[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 11:34 / Filesize : 140 KB / Number-of Response : 625
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【スーパー】GearHead スレ【ロボットRPG】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/10/27(土) 23:07:33 ID:hIDc5vr0.net]
GearHeadとは、荒廃した世界で自由に改造可能なロボット(人型をはじめ飛行型や獣型なども)や戦車・戦闘機などの愛機を駆り、
時には生身で戦闘をしながら、様々な依頼をこなしたり、自分の身に降りかかる陰謀に立ち向かっていく、というRPGです。
MetalMaxなどに近い要素も持っています。
また、ローグライクと呼ばれるゲームに近いダンジョン等の自動生成システムや戦闘システムを持ち、
メインストーリーの流れもプレイごとに変化します。

ゲーム自体のグラフィックもローグライクのような文字のみのものと、きちんとした画像が表示される版の2つがあり、
好きな方でプレイすることが可能です。
本来の言語は英語ですが、GearHeadはオープンソースであり、
有志の手によって全訳された日本語版が開発されています。

さらにユーザーがゲームに登場するメカやシナリオを製作することも可能となっています。

■公式 (英語)
gearhead.roguelikedevelopment.org/

■日本語版 (グラフィックあり、All-in-Oneファイルを使用すれば一括導入可能)
www22.atwiki.jp/gearhead234/pages/37.html

■GearHead 日本語スポイラー (ゲーム解説や日本語版ファイルあり)
www22.atwiki.jp/gearhead234/

■日本語版本家 (少し古いverの文字のみ版がある、GearHead用アップローダもあり)
www.geocities.jp/l0ugh/gearhead/index.html

■@の溜まり場II - GearHeadスレ (ローグライクな要素を持つゲームを取り扱う匿名掲示板のGearHeadスレ)
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1180254134/


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/27(土) 23:09:04 ID:hIDc5vr0.net]
FAQ

Q. どうやってプレイすればいいの?
A. >>1の"■日本語版"にあるファイルをダウンロードして解凍・実行してください

Q. なにをすればいいの?
A. "■GearHead 日本語スポイラー"の"基本的な情報"を参考に

Q. 音がでないのですが
A. BGM/SE共に元からありません。有志の方が追加してくださるのを待ちましょう

Q. 人物のグラフィックが一部を除き好みに合わないのですが
    また、クオリティの差が激しすぎるのですが
A. GearHeadには各種のアーティストが不足しています。
    開発者も日本のアニメ的な絵の描ける人を望んでいるようです。(以前公式掲示板でそういった話題が出ました)

Q. メカのグラフィックが(同上
A. これも同様です

Q. エフェクトが(同上
A. これも同様です

Q. メカのグラフィックは改造によって変化しないのですか?
A. 残念ながらしません


3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/27(土) 23:11:25 ID:hIDc5vr0.net]
Q. 戦闘システムがローグっぽくないのですが
A. 失礼しました。戦闘システムはボードゲームの"バトルテック""メックウォリアー"をベースとしたものとなっています

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/27(土) 23:26:05 ID:ANfcjikb.net]

溜まり場にスレあるのに情報を分散させる理由が分からない。
スレ立て厨なのか?


5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/28(日) 00:13:05 ID:AgrmW9a0.net]
>>1
向うは2ch外だから無関係だと思うけど

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/28(日) 00:14:29 ID:gA+NYWzg.net]
過疎だから新規参入がほしいんでないのかな?
溜まり場>Gearhead参加はもうほとんど期待できないだろうし。

でも、同人だとしても、それでも和ゲーほど親切ではないからなあ。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/28(日) 00:18:19 ID:AgrmW9a0.net]
追加メックうpしたりして盛り上がれば良いんだけど
如何せん敷居が高すぎるな
スポイラーを充実させる所から始めるか

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/28(日) 00:18:38 ID:IT3haB2/.net]
日本語版の出来が悪いのも痛いとこ

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/28(日) 02:22:02 ID:6fll2jm3.net]
おれは何も出来んが応援はするんだぜ

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/28(日) 10:27:38 ID:YFIHpH/U.net]
>>1

   o
  +B+ 
つ | | Battroidドゾー



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/28(日) 19:34:06 ID:AgrmW9a0.net]
やっぱり人少ないなw

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/28(日) 21:29:59 ID:hI8FZZYz.net]
ここのスレ主が何を期待したかわからんが、Elonaスレも人が多いわけじゃないからな。
同じ奴らが1日に狂った回数の書き込みしてるだけで。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/28(日) 21:37:57 ID:qILhY17m.net]
Elona (0.954) の場合、同人ゲーム板内でのあちこちでの宣伝もあったからね。

それが良いか悪いかはともかくとしても、そうしないととにかく誰にも知られない。
スレだけ立ててそこに人が集まってくるなんてケースは稀。

当面、立てた人が毎日何か書き続ける位していないと。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/28(日) 21:40:47 ID:qIqnR3Is.net]
GearHeadはElonaみたく見苦しい宣伝をして欲しくないなぁ。

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/29(月) 00:14:27 ID:2D2Rjnux.net]
メモに
「これまでの旅で得た手がかりが示す次なる目的地はDowntown Snake Lake だ。」
とあるんだけどDowntown Snake Lakeに行っても特に変化がないけど何かフラグ回収し忘れとかあるのかな
データカートリッジをTorkepに渡さないまま任務がメモから消えてしまったのが気になるけど

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/29(月) 00:38:51 ID:KVYOKCT3.net]
データカートリッジはメインシナリオじゃない。
クリアするとガーディアンか盗賊のどちらかを仲間に出来るようになる。(カートリッジを渡す相手によって代わる)
メインシナリオの目的地の場合、その街で適当な人物と雑談していると"○○があなたを探していた"的なヒントが得られるはず。
その人物と話せば進行する。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/29(月) 00:51:48 ID:2D2Rjnux.net]
サンクス
もう少し聞き込みしてみるよ

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/29(月) 10:20:23 ID:EB5kIoKB.net]
今気付いたが>>1にあるリンクのうち
本家の公式ページだけは、URLの最初のh抜きしといたほうがいいんじゃなかろか
皆が皆専ブラ導入してるって保証はないわけだし。


それはそうと、シナリオは何度かクリアしたけど
KistのBone Devil Gang(だっけ?)を壊滅させられた試しがない。
「どこそこの街でどんぱちやってるよー」みたいなニュースはしょっちゅうあるんだけど
行ってみても何事もない・・・。
対抗勢力に所属したりしてないとだめなのかねぇ

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/29(月) 10:39:00 ID:Ol7aYYHj.net]
hを抜く意味は?

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/29(月) 13:34:35 ID:rYZYljqP.net]
・どこのサイトから飛んできたのかを知らせない
・処理の関係上、2chサーバーの負担がほんのちょっぴり減少する

って聞いた。
それ以外の効果があるかは知らない。



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/29(月) 14:00:27 ID:Zh5HYhUH.net]
h を抜いたか抜かなかったかで、実際に HTML ソースがどうなるかという事。

(ttp 表記した場合。実際には 48 バイト)
tt p://gearhead.roguelikedevelopment.org/

(http 表記した場合。実際には 120 バイト)
<a href="htt p://ime.nu/gearhead.roguelikedevelopment.org/" target="_blank">htt p://gearhead.roguelikedevelopment.org/</a>

昔はサーバーの負担が…と言われていた時代もあったものの、今はどうなんやら。

現在は >>20 氏が最初に挙げている理由が主だろうね。
よく分からないのは、たまに自分のサイトを公開するのに ttp:// と書く人が…。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/29(月) 14:05:06 ID:kYvv3ZMh.net]
もう理由も知らずにやってる人もいるだろうし暗黙のルールみたいなものだろう
使いにくいならば専ブラ使えば普通にクリックするだけで飛べるようになる

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/30(火) 21:06:36 ID:VDHw3o0A.net]
何となく自作メックを作ってみたけどバランス調整が物凄く難しいな
神機体になったから少し弱めたらポンコツになったり

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/31(水) 22:15:04 ID:zu3ER2x7.net]
何か寂しいことになってるな
お前らGearHead2に手を出したかい?
俺は開発版らしいと聞いてまだ無印やってるけど

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/01(木) 19:02:02 ID:gZpqllFw.net]
最近はじめたけど面白いな。スネークレイクだかのアリーナで優勝したら
グラディウスっていう機体を貰ったんだけどこれはなんでサヴィン系列の
メックなのに見た目がブルブルなの?

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/02(金) 00:49:32 ID:+Tv5u/Ye.net]
こっちにもあったのか
溜まり場にあがってたザク入れたらザクだらけになって大爆笑したな

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/02(金) 01:12:43 ID:nMeArSsT.net]
メックは簡単に追加できるけどメックの画像が難しいな。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/02(金) 01:40:42 ID:+Tv5u/Ye.net]
8方向書かなきゃいけないからな
昔上がってたメックたちはコンソール主流の頃のだから画像ないんだよな

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/02(金) 03:56:58 ID:cMFrjniU.net]
3Dとか。
オフィシャルのは3Dで作ってあるみたいだし、この解像度なら色と大まかな形だけあってればそれっぽく見える。


30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/02(金) 05:18:05 ID:4HFT9NbS.net]
一昨々日からちまちまとプレイしていて
F.S.Sに登場するような自作メックを作ろうと思ったんだが、
溜まり場の過去ログや他の機体のtxtを覗いて大抵の表記が何を表しているかは分かったものの
未だに Mass だけは何を表しているか分からないorz

どなたか 博学 のタレント餅の方、御教授頂けないでしょうか(´Д`;)



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/02(金) 07:17:04 ID:+Tv5u/Ye.net]
Massは重量補正っぽいらしい
マイナスで指定すれば軽く速くなるはず
ただSizeとの関係もあるらしいのでSizeの値より小さくしたりしなければいいんじゃないかな?

ざっと見た感じ英語版wikiに詳しく書いてあるようなので英語が読めるならそちらを参考にどうぞ

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/02(金) 14:41:20 ID:nMeArSsT.net]
SDLじゃないバージョンだとRPGのほかにアリーナっていう
モードがあるけどどうしてSDLバージョンだとなくなってるの?

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/03(土) 00:58:34 ID:sQedF9EA.net]
ねんがんのMonstrousをてにいれたぞ!

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/03(土) 03:32:38 ID:mWTZcPe/.net]
>>31
dです
しかし再度読み返したら溜まり場の現行スレにそれらしきものがあったのねorz
お手数お掛けしてすみませんでした;

てかホントに翻訳さえ出来れば色々な事出来そうなゲームだなぁ
自分に英語読解能力さえあれば、某所に上がってた士魂号やザクを使って
熊本城攻防戦やオデッサ撤退戦なんかを作ってみたかったよ

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/03(土) 09:45:15 ID:/qlMdpTh.net]
俺も色々と妄想はしているけど
実力と実行力が伴わない

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/04(日) 12:02:42 ID:BZa2/N+1.net]
過疎ってるな。結構面白いのに。
知名度が低いからしょうがないのかも知れんけど。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/04(日) 12:08:45 ID:MgN5/5Wo.net]
ローグ系統のゲームって余り他のサイトとかで取り上げられないからなぁ

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/04(日) 12:21:02 ID:xfyxalvJ.net]
スレ一覧見て思ったが萌えエロや奇をてらった感じのインパクトが無いと
そんな話題にならないだろうな 旬のソフトじゃないし

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/05(月) 11:29:03 ID:OdZ5IOs7.net]
メックを自作するためのスポイラーは見つかったけど
イベント・シナリオを自作するための手引きとかはないの?

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 01:10:54 ID:tYI7pynv.net]
俺が見た範囲では無いなぁ
というか配布されたシナリオを見た事が無い気が
誰も作ってないのかな



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/07(水) 21:21:16 ID:wQPjR+Su.net]
メックなら元からあるやつのバリアントとかを結構つくってるけど
シナリオは手が出せないな。公式のソースコードのdocフォルダの
リファレンスに何か解説があるらしいけど英語わからないし。
日本語訳されてもシナリオをつくるのは俺には無理っぽいけど。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/08(木) 00:00:54 ID:YSBuPV15.net]
昔溜まり場で1回だけ上がったな
そのイベントでしか買えない専用メックが買えるイベントだったと思う

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/08(木) 00:14:29 ID:7/Srfee6.net]
ネタばれ怖くなきゃ起こるイベントの方を読むと分かりやすいかも

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/08(木) 00:41:19 ID:qZZO+ZFC.net]
94 名前: 名@無@し [sage] 投稿日: 2006/01/28(土) 23:12:50
ただ新しいDesignファイル書くだけってのもつまらないので、
Plotファイルを書いて「メック店での掘り出し物」として出てくるようにしてみた。

lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup10408.txt
いちおー0902j用。英訳は面倒なので。
使い方は、ファイルをSeriesフォルダに突っ込んでおく。後は運にお任せ。 


これか。当たり前だけどもう流れちゃってるなあ。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/09(金) 21:34:27 ID:zgX9vZWr.net]
3Dモデル作ってオリジナルメックをと素人なりにいろいろと試してみたけど
どうにも良いモデリングソフトが見つからないんだ
何かGearHeadに適したフリーの奴ってあるかな

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/09(金) 22:28:39 ID:5rxIpI7Q.net]
メタセコイアぐらいしか触った事ないなぁ

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/09(金) 22:51:28 ID:zgX9vZWr.net]
>>46
サンクス
しかし3Dモデルを舐めていた
暫く修行が必要だなぁ

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/10(土) 01:06:49 ID:lQ3lF7XJ.net]
作者はどんなソフトを使ってるんだろうな。

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/11(日) 20:47:08 ID:N3LjvGG2.net]
GearHeadスレ立っていたのか・・・
ところでGearHead2って最初の町っぽいとこから出られないの?

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/11(日) 20:54:38 ID:N3LjvGG2.net]
店の店主が自販機と映像端末に囲まれて移動不可能になってるのみてなぜか笑ったw



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/11(日) 21:05:15 ID:TohMGogh.net]
GearHead2は重すぎるし日本語訳もされてないからやってないや。
2の方を主にやってる人ってどれ位いるんだろう。

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/12(月) 00:15:32 ID:mhDlSHcK.net]
取り合えず3Dで適当にメック作ってみたけど
2Dに変換して縮小するとどうしても潰れて原型を留めなくなってしまう
作者の作成環境が知りたいぜ

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/12(月) 11:10:34 ID:BZUzeOx8.net]
縮小しなくてもいい大きさで作ればいいんじゃね?

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/12(月) 11:37:22 ID:olxDCR6o.net]
スリって役に立つのかな
使う相手使う相手何も持ってない人ばっかだ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 15:25:16 ID:Ps/rl7Fb.net]
UOにも物乞いとかあるし
ネタだと俺は思っているんだが

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 11:48:28 ID:kKy7aG+u.net]
3Dモデル製作で困ってる人へ。

gearhead.chaosforge.org/wiki/index.php?title=Guides:Using_LDraw
gearhead.chaosforge.org/wiki/index.php?title=Development:Artwork:Standards
英語版のwikiより、これが公式の製作法らしい。
レンダリングはPOV-Rayでやってるみたい。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 20:48:13 ID:oNCE/cm6.net]
>>56
俺も挑戦してみようかな。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 20:54:21 ID:RwrPRRAq.net]
お前はいらんよ。センスないし。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 21:24:25 ID:oNCE/cm6.net]
出来てもうpする勇気なんてないから安心してくれ

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 09:54:54 ID:TXY+PfBL.net]
センスより相性だろ



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/16(金) 20:11:35 ID:4+IoZjik.net]
なんだかなー

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 21:56:24 ID:I2vbG/50.net]
3Dモデル製作の難しさは異常

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/19(月) 00:41:41 ID:/LgjNY2a.net]
ドット絵の感覚で行くと絶望するよなw

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/20(火) 22:24:47 ID:8tXqJpIX.net]
絶望した!あまりの過疎に絶望した!

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/21(水) 00:33:39 ID:TosVh54v.net]
予想はしていたさ・・・

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/21(水) 18:33:58 ID:Y5ANjNdU.net]
賊倒したらメイスっての落としたんだけど
これ店で売れないし装備できんしどうすればいいんだ?

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/21(水) 19:49:41 ID:ACYy56EQ.net]
装備してもあんまり役に立たないし
売っても小銭にしかならないから
とりあえず捨てとけばいいんじゃね?

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/21(水) 20:52:01 ID:Y5ANjNdU.net]
ぬふぅ、最初の町の地下三階辺りで息切れする
カイツシールドとナイトブレとプラズマガンで挑んでるんだが
STってのが減ってきて非ダメが増えてくるとレイプレイプですよ
他の装備買おうにもNPCに話かけ続けても依頼はまったくもらえないしザコ倒しても3とかだし
どうすればいいんだー

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/22(木) 16:03:18 ID:2ikuVzkf.net]
wikiに?でヘルプが出るってなってるけど
ならないのはなんでだろうシフトやらも試したが出ない
あと過疎すぎ

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/22(木) 16:05:33 ID:q44Qx8MA.net]
立てる必要もないのにバカが立てたスレだもん
wikiは知らんがヘルプはhじゃねーかな



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/22(木) 20:32:16 ID:2ikuVzkf.net]
>>70
サンクスコ
新しくやり直してネズミ退治や地下15までの怪物退治やらと
賊の落とすメイス売って飯代稼ぐのがやっとだわ
ネズミ退治とかの依頼って一回のみ?
セーブdetaって消せるんだろうか

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/22(木) 22:36:04 ID:8Crjk6B5.net]
SaveGameフォルダの中身を消せば

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/22(木) 22:39:32 ID:2ikuVzkf.net]
お!出来たよありがとう

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/22(木) 22:55:51 ID:gjPNUWcQ.net]
依頼はランダム発生。
従って何度でも受けられる。発生場所は変わるけど。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/23(金) 01:00:53 ID:ecfnlhm5.net]
地下エレベーターまでたどり着いて新しいメック貰ったよ
所でメックや装備の修理が面倒なんだけど壊れない装備ってないのかい?

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/23(金) 09:52:24 ID:ecfnlhm5.net]
大型オートキャン買ったんだけど何故か装備欄に出てこない
メックの攻撃全然当たらないぜ・・・
武器買ってもどれがメック用で人用かもわからんし

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/23(金) 13:58:35 ID:/lx5khAn.net]
スケールファクター0が人間用
1がStrongarmとかの小さいメック用
2が普通のメック用
店で買うなら商品名の横に(SF1)とか
(SF2)とか表示されてるからわかる。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/23(金) 14:30:51 ID:ecfnlhm5.net]
>>77
ありがとう
ちょっとwoなんたらの装備探しに旅に出てくる

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/24(土) 23:34:14 ID:Hx4atiqb.net]
あげ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/25(日) 22:59:51 ID:sMYHp6yY.net]
Q QuitGame ゲームから抜ける
X SaveGame ゲームデータをセーブする

このキー操作が効かんのですが・・



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/25(日) 23:05:10 ID:k/OI1alC.net]
シフト押しながらやったか?

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/25(日) 23:10:16 ID:sMYHp6yY.net]
>>81
シフト押しながらで出来ました、有難う御座います
大小識別されるんですね・・

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/25(日) 23:35:48 ID:k/OI1alC.net]
大文字表記されてるものはシフト押しながら
小文字表記されてるものはそのまま
同じキー割り当てでも大文字小文字で動作違うのあるから覚えて置いて損はないよ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/25(日) 23:45:32 ID:udzE7J7F.net]
何かのひょうしに大文字のPを入力したら「プロットファイルを選んで下さい」
って言われてファイルがずらっと出てきたんだけどこれは何なの?

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/26(月) 23:01:11 ID:6NfSnXdR.net]
やべー、なんだこれすげー面白そう
さっそくやるぜ!

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/27(火) 02:59:50 ID:QAG1ISKr.net]
研究の日誌ってパソコンみつけたはいいんだけど回収の仕方がわからん
どうすれば?

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/27(火) 12:07:12 ID:0zUNMs9/.net]
日誌はパソコンのあるマップにアイテムとして落ちてる。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/27(火) 17:58:05 ID:QAG1ISKr.net]
あ、ほんとだ。
ありました。ありがとう!

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/27(火) 22:14:55 ID:QAG1ISKr.net]
20ドルぐらいで買った宝の地図から100000で売れる結晶のかけらが取り放題なんすかコレ・・・・・・・
うはwwwwwwwwwwワロチwwwwwwwwwwwww

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/28(水) 00:09:23 ID:+emnC39O.net]
だが常に一つしか持てず、売るとそこで終了です
残念!



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/28(水) 16:03:33 ID:rguXmKRm.net]
このゲーム凶悪な毒ガス攻撃があるのにガスマスクはないんだな。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/28(水) 22:23:11 ID:+emnC39O.net]
隠しの落とし戸にはいるには予言の岩壊さないとだめなのこれ?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/29(木) 21:22:05 ID:NfiC8Y/Z.net]
>>33
Monstrousって使い心地どう?
凄まじく高価な上にMV-14が怖くて手が出せないんだけど。
やっぱ改造しまくればSavinよりつよいのかな。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/29(木) 22:40:51 ID:DDG1IZSn.net]
適当に核ミサイル撃っとけば大抵の相手には勝てるから強いといえば強いかな。
でも本体は微妙。いやむしろ核ミサイルが本体。核が無いととPV100万ぐらいしかないし。
使い込む前に核ミサイル他を別のメックに移して売っちゃったから改造するとどうなるかは
分からないけど。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/01(土) 16:08:19 ID:5u2nRsrp.net]
過疎いな

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/01(土) 17:02:02 ID:42N5aSbK.net]
全裸格闘最強伝説

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/01(土) 20:54:14 ID:frk3Ol93.net]
序盤がきっついんですよ
依頼受けてもあっさり倒せるのもあれば一撃で殺されるのもあるし
金なんざ最初に貰える金使い切ったらご飯代稼ぐのがやっと
面白くなる前に放置してしまうだと思う俺の様に

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/01(土) 21:01:13 ID:5u2nRsrp.net]
それは有るかもな
逆に序盤を越えたら後は適当にやってても問題無いし

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/02(日) 00:21:15 ID:TMJwBm2U.net]
>>97
全裸格闘で経験地荒稼ぎするんだ!

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/02(日) 23:16:43 ID:ZbXFcpr4.net]
つーか医学持ちしか仕事見つからないんですよ
生身で喧嘩に明け暮れてるだけの手が光ってうなるNEETに
誰が仕事をくれましょうか



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/02(日) 23:56:42 ID:TMJwBm2U.net]
手が光って唸るニートは放射能ねずみを一匹狩るごとにスキルが一つ二つ上がってしまう!
全裸でアイテム携帯電話の状態で経験地1000ぐらい
つまり生身で喧嘩に明け暮れているだけでロボの操縦も医学もなんでもできる天才になるのだ!

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/03(月) 22:18:53 ID:OTx9n9dJ.net]
ぬふぅ、序盤の厳しさを出来る限る早く抜けるにはどうすればいいだろう?
先人達よ知恵を貸してくだされ

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/03(月) 23:31:47 ID:hITQXMD2.net]
メック乗りプレイをやってるけど
闘技場で貰ったメックで適当に賊を狩りつつスキルを上げて
ある程度強くなったら依頼を受けるって感じで何とか乗り切ったよ

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/03(月) 23:40:36 ID:OTx9n9dJ.net]
闘技場ですらボコボコにされて負け犬なんですよ・・・

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/08(土) 00:12:41 ID:Pf74dy4e.net]
>>104
いいかひよっこ。
強いか弱いかは装備できまるんじゃない。
スキルで決まるんだ。金なんていらないんだよ!
金さえ使えば強くなれるなんて考えるのは大間違いだ!この軟弱者服を脱げ!

じゃあスキルを上げるにはどうすればいいか?敵を倒して経験地稼ぐのが一番手っ取り早い。
弱い奴はどうやって敵を倒すのか?・・・・・・弱い奴が敵を倒せるわけねーだろ!キャラメイクからやりなおせ!
格闘と回避は5はふれよ!
ふったか?あとは簡単だ。携帯電話拾ってから洞窟へ殴りこめ。全裸で。
服や武器を使いたい?・・・・・・駄目だ!
なぜなら経験地の獲得計算は現在の能力+持ち物のPV合計で決まるんだ。
つまり道具を持ったり装備をすればするほどもらえる経験地は減る!!

携帯電話以外持つな。装備なんてもってのほかだ!いいから服を脱げ!
そしてネズミを殺しながらスキルを上げるんだ!カンフーを手に入れろ!
そうやって雑魚に殺されなくなったら北の洞窟でひたすら放射能ネズミを殺すんだ!
そしてスキルを上げまくるのだ!スキルを上げなければ貴様のようなザコは人間扱いされん!
早く人間になるんだな!

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/08(土) 15:45:11 ID:SfmT4Ng5.net]
組み替え自由度が高い二足歩行ロボットキット「Robovie-X」登場
news.ameba.jp/economy/2007/12/9250.html

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/08(土) 16:53:07 ID:wWLN0zt+.net]
Robovieか
今大学で使ってる玩具だな

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/10(月) 06:11:01 ID:/8Q5qoR0.net]
これノートPCじゃいちいちNum押すのがメンドクサイな
wikiに
>メック戦がめんどくさい
>ある程度なれたらローグライクモードにするのがお勧め。arena.cfgで設定。
>一時的にならオプション設定から変更。
とあるが、どの項目をどう書き換えるのかわからん
オプション設定はどこにあるのかもわからん
>. ShiftGear 移動モードを変更する
もよく効果がわかんない

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/10(月) 19:15:07 ID:tBHN05j4.net]
長文書いたのにプロバ規制されてんの気付かなくて無駄になっちまったorz

>>108
arena.cfgは初期状態では存在しないから、テキストファイル作って内容書いてリネーム
なんて記述したらいいかは、同梱のconfig.txtかj_config.txtに載ってる。
ゲーム内でオプション変えるには、Cのキャラクター情報画面から。

移動モード切替は要はメックで歩くか、車輪転がすか、滑空するか、飛ぶかを切り替える
移動形態それぞれに長所と短所がある。メックの種類によってボーナスやペナがあったり。
当然足がないと歩けないし、車輪ないと走れないし、推進装置ないと滑空飛行は無理。
詳しくはwikiの基礎知識の下の方読んどけ
ちなみにチュートリアルを進めて手に入る一番最初のメックだと、歩行と走行が可能だ。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/10(月) 22:55:36 ID:wv4+QnZK.net]
wiki見るとセックスティック?とかいう業者さんサイトに飛ばされるのは
俺が全裸で町を歩き回ってるからでしょうか



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/10(月) 23:53:24 ID:lDfFLaH1.net]
今軽く見た限りじゃそういうリンクはなかったな

最近流行りのwiki荒らしが来てた訳でもなさそうだが
一応ウイルスチェックしておきな

112 名前:108 mailto:sage [2007/12/12(水) 15:32:14 ID:TLnbGgPD.net]
>>109
ありがと
今ローグライクを色々触ってるとこだから、いずれコレもやろうとおもってる

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/12(水) 15:33:02 ID:dD4iP+TS.net]
ヴァカは来なくていいのに

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/14(金) 20:22:19 ID:DkqFNa3W.net]
そして誰も来なくなった。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/19(水) 22:06:47 ID:ZIZu2FE9.net]
>>105
規制巻き込まれて長い間書けなくて返事遅れたけどありがとう
それ参考にして強くなれたよ
ところで時々戦闘中に応答なしになるけど仕様?
ついでにage

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/01(火) 17:19:15 ID:IHDG5fQX.net]
あげ

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/11(金) 19:54:59 ID:RG3v/QWx.net]
age

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/24(木) 16:59:57 ID:dhPTYsQK.net]
過疎りすぎ

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/08(金) 00:37:10 ID:g4eGyFEo.net]
だ、誰かいるかー!?

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/08(金) 01:18:57 ID:rN2e7b14.net]
いるぞ。
本家もGH1の方は更新されないし、ネタが・・・。

何処かの神がグラフィックエフェクト追加・顔グラフィックの美麗化とかやってくれないかなあ・・・。



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/08(金) 12:11:05 ID:5dj6Bp7A.net]
ネタがありませんね

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/08(金) 17:49:43 ID:p8iPWjwn.net]
顔グラ美麗化なら余裕な気がする

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/08(金) 18:51:32 ID:5dj6Bp7A.net]
3Dでグラ作ろうとして挫折した気がする

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/09(土) 00:56:10 ID:z91x9Ym3.net]
そろそろランスメイトにも良いメックの1つも与えてみようと思い立ち、
サルベージOKの任務で、割と高級なメックの鹵獲を目論んだんだが、

開始直後にヘッドショットがうまく決まって、
RadcriffだのOvaknightだのをかなり綺麗なまま鹵獲できそうなチャンスが訪れた時に限って、
味方が重ミサイルをノリノリで撃ってくる件について。

> Ovaknight はクラッシュした!

……おまえどんだけコルセア大好きなのよorz

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/09(土) 23:10:46 ID:AVVle3kl.net]
仲間にミサイルとか範囲攻撃を持たせたら撃ちまくりで、弾薬費が高騰しまくり。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/14(月) 17:17:18 ID:0H6FM84o.net]
ニコニコにGearHeadの動画をあげてみたいと思う
ローグ系ゲームだけど、もっといろんな人に知ってほしい

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/14(月) 19:48:15 ID:lNC+LDti.net]
人が増える事は良い事だ

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/02(金) 09:10:09 ID:nM3v9mw7.net]
いや、人が増えないのは知名度じゃなくて導入するのに手間が掛かりすぎるからだと思うよ。
ダウンロードしたら一発解凍で全部OKじゃないとプレイできない人は結構多い。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/02(金) 09:22:51 ID:nM3v9mw7.net]
と思ったら一括はあるのね。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/02(金) 14:52:52 ID:HQdT0DxH.net]
でも凄いバカが来ても迷惑なんだよな



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/02(金) 15:05:19 ID:S65CIs/G.net]
今のところこのスレには殆ど人が来てないから安心しろw

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/09(金) 20:25:14 ID:Pw8/5CMn.net]
動画あげるって宣言して1ヶ月が過ぎてしまった・・・
いい動画構成を思いつかないんだよなー

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/09(金) 21:09:06 ID:KfjHH8xT.net]
動画みたく短時間で魅せるのはGearHeadは難しいかもねえ
これはコツコツやってなんぼだし

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/10(土) 17:14:35 ID:FeyL1bff.net]
財布を利用して短縮可能なくらいか
そしてそこそこ良い機体買いながら鹵獲を繰り返して
オチ的な物が無いけど楽しさが伝わるといいんだけど

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/10(土) 21:31:50 ID:MQjE7eZm.net]
版権キャラ&ロボを作るとかな

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/12(月) 17:44:33 ID:yYCoG65y.net]
動画として見せるならアニメを再現したメックの戦闘に、
例えばガンダムの戦闘シーンのBGMを流すとか、
「ロケットパーンチ!」の声を取り込んで入れるとか、
そういう工夫が必要かなと思う。
とはいえ具体的な編集についてはサッパリ思いつかん。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/17(土) 20:13:29 ID:gErbF4nm.net]
なんという過疎

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/17(土) 20:33:35 ID:9UcIZ74B.net]
過疎いよね・・・

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/21(水) 16:44:41 ID:0iZi5mEj.net]
i18n版が使いやすくなってきた感じ。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/28(水) 17:57:28 ID:wfuqntds.net]
i18n版ってどんなやつだっけ?記号バージョンか?



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/13(金) 12:15:32 ID:RWVJvcF5.net]
動画はまだなのか

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/15(火) 19:47:58 ID:LDm5qN7x.net]
一月以上レスがないとは

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/15(火) 21:27:36 ID:jgk7vPzB.net]
動画は諦めてしまいました

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/16(水) 22:45:46 ID:IFPHzleb.net]
>>143
それは残念だ
久々にまた始めたがやっぱり面白いんだけどなぁ
どうしてこうもマイナーなのか

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/16(水) 22:53:39 ID:kidKScmY.net]
SDL版の画像差し替えでもあれば…と思った

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/17(木) 20:40:45 ID:JijlMsem.net]
諦めた理由はネタに引っ張っていくのが難しいんですよ
ガンダムとかマクロスとかのアニメ映像を挟むとしてもDVDとかもないんで
それにユーモアセンスもそんなにないんで面白い動画作成がどうしてもできない

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/26(土) 10:12:38 ID:b7TtCPAu.net]
過疎か
寂しいね

じゃあ

www26.atwiki.jp/gear_fanw/

何をやってるんだ。自分

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/26(土) 12:11:52 ID:W3TU5yvg.net]
>>147
おお、期待してるぜ

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/26(土) 19:42:12 ID:vo7wx9ge.net]
ツクール?

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/26(土) 22:11:24 ID:WubAe8co.net]
なんだこれは噴いた



151 名前:147 mailto:sage [2008/07/27(日) 18:31:31 ID:fQ9Q5Wlq.net]
これをもってゲ製版にいって、ついでにGearHeadを宣伝しまくれば完璧だな。
というか、自分が見ても噴くな。瞬間風速的に狂ったとしか思えん。
素材使用を前提とするなら、8割がた完成しているので、まあどうにかなるだろ

問題はなぜかギャルゲーになっていることくらいだ。あんまり怒らないでね

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/01(金) 20:21:12 ID:Ez1Xgqsw.net]
応援してるぜ

153 名前:147 mailto:sage [2008/08/01(金) 22:41:52 ID:F9rUSFoG.net]
>>152
ありがとう

wikiを作った当初、確実に罵倒がガンガン飛んでくると思っていたけれど
意外と反応が暖かいな

これが少しでも、GearHeadの布教に役立つことを願うよ
おもしろいのになあ

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/03(日) 19:47:24 ID:X9U6mjlP.net]
こういっちゃ何だが人が少ないだけかもしれん
俺は頑張って欲しい

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/04(月) 22:34:15 ID:RMeoCoe4.net]
否定的意見申し訳ないが、
俺にはどうも「ロボット物ギャルゲー作っちゃったからGearHeadに便乗するか」にしか見えん

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/06(水) 12:16:50 ID:89UTDPyt.net]
別に便乗でも何でもかまわんわ
過疎ってるし、だからといって評価が甘くなるわけでも無い
面白ければ評価されるし、糞ゲーなら見向きもされないだけ

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/07(木) 23:17:28 ID:M5pzV5/y.net]
クリアするとGearHead本編で使えるキャラクターデータが生成されるとかは……ないか

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/10(日) 14:00:49 ID:VvbJ3vhU.net]
@の溜まり場で、粛々とアップデートを行ってくれる神のおかげで大分快適。

・・・うーむ、どう広めたらいいのか正直わからん。良ゲーなんだが、俺の主観にすぎないし、
何よりSDLモードに追加オプションの状態で遊んでる上、自作メックで遊んでるから、
本来の楽しさとは別の楽しみ方とも言えるしw

誰か、これまでにうpロダに上げられた追加メックで面白いのは無い?

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/13(水) 23:51:12 ID:tWlFBQMx.net]
何を以て面白いとするのかが分からないからなんとも言えないんだけど、
GunBusterとかはどう?
サイズが10あって、武装もちょっと変わった物を持ってる
敵に回しても自分で使ってもそこそこ面白いかと。
自分で使うと、正直ゲームバランスが崩れるけど。

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/14(木) 00:22:45 ID:1jFI/o74.net]
gearheadって面白いんだけど、このゲームの舞台ってあの国なんですよね?



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/15(金) 00:50:38 ID:vEd5hvdU.net]
>>158
自作したら晒せばいいじゃない。

というわけで
・レイズナー
・ドラグナー
・エウレカ
・らぜぽん
・パトレイバー

あたりはやってみようかと思う。
エヴァは・・・ウェポンラックがない割に武器の種類は多いし、
そもそも電源供給ないと5分も動けないし、
どうやって再現しようか悩み中。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/15(金) 01:28:50 ID:ESh8CmP8.net]
イングラムとか他のロボに体当たりされただけで潰れちゃうから辞めてあげてー

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/18(月) 00:08:30 ID:Qq5NdV14.net]
パイルバンカーあるの?

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/18(月) 00:36:12 ID:ZLJJ+zHX.net]
作れば良い
データ入力するだけだから簡単だよ

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/18(月) 21:30:44 ID:MEJ8vlSR.net]
>>161
エヴァはエンジンがS2機関ということにしたんじゃ駄目か?
それと、エヴァ本体はナマモノだからbiotech扱いになるのかな

べ、別に作って欲しいわけじゃないんだからねっ

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/19(火) 23:07:36 ID:BoHdqL1s.net]
f_ladilolitaの画像が可愛くて良い!

巫女に使いたいけどちょっと似合わないかな?

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/20(水) 21:25:45 ID:j5noD4zI.net]
うちは基本、その画像のみにw
(画像切り替えチートまたはセーブログ書き換え)

>>153
キャラデータじゃなくて・・・メックデータの生成あたりでどうだろ。
本編でセットアップしようにも、望んだ部品をもった機体が出てくるまで待つしかないし。

>>165
んー、チート級機体でよけりゃでっちあげてみようか?(ただしbioteckなw)
・・・問題は、システム上、有名度が上がった後半になるとEVAが雑魚でわらわら出てくる可能性があるってことだが。


168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/21(木) 00:13:07 ID:ZNQV2XGH.net]
>>147
おお!
ギアヘッドのバリアントがやってみたいと思ってたんだよ
期待してるぜ!

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/21(木) 00:17:21 ID:ZNQV2XGH.net]
自由度がGearHead並に高いRPGだったらいいなぁ…

サイバーパンクならTRPGのメタルヘッドやエンブリヲマシン?とか参考になるかも…


170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/23(土) 05:08:17 ID:o+t5bPP7.net]
どうすればラスボスと闘う事が可能になるのでしょうか?
グラディウス獲ったらやる事が無くなってしまったのですが…



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/23(土) 20:38:27 ID:FNsxbYoz.net]
ここで盛大なネタバレをする気か

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/24(日) 16:59:18 ID:vRgtuVuT.net]
久しぶりにギアヘッドやってみる!

また両親が ReconPilot になるまで延々と振り直すとするか・・・


173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/24(日) 22:30:13 ID:B2Rq+nDW.net]
>>170
有名度MAXの後なら、スパムメールやら個人呼び出し(依頼ではない)のメールを参考に進め。


174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/26(火) 19:21:01 ID:zppNTvab.net]
>>173
Thanks
やってみるよ

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/30(土) 16:39:32 ID:lVUuSLba.net]


176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/30(土) 17:07:11 ID:lvtVhysw.net]


177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/06(土) 15:47:41 ID:NAlbLMMm.net]
これ面白いんだけどなぁ
メック弄ってないけど…

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/07(日) 13:12:22 ID:8YZyKTjR.net]
Vikkiってカタカナ表記でなんて呼ぶの?

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/07(日) 13:13:16 ID:JI+9cfaW.net]
ヴィッキって呼んでる

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/07(日) 18:39:56 ID:3p9bk6dq.net]
ビッキだとビッチみたいでイヤだな



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/09(火) 22:27:30 ID:T/D67XOX.net]
buruburu以上のメックが手に入らないぜ
つうか10勝も出来る気がしない

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/15(月) 10:55:04 ID:MQny4ENG.net]
亀レスだが
盗賊狩りをしてメック、パーツを売りさばくと金が溜まるよ

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/17(水) 20:14:30 ID:IsXhwntd.net]
>>182
ありがとう、上にあった全裸格闘家でコツコツ経験値稼いでやってたらvikkiや火星の王女も仲間に出来るようになったよ
最近、山賊も色々乗るようになってメイス以外のパーツ売りさばけるようになってきたけどまだ先は長そうだ

ところで、このゲーム面白いんだけどはまる前に投げ出す人が多そうだよね

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/24(水) 09:23:47 ID:s3wHTJHj.net]
久々にはじめたらはまった
しかし序盤の資金繰りが面倒だなぁ

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/24(水) 10:02:08 ID:w5x4/1vz.net]
軌道に乗るとサクサク行けるんだけどねぇ
それまでが大変だから敷居が高く感じてしまう

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/27(土) 22:41:31 ID:v8yrQrHQ.net]
俺はすぐ財布に走ってしまう

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/03(金) 22:23:55 ID:qksqBB7E.net]
>>183
気まぐれで手を出したけど、ネズミに攻撃を当てることすら敵わずに投げ出しそうなRogue-likeがここに
不思議のダンジョン系の親切さに慣れきった頭には何がどうなってるのかサッパリ

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/03(金) 22:48:36 ID:Uj7NMvpN.net]
このゲームは序盤が一番大変だからな
兎に角初期スキルが重要になって来るから
wikiを参考にスキル振りをした方が良いかも
ttp://www22.atwiki.jp/gearhead234/pages/25.html

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/03(金) 23:04:09 ID:qksqBB7E.net]
投げ出しそうなRogue-likeってなんだ
Rogue-like初心者です

>>188
こんなに丁寧な解説があるとは思わずちゃんと目を通してなかった。thx

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/06(月) 22:03:30 ID:DS/j+sKE.net]
手投げ核爆弾ってどうやったら手に入るのですか?



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/07(火) 20:52:59 ID:yLxouIga.net]
頻繁に古代の図書館や遺跡探索を重ねて、町外れの遺跡に行くミッションを出す。
あたりを引くかどうかはランダムみたいだが。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/08(水) 01:00:19 ID:oqPaXyHL.net]
>190
サンクスです。
結構取得は難しそうですね

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/08(水) 20:57:59 ID:oqPaXyHL.net]
>191
指定間違えてました。すみません。
情報サンクスです。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/12(日) 12:40:19 ID:dE2G2kwl.net]
マクロスのバルキリーみたいにエアファイターからバトロイドに変形なんて無理ですよね・・・

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/13(月) 23:21:53 ID:dhlB8AYj.net]
単分子鞭つえーな。
軽いし速い。
変に射撃武器使わなくてもコレ一本でいけるぜ

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/13(月) 23:33:58 ID:dehqv6/w.net]
>>194
残念ながら変形は出来ないねぇ

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/14(火) 20:59:52 ID:4Q23v50Q.net]
>>196
やっぱり無理ですか…
返信ありがとうございます

2に期待します…

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/16(木) 19:16:48 ID:TjOh6T1E.net]
非メック乗りの人はやっぱりマクシマス?シリーズで身を固めてるのですか?

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/16(木) 19:41:07 ID:PMdpa9us.net]
全裸でAC下げる

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/16(木) 20:51:08 ID:TjOh6T1E.net]
おおお!全裸なら回避率が下がるんですね!
試してみます



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/16(木) 21:33:51 ID:Td5troif.net]
AC下げると良いことあるの?

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/16(木) 21:54:45 ID:PMdpa9us.net]
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>200   iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/19(日) 23:20:25 ID:EwMWf21r.net]
ゼロサーヴィン かっこええ・・・

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 00:39:45 ID:d3N+CWJr.net]
Daum、Zeta Daumはガンダム、ゼータガンダム
Zerosaikoはサイコガンダムってこと?

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 18:52:25 ID:/5IbIlC/.net]
どうだろう、全てがガンダム起源とは限らないんじゃないか?
ハリセンなんていう名前のメックもいることを考えると、
「サイコ」じゃなくて「最高」の意味の可能性も…

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 22:26:01 ID:d3N+CWJr.net]
SavinシリーズはガンダムW系列が参考になってるって有名だけど
他にもアニメからきたものってあるかな?


207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/22(水) 00:33:52 ID:VZplqm3W.net]
明らかに元ネタがゾイドだと思われる方々とか

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/23(木) 00:05:01 ID:UkjX+hJ6.net]
マクロスいるね
あとダグラムかな

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/24(金) 21:11:38 ID:teH6D6gd.net]
本家のサーヴィンの絵は凄いナ…

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/26(日) 21:13:47 ID:Wa7c5JjF.net]
エアファイターでクリアー難しい



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/28(火) 08:48:23 ID:QqhPrxrV.net]
迷宮さんとこの修正履歴でメックの変形の実装の問題点ついて書いてあったけど、
ゲッター作る分には変形して重量やダメージ量が変わっても問題ないよな

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/28(火) 08:53:10 ID:CU9VCzTg.net]
ゲッターだと複数パイロットにしたいな

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/28(火) 10:08:23 ID:fXQr7xEH.net]
ソース泥棒の迷宮か

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/28(火) 21:39:31 ID:+fhVTSdt.net]
複座型メックってつくれるの?

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/29(水) 00:04:13 ID:iZuZvhsG.net]
残念ながら無理っす

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/03(月) 00:26:04 ID:pmgnFJ2/.net]
はじめましてー
最近これ知ってはまってるんですけど教えてください。
スポイラーとか見てると、Hogye村の炭鉱?5階のエレベーターで
メックが手に入るとあるんですが、見つけてロボットの記述は
出るのですが手に入れずに外に出てしまいます。
なにか条件などあるのでしょうか。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/03(月) 06:41:57 ID:qjCveui4.net]
その表示が出たなら、手には入ってるはずだよ。
でも一人で複数のメックを持ち歩くことはできないんで、その場に置いて来てるはず。
運送業者に依頼すれば持って来てくれるし、他のメックを街の外に置いた状態でなら自力で回収できる。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/03(月) 12:33:18 ID:pmgnFJ2/.net]
>>217
ありがとうございます!
そういうことだったんですね。

あともう一つ教えてください。
まだまだ遠くまで出歩けてないんですが行く町の武器や
メック工場などみてもメック武器とか見かけないんですが
店の品揃いの問題でしょうか?

架台用のセンサやなんかは売ってて(SF2)とか付いてたんで
同様に見てわかるものですか?
人間用武器使いまわしとかではないですよね?

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/03(月) 12:39:30 ID:XhEJeLtd.net]
ウゼーわバカ厨房

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/03(月) 13:04:55 ID:qjCveui4.net]
うん、 (SF2) とか付いてる。
メック用の武装はあんまり売ってないんだよね。



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/03(月) 13:06:46 ID:2Ebgt+fo.net]
メックの武器は敵から強奪するのが早いね

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/03(月) 14:28:41 ID:pmgnFJ2/.net]
序盤でアレコレ試してるんで助かりました。
Colsairの武装とショルダーシールドをWolframへ
積み替えする事ができました。
Corlsairは個々の性能はいいんですがヘッドCokpit
で一撃死が多いのがやはり不安要素でしたので。

やっとメカニックのクズ集めプレイを再開できそうです。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/03(月) 17:00:21 ID:rKBB83wR.net]
最初は屑集め楽しいよな

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/03(月) 21:26:19 ID:Ke6pHjyM.net]
そのうち、もてあますくらい屑が集まるようになってうざくなるけどな

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/04(火) 02:12:46 ID:T0Qx5wKD.net]
闘技場⇒修理⇒休憩⇒闘技場のループ(時々デリバリー)で経験値を貯めてたな

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/06(木) 01:15:27 ID:dBWVqtB1.net]
わぁお!
>>147の戦闘ロボのパイロット育成ゲームが完成している!!
早速、ダウンロードしてやってみます。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/06(木) 08:24:54 ID:oJxTZijv.net]
Wiki を見てびっくりした。
あれが完成して Idiots というのになったのか。
たまたまダウンロードするだけしておいたのだけど、後からやってみようかな。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/06(木) 11:56:49 ID:eD/5HeUW.net]
本当に作ってたんだ
本当に完成したんだ

なんかすごく意外…

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/06(木) 13:17:46 ID:BGLspQDK.net]
ちょっと前に2周ほどクリアしたがここで報告するほど良い物では無かった

230 名前:227 mailto:sage [2008/11/06(木) 20:16:42 ID:qFzUi2Vf.net]
1周だけだけどやってみたよ。

想定していたゲームの斜め上というか、全く想像だにしていなかったタイプのゲームだった。
これはタイム(効率)トライアル付きのサウンドノベルだね。

サウンドノベルはほとんど読まないのだけど、これは結構楽しかった。
悪い点を挙げると、ゲーム中にクリックしないと先に進まない状態でクリックを促す▽とか表示されない点。
それから、内容の割には無駄にファイルサイズが大きすぎると思う。

手軽にプレイできるのは良い点だけれど、それにはもう少しレスポンスが良いと嬉しいな。



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/06(木) 20:29:27 ID:qFzUi2Vf.net]
ところで、ロボゲー製作プロジェクトって実体はどこにあるのかな?
「285」とか「333」というレス番名がエンディングで書かれていたけれど、
「戦闘ロボ」とか「ロボゲー」でスレタイ検索してもそれらしいスレッドが見つからない。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/06(木) 23:13:11 ID:pmdErOwX.net]
絵師さんには、GearHeadのキャラ絵も描いて欲しいな。
妹が変なオバサン顔になった時のガッカリっぷりと言ったら・・・

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/06(木) 23:38:56 ID:lphu4lUl.net]
全部アメコミ絵だったら諦めが付くけど
アニメ絵とアメコミ絵が混在してるからショックが大きいよなw

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/07(金) 02:22:26 ID:NLJD1KWZ.net]
の・・・ノベルゲーなの?!

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/07(金) 16:25:33 ID:CKgpsfN3.net]
説明不足でちょっと困るかんじ。
武器の「威力 XXX/YYY」というのはいったいなんだろう…
命中修正も「A B Cの順に性能が高い」だからCが一番命中しやすく見えるけど、実際はたぶんAが一番当てやすいんだよね?
「基本EN」も名前から受ける印象と実際がかなり違うと思う。「基本消費EN」だと文字数が多すぎるのかな。


236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/07(金) 22:23:01 ID:cN+zEhPw.net]
>>235
確かに。

威力の XXX/YYY は最後まで何だかよく分からなかった。
基本EN も言われてみればその通り。消費EN でも良さげ。
機動力も、このゲームの場合には移動力の方が分かり易い気がする。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/07(金) 22:49:19 ID:sid0Xj1a.net]
ダイス的なものじゃないかな
俺もよく分からんが

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/08(土) 02:45:25 ID:A3xdFPXO.net]
>>232.233

> Cheat_NPC_Edit (T/F) (チート)
> 会話中に、SelectPortraitコマンドや RenameMechaコマンドにて、
> NPC の顔絵(SDLモードでのみ表示される)や名前を
> 変更できる様になります。
j_Config.txtより

…チート機能ではあるんだけどさ、あまりに絵の落差というかインパクトが強すぎるんで
耐えられないようなら使っても許されると思うんだ、うん。
性能面には影響ないしね。

ちなみにarena.cfgにつっこんで立ち上げたあと会話中に「/」キーね。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/08(土) 09:39:12 ID:5k8xxDX1.net]
戦闘時に効果音を聞かせるためにウェイトがかかるのがストレス。
あと「うっかり360分訓練」が多発してしまうんだけど、これもどうにかならないかな。

1週したけどもう一度ストーリーを見直すのもアレだし、2週目はちょっと気が乗らない感じ。
早送り機能はあるかな…

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/08(土) 13:04:15 ID:rEWjBxMy.net]
>>147のゲーム、完成させたのは素直にすごいと思う。
後、このスレは147ゲームの攻略スレと化しているねw
他に攻略サイトはないので助かる



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/08(土) 19:10:22 ID:O3TgESym.net]
>>239
> 文章の早送りはできませんが、イベントパートで右クリックをすると、
> そのイベントをスキップ(強制終了)させることができます。
> 繰り返しプレイなどの際にはご利用ください。 (285)

何故か Readme とかマニュアルには書いてなくて、Wiki の「返信」の所にこんな事が書いてあったよ。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/08(土) 19:46:58 ID:BWicf8RH.net]
クソゲーの作者宣伝でスレ埋めんなよ・・・

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/08(土) 20:35:57 ID:WrE9PE9u.net]
弁当たっぷり持ってワールドマップツアーしてるんですけど
「Tokotの海岸にBuruBuru」って情報の場所がわからない…

中央下よりに対岸が見えるところはあったんで向こうへ
ジャンプかなと行ったらpumaがズタボロになっちゃった;;


244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/08(土) 21:22:34 ID:sVILXzU2.net]
ワールドマップじゃなくて、村の中に入って
砂浜をひたすら調査するんだ

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/09(日) 03:03:21 ID:aZboLRDu.net]
……察するに機体を海の藻屑にしたのか?
いいから、[ジャンプ]じゃなくて[滑空]か[飛行]できるメック買え。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/09(日) 10:45:36 ID:c4tg4A+L.net]
>>244-245
お二方のレスで理解しました。
Puma飛行ジェットついてて飛び上がりできる→滑空機 
と誤解してました。
まだまだ行けてない所があるという事なんですねー

C9照準コンピュータが売ってたのでWolframに取り付け
だいぶ強くなりました。
が、戦火の村で防衛クエストをこなしていい気になってたら
最終ミッション?と思われる依頼が…無論突入したところ
BURUBURUが中枢に控えてて一撃でやられました。

全損かとマジ悲鳴をあげましたが村クエストだったせいか
負け&中破で戻れたようです。
Wolfram丈夫なのはいいけどドタ足なのがなー

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/09(日) 11:23:02 ID:c4tg4A+L.net]
あああ;;
祖先の住処の略奪者掃除でBuruburuにやられた orz
前もここだった気がする、Buruburuが壁だなー;

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/09(日) 18:40:01 ID:aZboLRDu.net]
いろいろやって経験値稼いで、メック系スキルを鍛えれ。特に操縦。
あとメックのMV値がやたら低いなら、幾つか装備はずして改善するのを考えてみな。

メックの性能がすべてじゃないにせよ、
Buruburu相手に音を上げてると、後々キツイぞー。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/09(日) 23:23:36 ID:c4tg4A+L.net]
>248
ありがとうございます。
原因は気になる事があるとついついやり直してしまう事なんですけどね
>>247は一番うまくいってて操縦6 小火力5 でArenaでゲットした粒子砲
(威力は小さいが大型でなく連発でき負荷付与、対空属性)があったので
かなりぶいぶい言わしてたので失ってしまったのはショックでした…

いい武器はありませんが機動力で次ぎの闘技場で勝てれば10勝なんで
また復活できるかもです!

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/10(月) 01:49:56 ID:tjj+7ROG.net]
そのうちこの人が「Savin硬すぎてやられましたーorz」
と書き込むに下水蟹の刺身(毒ガス汚染済み)1個賭けてもいい。



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/10(月) 01:53:43 ID:BXx93YGZ.net]
おお、暫く見ないうちに人が増えてる

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/10(月) 02:04:39 ID:Y9YCa9II.net]
>>250
誰もが通る道という事ですね、怖いなあ。

とりあえず10勝商品でBuruburu貰えました!!
vikkiにCorser乗せていい調子。

失ったC9照準センサーは痛すぎるorz
高速滑空でピンポイント狙撃してえええええ!
街放浪してきます。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/11(火) 16:46:33 ID:uwglMPmP.net]
う〜ん
Designフォルダ眺めてて、なんとなく冒険者用メック
だけでなくて、一般向け汎用機がバリエーションに
欲しくて作ってみてるんですが INTERCEPT 属性が
今ひとつわかりません。

ミサイル撃たれたら一定の確率で打ち落とせる
自動発動みたいな物をイメージしてたんですが
メック戦で普通に武器一覧で出てくるし、打ち合い時
敵ミサイルを打ち落としてもいないっぽい。
(ミスしてるだけかもしれませんが)

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/11(火) 17:16:20 ID:tliPbk0q.net]
INTERCEPT ってのは、ミサイルやロケットを迎撃するためにも使える武器。
その武器が射撃可能な状態でミサイルが飛んでくると、自動で迎撃の判定が発生する。
設定上は本人が操作して迎撃することになってるんで、成功率はスキルとかに依存する。

別板のスレでも話題になったけど、 ECM や INTERCEPT は専用のメッセージが出ないんで、発生してもわかりにくい。
ちなみに、 INTERCEPT 成功時には盾とかで防いだときと同じメッセージが出て、武器が次弾発射準備中になる。

で、GearHeadの迷宮で配布してる多言語版には、確認できる機能が付いた。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/11(火) 19:21:36 ID:uwglMPmP.net]
>>254
なるほど!感謝です。
作るのもたのしいですねー

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/11(火) 20:32:18 ID:vqZMsYHI.net]
>241信じて2週目突入。

ラストまでは良かったものの、最終ミッションを発動させた後の会話を飛ばしたら最終ミッション前の画面に戻りやがった。
我慢しつつ左クリック連打で会話シーンを送り、ようやく最終ボス撃破→エンディングへ!

ここまで来たら大丈夫だろうと右クリックしたら…また最終ミッション直前のシーンに戻りやがった!
馬鹿馬鹿時間返せコンチクショウ!!!!


257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/11(火) 22:28:35 ID:uwglMPmP.net]
ありゃ;;;
Wolframの足にいいのがあったんでアークスラスターインストールしたら
地面に下りれなくなったwww
速いのはいいけど後ずさり発射ができないのは痛いなあ・・・

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/12(水) 01:24:25 ID:6zX0BAHd.net]
>>257
勘違いでした。
なんか微妙にダメージ食らってた?みたいです。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/16(日) 22:45:18 ID:CCuc7/Nv.net]
手裏剣に磁気のトークンつけようと単分子手裏剣揃えたら
手裏剣って装備不可の消耗品なのね・・・がっくし

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/18(火) 01:11:27 ID:YiAfEwDK.net]
ホイールWolframをやめてBuruburuチューンする事にしました。

足のホバーClass5*2はデフォとして、後で簡単に付け替えられる
よう胴にWolframの支持架移植してClass4つけておりました。

Buruburuがやたら出てくるようになって捕獲しまくったので
壊す事2桁、ようやく2個とれたのでClass5へ付け替え…
滑空89→80

なんでやねん!!
意味がわからず元に戻そうとしたらさらに意味不明に

※足にすでにClass5がインストールされている状態で
Class4 and Class4 滑空90
Class5 and Class5 滑空80
Class4 and Class5 滑空76
Class5 and Class4 滑空94

バグなんでしょうかねえ;;
なまじ支持架がWolframのは右左ってついてるからイメージが
めちゃカコワルイ。




261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/18(火) 09:27:33 ID:zWsC34nM.net]
実は新しく手に入れたClass5が飛行ジェットだった、とかいうオチではないよな?
もしかして、機体の重さが変化しているとかいうことはない?

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/18(火) 21:12:51 ID:YiAfEwDK.net]
>>261
お恥ずかしい話ですが自己解決しました。
重量は同様に考えたのですが付け替え作業の時は4つとも格納して
いるわけで重量は変化しませんでした。
あれから日をまたいで頭が冷えたのでまた色々調べてましたら
あっさりわかりました。

BuruBuru捕獲品から引っ剥がしてきたものだったため
パーツそのものがDP-で機能停止状態
 ↑
真相

なんでこんな事に気付けずブチ切れてしまったのか。
お騒がせいたしまいした。


263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 00:14:38 ID:cgJmgpwz.net]
メック戦の仕事が終わって依頼人に報告しに行こうと思ったら
なぜか電話が使えず
一瞬バグを疑うも、単に仕事中に攻撃受けた際に電話が壊れてただけ
ということがあったなあ
最近は自律ロボに修理用品一式を持たせて勝手に直させてるから
そういうこともなくなったけど

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 00:58:12 ID:IppHFt/M.net]
拾いもんの携帯はあっさり壊れますよねw
マクシマスヘルメットにしてからはそういうこともないですけど。

あああ、捕獲が楽しすぎてFieldHQが屑鉄の山になっていく…。
売っても売ってもつい捕獲してしまう。

せっかくなんでメック15体くらい売る前に買い物1だけ覚えといたら
あっさり6まで上がった…買い物は余ったExp100を早めに
振っといた方がいいね。
まあ、売り買い加速すればどんどん上がる→交渉上手である
必要は無くなってると言えなくもないかも。



265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/24(月) 01:44:16 ID:dUoaDo7/.net]
自作メックをうpしました。
lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup11151.zip


266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/25(火) 05:01:11 ID:/tTLoOMq.net]


267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/25(火) 15:23:29 ID:O2/30ARv.net]
GJ

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/29(土) 22:24:22 ID:9WigCLrO.net]
自作メックをうpしました。
lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup11154.zip

readmeつけるの忘れ&コメント欄も編集中にうpしてしまった
のでちょっと言い訳。

バイオメトリクスseriesに妄想爆発し始めてしまったのでやむなく作成。
ちょっと厨はいってしまった気もするがまあ、いいじゃないか。
バランスは取ってあるけど搭乗者ステータスによってはとんでもない
事になるかもしれない…。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/30(日) 01:12:30 ID:Va2ZjTnV.net]
ついにSavinでたーーーーー
今回はプロットの脇役で、主役は弱いのに乗ってた。
けど一応火星王女が支援砲火でSavinズダボロにしてくれた。

う〜ん金たまったからとEXCEL買って頭と羽根つけて大型粒子砲
つみまくってぶいぶい言わせていたが一人にされたらもうそろそろ
危険かも知れない。
長距離でダメージでかい実弾系を装備しなきゃあかんなー
でも重いしなー

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/30(日) 13:58:15 ID:Va2ZjTnV.net]
。。。もしかしてladonで詰んだかな・・・
メック戦で依頼物かと思ったら一方通行プロットとは・・・
やりなおすか…



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/30(日) 20:45:36 ID:zy2XP33/.net]
>>270
$に科学は試した?

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/01(月) 11:50:33 ID:gM6gyrfU.net]
>>271
なるほど科学ですか取ってなかったです。
$って両側にある&でいいんですよね?
1000ちょい経験が残ってたので試しに全投入
レベル5まで上げて科学使ったところmsgが出てきましたが
「今はこれをどうこうできるほどあなたのスキルは高くない」


だめぽ


273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/02(火) 22:57:54 ID:50Cr1VJT.net]
観念してladonにおいしく食べられるよりなさそうですね
ご愁傷様でした
どうしても現在のキャラに未練があるなら
コンフィグでALWAYSSAVECHARACTERを使って
強くてニューゲームという手もあるが

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/02(火) 23:57:44 ID:th3HqvIp.net]
そこは気合でLadon-2をヌッコロ……
@の戦闘力がどの程度か知らないけど、経験全部科学に突っ込んだ後だと難しいか?


275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/03(水) 01:29:06 ID:v+rz9xdM.net]
>>273-274
ありがとうございます。
あれからも何度かチャレンジしましたがいっちゃん最初にLadon-2
にボロボロにされて以来、出会えない状況になってしまい熊とかに
やられてしまう有様です。

あきらめて新しくはじめました。
気分でドクターキャラではじめたんですが救命プロットはマゾい
ですね・・・弁当2〜3持っていかないと餓死しかけます。

アリーナで負けてCorsairとWolframを失い捕獲していた↑の
非軍事メックが残ってましたが武器がはがれていたので操作7
にも関わらずStorngmnにも半壊するありさま。
先ほどそれもやられて、メック屋のミッションでBuruburuもらえました。

う〜ん。面白すぎる。

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/20(土) 09:01:36 ID:EYVLEDE/.net]
スレが止まってる…

GearHead2もまだ十分に遊べないし、
1は遊び尽くしたのでそろそろ日本の有志がつくった新作のGearHeadバリアントをやりたいな

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/20(土) 09:57:17 ID:bVAiDe+r.net]
それでオマエはクレクレだけかカスが

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/20(土) 11:34:23 ID:vAPWFVn1.net]
自分でプロットの作り方を調べてみるという手もあるぞ

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/01(日) 20:47:00 ID:ZJKCVc3+.net]
これが今年に入ってからの初書き込みとは・・・

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/01(日) 22:42:30 ID:7jQ/emfo.net]
明けましておめでとうございました



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/01(日) 19:03:37 ID:MuiGef30.net]
毎月一日に書き込むのが恒例になりつつあるぜ

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/15(日) 09:08:05 ID:vttV8PNa.net]
初心者始めました。裸格闘で放射能ネズミ狩り把握しましたが、
以降も可能な限り低装甲で進めた方がいいですか?
それとも仕事と全裸経験値稼ぎは分けた方がいいですか?

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/15(日) 23:25:45 ID:fFh3GO7r.net]
評価が[負け犬]とかだと、金になる仕事にはまずお目にかかれないぞ。
先ず目指すべきはセラミックス、あとは予算と重量に相談しながらマキシマム系の防具を考えるのが無難。


284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/17(火) 16:08:58 ID:a9ofEtOQ.net]
ACのダメージ計算はトータルではなく部位毎でされますか ?
またシールドにはACと別に防御力が設定されてますが、コレは何に影響しますか ?

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/19(木) 13:59:09 ID:QnttcfVm.net]
生身で進めてたから分かりにくかったが、メックと同等のシステムなのな
自己解決しました

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/23(月) 07:54:08 ID:LhTz10Cc.net]
人間サイズでの銃撃戦やサイバー埋め込みがしたかったのに
たどり着いた経験値的結論は生身低装甲カンフー…
ちくしょー、こんシステムなんて嫌いだ〜

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 16:29:06 ID:HrhkJA5x.net]
経験値を稼ぎまくってからサイバー埋め込みをして銃撃戦するんだ。

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/28(火) 20:45:49 ID:RMHkFAbS.net]
sdlでやってる、ドアが閉めれねえ……

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/28(火) 21:03:55 ID:RMHkFAbS.net]
sdlだとドアをuseで閉めるのか……

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/02(土) 04:48:25 ID:42WiD0us.net]
てす



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/18(木) 11:49:13 ID:ETuJhmmI.net]
久々にやりたくなって来た
んだけど人いないなー

292 名前:もめん( ・ω・ ) ◆MOMEN/o7zA mailto:sage [2009/06/18(木) 21:40:44 ID:NF3WOguo.net]
まあ仕方ないよ、元々住民少ないんだし。ローグ系でもかなりマイナーだし
sdl版たまにやりだしてもお弁当持って追い剥ぎ?するぐらいで
上の方の先人みたくレベルが高くならない
まだCorsairだしタスク一つもこなした事ないし

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/19(金) 00:02:05 ID:in9YN8oz.net]
たしかに「こっちは」人いねーな
溜まり場のほうは結構いるんだが

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/11(土) 22:43:17 ID:Mg3nfeo2.net ?2BP(0)]
一番とっつきやすいであろう画像版が操作性悪いからかな?
Elonaのように見下ろし型のグラフィック版があればいいのにね

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/12(日) 02:01:55 ID:ald3mgp1.net]
高さの概念はクォータービューのが向いてるんだよなあ・・・
もうあのマウス操作になれちゃったよ

音がないのも最初は抵抗あったけど(尤もローグライクじゃ普通だが)最近は
メック搭乗時にはメタルマックスの、個人戦時にはSFCシャドウランのBGMとSEが
自動で脳内再生されるようになった

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/14(火) 16:05:39 ID:PMQ4Owrb.net]
あと画像を描いてくれる有志はいないのかねぇ
加工して版権画像入れてたりする

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/14(火) 23:25:32 ID:1VFJsYi8.net]
なければ自分で作るべしの文化

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/16(木) 00:30:05 ID:7ZromCGI.net]
自作してみるか

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/30(木) 17:25:49 ID:g/dGcYSU.net]


300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/27(木) 06:39:24 ID:Nda/pSFW.net]
このままではきえてしまう



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/27(木) 10:38:49 ID:kDje38pO.net]
2Dタイルとかねーのか
無駄におめーんだよ

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/09/29(火) 21:43:26 ID:ABiZePJc.net]
ほしゅ

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/06(火) 05:50:07 ID:ndg8ggAz.net]
自作メックを作って歩兵武器を現代武器にして遊びたいから作り方教えろ

いや、教えてください、マジで
英語wikiを辞書片手に見たけどさっぱりわからん…


304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/06(火) 06:30:26 ID:udMiHs0Y.net]
>>303
他のバトロイド型メックを見てみるべし
大体わかる

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/07(水) 23:59:23 ID:AMflRYF7.net]
はじめは既存のメックの改造から始めてみるのが吉
ゲーム上でのメックとtxtファイルを見比べていけば、subは取り付け品でinvが装備品で、
subとinvはそれぞれ最後にendをつけないといけない……とか、色々分かってくるはず
色々試してみて、それでも分からない点があったらまた聞きにくればいい


306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/11(日) 16:43:58 ID:psYCNxtv.net]
ほっしゅ

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/12(月) 15:42:08 ID:6blUVyNy.net]
ブラッド団とクリップ団って、実際に存在するブラッズとクリップスっていうギャング組織じゃねーかw

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/12(月) 16:31:54 ID:VGRnzdoC.net]
>>307
その辺の名前はウェストサイド物語などから取ってるという話だったが。

そのミュージカルが実際の名前を参考にしたのか、現存のストリートギャングが
その辺から名前を拝借したのか、それとも偶然の一致なのか、そこまでは知らん。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/13(火) 07:38:18 ID:0reEtYCp.net]
いやいや、両方アメリカ西海岸の伝統ある組織だぞ。めっさ大規模だし、wikiにも載ってるぐらいだしな。

シャーク団あたりが、そのウェスト何やらからのパロディじゃないか?

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/13(火) 21:41:37 ID:YVL9wfq1.net]
ジェット団とシャーク団のイベントはギャング団の名前も含めて
ウェストサイドストーリーのパロディで、
原作とは逆にハッピーエンドになるようになってる。
ちなみに、ウェストサイドストーリーはロミオとジュリエットの舞台をアメリカに移した翻案作品。

どうせならブラッド団とかシャーク団じゃなくてブラッズとかシャークスのほうがかっこいいと思うけど、
翻訳者はあえてポケモン的な雰囲気にしようとしたのかとも思う。



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/20(火) 17:28:31 ID:MZSy3m59.net]
それで言うと、
殺し屋クラブはアル・カポネ時代に暗躍したマーダーズインクが元ネタだろうし、
ボーンデビルズは、確かフランス占領時代のメコンデルタで暗躍した非合法組織に、そんなのがあった気がする。

他にも探せばありそうだな。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/21(水) 08:38:14 ID:KpvJl9n9.net]
結構いろんなとこからいろんなネタを引っ張ってきいるんだよな
下水道の白ワニとか
超大国時代の遺物の名前はギリシア神話由来だったりするし

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 17:27:51 ID:Zegb+Ubj.net]
誰かGH2の序盤の手引きとおおまかな流れを解説してくれる方はいませんか?

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/16(水) 23:54:28 ID:1v80FtTI.net]
ttp://gearheadrpg.com/wiki/index.php?title=GearHead
ttp://www22.atwiki.jp/gearhead234/pub/%83%81%83b%83N%8E%84%8C%A9.txt
ttp://www22.atwiki.jp/gearhead234/pages/37.html

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/24(日) 11:48:35 ID:g9KwEAf7.net]
ほしゅ〜

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/17(水) 14:58:42 ID:gwrpMH60.net]
ロボゲーという時点で日本人の琴線に触れるんだから、とっかかりの煩雑ささえ
解消されれば宣伝次第で大人気になる要素はあると思うんだが。
普通に(快適に)プレイする時点でArenaファイルいじる必要があるとか初心者殺しだし。


317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/17(水) 16:46:15 ID:EKEc59Nf.net]
Elonaがウケてるんだから
敷居さえ低くすれば日本でもメジャーになりそうだよな

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/17(水) 21:36:10 ID:5ei1TFyS.net]
Elonaでローグライクというジャンルを知って、GearHeadを遊んでみた俺の感想

・斜め視点がうざい(でも敵の高度を見るためには斜めじゃないと不利というジレンマ)
・弾丸のスピードが遅くて戦闘に時間がかかる(これはGH2で改善されてるね)
・変態的な要素が少ない(仲間にしたVikkiと気持ちいいことが出来ないなんて!)
・でもSF好きの俺としてはアイテム・世界観はけっこう好き

なんだかんだ言ってトータルでは70対30でGearHeadのほうが面白かった。
Elonaは機械の神がアレだからSF要素は期待できないしな。
でもToktoとか出てくる時点で2ch的には無理じゃね?

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/17(水) 21:49:00 ID:izODtDUK.net]
Elonaは作者がGH参考にした部分があるといってたような

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/18(木) 00:27:44 ID:ocidX1nE.net]
GearHeadの雑談は仕事を受けるために必要不可欠だけど、
Elonaの雑談はほとんど意味ないよね。どのNPCも同じことしか言わないし。
でもまあ、掲示板を見れば名声がどんなに低くても仕事にありつけるから、
序盤はElonaのほうが楽だよね。



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/18(木) 10:30:43 ID:AqkSxGQ2.net]
意味とか求められても

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/18(木) 15:47:21 ID:poP2NwJT.net]
Arena.cfgをいじるためにまずdocフォルダのj_Config.txtを読むためにまず
EUC文字コードの表示できるテキストエディタを落として…
とこの時点で噂に聞いてちょっと興味持ったぐらいの奴はやる気なくしてそれきりだな。
初心者用にarena.cfg.sampleをちょっと使いやすくいじって拡張子変えるだけで
ある程度便利になるぐらいのを同封するぐらいしないと。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/18(木) 15:59:53 ID:poP2NwJT.net]
というかアレだな、Elonaのよかったのは操作の複雑なローグライクを初心者にも
とっつきやすくするためにヘルプ機能を充実させた点だな。
その点こっちはどのドキュメントを読めばいいかわからない以前にそもそも
どうすればドキュメントが読めるのかわからないという地点からスタートだからな。

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/11(日) 21:00:04 ID:T4F/bGfr.net]
GearHeadはバランス悪いけどロマンをくすぐるというか
グッとくるところが多くて好きだ(ロボ改造とか世界観とか

GearHeadの導入部分が不親切ってことはないんじゃないかな。
ローグ系は説明なくほっぽり出して死んで覚えるのが普通だしね。
Elonaが異常に丁寧なだけだと思う。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/19(土) 01:25:46 ID:qVtVKnNB.net]
1を見たけどファイルが消えているようでよく分からなかったんですが日本語最新版はどこですか?
もしくは英語がそんなに難しくなければ英語版をやろうと思いますがどんなもんでしょうか?

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/19(土) 01:46:03 ID:24n9wNgL.net]
www.fenix.ne.jp/~G-HAL/scribble/gearhead/#download

ここから

日本語 用 シナリオ・メッセージ データ
多言語版 SDLモード専用の全言語共通の画像データ
多言語版 MS-Windows(WIN32系)用の全言語共通の実行ファイル(CUI(ASCII),SDL両モード)

の3つのファイルを落として解凍して同じフォルダに入れる。

GH1は以上の日本語版があるからそれを遊べばいい。
GH2はまだ開発中で日本語版はない。英語だけ。

それから、本スレはこっち。

GearHead 7号機
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1244411472/l100

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/19(土) 02:46:22 ID:qVtVKnNB.net]
>>326
なにから何までありがとう。どうりで過疎ってるわけだ

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/05(月) 00:50:38 ID:bcA+BjvD.net]
ちょこちょことやり初めて仲間が入ってわーいと思ってたら
怒りマークついてステータスが赤くなってるときはどうすれば回復しますか?

自分自身だと風呂入るかチョコバー食ったら落ち着くと思うけど
仲間に渡しても食ってくれないのでね・・

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/05(月) 11:40:30 ID:8txy6GUv.net]
>>328
強力な装備で雑魚敵を倒させまくるとか

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/07(水) 21:04:15 ID:WUY8PSC2.net]
>>329
なるほど
敵を倒しまくってストレスを発散させる感じなのかな

妹と姫連れてるけど
スキルのせいでもあるがメック戦で姫は大ハッスルして倒しまくって
妹は遠くに逃がして(´・ω・`)ショボーン状態だからストレス溜まるんかなー

頑張ってみますわー



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/14(土) 05:39:12 ID:qT291cC2.net]
ギアーヘッドはローグ系のインターフェイスの複雑さと
RPGの数字の意味を覚える面倒さでとっつきづらい上に
簡易和訳マニュアルだと分からない操作が多いから
掲示板の情報を漁る必要があるのが過疎る原因かな。

要するにGearHeadにハマってます、ここの情報に随分助けられました。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/16(月) 14:13:33 ID:jsBAVDeL.net]
ギアいじりの面倒さとかはある意味リアルなのか?w

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 20:50:47 ID:X8rOoBIo.net]
@の溜まり場にGearHeadの本スレあるぞっ

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/25(月) 19:56:46 ID:Tu+9sn9w.net]
もうこのゲーム寂れてるの?
調べたらメカが多くて面白そうなんだけど

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:36:22 ID:FseDkDlT.net]
>>334
一個上のレスをよく見たまえ

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:06:41 ID:Tu+9sn9w.net]
ああ>>1にリンクあるのかスマン
・・・ここ使わないのはなんで?

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:34:53 ID:Jvdcv0bO.net]
ローグライクは大体@の溜まり場が主流だからかな
Dwarf Fortressぐらいか、例外は

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:43:04 ID:fP62N8LY.net]
>>337
どぁrfふぉrtれss本スレどっかにあるの?

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/25(月) 22:57:01 ID:Jvdcv0bO.net]
>>338
wikiに掲示板があるのみだ
Dwarf Fortressは@の溜まり場を追い出されたんだ…

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/25(月) 23:16:10 ID:2/G6L3+0.net]
DFはAdventureモードの完成度が高くなれば溜まり場でもOKな気がする

変愚プレイヤー比率が高いから無理な気もするけど



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/26(火) 00:03:04 ID:72YtWj89.net]
まあつうかたまり場欲しかったら普通に2chにスレたてればいいんだけどね

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/31(日) 12:06:48 ID:s+EjqqRU.net]
みんなmechwarrior 4 mercの方もやってるの?無料化されたらしいけど

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/11(月) 08:00:59.64 ID:bX4/i0Se.net]
スポイラー読んでたらまたやりたくなったので再開した
Zeta Daumのカラーリングをそれっぽくしたのが現愛機

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/21(木) 20:11:34.51 ID:f2Bbc80Q.net]
誰かプレイ動画上げてよ

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/25(月) 16:39:44.97 ID:xG1vDCVa.net]
やればわかるさ

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/25(月) 22:12:07.41 ID:5aXu5lrL.net]
動画化に耐えられるゲームでは無いと思うが
でも変愚とかのプレイ動画も上がってるんだよな
解説次第か

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/29(日) 00:12:02.84 ID:81O1UaEm.net]
まだ序盤だけどさっぱりわからん
有名になれって言われてもなにしていいものか・・・
ひたすら話しかけて仲良くなってるけど特になにも言われないし

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/25(日) 19:25:32.76 ID:0YZaMN9Z.net]
超遅レスなんだが
本スレの2のまとめにあるプレイメモ見ればOK

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/18(金) 16:16:41.12 ID:xbRKFcB/.net]
これ面白いね。今日し始めた。
メックやっつけたらどうやって相手のパーツ取るの?


350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 04:21:02.99 ID:j1ph7hy1.net]
メックの残骸の上で「,(アイテム拾う)」だね。
設定がデフォルトだと戦闘終了時に拾えるアイテム全部拾ってる。
ちなみにタレントの屑拾い持ってると戦闘後に手足単位でゲットできるよ。



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 11:13:25.85 ID:SClsqn2K.net]
>>350
レスあんがとう。
メイスばっかり拾ってメック本体の部品はどうやって取るのかと悩んでたらタレントが要るのね。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 18:24:45.84 ID:8iUsAvY9.net]
あとは手加減攻撃や脅迫などで、敵パイロットを排除できると
メック自体を捕獲できる。

適当にやってると、たいてい先にメックがぶっ壊れるのでなかなか捕獲できない。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 19:08:50.52 ID:j1ph7hy1.net]
メイスばっかりっていうと相手は最弱のストロングアームだね。
あれは金にならないんだよなぁw
最序盤はメックを使わない依頼の方が高額だったりする。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1321118700/

↑良かったら本スレも覗いてみて。スレ2番のまとめとか参考になる。

354 名前:351 mailto:sage [2011/11/21(月) 05:20:51.47 ID:m9nix2kg.net]
みんなアリガトウ。だんだん要領を得てきた。あんちゃん面白いのォ。
navyに入隊したらVikkiが助けに来た!萌える(*´ω`*)

nethackは挫折したけどこっちはちゃんとお話あるし、metalmaxで航空宇宙軍史な感じのSFなので
個人的に没入度がすばらしい。

本スレも覗いてみまふ。

モスピーダみたいな小型メック出てこないかな

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/08(日) 12:12:50.82 ID:96lrKzf5.net]
もっと他にこういうゲームないの?

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/17(火) 07:32:24.18 ID:kU/heZHc.net]
>>355
Mech Warrior シリーズを買う。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/12(木) 22:42:08.20 ID:kidmjW9e.net]
メックの装備取り付けってどうやるんですか?
マップ上でやるとメックのエンジンを停止しないとできないって出るし、
街中だとメックの所持品が表示されない。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/12(木) 22:49:23.51 ID:ZQ1H4bvT.net]
町中でおk
Hから部品を調べるだったかな

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/13(金) 00:54:12.20 ID:ZWiHtZAN.net]
>>358
できました!ありがとうございます!

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/13(金) 01:26:19.32 ID:9VXC+JW6.net]
おめおめ



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/15(日) 02:02:26.59 ID:HT2+u624.net]
サイバーウェアって一度漬けたら解除できないの?

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/15(日) 17:03:26.96 ID:dm3xmB3R.net]
PC初心者だから良くわからないんですけど、
SDL、CUI、GUI、どれで起動したらいいんでしょうか?

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/15(日) 20:45:52.57 ID:oEh/rxXc.net]
>>362
初心者はSDL一択
cuiやguiはマップが全てアルファベットで表記されるローグプレイヤー向けモード

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/15(日) 21:11:22.17 ID:dm3xmB3R.net]
>>363
ありがとうございます。
さっそくSDLでやってみます。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/15(日) 21:28:46.09 ID:dm3xmB3R.net]
日本語すごいな・・・・。

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/22(日) 23:00:49.65 ID:3Xv7+WSg.net]
メックの装備の変更の仕方がわからない・・・。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/23(月) 00:21:39.59 ID:NaVldTmM.net]
>>366
>>357-358

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/23(月) 14:01:30.44 ID:uQTnYpob.net]
>>367
あざっす!

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/23(月) 14:26:53.09 ID:i/R+S2Uv.net]
最近急にプレイヤーが増えたな

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/23(月) 19:00:57.69 ID:l+Hq7WlX.net]
やる夫スレの影響だと思う



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/23(月) 23:30:29.95 ID:xj9DkjbR.net]
それはまたマニアックなものをネタにw

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/27(金) 07:07:37.28 ID:BLqfojzs.net]
いきなりgearheadとは無茶振りにもほどがある
Dungeoncrawlぐらい初心者向きのを振ればいいのに

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/27(金) 09:25:53.61 ID:Tb4E/KrY.net]
クロールのが難しいじゃん
ギアヘは自由度があるしこっちのがウケは良い

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/31(火) 11:40:40.65 ID:hg3XgCjW.net]
自分はローグライク系でやった事ないのをやろうと思ってはじめたけどローグライク要素は薄いけどおもしろいね
序盤はすぐ鉄クズになるけど慣れるとおもしろい
がんばってGladiusをもらえるまでになったけどあれの見た目はどうしてBuruBuruなんだろう

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/31(火) 15:24:59.05 ID:gpkHwi33.net]
死ぬ=ゲームオーバーじゃないから敷居は低いんじゃないだろうか

>>374
SDL版は画像が無いメックは自動的に置き換えられたり別のが割り振られてたりする
画像さえ作れれば自作の画像とかも使えるよ

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/31(火) 16:57:01.25 ID:75Xt0a3C.net]
俺も慣れてきて新しいメック買おうとした時機体説明ないし買ってみたら見た目BuruBuruで愛着沸かなかった
だから機体デザイン見て本家wiki翻訳して機体説明加えたり拡張データからそれっぽい見た目選んで指定したり・・・
そんな事を全機体やり終えたらお腹いっぱいでゲーム自体に新鮮味が無くなった orz
もう今はどれだけオリジナルイベント作れるかしかやってない

Battroidはグラフィックの指定がないとBuruBuruになるんじゃなかったかな確か


377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/01(水) 08:04:21.14 ID:JJ/BkS4/.net]
>>376
たまり場でうpしようぜ、それ

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/02(木) 17:23:53.98 ID:fTEL9RZH.net]
やる夫GearHead読んできた。また遊びたくなったよ。
有志の作った追加データまとめたものを落としたらサイバーナイトのモジュールまで入ってて大喜び!
懐かしいのう

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/17(金) 14:46:38.62 ID:nzCwSACQ.net]
復帰

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/18(土) 16:03:10.90 ID:dqa+S7Gn.net]
てst



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/23(日) 23:41:29.85 ID:wAYOGxlv.net]
とっくに過去ログ化してると思ってたのに、まだこのスレ残ってたのか

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/29(土) 11:07:07.78 ID:02sEr3JU.net]
過疎ってるなー、面白いのに
かく言う自分も、名前だけは知っていたものの始めたのは最近だけど
思いきって遊んでみたら慣れてくるにつれ面白くなってきたwww

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/29(土) 15:56:26.32 ID:TH6D5ZqW.net]
まあここ本スレじゃないしな

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/07(日) 22:11:30.41 ID:aEvT3naY.net]
GearHead 13号機
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1344415950/

【Gearhead】やる夫は負け犬から這い上がるようです 七台目
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1348315674/

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/14(日) 20:25:05.78 ID:bU1uYTm8.net]
メック乗りでスタートしたものの
5キャラ程作り直してやっと初期村のグランドチャンピョンになった
ローグライクだから体で覚えるのはわかるが慣れるまでがやはりつらい

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/14(日) 22:24:42.08 ID:P59VBMh9.net]
自律ロボ2体目が「仲間が多過ぎやしないか?」とか抜かして仲間になってくんねー
@と1体目しか居ないんだけど…なんでー?

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/15(月) 01:54:35.09 ID:OJ9Rcf8F.net]
>>386
魅力とリーダーシップあげろ
それで仲間の最大人数が決まる

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/15(月) 10:48:08.22 ID:84+c9lXy.net]
魅力12のリーダーシップ7じゃ足りんのか…ぐぬぬ

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/15(月) 14:35:06.67 ID:l/IPwivk.net]
それだけあれば普通は二人ぐらいなんともないが
もしかして凄く「負け犬」じゃないか?

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/15(月) 14:53:41.86 ID:84+c9lXy.net]
「かなり負け犬」だった
そうかー負け犬こんなところにも響くのか



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/24(水) 23:46:10.44 ID:h97GeG2G.net]
放射能ネズミ見つけてルパンダイブしたら物陰から現れたモーロック族が頭にホームラン決めてくれたwww
やっと這い上がったと思ったのに、また負け犬に傾いた…

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/25(木) 19:17:21.56 ID:fNZajdbz.net]
屋内戦でa連打してたら、主兵装のレーザーライフルにくっついてたガスグレネードが暴発して窒息死した。
私がこのゲームに惚れ込んだ瞬間だった。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/25(木) 20:51:33.50 ID:jzc4p5wK.net]
グレネード系はセーフティをロックしておけとあれほど

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/30(火) 19:06:34.29 ID:0lqzWSpB.net]
グラや操作性のクソさにあきらめて、
@モードでやったらやたら快適でワロタ

ただ、人とメックの一枚絵はほしいな

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/01(土) 22:39:46.26 ID:jGiqfzlc.net]
おいおい All-in-Oneファイル 消えてんぞ

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/01(土) 22:47:26.78 ID:o7w8Hikj.net]
ちゃんとあるが、どこに目をつけているんだ?

↓ここに行って
ttp://sourceforge.jp/projects/gearhead1-i18n/releases/

GearHead1100i18n.All_in_One.MSWin32.ja_JP.eucJP.zipを落とすんだぞ?

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/01(土) 22:48:47.73 ID:jGiqfzlc.net]
sourceforge.jp のほうは無事だった。
新規で落とす人はこっちで。

GearHead1100i18n.All_in_One.MSWin32.ja_JP.eucJP.zip
ttp://sourceforge.jp/projects/gearhead1-i18n/releases/?package_id=10429


スポイラーの方は死んどる。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/10(日) 22:41:32.97 ID:5f2I5as/.net]
最近、gear headをインストールしたんだけどQとXを押しても何もでない。

おかげでゲーム終了もセーブもできないんだけど、どうすればいいでしょうか。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/10(日) 22:46:47.96 ID:8X7zVHGg.net]
Shift押して大文字にはしてるんだよね?
ちょっと思いつかんなあ。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/10(日) 22:48:51.59 ID:5f2I5as/.net]
すいません、前の記事をよんでshiftしなきゃいけないのを知りました。
shiftしたらできました。
お騒がせして本当にすいませんでした。
自分のような阿呆はROMっておきます。



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/11(月) 01:06:34.25 ID:GMxzf96j.net]
キニスンナ、初心者はわりとそこでつまづくもんだ

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/11(月) 09:53:21.75 ID:whIdCzSF.net]
あるあるw

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/11(月) 16:49:43.11 ID:9KQC4o39.net]
2ヶ月ぶりの書き込みなのに食い付き早すぎだろお前らw
普段はしたらばの方に行ってても、このスレのチェックも怠ってないんだな

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/12(火) 12:46:46.56 ID:V7YWFoA3.net]
数年前に初期村近辺で投げてたけどまたやりだしてみた!
vikkiと仲良くなるとくれるゾイドみたいな奴つええ・・・

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/13(水) 22:51:33.83 ID:y70zx4km.net]
shift押しやctrl押しはローグライクだとよくある配置だから覚えておいて損はない

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/17(日) 07:11:33.11 ID:DsXM151g.net]
名声80後半らへんで敵が強すぎてついていけないけど
harpyじゃ役不足なのかな・・・

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/18(月) 17:46:38.49 ID:hvgOd6ku.net]
harpyよりスキルの問題説

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/03/23(土) 04:27:04.60 ID:CC2y7vtr.net]
裸格闘楽しすぎる

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/19(水) 13:01:41.93 ID:gsiDwJQw.net]
最近始めたばかりで右も左もわからないんだが、財布って拾ったらどうすればいいの?
コード破りなんてもってないんだが・・・
ガーディアンに話しかけても特に選択肢も出ないし・・・

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/19(水) 19:18:08.48 ID:rRZe/7hP.net]
メックに積んでメックごと売る




というのが普通の人の盗品の捌き方
ほかにもsnakelakeのウォーターフロントにあるブラックマーケットなら盗品も引き取ってくれたはず

もし善人プレイがしたいという奇特なことをお考えなら
町の人と話しまくってれば、そのうち財布無くした人が居るって情報が聞けるはずだから
その人のところに持って行って返してあげられる



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/21(金) 05:19:22.20 ID:z7wzTALd.net]
>>410
ありがとうございます。
まだメックは貴重なので暫くはメックに積んだまま放置しておこうかな。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/06/25(火) 22:07:11.24 ID:GZQ8ra8W.net]
あげ

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/06(金) 22:03:15.40 ID:MhCOJmec.net]
あっちのスレじゃあメック可変祭りでガウォーク変形させてるぞ

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/06(金) 23:15:00.24 ID:IqAYAewo.net]
あっちのスレっていうか、そもそもこっちのスレは人がいないじゃないですかーやだー

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/13(金) 09:55:56.40 ID:q6gT18ug.net]
じゃあ人がいないところでテスト
gearhead.harisen.jp/list.htm

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/14(土) 23:36:56.17 ID:5srXYyEN.net]
すでに迷宮さんとこに関連サイトとしてきっちり補足されてるぞ

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/15(日) 07:14:38.19 ID:t3sEhQfK.net]
なんかメック戦一回で弾代が6kぐらいかかって
地味に財布に響くんだがどの弾がいくらなのか解らん

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/15(日) 09:40:29.96 ID:xzPaVx1N.net]
ダメージのでかいミサイル系は高い

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/16(月) 08:50:59.16 ID:3vsjXedH.net]
>>416
は、はやっ!

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/13(日) 17:01:32.67 ID:6PNz7Q/g.net]
身体1でも意外とやっていけるな



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 23:03:18.93 ID:xlqD3Y3u.net]
「ガバヘイヘ」言われながらショットガンで撃たれると死ねるけどな
体格1全裸格闘が一部の流行になるくらいだし

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 23:28:03.81 ID:ypK7v5bX.net]
防具しっかり着込んでいれば結構何とかなる
それに成長が早いから体格もわりとすぐに上がるし

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/15(火) 14:49:06.15 ID:wSj71Fqk.net]
生身の部位耐久力は増えないんじゃないっけ?
間違いならスマン
防具は同意、徒歩では完全防具、メックでは全裸だわ

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/15(火) 14:52:22.42 ID:wSj71Fqk.net]
テンプレ凄い古いなw、みんな知ってると思うけど一応
■@の溜まり場II - GearHeadスレ (ローグライクな要素を持つゲームを取り扱う匿名掲示板のGearHeadスレ)
GearHead 21号機
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1380452339/l50

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/15(火) 15:16:22.24 ID:9EtarnHN.net]
そりゃたったのが6年前だからな、仕方ねーよ

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/15(火) 17:41:00.52 ID:jeWpAtdK.net]
むしろ良く今まで残ってたよな

>>423
その通り、HPは増えるけど
生身の部位耐久力は増えない

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/15(火) 20:44:30.27 ID:wSj71Fqk.net]
過疎ゲーだから新規参入勧誘にこっちのスレ立てたみたいだな…6年前に


 の 憧 ロ |     ,' / ´    -‐      、`ミニ三三三三三ニミ、
. じ れ ボ |      Y´  ̄   ‐-   _  、_ `ミ三三三三三ミヽ
  ゃ .て  ッ |     /,..-‐::::''''t=‐- 、〃ミ≧ 、 `\`ヽ三三三三三ミ、      / ̄ ̄
. な る ト   ゝ r ⌒ヽ:::::::::::::/ _  λ三三三≧、  ` . ,,‐、三三三三ミゝ   | ア 君
  い   改 |  /    }:::〃  ''´ ̄ `ヽ乂三三三三≧  ゙.米.;i 守三三三ミ、   | ニ  、
  か   造 | .ハ ∂ //    〆⌒ ≧、ヾ三三三三三ヽ`´ ヽ  ヽ三三ミ;;i  | メ 
  ?    は | { ゛ノ カ       ゝ 、   λゞ\ヽ三三三三ヽ  ヽ `ミ三三ミ;i ∠  好
        ノ   i ヘ〃     、 ヽο  ノ ノ ー=久丶三三三:心  `、 i三三ミ;}  | き
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ゝ }         、¨`    ´  ゙〈 、ヽ三三刈 }  }  !三三/   .| な
‐-      __、..-‐ ,'  /                 , ‐ _`ミメ、ヽ三/ jト  /三}/. .   | ら
::::::::::::::::::::::;:;;:;:≧   /               /iヾ、´ `ヽ、 ` x、、_ 爪 /ミ乂     \__ノ
::::::::::::::::::::::ilil;;:;:{/  {    ヽ、    κ- 、ヾ   \ ο   λ リ`ゝ,_圦 〆
::::::::::::::::::::::ililil:::;:l   ヤ.     χ` 、     i、/i'/       ヽ/   , ′χ'"
:::::::::::::::::::::::;ililili:ヘ  ∧    ヽ、 ヽ、  ^‐'            / イ`ヽ
::::::::::::::::::::::ヘi::::::::.:ヘ_ ∧     ヽヽ、ヽ、             /ム/ , '
:::::::::::::::::::::::::i:liii:::i::::::ヽ ∧      \ヽ ヽ        /-‐' _/’
::::::::::::::::::::::;:;;:;:;ilil;;:;:;;:;:;;:. ∧        丶ゞ}、  _ , _, .′-ー−- 、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ilili;.:.::::::::::ヽ       , -‐≦¨::::::::::::::¨≧ 、::::::::::::::::::ヽ

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/16(水) 03:38:09.21 ID:Pd5w2QVk.net]
今じゃ溜まり場でも1・2を争うスレ速度だもんなぁ
自作メックや自作プロットのおかげでいつまでも飽きずに楽しめるし
何かあれば迷宮さんがいまだに修正してくれるし

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/16(水) 19:38:25.09 ID:9Mr6M776.net]
他のゲームじゃ味わえないからな
マッドマックス+バトルテックなんて

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/16(水) 19:39:31.28 ID:9Mr6M776.net]
あれ、無意味に上げてる。ゴメ



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/16(水) 23:32:45.66 ID:WzcPmxE/.net]
え、フロントミッション+メタルマックスだろ?

ところでMODとか追加メックって何使ってる?
自分は海兵隊とやる夫系のMODに追加メックはザク一式入れてるけど

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/16(水) 23:41:57.24 ID:s8RczOxg.net]
大元のバトルテックは抜いちゃ駄目だろw
日本はあんまり馴染みないけどさw

追加はいい感じのメックなら適当に
某差し替えのLinerとかあっちのTidalionとか良メック

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/17(木) 18:00:52.21 ID:zFdxWBbL.net]
北斗の拳かGガンも入ってるな

バニラで通してるね
欲しいとすればバトロイドに集中してるから中盤のゾアノイドやグラウンドハガー、奇形バトロイドが叔母ちゃんだけだからそれも

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/22(火) 16:51:45.89 ID:JLbo54gv.net]
バランス良くしようと思ってバトロイド以外のメックをを低中高コストと色々作って追加して見たけど
自分で作ったオリジナルメックって敵として出てくる分にはいいけどなんか自分で使う気になれないんだよな

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/23(水) 16:47:29.12 ID:92rbnu6T.net]
わかるわ、高スペックだと特に

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/24(木) 13:54:30.81 ID:gIfBnFTP.net]
同感だけど元のメックも改造すれば高性能どころじゃないしあまり気にしなくてもいいと思うよ
弱いの作っても敵として出てきたときにずるしてる気分になるし
一般機のDominoがサイバーウェア持ってるのを考えても本当はもっと増えて良いんじゃね?

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/24(木) 22:03:00.47 ID:mEfQtQlM.net]
人が作った奴だと割りと抵抗無く使えるんだよな
そういうわけだから皆自作メックをどんどん投稿しよう

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/24(木) 23:11:28.03 ID:3gvA6RDZ.net]
初期状態で余ってる手や砲架にランダムで装備品を持った敵がたまに出てくると面白そうだとはちょっと思うが
(特にリーダー撃破ミッションあたりで)スクリプトを組み込む敷居が高すぎる

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/24(木) 23:46:40.65 ID:mEfQtQlM.net]
>>438
そういうのはバリアントで何種類か作ればいいんじゃない?
フェニックスのLキャノンみたいな武器も榴弾装填してる奴と電磁の奴と2種類用意すると敵側でも換装してるっぽい雰囲気が出る

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/25(金) 10:54:40.49 ID:kFPlARM6.net]
最近はGearHeadプレイヤーが増えたみたいでうれしい



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/26(土) 01:35:45.78 ID:OAQatsiu.net]
あの感じじゃオリメックに拍車がかかって
ギアへ自体も更に賑わいそうだな
うpろだを見ると200近く落とされてるファイルがあるからプレイ人口は多そうだ

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/02(土) 02:23:33.07 ID:Qez028Wo.net]
オリメック祭りは数スレに一度起きるな

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/04(月) 19:10:19.92 ID:zq34ursg.net]
発展化型のドローンだと・・・

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/04(月) 23:29:47.57 ID:1EhWI/Zr.net]
すげーのきたな…

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/05(火) 03:50:40.89 ID:qp+nX1h0.net]
簡単な追加メックの作り方書いてみたよ
gearhead.harisen.jp/bang.htm

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/05(火) 05:22:23.88 ID:WBRjJ882.net]
簡単すぎてワラタ
どうせならスポイラーにすら載ってないSDLカラー指定でも書いておけばいいのにw

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/05(火) 07:37:10.15 ID:KckDHouR.net]
少し見ない間に色々充実してきてるな
そういえば、弱者さんは差し替え画像は使わないのん?

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/05(火) 19:30:05.28 ID:qp+nX1h0.net]
実例も追記してみました
gearhead.harisen.jp/bang.htm

カラー指定とか真面目なのはスポイラーに任せて息抜きページにしたいっスね

差し替え画像はかっこよすな〜あれで海外に向けて発信したら全世界流行のきっかけになると思う。
記事については一応読む人が参考になるようにデフォルトオンリーで構成してます。
味のあるグラフィックはファーレントゥーガで慣れたし。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/12(火) 02:19:49.56 ID:z9qc/e8H.net]
最近プレイし始めたんだがTokot村のBuruburuの入手法がいまいち分からないんだ

調査スキル覚えて砂浜でひたすら連打したらいいのかな?
それとも特定の砂タイルに使用するとハッチが出てくる?

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/12(火) 08:44:22.72 ID:lemHeQpp.net]
砂浜をしらみつぶしに調査すればハッチが出て来るはず



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/12(火) 13:11:08.54 ID:z9qc/e8H.net]
特定タイルに使用パターンでしたか
ローラー作戦しましたが操作ミスかスキルレベル1じゃ足りないのか発見ならず

アリーナ褒賞のVadelをアリーナで潰しちゃって結局乗り換え前のJoustで金稼ぎしてる悪循環
導火線付き火薬庫を甘く見て着火できず狩られた@でした

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/12(火) 21:54:17.58 ID:+FTvAuDf.net]
>ローラー作戦
一歩ごとに大文字のS使ってる?
www22.atwiki.jp/gearhead234/pages/28.html
上アドレスはスポイラーだけどコマンドリストだからネタバレなし

Joustもスラグキャノン外せば良い機体だけどな

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/12(火) 22:38:30.63 ID:z9qc/e8H.net]
見つからなかったのは操作ミスのせいだった!
すいません大文字Sじゃなくてスキルの調査使ってました

ついでに相談ですけどメック戦の基本戦術の教授もお願いできませんか
Btrに乗って全速(+移動装置)で動きつつ攻撃の時だけ停止、で戦ってるんですが
敵がスポイラーで言う中級帯になり始めると勝率が不安定になってクラッシュ多発

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/12(火) 22:59:01.57 ID:lemHeQpp.net]
止まるな、動き続けろ
相手に当てることよりも、相手に当てられないことを優先して行動しよう
あとは>>415のサイトでも見て勉強するといいと思う

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/12(火) 23:18:25.98 ID:z9qc/e8H.net]
親切にありがとうございます
>>415も凄い参考になる。読んでるだけで強くなった気分になる。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/13(水) 04:32:10.01 ID:kC4xvIfq.net]
Joustなら大型ロケットポッドあれば強いぞ

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/14(木) 21:06:07.22 ID:ezGD+b8R.net]
おかげでSavinたちとも戦えるようになりました!
今ではスキュラを高速白兵戦用に改造してZOIDSプレイを満喫してます

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/15(金) 02:15:30.27 ID:ixWPwRJ5.net]
オメ!
その強さならすぐに金が溜まるな

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/17(日) 07:01:44.74 ID:n4AjecfO.net]
A-10急増するとかw
エアロファイター好きの俺には良い流れ

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/24(日) 18:17:31.58 ID:aOsIj87c.net]
このゲーム何もすること無いから暇



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/24(日) 21:04:43.66 ID:loCHieIP.net]
まぁアリーナくらいしか行くところがないって時は結構ある

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/24(日) 21:51:00.94 ID:iLCKiLXu.net]
うろうろして盗賊鹵獲プレイしてるからプロットが進まないな
ヒマなら鹵獲と改造はどうだい?

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/24(日) 22:02:21.75 ID:FYqvro66.net]
まじめに就職して業務に励んでもいいし、
それが嫌なら巡礼の旅に出るのもいいぞ

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/25(月) 17:25:37.85 ID:J5Iip9Kb.net]
ローグ系だからね
何をするのか自分から見つける人は忙しいくらいやることがあるけど
普通のゲームのように何かストーリーが流れるのを待ってる人には何もおきていないと感じる
色々試してみれば良いと思うよ

参考、スポイラー 最初に何をするべきか
www22.atwiki.jp/gearhead234/pages/12.html

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/30(土) 02:38:32.06 ID:76aAeuJk.net]
所詮フリーゲームだからね
一生遊べるようなボリュームにはなってない
他にないタイプのゲームだから色々やりたいっていうのはわかるけど

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/30(土) 09:45:32.52 ID:Ed/reoMO.net]
一生遊べるかどうかは知らんけど
この一年で一番やってるゲームだわ
最近はシステムも安定したし正月もやりそうw

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/30(土) 23:28:43.60 ID:RdqyOCOx.net]
拡張性考えれば一生遊べるともいえるけどな

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/01(日) 00:00:29.18 ID:JsPL7tLb.net]
(オープンソース的な意味で)

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/18(水) 00:58:59.43 ID:9fn5/TsY.net]
GH2のモンスターのリストとユニークアイテムのリストは
募集をかけて翻訳をお任せしようかとも考えているんだけど
果たしてやってくれる人が現れるかな

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/18(水) 01:20:37.32 ID:awN8DlGP.net]
あっちのスレに翻訳用の板がテンプレに入ってたしそこで聞いてみ



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/18(水) 18:43:47.69 ID:9fn5/TsY.net]
翻訳ろだはたぶん今二人くらいしか人がいないような気がするw

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/02(木) 16:21:44.23 ID:5TAD8Lgy.net]
素手でWraithたん倒したった

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/04(火) 00:23:27.58 ID:XzQUKGpR.net]
白兵野郎で進めてみているが、白兵も初心者の選択としていいかも。
空手、鋲籠手、胴防具、剣具足で廃坑潜ったらあっさりクリア。
ちょこちょこ戻って修理・回復の必要はあったが、回避も白兵も
スキルぐんぐん伸びるしインストール武器の受け流しが頻繁に
発生してダメージはそれほど受けなかった。
FreeEXPはPV比で少ないが、回避白兵の成長めっちゃするんでこれはこれでおいしい。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/05(水) 23:23:05.85 ID:pyUnEzcM.net]
成長して金溜まったらソーラースピアと磁気のトークン探しだな
空手?

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/06(木) 13:49:08.88 ID:QTchjXyv.net]
単分子鞭も強いよ
ソーラースピアの重さが気になる人にはおすすめ
火事の心配もないし

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/06(木) 20:38:57.92 ID:5aaJCvYv.net]
>>474 ソラスピ磁気はチート級だったっけ?w
手は廃坑で拾ったレーザー・ドリルと最初期にハンティングライフルを買ってたがACC+1にも関わらず一度も当たった記憶がないなw
スキルを振る予定はないからショットガンにでもするかな。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/07(金) 23:40:22.11 ID:qfWTxn/N.net]
序盤はプラズマピストルかなぁ
最後は重火器に降るから小火器には振らずにあたる武器にしたい

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/07(金) 23:41:59.15 ID:Sdp6zyhp.net]
俺はショットガン派
利点はプラズマピストルの10分の1の値段!お安い!
今ならもう一本購入出来てこの価格!

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/08(土) 00:08:16.51 ID:iWvVJB4r.net]
俺もオートかコンバットショットガンだな〜
スキル関係無しにがりがり当たるから序盤には心強い

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/08(土) 06:16:05.89 ID:0GckIEvJ.net]
俺はショットガン派!
死ぬまでショットガン派!



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/08(土) 06:21:00.51 ID:0GckIEvJ.net]
序盤重火器は選択肢が少ないからな
ロケットライフルは何がロケットなんだろう?

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/08(土) 06:51:13.63 ID:XV3IbbQc.net]
弾だろ

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/08(土) 21:20:08.38 ID:Gp2bWhnj.net]
>>481 弾だな
ジャイロジェットピストルの発展形ってところじゃないか?
www.shootingtips.com/NewFiles/article/Vain%20Illusions%20of%20Inventors/Gyrojet%20&amp;%20Rocket/Gyrojet%20&amp;%20Rocket.html
こち亀の中川が射撃競技用に両津にコレクションを貸してた記憶がある。
ライフルならバレット燃料多めに積めるし、矢の要領で弾道も安定するのでは、と妄想。

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/08(土) 22:21:06.46 ID:0GckIEvJ.net]
なるほどな
これが重火器扱いなら助かったんだが

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/11(火) 13:43:58.95 ID:ZH2ja1p1.net]
gearheadはTRPGをCRPGにしようと頑張ってて面白いな

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/14(金) 02:02:46.72 ID:kAZkVtx4.net]
>>475
単分子鞭でもなぜか火事は発生することがありますw
殴る相手とダメージによるのかねぇ、こわいこわい

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/14(金) 10:58:08.52 ID:1OoSF4ha.net]
素手でも炎のコマが出せるよ、武器によって発火確立は異なると思うが
DCと床材質かな?

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/14(金) 17:58:25.28 ID:xbo+ztpu.net]
空気圧縮で発火するほどのパンチって一体どんだけ速いんだよw

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 02:03:41.27 ID:zYJG/NPg.net]
むしろこのスレの存在忘れられてると思ってた

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 02:22:55.95 ID:EMpkwKs0.net]
よくもまぁ7年間も生きてるよな、このスレ



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/19(水) 10:57:03.03 ID:XONCkzlh.net]
ローグライク全般がいわゆる流行り廃りに無縁だからね。
慣れるまでがとっつきにくくわかってくると妄想爆発するのも。

ましてや日本人の琴線に触れるロボット物、カスタマイズ、
俺つえー、負け犬から成り上がり、カオスな世界観

ぶっちゃけしばらく堪能すると満足して飽きるのは飽きるんだが
忘れた頃にまたやりたくなるサイクルが他ゲームより早いかな。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 16:09:37.91 ID:g8ua5ou+.net]
ストーリー進めずにバトリングしたり山賊襲い返したりメック鹵獲したり鹵獲したメックのパーツで自メック改造したり歌手デビューしたりゴミ掃除(複数の意味で)したり人員救助したり就職して職務に励んだりと、
GearHead世界をとにかくダラダラと満喫したいんだが、確かストーリー進めなければ特に話が勝手に進んだりって事は無いよね?
あと、勝手に色々と仕事が舞い込んで来るのは良いんだけど、どの仕事がストーリー進行の引き金になっているのか解らなくてちょっと不安なんだよね
メインストーリーの流れってスポイラーにも載って無かったような気がするんだが、どこかにそういうストーリーのスポイラーも載ってる場所って無いかな
敢えて回避するという意味で知っておきたいんだ

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 17:07:57.03 ID:cN5BBby/.net]
たまにメールでどこどこでバーゲンですとか占いがどうこうとかいうのがでるから
逆に行かなきゃ進まない

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 18:19:46.91 ID:g8ua5ou+.net]
えっ、アレって意味あったの?
てっきりこう、世紀末でダイレクトメールで騙そうとしてくる悪徳業者的なのが横行してるとか、
そういう感じの世界観の表現的なゲームとしては無意味な物かと・・・

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 18:23:45.83 ID:EMpkwKs0.net]
そういうふうに見せかけたクエストマーカーですな
いい趣味してると思うよアレ

行った場合大抵話しかけられるけど、俺知らねえよってとぼけとけば問題無し

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/20(木) 09:59:41.61 ID:44AqDINL.net]
メール見るのを忘れてて、街に入ったとたんに強制イベで圧倒的な戦力に叩き潰されるのも、試練です耐えなさい。

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/08(火) 20:55:26.66 ID:ZBHvfpDf.net]
1で地上這い回ってるの面白い
派手さは無いが面白いよ

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/02(金) 22:51:32.50 ID:Gbxz5o/N.net]
最近興味持ってDLしたが画像が表示されなくて泣きそうになる

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/02(金) 23:01:09.01 ID:tp85kGLX.net]
もしかして:
imageデータをDLしていない
SDLで起動していない

sourceforge全部入りセットをDLしなおしてみるんだ
OSにも気をつけろよ

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/02(金) 23:02:58.97 ID:Gbxz5o/N.net]
SDLかな?ありがとう!
しかし怖いくらいに対応が早い



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/02(金) 23:17:12.38 ID:tp85kGLX.net]
ドマイナージャンルゆえ致し方なし
新入りは囲んで仲間に引き入れる物

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/02(金) 23:25:29.92 ID:oubYkvgW.net]
本スレはしたらばの方だよってことも教えておいたほうがいいかな?

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/04(日) 11:23:03.07 ID:Z6vcL9SI.net]
あっちは最近流れが速くて困る
5,6年前は少し目を離しても問題なかったのに、今じゃあスレが1本消費されてるとかザラ

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/05(月) 22:54:52.12 ID:iRWCwM6v.net]
じゃあしたらばの新スレアドレス貼っとく
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1399193190/l50

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/06(火) 03:32:35.67 ID:erPXJrPz.net]
GH2が翻訳大体終わって本体のバグ取り始まったのもあるからな

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/06(火) 21:04:31.38 ID:J7v4bvbF.net]
向こうは翻訳など終わるまでちょっと雑談できない空気だからなあ
しばらくこっちにいるべきかな

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/07(水) 21:17:04.31 ID:kfzjwMG1.net]
こっちのスレは新規さんの質問も受けつつゆるゆる行こう

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/07(水) 21:18:36.23 ID:sy5wjofh.net]
新規が来ないという問題

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/07(水) 22:51:08.05 ID:FfTiPhrq.net]
バザースカでお客さんを待つような気持ちでゆったりやろう

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/08(木) 20:53:08.47 ID:6FgvQ9ct.net]
翻訳作業はこのスレ>>469でしたらばスレより先にされたのでこっちが本スレだと思ってる(遠い目)



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/09(金) 02:50:18.23 ID:9iFZZ6qv.net]
>>510
何言ってんだ、翻訳作業始まったのしたらばの11号機だぞ

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/11(日) 11:05:03.10 ID:KfMLdPNJ.net]
開始っつうか再始動な

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 02:48:41.16 ID:OWEY0B3U.net]
GH2やってると、GH1にあったあの便利機能もこの便利機能も、
日本語版オリジナルだったということに気付かされるわ

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/12(月) 17:54:55.41 ID:1HoLFgch.net]
日本語版GH1は本体自体相当改造からな
追加プロットとか追加メックの数でも断トツだろうし

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 22:58:00.32 ID:X1MVmnto.net]
今更ながらに不思議なんだが
gearheadのキャラクターの名前ってのはどういうふうに生成されてるのかね?
狙いすましたように珍妙な名前が出てくるんだが

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 23:47:22.17 ID:P5HouUli.net]
メックの所持品ってメックごと売るしかないんですか?

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 01:29:55.40 ID:rKcO3QU/.net]
メック売ってる店に行けばメックの所持品を売れるはずだけど

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/19(月) 10:24:10.21 ID:tvUoEJNu.net]
できましたありがとうございます
メックの所持品や装備関連の操作がわかりづらいですね
なぜか旧Wikiも新WikiもコマンドリストのHが空欄だし

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/20(火) 21:39:04.85 ID:PIZ9Miwv.net]
SDLでマウス操作しようぜ

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/21(水) 23:53:48.93 ID:C+r6iKvH.net]
>>515
データ内に名前用の文字列が用意されてて、
そこからランダムに1〜2つ選んで生成される仕様だったはず

ので、組み合わせ次第でIさんみたいにシンプルなのとか、
HomoさんとかTintinさんとかGandumさんみたいな素敵なのもありうる



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/11(水) 21:50:13.39 ID:HLOsIbGh.net]
ttp://ux.getuploader.com/GHUP/download/194/map.pdf
gearhead2の簡単なマップ作ってみた
今回はドラクエ方式で、北にずっと行くと南に出るような仕様になってるんだな

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/16(月) 01:00:56.07 ID:JVlv3/01.net]
もらいま
面倒でいつも切符買ってたよ

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/16(月) 01:07:52.09 ID:FrzBTZpE.net]
マップがあっても視界が恐ろしく悪い上に目印になるようなのが無いから
切符買ったほうが安全に辿り着けるんだよね……

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/27(金) 00:21:24.58 ID:b3581Id8.net]
ようやくシステムが理解できて来た初心者ですが、Tokot村でのLadonイベントがどうにも進みません

スポイラーでは村長との会話で火口にぶん投げられるらしいんですが、総当りしても特に進展なし
祈祷師は性別的に誘惑できません
鍵のかかった小屋はあるけどコード破りスキルは取ってないし、スキル枠がいっぱいで出来れば取りたくない、と

この状況で進められるものなんでしょうか?

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/27(金) 00:28:50.62 ID:ktfpJmGb.net]
村長に生贄になりたいって志願すれば投げてもらえたはずだけど、下手に突っ込むと積むので後回しにした方がいいかも
あと、コード破りはわりと必須スキルなので、仲間にでも覚えさせて使えるようにしておいたほうがいいよ

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/27(金) 00:36:05.24 ID:whRqLuMg.net]
自分から村長に頼み込んで生贄になるためには条件がある
@が自分を生贄に捧げと言い切れる程度の自我が高いか、もしくは自分を犠牲に出来るほどの英雄的な性格です

なので、へっぴり腰で自分のことが大事な@さんにはまだ解決出来ないから一旦帰ったほうがよさげ

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/27(金) 01:05:12.29 ID:b3581Id8.net]
にゃるほど。ありがとうございます

色々フラフラやってるから、スキル構成とかグダグダなんですよねー。
まあそれも初心者の楽しみって事で、また別の場所をブラブラしてみます。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/27(金) 20:07:09.91 ID:pkiUrWHr.net]
その自由さが楽しむコツだよね
祈祷師さんは性別の壁を越えられてよ?

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/28(土) 00:10:36.81 ID:u70msaDu.net]
メック戦で全然勝てないので、生身で戦うキャラで行こう

金がある程度貯まったので、何となくCorsairの全身にホバーをつけたり武装を変えたりしてみる

意外と面白くなってメック系のスキルを取る

中途半端なキャラとメックで全国フラフラ  (今ココ)

手探り冒険楽しいれす

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/28(土) 00:17:21.00 ID:oBMJ7KLv.net]
Gearheadの記憶消してェー……序盤のEsherで遊ぶ旅やり直してェー……



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/02(水) 20:59:14.85 ID:DfWbwg2D.net]
つい最近初めてロボット作れるようになったからいろいろリロードしながら試してるけどなかなか面白いな
魅力52とかいう近くにいるだけで妊娠しそうな自己認識能力持ちのイケメンロボットができたんだけどこれって粘れば他のステータスもこれくらい高いのができるのだろうか

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/02(水) 21:44:45.73 ID:nUxvppE7.net]
残念ながら魅力だけ特別扱いなんだ
これってロボで飼い馴らしするのに使うくらいだっけか?

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/02(水) 22:18:43.11 ID:DfWbwg2D.net]
まじかよ魅力以外無理なのかよ期待しちゃったよ……
とはいえ魅力以外も普通に完成度高いし砲塔2個付いててかっこいいし改造バイクで全てのメックを気合で引き潰せるようになるまで存分に働いてもらいます

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/03(木) 08:20:00.88 ID:faIz4E1N.net]
なんと奇遇な・・・?

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/03(木) 11:28:24.29 ID:gnOb8ggR.net]
随分前にダウンロードして最近やりはじめたけど、今自分がメックに乗ってるのか生身なのかイマイチ分からん

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/03(木) 11:53:01.22 ID:AZRO3jL1.net]
Asciiでも右上にステータスは表示されるだろ
MVTRSEが並んでたらメック
ステータスの数値が並んでたら生身

もしくはHPが出てたら生身、それ以外はメック

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/04(金) 16:27:30.06 ID:TvcEfJ00.net]
街中やダンジョンでは生身だし
町外の路上でメックに乗ってない状況は
・そもそもメックを所持していない
・撃破された
・搭乗コマンドで降りた
しかない特別な状況だからそれで判断できね?

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 10:12:23.63 ID:jtiuRQ1R.net]
>>536
>>537
あ、ダンジョンでも乗ってなかったのか…やっと理解出来て来た
さんくす

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 09:21:24.98 ID:KteFwbNw.net]
その点だったのか
メックは核燃料の巨大ロボットだから洞窟とかには入っていけないんだ

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 10:12:30.55 ID:h3gT1l9J.net]
>>539
あ、そういう設定だったんですね
まぁ、洞窟で核燃料がしがし使うって考えると設定というより意外に現実的なんですね
ありがとうございます



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 06:13:09.57 ID:w9ybseso.net]
洞窟の中で核手榴弾投げたりできるし単純に大きさの問題だと思う
警察が犯罪者を核ミサイルで消毒する世界だしな

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 06:35:01.99 ID:6M6QFY26.net]
ああ、賊軍の町に対する攻撃で美しい町並みが死体と瓦礫の山に変わっていくぅ
こんなんじゃおちおち戦利品の整理やメックの改造もできないじゃないかメンドクサイな
これって結局戦闘が起きている町には近づかない以外に対処法ってないんですか?

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 07:23:43.88 ID:vhtDADRd.net]
ないと思う。
医療スキルあれば死体は復活させられる。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 07:33:04.79 ID:6M6QFY26.net]
ないのか……せんそうってかなしいね、まあ仕方ないね
人はなんとかなるにしても地面が荒れたりドアがダメージ受けまくってるのがなんか嫌だなあ
実害はほぼ無いにしても心が荒む

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 17:31:51.25 ID:GKsKT3vP.net]
住人死んだら実害だと思うがw
悲しいけどそういう世界だからね

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 12:19:01.35 ID:lOomBc0p.net]
一つの武器にBLASTとSWARM両方付けてもSWARMしか発動しないんだね
焼夷ミサイルにロケットランチャー用弾倉載せてよっしゃ吹き飛ばしたるで!と喜んでいたというのに

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 02:04:52.43 ID:v2Rz+KJV.net]
このゲームのメック戦闘って、行動機会数が移動速度に依存してるのと、
敵を正面に据えたまま旋回するのが出来ないからついつい接近戦になるんですが、
遠距離スナイパー的なメックってどんな運用すればいいんでしょうか?

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 07:19:54.09 ID:XL9Y5dGu.net]
槍だらけのRadcliffで突撃ばかりしてるから射撃戦には詳しくないけど森に陣取って煙幕焚いて敵のコクピットを遠距離から狙撃で一撃で吹き飛ばせばいいんじゃね
敵に見つかる前に仕留められるなら耐久力や機動力や手数なんて無くても勝てるだろうからね

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 09:57:03.14 ID:atQIL3M1.net]
つ砲塔

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 11:53:49.23 ID:kd44WVTC.net]
スナイパーよろしく狙撃で足を潰してクラッシュ狙いから始まる



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 15:34:12.29 ID:eTu4ZPQ0.net]
Gearhead2で移動キーをいじろうとおもってるんだけど、テンキーを設定する場合はなんて記述すればいいのかな?

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 17:58:13.73 ID:Nf9dn0Zr.net]
2はしたらばで聞いた方が詳しくて早いよ

>スナイパー
つ腕、頭

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 18:33:37.20 ID:atQIL3M1.net]
num1とかnum9とか。数字の前にnumつけてみ。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/12(土) 17:23:15.83 ID:Wzz0jyF6.net]
>>552
なるほど、今度からそうします
>>553
一応ためして見たのですが、書き換えて(保存して)起動して見たら元通りに戻ってました…
もう一度txtで開いたら・に入れ替わってたみたいでした
もう少し色々試してみます

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/13(日) 10:43:32.12 ID:JehCqyC+.net]
【速報】トラックドライバーのAnalさん、メックパイロット3人の護衛を付けて運送任務に挑むも略奪者のHarpyの爆撃に巻き込まれ死亡
ところでAnal以外にもVaとかPeとか付く名前の人がいたりするんかね

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/13(日) 19:27:52.76 ID:2THgPb+n.net]
後から追突されそうなトラックドライバーだな

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/13(日) 22:02:20.07 ID:OMXzKCEM.net]
Ironwind砦でイベント受けて、そのままほったらかしてプラプラ遊んでたら依頼の内容忘れたぁ

「あの遺跡を探索に行きますか?」って大学院生に言われるんだけど、
目的が分からんから潜っても何ともなりません
「もし潜りすぎたら戻ってくるといいでしょう」って言われるし、中で何かするっぽいですが……

該当するイベントって何かないでしょうか?

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/13(日) 22:34:21.62 ID:OMXzKCEM.net]
おっと、自己解決 なんかエメラルド拾いましたわ

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/14(月) 19:11:48.64 ID:wHAvHjF4.net]
Ironwind砦のプロット未完成だったんじゃね?

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/14(月) 19:26:29.49 ID:iJ5to+xc.net]
エメラルドでGrep検索をすればわかるが
>>557の質問はメインクエの奴だった



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/14(月) 20:18:08.93 ID:Oy8p/d70.net]
Ironwindの未完成プロットは、そもそもプロット自体が発動しないようになってる

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 13:11:03.97 ID:Nf48hjPo.net]
賊の襲撃で何も売れるものがないのはわかるけどメックやメックのパーツの買取すらしてくれなくなるのはなんでじゃ
戦利品のメックの処分に困ることがある町が意外と多くて困る

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 19:28:22.62 ID:JnKYSgU3.net]
買い取ろうにも店の資金まるごともってかれて一文無しなんだよきっと

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/26(土) 13:56:25.91 ID:zRF9ZRFd.net]
gearhead2ってもう日本語化完了してたのか

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/26(土) 13:58:54.92 ID:jf5H1LNk.net]
うむ、最後までちゃんと遊べる

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/27(日) 12:21:59.16 ID:vrQthJ7W.net]
さらにMODも作られ始めてる

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/30(水) 01:05:31.62 ID:kpxFs64Y.net]
クローン戦士のオリジナルが仲間になるかどうかって、完全ランダムなんだなー
色々試した挙句どうにも仲間にならんかったからSeriesの中覗いたら、
オリジナル自身の性格を参照してフラグ分岐してた

ゲームとしてはちとビミョーだけど、まあ襲ってくるかどうかが本人の性格次第ってのは納得ではあるか

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/30(水) 01:07:06.01 ID:kpxFs64Y.net]
……書き込んでから思ったけど、Seriesの中云々ってあんまり話題にしない方がよかっただろうか

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/30(水) 02:03:08.92 ID:mIA8xByN.net]
いや、全然問題ない

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/30(水) 20:25:41.10 ID:u8BqLlhB.net]
ランダムなプロットで更に稀だから飽きないんだよな



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/10/05(日) 23:19:54.24 ID:p7F7BRfy.net]
ひさしぶりにやろうと思ったけどタイトルを失念してて
savin メックの検索でやっと辿り着いたと思ったら2の日本語化が完了してるとは・・・

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/10/09(木) 11:29:41.88 ID:VYczECR4.net]
GH2はまだベータ版じゃなかったかな?
GH1もちょこちょこ更新してドローンの種類が作れたりする
GearHeartも着手中?

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/13(火) 02:38:46.72 ID:v3WIOARB.net]
去年あたりまで盛り上がってたのに2がデバック作業になってから向こうのスレもさほどでもなくなったな
一時的なやる夫効果だったか?

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/10(火) 17:48:26.02 ID:z5kiSNnI.net]
Gearhead×艦これのSSという極めて珍しいものを発見してしまった

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/10(火) 17:56:52.39 ID:3G221llY.net]
そもそもgearheadの二次創作はやる夫ぐらいしか知らない

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/13(月) 03:48:53.46 ID:jWXGzdEJ.net]
+----------------------------+
l         Hosher         l
l           (・ω・) MV:-6   l
l           +B+   TR:-6   l
l              l  l   SE:-6   l
l               OC:90   l
l 53.5t Battroid  PV:104625   l
l      移動不能         l
l                     l
+----------------------------+
GearHead スレの保守用バトロイド。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/13(月) 03:54:39.13 ID:jWXGzdEJ.net]
【ス−パー】ズレた【AA】

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/06(土) 22:28:39.54 ID:KgF8h80b.net]
ロボット工学を20まで上げたら腕とか頭がもさもさ生えたキモイロボットばかりできるようになって後悔
40越えのステが当たり前のようにポンポン出てくるとか怖すぎ可愛くない

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/17(水) 10:53:19.94 ID:/7NDVbJI.net]
飼い馴らしにおいで、ネズミも蛇もかわいいよ

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/21(火) 02:15:00.77 ID:fE0crdwK.net]
ちょっと質問良いですか?
Bone Devil Gangが雇った誰かが襲撃してくる話になって
その襲撃時にそいつが即死したせいかその後プロット進まなくなったんですが
これって詰みですか?



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/21(火) 03:14:25.50 ID:4kAlR/G+.net]
時間経過でプロット再生成されなかったっけ
10日ぐらい1時間進めてみてだめそうならやり直したほうがいいかも

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/21(火) 06:44:09.21 ID:fE0crdwK.net]
ありがとうございます
試してみます

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/21(火) 20:15:57.00 ID:fE0crdwK.net]
時間を進めると無事に次の刺客が現れました
ありがとうございます

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/22(水) 00:21:54.77 ID:VKdeK2jd.net]
10日ぐらい1時間進めてってなんだ、寝起きで書いちゃいかんな
解決したようでよかった

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/07/26(日) 22:33:41.69 ID:yPzE62xv.net]
★海兵隊MODについて★
470 :名@無@し:2015/07/26(日) 01:43:44 ID:???
MODだけど一応報告。
GearHea1 海兵隊MODで入隊して、「次は〜〜でも仕事がある」みたいな転戦するような依頼をこなしていると
そのうち「デバッグ:プロットのロードに失敗」とでるようになり、海兵隊員がほぼ消えてしまいそれ以降仕事が来なくなる。
セーブ
ux.getuploader.com/GHUP/download/249/RPGMarintester.txt
スクショ
ux.getuploader.com/GHUP/download/248/GH1_Marine_error.JPG

【GH1 か GH2 かどちらなのか】
GearHead1
【エラーの症状】
ゲーム内時間1時間ごとに「デバッグ: プロットのロードに失敗。」とメッセージが繰り返し出るようになる。
この時、海兵隊の兵士がMauna常駐の一人を除いて居なくなっており、任務依頼が来なくなる。
消えた海兵隊員はメック戦での救援には来ることがある。

【エラー直前の行動、選択など】
海兵隊に入隊して任務で「次は〜〜でも仕事がある」と言われて転戦してるうちに「デバッグ:プロットのロードに失敗」と出るようになって海兵隊員がほぼ

消えてしまい以後のミッションが進まなくなる(海兵隊の依頼が来なくなる)。
新規キャラでも古いバージョンからの引き継ぎ周回キャラでも発生。昇進するまで保ったこともあれば昇進する前にエラーが出たこともあった。
初めは他にもMod追加データを入れてた状態でプレイしていたので、まっさら状態から海兵隊Modのみを入れた状態でも確認した。

【エラーメッセージ(出ている場合)】
「デバッグ: プロットのロードに失敗。」

【使用しているOS】
Windows 7 Home Premium 64bit

【ソフトのバージョン日付とタイプ(SDL/ASCII/GDI)】
v1.100r19 BIN: I18N 20150614版 SDL

【データのバージョン日付と言語】
MSG: I18N txt.jp 20150614

【追加プロットのエラーの場合はその追加プロット名】
再々確認時には、追加しているMODは海兵隊MOD1.20のみ。用意されているファイルをそのまま上書きインストール。
また、Hogyeにデバッグ用NPCを追加(ADV_FederatedTerritories.txt Scene 02に追記)して、
海兵隊デバッグ用プロット USER_DEF_PLOT_Debug.txt も追加、経験値・スキル・所持金を大幅に増量してプレイした。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/22(土) 21:19:38.72 ID:/Gsn9A1y.net]
海兵隊MOD解決してます

473 :sage:2015/07/27(月) 19:35:11 ID:???
海兵隊modの件、
戦闘終了後に海兵隊を元の町に戻す処理にミスがあるかも
Persona部分のGoCleanDeleteのところ、V4じゃなくてP4でないと
駄目じゃないかな
違ってたら申し訳ない

474 :名@無@し:2015/07/27(月) 20:00:20 ID:???
あ、USER_MAR_PLOT_HQMission_Evacuation.txtの話です。
あとUSER_MAR_PLOT_HQMission_POW.txtの方は
Persona部分のGoDeleteのV4をP4に変える。
これで何度か試してみて今のところデバッグメッセージは出ていません。

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/27(木) 00:59:54.03 ID:BU+SUD08.net]
呼ばれた気がするので保守AA

+----------------------------+
l         Hosher         l
l           (・ω・) MV:-6   l
l           +B+   TR:-6   l
l              l  l   SE:-6   l
l               OC:90   l
l 53.5t Battroid  PV:104625   l
l      移動不能         l
l                     l
+----------------------------+
GearHead スレの保守用バトロイド。

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/28(金) 22:00:17.25 ID:G5YLLtfA.net]
呼ばれても用は無かったらしい閑古鳥スレ

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/31(月) 19:12:48.57 ID:uf2hsByB.net]
>あとあんたが日和見事無かれしているのは幸運にも自分が叩かれなかったからだろ?
おかしいな他の奴が叩かれたってこいつが出てきたはずだが…
なぜか二人とも日本語不自由でわからない

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/06(火) 17:24:13.97 ID:2tsP6iQ2.net]
3回くらいツマンネ繰り返したけど解ってくるとこれスゲー面白いな



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/09(金) 18:59:21.00 ID:18/I+Y47.net]
そろそろ保守しとこうかと思ったが
その必要はなかった

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/07(土) 15:53:11.86 ID:zWR6OvyA.net]
(やる夫は負け犬から〜を読破して)今日から始めたんだけど、
いやぁ・・・やることが無い。操作もムズイ。グラフィック差し替えたいけどやり方とか物が無い

でもなんかあれだね楽しいね。適当に冒険してく感じがなんともいい感じ

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/07(土) 17:30:57.98 ID:tDalmclV.net]
グラをレシーさんのものに差し替えたい場合は、
まずwiki行ってな
wikiwiki.jp/gearhead/

GearHead拡張データ 詰め合わせを落としてな
中にある追加グラフィック詰め合わせフォルダの中の
CommerceMission 's MechaImagePack Final2とかいうフォルダの中身を
上書きすれば行けるはず

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/14(月) 00:27:52.43 ID:sCmvG35r.net]
本スレも止まってたのでこっちでのんびりしてみる

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/23(火) 20:09:33.56 ID:1nQOoVJ/.net]
2の攻略情報がなさ過ぎて死ぬ

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/24(水) 10:23:30.23 ID:E7wVxeuy.net]
本スレで聞けば答えてくれるかもしれんぞ

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/24(水) 18:57:07.84 ID:Y0Po+CJl.net]
本スレで聞こうにもあそこって翻訳改良してる人がいるから、ソースレベルで聞いてる様に受け取られて聞きづらいんよ

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/25(木) 00:50:46.66 ID:HfoL6QQE.net]
なるほど、そういう気兼ねもあるか
ソース読めちゃうとそこに全部書いてあるからなあ

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/28(日) 18:53:38.15 ID:n+kD0B9w.net]
本家でGH1が更新だと

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/16(水) 19:46:24.94 ID:hLyb1QXc.net]
本スレ落ちてない?



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/18(金) 18:37:15.39 ID:TEEY8tUD.net]
落ちてない(少なくとも今は
つうか本スレもう翻訳オワタとか言ってて「連邦のモビルスーツは化け物かっ!!」なんですけど

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/20(日) 10:45:47.34 ID:AITYkpBZ.net]
今から新しく始めようかと思うのですが、
初心者向け質問スレとかってありますか?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/20(日) 11:12:42.43 ID:Qh8XdmJM.net]
>>602
>>1の溜まり場のスレで聞けば大抵は答えてくれる

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/20(日) 23:07:55.55 ID:Oqxo1kL0.net]
スレはここ
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1445450859/
wiki内検索が便利
www22.atwiki.jp/gearhead234/
あとはスレの内容でまとまってない場合もあるから普通にググレば出てくる

もちろんこのスレでも人がいれば答えてくれるよ

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/21(月) 07:54:41.09 ID:1hkvRtzE.net]
>>603
>>604
ありがとうございます。とりあえずまだ何もかもわからない状態ですけど、
まあローグライクなんで、何回か適当にプレイして質問すべきことが
定まってきたらお世話になるかもしれないです。

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/02(土) 00:11:25.82 ID:9kzD8ZuX.net]
したらばの人体売買はエイプリルフールネタではないのか?
もし本当に出来るならサイバーパーツ実用化して欲しい

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 22:49:25.41 ID:FlpSoDk2.net]
GH1です。ライバルキャラに全然勝てません。
wikiを見たら自分の成長に合わせてライバルキャラも強くなるということなので
どんなに成長させても相手も強くなるから無意味なような気がしてきました。
どうやったら勝てるようになるんでしょうか。

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/05(日) 00:46:18.24 ID:6OLYl2jF.net]
>>607です。本スレの方に質問しましたのでこちらでの質問は撤回します。
失礼しました。

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/12(火) 22:29:02.61 ID:gXqFcaVx.net]
導入方法やシステムとかわかりにくいから困っているところは聞かれれば答えようとは思っているが
攻略本代わりに軽々と聞かれてもなんか違う気がする
まずはプレイして試せばいいんじゃないかと
自分で試す前に答えを聞いてそれがゲームプレイなのかと

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/21(木) 13:33:19.96 ID:BdAn3bf+.net]
自律ロボがずっと怒り(?)状態でステが下がってるんですが
治し方や原因は何でしょうか



611 名前:611 mailto:sage [2016/07/22(金) 13:17:53.63 ID:wXQiPlSz.net]
すいません、一旦仲間から外してみたら直りました

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 08:53:14.41 ID:9A8mPgNo.net]
仲間に生身格闘時に指示すると、
メック戦のときにもその指示で動く気がする。
そうじゃないときもあるっぽいんでその辺がよくわからない。

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 09:42:00.79 ID:9A8mPgNo.net]
ごめん本スレと間違った。そっちに書き込みます。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/29(金) 11:59:32.48 ID:CMXC5vWx.net]
Kist遺跡B2Fで壊れた機械が見つからない…
部屋っぽい空間があるけど察知上げても扉が見つからない。
アイテム3個は持ってる。他にフラグ要るの?

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/30(金) 04:42:03.53 ID:tKreQ29n.net]
Kist遺跡B2F壊れた機械は見つけるのにスキルはいらないよ
画面の透過を上げて(0キー)満遍なく歩いて、扉の影にも注意だ

あと探し物は調査スキルな
察知スキルは隠れた敵に気付くスキル

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/30(金) 04:48:34.12 ID:tKreQ29n.net]
見つけたあともスキルが必要だけどね

あとこっちのスレは過疎ってるのでしたらばスレお勧め
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1470051529/

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/07(月) 06:29:51.17 ID:MEwVRSG+.net]
チュートリアルのメック操作の練習中にメックから降りたら乗れなくなった。残骸とか表示されてるし・・・武器拾おうとしたのが悪かったんかな?けどM押すとちゃんと機体表示されるし・・・だれか降りた後の乗り方教えて;;

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/07(月) 22:28:10.77 ID:sg52lGn3.net]
チュートリアルのメック操作ってGH1だよな?
GH2もあったか?
わからないからGH1のSDLモードと仮定して答える
乗ることはできないからうろうろしてメッセージが出たら次へかチュートリアルの終了を選ぶと終了してホギャ村に帰る

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/23(月) 11:58:50.92 ID:9JVkPm8g.net]
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/27(土) 19:52:00.04 ID:+ki6kgrO.net]
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

BCKSN



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/14(日) 16:23:48.39 ID:k0fjlM8F.net]
GH2の解説プレイ動画をyoutubeに上げろや
1080pの日本語でだ

プレイ人口増えてほしいだろが

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 23:14:34.63 ID:uUPLLfmj.net]
いや?

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 18:07:49.42 ID:JKHizpe9.net]
そうか?

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/11(水) 22:22:04.29 ID:RekhahZx.net]
fua






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<140KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef