[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/06 14:24 / Filesize : 57 KB / Number-of Response : 304
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【稀代の】去人たち その3【鬱・狂気ゲー】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/24(月) 11:54:28 ID:sPOKywEy.net]
去人たち improved from AI
同人ADVゲーム『去人たち improved from AI』

去人たち完全版・正式版

 現在公式サイトで公開されている 去人たち完全版・正式版 は
 去人たちT と 去人たちU を統合したものだそうです。

去人たち公式サイト - Where am I leaving into...?
k2c.info/kyojin/
ふりーむ!(去人たちTのみ)
www.freem.ne.jp/
www.freem.ne.jp/game/win/g01000.html
ゲームモリモリ(去人たちTのみ)
www.gamemorimori.com/galleryr.cgi?m=v&sid=11189



ヤマ氏によるショートアニメーション化
www.a-i-r.jp/tlip/animeretuden/68.html
jp.youtube.com/watch?v=JhWpG35ep3k



2ch 【サウンドノベル】去人たち【ユーザビリティって何?】(dat落ち)
game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1112549822/
2ch 【両手両足と首は】去人たち 2【着脱が可能】(dat落ち)
game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1181995489/



2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/24(月) 11:56:50 ID:sPOKywEy.net]
去人たちwiki
www9.atwiki.jp/kyojin/pages/1.html

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/24(月) 17:27:54 ID:9HyiS6ls.net]
>1乙

サントラ欲しいと思ってるのは俺だけ?

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/24(月) 23:51:02 ID:Jw7BD0E0.net]
1乙
このスレを待っていた
最近去人Uをプレイした俺にとっては皆の感想が聞きたい

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/25(火) 19:49:40 ID:SA5jJ4i0.net]
ブリスケット食いたい

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/26(水) 21:04:57 ID:YcBCtAqw.net]
保守

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/30(日) 21:38:16 ID:XbGU+hgv.net]
コメすくねえ・・マイナーすぎるのか・・?
wikiも未完成だし

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/30(日) 21:41:21 ID:ys5huXrK.net]
落としてやってみたが…これ重くね?

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:saga [2007/12/30(日) 22:14:54 ID:XbGU+hgv.net]
>>8
最近のPCなら余裕だが、(ノベルにしては)それなりのスペックが必要。


10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/30(日) 22:21:21 ID:ys5huXrK.net]
>>9
そーなのかー

スペックは十分だったから環境が合わなかったんだな…。



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/31(月) 07:16:25 ID:NiE6kuVn.net]
初プレイ終了したんでさっそく感じた事を

特に選択肢もないしセーブあんなにいらん気がする
学園物というか、学校を舞台にする必要性がわからん
組織の設定に無理ありすぎ、特に反逆に加担する奴多くね?そいつらはなんで反逆すんの?
テキストが無駄に長い、もっとはしょれるでしょ
スペックが以外に高い

簡単に言うとこれくらいかな?内容についてはあと3周ほどやってから、また書きにくるわ。読んでるだけで疲れるノベルスは久々だわ

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/01(火) 20:37:04 ID:K++jen+K.net]
感読んでるだけで疲れる&不満点しかないのに後3週する>>11に乾杯。次の感想にwktk。不満点、感想は作者に拍手なりで送ってあげたらどうか?

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/02(水) 16:42:15 ID:Ce1fWbbS.net]
完全版落としたけど、少し軽くなってんだな
音が出るようになって、良かったぜ

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/05(土) 23:31:22 ID:luFBsTXF.net]
このノベルってすっかり内容忘れたんだけど、
アリスたんに(;´Д`)ハァハァする萌えノベルでしたっけ?

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/06(日) 00:46:19 ID:ohvk926b.net]
あれ、去人たちっていつのまにか復活してたの?
遥か昔にダウンロードしたっけなあ。
昔のデモで流れてた歌って詳細わかる人居る?
「こんなに一人じゃ生きられないなんて ずっとずっと知らなかった」ってやつ。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/06(日) 01:02:22 ID:01S5JG62.net]
>15
奥華子の月光。
自主制作のCDにしか入ってないので入手は困難。ヤフオクで75000とか。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/08(火) 00:45:32 ID:M2ZdFhmT.net]
おー 久しぶりに去人スレが立ってる

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/12(土) 00:20:54 ID:TEwfiQ6B.net]
kow@suhitoの日記からきますた

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/12(土) 05:22:16 ID:g+YO2Ka3.net]
みどりこかわいいよみどりこ

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/12(土) 23:30:20 ID:onFGE6v8.net]
前のスレ落ちた後立てなおそうかと思ったけど
またどーせすぐ落ちると思ってやめといた
けどまた立ってて嬉しい

完全版UのED、俺のグラフィックボードがうんこだから
最後のところのテキストが読めない
あと瑛迩だか瑛三だかのどっちかだけ
出ないような気がするんだけどこれ仕様か?



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/13(日) 11:02:41 ID:Cw4qHZyl.net]
富江かわいいよ富江

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/13(日) 20:40:58 ID:8Hp3h2hK.net]
ルビかわいいよルビ

>>20
俺のところも瑛迩だか瑛三だかのどっちかだけ出なかった
多分、仕様だと思う

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/14(月) 00:41:31 ID:V+Ca2r4C.net]
>>20
パソコンの中にうんこなんか入れちゃ駄目でしょ!

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/15(火) 00:10:29 ID:RJLzo0tx.net]
なんで瑛迩だか瑛三だかのどっちかだけ出ないんだろうな
忘れてたのかな

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/17(木) 07:11:32 ID:Ws5fTB/D.net]
サントラまだー

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/19(土) 07:38:01 ID:IjSMIpmR.net]
で結局ありすが見た旗?ってなんだったなの

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/19(土) 12:01:33 ID:qZRqxsKT.net]
中原中也の引用じゃないのか

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/20(日) 23:21:43 ID:wykslN+M.net]
続編出るの?

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/21(月) 08:40:29 ID:k32iqJl9.net]
www.nicovideo.jp/watch/sm2040679
PCがへぼいせいかランク出た後が見られなかったのでありがたい。
特別篇とZEROとlast worldはそのうち出るのかな?

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/21(月) 19:29:28 ID:wSNLsDLu.net]
完全版がフリー公開してるのを最近知り、さっそくプレイ。

相変わらず狂ってんなー、と思いながら精神病十種をクリア(?)したところで強制終了。
まあ、1クリア時のムービーでも落ちたしD言語んときはこんなもんじゃなかったぜ、とこん時は平静。
で、再起動からAUTOロードでおkだろとか思ってたら、

ちょwwwwwwwwwwwww
セーブデータみんな消えてるwwwwww

これからやり直すけど、未読スキップってない……よね?



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/21(月) 23:34:56 ID:jvgAfNyQ.net]
>>29
ランク破局的とかあんのかwwwwww
ムービー見れた奴いる?

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/22(火) 00:33:23 ID:nY0BbSsX.net]
ユーザビリティー何それはいまだ健在だな

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/26(土) 21:53:22 ID:MK6VUMHE.net]
radeonと相性悪いのかね
音はすれども姿は見えず。したがって書籍化を待つ

34 名前:ネタバレ mailto:sage [2008/01/27(日) 13:27:21 ID:1quiD6hC.net]
ムービーみれた。内容はほとんどないけど関連のネタバレするから以下注意ね。


まず大体のスコアの条件。50k以下が軽度、90k前後以下が中度、150k以下が重度。
で重度あたりから、スコア表示後の一枚絵とそれの解説が読みやすくなる。多分中度ぐらいだと文字には気づきにくいはず。
249k以下が極度。250k以上が破局的。ちなみに破局的は全体の9割5分を続けてのコンボで、かつgreatを9割手前出さなきゃだめかな。

ほいでムービーの条件。多分サビを超えた繰り返しの部分までノーミスで行く必要があるみたい。このとき78k前後のスコアが出ていたはず。
ミスってもこのスコアにいくけれども、ムービーは見れなかったなぁ。
内容は真剣に引きながらで覚えていないけど、鍵を手からちらつかせるシーンとか雨降ってたりとか暗示的なものが中心だった。クオリティは、
そういった表現をしたい人には参考になる程度。

あとゲームの時に赤文字を押すことによってスタッフロールが流れるようだね。だからミスするとキャラクタの吹き出しとか出ていない。
最後に、オートはわからなかった。多分全部ノーミスでクリアすれば使えるようになると思う。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/27(日) 21:28:09 ID:XuvZHv7E.net]
最後の最後でミスってしまった…仮説裏づけならず
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1201436597387.jpg

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/31(木) 23:28:41 ID:XMk5zpZY.net]
宇沙美タンハァハァ

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/03(日) 01:47:41 ID:PBUUJ/EX.net]
書籍化とか買っちゃうだろ常識的に考えて・・・

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/03(日) 10:35:15 ID:VnuBT6gl.net]
>公開している去人たちの前半、後半部分それぞれ一冊ずつにして書籍化します。
>A5判の上製本で角背となります。
>販売開始予定は未定ですが、上半期を予定しています。
>予価も未定となっております。
>初版30部予定。

30部・・・

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/03(日) 16:23:07 ID:eQZSxjXJ.net]
               _ _
             ,.. -r':::::::::::::::`
            /:::::/:::::::::` ::::::::::::\
         /:::::/::ヾ:::::::::::::::ヽ::::::::::::ヽ
         .' ::::::!::::::::ヽ :::::::::::::::::::::::::::::|
         !::::f:/\:::::::::\::::::::::::|::::::::::|
          |::::ハl!  ヾ:\::ヾY:::::::ト、:::::l!
          |::::トi!、  ゝ‐\:i::::::::|/::::: ′
          |::::|弋z   r:乏|:i |: |::::::/
          |::小       〃:レ从/
         ヾ::::::ゝ ` - - /:::从
            \:::i´` ー イ// |\.. __
           _ ゞ -ノ/|_/ ,イ │  . -`ヽ
          /´/ /にfぅト</  | /     \ 
           // 7 「// |!\/ イ i       
         レ′  | //   |! |'  /  ハ
        !    レィ   /i! | /  .::::ヽ
         小,.   ヽ|_∠..j__j'´   :::::::/ \
        / j  ` o√         ::::::::/    \
      / r'     /  ` ー= :::::::::::: /     \


40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/03(日) 19:12:03 ID:/sRSH1Q2.net]
30部か
微妙だな
保存用と読書用に2セットずつほしいんだけどな



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/03(日) 21:47:05 ID:xexxiEX5.net]
お一人様一部限りに決まってんだろこのhogeが

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/03(日) 21:49:25 ID:xFLOQBJs.net]
30部か。多くは無いが、在庫切れても手作りなら受注生産とかも容易そうだし妥当なんじゃないか?
何にしても欲しい人には行き渡るようにして欲しいな。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/04(月) 14:24:05 ID:Bgeq6zQ4.net]
>>38のソースってどこ?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/05(火) 13:25:13 ID:PJaWcSuS.net]
>>43
k2c.info/kyojin/modules/smartfaq/faq.php?faqid=18

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/05(火) 15:31:53 ID:SIiOmlea.net]
>>44
見逃してた
ありがとう

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/09(土) 09:27:53 ID:Vh2EA1dC.net]
マリの立ち絵はかわいいのう

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/09(土) 09:34:38 ID:Vh2EA1dC.net]
ちょwニコニコ投稿してる人がんばりすぎww 一月前まで去人動画いっこも出てこなかったのに
そして再生数伸び無すぎ・・・

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/09(土) 22:51:12 ID:Y5ap/koq.net]
ニコニコ投稿してる人って作者じゃないのか?
ttp://k2c.info/kyojin/modules/tinyd2/index.php?id=6
ここの動画とアップロード者が同じみたいなんだが。

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/10(日) 03:22:42 ID:BpSKTT+n.net]
なんという恥ずかしさ……

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/10(日) 08:06:20 ID:mGu3z1V/.net]
はいはいわろすわろ・・・ワロスw



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/10(日) 22:38:19 ID:WZKhH5tK.net]
>>48
本編プレイ動画は(たぶん)別人だろう。
作者が上げているのは同名の公開マイリストにある分だけかな?

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/25(月) 00:21:24 ID:a1Gr8xXt.net]
ハルヒやひぐらしを差別的にうんたら言ってるわりには
去人たちもそっち系に思う
むしろわざとそっち系のパロディ的ななんちゃらかんちゃらとして
各登場人物たちはそういう造詣なんだろーか

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/25(月) 13:27:22 ID:3vIqpFJM.net]
>>52
某スレで初めて去人たちが話題に上ったのが2003年5月で、
そのとき既にAliceの話も癲狂院の話もできてたから
時期的にそっち系のパロディ的なアレではないと思う。

というか公式トップに
>去人たち−完全版−は、実験的に作られたデジタルノベルです。
>1999年に公開した作品にCG、音楽を新たに書き下ろしました。
って書いてあったわ。そんな前からあったのかよ・・・


ハルヒはアニメしか見たことなくて、ひぐらしは内容を全く知らないから去人たちに似てるかどうか分からないけど、
似ているとしたら、似ているからこそそれらを無視してきたことを差別的、反動形成的と表現したのかもしれない。
自分でも何言ってるかよく分からんけど。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/25(月) 15:08:20 ID:Y9LwM6OP.net]
けっこう古いんだよな
旧作エロゲ、アニメ、漫画なんか見てて、お、これも去人の元ネタか、と思ったら年代逆だったりする。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/25(月) 23:14:38 ID:maYyWqgY.net]
ハルヒの作者は別作品の学校を出ようで
去人たちでやろうとしてること・やってることと似たようなことをやってるな
谷川は神林色が強いけど、去人たちは筒井色が強い感じ

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/03(月) 23:14:28 ID:jpEJw/fR.net]
歌穂かわいいよ歌穂

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/04(火) 23:13:33 ID:zykYTV9u.net]
最初のところがまんまパプリカでフイタ

そんで主人公の奥さんは実在なの?

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/21(金) 19:01:13 ID:YEQQ+H7P.net]
保守は必要か

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/21(金) 21:10:13 ID:gwS3rQxS.net]
未だにβ版の方が好きだ

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 19:31:27 ID:SohbzFFf.net]
サントラと本が早くほしい



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 04:22:41 ID:7VrwtFuM.net]
作者本当に現13歳なのか?
逆算するとベータ版時点で10代未満て、にわかに信じ難い
もしそうなら作者物凄い変人だw←褒め言葉


62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 05:05:52 ID:g1LHD1mM.net]
>>61
公式トップに書いてあることを信じるなら、最初に去人たちを公開したときは4歳だったことになるぞ

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/02(水) 22:11:01 ID:pgkMt1Oy.net]
リーダーのブログに触発されて俺も製本に挑戦してるんだが
思った以上に大変だ。しかし面白い。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 08:39:01 ID:JQmEKWDb.net]
去人2オワタ

精神病十種は予想通り虚構船団っぽい出だしだったけど、
中身は虚構船団よりも病んでるね……
快楽的な描写がなくて、全員仕方がなく共存してるというか、
最初からある意味崩壊してるみたいな
筒井作品には没入できるけど、去人は完全に読者は読者として
お外で見ててね的な線引きがされてる感じで……

六年前くらいのノートPCだとグラフィックがバグるのも一興
文章速度を加速させると、直前に表示された文章や画像が
徐々に重なっていく
次第に歯抜けな文章になり、人物はどぎつい原色で画面端にちらつき、
最終的には新聞文字切り貼り脅迫状みたいな画面になる
仕様ですと言われてもおかしくない

テロテロもっと人気でろ〜



65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 00:12:01 ID:XH4VS412.net]
完全版を落として2からやろうとして、初めて1の最後のシナリオがあることに気付いた。
全部、分岐からシナリオ見てたから気付かなかったw
面白かったぁ。
そして最後の歌の声に吹いたw

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 13:09:38 ID:XH4VS412.net]
2もクリアした。適度な閉鎖ものの味付けのおかげで、一気に読めた。
音ゲー弱い俺には、最後のムービー見れねぇよ。桜でも見にいくか。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/08(火) 09:52:32 ID:z755qPc/.net]
誰か吉里吉里verとか作らないものかなぁ
もう少し軽ければ読み込めるんだけど……
もう去人用にサブPC一台組もうかと何度も悩んでる

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/09(水) 18:22:13 ID:OR1DwfuW.net]
自前のノートでも最新版はサクサク動くけど、そんな厳しいもんなのか。
同人誌とか買うような場に行った事ないけど、本はちょっと楽しみだな。
通販あるといいんだけど、ないかw

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/09(水) 19:01:20 ID:VqQi2sue.net]
通販で頼むと十二歳が届けてくれるわけですね、わかります

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/10(木) 22:56:31 ID:xv9f6OYk.net]
公式に書籍のスレが立ってるけど
プリンターのことなんてなんにもわからんので書き込み様がない
ぶっちゃけそんなに印刷の程度にはこだわらないけどなあ



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/11(金) 01:03:27 ID:jtQ+W+Q2.net]
書籍化ってオフセットにでも出すんかな?って思ったが上製本なのか!
あまりの豪華さにびびった。
しかし一体何ページくらいの本になるんだろうなー。
欲しいけど価格が怖い。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/12(土) 00:47:06 ID:qBb1+Hbm.net]
これってひぐらしっぽい?

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/12(土) 02:59:52 ID:alWnZh/q.net]
最近これを貪るようにクリアしたんだけどEDの歌詞とかどこかに載ってないかなあ
KILL MEの裏でなんて言ってるのかわからん

いやしかししばらくこの哀しいんだか虚しいんだか
よくわかんない気分から抜け出せそうにないな
困ったもんだ

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/12(土) 22:02:19 ID:mmkqnXfx.net]
背景に描かれてる英語が歌詞なんじゃないのか

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/13(日) 01:07:44 ID:t0P6OkkO.net]
Iはラストまでやれば世界設定とかトンデモでも提示されたので良かったんだが、
IIってなんだったの?
説明無いので全然スッキリしない

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/13(日) 11:46:21 ID:ZG+aLdl8.net]
>>書籍化開始のあかつきには去人たちオフで手渡しできる分は手渡しっていうのはどうでしょう?
手渡し(・∀・)ニヤニヤ

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/13(日) 13:15:10 ID:sAy4Vygc.net]
はやく見本見たいなぁ


78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/13(日) 17:59:10 ID:Zpy6HBIJ.net]
>>75
2は虚構船団のオマージュかつ、メタフィクションじゃないか

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/13(日) 19:00:44 ID://tPXNrN.net]
虚航船団って読んだ事ないけどwikiでは見た
オマージュでもメタフィクションでもいいんだけど、独自部分についてだから、そんなに参考になるかな?

彼女らが死んでないような台詞があった?エンディングでの彼女らはあの後の姿では?虎イタチ実体化するのは何故?
といった所から事件は非現実、予想としてはテレパスによる集団幻覚だったんじゃないかなと思った
けれど、翠子が目撃してるので違うのかなとか
ついでに猫はなんだったのか
1だったらaliceとかホムンクルスとかトンデモでも説明があった
2の設定でも爺が「おはよう。全員をネットワークで繋いで実験してたんだ」とか明かしてくれてたんじゃないかな
そういう後日談的な種明かしが2には無いなあと
頑張ってムービー見れば判る事なのかな


80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/13(日) 20:51:01 ID:cF26+xoi.net]
大神が見えてるものは翠子が見えても不思議はないでしょ
テレパスと例のシリコンチップの間でなんらかの繋がりが生じたとか
トンデモでよければ説明つけようと思えばいくらでもつけれるけど
そんなことしても興ざめだしね

でもやっぱりあれは素直に筒井のオマージュだよ
虎が実体化して襲ってくるのはパプリカのオマージュ
ついでに翠子と大神の弁当シーンもパプリカから
猫はなんだね、神林っぽいと思ったけどあれも筒井?
ついでにムービー見ても分からないよ



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/15(火) 22:20:18 ID:sYWwgSQX.net]
2のテーマは「去る」ことだろうから、その過程はトンデモでもいいんじゃないかな

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/18(金) 23:32:41 ID:Pba1Px9+.net]
>>81
>>75はそのトンデモな過程すらなくて意味が分からないと言ってるようです
それに対していくつか「あれは筒井のオマージュ」というレスがついているようです

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/19(土) 21:03:56 ID:TKGGJIeS.net]
サントラほしいけど実は気に入ってる曲はすでに自分で録ってるから
いいやって気もするな

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/26(土) 13:53:59 ID:YsqA5H7G.net]
エンディングの音ゲー、
すごい微妙にタイミングがリズムとずれてて辛い。
全体的にちょっと判定遅め?

ムービー見たいのにorz


あとベータのときのI部分のエンディングでのありすとのダイアローグが
とても好きだったので、なくなってて残念だった

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/28(月) 22:03:19 ID:Feu0ZR39.net]
不具者は天国にも地獄にもいけないってのは
なんかの宗教と関連あるの?
キリスト教では自殺が一番の大罪みたい感じで

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/28(月) 22:44:45 ID:FXeyXVVo.net]
リーダーの自室公開(´Д`;)ハァハァ

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/29(火) 04:54:59 ID:/UkoQ2M4.net]
>>84
そんなのあったっけ
どういうのだっけ?>ありすとのダイアローグ

判定は微妙に遅めだよな
俺がせっかちなだけかと思ってたけど

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/29(火) 22:26:57 ID:Yvww6WAg.net]
>87
テキストだけだがwikiに書いといた。
動画であぷろうかと思ったけど音楽がうまく撮れなかった。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/29(火) 22:27:15 ID:gETH1qb5.net]
妖精さんがwikiに書いてくれたあれじゃね?

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/29(火) 22:27:58 ID:gETH1qb5.net]
妖精さん乙



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/30(水) 01:29:39 ID:lNkiZ8CC.net]
>>88
おお、これだ、ありがとう!
これ読んで、この作品って乖離性人格障害の作者が複数の人格を
統合するために治療の一環として書いたんじゃないかとか妙なこと考えてたんだった
(アホ)

でもそもそも@liceってkow@suhitoのなかの人だよね……?

>>87
うちのマシンパワーのせいもある気がしてきた
途中で処理落ちして唐突に音楽と文章がすっかりずれてしまうことがあるorz
そして未だに見られぬムービー

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/30(水) 16:03:44 ID:A1WX1hdI.net]
>@liceってkow@suhitoのなかの人だよね
テロテロ、ちょっと屋上行こうぜ……

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/01(木) 02:07:42 ID:fHkXS2NY.net]
久々に見に行ったらstalking @liceに最近更新された形跡があって驚いた。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/01(木) 14:32:30 ID:OMEXU+uC.net]
ダンシングヴァニティは東との関わりがなければいい作品だと思うのだが

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/06(火) 03:36:08 ID:YMeelhn7.net]
エンディングの音ゲー、いつもだいたい同じところで間違える
のぞみが出てくるあたりのところ

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/08(木) 19:57:46 ID:XhDoYpOP.net]
>>95
確かに大体同じ所で間違えるな。
だいたい伊津佳と一番最後。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/09(金) 08:10:58 ID:ZpK6o1tW.net]
ノーミスでクリアしたけど(勿論goodとかはある)auto出なかった。
303000点くらいでるのかな

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/12(月) 18:40:52 ID:QjOzEr0F.net]
>去人たち簡易版 on 吉里吉里
これがリリースされたらファンサイト作るんだ……おれ



99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/16(金) 21:46:27 ID:bZ9d9ERM.net]
>>97
オートモードについて、直にkow@suhitoさんに聞いてみた。
……めんどくさかったから消さなかった。
だからオートモード自体ないってよ。


100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/20(火) 13:58:22 ID:xDIb4Sh1.net]
>>99
^^;



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/26(月) 23:28:35 ID:ZCYcXd8f.net]
舎密部が好きなんで
舎密部の日常みたいな話をもう一つ二つ入れてほしい

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/09(月) 00:52:34 ID:9qSmUdWP.net]
ハードディスク吹っ飛んで昔のバージョン亡くなったぁorz

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/22(日) 15:14:04 ID:pLgd4PvI.net]
・・・完全版、IとそのEDまでは良いんだが、どうやってIIに逝くんだ?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/23(月) 20:06:33 ID:WYRzM4LH.net]
>>103
考えられる原因は3つ。
@「はじめから」を選んでいない。
この場合は選ぶと「精神病十種」というものがあると思いますので、
それを選んでください。
Aもう片方のルートを読み終わっていない。
ネタばれになりますが、「終末事端」「始衷終と少女」
どっちも読みましたか?
読んでいなかったら、一つの分岐で選んでいない方を選んでください。
Bバグ。
去人たちのバグフォームに書きこまれることをお勧めします。
長文失礼しましたー

105 名前:103 mailto:sage [2008/06/25(水) 00:47:29 ID:hTDFd/MR.net]
>>104
[2]でした。既読スキップで確認してたら、「終末事端」のラスト数ページに
既読チェック入ってなかったみたいです。お騒がせしてすみません。。。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 20:30:21 ID:b5h18U0c.net]
Iのふたつのルートを読み終えたのかどうかがどうもわかりにくい。
既読フラグの立ち方も変な気がするし、よく覚えてないけど
俺もIIがなかなか出てこなくて困ったんだった。

あれ、「精神病十種」以降のルートの存在を知らずにやってたら
見つけられないままでゲームコンプしたと思い込んじゃうよね。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/27(金) 21:25:13 ID:ifF60/aY.net]
吉里verくるー?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/10(木) 04:34:20 ID:xJN3s3vL.net]
吉里ver乙すぎる・・・。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/10(木) 14:07:18 ID:awrQXUk5.net]
ダウソした
いまから吉里verプレイしてくる

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/11(金) 01:56:52 ID:ryOFtDf5.net]
うさみかわいいようさみ
やはり去人の真骨頂は精神病十種からだよな



111 名前:age [2008/07/11(金) 17:58:02 ID:SuRXUzlv.net]
>>110
リサだけは助かってほしかった・・・

あれは筒井「虚航船団」のオマージュが秀逸だよな。
でも、いきなり冒頭から、翠子が救出に来ることを仄めかすのは
ストーリー展開からしていただけないと思うんだ。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/11(金) 19:18:28 ID:5/rKNH/0.net]
うさみフルボイス化したらおれが泣く

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/11(金) 23:10:53 ID:IIq/eOe0.net]
エンドムービーで唐突にとみえが出てくるのはまじパねえ
少しちびった

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/16(水) 12:05:57 ID:zaMOxJNI.net]
さて、吉里verからプレイすべきなのか完全版をプレイすべきなのか。
昔強制終了&データ消滅して途中で読むのをやめた身としては安定してるほうをやりたいのだが。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/18(金) 19:05:00 ID:cq4rYwJh.net]
>>114
安定してるほうをやりたいのなら吉里吉里じゃないかな。
ただ、少し(ってか結構)クオリティ下がるな。
エンドムービーの画質とかむちゃくちゃ。
個人的な意見だけど一応必要なものはそろってるから
ただ読みたいんだったら吉里吉里をお勧めするよ。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/21(月) 21:48:16 ID:UxtUhMKf.net]
ふつおた(笑)

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/26(土) 14:26:58 ID:mDGqWk6Y.net]
|∧∧
|・ω・)  ダレモイナイ...
|⊂     
|

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/12(火) 00:12:39 ID:zj+m0qpy.net]
書籍化まだかー

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/15(金) 00:01:41 ID:MtWnd2yH.net]
はやく本として手に取りたいもんだ

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/15(金) 00:01:44 ID:Eg3fl8jb.net]
なんか座談会がどうとか掲示板に書いてあったけど
あれ送らないと書籍買えないってこと?



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/15(金) 23:08:17 ID:wHG7W2Nh.net]
50回読み直せ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/07(日) 03:42:55 ID:oZvtnNc7.net]
その座談会公開されたぞ

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/07(日) 16:40:27 ID:cBY7M1DX.net]
ぐだぐだというかお互い結構距離があるんだなと感じた

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/19(金) 21:12:32 ID:u/vy25xP.net]
文庫とサントラまだかな

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/06(月) 00:42:10 ID:7jwj6+st.net]
>>124
ブログで全く話題に上がらないから不安だな

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/07(火) 05:11:54 ID:wknVmgZp.net]
最近アクセス数が多くなっているような気がする。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/19(日) 01:47:03 ID:MYDVNDVB.net]
普段アクセスカウンター見てないからわからんけど
もしそうならどっかで紹介なりリンクなりされたんだろうね

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/30(木) 07:43:03 ID:y06zeM2t.net]
保守

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/04(木) 20:28:10 ID:DiQG34/W.net]
文庫化まで保守

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/05(金) 07:03:38 ID:7Mkn5TIv.net]
とりあえず1話やってみたけど意味が分からない件



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/05(金) 09:50:52 ID:7z7bR9qg.net]
わけわからんなりに惹かれるところがあったなら
最後までやってみたまえ

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/06(土) 12:35:40 ID:H3I+O7Nj.net]
あえて言うなら押井守の映画みたいな煙に巻かれることを楽しむ作品

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/06(土) 13:03:15 ID:U//bikEd.net]
ベータ版からやらないと話の繋がりは分からないよね

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/14(日) 20:44:09 ID:hojWXfSc.net]
書籍化更新やっとキタ-
www.nicovideo.jp/watch/sm5539053

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/15(月) 10:42:51 ID:u7FqyONG.net]
わぁい

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/18(木) 21:21:41 ID:Ozn1BEUu.net]
しっかし書籍化、冬じゃ遅いとか言ってたくせに結局は年越し、発売未定かいな
待ち通しや

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/06(火) 05:30:40 ID:ow/n6Eqx.net]
あけおめ

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/08(木) 14:04:38 ID:20htYNlP.net]
あけおめ
待ちすぎて悲しくなってきた

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/27(火) 18:15:44 ID:xfaRBtth.net]
保守

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/08(日) 15:20:38 ID:DORzWC1P.net]
サントラについてもちょっと動きがあったな
文庫とサントラが手に入る日を待ってる



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/10(火) 21:55:33 ID:dVokLhof.net]
精神病棟編始まったんだが、腹が捩れるほどワラたw
これ完全に筒井意識してるわw
筒井より面白いかもしれんw

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/03/02(月) 07:07:57 ID:w4gT/MBs.net]
サントラ欲しいわ

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/03/03(火) 16:45:30 ID:Vk0DLSwJ.net]
>>141
筒井の方が深いんだろうね。
去人たちはパロディだが筒井作品より俺的には読みやすくてわかりやすかったので面白く感じた。
頭のいい人には筒井作品の方が面白く感じるかもしれんね、虚航船団は割りと読みやすい方だったけどさ。



144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/03(火) 23:07:43 ID:2aE0UUbI.net]
筒井よりも素直に迷走する思考を直截に書き連ねてる気がするな
そのぶん直感的に面白さを受け取りやすいのかもしれない

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/12(木) 15:12:40 ID:HOuSACjY.net]
ほっしゅ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/18(水) 21:35:15 ID:vXeYs95w.net]
こういうの聞くのは無粋なんだろうけどさ、
主人公が歌穂に長々語った「そいつは1968年に死んだ。五月に死んだといいながらも〜
略〜ビルロストの橋が砕け落ちるとき須弥山で愛を叫んだけものが死ぬだろう」
っていうのはどういう意味なの?
意味なんか求めたら駄目なのか? なんかのパロディ?
ちょっと思い当たらないんだけど

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 17:30:17 ID:rUv+52nE.net]
瑛三は死の間際に未来予知できるようになったのかな
というかそもそも2は内容がワケワカメだった

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/31(火) 11:54:31 ID:mA4mMK2Z.net]
エンディングのあれでスコア出すと見られるムービーってなんじゃらほい

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/19(日) 21:40:03 ID:eaI7whAL.net]
保守

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 06:54:10 ID:ZD6gIcs4.net]
未だにβ版のほうをプレーしてる



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 20:53:50 ID:LvQ6W50q.net]
EDはβ版のほうが好きだなぁ
まあデータ移動のとき手違いで消しちゃったんだけど

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/19(火) 23:58:34 ID:pZwRspzi.net]
ほしゅ

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/31(日) 23:44:07 ID:d5UdSr1T.net]
ムービーみれねええ
いつも同じとこでミスる

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 23:16:03 ID:UMqL1zmT.net]
俺はこのゲームやる前にバロックというゲームを既に知っていたからすんなり入り込めたけど
バロック知らない人はいきなりバロックシンドロームとかいう単語が出てきたとき理解できたんだろうかと思う。
バロックシンドロームって普通にある言葉じゃないよね?

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 21:26:21 ID:6PwwVw5/.net]
衒学好きはそれっぽい単語はそれっぽい雰囲気を楽しむためにスルーするスキルがあるよ

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/24(水) 17:35:13 ID:ohfBxRyb.net]
プレイした
ADVなのにクソ重かった
ゲームかと思ったら選択肢が全然なかった

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/28(日) 19:20:35 ID:jzH8MmHW.net]
ADVというより、サウンドノベルとかビジュアルノベルだろうしな
吉里吉里移植の話はどうなったんだろうなあ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/28(日) 19:52:50 ID:LXiJ19A0.net]
俺のマシンじゃ正式版が動かなかったから
吉里吉里移植版βでプレイした。軽いぞ。
話は「去人たち」編まで完結してたしボイスもムービーも入ってたし
正式版と同等なのかと思ってたが、なんか大きい違いあるのかね?

しかし精神病十種前のEDは新しいのもいいけどうやっぱ昔ver最高
手元に残してる俺勝ち組

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/09(木) 00:24:37 ID:3AiZC1vv.net]
相変わらず日記がわけわからん
続編は期待するなよーということか?

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/14(火) 08:49:14 ID:cRw8fLO9.net]
去人たちの名前を他の人に貸すのかな



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/28(火) 00:06:52 ID:aDqNN7X8.net]
書籍化、頓挫してんのか?
待ってただけにショックだ

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/04(火) 23:44:48 ID:RNMRISW4.net]
話題になってないので転載
-------------------------------------------------------------------------------
kow@suhitoの日記 コミックマーケット76に参加 2009-8-2 kow@suhito
告知が遅くなり大変申し訳ございません。

日時:
 2009/8/15(土)
場所:
 東2ホール 東地区 Vブロック 10b
頒布物:
 [書籍] 去人たち コンストラクターズ
 [書籍] 去人たち デコンストラクターズ
 去人たち サウンドトラック & イメージアルバム

価格未定、頒布部数未定。
ただ、本については確かな技術をもった職人が一つ一つ手作りしているものですので、
頒布部数が少なくなりそうです。購入を希望される方はお早めにお越しいただけると幸いです。
毎度のことながら、皆様のご希望に応えることが出来ず申し訳ない気持ちでいっぱいです。

皆様とは会場でお会いできる日と楽しみにしております。
-------------------------------------------------------------------------------

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/05(水) 23:33:50 ID:0eHqIBD9.net]
通販・・・

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/15(土) 01:29:42 ID:/Reu7xMS.net]
いくらなんでも10部って少なすぎだろ……

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/15(土) 02:41:12 ID:kU4RixLo.net]
行けないけど10部って・・・
出来よさそうなだけに残念だ。

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/08/15(土) 04:36:57 ID:v+XPnoGA.net]
ハードカバーの製本はとにかく手間かかるからなー。
本2種類で10部ずつ、計20部作っただけでもすごいと思うよ。

しかし自分も行けない組なので残念だな・・・

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/15(土) 18:54:20 ID:/Reu7xMS.net]
駄目元で行ってみた。炎天下に並ぶのが嫌だったのでフリー入場狙い。

12時45分、国際展示場駅着
〜入場行進〜
13時30分、東館入場

で、無理だった。サントラも完売済。
13時近くになっても入場制限されてるとは思わんかったよ。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/15(土) 19:44:48 ID:Hy1iFgrs.net]
>167

通販に期待するしかないな。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/15(土) 22:08:28 ID:V72Pna4R.net]
前に問い合わせたとき、通販する予定って
たしか言ってたような気がするんだけど
10部とか・・・無理なんじゃないか通販なんて
サントラはともかく

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/18(火) 22:41:44 ID:xpzeed/L.net]
ベータ版やりたいけどもう手に入らないのかな?



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/28(金) 00:39:21 ID:UB/oVPp1.net]
もし通販したら購入確定な人挙手!
一人目俺(コミケ負け組)


172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/28(金) 08:19:32 ID:u69nh+VY.net]
人物同定の手段がないまま挙手しても無意味だろ

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/24(木) 13:37:05 ID:88alwes2.net]
続報無いな
通販を勝手に期待してる

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/24(木) 15:47:09 ID:Wo0h5jXG.net]
同じく

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/03(土) 03:17:26 ID:MmBYpeFF.net]
通販あるかなあ

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/06(火) 17:29:21 ID:Bkifv7KC.net]
通販はまだかー

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/09(金) 10:29:02 ID:+AOtlMCO.net]
通販・・・

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 10:21:33 ID:nHOyLx7n.net]
買えた俺は勝ち組。マジ最高ッス。一生手放さねぇ

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/26(月) 00:29:54 ID:yNdc4FgN.net]
くそういいなあ…
通販ーー!!!! はやくきてくれーーっ!!!!

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/06(金) 01:25:23 ID:Vz4uFKbr.net]
そろそろ諦めてきた
膨大な量になるけど自分で打ち込んで印刷した方が
通販待ってるよりは時間かからないんじゃないかとすら思えてくる



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/01(火) 01:11:21 ID:GJ+95bI2.net]
ホシュ

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/01(火) 14:18:13 ID:1k63CAhE.net]
ttp://d.hatena.ne.jp/soundwing/20091113
サントラもやっぱ欲しいなあ

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/09(水) 01:26:03 ID:nfHWNuJP.net]
つーはーんまだかー

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/16(水) 11:11:32 ID:TLgPaa8A.net]
パプリカに似てるんですか

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/19(土) 22:10:36 ID:hjAmsiyL.net]
似てるもなにも、筒井作品のパロディが露骨なまでに随所に入ってるし
他の作品のパロディも随所に入ってるよ
タイトルからして筒井のパロディだ

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/11(月) 13:57:53 ID:7u9EhlJ2.net]
おれが東方の抱き枕カバー買ってたときにそんな超重要イベントがあったなんて<書籍・サントラ頒布

筒井作品のオマージュが入ってるって事なので手を出してみたいが、おれの脳みそで理解出来るかなw
とりあえず水月と月姫をプレイしてからにします、色んな意味で新参なので

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/15(金) 21:33:34 ID:90+LVzvt.net]
フリーのノベルゲーの有名どころはあらかたやりつくしたけど、
ここまで満足出来るゲームに未だ出会えない
なんかねーかな・・・

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/15(金) 23:35:23 ID:BezlPQ5u.net]
フリーじゃなくても俺にとってはこれが最高峰の創作だね−

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/18(月) 20:14:48 ID:6wnp4s2Z.net]
それはさすがにお前さんの視野が狭いんだ

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/02(火) 23:13:59 ID:TovBs5tj.net]
昔のPCではモッサリ動くのがやっとで難儀してプレイした去人たちも
最近の低価格ノートですんなり動く。時代は進んだなあ。

それにしても本欲しい・・気長に待つか



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/06(土) 22:52:28 ID:LVYQ/KLD.net]
サントラその辺に落ちてないかな


192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/07(日) 08:33:25 ID:hQZrrL+9.net]
サントラ路上に捨てられ雨に打たれていたら
俺が優しく家につれて帰ってやる

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/28(日) 20:51:01 ID:AJWNsG6I.net]
ホシュ

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/30(火) 01:28:53 ID:816q/KVG.net]
サントラゲットする夢をみた

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/08(木) 22:46:53 ID:ISaf/Oiz.net]
ああ去人。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/28(水) 17:08:05 ID:rqGysniO.net]
音ゲーの方のEDの、最後のあたりで出てくる文章読めた奴いる?
俺の環境だとあのあたりまともに表示されん

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/28(水) 17:26:09 ID:CeuLayR0.net]
それ音ゲーの点が低いんじゃないか?
まあパーフェクトでもまともに読めるようには作ってなさそうだが。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2040679

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/28(水) 21:48:08 ID:rqGysniO.net]
いや極度ぐらいまでならいけるから、本当単純に、パソコンが低スペックすぎるだけ。
>>197見ると読めないのがデフォルトなのか。
むしろ低スペックの方が処理落ちで遅くなるから、多少なら文字拾えるぐらいだ。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/09(日) 14:01:13 ID:bDcRJzI0.net]
去人たちをプレイしようと思うのですが、吉里吉里verの方だと最後までできないのでしょうか?
フリームにある完全版にしたほうがいいですかね

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/11(火) 22:59:58 ID:QvM/2vJm.net]
>>199
吉里吉里版でもちゃんと最後まで出来るよ



201 名前:sage [2010/06/15(火) 23:09:57 ID:+y9jDxMf.net]
ホシュ

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/19(土) 01:11:37 ID:ZBkJYFhv.net]
保守

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/27(火) 01:12:22 ID:DTAxX9w+.net]
保守
なんか動きあった?

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/13(金) 23:30:00 ID:o9/0Lp+b.net]
規制解除記念保守

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/20(金) 20:28:37 ID:89qTpMvF.net]
保守

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/27(金) 04:23:22 ID:lGTPiDsl.net]
通販は、通販はまだか

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/06(月) 18:13:11 ID:3PABEpx5.net]
保守

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/07(火) 00:01:17 ID:WKUe3ecS.net]
自分で印刷して製本した方が早い気がしてきた

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/07(火) 11:54:53 ID:0mrgSNQL.net]
ついに挑戦者が…

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/07(火) 15:06:48 ID:t+/UMLS6.net]
せめて文章吸い出せればなぁ



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/08(水) 20:02:34 ID:iQiX1z27.net]
このノリは終ノ空以来かな
共感ある人いたら、挙手求む ノシ

多分、最後まで遊べちゃいそう

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/10(金) 00:19:13 ID:U5QJrqem.net]
今やってんのか
挙手(笑)

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/18(土) 10:26:18 ID:MQfipgzJ.net]
サントラ

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/18(土) 10:29:34 ID:MQfipgzJ.net]
ttp://k2c.info/kyojin/modules/popnupblog/index.php?param=1-20100907

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/18(土) 16:18:12 ID:2cdsl596.net]
気付いてなかった
だって最近全然動きがない(気がしてた)んだもん

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/18(土) 17:38:56 ID:2enebJiF.net]
でも、これで少し希望が見えた
うれしくてたまらない

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/18(土) 18:27:11 ID:2cdsl596.net]
もしかして文庫もそのうち通販してくれないかな
ゲームの文章をメモ帳に写す作業もう疲れたよ

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/18(土) 19:55:13 ID:7yl6fABE.net]
>217
β版は持ってないの?
あれのdata.datをメモ帳で開くと見られるけど。
スクリプトとか誤字脱字とかもあるけど。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/18(土) 22:03:44 ID:2cdsl596.net]
持ってないし、今までの苦労なんだったのって感じだしで、二重にショックだわ・・・

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/12(火) 08:49:01 ID:/PmEh+jw.net]
何となく翠子



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/12(火) 10:25:32 ID:sFooK2AE.net]
理由もなくアリス

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 01:40:20 ID:T7xqqxzQ.net]
じゃぁテロテロでいいや

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/19(火) 10:40:46 ID:NO/YK+ha.net]
僕はkow@suhitoさんで

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/23(土) 23:35:38 ID:aE13Ny5o.net]
安西

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/03(水) 11:55:04 ID:HZSwd7Ik.net]
参考書籍とかが載ってたサイト、stalking @liceが消えてるんだが・・・

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/13(土) 05:47:34 ID:yWh/eec9.net]
今さっきクリアした

フリゲ界隈の怪作・名作だと思うけど
主人公の「普通の高校生・18歳」設定がイマイチ。普通に教員の一人で良かったのでは。
なんかこう、そこだけ特殊学級の中2病の具現化臭がキツすぎ
リアルはコミュ障・壊滅だけど実は秘密組織に属していて、特殊能力があって…みたいな
節々の社会人ぶったセリフが寒すぎる。リフレッシュ休暇てw

フリゲであることを除いても、ちょいイタイ感じがした。

それ以外はスゲー

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/27(土) 23:48:02 ID:Rs3u5SM5.net]
保守

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/05(日) 09:54:11 ID:/ykYzjef.net]
保守

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:40:54 ID:6tiLUjgq.net]
保守

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/15(水) 01:12:14 ID:MYbtF7NJ.net]
文庫いつ出るの?



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/18(土) 22:58:20 ID:D3+RhV5a.net]
冬コミで新作? とサントラ再販か

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/18(土) 23:04:16 ID:9aKLpzjt.net]
KYOJINTACHI
冬コミ参加します。 2010年12月31日 金曜日  東地区 “ペ” ブロック26-b  タイトル未定(コードネーム densyu)と去人たちサントラを再販します。 ow.ly/3rh4g

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/23(木) 01:29:26 ID:dFjTFc/d.net]
冬コミかあ
前にサントラ、通販扱わないのか訊いたら
やってくれるっぽい返信あった気がしたんだけど、通販はなさそうだな

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/01(土) 16:34:21 ID:mT4NWwB5.net]
翠子さん……
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/15(土) 14:56:13 ID:QDhRkzB+.net]
stalking @lice 消えてる・・読書の参考にしていたのにショックすぎる

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/18(火) 17:07:40 ID:XJ8cy2VB.net]
概念検証のPVとサントラ通販きてるじゃん
ってもtwitterフォローしてないと、通販これ気付かんわw

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/23(日) 00:55:56 ID:HbP7y5SJ.net]
全然気付いてなかったわ
まじでありがとう>>236

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/23(日) 10:54:02 ID:2ovhl9nE.net]
概念検証って新章だったのか!?
気づくのが遅すぎた

手に入れた方、簡易レビューなどお願いできませんでしょうか

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/23(日) 18:40:54 ID:vC2DVfEa.net]
ヤフオクってちょっと手を出すのに悩むわ

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/23(日) 20:15:44 ID:1Y0TI9J9.net]
ヤフオク届いたが、概念検証も入ってたw
238の書き込みでそんな気もしてたが。
もしかしたら数に限りがあるから、書いてないのかな?



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/23(日) 22:55:36 ID:NtiD3GTO.net]
俺も、ヤフオクの評価つけるとき、概念検証も入ってて嬉しかったとか書こうかと思ったけど
もし入ってない人がいたら。。。と思って次長した

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/23(日) 23:03:46 ID:vC2DVfEa.net]
ヤフオク意味わからん!
ネット口座とかもっと意味わからん!
が、普通に銀行行って指定口座に振り込めばおkなんだよな多分

ところでサントラのアレンジどうだった? いい感じだった?

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/24(月) 00:08:34 ID:190wk1ab.net]
>>182のレビューの通り、パワーアップした格好良さと切なさが溢れてて良かった

ただ、良く言えば「去人たち」の音なんだけど、今ではちょっと音源が古臭いかもしれない
あとミックス?マスタリング?で、奥行きや抑揚に物足りない曲があるような
それでも
03-残秋輓歌 (REBORN)
04-つみびとをして (FORGOT)
19-今、笑うとき。(Orchestra)
あたり最高

概念検証はインストールとちょっと起動だけしてみた
なんかぬるっとした動作が格好良かった

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/25(火) 22:05:00 ID:DG4GIkwf.net]
あの音がちょっと古い感じなのも、なんか味になってる気がする

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/01(火) 02:33:00 ID:T/AtZzc0.net]
概念検証、前回にも増してイミフだった

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/03(木) 20:35:19 ID:oy7G2Lfi.net]
PVだと概念検証、2012年公開予定ってなってるけど、
OSTについてきたのは体験版的なものなのかな?
戸川純は驚いたw

OSTよかった
アレンジもよかった

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/02(水) 20:57:18.79 ID:XRMcKx5h.net]
サントラ良かったね
アレンジの方が作曲者の本領発揮ってかんじがした
作中で使われた曲も良かったけど

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/06(日) 00:31:49.34 ID:8qpDr8J3.net]
アレンジの方の、道化の臨終(RESET)の、ありすの台詞ないのが聴きたい

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/29(金) 13:59:34.58 ID:3tJDBl5v.net]
保守

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/08(日) 20:55:42.31 ID:1RQoPkze.net]
つみびとをしてが本当にいいな



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/19(木) 23:46:09.76 ID:/C9G0w0S.net]
保守

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/31(火) 22:07:23.97 ID:Wi14w/7R.net]
今日はじめてやってみたんだが
難しい漢字とか言葉とか使い過ぎじゃない?
無理に文学っぽくしてるというか
俺が馬鹿なのか

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/01(水) 00:17:05.98 ID:Fna74W1W.net]
難しい漢字も言葉も多少本呼んでりゃそこまで障害じゃないよ
去人たちで嘆いていいのは後半の専門用語のオンパレードぐらいだな

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/02(木) 22:17:31.39 ID:fUNwqw2I.net]
難しい漢字はギャグだと思われ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/04(土) 11:40:32.61 ID:4FgWTt/R.net]
専門用語はたしかにわけわからんかったけど
難しい漢字そんなに頻出したっけ?

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/05(日) 23:05:51.29 ID:rd4WJkv8.net]
俺の場合まず舎密部の時点で読めなかった

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/15(水) 02:09:56.30 ID:IYXfe/Eg.net]
衒学っぽさはあえてのような

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/13(水) 15:53:57.07 ID:mIQoKdd2.net]
舎密部は俺も読めなかった

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/13(水) 18:53:42.14 ID:dfKJqTLy.net]
しゃ・・・舎密部・・・

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/18(月) 00:35:16.66 ID:Wowmr8X8.net]
エヴァQより新作期待してる



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/15(月) 08:20:25.34 ID:MSkwnifk.net]
保守

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/13(火) 22:23:31.59 ID:7eAtC8do.net]
来年だっけ? 続編出るの

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/14(金) 15:27:19.80 ID:HH59MVTU.net]
うん。公式サイトの目立つ所に告知動画置いといてくれればいいのに
あと、twitterもいつの間にか止めちゃってたのな

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 22:40:49.03 ID:DcpTXu7S.net]
ツイッターなんかやってたんだ
知らなかった
知らない間に始まって知らない間に終わったんだな

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/18(日) 21:48:39.95 ID:er92o5lP.net]
新しい公式サイトもだいぶ内容が充実してきたな
続編出るのが待ち遠しい

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/19(月) 22:46:39.38 ID:7T0VLrCs.net]
えっ新しい公式サイトなんかあるの?
>>1のところじゃなくて?

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/31(土) 09:37:07.93 ID:/uiiW+Os.net]
保守

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/12(木) 21:34:26.21 ID:Y+kz3YkO.net]
新公式:k2c.info/k-poc/
旧は消えるらしいけど、ドメインは変わらないんだな。いつ消すんだろうか

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 02:25:31.94 ID:cZCiSrCQ.net]
コミケ?で体験版?出したらしいけど買った人いる?
サントラについてたやつとはまた違うのかな

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/29(日) 23:52:33.30 ID:YlmcSkuD.net]
体験版出てたのか
欲しかったな



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/06(月) 15:53:43.95 ID:GYA7/LGb.net]
コミケなんて行けないしなあ
もうダウンロード版はやってくれないのかな

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/09(月) 04:23:03.13 ID:jll4whnp.net]
サントラってまた通販してくれないだろか
今更になってほしくなった

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/19(日) 12:06:59.16 ID:Sm/J4eY7.net]
ほっしゅ

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/26(水) 19:45:23.35 ID:Ac97Gq++.net]
新作まだかな

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/29(土) 20:50:48.71 ID:evm4CmqP.net]
結局年内には概念検証DL版は来ないのだろうか

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/01(火) 17:19:12.19 ID:yzNsWRaR.net]
PV作ってる山下氏ってプロのアニメーターだよね?
本編の方も何か関わってるのかな?

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/06(木) 09:59:41.65 ID:tUQQojqg.net]
保守

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/16(土) 02:11:34.87 ID:x8TsMSMb.net]
ニコニコとかで何かやってるけど序盤見逃したわ

動画あげるのかな?

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/16(土) 15:44:48.87 ID:IVByQh1x.net]
どういった内容だった?やっと完成したのか?

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/17(日) 01:26:39.10 ID:U6U9eY9S.net]
タイムシフト見ればいいと思うよ
com.nicovideo.jp/community/co2183994



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/25(水) 15:32:58.11 ID:fM2Kj8cd.net]
サントラ販売始まってるぞ
50%引きクーポン使えるのが22時まで

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/31(火) 15:58:34.74 ID:tFGFzCG3.net]
割引とかやってたのか…
まあ買えたから良しとする

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/07(金) 23:24:20.53 ID:YkPc/JNl.net]
ts

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/04/27(月) 03:42:36.28 ID:YKDaIdkx.net]
web.archive.org/web/20070114230549/http://www004.upp.so-net.ne.jp/module/kyojin.html

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 02:23:37.86 ID:OFSiZYKe.net]
あと15分で探索回復するし寝ずに待つか… →2000G
引退します

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 02:25:03.84 ID:OFSiZYKe.net]
すごいとこに誤爆した

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/15(水) 00:57:19.18 ID:XerLGGzp.net]
とんでもねえクソゲーだった。

専門用語のオンパレードに対して説明もほぼ無し。
後半の精神病棟の話にしても病名みたいなのがズラズラと並べられてるだけ。
文章も後半は健常者が書いたとは思えない。作者は頭がおかしいのか?
ここまで読者置いてけぼりなゲームも珍しいな。
仕方が無いから全部ググって調べて読んだわ。
ヒロインもどきもクソまみれになっていて正にクソゲーだった。

続きまだ?

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/15(水) 16:59:24.33 ID:chVEBk1Z.net]
>>287
月一で作者が次回作についてのニコ生やっとるよ、「去人たち公式アカウント」で検索

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/12(土) 22:15:13.25 ID:brpXsplL.net]
このdokidoってゲームがテラカオスwww
www.freem.ne.jp/win/game/5354

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/08(日) 18:44:38.76 ID:BPUvEapT.net]
去人たちZEROクローズドアルファ記念



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/06(土) 00:47:05.00 ID:Aw83VZkm.net]
体験版だけやってみた。ところどころ去人らしさ、みたいなのは見受けられたけど随分普通のゲームになったなって印象。
クローズドではどう転んでいくんだろう。
昔の去人っぽさというか、昔の公式HP文章の捻くれた慧眼みたいなのを今持ってるのは、むしろ某ソーシャルシリアスゲームの方かもしれない

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/25(金) 23:22:29.98 ID:sFoxdfdX.net]
祝去人たちZERO−prologue−公開!!!

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/30(水) 00:02:17.91 ID:fGvpctIf.net]
今回の生放送で切羽詰まっててヤバいっていうのを感じた

去人たちが面白かったのって、根深いところで感じたんだよなあ
プレイから数年、本当にグサッときて、色んなものに未だ去人たちの影を追いかけてる
そういう意味で重厚な文学作品に近いな

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/13(土) 01:03:47.42 ID:7CwBLC2y.net]
Prologeについてなにか感想があるだろうか。なんか去人っぽくないような気分がして去人たち完全版を
やり直してみるけど、意外とPrologeに似た作風だった。
なんか頭のなかの去人たちってゲームがどこにもなくなった感じ。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/23(月) 13:23:36.55 ID:q6WexRas.net]
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/27(土) 19:52:45.77 ID:+ki6kgrO.net]
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

15TNT

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 19:59:05.34 ID:VMbSP4dc.net]
去人たちって今ってなんか動きあるのかね

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 08:22:10.22 ID:LZJFiQp5.net]
特にないな

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/17(水) 20:55:32.29 ID:B6jDDUgE.net]
wniの鈴木里奈かわいい
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
(deleted an unsolicited ad)

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/21(木) 21:41:52.60 ID:13Yl+rhh.net]
保守



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/19(火) 23:05:25 ID:EW7ljxEG.net]
yon

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/07(金) 22:04:27.46 ID:wlJqt0SL.net]
グーグルプレイで落とせる去人たちは、みんなが言ってるモノと同じ?

Androidで落として、Uは最後まで読めたけど、Tは途中でフリーズしたらオシマイ……

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 10:32:24.48 ID:7nDnq+Vv.net]
広報ツイッターできてるのな
新作とな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<57KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef