[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/01 21:53 / Filesize : 402 KB / Number-of Response : 936
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【海外ファンタジーRPG】 Helherron



1 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて mailto:sage [2006/10/20(金) 10:36:33 ID:q5DYYwUQ.net]
■Helherronはフィンランド生まれの2DファンタジーRPG。初期ウルティマや
 スタークラフト社系RPGの古き良き洋ゲーテイスト溢れる秀作です。もともと
 はシェアウェアでしたが、現在ではフリーウェアとなっています。
 現在のところ、日本語版および日本語の紹介サイトは無い模様。

■主な特徴
 ・広大な世界。8つの街に100以上のダンジョン。
 ・キャラクターは9種類の種族と9種類の職業から選択。
 ・500種類を超えるモンスターとNPC。
 ・130種類以上の呪文。
 ・戦闘はタクティカルコンバットシステム。

■動作環境
 ・Win95以上、Linux
 ・P233MMX、64MB RAM、DirectX 7以上

■関連URL
 ・公式サイト: ttp://www2.lut.fi/~akuukka/helherron/main.htm

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/21(日) 16:16:44 ID:0rmoXeNL.net]
フォルダのパスに日本語が入ってるからじゃね?

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/26(金) 13:26:18 ID:e85E2/jQ.net]
ふつーにxpで遊べてるよ
エミュレータ使わずに

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/04(日) 05:20:05 ID:nRjo50V1.net]
www28.atwiki.jp/helherron/pages/7.html

wikiが動いてるね。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/04(日) 21:53:51 ID:V9tu4IJQ.net]
>>532
あれ?
そんなの以前からありましたっけ?

無いですよね。良いですねー。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/04(日) 21:57:10 ID:V9tu4IJQ.net]
コマンド一覧 (244d) とかなっているので、あるにはあったんですね。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 03:11:12 ID:H8RZBgk/.net]
wikiなんてあったのは初耳。
又やってみるかな。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/24(土) 02:36:53 ID:U6vvP1Ej.net]
ずいぶん書き込み減ったなぁ。
もっといろんな人に知って欲しいんだけどなこのゲーム。
やっぱり英語が壁なんだろうか。

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/24(土) 04:27:48 ID:lDLcgN4d.net]
いや、むしろ最初の画面が壁。
あれを越えられる者しか、このゲームはできネーよ

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/24(土) 15:10:16 ID:7GtxnG6s.net]
最大の壁はバグだよ。
英語は何とかなっても、こればっかりは。

もうちっと安定して動けば、多彩な魔法で遊べるのだけど、
現状は何とかして敵の数を減らすことを考えないといけないからね。




539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/24(土) 16:31:02 ID:8FC8nlbp.net]
うん、すべてバグが問題。
数値が異常になったりアイテムが消えるぐらいならいいが
回避不能のクラッシュはどうにもならない。
そのせいで再プレイする気が起きないし、
人にも勧められない。

そのバグさえ直れば、名作なんだけどね・・。

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/24(土) 23:31:07 ID:Q55r5FUM.net]
そこで >>527
ド安定ですよ。
面倒でお勧めはしづらいけれど.


541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/27(火) 06:20:08 ID:wt9eH2Z7.net]
Linux初心者な俺もVirtualBOX&ubuntuで起動できたぜ
フルスクリーンになってくれないけどな・・・

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/05(水) 13:17:10 ID:CdTPuIxj.net]
【古き良き】Eschalon: Book I 【海外製RPG】
game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1196827562/

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/21(金) 10:40:55 ID:Qu+6dhmH.net]
保守ついでに

Hell8階から9階への階段(○in○とバリアの部屋のそば)を下りようとすると、
勝手にシャットダウンしちゃいます。
クリアされた方いれば助言いたたけないでしょうか。@linux2.04

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/05(土) 17:22:21 ID:QBPoQNn5.net]
>>527のやり方で導入してみようと思ったんだけど
developer.kde.org/~binner/vmware/
に行っても
KDE_3.5_on_SUSE_Linux_10.zip
が無いんだよね。
どこで落とせるんだろう?


545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/07(月) 11:04:16 ID:JeMGp6C7.net]
>>319でやってみるとmedia.pakにエラーとかで起動しなかった。
CTDに悩まずにプレイしてぇぇぇぇぇ

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/07(月) 13:29:22 ID:kKWWzRsu.net]
KDE_3.5.5_on_openSUSE_10.2.zip で大丈夫だたよ

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/07(月) 20:45:12 ID:JeMGp6C7.net]
ありがとう。ようやくプレイできたよ。


548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/14(月) 04:16:30 ID:5i2Rtuqp.net]
保守

1周クリアしてコツ掴むとアホみてーなパーティ作ってもなんとか乗り切れちゃうね
初プレイで即挫折した全キャラ人間パーティでも普通に戦える



549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/14(月) 15:54:03 ID:6boUfeEZ.net]
やっと一晩かけてhelh-2.04-linuxの導入に成功しました。
media.pakが壊れてる、再インストールせよ、とのSUSEさんに
悩まされつつ、 英語フォーラムでchmod -R g+w コマンドを
試すといいよ、との書き込みを見て
chmod -R g+w /root/Desktop/helh-2.04-linux/helhlinux
chmod -R g+w /root/Desktop/helh-2.04-linux/media.pakなど
試すものの、media.pakのエラーは消えず......

違うパソコンでも環境をインストールして
cd /root/Desktop/helh-2.04-linux/ と入力して ./helhlinux で起動。嬉しかったです。

リナックス音痴は俺でした〜。


550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/16(水) 09:50:51 ID:kTYjBG/Y.net]
俺も同じことで悩んだw

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/20(日) 18:21:48 ID:d+dRGuTK.net]
現在のパーティ

リザードモンク
リザードモンク
エルフモンク
フェアリーバード
フェアリープリースト
オークシャーマン
フェアリーメイジ
フェアリーメイジ

ガチパーティだと楽なので今回は前衛を脆くしてみたが
モンクおもすれー

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/22(火) 08:49:53 ID:Ont3HyDK.net]
俺の現在のパーティはこんな感じ。

ゴーレムバーバリアン
トロールバーバリアン
トロールファイター
人間バード
エルフプリースト
オークシャーマン
フェアリーメイジ
フェアリーメイジ

こういうのがガチパーティなのかな?
ボス戦で回復をアイテムに頼ること多々あり。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/22(火) 17:28:34 ID:tt1Jhb95.net]
一人旅報告が殆ど無いんだが、未クリアなのか、複数人プレイのが燃えるからなのか。
フェアリープリーストソロしてるんだが、透明化して弓無双テラツヨス。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/23(水) 00:15:44 ID:GVJrcmfx.net]
一人旅はlinux導入必須なのがしんどいです。

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/23(水) 21:58:44 ID:TLxCBaQr.net]
>>554
いや、俺はwinでやってるが大して困る事もない。
どうせAPが1になる接近戦しないし、バグ落ちエネミー始末する全体系は
8人の時よりむしろ習得楽なんで、殆ど気にならない。

スタン一発でハメ殺し確定なのが辛いが、ドーピング系も全部一人に集中できるし、
MP総量が少なくなる点に気をつければ、魔法系での一人旅はそんなにきつくない。

戦士系は辛そうだが。消耗アイテム連打は避けられ無そう。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/27(日) 08:58:24 ID:x8OT9boK.net]
CTD?とやらに遭遇したっぽいのでLinux導入してみたが
セーブデータはちゃんと引き継げないのねー
まあハズレ職とは知らずレンジャー入れてたからやりなおすにはちょうどいいかw

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/03(日) 19:43:25 ID:jVCLAWVA.net]
保守

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/06(水) 11:43:18 ID:L+UT1H9h.net]
Linux版だがcaco deamonに攻撃するとフリーズする・・・バグかなこれ
どうせ勝てないだろうけどw



559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/10(日) 08:50:05 ID:/9VAKFJT.net]
ほす

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/21(木) 18:43:44 ID:Z7LZfdJA.net]
農民「な なにをする きさまらー!」

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/22(金) 09:45:41 ID:T+c1my+v.net]
カワイソス

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/24(日) 00:45:47 ID:EOfSOmn/.net]
調子こいてHeaven強化しまくったら万年金欠に

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/26(火) 09:13:44 ID:hNSHlPpB.net]
heavenは全員で使えるし強化しまくりでいいのでは?
俺は+5を1人1個持たせてるけど。

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/27(水) 23:08:58 ID:uumK4hFD.net]
店で買いたい物一覧 安い順
空白のスクロール 2G(書記スキルあればコスト対効果最高)
rageポーション 2G(攻撃力&行動力倍増 後半でも使える)
enchant weaponのスクロール(武器にかけると攻撃力倍増。左手装備だと効果永続。)
一時魔法スキル上昇のハーブ/キノコ +15物が20G、+75物が1000G(魔法能力底上げ。使いたい魔法が全部100%になるまで有効)
本 200G〜1000G程度まで(魔法揃えるのは最優先で)
ワンド 200G〜1000G程度まで(ヘイストなど、用途の広いワンドは即買いで)
Enchant itemのスクロール 1000G程度(低出現率。+6以上まで上げられる。見たら即買い)
全耐性のリング&アミュレット 2500G程度(耐性は8人だと必須ではないけど、上げておくと安心)
加速の靴 1000G程度(低出現率だがメチャメチャ安い。見たら即買い推奨。)
加速のリング&アミュレット 2000G程度(靴より有り難味薄いが、行動力増加は強い)
能力増強のポーション 2000G程度(低出現率。実はHeaven指輪強化より安い。)
耐性強化のハーブ 2000G程度(低出現率。8人だと結構微妙。金余りなら買うぐらいで)
生産装備品:+3素材&+3〜5強化&MP増加防具 10000G〜(魔法系強化に最適。両手盾おすすめ。)
生産装備品:全耐性プレートアーマー 10000G程度(格闘系強化に。+上げても耐性変わらないので、安く上げてok)
生産装備品:+3素材&+3〜5強化&パラライズ付与武器 10000G程度(物理系強化に。)
Heavenアイテムの強化 10000G程度(お手軽ステ増強。一つを使いまわしても、沢山作ってもok)
加速アイテムの強化 10000G程度(+5あれば3回行動。高いがそれだけの価値はある)
魔法系キャラクターのタフネス技能の強化 時価(訓練系の中では安いが、それでも金かかるので金余りの時に。) 
魔法系キャラクターの魔法技能の強化 時価(アポカリプスやブリザード連射最強。他に金で買えるもの全部買ったらどうぞ)

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/28(木) 18:31:45 ID:b+1uNhMH.net]
>>564
お前・・・GJすぎるだろ常考w

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/12(水) 20:40:08 ID:G2MPDPqc.net]
ナンカデター

The Vicious Sword
Weight: 2 pounds
Value: 95000 gold pieces

Type: 95000 gold pieces
Melee damage: 42

Type:のとこの表示がおかしいよ。
バグっててdmg1のHammerより弱い…orz



567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/13(木) 21:47:36 ID:wVm4P8iv.net]
たまにそういう設定ミスのアイテムあるんだよな

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/22(土) 09:42:44 ID:CIHLrEeh.net]
ほす



569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 17:47:36 ID:EUXA4AKQ.net]
このゲーム面白いですね
最初のダンジョン制覇したので最後の戦術だけ

barb(golem) , barb(troll) , war(dwarf) , thief(halfling)
bard(fairy) , mage(fairy) , pri(fairy) , sham(fairy)

golemが糞遅いのでtroll,dwarfと共に待ち戦法
thiefは回避を上げれるだけ上げてwand of burning handsを持たせて突出、leaderのお相手
bardは弓、魔法使いにひたすらconfuse
mageはwand of diabolic afterlife振りつつdirt
shamはsummon+heal
priはheal
この戦術で楽勝でした
また気が向いたら報告しに来ます

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/30(日) 07:58:36 ID:29jNI66f.net]
落ち着け、フェアリーはシャーマンになれない。

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/16(水) 09:44:34 ID:GkCYEkT7.net]
中盤からゴリ押しばかりでダレてしまったので
レンジャーとかシーフとか微妙職を入れたらやり直したら面白くなった。
現在のパーティ

全員人間で
ファイター(剣盾)
モンク(近接特化)
シーフ(剣盾)
シーフ(弓)
マーチャント(弓)
シャーマン
プリースト
レンジャー(ゴミ)


レンジャーは訓練所利用しないとマジで役に立たんな・・・

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/04(日) 09:50:04 ID:h5SY+mGI.net]
バグ技?

弓を左腕で装備して自己攻撃で死亡(重要)
      ↓
全装備が地面に転がる(弓も落ちている)
      が
何故か死亡キャラは左腕に弓装備したままですw
弓が複製されてますw

パーテイの武器店での売却価格が500以上なら最初の町で
闘技場で自己攻撃で死亡→ヒーラーに500払って復活の繰り返しで
弓複製コンボ稼ぎが出来ますw
パーテイの編成失敗でやり直し考えている方もお金さえあればスキルも伸ばしやすいので
これまでの時間を無駄にしなくて済みます、
ただチート臭いほどの強力キャラに育成できるのでやり過ぎはゲームをつまらなくするかも・・

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/04(日) 22:07:03 ID:C1oSOCnh.net]
ゴミキャラの戦力化にはいいかもしれんが
普通に戦えるパーティでやるとゴリ押し戦闘になって飽きるな

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/05(月) 12:27:32 ID:2SeWnE2g.net]
ごり押しどころか・・・
山ほどお金はいるので・・・
オーダー武器&鎧を買い放題になる

そちらのほうが問題
先頭後の獲得品漁りの楽しみが無くなる


575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/05(月) 12:30:08 ID:2SeWnE2g.net]
バグ技見つけたときはすげーw
皆に知らせないとwww
と、思ったが、その後の戦闘が味気ないものに・・・

ゲームの楽しみが減った・・・
バグ技見つけるんじゃ無かった・・・・

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/06(火) 18:06:34 ID:AVwJRdt9.net]
楽器の演奏の仕方がわからん…

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/06(火) 18:19:23 ID:C+aaEKsT.net]
戦闘中にiでアイテム欄開いてカーソルをuで使用すると演奏する
演奏の効果はランダムでMPもちのキャラでMPが残っている時は30前後の経験値が入る
Pとか成長遅めのキャラ雑魚戦でムーブポイントUP系装備つけてヘイストかけてMP24くらいにして
1ターン8回演奏行動とかして平均240経験地でウマーw





578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/06(火) 18:23:18 ID:C+aaEKsT.net]
ttp://www28.atwiki.jp/helherron/pages/7.html
 日本語ウイキ
ttp://www.dahlby.net/games/helherron/ 
 海外版攻略サイト(機会翻訳でもそこそこ意味わかる)




579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/06(火) 19:10:24 ID:HVgCb9cW.net]
いくらなんでも、経験地とか機会翻訳とか誤字多すぎ。

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/07(水) 11:41:29 ID:X2amqIrd.net]
教えてもらって揚げ足取り・・・・
ゆとりは社会常識ないな・・・・
死ねばいいのいに・・・・・

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/24(土) 21:17:54 ID:ghRAHv1c.net]
580の釣りを半月以上も放置したまま沈んでいきそうなこのスレに合掌

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/30(金) 22:39:57 ID:R0WNG8Nz.net]
test

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/28(木) 01:11:39 ID:h/sgIaIY.net]
このゲームかなり面白かったんだが。
これみたいな古典ぽいRPGもっとフリーで出ると楽しいのに。

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/28(木) 02:15:44 ID:8KvY2iZj.net]
シェアウェアなら多いんだけどね〜。

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/29(金) 01:46:00 ID:IiMB8lDx.net]
おお、レス有り難うございます。


586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/29(月) 00:36:58 ID:xsxG4DXk.net]
保守

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/18(土) 06:37:30 ID:IZqD9M/a.net]
>>583
Dark Disciples

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/24(金) 18:18:17 ID:4SJhGOqc.net]
>>587
このゲームかなりいいね
最後まで出来てないみたいだけど2の方をやってる
グラフィックとかシステムもいいけど会話が特に面白い



589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/25(土) 17:13:00 ID:l/BwUpVv.net]
>>587
1の方やってみた
面白いしかなりボリュームありそうで良いね
でも知名度&プレイヤー数少なすぎて日本じゃ語れなさそう

スレ違いスマソ

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/25(土) 22:54:01 ID:inDlhjKe.net]
>>587
1をはじめてみたら、主人公があまりに悲惨な境遇で悲しくなった。

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/27(月) 13:27:07 ID:nAyjwxnu.net]
借金返済\(^o^)/ハジマタ

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/27(月) 23:57:06 ID:KLoUN14X.net]
おお人が来てる
俺もDark Disciples 落してみたよ。
俺の微弱な英語力だとHelherronより読みずらいが…
時間見つけてポツポツやってみるかな。

スレ違い…

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/31(金) 01:46:46 ID:E/GHK1kt.net]
やっぱり8人の運用はめんどくさいなw
あえて4人とかで最初から挑める方法がないかな…

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/03(月) 12:01:43 ID:fQ6GChfi.net]
>>593
全クリして一人旅すればと。

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2008/11/19(水) 02:13:08 ID:f+OHXFEi.net]
どこにも書いてないっぽいので質問させて下さい。

@BoltsではなくArrowを弓で撃ちたいたのですが
BoltsとArrowの切り替えはどうやってするのでしょうか?

Aバーバリアン、ファイターの攻撃が全くと言ってよいほど
敵にヒットしないのですが、仕様ですか?

よろしくお願いします。

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 02:30:00 ID:m/0iaWzE.net]
人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 10:43:24 ID:jbztQnRN.net]
俺も昨日始めた
最初にゴブリンのリーダーを殺せって言うクエスト受けたんだけど場所がわからないw
外にでてもコボルドだのシカみてーな四足動物だの一番の雑魚っぽいのにすら勝てない

598 名前:595 mailto:age [2008/11/19(水) 18:28:31 ID:f+OHXFEi.net]
もう二つ追加。

B敵は斜め方向からも攻撃してくるのに
こちらからは斜めにいる敵を攻撃できないのは仕様ですか?

C店の品揃えが変わるのか否か、もし変わるのであれば
そのタイミングを教えて下さい。
Diabloのように話す度に変わるのでもなく、
はたまた一日経てば変わるというわけでもなく、
いつまでもCure deseaseの呪文書が手に入らず困ってます



599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 18:50:18 ID:JeEt4mTo.net]
>>598
うーん、いずれもプレイ中ならお答えできそうなんですが、
私がプレイしていたのは2年も前…今起動してみても全く覚えておらず。

困りました(T_T)

Bolts と Arrow の切り替えというより、CrossBow なら Bolts が必要で、Bow なら Arrow が必要なのでは?
ヒットしないのはどうだったでしょう、キャラメイクの時点から考えないといけないのだったか…魔法とかで命中率上げるのだったか…??
斜め攻撃については、>>243-249 辺り。カーソルキーでは無理です。
店の品揃えは時間経過によって変わるので、ちょこちょこ各地のお店を見て回ると良かったのは覚えています。
何日で変わるとかそこまで詳しくは結局分からなかった様な気も。

>>597
洋ゲーは序盤から敵が強いです。勝てる相手を選ばないと全然勝てません…が、
ゴーレムとかいないとかなり辛い戦いになると思った方が良いです。

上に書いた「ヒットしないのはどうだったでしょう」について、>>27 にありました。

> 命中率も DEX 依存ではなく STR 依存なのかー。

なので、ゴーレムとかじゃないと辛いんです、確か。

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 20:18:20 ID:PuNs60q2.net]
同じくうろ覚え回答だけど武器スキルも命中率に関わってたと思う
武器の種類ごとにスキルがあるのでどれか1つか2つを集中的に伸ばした方が良かったかと

あと背後から攻撃すると命中&威力が大幅にアップ
キャラのいるマスのはじっこに表示される白い線がそのキャラの向いている方向ね

601 名前:595 mailto:age [2008/11/19(水) 22:27:11 ID:f+OHXFEi.net]
>>599
>>600

解決しました!
ただ一つ問題なのは、NumLock+Fnを使っても左斜め上と右斜め上方向しか
なぜか選択できないという。
同じ症状の方いらっしゃいますか?

質問に答えていただきありがとうございます。
助かりました。

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/13(土) 03:24:54 ID:Ho4bFaeR.net]
人いないから適当に書いちゃうよ。茸人間退治完了
剣盗賊がひょいひょい避けてくれるようになったけど前衛は堅いの三匹で十分だなあ

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/13(火) 09:25:02 ID:PHp3fAI2.net]
Godly、いわゆる神のフルプレート手に入れたけどやり直そうと思ってたパーティだった…
セルフテレポとフレイムウェーブでガンガン進んでて前衛育たないし
商人焼き殺して気付いたけどアイテムが出てなかったのね
それに時間制限クエスト失敗したし…信じられないことだが問題になってる場所がわからなかった…
Helh島の南端まで探しに逝ったわ

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/13(火) 10:34:31 ID:Br7atdm8.net]
さっき始めたんだけど面白いねこれ
キャラメイクとか種族とクラスが沢山あって物凄く興奮する
とりあえずお金貯めたいけどアイテムの売り方わからん・・・

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/13(火) 11:23:08 ID:PHp3fAI2.net]
店で<と>キー押せばキャラの持ち物が表示されるから売りたいアイテムを選んでsキー
売れるアイテムは大体その店で扱ってる物。武器屋では武器しか売れない…等

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/13(火) 19:43:30 ID:Br7atdm8.net]
できたよありがとう

607 名前:326 mailto:sage [2009/03/29(日) 10:47:38 ID:4dnIg9P/.net]
余った容量の小さいUSBメモリでPuppyLinuxの起動メモリを作ったついでに、
久しぶりにHelherronを入れてみた。

…やべぇ楽しい。徹夜してしまったw 現在のパーティは
妖精-バード
リザードマン-シャーマン
人間-モンク
妖精-レンジャー
ハーフリング-魔術師
オーク-シャーマン
エルフ-魔術師
妖精-商人

盾がいねぇw










608 名前:326 mailto:sage [2009/03/29(日) 22:56:26 ID:pdorI/sU.net]
ぎゃあああああああ

キノコ食ったら敵味方の区別がつかなくなったw
しかも効果消えねぇ……

こんなキノコがあるなんて知らなかったよ。



609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 16:02:11 ID:6DWMgqA4.net]
この手のは序盤がやたら楽しい
段々アイテム整理とかがめどくなる

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/02(木) 00:44:09 ID:0iCa8gJM.net]
操作周りが特にこなれてないからなぁ。

パーティが8人いるから、それぞれ巻物を集める係、薬を集める係、ワンド、ハーブ……と
それぞれ役割分担決めて集めてた。


キノコで敵味方区別付かなくなった状態で誤って保存してしまったので、もう一度最初から
やり直すことにした。
前回、試しに入れた商人が全く成長しなかった(バードはレベル5になってるのに商人だけレベル1のまま)ので、
もう少しバランスを考えた結果、

妖精-バード:私にとってこれは鉄板。
トロール-プリースト:壁、僧侶呪文はキャンプ時の治療用と割り切って使う。
ハーフリング-レンジャー:一人くらい出来の悪い奴がいた方が面白い。
リザードマン-モンク:壁2
妖精-メイジ:主砲、魔力がどれだけ続くかが勝敗の分かれ目だw
オーク-シャーマン
リザードマン-シャーマン
人間-シャーマン

壁の不足は召喚呪文で。火力の支援用途にも。

……なんか根本的に間違ってるような気がしないでもないが、とりあえず、また農民を殺戮する作業に戻るおw

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/02(木) 09:41:29 ID:Dc2BYmLK.net]
魔法主体パーティの場合即効で都会に行って安い楽器買ってたな
…あれ?なんかやりたくなtt(ry

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/02(木) 17:40:05 ID:osI1/FRg.net]
商人は弓を持たせると光る

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/03(日) 15:32:38 ID:A0UbTaw+.net]
これまだあったんだ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/07(木) 00:42:32 ID:Aodl+BiL.net]
ecchi とか hentai とかと戯れていたら故郷が
えらいことになって、それ以来立ち上げてないなぁ
終わらせておこうかな。
敵は木っ端微塵になるし物凄い残酷ゲーだよねこれ。

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/07(木) 14:54:53 ID:Fo0F6PKH.net]
カエル人間アリ人間ハチ人間とかの巣がキモすぎだったわ
よくこんなバリエーション作るよなwと思いながらやってた

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/01(土) 11:12:09 ID:zm2SA4XG.net]
保守

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/09/07(月) 09:48:47 ID:ctXmL43o.net]
リチャージワンドのスクロールってEsc押すまで何度でも使えるんだなw
コストパフォーマンス良すぎ
これからはもっと積極的にワンド振ってくか

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/08(火) 14:17:38 ID:jenWQkkn.net]
最近知ったばかりなんだけど、落とせるサイトはもうないのかな?
WebArchiveもだめぽ・・・



619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/08(火) 21:19:56 ID:B5nxE5Mq.net]
>>618
ここにあるみたいだぞ。バージョンが最新かはどうかは知らん。

ttp://www.strategyinformer.com/pc/helherron/full-game/5702.html

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/09(水) 10:50:20 ID:zhVln8Jw.net]
>>619
ありがとう
恐ろしく動作が不安定でパーティ作成すら終わりそうにないorz
諦めますん

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/09(水) 15:10:22 ID:XV6qA+AD.net]
そろそろマジックユーザーが凶悪に育ってきたけど
また近接系の成長が遅れそうな予感
Selfテレポで位置整えて5連範囲魔法とか強すぎるんだよな

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/09(水) 17:44:56 ID:WL076fg8.net]
今日Virtual PC 2007にubuntuで安定プレイ目指していろいろ試してる
けど起動しない・・誰かタスケテ

623 名前:622 mailto:sage [2009/09/12(土) 09:16:42 ID:c8GDw6V9.net]
誰も教えてくれなかったので・・・

VirtualBox + Ubuntu 9.04環境でHelherronが起動するまで。

www.atomicgamer.com/file.php?id=58494
から Helherron 2.04 for Linux を/home/ubuntu29にダウンロード。
helh-2.04-linux.tar.gzを展開
端末を開き、

cd /home/ubuntu29/helh-2.04-linux [Enter]
./helhlinux [Enter]

と入力する。

libstdc++.so.5: cannot open shared object file

と表示されて起動できない。
システム→システム管理→Synapticパッケージマネージャを起動。
クイック検索にlibstdcと入力し検出されたlibstdc++.so.5、libstdc++.so.6関連のパッケージを
全てインストールする。
もう一度端末から起動を試みるが今度はmedia.pakが読みこめないとかのエラーが出た。
ここで端末から

chmod -R g+w /home/ubuntu29/helh-2.04-linux/helhlinux [Enter]
chmod -R g+w /home/ubuntu29/helh-2.04-linux/media.pak [Enter]

と入力する。(1年前の2ちゃんの誰かありがとう)
ここでやっと・・・、

cd /home/ubuntu29/helh-2.04-linux [Enter]
./helhlinux [Enter]

と入力してゲームタイトル画面が出現する。
喜ぶ。
だがしかし、デスクトップの解像度(800*600)が小さいためゲームタイトル画面の縦が収まりきれてない。
VirtualBox + Ubuntu 9.04環境で画面解像度を上げる方法を探す。
そして見つける。
VirtualBoxの [GustAdditionのインストール] を実行すればいいらしい。
VirtualBoxのメニューの[デバイス]→[GustAdditionのインストール]を選択する。
ubuntuデスクトップ上にGuest AditionsのCDイメージが表示された後、Virutualboxのメニューから
[デバイス]→[CD/DVD-ROMのマウント]→[CD/DVD-ROMイメージ]を選択する。
選択後、[仮想ディスクマネージャ]ウィンドウが開くので、そこから[VBoxGuestAdditions.iso]を選択する。
ubuntuデスクトップ上にGuest AditionsのCDイメージを開き、autorun.shを実行しインストール。
Guest Aditionsのインストールが終了したらVirutualboxのメニューから[仮想マシン]→[ゲストOSの画面を自動リサイズ]にチェックを入れる。
後はVirtualBoxのウィンドウサイズを変えると、それに合わせてubuntuのデスクトップ解像度が
リサイズされる。
重くならない尚且つゲーム画面が全て表示されるようにリサイズして遊べるじゃねえか。
以上、オレ乙過ぎるっっっっっっっwwwww



624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/12(土) 12:55:05 ID:8cxC9wbc.net]
3行でできる簡単な方法うp^p^

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/14(月) 08:43:12 ID:QReDES00.net]
自力乙

セーブ箇所が選べればなぁ
魔女のクエスト、帰って来れなくなるかもと思ってスルーしちまったよ
ダメージゾーンとかフェニックスもウザいし

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/18(金) 00:22:36 ID:jlUmUC8X.net]
このゲームやるとゲームの面白さはグラフィックじゃないとつくづく感じる
でもリアルなグラでこんなゲーム遊びたいお

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/24(木) 15:17:14 ID:V4aXsCo8.net]
+3のエリクサー見つけたからポーションもエンチャント出来るのかーと思ったけど駄目だった
そこまで滅茶苦茶じゃないか
それにしてもquick靴が欲しい

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/12(土) 05:49:52 ID:6WIX8REW.net]
>>624
いや無理だろw



629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/24(日) 06:29:04 ID:nU6WqqOE.net]
作者さん今どうしてんのかねえ

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/09(火) 08:57:58 ID:uvg4q1MC.net]
Letter from Wardelを貰ってからすぐに故郷に戻らないと、
手遅れになるもんですか?
なんか上で出てる亜空間に行けない・・・
Wardelの頭が祭壇に置かれてたんだけど手遅れでしたってことなのかな?







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<402KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef