、鍵開け)
治癒術師(回復係)

上級職は成長遅く弱いので微妙
同じ経験値ではHPの差が歴然

賢者は3職業分の魔法が使えるので便利ではある

クリア済みPT
重戦士 頼りになった、たまに攻撃も
武士   これいれるならもっと成長早い職業を
忍者  罠回避はほとんど発動せず、鍵開けは魔法のアンロック使用 使いずらい微妙
賢者  万能、主に僧侶と魔導師の魔法を使用
魔術師 賢者より早く壁抜け、テレポートを覚えれて攻略が楽に
治癒術師 傷やPTの回復に必須

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/14(水) 21:23:12 ID:8DEfWgTW.net]
2Fの金箱前の鉄格子が開けられない
誰かボスケテ・・・

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/14(水) 21:32:33 ID:Ce3Q5JWz.net]
スルーしてレベル上げすれば壁抜けできるだろ

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/14(水) 21:59:19 ID:Bw3hGULS.net]
>>77
>>54とか>>60を参考に
オレはレバーいじっても何も反応なくなってしまったんで諦めて3Fに行った(´・ω・`)

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/15(木) 04:41:37 ID:CHTxLjAv.net]
武士は複数攻撃を覚えてからが本番だな
11階のグレーターデーモン軍団が紙のように柔らかくなる

あと、どうも鎧を着ない方が強い気がする

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/15(木) 12:36:05 ID:uwVwUail.net]
なんか適当にやってたら鉄格子開いたよ
中身は普通の箱より良質な装備が1つ2つ
けど、刀+マントやってる人には要らないのかな



82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/15(木) 18:01:02 ID:7xZBbPoH.net]
4Fの鉄格子扉開けられねえw
5Fに落っこちたから5F探索してるけれど、ようやく宝箱開けるのが楽しくなってきた

女パーティだから裸マントは可哀相なので何か着せてるw

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/16(金) 00:53:40 ID:9xHkQ9B6.net]
まだ拾ってないけどその裸マントって装備は楽しそうだな


84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/16(金) 08:32:18 ID:VjJuZdXB.net]
えっ

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/16(金) 10:16:57 ID:BeKR5Em1.net]
えっ

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/16(金) 16:48:53 ID:S4DWOEqs.net]
強襲戦士・軽戦士・盗賊・治療術師・魔術師・魔道師
3Fの悪魔でボス戦並に消耗するw
もう少しゾンビと戯れてくるか・・・

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/16(金) 18:28:29 ID:9xHkQ9B6.net]
>>86
武器をメイスにするんだ

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/16(金) 18:42:29 ID:2MCXCO3x.net]
典型的な初プレイPTって感じだな

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/16(金) 19:51:23 ID:2MCXCO3x.net]
このゲームは敵が多くなるまで鍵のかかった扉に体当たりから
回復だけで十分レベル上げられるホント簡単なゲームだよな

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/16(金) 21:58:00 ID:buOG1vd9.net]
だが、ちょっとでも油断したら魔導師は扉に殺されるw

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2010/04/17(土) 01:46:59 ID:ZzavKbGr.net]
扉に体当たりでレベル上げが有効なのも
ある程度HPに余裕がある組み合わせのときだけだからなぁ
しかも深くなればダメージ以外にもいろんな罠が増えて危険度が高すぎるし




92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/17(土) 02:02:09 ID:3z5AEqnk.net]
死んでても経験地入るから一人でも生きていたらおk
しかもトラップの判定が死んでる奴にもあるので多パーティーなら最後の一人はなかなか死なないな

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2010/04/17(土) 02:36:42 ID:ZzavKbGr.net]
まああのゲームは瀕死なので死んではいないんだけどな

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/17(土) 11:59:31 ID:OHVFbTMv.net]
ところでアイテム捨てることはできないのか?
アイテム欄がいっぱいになってしまって、街に売りに戻るのが面倒だ・・・

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/17(土) 13:15:44 ID:ZzavKbGr.net]
>>82
4階さがせば鍵が見つかる
タダじゃないけど

5階はおとし穴でいける範囲だと行き止まりだから

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/17(土) 20:05:08 ID:01OyFFPB.net]
538 名無しさん@お腹いっぱい。 [ sage ] 2010/04/17(土) 07:36:36 ID:Zonb1z7N ( 3 )
いつもの池沼だろ
相手にすんなよ
546 名無しさん@お腹いっぱい。 [ sage ] 2010/04/17(土) 14:26:24 ID:Zonb1z7N ( 3 )
ウィザードリィ系のゲームを探しています
雰囲気的にはダークな物が望ましいです
552 名無しさん@お腹いっぱい。 [ sage ] 2010/04/17(土) 19:40:04 ID:Zonb1z7N ( 3 )
>>549
ダークなゲームです

>>546
英雄王がお勧めです








これってそんなに糞いの?w

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/17(土) 20:49:13 ID:u9JwV5V6.net]
お前ほど糞ではない

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/17(土) 20:59:22 ID:mgNulswV.net]
他のスレでこのゲームの名前出して暴れてる奴は>>73>>89だったか
「ぼくちゃんにかかればこんなゲーム簡単すぎwww」と何度も主張してるから恐らくリア中

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/17(土) 21:04:18 ID:yTL1uUrl.net]
>>95
おお、見つけた
でも直前でセーブするべきだった。おまけにくだらない所ばかり開けてたらすぐ鍵壊れやがったw


100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/17(土) 21:05:10 ID:Zonb1z7N.net]
そんな時は壁抜け

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/17(土) 21:51:37 ID:61qWQ8Oi.net]
いや、便利魔法系いないんだw



102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/17(土) 22:07:22 ID:Zonb1z7N.net]
ダンジョンから脱出するのと記録した場所に移動する魔法はないと苦痛じゃないか?
賢者入れたほうがいいと思うがw

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/17(土) 22:17:24 ID:61qWQ8Oi.net]
女聖騎士いるから帰るのは問題ない
ちょっと面倒だけど4Fまでは明かりなくても楽に来れるし、まだ利用してないけれど5Fの鎖で何とかなるかなあとw
いずれ1Fの転送器で深層に行けるんじゃないかと期待してたけれど違うのか・・・

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/17(土) 22:35:37 ID:gyFs948M.net]
てか、4Fって何かあるの?
鍵が見つからなかったから壁抜けで一通り回ったけど
特に無さそうだったからスルーして現在6F
宝箱探すの面倒で、いまだに刀マントなんだぜ…

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/18(日) 02:32:17 ID:QSvlid91.net]
>>104
しいていえばランタンなのかな?
あとは宝箱からマジックアイテムが出るようになるのと
敵が沼地にまとまって発生してるからレベル上げ道場になることぐらいじゃないか?

>>103
5階の鎖はまあすぐ使えるけど
転送機動かせるようになるのはもう少し深く潜ってからだな

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/18(日) 02:50:35 ID:QSvlid91.net]
6階って銅像だらけのところだったっけ
あそこはダメージ通らなくて地獄だったな

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2010/04/19(月) 05:20:50 ID:ZGOOMhNB.net]
>>72
ウルトラマンはMoquitosのことか?
確かに読めねーな
エキサイト翻訳にも反応なし
多分マイルフィックがモデルなんだろうけど

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/19(月) 09:34:27 ID:bJD17CFU.net]
つ ttp://blogs.yahoo.co.jp/fallu3jp/17497179.html

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/19(月) 11:09:51 ID:ZGOOMhNB.net]
作者スペイン人だったのか

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/19(月) 16:19:48 ID:Vl/F3fe5.net]
PictureControl error
\Dungeons011\\Data\敵グラフィック\ゲイザードーズ80.pngが見つかりません
処理地点【マップEv 23 コモンEV 45 行698】
※もし並列処理のエラーなら地点不明です

6F探索してて敵に遭ったら、こんなエラー出た・・・
どこかでゲイザードーズ80.pngが手に入らないだろうか

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/19(月) 17:14:57 ID:5dTMrpul.net]
適当なモンスターをコピーしてリネームしとけよ。



112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/19(月) 20:31:17 ID:HOCibOJO.net]
現状クリアは狼倒して階段下りれなくなったところで終わり?

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/19(月) 21:51:50 ID:XtY7y/uy.net]
オレのヒキが弱いのか、6階も7階も全然宝箱出ねえ
6階で銀箱に空だったうえに閉じ込められるし・・・どうすんだアレw

そういえば1階の壁にいろいろ書いてあったな、もう一度読んでくるか・・・

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/21(水) 03:05:22 ID:QJMysN6C.net]
>>107のモキトス?モキトース?と呼べばいいのかな?
こいつ倒すのにレベルどのくらい必要?

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/21(水) 04:37:42 ID:QJMysN6C.net]
>>113
閉じ込められるとこは
警告が聞こえたところの左の壁見てみるとからくりがわかる

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/21(水) 11:04:23 ID:QJMysN6C.net]
10階じゃ軽戦士弱すぎて泣きそうだ

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/21(水) 12:16:48 ID:wHcYwNVs.net]
警告音どこで鳴ったんだろう?音消してやってたから気付かなかった

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/21(水) 14:47:15 ID:QJMysN6C.net]
悪い
警告メッセージが出るとこっていったらいいのか
このやろう逃がさねえとかなんとかメッセージが出るとこあるじゃん

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/21(水) 15:07:55 ID:RI61B7gd.net]
ああ、メッセージのところか
しかしそれでもわからん・・・壁抜けなきゃ無理?

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/21(水) 15:50:38 ID:QJMysN6C.net]
あ、そうか閉じ込められる前の状態覚えてないと左をみても違いがわからないんだな
どこまでネタばれしていいのか迷うな

とりあえず閉じ込められたとこから脱出するのに手っ取り早いのは壁抜けかな
空じゃない宝箱ゲットする方法ってことでいえば壁抜けしない方法もあった。





121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/21(水) 17:16:57 ID:MxFnA458.net]
>>120
どうも。意味がわかった
脱出口は見つけたんだが、ちっちゃい魔方陣のところでふっ飛ばされる
もうすこし頑張ってみるわ



122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/21(水) 18:17:00 ID:QJMysN6C.net]
そこまで特定出来たら
あとは2階の階段までの近道のときのあの方法で

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/21(水) 18:19:34 ID:QJMysN6C.net]
しかし、10階は四人じゃきついのかな?
SPが全然もたない

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2010/04/22(木) 01:39:53 ID:zuw5ATdV.net]
軽戦士人気なの?

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/22(木) 02:56:59 ID:YQcfalju.net]
これ起動したらブルスクになってびびった

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2010/04/22(木) 04:34:45 ID:zuw5ATdV.net]
単純に自分のPCのほう疑うべきだろ

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/22(木) 10:23:49 ID:jwhWgvQx.net]
戦士が中途半端で罠抜けの邪魔らしいので軽戦士入れたけれど
強襲と聖騎士いるからだろう、罠喰らいまくる(経験値入るからいいけど)
HP低いし、応急処置は治療術師いるから間に合ってるし
戦士を軽装備化して使ったほうが良かったかなあと思うこの頃



128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2010/04/22(木) 15:32:55 ID:zuw5ATdV.net]
盾も鎧もガチガチに着込んでるけど戦士は使えるよ
俺はテンプレートそのまま使ってみてるけど
罠もちゃんと回避してくれてるし
動きが遅い以外の弱点は感じないな

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/22(木) 22:25:14 ID:jwhWgvQx.net]
物凄い数の武器防具があると聞いてるのに
8階まで来ても、びっくりするほど宝箱から良い物が出ねえ・・・

あと7階って特に何かあるのかな?


130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2010/04/23(金) 12:38:02 ID:R0RDo0SQ.net]
俺は+1程度なら量産できてたよ


131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 13:35:58 ID:8ytLH2kH.net]
装備の種類に対して宝箱の出現数が少ない気がする



132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2010/04/23(金) 14:25:41 ID:R0RDo0SQ.net]
各階の出現ポイントを早めに見つけるのがコツなのかな?
カギ付きの小部屋とかに多いよね
ランダムでも出現するけどそっちは特に探さないな
あればとるけど

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 16:12:04 ID:UhNA20IE.net]
とっとと鎖で9階までいけば+4くらいまででるぜ

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 17:01:50 ID:Qa7CIlEX.net]
8階の御使い済まして早く9階行きてえw

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/24(土) 02:34:48 ID:8sFbpg1s.net]
衰が取れなくなった、直しても画面の切り替えでまた付きやがる
これは仕様なのか?

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2010/04/24(土) 19:40:22 ID:TpajSQpd.net]
仕様っぽ
歩いて疲れた時は素直に街に帰って休養
敵に衰弱かけられた時は魔法で治せる

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/24(土) 20:13:04 ID:rAXNNxPB.net]
休暇数日でも衰が治らなくて数ヶ月休暇したことある

8階で言われたスパイダー何とかって何処にあるの?7階の蜘蛛のこと?

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/24(土) 20:17:28 ID:8sFbpg1s.net]
いや、状態回復でその都度直しながら探索していたんだが
昆虫系のフロア辺りから画面の切り替え(階段の昇降等)毎に衰が付いてしまう状態になり(一時的には直せる)
気合いで生還して休暇しても回復せず、というか町のメニュー画面で衰が必ずセットされてしまう
町外れから主人公作り直してみたが初期状態で衰...
しょうがないのでNewgameからやり直し中(今のところ問題なし)
なんかの呪いか時間制限みたいなのでもあるのかと思ってしまった

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/24(土) 21:20:43 ID:rAXNNxPB.net]
なんかのバグっぽいな

7階で蜘蛛に会えなくなった・・・

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/25(日) 02:47:27 ID:9MVVeyHQ.net]
最初は数日で回復するけど
頻繁に疲れるようになったら数週間試すといい


141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/25(日) 07:39:43 ID:3xUMC6Oo.net]
スパイダージェルとやらがみつからn



142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/25(日) 09:35:22 ID:C3Fth+OE.net]
オレも見つからないw
7階に蜘蛛がいたからそれかなと思い、7階に戻ったが蜘蛛がいねえ・・・


143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/25(日) 12:00:25 ID:9MVVeyHQ.net]
クモっていってもいろいろいるからな

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/25(日) 21:45:27 ID:W/WVsUai.net]
スパイダージェルどこだよ・・・

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/26(月) 12:36:38 ID:eyW7RGHI.net]
街に帰ってきたらLiaXamNがほかの英雄に倒されてしまった\(^o^)/
LiaXamNってなんて読むんだw

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2010/04/26(月) 13:01:46 ID:xE26A1zH.net]
>>145
心配しなくても大丈夫
理由はクリアしてみるとうっすらとわかる
気にせず続けるが吉



147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/26(月) 13:15:19 ID:lVj9raa8.net]
>>146
おお、そうなのかよかった

武器防具探しに明け暮れ、数週間と間違って数ヶ月の休暇
をしてしまったことを物凄く後悔していたところだった・・・

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2010/04/26(月) 13:32:31 ID:xE26A1zH.net]
それ俺と同じパターンwww

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/27(火) 03:32:13 ID:hFQUsdWL.net]
モキトース撃破記念あげ
全員レベル17、軽戦士・戦士・戦士・盗賊・魔術師・僧侶 で勝てた
10回以上リセットしまくったよ

治癒術師必須みたいな流れになってるけど大物倒すこと考えると
治癒術師入れるかわりに僧侶って有効だとおもう
防御系呪文と聖戦なしだと攻撃呪文に耐えられない

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/27(火) 09:03:39 ID:hFQUsdWL.net]
ミスリルフレイル強ええええ

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/27(火) 13:59:08 ID:hFQUsdWL.net]
スパイダージェルの人は無事見つけられたんだろうか?



152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/27(火) 14:22:23 ID:2CG/u5U1.net]
7階の蜘蛛から取れないのはわかった・・・
8階に戻って探しているが、まだ見つからんw

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/27(火) 17:08:36 ID:kuqEr37n.net]
ジェルはあいかわらず見つからn
先にクリアしちったい

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/27(火) 18:06:46 ID:UDof4XRr.net]
僧侶いれるぐらいなら賢者

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/27(火) 22:48:31 ID:kuqEr37n.net]
主人公を軽戦士にしたのはやはり失敗だった
10F越えるとリストラ候補No1


156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/27(火) 22:59:45 ID:5EnFFedd.net]
やっと3fまでいったけどテレポーターみたいなのはいつから使えるん?
もう移動だけできつきつだよ、3fついてちょっと戦うだけで帰ることになる

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/27(火) 23:05:18 ID:UDof4XRr.net]
軽戦士はないわ
罠回避ってだけで戦闘力はヤムチャだろ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/27(火) 23:12:57 ID:L9YjcVg9.net]
>>156
便利魔法使えるのいないから、わからないけれど
女聖騎士はLv12でリターン覚えたから、魔術師のテレポはもっと早いんじゃないか?

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/27(火) 23:15:09 ID:mhqNGWP8.net]
軽戦士でも前衛は務まる・・・
そう思っていた時期がオレにもありました

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2010/04/28(水) 08:00:06 ID:TrU8uw7m.net]
>>152-153
スパイダージェルは七階でいいんだよ
七階の階段前のプレート読んだ?
アレを踏まえて探索すればわかる

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2010/04/28(水) 08:54:19 ID:TrU8uw7m.net]
>>156
酒場で巻物買うという選択肢もありじゃないの?



162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/28(水) 10:43:55 ID:EdD1burt.net]
>>158
ありがとう 魔術師ってウィッチだよね?9だけどまだもってません

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/28(水) 10:44:36 ID:EdD1burt.net]
>>161
その手もありましたか 収入源がないのでその方法はまだ厳しそうです・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef