[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/28 16:42 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Hall of Wanderers 地下2階



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/24(土) 01:22:49 ID:FfN1IN/+]
Wizardryタイプのゲーム「Wanderers」について語るスレです。

本家
Hall of Wanderers
ttp://homepage1.nifty.com/taka_homepage/


関連サイト他
Wanderers応援サイト
ttp://wandarafanatic.hp.infoseek.co.jp/

D-Mapping
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se242490.html


前スレ
Hall of Wanderers 地下1階
game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1089463124/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/24(土) 02:12:26 ID:1GuYUlWI]
>>1
スレたて乙。
新作出る前に、まだクリアしてないLLBでもやるかなー。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/24(土) 08:01:46 ID:4fsYx45+]
>>1
乙ILFIS

まさか2スレ目に突入できるとは思ってなかった。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/24(土) 22:51:36 ID:ZIZvqwaD]
>>1
スレたてお疲れ様です。

挨拶に HOFの「あのお方」について

HP 20D2000+10000 DMG 15D30+0 攻回 9 AC−60
魔法吸収 (お共の罪人の方が、倒すのに苦労するのは、内緒だ)

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/25(日) 04:57:09 ID:gRqtA1UI]
>>4
ナーイス。では,「超」になるとどの程度まで「超」??

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/25(日) 06:51:24 ID:0NchS9WC]
>>超の人
全属性反射(闇のみ無効)は酷いよなー。



7 名前:テンプレ補完 mailto:sage [2005/09/25(日) 10:55:14 ID:k4PJg5zK]
うんちく(基礎知識)
ttp://web.archive.org/web/20040225181400/homepage1.nifty.com/taka_homepage/wanderer/un.htm


一応過去スレ
Wanderers総合スレッド
yasai.2ch.net/game/kako/980/980013427.html
助けてください (Wanderers)
game.2ch.net/gsaloon/kako/1012/10125/1012554385.html

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/25(日) 14:08:13 ID:gRqtA1UI]
>>6
確かにキツかった。武器にも制限が・・・。そのためにわざわざキャラ作り直した気が。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/25(日) 17:34:19 ID:nPRAW1wH]
>>4
すまぬ 「超あのお方」は、倒してないのじゃ。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/25(日) 19:00:00 ID:FaMZ2LnP]
過去スレってorz



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/26(月) 20:39:29 ID:xWEpaxrW]
保守代わりに情報。

「破滅の吐息」は物理属性。 

12 名前:SDの mailto:sage [2005/09/27(火) 00:51:51 ID:LGjPmTBV]
前スレ後残りわずかだけど
できれば1000は1(前スレの)にゲットしてほしいと思った
あと、しゃしゃり出て恥ずかしいレベルの賢者スキルさらしたが
参考にはならない様なので、高レベルの賢者をお持ちの方
フォローお願いします。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/27(火) 11:38:37 ID:y6bkY2Fa]
LLBの敵リスト251番と673番ってどこで戦えます?
これさえ倒せればリストが埋まるのに...(除・英霊)


14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage_Lv4兎 [2005/09/28(水) 00:48:45 ID:4Nlf/boq]
なんかネタバレのルールが欲しいな。

とりあえずメール欄にHOFで心のかけらが盗める敵を書いてみた

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/28(水) 03:56:31 ID:x7Mh5bIK]
専用ブラ使ってるからメル欄まる見えだよ〜

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/28(水) 20:24:45 ID:aVmKkRZx]
そんなに人数居るわけじゃないし、個々の良心に任せる他ないんでは>ネタバレ
個人的には、ラスボスや英霊、レアアイテムの名前は不確定名程度でボカす、
くらいの慎みが欲しい。

ところで新作、けっこうビジュアル変わるんだなー。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:地獄 [2005/09/29(木) 09:02:53 ID:/jBgOBvq]
>>14
[メル欄] からも盗めるよ。

18 名前:PCA mailto:sage [2005/09/29(木) 20:38:18 ID:nuhizv04]
スレ立て、ありがとうございます。
VOCの画面、少々公開されてますね。
楽しみです。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/29(木) 20:53:44 ID:v39Gr16z]
新作の略称はVOCか。俺の働いてる業界は今これへの対応で大変でなァ・・・

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/29(木) 21:53:39 ID:dqxHaSBS]
化学業界?
それとも工場かなんかか?



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/29(木) 22:04:09 ID:WN/6X5GU]
建築業じゃない?

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/29(木) 22:04:31 ID:dqxHaSBS]
>16
確かに今までなかった画像や画面効果かなんかが使われてるな。
プレビューのステータスのあいてるところは
ただあいているのか魔法の回数かなにかが入るのだろうか。

Takaさんってwとか使うんだね。まあどうでもいいけど。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/29(木) 22:10:46 ID:WN/6X5GU]
Take氏は2ちゃんねらーで、ついでにここも覗いていると思うよ
もすかうフラッシュとかグラフィカルとかの単語が出てたし

同じくどうでもいいことだけどさ

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/29(木) 22:16:05 ID:WN/6X5GU]
× Take氏
○ Taka氏

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/29(木) 22:18:28 ID:dqxHaSBS]
もすこうflashは発祥は2ch系だけど真鍋ブログからだって言ってるし
グラフィカルに至っては2ch関係ない普通の言葉でしょ。
なんかそれについて2chであったのか?知らんけどさ。

おまけにTakeって誰だよw思わず確認しちゃったじゃないかw
まあ自分も表記間違ってたからあんまりいえることじゃないけどさ。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/29(木) 22:19:21 ID:dqxHaSBS]
遅すぎて訂正に間に合わなかったみたいね。
スマソ。謝ります。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2005/09/30(金) 00:12:08 ID:pOU/Kn9J]
SDで、「世界」のカードって存在しないの?
20階から階段で登っていくの面倒だな・・・

28 名前:SDの mailto:sage [2005/10/01(土) 13:29:00 ID:YbwuSAY5]
>>27
そうだね。かなりベテランさんのサイト見たけどないみたい

誰かSDでオリハルコン持っている人知らないでつか

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/01(土) 21:40:28 ID:mfH7A4AM]
SDを始めてまだLv30程度なんですが、
宿屋でレベルUPして納得が行く値が出るまで
リセットを繰り返すのが大変です(T_T)

SD1.DATのコピーとSD本体の立ち上げをBATファイルにしたら
少しは手間が省けるようになったのですが
皆さんはどうやっておられるのでしょうか?

マクロ化するフリーソフトを見つけて使ってみたんですけど
手動の方が早かった・・・orz

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/01(土) 21:54:15 ID:p9h5vj+U]
SDでHPの上昇に納得いかないでやってるのならやるだけ無駄だよ
4作目以降は一定範囲に収束するようになってるから

能力値が下がったらやりなおし、ならわからんでもないが



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/01(土) 22:49:00 ID:mfH7A4AM]
>>30
そうなんですか。
HPはそんなにこだわる必要は無いんですね。
そこそこにして探索の方に集中します。

実は途中でリセット技を思いついたもんで
最初の方は能力値も下がりまくりでした(T_T)

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:四天王のお供 [2005/10/02(日) 08:50:50 ID:v2jlWxs2]
>>28
メル欄

そろそろSDのサイトでも作ろうかなぁ…
需要あるの?

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/02(日) 11:57:48 ID:EGcRburX]
それなりにあると思う。
結構息の長いゲームだし
他ではほとんど情報がないから

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2005/10/02(日) 14:03:33 ID:QgHnTlFD]
>>SDのサイト
作って欲しい・・・特にPCAとの相違点とか、わからんこと多いので。

35 名前:SDの mailto:sage [2005/10/02(日) 17:14:40 ID:1YPnGYWf]
>>32さん
教えてくれてありがとう
とりあえずヌッコロされてきましたorz
修行中です。
SDのサイトあればいいですね。
ネタバレなんかは個人の了解の下で
閲覧可能にしたり、見たい人と見たくない人を分離出来ればいいかと

英霊や合成事故等、今のところ決定打に欠ける情報ばかりだからな〜

>>30
HPはほぼ一律なのですか
あのリセット作業はなんだったんだろう
ちなみに一度も転職していない
盗賊 LV224 ヒューマン男 は HP1186 です。
皆さんはどれくらいでしょうか。


36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/02(日) 17:29:23 ID:11EUPfBO]
魔法マスターしたからドラゴンを盗賊に転職させたんだけど
素早さと運が上がらない上がらない。Lv30で13と6って・・・
もう一回盗賊に転職させるかな

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/02(日) 17:37:05 ID:OlZN8fvj]
盗賊エルフWiz,Cle習得済み
Lv414でHP2167

ちなみにノーリセットでこれくらいなので、HPを上げる為にリセットするのは意味ないかもしれない。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/02(日) 17:51:30 ID:KN2UAqVq]
>>32

七大悪魔王と会う方法をぜひ!

39 名前:SDの mailto:sage [2005/10/02(日) 18:45:08 ID:1YPnGYWf]
>>37さん
うぬぅ〜
ノーリセットの半分のレベルで半分のHP・・・
悔しいからロードのHPもさらしてやる
LV135.ヒューマン男(Wiz,Cle習得済:1回転職)
HP:1182
くそー、これからはステータス重視でリセットだ!
って、ヘタレな俺。

40 名前:13 mailto:sage [2005/10/02(日) 22:02:13 ID:/Dt5PSyU]
LLBやってる人全然いないのかお!
はぁーダメだ。。
あきらめてPCA始めっかな



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/02(日) 23:03:16 ID:0gS83X92]
Eternalの話題を全然見ないのですが、
進めた人は何階まで進めたんでしょうか?
潜るだけという異質さが気になります・・・

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/03(月) 21:55:21 ID:h4E75Qsz]
>>41
2212階まで潜った人がいるらしいね。
私はすぐに止めてしまったけど。

43 名前:SDの mailto:sage 盗むで手に入るアイテムにも通常とレアが存在するの? [2005/10/03(月) 23:47:46 ID:M8ZWDD1C]
目欄に質問がありますのでよろしくお願いします。

>>42
2212階ですと・・・

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/03(月) 23:57:55 ID:vF25qsVJ]
>>43
もちろん。
当然、その方法でしか手に入らないアイテムも多数。
これぞわんだらの廃人仕様。

45 名前:3年ぶりのHOF [2005/10/04(火) 10:05:45 ID:ws1vU/H9]
HOFに某魔除けは存在するんですか。
もしかして英○さんからしか入手できないとか。
よろしければ教えてください。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/04(火) 11:13:44 ID:ej/0RldZ]
ボーナスポイントのMaxって29だっけ?
昨日結構粘ったけど20までしか出なかったよ。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/04(火) 13:19:25 ID:H851H8f2]
種族ごとにあがりにくい能力値があるんじゃないか?

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/04(火) 14:09:34 ID:c6lUklTt]
>>45
英には会ったことないけど二つ持ってますよ〜

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/04(火) 16:03:12 ID:H851H8f2]
SD八階のワープゾーンの階段までの道知りたい人いる?

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/04(火) 18:56:20 ID:9ATWi62Z]
SDの16階の鍵はLvいくつ位で開けられるようになるんでしょうか?
前スレを見たらバードがLv30で開けたとあったのですが、
うちのLv34の盗賊では、まだ無理みたいです(T_T)



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/04(火) 19:37:03 ID:bs2OI/GZ]
>43
無限の迷宮は3万階だぞ。
無限じゃないけどなw

52 名前:SDの mailto:sage [2005/10/04(火) 20:50:05 ID:+VSW6cEj]
>>50
場所が分からんが、一歩方向からしか開かない扉があった気がする
また、失敗しても難度か繰り返すと開く事もある
勘違いだったらスマン

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2005/10/04(火) 23:09:48 ID:Z/kV91Zx]
>>50
うちも先日、そこ突破したばかりだけど、
32〜35Lvくらいの盗賊で開けられた。何度も挑戦すると行けるはず。
その日のうちに最上階まで行けたw

54 名前:50 mailto:sage [2005/10/05(水) 22:40:58 ID:aX10D0xm]
>>52
>>53

Lv34では全然開かなかったので、能力値が足らないのか?と疑いだしてましたが、
Lv35で挑戦したら開けることができました(^^)v
チマチマとレベル上げするのにも飽きてきてた所なので、迷宮探索で気分転換だ〜!

しかし、皆さんの話を読んでると先はまだまだ長そうですね・・・(-_-;)

55 名前:SDの mailto:sage [2005/10/06(木) 01:17:33 ID:5SDszF7X]
>>50
俺もそこを突破したらそんな感じだったかな。
おかげであっという間に通過したところの
モンスターやアイテム探しに降りて探索中。

ホントハ シテンノウニ カテナイカラ ナノハ ナイショダ

56 名前:SDの mailto:sage 四天王のお供の呪文効かないヤツ嫌ね。 [2005/10/08(土) 13:04:22 ID:D47/RZXR]
ここの皆さんは、四天王戦何レベルくらいで突破しましたか?

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/08(土) 19:41:47 ID:ZBsdBe28]
先制バグ使えば編成にもよるが、200もあれば勝てた記憶。
侍強化して、銭投げがいい。

58 名前:SDの mailto:sage [2005/10/08(土) 23:27:06 ID:D47/RZXR]
アドバイスありがとう
しばらくはLVupに励むつもりです

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/09(日) 11:49:44 ID:HbqaP8uV]
>>49
ようやく8Fにたどり着いた。どうやったらもらえるの??

60 名前:SDの mailto:sage [2005/10/10(月) 18:31:55 ID:PZN4D0q/]
色々ここで質問している私が言うのもなんだが
8Fのワープゾーンはそんなに難易度高くないから
がんばってみたら。

それでもだめだったら、座標で説明するけど。。。



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/10(月) 19:18:16 ID:HcyNGRDi]
SDのペイモンから盗めるレアはティンカーベルなのかー。
PCAと同じく前歯だと思って頑張ったのに。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/11(火) 15:36:57 ID:pgEJVbZ2]
SDで質問なんですけど
『GILGAMESH』っていつ使えるようになるんでしょうか?

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/11(火) 21:03:12 ID:nyxFv9eN]
PCA7階のダークゾーンで迷子になった…
全員生きてるけどMAPKITも残ってないしもうだめぽ
せめてDIRKIT覚えてから行くべきだったか

しかしMAPKITの効果のあるアクセサリー壊れやすすぎ
3回に2階は壊れている感じがする
2500もするのにつかえねぇ
過去作はここまでではなかったような気がするのだが
気のせいなのかな

2ND育ててDIRKIT覚えさせて飛び込ませるしかないっぽいな

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/11(火) 21:04:30 ID:Y87tKL5q]
SDではGilgameshは使えません。

作者のHPに書いてあるよ・・・と言おうとしたら、サイトリニューアルしちゃって
各作品の一人インタビューや呪文・モンスターの解説やらは無くなっちゃったんだね。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/11(火) 21:17:45 ID:Y87tKL5q]
>>63
混沌としたこの世界にウフフ仮面が!
ttp://up.isp.2ch.net

66 名前:SDの mailto:sage [2005/10/11(火) 21:42:56 ID:dqtnmDQd]
>>59さんは切り抜けたのかな

ロードのHPが一気に60近く上昇した
一度であがるHPの上限ってどれくらいなんだろう

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/11(火) 22:03:40 ID:nyxFv9eN]
ブログの話題だが、階につりあわない強モンスターは、できれば序盤ではやめて欲しい。
冒険初めていきなり出くわして全滅なんてしたら、目も当てらんない。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/11(火) 22:11:17 ID:nyxFv9eN]
初めて→始めて な

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/11(火) 22:43:44 ID:R+QEZH0I]
>>冒険初めていきなり出くわして全滅
それ、割と今までもあったような・・・
個人的には英霊・マレほどレアでない、1/100くらいで遭遇できるレアモンスター
は居てほしい。

70 名前:62 mailto:sage [2005/10/11(火) 23:03:05 ID:T3+AI73z]
>>64
使えないんですか・・・

てことは地図上で黒くなってる所は、隠し扉が無ければ壁なんですね。
きっと何かが隠されてる・・・と期待してたのに orz



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/11(火) 23:10:40 ID:VUZYmJ99]
確かに今までもあったけど、序盤に限定するという意味でなら>>67に同意
10レベルにならないと倒せない敵を1階で出す意味があるかはちと疑問

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/11(火) 23:15:16 ID:VUZYmJ99]
↑は中盤以降は上のレベルのモンスターをだしてもいいけど、序盤はやめてねという意味

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/12(水) 00:15:40 ID:bTc9tMg7]
でもPCAって、序盤の難易度低すぎな印象がある。
敵の種類多いけど、どれも大差ないというか。
その辺改善してくれれば。


74 名前:59 mailto:sage [2005/10/12(水) 10:15:31 ID:rju6CiAC]
>>66
駆足で上がってきて,8Fの敵とまとも戦える状態ではないので,レベルアップ中。
とん○らで逃げまくるのも手だけど,ここらで,ちょっと一休み。
ワープがそんなに大変じゃないんだったら,頑張ります。どうもです。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/12(水) 10:30:11 ID:0/7SAqP6]
キャンプ中の錬金術で「今は使えない」
って出る物は、戦闘用呪文が発動しようとしてるだけですかね?

つまり巻物が出来るレシピ以外はあまり意味が無いって事ですか。


76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/12(水) 15:10:08 ID:rju6CiAC]
巻物が出来るレシピは「白紙の巻物」を等を使う物だけじゃなかったっけ?
逆に,巻物形がない物でも,巻物を加えて練金すれば・・・ってなる??

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/12(水) 21:24:48 ID:0/7SAqP6]
なるほどなるほど。
リストを整理してみたら、確かに巻物が出来るのは白紙が入ってる物だけでした。
で、発動出来ない物は白巻物,本,魔導書いずれかを加えれば巻物形になるって訳ですか。

不完全なレシピは自分で工夫しないといけなかったのか…。


78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/12(水) 22:59:35 ID:tIeryZl9]
PCAだと、レシピって似たものが2種類あるよね。
白紙の…があるやつとないやつが。
なんでなんだろうな。

5階まで見る限り、1階を除けば全部3X2種類づつあった。
1階は5つしかレシピみつからず。
どこか見落としてるのかな。

79 名前:SDの mailto:sage [2005/10/13(木) 00:41:05 ID:+3ff2ftJ]
59=74

がんばれ。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/13(木) 18:00:50 ID:BCQZYMqB]
PCAで寺院内に
謎の名無し治療費0の遺体がいくつもあるんですが。
消す方法はないですかね…



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/13(木) 19:10:11 ID:BCQZYMqB]
あれ、いつのまにか居なくなってました。
すいません。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/14(金) 07:33:28 ID:0pcicwlx]
こんなスレがあったんだ…見つけて嬉し。

しかし EOD やってるひとはいないのか…?

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/14(金) 07:37:33 ID:j1Yli4SK]
自分はSD中心。昔はPCAやLLBプレイしてたけど

>>71
自己レス
Wanderersのバンパイアやワイバーン1匹程度なら、
1レベルのパーティーでも勝てる可能性はあると思った。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/15(土) 01:03:42 ID:C7BzK+ot]
今更呪文を打ち込む式のwizをやる気はないので、
エターナルかSDのどっちかを遊ぼうかと思ってるんだけど、
今やるならどっちがオススメだろう?

SDの方が最新作だけど、エターナルの無限に続くダンジョン
というのにも惹かれて迷ってる。


85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/15(土) 08:44:10 ID:L2GZXiBB]
SDって何階まであるんですか?

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage20階 [2005/10/15(土) 20:09:45 ID:e29KCBiA]
>>84
好みの問題ですね。最近結構人が多いのはSDの方ですので、
盛りあがりたいならこっちでしょうか。

>>85
メル欄

87 名前:86 mailto:sage21階 [2005/10/15(土) 20:10:57 ID:e29KCBiA]
失礼、メル欄間違えました。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/16(日) 09:52:21 ID:zrtTsjyM]
最終戦を見越して育ててきたキャラが罠で天使になってしまった
ある意味ロストと同義

悪魔にして使い続けるか、それとも荷物持ちに任命するか・・・

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/16(日) 10:09:58 ID:+XnEr5RO]
Pailonで変化じゃダメなん?
フェアリー ドラゴン シルヴァならご愁傷さまだけど。。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/16(日) 11:55:54 ID:zrtTsjyM]
>>89
魔導師のシルヴァでSDです

現在17階でまだまだ中盤(序盤?)だったのが幸いだったかも
とりあえず作り直そう



91 名前:SDの mailto:sage [2005/10/16(日) 20:38:54 ID:teBC4fv/]
悪魔になる罠ってあるの?

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/17(月) 00:11:03 ID:6snWHlnq]
友好的魔物と戦うことによる天使からの堕天だろ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/17(月) 02:20:02 ID:05lHFdPR]
SDで町にかえる呪文を唱えた。
案の定ペナルティがあると思い確認・・・・・
アイテムはある、よし。
そして商店にいったら、全員所持金ゼロ。
もーおー、電話もー、手紙もー・・・・・orz。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/17(月) 19:37:18 ID:6k8OsgGb]
そこで酒場の荷物持ちクン大金持ちですよ。

95 名前:SDの mailto:sage [2005/10/17(月) 20:57:32 ID:RKApRJ8t]
>>92
ごめん。もう少し詳しく教えてください。
天使になってから友好的なモンスターと戦うと悪魔になるって事?

勘違いだったらスマン。
スレマナーに触れるようだったら、目欄などでご教示願い

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/17(月) 21:27:31 ID:QmD2Ym+5]
>>95
今試したけど、性格(属性)だけでなく種族も変わった
今まで堕天するためにはアイテムのSPを使って行うものだと思ってたが、
友好的な敵との遭遇でも変えることができたのか・・・

>>94
荷物持ちからお金を引き出して買い物→そのままダンジョンに→帰還の魔法で無一文
このコンボが発動したことがあるw

97 名前:SDの mailto:sage [2005/10/18(火) 20:47:48 ID:7zy2JKO7]
まぁ、残念ではあるけれどあの帰還魔法覚えてばかりのタイミングであれば、
この先あっという間にそれぐらいのお金はたまると思うよ。

俺なんかリアルに一昨日お金を
orz

98 名前:SDの mailto:sage [2005/10/18(火) 20:48:35 ID:7zy2JKO7]
orz〜~~~ I

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/19(水) 20:20:24 ID:TTv0Ymm5]
今度はドラゴン侍が天使に
再起不能。しばらくわんだらはお休み

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/19(水) 20:47:37 ID:TTv0Ymm5]
箱の人(17階)の中身と回数

●プラチナ
アイアンシールド(1)
天使の羽(3)
ハーマイオニーのローブ(2)
七支刀(3)

●ピンク
風切りの刃(1)
七支刀(1)

●オレンジ
風切りの刃(1)
七支刀(1)



101 名前:SDの mailto:sage [2005/10/20(木) 21:32:44 ID:enDO376P]
うぅぃう

天使になったのはいいが悪魔になれず
何がいけないのかな?
とりあえずカオスになったけど。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/21(金) 20:04:14 ID:z+L2ubXY]
PCAダークゾーンで迷子になってつまったので気分転換にSDやろうとしたが、
1階は、なんてとこからダンジョンに出て来るんだよw
おかげで1階から迷子になりまくりだ
やっぱり1階の階段は行き止まりにあって欲しいと思った

それからPCAと結構1階の魔物の顔ぶれ違うね。
SDにPCAイージータイプのイメージを持ってたからこの2つは結構驚いた。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/21(金) 20:34:41 ID:bNlNuw+A]
ちょっと前の方で詰まってた人かな?
ウフフ仮面がマップ全部うpしてたのにねぇ残念。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/22(土) 10:23:39 ID:U9vS2FqB]
Lv80の戦士、レベルUPで一気にHPが92上がった!

これが他のメンバーなら・・・orz

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/22(土) 11:37:28 ID:Cvz2bSfD]
PCA20階の縦長に入れない範囲はどうやって進入するのかにゃー
テレポの罠は無効みたいだし…

106 名前:SDの mailto:sage [2005/10/22(土) 12:19:32 ID:uvMOgPnF]
>>104
すごいね。
俺は最高で83だったよ
>>105
すまん、PCAはやってないんだ。
他の人フォローよろ

21階で強力な武器を幾つか拾ったが
すべて装備できない(他職業用)
ざんねんである

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/22(土) 13:09:08 ID:DtRjyOq2]
>105
壁叩いてみろ。その先に・・。
ところで、数学得意か?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/22(土) 15:20:51 ID:Cvz2bSfD]
>>107
進めました。
どうも逆側の壁だけで、全部調べた気になってたみたいです。

ぬこの問題は分からんので後回し…(つд`)


109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/23(日) 02:17:54 ID:S4X72Hxl]
名前にBやFが先頭にあると
並び替えのときおかしくなるな
いちいち反応してくる

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/23(日) 07:44:20 ID:J/o9ralx]
PCAだったけど,HP上昇は3ケタは何度もあるよ。
でも,HP10000近い領域でだが・・・。



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/23(日) 12:46:45 ID:S4X72Hxl]
PCAでブレススクロールが売り切れたw
無限にあると思ってたのに。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/23(日) 13:11:47 ID:JVa6R58l]
NPCの持ち物は売り切れなしだよね?
素材とかは商店棚に大量補充しておくと便利。
ブレススクロールはハイドが売ってますお。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/23(日) 20:45:09 ID:bt20yVqn]
SDにて十階までこれたので、転職し六階で鍛えなおしていたら10000以上の
アイテムが7以上でた・・・・・。一定回数、階段をあがるとアイテムのレ
ア度が上がるということかもしれないので、十階まで降りた人、出来れば
実験よろしこ。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/23(日) 22:19:43 ID:KzTI/M2j]
>>113
ん?1度に宝箱から7個以上アイテムが出たって事?

だとしたらレアな事かもしれないけど・・・

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/24(月) 00:24:04 ID:D3IPiNn/]
SD・PCAって男キャラは女キャラに較べて
あまりに装備品が劣る気がする(某ガントレット、某アミュレット、リリス〜とか)んだが、
何か良い専用アイテムあるの?


116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/24(月) 18:55:19 ID:F3umBr1K]
>115
PCAの話ですまないが、○トの武器と防具が男性用 
T装備は交換できるの知らなければ、男しか使えない。

確かに、女キャラの方が魅力的な装備品は多いと思う。




117 名前:SDの mailto:sage [2005/10/24(月) 23:13:39 ID:xCXKHw+6]
確かに男賢者(後列)の武器がない
女用はあるのに

魔法効かない相手には身を守るのみだね
この後のアイテムに期待していいのかな?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/25(火) 01:07:47 ID:K85onhn7]
VOC、召喚士が追加職業なのかー。
WIZサモナーの件があるから、バランス的にやや心配。
召喚モンスターにコレクション要素もあったりするのかな?

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/25(火) 04:51:23 ID:EVYayNOi]
Wizサマナーは良く知らないが、戦力が余分に増えることを意味するからな
自分もバランス崩壊を危惧する一人ではある
とびぬけて役に立つ、もしくは役に立たない職業でなければいいが・・・

120 名前:SDの mailto:sage [2005/10/25(火) 20:19:13 ID:zu4gRzG6]
召還士かぁ
楽しみですね。
でも、今までのシリーズでは
やはりwiz職業が主力の気がする



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/25(火) 20:53:18 ID:3Tj1zATY]
サマナーは召喚士とか以前の超糞ゲーだからな
GBA版は経験値と金が逆になるという大バグがあった上に
PS2版はさすがにそれは直っているがそれ以上にアホ仕様になって
まだGBAの方がましだったといわれてるくらいのダメゲーだからな
さすがにああはなるまい

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/25(火) 21:05:03 ID:3Tj1zATY]
召喚士はTaKa氏が以前から出したがってたようだからな
archiveで見られるインタビューでかいてるし

サマナーみたいに人数枠を消費したりするんじゃなきゃいいと思うよ

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/25(火) 22:42:08 ID:K85onhn7]
魔剣士や錬金術師を鑑みると
寧ろ弱すぎることを危惧すべきかもしれん。
まぁ、わんだらのバランスだと、弾除け増えるだけでも大分助かるけど。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/26(水) 09:04:24 ID:kBexBp9z]
魔法が4系統になるってかいてあったけど、
魔道士と僧侶と錬金術と、もう一つが召喚なんだろうか。

ところでWIZサマナーってそんなにヒドイのか・・・


125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/26(水) 20:37:30 ID:DzorPeSw]
Wizardry SUMONNERがPS2で発売決定!
game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1106472841/

ここみればひどさが分かると思うよ。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/26(水) 23:01:09 ID:wwQml8Vo]
どの職業にもいえることだが、とびぬけて使える職業は勘弁して欲しいな
侍*6なんていうパーティーには全く魅力を感じない

127 名前:HOFのことです。 [2005/10/27(木) 12:03:06 ID:++HWoGCk]
かけらと交換でもらえる。○○の心は使っても後々デメッリトは
ないんでしょうか。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/27(木) 17:41:15 ID:MLG1qXQ/]
>127
種族制限のある武器防具が
受け渡ししない限り装備できるぞ。(まぁバグだが)

デメリットは、あれの心は、ないぞ。


129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/27(木) 17:49:02 ID:ksyyjK0e]
なんでバグを修正しないんだろうな
SDの四天王もバグ技を使用することを前提にした強さだし

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/27(木) 17:53:58 ID:pUsHcGQP]
>>SDの四天王もバグ技を使用することを前提にした強さだし
何か裏技あるの?



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/27(木) 18:07:49 ID:ksyyjK0e]
以前、ノーリセット&バグ技封印で平均300レベル超までパーティーを育てたけど、
四天王には全くかなう気がしなかった

とりあえず以下全て応援サイトの掲示板から転載


あと,SDだと,四天王戦で先制するためのテクニックがあったりします。
SDでは,先制した後(友好的な敵に攻撃した場合も含む),逃走すると,先制状態が次の戦闘に持ち越される
というバグが,まだ残っています。

なので,

(1) ワンダリングモンスター(四天王じゃない普通のモンスター)相手に,先制できるまで逃走を繰り返す
(2) 先制できたら逃走(四天王じゃないので,ふつうに逃げられる)
(3) 四天王と戦闘,すると先制状態から始まる

というやり方ができます。

たしか,PCAだと,このバグはもう直っちゃってるから,このやり方は使えないんですよねー。
SDにもこのバグがあるってことは,既にTaKaさんに報告済みなんですが,
TaKaさん温情か,まだ直されずそのままになってます。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/27(木) 19:26:36 ID:pUsHcGQP]
>>131
サンクス。これでやっと勝ち目が見えてきた。
罪&罰靴が無いのと2列目の14連斬りのせいで、
PCAより手ごわいからなー。


133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/27(木) 22:30:51 ID:ksyyjK0e]
>>132
ガンガレ
そして応援サイトの中の人、勝手に転載してすまんです

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/27(木) 23:01:10 ID:hSL9TZLG]
PCAで魔女はどこで発見出来るんでしょうか。
姫と戦える状態だけどいまだ会えてませーん。


135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/28(金) 03:04:29 ID:9IqKvLLA]
>134
前スレ読めなくなってるから、ヒント

魔女の名前が重要!!

136 名前:134 mailto:sage [2005/10/29(土) 14:11:39 ID:nQ2gEFRQ]
>>135
なんとか会えましたー。
以前に聞いた時何も無かったのですが、メッセージが追加されてたのですな。


137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/29(土) 17:30:16 ID:cmjF8NjB]
ブラックオニキス持っている敵教えてください
調子に乗って合成しすぎた

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/29(土) 23:24:23 ID:S+F9pah9]
>>137
セラフィム

139 名前:HOFをVOCまでに mailto:現200LV不可 [2005/10/30(日) 12:48:07 ID:1nhU3kVE]
HOFで盗賊が隠れなくても、○むが可能に
なるのはLVいくつからですか。

140 名前:SDの mailto:sage [2005/10/30(日) 13:22:56 ID:JCPqLgP1]
俺もちょうどブラックオニキス欲しい
でも、セラフィム って何階にいるのかな
教えてクンですまぬ



141 名前:SDの mailto:sage [2005/10/31(月) 19:48:25 ID:awwyI0X1]
すまん。
居ました。
エターナルデザイア連発でコッパミジンコ

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/31(月) 23:03:10 ID:nTPIgQfI]
エターナルデザイアって、結局何属性なんだろーね。
ジューダス・フェイトで防げるとこを見ると、
光とか闇とかではなく魔法か物理属性なのか。

143 名前:SDの mailto:sage [2005/10/31(月) 23:32:55 ID:awwyI0X1]
確か少し前に物理属性とのカキコがあったと思う。
確認はしてませんが。

144 名前:SDの mailto:sage [2005/11/01(火) 20:48:59 ID:iT1AJ7hp]
連続カキコ失礼(保守兼でゆるして)
やっとこさ、錬金術をすべてマスターしたキャラを育てた。
ある意味、自己満足的なものはあるが
ちょっとした達成感がある。

確か少し前に私と同じく錬金術の方法を聞いてた人いたと思うけど
まだ需要あるのかな?

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/02(水) 11:42:24 ID:5Umrjc0F]
錬金術って使ってる?
IDENTと後はせいぜいADEOSUぐらいしか使えそうなのが無いんだよね…。
魔導師があまりにも強すぎるせいもあるけど。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/02(水) 13:42:33 ID:ZPTheU0N]
錬金術師連れ歩くより、
巻物持ち歩いた方が(アイテムスペース的に)効率良い、ってのが・・・

147 名前:SDの mailto:sage [2005/11/02(水) 20:34:56 ID:jMVmVAVY]
はっきりいって自己満足の世界
次回作に期待か?


148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/03(木) 00:28:52 ID:IB2LOSmJ]
VOCでは、「錬金術で使用するアイテム数が、従来の2〜複数個から
2個だけの固定に変更されます」とのことだけど、
それでもキツいよなぁ。
装備品枠を考えたら、精々5〜6種類しか持ち歩けない訳で。

149 名前:SDの mailto:sage [2005/11/03(木) 21:05:35 ID:7D6HSjNi]
一様報告
デーモン 女 呪文すべてマスター 忍者
LV.21 現在の経験値:5285393

犬小屋に泊まると
次のレベルまでの経験値が 1412655
と、出ます。


150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/04(金) 01:24:12 ID:Zfuw2w42]
システム上の練りこみ不足、いわゆる仕様と呼ばれるものだと思われ



151 名前:SDの mailto:sage [2005/11/04(金) 20:17:41 ID:vQyv1xeU]
決して悪意があって晒したわけではない
皆スマンorz

ここまでやり込めるゲームを無料配布してくれてとても感謝しています
LV300以上のキャラがいるパーティで勝てないモンスターがいる
手に入れていないアイテムがある、これは久々にやりがいのあるゲームです

ここで言うのもなんですが、製作者様には本当に感謝しています。



でも、ULTRA SOULが体力全快の罠だと知ったのは
最近だー

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/04(金) 22:56:04 ID:Ea5UEtE9]
>>ultra soul
時々、全快しないことがある。
数百点の回復のみ?

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/04(金) 23:13:05 ID:0gXbGw/w]
マジっすか!?

まだLv150程度だけど、今までCELEBRES以外は全部解除してた・・・orz

ついでに、調べるのが面倒なのでアクセサリ類も全く未装備だったりします。
やっぱり装備しているとスッゴク楽になるアイテムもあるんでしょうね・・・

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/05(土) 00:16:19 ID:kgWiC6qB]
久々にカキコ。

罠は、クイズも解除しないほうがおすすめですよ〜っと。
正解するとアイテムもらえるし。

155 名前:SDの mailto:sage [2005/11/05(土) 19:39:39 ID:noLcqkLr]
下から2番目の某ミュージシャンはどんな効果があるのだろう

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/07(月) 20:52:34 ID:CkBERLJm]
ページ更新キター
新職業は召喚士で確定
消費するのはHP
呼び出すのはレベル指定でランダム
種族はスキルで決定 だそうだ

でもスキルは複数装備できるわけで…
その場合どうなるのだろうか

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/07(月) 21:11:08 ID:Sui/wjrS]
対応する種族がランダムで選ばれるのでは?
もしくは優先順位があるとか

それにしても体験版みたいに、序盤だけでいいからプレイしてみたい…
まあ、半分冗談だけどさ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/07(月) 21:25:33 ID:b6FiPQqt]
呼び出したターンに即行動してくれるなら、まぁ何とか使えるかな。
でも半端なモンスターの単体攻撃よりドラゴンのブレスの方が役に立ちそうだけど…。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage 虎を売ってる男って誰? [2005/11/07(月) 22:15:16 ID:ERT75BCl]
失敗した

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage ウルトラマン [2005/11/07(月) 22:26:21 ID:Sui/wjrS]
>>159
なぞなぞで検索すればわかる



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/07(月) 23:14:01 ID:CkBERLJm]
ヒント:男の言い方を工夫

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/08(火) 09:42:17 ID:93/Ap31W]
HP消費で召喚するってことは、
4系統目の魔法の正体はなんだろう?

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/08(火) 14:11:47 ID:CsRMsqnb]
MPは従来どおり魔導士・僧侶の2系統で、
+錬金・召喚ということでは?

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/08(火) 23:53:41 ID:pplO+BpS]
つい先日シナリオ3HoFを始めたんだけど、
これ複数のパソコンでデータ共有できるのかな。

仕事場と自宅で同じデータ使いたいんだけど、DATデータをやりとりして上書きすればいいのでしょか。
誰かおしえてくださいまし。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/09(水) 00:12:23 ID:afEKmuF+]
DATを移せばイケマスヨ

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/09(水) 00:31:41 ID:fXmKvWSs]
>165
ありがとー。
ためしてみる。

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/09(水) 00:48:16 ID:7muCfrtG]
凄い今更だけど
l@dのB7階って下り階段無い?
マッピング全て終わったはずなんだけど・・
シュートは見つけたから下の階には行けるんだけど

168 名前:SDの mailto:sage [2005/11/09(水) 22:46:46 ID:ARKwkt6l]
やはりあったか
エクスカリパー

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/11(金) 01:31:07 ID:s6wrL5Ma]
その内「約束された勝利の剣」とか「刺し穿つ死棘の槍」とか
出てきそうだな…。

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/11(金) 03:40:44 ID:trVqbKiv]
年代的に、そんな新しいネタはやらないんじゃない?
その手のネタはバスタードで止まってそう。



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/11(金) 05:42:53 ID:yJSayota]
別のスレで話題になったことだが、
「ジャックフロスト」という単語はアトラスが商標登録してあるし、
「ロト」という単語もスクエニが登録してある(両者ともあくまで名前だけ)

まあ、該当企業が面倒なことをする可能性は限りなく低いが、
アニメや他のゲームネタ、その他にも芸能、音楽ネタは全てやめて欲しいな

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/11(金) 13:00:19 ID:Zn/bmSk7]
>169
武器 防具の不定確名なら、良くないか?

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/11(金) 23:52:57 ID:fz8O3/mM]
いや、エロゲーはやってないだろ
多分…

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/12(土) 00:07:24 ID:trVqbKiv]
初挑戦して瞬殺されてきたんだが、
SDのラスボスって、PCAとはかなり趣きが違う(お供の数とか)んだな・・・

魔法より直接攻撃重視の編成にした方が良いんだろうか?

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage 食べちゃいけない鍋って何 [2005/11/12(土) 03:11:12 ID:nWs8PcAw]
また失敗

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/12(土) 13:08:51 ID:35oLM8rN]
>>175
「禁止」の別な言い方

「料理の好きな王様」でつい「バイキング」って答えちゃうんだよなー。
回答後に正解を思い出す。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/12(土) 16:48:15 ID:hPldvCIn]
>>164
HOFを初めてプレイするあなたがちょっと羨ましい

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/13(日) 21:42:24 ID:OpCqhnEc]
ところでみんな、Joi to key使ってる?

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/13(日) 22:37:26 ID:P9Sz5gdg]
うんヽ( ・∀・)ノコー

JTKとPSのコントローラーつないでやってるよ。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/16(水) 01:37:59 ID:pg0v5V26]
なんかSDの四天王は(PCAと比べ)
良いアイテム落とす確率低いような・・・気のせいか?



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/16(水) 02:28:19 ID:Yc/8YCxE]
同じこと思っている人がいる・・・
現在、四天王の打倒数900超えたのに魔具がでない
手裏剣も欲しいよ

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/17(木) 20:47:35 ID:KoSrwwH0]
一足先にSDクリア
4列目の人はエターナルデザイアの反射で撃沈
開始から1年半近くかかった・・・

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/17(木) 21:06:47 ID:WrXwqtAE]
乙カレ

184 名前:SDの mailto:sage [2005/11/17(木) 21:08:44 ID:Hp80UNTq]
クリアおめ!

ついさっきはじめて四天王倒せたよ。
うれしー

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/18(金) 20:26:53 ID:SajiOE7N]
クリアおめでと。
うちもようやくSDラスボスと渡り合えるようになってきた・・・
だが打撃不足で勝てん。アレを召喚されるとどうしようも無いし。
良ければパーティ編成とLV教えてー>>182

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/18(金) 23:33:48 ID:188bu/vo]
>>183-185
おまいらありがと

>>184
四天王が楽に倒せるようになったらレベル上げが早くなったし、
とあるスキルを習得したらさらに早くなった
ここが最後の山場かもしれない

>>185
盗賊  Lv761
武闘家 Lv1029
侍   Lv801
忍者  Lv952
魔導師 Lv797
武闘家 Lv212

6人目とか、レベルの差が大きかったりするのはメンバーの入れ替えを進めている為
敵の4列目が召喚したり、エターナルデザイアで自滅してなかったら、
勝てたかはわからない(再戦はまだ)

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/19(土) 00:15:35 ID:nn7Q/BRJ]
キャラ作成時にマクロを使っているんですが、リセットを円滑にするソフトを
知りませんか?

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/19(土) 01:26:24 ID:bq+GJu91]
>>186
情報サンクス。
うちはまだ250LV平均だよ・・・
SD四天王は宝箱落としにくいし、2人目の武闘家育てた方がいいかもしれん。

189 名前:SDの mailto:sage [2005/11/20(日) 09:38:44 ID:uDn01djR]
186さん
Lvの情報ありがとう

魔いれてるけど、そんなに強いの
wizの癖で司にしちゃった。



190 名前:PCA mailto:sage [2005/11/20(日) 19:16:09 ID:3ZjtRwR4]
久しぶりに書き込みます。
VOCの完成も近づきつつあるので、また少しPCAをがんばろうか
と思っています。でも、アイテム残り188。遠いなあ。
そこで、先輩の皆様方に質問です。

PCAでは、ウサギちゃん対策の手袋は存在しないのでしょうか?
合体リストを完成したものの、どこにもないことに気づきました。
教えて下されー。



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/20(日) 20:13:36 ID:py58p64R]
VOCの召還師は敵の種族判別に便利そうだな

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/20(日) 21:38:09 ID:mTNMic1n]
>>189
今は賢者を使ってないので比較はできないけど、連続魔法などのスキルが四天王戦で有効だった

ただ本当は、魔導師や武闘家のようにHPは低くても
圧倒的な破壊力を持つキャラが好きだというが一番の理由だったり

それとラスボスとは3勝3敗。今更だけどもっと低いレベルで挑戦しても勝てたな・・・

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/20(日) 23:53:58 ID:U5tt97p9]
司祭は「連続魔」覚えない、成長遅い、装備に恵まれない
の3重苦。
普段連れ歩くには良いんだが、ボス戦ではお荷物。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/21(月) 08:51:51 ID:DpwSYKuG]
>>190
壱百七拾八式のことかな?
それならとある天使がレアでもってる

195 名前:SDの mailto:sage [2005/11/21(月) 23:36:02 ID:sZWBjcJQ]
192さん
193さん
アドバイスありがとう。

196 名前:SDの mailto:sage やっと四天王に勝てるようになってきた [2005/11/22(火) 00:57:22 ID:uRd9LydU]
いま盗(Lv.510男)が魔法何も覚えてないから
最終的に僧⇒錬⇒魔にするかな。
逆に司は盗するかな。

クリアが遠のく。。。

197 名前:187 mailto:sage [2005/11/22(火) 19:20:14 ID:8F0lvPuT]
すいません、無礼をはたらきましたか?


198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/22(火) 19:27:11 ID:1VhQzEgv]
いやそうじゃなくて、自分の場合は全て手動でやってた。
だからレスできんかった。
合成レアとか出す時なんかもマクロとか使った方が楽なのかな。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/22(火) 20:15:02 ID:hIfTqZgt]
クリティカルヒットを出すスライム…ガクガクブルブル
まあ修正したみたいだけど

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/23(水) 00:38:43 ID:72/ASygN]
>>197
2chに限らず掲示板ではスルーされることなんてよくあるのだから
気にするな



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/23(水) 00:43:13 ID:r07RvUzS]
ごめん、大昔のことだけど>>11の情報は間違い。
「破滅の吐息」はブレス属性だった。
某鎧で調べてたから間違ったらしい・・・
ちなみに無効化しても何も表示されないので、見落としに注意。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/24(木) 23:53:29 ID:1eBNn/21]
SDを始めて3ヶ月

現在、前衛メンバーの平均Lv130
なんとか最上階でも戦えるようになってきたけど
まだ星の階でシコシコとレベル上げ中

先ほどアイテムを鑑定したら、現状では攻撃力最大のラグナロクをゲット!
後衛にいたワルキュリアを前衛に出すつもりで渡した

・・・ハズが、ナゼか捨てるを選択してしまった orz


今日はもう寝ます(T_T)

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/25(金) 00:31:05 ID:kq40o+sv]
ラグナロクは攻撃力よりむしろ防御能力が魅力。

SDで初めて十○君に出会えたー。
別に特別なことはしてないのに・・・


204 名前:SDの mailto:sage [2005/11/25(金) 00:31:41 ID:v2bd26gu]
>>187さん
気にしないでね。
ただ、私では答えられないので
申し訳ないです。手動でやってます。

スルーされて落ち込むのなら、私はとっくに首つってます。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/25(金) 01:17:17 ID:kq40o+sv]
SDクリアー!召喚される人も倒せた。
でも4列目の死因がクリティカル・・・バグなのか?
それとも奇跡的にレジスト抜けたんだろうか。

ちなみにパーティーは
武闘家311Lv、ロード299LV、魔導士368Lv
魔導士211LV、忍者315LV、盗賊432Lv
でした。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/25(金) 01:24:46 ID:a5Ny1raH]
>>205
おめでとう!
って自無茶苦茶レベル低いやんw

自分も経験あるけど、属性攻撃や状態異常が無効の敵でも
稀にダメージ・状態異常が通るっぽい
四天王の3列目とか物理攻撃は無効だけどたまに打撃が通るし

207 名前:205 mailto:sage [2005/11/25(金) 01:32:44 ID:kq40o+sv]
>>206
どうもー。
PCAでの経験を生かして強力アイテムを集めれたのが、
勝利の秘訣かも。
ジューダス・フェイトとか前歯とかリリス・ブレスレットなどなど。
モンスターリストが不自然な空き方してるから、裏ボスとか居るんだろうか?

208 名前:PCA mailto:sage [2005/11/25(金) 01:54:21 ID:1JpAh8B3]
>>194
情報サンキュ!
気長に頑張ります。

209 名前:SDの mailto:sage [2005/11/25(金) 07:56:22 ID:v2bd26gu]
クリアおめでとう。
えっそのレベルでクリアとはすごいですね。


210 名前:197 mailto:sage [2005/11/26(土) 02:50:35 ID:XQUboTxz]
自分もせっかちですいませんでした・・・・・。




211 名前:SDの mailto:sage [2005/11/26(土) 09:43:33 ID:qeXghDCS]
やっと四天王と安定して戦えるようになった。
某勇者のよろいも手に入れたよ。
>>206さん
お勧めのアイテム持っているモンスター目欄でコッソリオシエテソ

>>197さん
キャラ作ってるって事は始めたばかり?
がんばってね。このスレはみんないい人だよ

212 名前:SDの 連投スマン mailto:sage [2005/11/26(土) 09:44:58 ID:qeXghDCS]
それにしても>>205さんはすごいな〜

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/26(土) 19:16:14 ID:XPs22VhH]
>>207
あの空欄については自分もよくわからない
それ以前に自分の場合、レベルの割には未打倒・未入手の空きがかなり多かったり

>>211
クリアまであと一息・・・なのかな?頑張れ
自分のスタイルはひたすら攻撃重視
そんなわけで戦士系ならバエル(15階)、魔法使い系だとブラッドダイナソア(最上階)など
その他にも最上階の敵は役に立つアイテムを持っていることが多いと思う

214 名前:SDの mailto:sage でも、本当はずばり教えて欲しかった [2005/11/26(土) 22:52:44 ID:qeXghDCS]
>>213
レスサンクス。

15階に役に立つアイテムだすモンスターいたんだ


215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/26(土) 23:55:33 ID:4y9jlj96]
HOFを初プレイ。
調子よくB4で宝箱を漁っていたらまさかの失楽園発動、4人死亡で帰りに全滅。

たまらんなぁ(*´Д`)

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/27(日) 07:28:30 ID:dnYN1M3G]
>>SDアイテム入手
基本的に強敵からは良いアイテムが出ます。
最上階の1体で出てくる強敵からは、一通り盗んでおいて損は無い。

217 名前:PCA mailto:sage [2005/11/27(日) 11:04:03 ID:VfpR0mUT]
2階の某猫の問題が分からん・・・
というか適当に数字入れたら正解だったんだけど
なんでその答えになるのか考えてもわかんない
分からないの気持ち悪いから、誰かヒントください

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/27(日) 13:29:44 ID:gjUgRy8f]
>217
すまぬ。その猫の問題が思い出せず。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/27(日) 13:39:40 ID:Ki5B4pfs]
メモしてたのがあった。
312□313□313 0313 で□に入る数字は?

自分も総当たりで解いたんで、理由は分からないわ…。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/27(日) 14:44:34 ID:dnYN1M3G]
>>217
ヒント:暦(現実世界の)



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/27(日) 14:51:49 ID:VW/7JB2k]
>219
サンクス。
すまぬ、わからん。
確か、ノーリセットのあのお方の日記の中にヒントがなかったか?

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/27(日) 15:02:39 ID:VW/7JB2k]
>220
サンクス!!すごいぞ、わかったぞ!!

ということは、この問題まだまだ数字がつながるのね。

223 名前:217 mailto:sage [2005/11/27(日) 15:23:18 ID:McrNcDW+]
>>220
サンクス! おかげでわかったぜ
そういうことか〜
しかしややっこしいよね 
どうせなら最後まで書いてくれればよいのに・・


224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/27(日) 20:37:11 ID:v41gOrWb]
バエル(15階)なんて大したもんもってないよ
ほんとうにしってんの?

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/28(月) 00:57:04 ID:P4tBMEeR]
>>224
SDとPCAでは持ってるもの違うぞ?
ひょっとしたらバージョンアップで変えたのかも知れんが。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/29(火) 00:25:48 ID:OTbgdCR3]
なんか結構衝撃的な開発画面が・・・
Taosui?
Survivor?


227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/29(火) 01:22:51 ID:C/VvRk4p]
アイテム枠15個に増えるのか

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/29(火) 19:46:54 ID:UAtf35Qk]
>>219
ヒント:三桁 

つ〜かリセット技の方法が全然わからん・・・・
どんどん素早さがさがる・・・


229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/30(水) 08:56:05 ID:UPLKMCuP]
>226
何でもかんでも記録しすぎな感。
逃走回数とかマジやめて欲しい。気軽に逃げられなくなる。
surviveは生きてダンジョンを出られた回数だと思う。
taosuiは召喚でしょ。栄次郎で検索しても出てこなかったから造語か他言語だな。
timesは分からん。

>227
持てすぎだよなw
まあ、便利だからいいんだけどさ。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/30(水) 09:04:05 ID:UPLKMCuP]
栄次郎→英辞郎



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/11/30(水) 21:23:39 ID:UzMYK0FR]
>>228さん
DATファイル1をコピーして、リセットしたくなったらコピーして出来たやつを
また上書きコピーすれば桶。

232 名前:SDの mailto:sage [2005/11/30(水) 23:45:38 ID:1hA2y9JH]
>>213さん
>>216さん

ご回答ありがとう。
マターリ探します。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/03(土) 00:02:47 ID:QWEMEn1x]
abc

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/04(日) 21:10:49 ID:arY+xtwh]
ワンダラ好きなら、SDがバージョンアップしたことに触れようぜ。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/04(日) 21:14:08 ID:TSAw3sCM]
個人的に特筆することがないバージョンアップだった

おわり

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/05(月) 17:56:36 ID:rAun/owd]
4〜5回挫折してまたEODをやり直してるんだが、
アイテムや武器の効果がまったく分らないから、
張り合いがないな・・・

羊の指輪って何?

237 名前:236 mailto:sage [2005/12/06(火) 19:24:39 ID:d0AIi3G6]
ステータスが下がることが多すぎる・・・
HPだけ気にしてレベルアップさせてたら、
始めよりみんな弱くなってるよ(つд⊂)

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/06(火) 19:43:58 ID:dVQvktQ6]
もうね、戦闘自体よりレベル上げ→リセットの作業が面倒で・・・

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/07(水) 10:14:28 ID:fd3ze+Ci]
ある程度のマゾっ気か不屈の闘志がないと、わんだらはやっていけませんお(・∀・)

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/08(木) 16:51:41 ID:rL7Uo18x]
>>236

HYDEの呪文になるんじゃなかったっけ?
それ以外はとくに効果はなかったと思う



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/09(金) 00:57:28 ID:I4OBk30a]
作者のブログ読んでると、
なんかアイディア広がり過ぎて延々完成しなさそうな・・・
今年度中にプレイするのは無理なのか?

242 名前:SDの mailto:sage [2005/12/11(日) 01:25:10 ID:iKm6Mv7Q]
前スレのデータどこへいったのかなー
スキルって8こまでだよね。
もっとほしいね

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/12(月) 00:33:49 ID:HV+neVT0]
本家のBBSでシステムについて文句言ってるアホ
ここの住人じゃないことを祈るよ

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/12(月) 08:42:37 ID:/c/AF2ei]
自分もここで同様の発言をしたことがあったよ。
ただそれはずっと忘れたままでいたかった・・・
今でもあんなレスをつけた自分が恥ずかしいと思う。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/12(月) 09:01:43 ID:/c/AF2ei]
どうでもいいけど、新作ではアルケミストの魔法にMPが設定されるのか・・・

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/12(月) 10:46:25 ID:zT/7YflO]
ここならいいよ。
作者んとこで言うのはどうとは思うけど。

それにしても名前とは大違いなやつだなあいつ。

247 名前:243 mailto:sage [2005/12/12(月) 13:11:46 ID:HV+neVT0]
俺もここでならいいと思う。気にする必要なし

本家でアレやるとスルーできない奴が反論して泥沼になるからな
アイツの頭の悪そうな論理武装・脊髄反射レスは笑えるが
俺もWanderers好きだからな〜本家では見たくないよ

話は変わるが
ここも息が長いな。最初発見したときの過疎っぷりが嘘のようだ
前スレの59の誤爆から66くらいまでの流れをを見たとき
ここ住人とはうまくやっていけそうな予感めいたものはあったがな(笑

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/12(月) 14:26:33 ID:D9dU1BRx]
>>アルケミスト呪文
MPor素材から唱えられるのかな?
バランス的にはそんなものだろうけど。
MP+素材消費だったらPCAの二の舞。
よっぽど便利呪文ばっかりだったら別だけどー。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/12(月) 23:57:50 ID:/c/AF2ei]
色々思うことはあるけど、このゲームが実質フリーウェアである以上、
自分は不満やバグがあっても全て甘んじて受け入れるつもり。
ここで愚痴は言ったけど。

>>247
誤爆に対してすかさず突っ込みをいれた前スレ61=63は俺だw

>>248
どいうったシステムなのか楽しみでもあり不安でもある。
とりあえず期待しとこう。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/13(火) 22:46:42 ID:LrJCQ72b]
クリティカルが反則気味に強すぎるような



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/17(土) 13:33:21 ID:2KSSz9Ai]
保守代わりに久々にアイテム調べ(PCA)

ソーンのローブ:酸無効
リリスのブーツ:魅惑防御
リリス・ブレスレット:闇無効 魅惑防御
風魔の装束:プロテクト(アニマル・ジャイアント) 酸無効 毒防御
ドロシーのリボン:ブレス無効 クリティカル防御

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/17(土) 15:32:33 ID:NE8JM/A1]
>>251
データ乙です。
ドロシーのリボンってかなり良いですね。作ってみよう。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/18(日) 14:59:24 ID:afYTU4Mb]
PCAサンゴの指輪って誰から盗めますか?
宝箱からはいつ出てくるか分からんし…

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:SAGE [2005/12/21(水) 01:07:31 ID:fCPQr33w]
新職業…道士
第4の魔法、道術(taosui)を使う。(主に回復呪文)
宝貝を装備することが出来る。しかし、識別・宝珠の使用はムリ。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/21(水) 13:33:22 ID:IrgcWd9a]
回復系ってどんなんだろ。
よっぽどいい物が無けりゃ、呪文だけ覚えて転職の悪寒。

celebresみたいに回復+異常治療が合わさった魔法とか、
異常防御シールドとか、道術でしか治せない状態とかかね。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/21(水) 13:41:11 ID:S/PHUTW0]
ということは召喚士は呪文系の枠外なのね。
しかしどうにも必要性が?な職業だな。
回復系はclericと被るわけだし。
何か中途半端さが否めない。
ほかの職業からいくつか特徴を抜き出して割っただけって感じ。
呪文に個性を導き出せるかがカギだな。
アルケミストには徐々に効果をもたらす呪文というほかにはない特徴があるし

あとほかの新要素…ゴーレムが種族に追加だそうです。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/21(水) 22:15:39 ID:xn3Rocnp]
どうせなら変愚蛮怒くらい増やして欲しいな。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/23(金) 01:27:17 ID:YS21NLd+]
錬金術師、道士がそれぞれ魔導士、僧侶と互換できるくらい
使えるクラスなら、パーティ構成が多様化して面白くなるかな?


259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/23(金) 06:44:16 ID:QP91dOwI]
でも何だかんだ言ってマジメに強くなろうとするとスタンダードなパーティになっちまうんだよな。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/23(金) 07:48:54 ID:3sC2HSMO]
このゲーム、ネタが多いのにネタキャラじゃクリア出来ないからなw



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/23(金) 07:53:48 ID:UWfzYnkG]
優遇された職業とそうでない職業の戦力差が大きすぎる

とある職業は強力なスキルを多く習得し、装備も充実しているが、
一方で別のとある職業はスキル・装備共に貧弱

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/23(金) 13:06:14 ID:PPJVau4i]
魔剣士のことかーっ!!

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/24(土) 02:34:55 ID:PKZjeU5E]
寧ろ僧侶&司教が・・・
僧侶はせめてジューダス・フェイトくらい装備できても良いのに。防御力は最高な感じで。
某入手アイテム数増える紋章くらいか?(PCAでは)

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/24(土) 10:06:25 ID:1/2xbaYD]
司教はcle&wiz魔法に鑑定とかなりユニークスキルじゃないか・・・

まあ他の職業が魔法使えて当然になっちまったから相対的な地位低下はあるだろうね。

265 名前:SDの mailto:sage [2005/12/25(日) 10:50:19 ID:hzWZmB4/]
  . . :  : /⌒ヽ: :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: :    
 . . ... . /   <`O..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::     
     ⊂ニニニ⊃ . . . .: :::::::::::::::::::::::       
     /:彡ミ゛ヽ;》ー、 . ::: : :: :::::::::       
    / :::/ヽ/ヽ、ヽ ::i . .:: :.: ::: . ::::     
   / :::/;;: 。  ヽ ヽ::l . :. :.        
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄        

LV800・・・
まだボスに勝てない。装備がだめなのだろうか。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/25(日) 23:15:24 ID:mw7UID4o]
LV800?まだまだっしょ。LV1400でも勝てないんだから・・・。
装備だと思う。間違いなく・・・。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/25(日) 23:42:17 ID:m5VCNIRM]
これは微妙に反則っぽい戦法だけど・・・
忍者を複数入れて集中攻撃するとそこそこ高い確率でクリティカルが発生する
パーティー編成によっては1ターンでの勝利も不可能ではなかったり

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/26(月) 22:46:38 ID:iBCzL873]
age

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/27(火) 12:19:30 ID:/mtCoojU]
>>265
どのへんが敗因になってるのかいってくれれば
アドバイスできるとおもう

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/27(火) 23:56:07 ID:IXOW9qpZ]
作者さんが攻略情報非公開なのが辛いよな。
wikiでまとめページ作るか?



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/28(水) 00:00:54 ID:6BmmooGb]
そんなことしたら、すねてもうゲーム自体開発しないとか言い出しそう。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/28(水) 00:21:35 ID:YjRk0g8I]
ここで断片的な知識の交換をする、くらいが丁度いいんじゃなかろうか。
最低限の攻略ページは既に存在してるし。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/28(水) 01:04:21 ID:Uapi0T8z]
ヴァルハラの乙女
黄金の夜明け
戦いの魔王

なら、これらのスキルの効果を知ってる人がいたら出来れば教えて欲しい・・・

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/28(水) 07:53:46 ID:rykn2QQB]
>>273

「戦いの魔王」はクリティカルの耐性無視だと思う


275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/28(水) 08:44:50 ID:Uapi0T8z]
>>274
クリティカルが出まくったのはこのスキルのおかげだったのか・・・
サンクス!

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/28(水) 10:08:18 ID:/ktPh9mY]
>>273

「ヴァルハラの乙女」は死ななきゃわからんのじゃないかな?

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/28(水) 14:29:41 ID:tnupGAx8]
未だに三作目をプレイしてる俺にはスキルの話についていけんw
しかしこっちに慣れると本家WIZがかなり簡単に思えるな。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/28(水) 21:47:51 ID:YjRk0g8I]
本家WIZと平行してやってると、ついつい座標を数え間違うw

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/28(水) 22:31:08 ID:PY/t1Dwg]
あの池沼まだなんか書いてんのかw


280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/28(水) 22:54:03 ID:NdU5RUR6]
論点すりかえて例え話を展開する典型的な池沼
社会にでてから苦労するぞオマエw
笑える奴だがもうお腹いっぱいだよ。

ここの住人もアレはスルーでよろしく頼むよ
まあラーメン屋ネタはかなりおもろかったがなw



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/28(水) 22:56:06 ID:vWX+dVxc]
HOFの「だいくどうぐをまんなかにいれておよぐもの」が分からんorz
なぞなぞに一番苦戦するとは思わなかったよ('A`)

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/28(水) 23:11:18 ID:0z38Clnr]
さっそく誰かがレスをつけてるな。あまり的確な返答ではないが。

まあしかし例の選択式君、今に

「○○レベルまで上げたのにラスボスに勝てないのはおかしい!」
「英霊に会う確率がこんなに低いなんておかしい!」
「作者は責任持ってマップやアイテムのスポイラーを用意汁!」

とか言い出すんじゃねーの?


選択/入力に関しては、慣れると選択は面倒だし間違いも起こり易そうで嫌だな。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/29(木) 00:30:08 ID:Dn1Sq6Gx]
>281
定番の形は、ドーナツ型かな。




284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/29(木) 02:13:46 ID:fGb08ZBC]
スキル詳しいのはすごいな。俺なんか勝利の凱旋すら分かっていない

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/29(木) 08:37:02 ID:d+chtFxR]
勝利の凱旋は戦闘終了時にHP回復かな
それと>>276さんもサンクス!

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/29(木) 09:04:55 ID:BEeLdXmq]
>>281
そんな問題あったっけ?探してみるか。

287 名前:286 mailto:sage [2005/12/29(木) 09:22:32 ID:BEeLdXmq]
HEART OF FAKEかorz
あれは未プレイだ。

ここに大工道具載ってるから参考にするといいかも。俺も分からない('A`)
ttp://www.do-good.ver5.com/

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/29(木) 10:15:23 ID:KvIlombo]
それのヒントは、「大工道具」と「泳ぐもの」の2つがあって
「言葉遊び」ではなく「物理的に」中にいれるってことだ

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/29(木) 10:29:03 ID:BEeLdXmq]
>>288
そういう意味かw分かれば単純だな。

>>281
ヒントは夏だな。

290 名前:281 mailto:sage [2005/12/29(木) 12:40:05 ID:XUVJv1OW]
みんなd!!
そういうことか。分かれば簡単なんだなw



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/29(木) 15:18:22 ID:HdxZ/myo]
>>282 スマンな的確な返答じゃなくて
うちにもいるんだよ!あんな感じで自己正当化することだけに
気をとられてゴタクを並べるアホ。それで大事なことを見失ってる
口だけ達者でマジでつかえね〜人の話が聞けないから進歩もしないしな

いまアイツに必要なのは他の意見も受け止める心の”ゆとり”だと思う
慣れれば入力のほうが簡単になるのも奴には永遠に分からないんだろうな…
ワンダラが楽しみたくてHPきたんだろ?喧嘩すんなよw
それとも、あの手の議論厨はアレでストレス発散してるのか?
俺にはよくわからん。他でやってくれ

新作よまってるぜ!もちろん魔剣士はパーティーに入れる!
あの前線で戦えない弱さが俺のマゾ心をつかんで離さないからな

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/29(木) 21:55:35 ID:EZFUBZe7]
ブログネタだけど
豚小屋は本当のものだと臭くて眠れないだろうし
それ以外にもムショっぽい響きがあるから豚小屋じゃなくてよかったと思う

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/29(木) 22:13:39 ID:uU4nIxRY]
公式bbsが妙なことになってるのって
俺が言いだしっぺ(No.240)なわけで、今更だけどすごく責任感じてる。
でも今から俺なんかが出て行って「もうやめましょう」って言うのも何か違うような気がするし、
何よりそれで余計に荒れそうで…正直参ってる。
一日も早く落ち着いてくれることを願うよ。ここのみんなにも不愉快な思いをさせて、ホントにスマン。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/30(金) 00:17:09 ID:HP3Kv93q]
個人が無料で配布してるゲームに文句言うのが筋違い。
別におまいは悪くないだろ。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/30(金) 01:49:17 ID:fHNMvi2Y]
おまいらそのネタはもううんざりですよ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/30(金) 17:37:26 ID:kGdkKGE9]
盗賊ってレベル何くらいから盗めるようになるんだ?

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/30(金) 19:55:17 ID:PzZ/dOMA]
10。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/30(金) 20:10:34 ID:kGdkKGE9]
>>296 d!その他に条件ってあるのかな?もうすでに10越してるんだが盗めない('A`)

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/30(金) 20:40:12 ID:yIZHh2kW]
隠れろ。

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/30(金) 20:58:08 ID:kGdkKGE9]
>>299 dクス!



301 名前:SDの mailto:sage [2005/12/30(金) 21:52:43 ID:3Vp21JKI]
200になったらもっといいことあるよ。

あーなぞなぞ難しい

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/12/30(金) 22:27:53 ID:kGdkKGE9]
どんななぞなぞだ?

レベル上げるより謎解きの方がきついんだよな。

303 名前:SDの mailto:sage [2005/12/31(土) 13:59:00 ID:aeYbz0EJ]
>>302さん
レスありがとう。
もう少し自分で考えてみるよ。

色々ありがとうございました。
みなさんよいお年を。


304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/01(日) 14:16:38 ID:QBbt9N8z]
一年の計は元旦にあり。というわけで今年の目標
一、HOFでペイン脱出してマップを完成させる。
二、あのお方との闘いに勝利する。
せめて一だけでも達成したいな。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/01(日) 15:35:09 ID:wFpDFBfP]
今年の目標・・・VOCのリアルタイムプレイと、
できたらクリア一番乗り。
それまではPCAのアイテム調べでもしておくか。過去作のアイテム知識って、意外と役に立つし。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/01(日) 17:30:34 ID:v1fPwUTI]
あけおめー。
特に書くこと無いけど、いっておきたかった。

307 名前:SDの mailto:sage [2006/01/01(日) 19:02:40 ID:/RH+PJ3t]
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
私も目標を
一.SDをクリアする。
二.VOCをクリアする。
三.彼女を作る。

308 名前:SDの mailto:sage [2006/01/01(日) 19:04:24 ID:/RH+PJ3t]
あーやっちゃったー
せめて順位を入れ替えればよかったかな

しかも、作るってお前・・・
サイヴォーグか orz

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/01(日) 19:37:05 ID:KheMTee0]
ワンダラらしくMUTで、名はガラテイアと名づけるべし。
・・・
まほろでも、マリーでも、あられでも可。

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/01(日) 19:48:34 ID:YYCY79Kv]
力50の彼女・・・

傷の治らない彼女・・・

犬小屋で熟睡する彼女・・・



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/01(日) 21:10:11 ID:1KMoJ9hi]
じゃあ俺はHOFで全モンスターから盗めるアイテムを調べるか。絶対に無理だが('A`)


ところでHOFの一階から六階への直通階段を降りた先に敵(名前失念)がいるよな。
あれ倒しちゃって平気だよね?

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/01(日) 22:12:40 ID:KheMTee0]
>>311
あれって復活しない固定敵だったような・・・。
けど、盗めるアイテムはたいしたことないよ。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/01(日) 23:26:37 ID:1KMoJ9hi]
>>312
それなら良かった。アイテム盗めずに倒したからもしかしたらレアアイテム持ってたかもと思って怖かった。

心のかけら集めシンドス('A`)スパイダーデテコナイヨ…

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/01(日) 23:38:37 ID:wFpDFBfP]
心のかけらは終盤で腐るほど盗めるので、必要がなければ無理しなくても・・・
あと、6階の固定敵も一定条件を満たせば復活するよ。


315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/01(日) 23:41:24 ID:NXF16Q2V]
○ー○がいないと入れない所の人に、アレ渡すと復活でいいのかな?

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/02(月) 09:45:23 ID:YR1pA+BG]
主力の戦士、武闘家にすべきか…

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/02(月) 12:53:25 ID:uzEaUaUw]
age

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/02(月) 13:42:38 ID:Ag8Yd3Rm]
百鬼夜行キツス

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/02(月) 14:47:29 ID:YR1pA+BG]
百鬼夜行ってHOFの地下10階の?

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/02(月) 20:00:36 ID:QDeczXY8]
>>318
百鬼夜行楽勝ぐらいでないと10F以降の通常敵相手に話にならないから安心汁



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/02(月) 20:13:58 ID:LtFVeIvA]
百鬼夜行突破できるまで天使狩ってるか…
そういや八階行くのに、六階の善悪で移動先が分かれる階段で善のパーティじゃないと無理だけど、
悪のパーティで行く方法は無いよな('A`)

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/02(月) 22:32:36 ID:vBkgdG11]
>>321
あるよ
でも百鬼夜行を越えないとどうにもならないね

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/03(火) 13:16:37 ID:tvaOw5+i]
天使より六階とか百鬼夜行一歩目で稼いだ方がよくないか?

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/03(火) 14:39:19 ID:7PZY5VH+]
SDのスキル百鬼夜行も戦い続ければいい事あるのか?

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/04(水) 00:27:54 ID:vPoD5Rh6]
>323
前スレにもあったが、
8F,9Fの中ボス宝箱に期待できる。
(中ボスは、アイテム捨てれば何回も狩れるし)
>318
8Fは、敵は種族デーモンのみ=プロテクつきの防具武器!!
ちなみに、トラ柄のビキニ着ているモンクいる?

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/04(水) 01:58:32 ID:lp9hfLPM]
LLBのレベルアップポイントって箱であってる??



327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/04(水) 15:15:16 ID:jE3n8F12]
>>325
9Fに中ボスなんていたっけ?パンドラの箱のこと?

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/04(水) 16:18:19 ID:EA4surqz]
>327
すまぬ書き方が悪かったようじゃ。

中ボス=イベントアイテム持ちの敵
(話は、HOFのことなのだが、いいのか?)

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/04(水) 16:23:53 ID:jE3n8F12]
>>328
確か9Fってマップの形が、

HO
F

ってなってる階だっけ?俺が見逃してるのかも・・・どの位置にいるか分かる?

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/04(水) 16:38:26 ID:EA4surqz]
>329
(9,17)

HO
□F

ここ辺り。(ランダムで敵が変わったはず。)



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/04(水) 17:02:31 ID:hwJz+NLz]
>>330
329じゃないが俺も知らなかった。
アリオク(だっけ?)倒せれば楽かな?


息抜きでプレイしたWIZ1で盗賊の短刀3本も入手したから今年はいい年になるだろう。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/04(水) 17:13:53 ID:OgZfBAye]
>>326
箱はレベル上げと言うより最後に貰える懸賞とリスト埋めのための物
悪魔の方の箱の懸賞だけ人数分揃えたらアイテムリストコンプを狙うわけで無いなら
特に行く必要なしかと

10階にHP回復地点(LV制限あり)があるからそこで稼いだほうがいい
10階以降はDALYBNAかGILGAMESHが無いと帰りが大変なので注意




333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/04(水) 17:42:12 ID:kojkmcri]
>>330
ああ、ここか!
何にもイベント起きないと思ってたらすでに一度天使を倒して鍵を取ったからだったようだw

これはおいしいな。聖剣入手できるしな。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/04(水) 21:14:51 ID:s5Z1EfBV]
>331
アリオク倒せるなら、楽勝

8Fの鍵持ち--雑魚のグラ○O○ボスが倒せるなら、楽勝
(デー○○○ロウ装備したモンク一人で倒せる)。破○○○輪がいるなら、こちらがオススメ

9Fの鍵持ち--雑魚のメタ○ロンを倒せるなら、楽勝
EXP欲しければこちらがおすすめ

しつこいが、トラジマビキニの女は、使ってるか?
(やつは僧侶魔法ALL9それなのに、中立


335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/05(木) 00:02:00 ID:hwJz+NLz]
俺のパ

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/05(木) 00:06:45 ID:J/uhtG50]
平野文な行き倒れはあまりに強いので封印してたなー。
アイテムはしっかり頂いたけども。
フェアリー武道家作ってたのもあるけど。

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/05(木) 00:30:57 ID:9YkHxQTi]
色々調べてたら、真・女神転生RPGというTRPGにカルトマジック「タオ」というのがあった
新職業・新魔法系統の直接の元ネタはこれかな?
作者さんメガテン好きそうだし

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/05(木) 04:34:17 ID:U2tkk4cx]
いや、マンキンとかじゃねえのか…

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/05(木) 04:40:48 ID:WK7j8dOa]
フェアリー武道家はやはり最強なのですか?

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/05(木) 05:39:46 ID:U2tkk4cx]
シリーズによる。



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/05(木) 06:10:41 ID:9YkHxQTi]
攻撃重視なのでフェアリーよりもシルヴァ使ってる(SD)

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/05(木) 13:51:44 ID:J/uhtG50]
SDでシルヴァ武闘家が装備できるアイテムって、何かあったっけ?
PCAではどうしても人間が強い・・・

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/05(木) 16:14:00 ID:x5ySZTtU]
>>334 今はとりあえずガブ○○○を狩り続けてる。
トラジマビキニは持ってないな。まだ一度もドロップしたことないよ。

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/05(木) 17:36:35 ID:D/7M9N8F]
>>343
それは宿屋の景品か盗みで手に入れるものだ。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/06(金) 11:56:06 ID:zFoZ0gIk]
>343
ハイヒールとか、妖精王の鎧もあるぞ。
HOFのお気に入りのイベントなのに、やってないとは

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/06(金) 12:34:14 ID:vMGHahhl]
>>344>>345
どっちも知らなかったorz そもそも宿屋に景品があることすらもw
とりあえず片っ端から盗みまくりますか。

347 名前:SDの mailto:sage [2006/01/07(土) 06:09:24 ID:D1+VXAnu]
ちょうどすごく知りたかった事なのでぜひ教えていただければと
SDの武道家の種族はフェアリーがベストなのでしょうか?
それとも341さんのようにシルヴァがいいのでしょうか
判断基準は攻撃力、続いて装備面で


348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/07(土) 08:57:10 ID:cIgO/KNO]
341だけど
「攻撃回数限界突破」というスキルがある専用装備があるので武闘家はシルヴァにした
ただフェアリー装備を揃えるとほとんどの状態異常を防いでくれるので、
この点では全くかなわないのも事実・・・

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/07(土) 10:50:51 ID:O0Koo1Zo]
宿屋の景品なるものを知ってひたすら簡易寝台で寝てたら老衰でキャラがロストしてしまったのは俺だけでいい('A`)

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/07(土) 17:31:36 ID:5JiQ5+On]
>>349
お前は俺かwww



351 名前:SDの mailto:sage [2006/01/07(土) 18:50:22 ID:D1+VXAnu]
>>348さん
レスありがとう
確かにそのスキルは魅力的ですね
でも、フェアリーシリーズの状態異常防御は魅力的か
※と、言っても私にはどのような状態防御があるのかさっぱりですが

>>349-350さん
景品なんてイベントがあるのですか?
他のシリーズも面白そうですね

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/08(日) 09:26:45 ID:a2UD7ckB]
このゲーム始めてからエクセル使うのが上手くなった
マッピング、アイテム・モンスター調査に大活躍だよ

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/08(日) 10:08:53 ID:aOypQW1K]
俺はデータ管理はstory EDITORってフリーソフト使ってるよ。
なかなか便利だ。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/08(日) 10:58:43 ID:njyvE3De]
100円ショップで買ってきた、ノートに手書きで書いております。



355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/08(日) 20:09:21 ID:jH3IP6O8]
俺はもう20年近く方眼紙にシャーペンだw

356 名前:SDの mailto:sage [2006/01/08(日) 21:19:07 ID:ykmg9oSZ]
wizでは方眼紙
最近はエクセルつかってる。
SDでもつかってるよ。階段やカード入手場所なんか書き込んでるよ。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/08(日) 21:24:11 ID:ox06wWlg]
>>352
うp

358 名前:SDの mailto:○大魔皇剣の紅楼義○と○雷電光斬を持ってるヤツ教えてください [2006/01/08(日) 22:26:33 ID:ykmg9oSZ]
横からすまん。
よろしくお願いします。


359 名前:hof攻略中 [2006/01/09(月) 02:42:17 ID:yngh0lGE]
すみません。
hofのカの鍵が見つからないのですが、どなたか分かりませんか?
多分1Fの謎かけのところじゃないかと思うのですが・・・。
よろしくお願いします。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/09(月) 03:25:01 ID:ThUzqD+j]
>>359
そこで合ってる。
クイズはあまり難しく考えない方が・・・



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/09(月) 09:18:26 ID:IWAEwWRi]
>359
答えは、英語で書いてても OK!!

定番の形は、ドーナツ型じゃないぞ。†←ヒントかな?

362 名前:359 [2006/01/09(月) 09:43:03 ID:IlEnjBX8]
>361
おぉ、なるほど!やっとわかりました。限定した分類ですか。
もっと広い意味がハズレだったので、候補から外してました。
さっそくedenの奥に行ってきます。
どうもありがとうございました。



363 名前:SDの mailto:sage [2006/01/10(火) 04:38:31 ID:iDQYNkGn]
やったー三種の神器ゲットー
でも、ボスにはヌッコロされました。
まだまだか。。。

あと>>358の質問誰かアドバイスお願いします。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/10(火) 08:17:26 ID:jDN0jYLv]
>363
すまぬ。SDはやってないのだ。
PCAとデータがおなじなら、シルヴァだとジューダスフェイト?にやけっぱち
がついてるが、あれはメイジ、錬金術師ようだし、わからんな。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/10(火) 14:30:25 ID:GgBkAcIU]
ジューダス・フェイトじゃないけど、攻撃回数〜のシルヴァ装備は
SDでは合成レアで入手できたりします

紅楼義○に関しては17階を調査している時に遭遇した
不確定名:白馬に乗る侍(複数で登場する方)から盗めたことが・・・

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/11(水) 00:52:13 ID:JgMTRmby]
紅楼義○って、PCAだと不定確名「秘刀」の七本?

元ネタに関係するやつが持ってるのでは?(推測ですまぬ。

367 名前:SDの mailto:sage [2006/01/11(水) 18:11:12 ID:7USTBs8w]
>>365
教えてくれてありがとう。
今から17階に行って来ます。
>>366
そうです。「秘刀」の1本です。
元ネタの人からも探って見ます。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/11(水) 19:25:55 ID:MHnWXbcw]
VOC!!きたー!!

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/11(水) 19:29:36 ID:MHnWXbcw]
>368
すまぬまちがえた。


370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/12(木) 05:47:17 ID:K9ks8qQ0]
こんな深夜にやってたら、生まれてはじめてテレポーターで「いしのなか」に。
これ背筋が凍るよ・・・
今までテレポーターはエンドオブライフより安全だと思ってたけど、認識を改めなければ。



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/12(木) 22:43:09 ID:cYKOR5Cs]
エンドオブライフって確か、闇属性?

テレポーターの罠は、使い方によっては便利かな。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/12(木) 23:37:52 ID:Vz1fULrK]
すっごくアホな質問かもしれませんが…

SDの18階で(15、9)のポイントから南と西の範囲しか行けてないんですけど、
どこかの隠し扉を見落としているんでしょうか?(T_T)
それとも最上階の岩戸を抜けられたら行けるとか…?

373 名前:SDの mailto:sage [2006/01/13(金) 01:00:59 ID:M2BJ5cgd]
>>372
答えになってなくてすみません。
私も同じ境遇です。

本当にすみません。


374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/13(金) 16:04:35 ID:vSBHnzBg]
全ての壁の前でスペースだ。
とSD未プレイの俺が言ってみる。

俺は未だに宿屋景品が分からない('A`)ボスケテ

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/13(金) 18:27:01 ID:mU7lvP8X]
なにも壁の前で無くても、全方向調べるは、重要。

ゲーム中断→再開で、パーティは必ず北を向いている。

開かないドアがあって先に進みたい場合は、宝箱のテレポでランダム移動に期待。
(テレポ無効のフロアもあるが)

>374
ロイヤルでねる。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/13(金) 19:16:26 ID:oJ6/fU4v]
全方向調べるは個人的にかなり苦痛だ・・・
SDオンリーなのはこれが最大の理由かも

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/14(土) 08:30:37 ID:Z2Av58Bf]
SD俺もプレイしてみるかな。PCAとSDどっちが後から出たんだっけ?

どうでもいいがついに百鬼夜行、後一歩だ。息抜きにPCAを初めるかな。

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/14(土) 10:08:43 ID:G+VeyTWx]
SDの方が後。

379 名前:372 mailto:sage [2006/01/15(日) 01:19:20 ID:UZ/bG6sY]
>>373
あの〜、謝っていただかなくても…(^_^;)

過去スレを見ても話題に上がってなかったので、
他の人は普通に行けているのかと不安になって聞いてみました。

試しに頑張って5回テレポーターに掛かってみましたが、
1回は解っている範囲内に、残りの4回は『石の中』でした(T_T)
あまり気にしない事にします。



四天王に瞬殺されるレベルなので、気分転換に色々とデータ取りをしているのですが
『壊れたアイテム』って何か利用価値があるんでしょうか?
使う事も売る事も出来ないんですけど・・・

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/16(月) 20:24:47 ID:5tM9UZJ9]
保守しておこう



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/17(火) 15:03:41 ID:bIJ2g+jM]
次回作は鑑定したアイテムやモンスターが記録されていつでも見れればいいのにな。

382 名前:SDの mailto:sage [2006/01/18(水) 00:59:10 ID:qMXOIaDZ]
僕の場合はモンスター/アイテムリストのソート機能
50音順にしたいときがある

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/18(水) 20:05:12 ID:9zHR6XtA]
ageときますよ。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/18(水) 23:35:41 ID:xpdRNG7L]
VOC、プログラムは済んだのなら、
もう1、2ヶ月でβ版配布まで行くかな?

385 名前:SDの mailto:sage [2006/01/19(木) 00:37:16 ID:vxKmpu2j]
あー>>205さんの3倍以上のレベルでヌッコロされてきました。
なんとなく、ボス戦に有効な職業は分かってきたんだけど
今のパーティには思い入れがあるから変更したくないし。

>>379さん
私も用途が分からないので、酒場の飲んだくれに
持たせてますよ。
あと、四天王を突破できるようになったら
レベルアップのスピードが飛躍的に上がるのでがんばってね。

386 名前:SDの mailto:sage [2006/01/20(金) 02:37:06 ID:y8z6LZ7v]
HP10,000記念カキコ


西の四天王 レアアイテム盗めねー

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/20(金) 03:22:30 ID:88Z8SqYH]
SDはPCAよりレアアイテム盗みやすい気がするのは気のせいだろうか。


388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/20(金) 12:54:42 ID:Z3ajJBxi]
レアアイテムってどの敵も持ってるのかな?
だとしたらデータ集めきついどころじゃないだぎゃ。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/20(金) 14:22:03 ID:zUPc5vmE]
通常もレアも ?金属片 とかな敵相手だとマジ地獄だお。


390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/20(金) 15:17:16 ID:Z3ajJBxi]
キツすぎる罠。
たぶんレア盗める確率1%ないだろ。



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/20(金) 15:45:23 ID:88Z8SqYH]
えー、体感だとだいたい1/10くらいだと思うけど。
50回くらいかかったのもあるが・・・敵によって違う?
もちろん、盗めるだけの余裕をもって戦えないとキツいけど。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/20(金) 17:18:08 ID:Z3ajJBxi]
スライムから50回盗んでも同じアイテムの俺ガイル

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/20(金) 19:47:51 ID:Z3ajJBxi]
初めてレア盗めた!羊のリングだったけど嬉しいぜ兄者!

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/20(金) 22:35:46 ID:AZaiDXY6]
自分が昨年1年間で遭遇した魔の数は6回
このペースだと100年かかってもアイテムコンプリートは無理だと思う

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/21(土) 14:01:17 ID:trGuza0a]
法衣が布服と同じ防御力なのはいかに

396 名前:SDの mailto:sage [2006/01/22(日) 00:02:38 ID:kcYN6h5q]
あーお願いだからそんな問題出さないでー
食べちゃいけないおなべって何なんだ?

>>395さん
あんまり詳しく調べてないのだけれど
プロテクションかなにかがあるのではないだろうか
実際にそんなモンでは

397 名前:SDの mailto:sage [2006/01/22(日) 21:47:12 ID:kcYN6h5q]
突然ですが皆さんにご報告があります。

平成18年1月22日21:38
SDのボスを倒しました。

これからビールで祝杯をあげるところです。



398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/22(日) 22:06:37 ID:iQMDE83x]
オメットサン

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/22(日) 22:14:27 ID:OIhKxEiV]
>396
止めとけの別の言い方とか此処のレスにあった気がする。

>397
オメテオ

ナゾナゾって何種くらいあるんだろ。
10はあるかと思うんだが。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/22(日) 23:12:33 ID:l/zwddlB]
>>397
おめでと〜!
俺も頑張るぞ!

まだ四天王も倒せないけど・・・orz

>>399
ハッ!その鍋があったか!!
実は私も今まで悩んでました

まだ鍋と野菜の問題にしか巡り合ってないですけど^^;



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/22(日) 23:14:28 ID:mG3SwIRO]
>>397
おめでとさん。ちなみに編成とLVは?

402 名前:SDの mailto:sage [2006/01/23(月) 00:09:02 ID:LgqWfs4f]
>>398-401のみなさん
ありがとう。

クリア時の私のパーティをさらします。
1:LV.1238 Lor Hum 男
2:LV.1188 Sam Dem 男
3:LV.1022 Kun Hum 女
4:LV. 878 Nin Dem 女
5:LV. 785 Thi Dra 女
6:LV. 562 Wiz Fai 女

装備面ではいまいちパッとしない状態だと思う。
今のところ>>358のアイテムも取れてないし。
あえてあげるとすれば、某勇者の剣と三種の神器(アレ呼びのスキルのやつ)
ぐらいかな。



403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/23(月) 00:23:43 ID:V+4daSMD]
このゲームってwizみたいに#1から転生を繰り返して勧めると
称号がズラズラ並んで増えていくの?

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/23(月) 10:15:24 ID:FTtr5tXO]
最高2つかな?エターナルに称号ないよな?

405 名前:SDの mailto:sage [2006/01/23(月) 22:26:57 ID:BR0KK4aq]
>>399さん
クイズは10個もあるのですか?
現時点では8個まで確認できてます。
(ヒントを頂いた鍋の件はあいかわらずわかりません。ダメダコリャ)

>>400さん
もう一息のところのようですね。
私も>>184の頃が懐かしく思います。

私のクリアレベル(お恥ずかしいレベルですが)と比べて
かなり開きがあると感じられるかもしれませんが
>>186さんも言っている通り、四天王突破によって
かなりレベルアップペースが上がります。

当時の私も信じられませんでしたが、
その通りの結果になりましたよ。
がんばってください。


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/24(火) 01:07:29 ID:/ePApxQx]
>>404
エターナル以外の#1〜#5とSDにクリア称号があって
そのうちのいくつを取っていてもキャラに表示されるのは2つまでってこと?

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/24(火) 06:46:41 ID:lYf3W3lV]
このシリーズを複数クリアしてる段階で神だな。
俺はまだ一つもクリアできてないよ orz

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/24(火) 10:50:58 ID:Nec9RqPg]
wizやHOFはクリアしたことよりクリアした後のおめでとうの言葉が一番嬉しいよな。

このスレがあって良かったよ。とクリアしたことのない俺が言ってみる('A`)

409 名前:SDの mailto:sage [2006/01/24(火) 21:03:25 ID:/L8AvjUS]
がんばっれ

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/24(火) 22:10:56 ID:Hk0e5cUi]
EODとLADは100時間もあればアイテムとモンスターのコンプは無理としても
ボスを倒すのは出来るような気がする。
今度行き詰った時にでも挑戦してみようかな。



411 名前:SDの mailto:sage [2006/01/24(火) 22:48:14 ID:/L8AvjUS]
今、久しぶりに確認したら
モンスター:残り57
アイテム :残り122  だった。
マターリコンプ目指してプレイしようと思う。

あと、今日会社から海外赴任を命令された(来月中旬から)
うちの会社は海外にもいくつか拠点があるので
海外赴任が多い。
私も何度か数年にわたり赴任していたが急に言い渡されたのは初めて。

不安だけどがんばろうと思う。
すれ違いで申し訳ない。
なぜか分からないけど、大好きなこのスレの皆に報告したかった。


412 名前:SDの mailto:sage [2006/01/24(火) 22:50:01 ID:/L8AvjUS]
m(_ _)m
来月からの赴任なのでしばらくの間はお世話になります。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/25(水) 14:51:14 ID:JSIgQmly]
HoWのWikiって作るべきかな?

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/25(水) 15:47:25 ID:cMjNOHh5]
>>406
転生は#1〜5→eternal or SDだけでは?
本編では転生自体ができないはず

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/25(水) 15:57:50 ID:7Pvk7F64]
>>413
あれば便利だとは思う
説明書に書かれてない部分が多いゲームだしな、良くも悪くも

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/25(水) 17:22:20 ID:JSIgQmly]
じゃあ新作でたらwiki作ってみるか。

皆プロテクションってどうやって判別してる?

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/26(木) 00:05:50 ID:dv2v6Oci]
>>411おめでとさん。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/26(木) 00:16:38 ID:8cm/dNKw]
>>プロテクション調べ
「隠れる」使える人が居れば早い。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/26(木) 04:50:10 ID:0/H9H06v]
プロテクションなんて実際に役に立つことはほとんどないし、
調査する価値は無いと思うけど。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/26(木) 07:41:26 ID:VqfqlIU9]
wikiはやめたほうがいいのでは?
作者がまたヘソ曲げるぞ

やるならここでじゃなくコソーリとね



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/26(木) 09:07:45 ID:pnsvbDwG]
作者にゃそこまでの権利はないだろ。

許可なく攻略wikiを作るな、なんて何様のつもりだよw

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/26(木) 09:26:50 ID:H+QysMtd]
>>420
アイテムリスト、モンスターリスト等の掲載を避けて
攻略TIPS的な目的に限定すれば大丈夫じゃないかな

参考↓
ttp://homepage1.nifty.com/taka_homepage/wand.htm

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/26(木) 09:51:44 ID:0/H9H06v]
>>422
その程度の情報のサイトなら既にあるから需要はない。
第一、大多数のプレイヤーが欲しているのは
そんな当たり障りの無い情報じゃなくてもっと具体的な情報。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/26(木) 11:00:58 ID:niU+d/1b]
>第一、大多数のプレイヤーが欲しているのは
喪前が楽したいだけじゃないのかと。

某サイトの大辞典的な情報まとめなら賛成だけど。

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/26(木) 11:05:14 ID:pnsvbDwG]
俺は名称は完全伏字で特性やスペックを纏めた辞典が欲しいよ。
いわば大辞典の逆。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/26(木) 11:35:46 ID:0/H9H06v]
>>424
否定はしないけどな。楽したいのは「俺だけ」じゃなくて「俺も」だと思うけど。

だからそんなの既にあるから需要ないと小一億光年問い詰め(ry

>>425
わざわざ名称だけ隠す理由が理解できません。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/26(木) 11:44:33 ID:H+QysMtd]
> だからそんなの既にあるから需要ないと小一億光年問い詰め(ry
既にあるけどやや不足気味
Wizardry未経験者のためにもなるようなTIPSやFAQが欲しい

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/26(木) 12:30:16 ID:0/H9H06v]
微妙に放置プレイな気分だ。いやいいんだけど。

>>427
需要がある情報なら人は増えるだろうし、需要がない情報なら人は少なくなる。
蛇足だが、あそこのも管理人さん自身が書いてるのがかなりあるんじゃないかなとか思ったり。
読点が「、」じゃなくて「,」なのがが結構あるし。

システム面でも深く掘り下げた情報なら欲しいとは思うけど、
どういった形にするかは管理者、もしくは多数がきめることかな。

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/26(木) 12:40:23 ID:zXW8xeCz]
>>426
ネタバレ防止だろ。
俺も名称を隠す必要はないと思うけど。

でも実際に攻略wiki作るとなると作者がファビョりそうだよな。
わんだら自体はそれなりに好きだが作者はフリゲ界で1、2を争うDQNだし。


話は変わるが新作、アイテムやモンスターをボコボコ追加するなら
アニメとか漫画とか邦楽とか痛いサブカル名詞を削ってくれねーかな。
本家にも書いてる奴がいたが入力式とかマッピングとかよりも
こっちの方が改善の必要性あるぞ、はっきり言って。
新作の追加特殊攻撃の名称からして作者にセンスを求めるのは
未だに無意味だとは思うけど。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/26(木) 13:31:53 ID:8O6nXcFG]
>427
それはそもそもわんだらに求めるもんじゃない気がする。
何でwizやらんの?と言いたい。そいつらには。
作者の意図は知らんが、プレイヤー幅を広げたいという気はゼロと受け取ってる。
それはそれでいい話じゃね。
金払ってまでわんだらをやりたいかと聞かれたら本家やるし。

PCAに限って言えば詰まるポイントの情報は粗方探せばある。
此処でも聞けばだれかしらヒントは出してくれるしな。
とりあえず、わんだらは暇人の内じゃないとできない。

サブカル名詞、俺も429にやや同意。
フリゲっぽいっつうか同人ぽいのがいいという意見もあろうけれど。
キャラだけ使わせてもらいました的な
PCAでの例のボスと娘の扱いにはちょっとガッカリだった。
ここら辺は個人の好き好きもあろうから
作者の好きにやってもらえばいいかとも思うがね。

ところで作者、生きてるのか。



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/26(木) 17:06:26 ID:8cm/dNKw]
タダでプレイしてるからこそ、
作者の意図には配慮した方が良いと思うけどな。
情報交換なら、このスレで断片的にやるくらいで十分では?

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/26(木) 17:49:02 ID:zXW8xeCz]
>>431
8cm乙


冗談は置いといて、
タダであることは作者が自分の意向を押し付けても良いという理由にはならん。
意向に反する行為が嫌ならば一般公開するな、と。
かの有名な厨房漫画家久保帯人の
「法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。 俺が嫌だと言ってる」
と似たようなもん。
作者の意向はまもりたい奴がまもればいい。

そういや両者には「自分の理想や趣味を全面に押し出した作風」
という共通点もあるな。


叩きばかりになったな。スマン。
わんだらは今は珍しい高難度なゲームとしては非常に良いんだが・・・
技術的なこと以外に不満が多いんだよ・・・

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/26(木) 18:31:58 ID:SfOYvNNx]
>意向に反する行為が嫌ならば一般公開するな、と。
やっぱこれでVOCの開発がストップしたら洒落にならんわな。
少なくとも今は派手な活動は控えた方がいいか。

#関係ないけどココ結構ROM多いのな。 普段は過疎ってるのにw


434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/26(木) 21:14:04 ID:s7wnjrVj]
それかまとめページを作ってこのスレで出た情報だけをまとめてみるってのはどうだ?
数多くのネタバレにはならんし過去スレ検索する手間も省けると思うんだが。

ただそうなるとまとめ管理人も必要になるんだよな…

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/26(木) 21:39:50 ID:kjGp94t+]
>> アニメとか漫画とか邦楽とか痛いサブカル名詞を削ってくれねーかな。

おまいはアニメとか漫画とか邦楽とかサブカルとかよく知ってるんだな。
俺はどの単語に元ネタがあるのかすらわからんから別に何も感じないぞ。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/26(木) 21:51:45 ID:lfd2jKYb]
俺も気にならんな。
イザムンハイヒールは引いたけどw

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/26(木) 21:57:21 ID:pnsvbDwG]
アニメは見ないからわからんけど漫画と邦楽、あと芸能人ネタとゲームネタは分かるな。
どれも超有名どころをインスパイヤしてるし。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/26(木) 22:00:51 ID:pnsvbDwG]
>>437
あとモモコハイヒールにも引いた。ウサミミとかも正直どうかとw
一番辞めて欲しいのは呪文のGLAYとHYDEかな。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/27(金) 00:12:46 ID:uhkKE2zZ]
個人的には外伝2みたいな固有名詞を避けるやり方(ベルゼバブ=フライピリミアー、とか)
の方が好みだけど、
文字情報だけのわんだらじゃ、そのまんまの方がわかり易いか。

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/27(金) 00:13:25 ID:gGV6zBrm]
神話知識も間違いだらけだし、どうしようもないな
メギンギョルズは手袋じゃねーだろ



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/27(金) 00:28:02 ID:3vasjAGz]
>>439
外伝1、2は本家#1〜5とは異なる意味でセンス良かったな〜
外伝は1は北欧、2が東洋の雰囲気が上手く昇華できている傑作だった

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/27(金) 00:32:20 ID:3vasjAGz]
そうそう

2は四神を
オブシダアントータス、ルビーフェニックス、アイボリータイガー、サファイアドラゴン
って表現するネーミングセンスに感動したよ。
フライピリミアーも良かったけど

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/27(金) 00:34:23 ID:3vasjAGz]
フライピリミアーじゃなくってフライプリミアーだよな

コピペしたから気付かなかった

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/27(金) 00:54:31 ID:uhkKE2zZ]
ごめん、タイプミス>蠅の宰相

とりあえず悪魔ネタ(メガテン?)はちょっと飽きた感もあるので、
今度のボスは別な方向で行って欲しいかなー。


445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/27(金) 01:06:02 ID:3vasjAGz]
個人的には全固有名詞を一新した新シリーズを希望したいなぁ
VOC出る前から気が早いけどさ

固有名詞はwiz戦闘の監獄のDAT書き換えみたいに
個人で編集出来るのがベストだけどw

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/27(金) 12:53:57 ID:14T9SLre]
>>445
激しく同意

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/27(金) 15:53:48 ID:Rd1vttZQ]
確かに名前のセンスはアレだからな…

ところでSD評判いいみたいだね。HOFとPCAやってる途中だけど移行してみようかな。

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/27(金) 16:30:43 ID:a8cM2U0m]
これを超えるWiz系フリゲがあったら速攻で見切りをつけるんだが、
現時点でそんなゲームがないのも事実(俺的に)。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/27(金) 16:38:12 ID:Rd1vttZQ]
俺もそうかもな。WIZ系じゃなくともアイテム集めとかに熱中出来るフリゲないからな。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/27(金) 16:44:05 ID:14T9SLre]
>>448
俺も他にあったら速攻で乗り換えるクチ。
監獄には期待したけど期待外れだった。せめて追加シナリオが多ければ…
あと、一年程前にゲロ板で開発されてたハコ太郎氏のwizツクールには相当期待していたよ。
開発中のファイルはまだ残ってるみたいだけど更新はもう絶望的なのが残念。
無限の迷宮の方は配色がわんだらのネーミングセンス以上に耐えられないし。

Taka氏があの技術でwizツクール、とまではいかなくても
せめて名前編集可能なわんだら作ってくれたら文句なしにネ申認定なんだけど…
ツクールだったらもう超越神だよ



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/27(金) 18:04:44 ID:XUD9bn40]
作者のセンスは大嫌いだが代替品が無いから仕方なくプレイしてる、
もっといい物が出たら当然乗り換える、

…か。すげーなおまえら。
まっとうに楽しんでるワンダラファンとしても悲しいぜ。

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/27(金) 18:21:20 ID:a8cM2U0m]
自分の中では最高峰のゲームなんだけどね。
だが同時にこのゲームに対する不満もまた大きい。

>>450
自分はWiz風スレの方を応援してたけど、こっちもスレが落ちて以降動きがない…

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/27(金) 18:48:51 ID:14T9SLre]
>>451
より良いものが出たら乗り換えるのは普通の選択じゃないか?
一度わんだらを選んだらずっと続けろとでも…?

わんだらはよく出来てるゲームだと思うよ。
ただネーミングセンスの悪さが俺の中で唯一にして最大級の欠点として挙げられるだけ


まあ、種族間・職業間バランスが悪い、とか他にも欠点はあるんだけどさ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/27(金) 20:19:41 ID:ZWdHZSAp]
個人が自動作成でもなくあれだけのデータを作れるものだとは思う。
それから5作+aも完成させていることも。

自分は作者の息抜きになっているだろうから、
アイテムや魔物の名前なんかで遊ぶのはいいと思うけど、
呪文だけはどうにかして欲しいと思うな。
HYDEは特に。変な誤解を招きかねないし。

バランスが悪いとかは市販の同系ゲームでもあることだし、個人でやるには限界もある。
*も地雷種族があるそうだしね。

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/27(金) 21:49:55 ID:e2jzUPtf]
作者、生きてたな。

金取るんだったらもうちょいネタに気ィ遣った方がいいんだろうな。

VOCの召喚士、やっぱ、エンパイアっぽいイベントがあるんだろうか。
サキュバス系しか使わないだろう俺がいる。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/28(土) 10:55:11 ID:R9p4YhNh]
これからはじめようと思ってるんだけど
HOF、LLB、PCAのどれが一番シナリオの出来が良い?

あとHOFに関してだけど致命的バグって直ってる?
一回起動して消しちゃったんだけど。
同じくHOFは善悪から中立、もしくはその逆の属性変更は可能?

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/28(土) 13:48:52 ID:+GFnuxoG]
>>456
HOFに関してプレイしてないからわからんけど
LLBとPCAならあらゆる面でPCAの方が上だと思う。
ただスキルシステムが嫌だってのならPCAは却下になるかな

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/28(土) 14:20:52 ID:tWnGT2fO]
>456

作品の順番どうりに、遊ぶことをオススメする。

個人的には HOFのインパクトが強く、ほかの作品は2番煎じのような気がする。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/28(土) 15:21:40 ID:P4GdXB/2]
俺もHOFが一番印象に残ってるな。
システムもシンプルにして十分だったし、ペインも印象的だった。

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/28(土) 17:08:05 ID:Hf+D4GOl]
>>429
>でも実際に攻略wiki作るとなると作者がファビョりそうだよな。
>わんだら自体はそれなりに好きだが作者はフリゲ界で1、2を争うDQNだし。

これって具体的にどゆこと?



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/28(土) 17:35:00 ID:W2ZPUWHP]
スペシャリストとはある問題点について常に解決策を有している人間ではなく、
解決策を調べる手段を有しており、それを実行できる人間だと聞いたことがある。

謎解きなどはおまけ程度にしか考えておらず、
すべての情報を把握した上でコレクション要素や育成要素
に重点をおいたプレイスタイルの人もいるんだよね。

もちろん、すべての謎解きを自力で解決したいという人がいることも
否定しないし、それが下策だとも悪いことだとも言わないけど。


462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/28(土) 18:05:11 ID:Rex92pHz]
攻略本を見ながらプレイするタイプだな

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/28(土) 18:23:17 ID:+GFnuxoG]
作者にデータを公開しろとか言うのはどうかと思うけど
有志が攻略サイト作るのは自由だと思うけどね

アイテムとか気付かなかった意外な効果わかったりするし

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/28(土) 21:58:55 ID:30AzbTsY]
攻略サイトもWikiも欲しいが
それ以前にこのスレにFAQ載せて欲しい
たとえば・・・

Q. このスレ的にはどのシナリオがオススメ?
Q. 運の良さはどんな局面で影響する?
Q. Wizardryとの違いは?
Q. オススメな職業、地雷な職業ってある?
Q. 画像ファイルのフォーマットがよく分からない
Q. アーマークラスって回避率にどのくらい影響する?
Q. 秩序・混沌の混同パーティーを組みたい!
Q. 宿屋、なんで高い部屋ほど効率が悪いの?
Q. 悪魔とか天使とかって強い?
Q. 性別・属性・種族限定の装備ってどのくらいある?
Q. 引っかかるとまずい罠について教えて
Q. 攻撃回数ってどの能力値によって決まるの?

>>450
ダンジョンツクールならDesigeonとかどうだろ
www.noelnet.org/kuma/k3d/

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/28(土) 23:38:42 ID:ZfNZwFIG]
>464

2dダンジョンツクールを、俺もHSPで作ってるのだが
だいぶ出来上がってるみたいだ。負けてられないな。

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 00:19:25 ID:jYXNq0eu]
>>465
頑張れー
完成したらぜひ晒してくれ、どこかのスレで

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 00:43:47 ID:xW0sAEC2]
>>464

A.くノ一淫闘帖
A.運が悪いと肝心な時にブレーカーが落ちる
A.Wizardryより極端
A.オススメ:ワルキューレ 地雷:ワルキューレ
A.format c:
A.だいじ
A.サバトマ
A.過剰サービスで逆に疲れる
A.両方強いけど天使は強烈なクセがある
A.いっぱい
A.引っかかるとロストとかテラヤバス
A.知らん。レベル上げれば増えるし

途中で飽きたけど僕頑張ったよ!!!!1!!

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/29(日) 01:02:57 ID:ZsDY4DxA]
Wiki作ってみようと思うんだけど需要ありんす?

武器、モンスデータから、各種攻略ヒント、コンプリートマップまで網羅した
完全な攻略系、ネタバレ系ですが。

私は攻略過程よりもアイテムの収集の方に惹かれるので、ぶっちゃけたところ
一つの謎に何週間もかかずりあってるのは嫌なんですよね。
他にもそゆ人多いと思うんだけど。

あと、SDのセーブデータ改造とかも載せてみたいと思うっす。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 01:14:04 ID:FLbUFjch]
Q. Wizardryとの違いは?
A. いろいろ

Q. オススメな職業、地雷な職業ってある?
A. オススメ:バード 地雷:バード

Q. アーマークラスって回避率にどのくらい影響する?
A. たくさん

Q. 秩序・混沌の混同パーティーを組みたい!
A. Wiz関連スレで聞けば多分教えてくれる

Q. 引っかかるとまずい罠について教えて
A. うまい罠以外は大抵まずい

Q. Wiki作ってみようと思うんだけど需要ありんす?
A. ある

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 01:51:20 ID:QA4AozQ2]
流れをさえぎってすみません。
Eternalの話なんですが、深い階に進むには魔導師の高レベルの呪文を
覚えるしか道がないんでしょうか?
1階で1人でレベル上げをしても、平均で400〜500しか経験が得られず、
次のレベルまで300,000とか言われてめげそうです。
攻略サイトを見る限り、まだ数レベルが必要そうで、
ちょっと道のりが長すぎる気がしてきて、
他の方法を見落としてるんじゃないかと考えているんですが・・・。
これくらいの時間消費はこのゲームでは当然なんでしょうか。
(Wikiが立ち上がるなら、こういう疑問にも対応するとうれしいです)



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 03:41:35 ID:tC17o4QM]
>>468

wikiの充実度によるだろうけど、需要はかなりあると思う。
特にほしいのはマップかな。
それと文字入力を要求される謎解きの解答一覧。
正直、この謎解きの部分がwanderersで、(私にとっては)一番どうでもいい要素なので
すぱっと答えを知りたい。

後はゲーム画面では確認できないアイテムやモンスターの情報(耐性関係など)
なんかは需要あると思う。



472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 04:21:54 ID:npENVEZK]
Wiki作ったら作者が発狂しちゃうんじゃない?
なんかあの作者、掲示板できいても妙に勿体ぶってネチネチしてるし。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 04:36:51 ID:jYXNq0eu]
>>472
何か過去に嫌な事でもあったのか

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 07:47:25 ID:8zSEyjWA]
wiki、個人的にはいらないです。
あれば見てしまうヘタレなんで、攻略の楽しみが減るぽ。
個人ページならまだしも、wikiではスポイルに歯止めなんて
掛けられないだろうし。

ここで情報交換くらいが丁度いいんでない?これだけのもの
を作り上げた作者の考えを尊重したいところ。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 07:53:02 ID:S7AlaYIX]
>464
いいじゃんこれ
2K以降限定なのは残念だが。
自分はできるけど。

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 07:57:52 ID:tghTYN9L]
需要あっても、ちゃんと書く気ある奴いるの?>Wiki

オレはここには結構情報書いてるけど、Wikiまでには書くべきではない、
と思うから参加しないよ。個人的な線引きなんで、個々人は好きにすればいいだろうけど。


477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 08:14:17 ID:J6iTCSi1]
少しずつでいいなら協力出きるかな?
ひみつ道具辞典を繰り返し買ってデータ残しておいて良かったよ。

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 12:00:13 ID:EXDav0S3]
>>464
よさげだな。期待。

>>465
ガンガレ!

>>468
よろしく!!
ただ改造はいらんと思う。

>>474
んなもんお前の勝手だし。

>>476
>>468がまず行動するはず。
俺も微力ながら協力するつもり。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 12:12:15 ID:+9LVbOZt]
えー、改造ほしいよー。ネタバレと、データ改造は、ふつうセットでしょ。
改造なけりゃ、意味半減。

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 12:22:11 ID:S7AlaYIX]
改造は個人的にやれよ。



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 12:35:12 ID:+9LVbOZt]
それをいうなら、ネタバレだって個人的にやれよ、だろ。

せっかく、
>>468が載せてくれるって言ってんだから、厚意を無にすんなよ。

ネタバレと同じで、使いたくないやつは使わないでいればいいだろ。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 14:55:11 ID:1YVSHBiy]
改造はデータ壊して作者に何らかのアクションを起こす馬鹿が必ず出てくる。
そもそも攻略情報と改造情報は全く別次元の話。
これをセットと考えているID:+9LVbOZtのような基地外がいる以上は
このスレにすら書くべきではないだろうな。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 15:14:52 ID:IFqeSDD0]
漏れはゾーカイ賛成。
Wikiつくったら是非ゾーカイありでおねー!

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 15:57:05 ID:1YVSHBiy]
今気づいた。
一連の改造馬鹿は攻略wikiを作らせたくない作者による破壊工作か。

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 16:03:19 ID:ig1W9qyd]
それはあり得る。
なんつってもフリゲ界で1、2を争うDNQだからな。

あの作者の作ったゲーをやるということには釈然としないものがあるが
Wikiで一矢報いることはできるだろう。

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 16:57:45 ID:tC17o4QM]
新作が出てからそっちをメインに作るのか、
今までの作品を網羅するものを今から作るのかどっちなのかな?

既存の作品ならある程度は協力できるし、
詰まりやすい謎解きの解法を含めたクリアまでの攻略チャートあたりなら
詳細なデータを作るよりはまだ作りやすいきがするね。


487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 17:01:35 ID:tC17o4QM]
改造は確かに利用するしないは個々の自己責任だろうし、とめる権利は誰にもないけど
攻略wikiとは分けて考えるべきだと思う。

他のゲームのスレを見ても、改造ネタは改造スレとして、独立して隔離されているし。

ただデータを直接いじくらない、例えば呪文や罠を選択式にするパッチなんかは
受け入れられやすいと思う。罠解除に関しては直前に調べた効果を、解除時の
入力ウィンドウに自動的にペーストするパッチが便利。



488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 17:03:59 ID:1YVSHBiy]
そんなパッチがあるのか・・・

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 17:21:19 ID:Oc7nQZcd]
HOFアイテム
マーキュリアンソード(不確定名:剣?)

【オープンデータ】
価格:10000
MP:なし
SP:なし
種族:Fai以外
性別:不問
属性:不問
職業:Fig、Thi、Val、Lor
AC:0
回復:0
射程:短距離
攻撃回数:2
ST上昇:5
ダメージ:3D5+10

【隠しデータ】
追加攻撃:沈黙(5%)
属性防御:なし
レジスト:恐怖(30%)、睡眠(30%)、毒(15%)、麻痺(10%)、沈黙(5%)、混乱(5%)
エンチャ:ライカンスロープ
プロテク:なし

Wikiは作らないけど、こんな感じで小出しに情報開示します。
HOFとLLBでリクあるなら。
モンスターでもOKよ。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 17:51:05 ID:tghTYN9L]
スレ違い気味だけど、
>>464のDesigeon、良いね。
ちょっと煩雑だけど、現行のWizツクール系ではかなり良い線いってる。




491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 19:11:33 ID:BOx+FsGv]
>489

GJ!!

攻略サイトは要らないけど

隠しデータにある、レジストは調べるのは、めんどくさいから、
いいな。(せめて固定のモンスが出るところがあればいいのだが)

確か、レジスト関連って全ての武器防具の合計値が、足されて
採用されるわけでなく、武器防具の最高値が、採用されているはず。


492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 22:59:19 ID:voxLiYiV]
あのDQN作者に一泡吹かせたいよな、藻前ら。
攻略情報ガンガン揚げていこうぜっ!

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 23:44:48 ID:IZQBX25c]
そこまでやる気があるならまず自分から始めてみれば?
せめてトリップを付けてみるとか。
単発IDで作者をけなし続けているのは痛すぎるよ。

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/29(日) 23:59:08 ID:2NASPHCZ]
むしろ単発IDで攻略wiki支持派を騙って荒らしているように見えるのだが・・・

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 00:21:51 ID:EV+2Eaad]
>>492
情報は持ってるが、お前の態度が気に入らない

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 01:54:43 ID:mS7HH9+Y]
>>492
攻略云々でわざわざ作者を貶すのは私怨ですか?
the Goodだったりしてw



497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 02:01:03 ID:uoQUq82K]
>>496
漏れはただ、今までワンダラユーザーがあまりに作者の意向に大人しかったのが不満だったんだよ。
なんかフリゲーだから作者の言うことには無条件で従うみたいな風潮は好きくないのだ。

あちらが作者様なら、こちらユーザー様だ。
シェアだとかフリーだとか関係なく、ユーザーが求めるものがあれば
少なくともコミュニティーの発展として独自にやる分には問題ない。

なのに作者はそゆのが嫌いなのか、ひたすら情報開示を拒むだろ。
ちょっとお前何様よと思うわけ。ゲーが広く知られて遊んでくれる人が増えるかも知れんのだぜ。

ま、言いたいことは色々あるが、要するに情報開示は時代の流れってことよ。わーった?

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 02:02:19 ID:mS7HH9+Y]
the Good乙

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 02:05:13 ID:uoQUq82K]
ちゃうちゃうw
真面目に人の話聞けよ。
レッテル張りと邪推は2chラーの悪い癖だぞ。

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 02:10:42 ID:ju+JSWg/]
ソレダ!



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 02:14:05 ID:mS7HH9+Y]
こちらの作者を貶す〜の回答をしないで
持論を展開する。そして似たような改行。
邪推もしたくなるよな?な!

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 02:18:14 ID:uoQUq82K]
改行似てるか?
それだけでthe Good認定ってヒドいな、オイ。

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 02:48:40 ID:mS7HH9+Y]
う〜ん言葉が足らんみたいだったな。
攻略の是非を話してるのに作者を貶す必要があるか?

攻略云々の話がしたいならそれに焦点を絞れよな
もう寝る

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 05:09:22 ID:fxIquI/I]
>ID:uoQUq82K
作者の意向に納得がいってないことは分かった
でも皆が皆、そういう風に考えてるわけじゃないんだよ

少なくとも俺は、1ユーザーとして作者の事はそれなりに尊敬してるし
情報開示をかたくなに拒むのもある程度納得してる

the Goodとか知らんけど、作者をむやみに貶めるような発言をすれば
周りから叩かれても仕方ないと思う
基本的にこのスレはWanderers好きの集まりのはずだし

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 06:42:36 ID:rxyp4UGk]
秘密道具辞典に載ってることは書かないほうがいいのでは?

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 07:13:39 ID:sMkNN/Li]
情報がないからこそ、ある種のカリスマを失わずに長くプレイできたってこともあるだろう

仮に情報があって容易にクリアできるようだったら
俺の中では何の変哲もないただのクソゲーで終わっていたかもしれない

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 08:46:30 ID:1asBOEA7]
改行がどうとかいう以前に、思考パターンがuoQUq82K=the Goodだわなw

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 12:17:14 ID:1l+GJfni]
>>506

それは無い。と思うな。
私にとってはワンダラーズは「ウィザードリィリスペクトなゲーム」
「コレクション要素の充実したゲーム」であって、それ以上でもそれ以下でもない。

そもそもワンダラーズの一般的な評価って「不親切なところも多いけど、
それらが我慢できるならやりこめる要素の多いゲーム」ってところじゃない?
秘密主義や不親切な点は決してプラスに働いているのではなく、マイナスに
働いている部分だと思う。それらを差し引いても楽しめる部分が多いと感じている
人だけがプレイしているゲーム。そういったのは「カリスマ」とは思わないし、
我慢強い人が自分に言い聞かせてるだけの言葉にも聞こえる。

だから、それらのマイナス要素をユーザー間で補完できるのなら、
それに越したことはないと思うし、ワンダラーズを楽しめる人も増えるんじゃないかな?


509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 13:04:58 ID:NrVOCvK+]
俺もこんなプレイヤーの少ないゲームでカリスマも何も無いと思う・・・
カリスマどうこうで言うなら、雰囲気を嫌って避ける人が多いってことは
むしろカリスマには欠けるとも考えられる。
新規が入り難い理由は操作性・難度や情報隠蔽風潮ではなく
「作風」が一番大きいだろうし。

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 13:37:10 ID:mS7HH9+Y]
まあ攻略wiki等は個人の勝手だから好きにすればいいと思う
俺はクリアすることよりその過程を楽しみたいから
その情報を見る・協力するつもりはないな

このスレの口コミ的な感じが好きだけどな
行き詰ってここで質問するといいバランス感覚で
アドバイスしてくれる奴がいて助かったし
それを真似して俺もアドバイスしたりと楽しめた
情報源ができる事によって、攻略ページを見ろ!
みたいな雰囲気になって気軽に聞けなくなるのであれば
ちと寂しいな…



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/30(月) 14:04:39 ID:vu4x/igO]
>>506
Wanderers好きじゃなくてwizが好きでフリーでそれなりにボリュームが有るから
(長くかかるように作ってるだけ)Wanderersやってる奴が大半だろうよ。

クリアしたのはPCAだけだが、このゲーム、
イベントがバグ臭いんだよ。
(一度終了させて方向変えるとか思いついてもやらないよ。作者のモラルの問題だろ。)

あと格闘家とその他戦士系の関係が星魚のベルセルクを彷彿とさせる。
まぁ所詮その程度のゲームだろ。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 15:59:06 ID:6s2YF1qw]
絵も無く発見を楽しむゲームなんだからネタバレしたら
激しくツマラン

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 16:26:35 ID:1l+GJfni]
>>512
「そういう人のためにも攻略wikiは必要」という逆説的なことも言ってみる。

「発見を楽しむことに価値を見出す」タイプの人は個人的に情報を
シャットアウトしてプレイすることになるんだけど、
今のワンダラーズスレのように雑談と攻略の話題がまざってるスレだと
うっかりまだ自分の知らない情報を得てしまう危険性がある。

そういった危険を防ぐためにもネタバレ要素が独立してるほうが
安心できるというのはどっちの立場の人にとってもありがたいよね。
そして、使いたい人は使う、使いたくない人は使わない、で問題ないと思う。

もし「自分はネタバレを見たくないからお前らもネタバレの話題を一切するな」
って人がいたとしたら、それは単なるわがままだってことはわかるでしょう?



514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 16:35:15 ID:sMkNN/Li]
正論だな

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 19:52:05 ID:Ts4uLV/K]
完全ネタバレしたい人→サイト作ってそっちでどうぞ
ネタバレ勘弁な人→このスレでもちょっぴりあるけどな
マジ○△のナゾが分かんね人→過去ログになければ聞いていんじゃね
わんだら仲間増やしたい人→君ががんばればいんじゃね

詰まる度にここ来て聞くってのもありっちゃありな気はするが。
わんだらが好きなら。
後は完全ネタバレサイトができたとして
その存在に作者がへそ曲げなければ世界は平和。

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 20:02:14 ID:uoQUq82K]
ネタバレ嫌な工具師が他所でやって、ここはネタバレ専用スレに
という発想がなぜできない?

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 20:39:12 ID:mS7HH9+Y]
>>515
俺もそれでいいと思う
早く新作でてくれないかな
それでここも以前の状態になることを望むよ

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 20:47:11 ID:uoQUq82K]
作者もユーザーもみんな自分の利益を守ることに汲々としているな。
今は情報開示こそ時代の趨勢なんだから、まず開示してそれから
利益を守ることを考えろよ。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 21:03:15 ID:ju+JSWg/]
ウゼー

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 21:12:33 ID:sMkNN/Li]
新作出てからは好き勝手しても俺はかまわんが、今はおとなしくしとけ
万が一、新作が無期限延期なんてことになったら嫌だからな



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 21:16:21 ID:97P6ZT0L]
>>518
Wanderersでは情報こそが財産。
その財産を吐き出させるためには言葉を選んだほうが良い。
「時代の趨勢」とか言ってるようじゃ、まだまだ。
素直に教えてって言ったほうがマシ。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 21:29:22 ID:uoQUq82K]
>>520
>新作出てからは好き勝手しても俺はかまわんが、今はおとなしくしとけ
はーい、分かりますた。
以後漏れにレスしてもスルーするのでよろしく。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 22:03:22 ID:ju+JSWg/]
ウゼー

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 22:16:47 ID:X345Fb8P]
>>521
つまりネタがばれてりゃプレイする価値が無いゲームってことか。
お前結構酷いな・・・

今年になって始めたばかりなのにやる気激減

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 22:34:34 ID:fxIquI/I]
いい加減攻略・ネタバレ議論はやめにしようぜ
あとはWikiや攻略ページが出てからでいいよ

結論としてはプレイスタイルは人それぞれ、と

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 22:39:14 ID:mS7HH9+Y]
>>524
どうしてそう極論に変換できるかわからんな。
スルーするって言ってなかったけ?
あ、別人か?スマンな俺も病んできたよ。
俺もうここにくるの止めるよ。

今までアドバイスなどお世話になりました。
なかなかいいスレだった。ありがとう!

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 22:52:17 ID:Ts4uLV/K]
漏れはVOCの新パラメータ「魅力」でNPCを
GETする妄想の続きに戻るとするよ。

あのパラメータ、何に関係するんだっけ?
wiz6であった気がするけど、忘れちった。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 22:53:03 ID:9197rfZH]
なんか情報に対する飢えが、ゲーへの熱中度だと勘違いしてた。
結局このゲーって情報晒しちゃったら中身なしってことなのかな。
その辺を作者自身も分かっていたから頑なに情報開示を拒んでいるのかも。

漏れも今年になって始めたばかりなのにやる気激減

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 22:56:40 ID:X345Fb8P]
>>528
どれやってます?
俺はHOFだけど・・・

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/30(月) 23:09:05 ID:tZZIboY6]
ぎゃははは
結局、謎解きに行き詰ったか、レアとれなくてイライラしてるだけだろ。
マーキュリアンソードってお前大した事ないアイテムさらして
自慢のつもりか?プププ

悔しかったらみんなが青ざめるような、レアアイテムか
すごい効力のあるアクセサリーでも晒してみろ

出来ないのなら、フェアリースティックで自分の頭たたいてろ



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 23:13:42 ID:9197rfZH]
>>529
SD

>>530
レアアイテムなんてセーブデータいじれば一発で出てくるから
そんなもんに執着しないだろ。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 23:21:53 ID:rXeLCmQ6]
ハイハイスミマセンデシター
最強のプログラマが現れた(識別前は?クサイオトコ)

sdの21階へドゾー


533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 23:22:51 ID:X345Fb8P]
>>531
SDどう?
俺はスキルが嫌でHOFにしてみたんだけど・・・

1Fでひたすらレベル上げてマロール覚えた後、11Fに飛んでレベル上げ&アイテム集め中
それまでの階のイベントこなさないともしかしてこの先には進めない?

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/30(月) 23:23:20 ID:zxYEed6a]
>>531はアフォだな

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/30(月) 23:26:08 ID:zoMCUlGP]
確かに出だしマーキュリアンソードはないよな

536 名前:489 mailto:sage [2006/01/31(火) 00:04:21 ID:cRCsfCPU]
LLBアイテム
フェアリースティック(不確定名:小さな物?)

【オープンデータ】
価格:100
MP:なし
SP:なし
種族:Faiのみ
性別:不問
属性:不問
職業:Mon以外
AC:0
回復:0
射程:短距離
攻撃回数:0
ST上昇:0
ダメージ:1D2+1

【隠しデータ】
追加攻撃:なし
属性防御:火炎(50%)
レジスト:なし
エンチャ:なし
プロテク:なし

・・・リクするなら真面目にしてくれ、たのむ。

>マーキュリアンソード
隠しの要素が非常に多いアイテムなんだぞ〜。
これだけテンコモリなのは珍しいんだ。

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 00:05:52 ID:DGyCRDal]
>>530
謎解きで詰まったらイライラするよw

そこで「苦労して自力で解けたときの感動があるんで自力で
がんばって」という人はやっぱり何か勘違いしてるんじゃないかな〜
とまでは言わないけどその人とは価値観を共有はできない。


538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 00:08:43 ID:H55Ahgny]
じゃフェアリーダストを頼む
あと、信長シリーズ(刀、鎧、小手、お守り、兜)

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 00:19:18 ID:oDhFfw4d]
>>536
隠しデータってどうやって調べんの?

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 00:19:21 ID:jlt4Eqeq]
>>537
考えることが楽しいのだ。
お前はいつも攻略見ながらゲームやってるから、自分で謎解きもできんのだ。



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 00:23:28 ID:oDhFfw4d]
>>540
最近のは自分で謎解きする範疇を超えとるよ。
もう全座標虱潰しにチェックできるような相当の暇人じゃなきゃノーヒント自力攻略は無理。

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 01:01:20 ID:cRCsfCPU]
HOF アイテム
フェアリーダスト(不確定名:霧?)

【オープンデータ】
価格:10000
MP:なし
SP:なし
種族:Faiのみ
性別:不問
属性:不問
職業:Wizのみ
AC:−1
回復:1
射程:短距離
攻撃回数:0
ST上昇:3
ダメージ:1D15+0

【隠しデータ】
追加攻撃:なし
属性防御:なし
レジスト:なし
エンチャ:なし
プロテク:デーモン、アンデッド、ウルティメイト


ちなみにLLBでも性能は全く同じ。
・・・今日はもう寝ます。

>>539
とても大変です。固定敵がいれば少しラク。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 01:39:13 ID:/8Tsiaz5]
なんにせよ511のアホっぷりは真性。
モラルって・・・そんなに謎解きに詰まったのが口惜しかったのか。

>>調べてくれてる人
壱百七十八式足袋(いずれの作でも)か、PCAの魔具(兜)をリクしたい。
一見なにも無さそうなんだが・・・

とてもそこまで詳細にはデータ取れないけど、

神剣レーヴァティン:
HP+2 短 両手 4回 ST10 D7d10+5 エンジェル専用 混沌以外 炎無効 感電・凍結防御 
エンチャント(アニマル・ウルティメイト) プロテクト(アニマル) スキル「火炎魔法2倍」


544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 01:42:34 ID:RvTfQTk3]
いや、>>511の感想の方が正常だ。
むしろ>>543の方がキモメン。
藻前みたいな暇人と一般人を一緒にするな。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 01:50:53 ID:IgD5iM+K]
ウゼー書き込みが続くな

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 02:04:27 ID:RvTfQTk3]
キモメン乙

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 02:10:36 ID:IgD5iM+K]
キモメン乙

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 02:15:05 ID:RvTfQTk3]
藻前がキモメン

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 02:17:06 ID:IgD5iM+K]
キモメン乙

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 02:24:26 ID:RvTfQTk3]
キモメンウゼェ



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 02:32:31 ID:IgD5iM+K]
キモメンウゼェ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/31(火) 07:55:33 ID:SXj626KC]
今からこんな調子じゃ、wiki出来たとしても、ひどく荒れるだろーなー
wikiの管理も大変だ
がんばってね、協力はしんけど応援はするよ

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 08:02:50 ID:bbwA3yc2]
伸びてると思ったらこれか
あーあ

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 09:38:20 ID:DGyCRDal]
>>540
考えること自体を楽しいと思う人と、単なる無意味な障害にしか感じない人がいるってこと
だと思いますよ。

さらにいえば、自分で四苦八苦するほどの値打ちのあるゲームであると感じるか
どうかという問題も。(ワンダラーズの謎解きを楽しめる人を馬鹿にしてるわけではありません)

ちなみに攻略本については、私は出来のいいアドベンチャーゲームをやるときは
攻略本を使うようなことはしないけど、RPGを遊ぶときはさっさと攻略サイトなどを
見てプレイする派です。

でも繰り返しになりますが、なんでもかんでも自力でやるという人を馬鹿にする
つもりはありません。そういうやり方もまたひとつの方法かと思います。



555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 11:55:32 ID:VFEsmQAj]
>>554
同意。

データ改造だっておんなじだよな。

ちまちま経験値かせいだり、アイテム探したりすること自体を楽しいと思う人と、
単なる無意味な労働にしか感じない人がいるってこと。

経験もアイテムも自力で稼ぐ、暇もとい真面目な人を馬鹿にする
つもりはありません。そういうやり方もまたひとつの方法かと思います。

つーことで、>>468、Wiki作るときは、セーブデータ改造も期待してるぜ。

>>482
改造と攻略情報は違う、とか、個人の線引きを他人に押し付けるなよ!

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 11:56:37 ID:UWB9cPHR]
>542

すまぬ。悪いがHOFのフェアリーダスト「回復1」無かったような。
回復1=HPヒーリング+1のこと?

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/31(火) 12:22:27 ID:zx53LxAJ]
>>555は稀に見る馬鹿だな

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/31(火) 12:39:11 ID:AQXVPE5+]
いや、この程度の馬鹿、稀どころか、うようよいるだろ。このスレには。
>>557も含めてなw

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/31(火) 16:56:14 ID:QhhwLiM7]
>>543
いや、そこの謎自体は簡単に解けた。
でなきゃクリア出来てない。
作者にモラルがないって意味だ。
プライドのあるゲームデザーナーなら思いついてもやらんっていみだ。
金取って作るゲームならどうみてもにバグだからな。

むしろ詰まったのはPCAのヒント無しのあき○ん?
(水を入れる容器。記憶がさだかじゃない)探し。
全階、全方向でfしろとか、正気のさたじゃねえよ。
普通やる気せんだろ。
あの作業、絶対楽しめる奴いねーよ。
543はそんなこともないようだが。

なんか裏を掻こう、無理やりにでも難しくしてやる的な
作者の嫌がらせみたいなものを感じたって事がいいたかった。
半ば作者の嫌がらせゲーであるWanderersをただ受身で楽しめる
543は真性のマゾなのか、他のよっぽどやることねーのか?

その543の
">>調べてくれてる人
壱百七十八式足袋(いずれの作でも)か、PCAの魔具(兜)をリクしたい。
一見なにも無さそうなんだが・・・ "
って。
その程度の知識でWanderersやってんのか?
もしかしてバックアップも取らずにやってるとか?
ある意味聖人だな。

今度拝ませてくれ。(プッ。)

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 18:38:09 ID:zx53LxAJ]
確かにLLBとPCAは難しいというよりも
単に面倒なだけのゲームだったな.

知恵や工夫や洞察力ではなく時間だけが解決の手段,みたいな.
最近のわんだらやってると初期のWizが如何に優れたゲームだったかがよく分かる.



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/31(火) 19:54:23 ID:ma+j116C]
Wizには一応ヒントがある。

まぁ一部そんなヒントで解るかよ!ってのはあるが、
各シナリオに数個の数だ。
4は除くが。

そこをなんのヒントも無しにただシラミ潰しに探させるのがWanderers。

Wizのように後から解ったとき、
ああ、あそこでこうすればよかったんだ、ってのがない。
ああ、単に作者は時間かかるように作ったんだなと。

難しいというのとは違う。

例えるなら、知識と賢さの違い。

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 20:12:05 ID:Dlb6JBpr]
>>556
>すまぬ。悪いがHOFのフェアリーダスト「回復1」無かったような。
>回復1=HPヒーリング+1のこと?
うおっ! 回復0、攻撃回数1の書き間違いだぜ。

>壱百七拾八式足袋
★属性防御:冷気(100%)、★レジスト:首狩(20%)
※HOFとLLBで性能は異なる。HOFでは冷気(100%)は無い。

めんどいので、もう隠しデータだけ。

563 名前:暇潰しにフリゲ纏めサイト見てたら明言があったので転載 mailto:sage [2006/01/31(火) 21:42:10 ID:oDhFfw4d]
35 名前: pink 投稿日: 2001/01/29(月) 19:10

ふぅん、昔はあったんだ、罠一覧やマップ。
なんでなくなったんだろ。
なんかね、難易度落ちるからアレもコレもダメっつーのは違うんでないかい
っつー気がするんだがどうだ?
私はPC98版から一通り遊んでるけど、一番ハマったのはやっぱし
ファミコン版Wiz1なんだよ。
マジあのカセットには神様がいたね。
だからってファミ版Wiz1が難しかったかってーと、そうじゃないんだけどなぁ。
情報は情報としてポンと出しておいて、見るかどうか、どういうプレイスタイルを
取るかの決定は本人にゆだねるという懐の大きさに惚れ込んだんだけどね。

本家も分家も亜流もいまいちパッとしないから、とにかくWiz風なものがあったら
飛びついてしまうWizファンって、悲しいよな。我ながら。
Wanerersは内容を語れるまで遊んでないから、言及は避けとくけど。

564 名前:暇潰しにフリゲ纏めサイト見てたら明言があったので転載 mailto:sage [2006/01/31(火) 21:44:22 ID:oDhFfw4d]
36 名前: 子熊 投稿日: 2001/01/30(火) 23:10

安易な情報規制はゲームを逆につまらなくすると思いますね
ゲームの遊び方は人それぞれであって、作者がスタイルを矯正するのはある意味傲慢かも…
という気がします

565 名前:大したことないね [2006/01/31(火) 23:16:46 ID:y2qM5m4Q]
ワンダラの天才は信長シリーズをしらぬのか
教えてやろーか?w

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/31(火) 23:41:04 ID:O8phbBp4]
>>559
>全階、全方向でfしろとか、正気のさたじゃねえよ。

作者曰く、「それが分からなければ、それまでよ〜」なんだってさ。
もう基地外の完全な嫌がらせだよ。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/01/31(火) 23:56:21 ID:oDhFfw4d]
>>566
それって確か本家攻略BBSでの質問者に対しての回答なんだよな・・・

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/01(水) 00:47:32 ID:Bi3EMuEj]
そう。
あの回答見たときはマジで(゚Д゚)ハァ?って思ったよ。
教えたくないならそれでもいいけど、他に言い方がありそうなもんだけどねぇ。


569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 01:16:35 ID:ePQVPEgS]
反対派も擁護派も、お互いに人格攻撃は辞めたほうがいいと思いますよ
不毛なだけなので…

しかし、5年も前の自分の書き込みが貼られるのを見るとは、思いもしなかったw

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 01:17:38 ID:58BwsM87]
>ワンダラの天才
そんな人いないよ・・・。
しいて必要な才能をあげれば、忍耐力かな。

>教えてやろーか?w
教えてよ。知らない部分があるかもしれん。



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 05:44:56 ID:TRtn/wTG]
誰かわんだらクローン作れ

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 06:28:39 ID:9s8ERQrq]
わんだらクローンっていうか、Wizクローンなら作ってるんだが
システムに手を加えすぎて、いつの間にかWizでなくなった

わんだらは、あくまで本家Wizに忠実に作ってあるのが凄いと思う
(スキルや固有名詞などの細かい違いはあるが)

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 07:36:06 ID:TRtn/wTG]
そうか頑張れ!
自分はキーボード対応(方向キーやHome、PageUPなども含む)や、
処理速度などが非常に優れていると思う。

一部の操作性が悪い点も目に付くが、それでもこれまでのクローンなど(現時点のDesigeonも含む)で
わんだらと同等以上の操作性を持つ作品はあまりない。
もし可能なら、こういった点は取り入れてほしい。

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/01(水) 08:06:34 ID:qTyRnh7i]
>わんだらは、あくまで本家Wizに忠実に作ってあるのが凄いと思う

本家Wizの悪いところ、不親切なところは確かに忠実に再現されてるな。
まぁ反面教師としてなら大いにプレイする価値ある。
VOCが楽しみだ。
そういう意味で。

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 10:46:47 ID:Rslo/q+h]
作者は自分のエゴを押し付けすぎだよ。
ユーザーに要求するならまずクリエイターとしての義務を果たすべき。
作者ってデバグはおろかロクにテストプレイもしてないだろ。
そもそもEODとLADしかクリアしてないらしいし。
「詰まっても攻略情報は教えませんがテストプレイとバグ報告はお願いします」
これユーザーなめてるだろ。

>>570
忍耐力というよりも、ゲーム内の「作業」貴重な時間を費やせる余裕だな。
比較的暇な俺ですらクリアに1年かかるんだから
社会人でこれをクリアできるのはどれだけ他にやることのない暇人なのだろうか、と思う。

>>572
俺も>>574と同感。wizの最も肝心なところ、優れていたところは全く再現されていないと思う。

>>573
個人的には方向キーのループに対応していないのが痛いかな。
あとはアイテム操作関連など一部のアクションの挙動に不便な点がある。それ以外は確かに良好。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/01(水) 12:11:30 ID:kTWZaPM8]
不幸の御裾分けのレベル

Miyoco Lv:13
作者     Lv:10(ただし、Wiz好きに倍ダメージ)

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 16:48:58 ID:Pi52CLeI]
>>575
より正確に表現するなら

「詰まっても攻略情報は教えませんし攻略サイト作成も許しませんが
テストプレイとバグ報告はお願いします」


578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 17:05:21 ID:lww45Cjo]
嫌ならやるなよw

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 17:12:27 ID:OuFPvUMR]
PCAクリアしておいて(何十時間じゃ済まないだろ)その言い草って・・・どんなツンデレ?


アイテム性能より、(%単位のレジストまで調べてる人は凄いけど)
基本的な動作(某氏が調べようとして挫折してたAMの実効果とか)の詳細の方が知りたいような。
能力値がどこまで影響してるのか、とか。





580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 17:35:35 ID:TRtn/wTG]
以前、特性値に関する調べたことだけど…

各種属性抵抗は、武器防具の最大値が
適用されるとこのスレのどこかで指摘されてたが、
スキル「アンチマジック」は魔法属性抵抗率(=呪文無効化率)を
さらに特性値「知恵」の値だけ上昇させる。

ただしかなり昔に調査したことなので本当に正しいかは自信ない。



581 名前:572 mailto:sage [2006/02/01(水) 18:41:59 ID:9s8ERQrq]
>>573
俺がわんだらに惚れ込んだ最大の理由は、操作性・レスポンスの良さだった
というわけでその辺には特に力入れてます

>>574
Wizの最も肝心なところ、優れていたところって
どういうところだと考える?

ちなみに俺は
1. キャラメイクをはじめとしたTRPG的な楽しさ
2. 死の怖さ(=戦闘のシビアさ)
3. 謎解きや各種イベントなどのダンジョン探索の楽しさ
あたりがWizの魅力だと考えてる。

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 18:50:16 ID:+2YFThy6]
>>581

Wizの楽しさは「数字が増えていく快感」かな。

だから初代Wizは最初にクリアしたのはPC版だったけど、
その後に出たファミコン版のほうがあらゆる意味で楽しめたし、長く遊び続けた。

戦闘のたびに1分もローディングするようなPC版でもそれしかなかったときは
充分に楽しめたんだけど、ファミコン版が出てからそっちに戻る気にはならない。

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 19:21:10 ID:Pi52CLeI]
>>581
俺の場合は
・キャラメイクの自由度
(それぞれに代え難い存在価値のある絶妙な職業バランス)
・イメージを押し付けない固有名詞等によるプレイヤーの想像(妄想)の余地
・シナリオ進行の自由度
(順当に進めるもマラー利用で各イベント無視の力押しプレイもその人次第)
・ほぼ上限のないレベル上げ
・死やドレインへの緊張感とそれを克服した時(通常クリアLv×5程度か)の強さの実感
(これには物足りなさを感じる人もいるかも)
・レアアイテム入手時の喜び
・センスの良さが光るジョーク・パロディ要素やオリジナル名詞

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/01(水) 19:27:45 ID:VhNVS02n]
>>579
プレイしないと批判もクソもねーだろ。

Wiz(俺の場合、今は8)がどれだけすばらしいゲームか再確認するためにやってたんだよ。(過去形)
逆にどんなイタイことするか楽しみでもあるが。

全階、全方向のf、キチガイ染みたレアアイテム、
やたら多いだけで中身の無いアイテムと敵、
8割方ダルニフォルトで終わるしょうもない戦い、
いままで、聞いた事の総当りの会話、
解析しないとまず発見できない禁呪、
職業の極端な当たりハズレ、
結局パワープレイのラストバトル(レベル300超えりゃパワープレイだろ)
をクリアのためには馬鹿のひとつ覚えみたいに繰り返すことを強要させられる。
実に本家Wizの良さを実感させてくれる。

>>581
ゲームバランスとしか言い様が無い。
具体的にとなると難しいが上に書いたことは要するに最悪な要素だ。
プレイヤーを楽しませようとしてつくればそんなことには絶対ならん。
どう考えてもWanderersには作者の悪意を感じる。

ゲームは作業じゃない。
ゆえに楽しくないといけない。
安易にプレイヤーに作業を押し付ける作者はWiz、というよりゲームを理解していない。
作者は近頃のグラフィックだけでユーザーフレンドリーが過剰なゲームを批判していたが、
Wanderersはそれにすら劣る。

結論
Wanderersはプレイヤーを引き付ける絵のセンスも音楽もなく、
想像力に頼ろうとしても、イタすぎるアイテムと呪文名、NPCのセリフが邪魔をし、
ただ時間がかかるだけで勿論中身はスカスカのクソゲーofクソゲー。

かなり長くなってスマソm(_ _)m

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 19:29:02 ID:Pi52CLeI]
>>581
そういやwizクローン作ってる人か。
がんばってくれ。

呪文名だけは本家wizと同じに編集可能にしておくれ。
施設名・職業名・種族名も編集可能だとさらに嬉しい。
(職業名・種族名は全部英語表記にしたい人なので)

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 19:32:29 ID:+2YFThy6]
>>584

フリーゲームに何を期待してるの?
ということじゃないかな。

中には素晴らしいフリーゲームもあることはあるけど、
99%以上のフリーゲームはこの程度のものだよ。


587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 19:36:18 ID:TRtn/wTG]
操作性・レスポンスが良ければ、システムが複雑化しても
十分にカバーできる(プレイヤーの負担を軽減できる)ものだと思う。

Wizの良さはよくわからん。
キャラの成長とかアイテムの収集とかかな?
グラフィックやストーリーは個人的にどうでもいい。
むしろ操作性、次にシステム重視。

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 19:36:29 ID:Pi52CLeI]
>>584
言葉は悪いが、まぁ同意。

特に
>想像力に頼ろうとしても、イタすぎるアイテムと呪文名、NPCのセリフが邪魔
ここはもう超禿同。
昔から言われてることだけどホントどうにかならんのかねぇ。
そういや作者って昔はゲームの固有名詞の付け方のコラムをサイトに載せてたよな・・・

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/01(水) 19:40:42 ID:VhNVS02n]
はいはい、
ネガティブ思考の586その自慢のクソゲーでオナニーでもしてサッサと寝てください。

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 19:58:48 ID:Pi52CLeI]
他に本家に忠実で出来のいいwizクローンが出ない限り
ワンダラ叩きは続くんだろうなぁ。

つまりワンダラの未来は>>581の双肩に掛かっているということで
>>581さん、がんばってください。期待してます。



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/01(水) 20:16:50 ID:VhNVS02n]
>・センスの良さが光るジョーク・パロディ要素やオリジナル名詞
泳ぎは上達したかい?
6の女王の部屋やら変体オヤジのル・モンテスとかは素晴らしいジョークだな。
6の雰囲気は素晴らしいよ。

でも俺が雰囲気で一番好きなのは7だな。
”それは、最も美しいもの、圧倒的な優雅さで君たちの前に現れた”
(うろ覚え)
何回やってもムンクハラマのイベントは俺の胸を打つ。
7は10回以上はクリアしたな。

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 20:17:48 ID:+2YFThy6]
>>589

あれれ、>>584に同意したつもりだったのに。

ワンダラーズは多くのフリーゲームにありがちな、
本家(Wiz)「っぽい」雰囲気を真似してみたり、アイテムやモンスターの「総数」を
とにかく水増ししてみたりといったお手軽な手法を用いて作られたもので、
「ゲーム」の本質的な部分は軽視してるってことじゃないの?

ワンダラーズは、見た目だけは派手だけど、中身は独りよがりなゲームだしね。



593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 20:34:39 ID:Pi52CLeI]
>>591
俺は#1と#3が好きかな。
#4の遊び心も好き。各種イベントアイテム名やデーモンロードの名前変化とか。

#6以降は未プレイなのでノーコメント


>>592
ワンダラは職業・アイテム・モンスターの増加ではなく厳選が必要だよな。
何かと無駄が多いすぎる。
本家wizはシンプルだけど素材を活かしているのに対し、
ワンダラはゴテゴテと見境なく調味料をぶっかけた結果
素材の良さを殺してしまってる感じ。

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/01(水) 20:43:34 ID:VhNVS02n]
>>592
フリーゲームは沢山あるがこれだけ性質が悪くて時間かかるゲームはそうは無いだろ。
Wanderersやフリーゲームに期待してんじゃないんだよ。
俺はゲームでWizが一番好きなんだよ。
だからホームページのWiz好きを自負する作者のビッグマウスを信じてプレイしたんだよ。
結果トータルで何百時間もドブに捨てたことになったがな。

俺が言いたいのは、
作者がホームページであれだけデカい口たたいて結局これかよ、
お前Wizが好きなんじゃなかったのかよ、
お前、Wizから何を学んでこんな嫌がらせゲー作ってんだよ、
Wizは最高のゲームなんだよ、
趣味で作ってるだけなら偉そうな事書いてんじゃねえよ、
微妙に金欲しがりやがって。なにがカンパだ。
なにを好き好んでお前の嫌がらせとオナニーの集大成にカンパせなならんのか。
そんなところだ。

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 20:47:04 ID:TRtn/wTG]
内容は同意する点もあるが、おまえもいいかげんうざい

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/01(水) 20:51:54 ID:VhNVS02n]
悪い。今度からの書き込みは前向きな意見にするわ。
たしかにウザいな。

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 21:01:43 ID:V/b9W+ET]
>> 結果トータルで何百時間もドブに捨てたことになったがな。

そして今度はわざわざスレに出張ってきた上に長文を何度も垂れ流して
トータルで何時間もドブに捨てることになるわけだな。


・・・クソゲーを何百時間もかけてクリアする前に、貴重な時間を
ドブに捨てていたのにもっと早く気付いて他の建設的な事をした方が有意義だと思うよ?

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/01(水) 21:02:55 ID:Bi3EMuEj]
>>596
いや、漏れの言いたいことを全て言ってくれた。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 21:06:34 ID:lww45Cjo]
気に入らないならやらなきゃいいじゃん

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/01(水) 21:11:26 ID:VhNVS02n]
>>597
いや、ここへの書き込みは無駄な時間とは思わない。
俺の周りにもWiz好きはそうはいないし、煽りだろうがなんだろうが、
Wiz好き同士で会話できるなんて、日常生活でそうは無いからな。



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 21:14:52 ID:Rslo/q+h]
>ID:VhNVS02n
作者にはその声は届かないだろうし受け入れる器量もないだろうが、乙


>Wiz好き同士で会話できるなんて、日常生活でそうは無いからな。

悲しいけどそれが現実だよな

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/01(水) 21:16:16 ID:Bi3EMuEj]
漏れは#6が何気だなー

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/01(水) 22:46:51 ID:VhNVS02n]
全否定って訳じゃなくて
最近の美しいCGぐらいしかウリが無いゲームには飽き飽きだっていうのは
俺も作者に同意できるんだ。

うんざりなんだよね、無駄に長いだけの某ゲームの召喚シーンとか。
(やってないけど。あの時期のゲームはムービーもロード時間も酷かったなぁ。)
あと無駄なエロ要素とか。
(最近は少年誌にもその傾向が見られる。)
その点でWanderersのシンプルさには何か期待させるものがあった。
そういうストイックさだけは評価できると思う。

>>601
いや、いいんだよ。作者は好きに作れば。
作者の考えを曲げさせようとは思わないし。
ただ、Wizが好きならそうはならないんじゃないのってレベルの話なんだろうな、
冷静に考えると。
(やっぱ嫌がらせとしか思えないが。)
たぶん、Wanderersというより
最近の日本製Wizモドキ全般の不出来にイラついてんだろうな。
ロープレはWizぐらいしかやる気起きないんだよなぁ。
時間もそんなにないし。

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/01(水) 23:09:17 ID:lww45Cjo]
気に入らないならやらなきゃいいじゃん

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 00:34:28 ID:tkXhO5kx]
荒れてると思ったら同じ奴がしゃべりまくってるだけか('A`)

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 00:51:55 ID:0x0ZV5r3]
誰か隠しデータ教えてくださいm(_ _)m

・ルイ・サイファー、悪魔王ルシファー
・英霊
(真王マダラ、鉄拳王ヘイハチ、戦士ジークフリート、狂王トレボー、女王ヒミコ、妖姫フセヒメ、守護霊神マサカド、聖女ジャンヌダルク、予言者ヨハネ、勇者ロト、大魔法使いワードナ)

・三種の神器
(風魔手裏剣、村正、ロードの法衣)
・魔具
(永遠の愛、2億6千万の瞳、救世主の足枷、魔人達の拍手、時空の彼方、忘却への助演者、神々の黄昏、原色の道化師)

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 01:30:57 ID:maDqGR/r]
ふざけるなw
せめて伏字にしろ。
あと欲張りにもほどがある。どれか1個に決めろ。
話はそれからだ。

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 01:38:58 ID:VOaIodr5]
>606
HOFはレベル上げれば、ゴリ押しで進めるのに(最後の奴は問題だが)
データなんているんか?




609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/02(木) 01:50:34 ID:d2Eft+JK]
原色の道化師とかあんのか。

絶句・・・・。
やんなくてよかった。
お前らよくそんな痛いネーミングで興醒めしねえな。

610 名前:581 mailto:sage [2006/02/02(木) 02:49:05 ID:JshDHYSB]
想像以上の反応の大きさに、嬉しい反面ちょっとビビる
みんな新たなWizクローンの登場を渇望してるんだな……
先に言い訳しておくと「作ってる」ってだけで完成の保障はありません

>>584
すごい納得した

>>585
英語/日本語の切り替えを前提として作ってるので、編集は可能
ただ英訳自体は後回しになるかも・・・

>>588
> 昔はゲームの固有名詞の付け方のコラムをサイトに載せてた
これのことか
ttp://web.archive.org/web/*/homepage1.nifty.com/taka_homepage/factory/index.htm



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 04:51:00 ID:UxLwJi6X]
>606
勘弁してくれ。気遣いとかゼロか。
楽しみにしてた本の中身をいきなり聞かされた気分だ。

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 05:43:33 ID:iu6uTKqz]
やる気なくなった

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 08:22:42 ID:oPKJqZ56]
>>606
はははは。。。盛大に、やってくれちゃったね。
ここまでぶっちゃけたのは、本邦初の快挙じゃないか?

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 09:21:44 ID:22DQqLnq]
ここは見るべきではなかった

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/02(木) 09:46:42 ID:3obFIzat]
2つに別れるわけか。

何も考えてないが故に普通に作業を受け入れる事ができる奴
(今時の考える事をとうの昔に止めたの現代人)

Wizの良さを知っているが故にやり込むほどWizじゃない事に気付く奴
(現実でも悩みっぱなし)

俺は勿論後者だが、Wiz好きな人がこんなにいるとは思わんかった。
前者の作業を受け入れる事ができる奴に作者は入るんだろうがな。

ふう、やっぱり自分で作るしかないか。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 09:50:06 ID:071M1X83]
>>606
しかしまあ、こうやってズラっと並べてみると
確かにネーミングセンスのなさ、痛さがはっきりとわかるなw

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/02(木) 10:07:04 ID:GMls19pe]
>>616
そうなんだよな。
凄そうな名前出してるだけで
思い入れとかそういうバックボーンがゼロなのが丸解り。
もしくはウケ狙いなのか。痛々しいだけ。
Wiz知ってる人はそんなの求めてないよ。

決して想像力を阻害しない、
むしろ刺激する本家Wizのセンスの良さを再確認するためのゲームだな。

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 10:16:15 ID:0x0ZV5r3]
>>616
ネーミングは伝説の方がカッコ悪いかも(;^_^A
(風神雷神剣、天地覇者の剣、聖魔破邪の剣、陰陽霸皇剣など)

楽器も凄いですよね
(布袋のギター、小室のキーボード、スナフキンギターなど)

他にもいろいろあるけど面倒なので省略w

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 10:21:08 ID:3NF0PWQU]
スレのトップでどんなゲームかと思って覗いてみたら>>606ですよ。
この痛さはぜひ世に知らしめるべきだ。

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/02(木) 11:21:05 ID:3LWRRCD8]
作者が自信があるであろうアイテム群

大地の物語 はいはい、ワロスワロス。
至上の光 ああ、星魚からパクッたの天使の輪ね。
欲望の終わり お前(作者)がな。
新世紀の右腕 ああ、エヴァね。
遠い日の約束 知るか。
七の七倍の言霊 49ね。
忘却の空 最近痴呆ぎみなのね。
叛逆する者 いろんな意味でな。



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 12:39:24 ID:wmgYAHjK]
wizクローンを作ってる人には是非「ウィザードリィの神話学」に目を通しておいて頂きたい。
ttp://bird.zero.ad.jp/ichien/mythology/

計算していたのか偶然の産物なのかはわからないが
本家wizが、元ネタを直接使うのではなく連想やもじりを駆使したり
シナリオのテイストに合わせた造語を組み込んだり
如何に固有名詞にこだわっていたのかがよく分かる。

中にはこれはちょっと・・・なモノもあるが。


とりあえずネーミングセンスに余程自信がない限りは
本家のみ(次点で外伝#1〜3あたりも含)から失敬するに止める方がいい。

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 14:10:12 ID:qE+B65Py]
>>615
つまらん作業ではあるが、たいした作業量でもないって実感だが。
英霊とか盗みとか、考えてこつをつかめばわりと楽にあつめれる。
全方向fだって、べつに全座標しらみつぶしにやる必要もなく、考えて作者のクセをつかめばだいたい見つかる。
会話だって、考えてやれば総当たりせんでも情報はひきだせる。
考えて工夫すれば総じてたいした作業量じゃない。

作業量とは関係無く固有名詞のイタさとかで、ゲームがつまんねー、つー気持ちはおおいに分かるが。

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/02(木) 14:19:06 ID:x9p/5IRf]
考えてやればって、ゲーム性のない推理ばっかりじゃん。
作者のクセなんて知らねぇーっつのw

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 14:27:02 ID:qE+B65Py]
考えんのやめてんのね・・・つまらんゲームだから無理もねーが。

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 14:39:05 ID:BzpYgPEk]
>>623、あんたもいいかげん鬱陶しいんでそろそろ黙ってくれんか。Wandareresが痛いってのはもうみんなわかってるから

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/02(木) 15:06:43 ID:KwExRset]
某ゲームを改造したものでこんなのがあるにはあるんだが・・・・。

戦士  レベルを上げれば全ての装備が使用可能になる。初心者向き。
魔術師 唯一攻撃魔法のダメージが上昇する。やはり初心者向き。
盗賊  罠解除+隠れる+盗む。前衛並みに戦える。
僧侶  解呪。最終的に魔法を全く受け付けなくなる。
司教  解呪+鑑定。魔法2つを同時に扱える。
侍   斬術。勿論、攻撃力の高いキャラ。
君主  ステータス+HPのオート回復。勿論、AC高め。
忍者  罠解除+隠れる+斬術+AC上昇。消耗品の忍具が扱える。
狩人  秘密察知。後列から普通に攻撃できるのは彼らのみ。
修行僧 忍者が攻撃に特化した感じ。
戦乙女 幽門がつかえる。レア敵の出現率を上昇させる。
魔剣士 呪われた装備から最大の効果を得られる。
狂戦士 人間専用。必殺技が使える。盾が扱えないため前衛として不安有り。
全能者 魔人専用。幽門+鑑定。唯一禁呪が扱える。

忍具には例として煙玉のようなものがあります。
盗む用のキチガイ染みたレアアイテムは存在しません。
キチガイのような隠しアイテムは自体存在しません。仮に作ったとしてもすぐ公開します。
必殺技は倍ダメージを与え、次ターンに動けなくなるものです。
幽門は、天使、悪魔に効果のあるディスペルのようなものです。

需要とか無いですよね?

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/02(木) 15:12:24 ID:cHMeTi/q]
需要大いにあり!!

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/02(木) 15:13:47 ID:cHMeTi/q]
あ、某ゲーってBCFのことじゃない?
あれ漏れが一番好きなロープレだわ。

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 15:14:22 ID:wmgYAHjK]
>>626
激しくキボン

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 15:18:45 ID:wmgYAHjK]
ふと気付いたが

>戦士  レベルを上げれば全ての装備が使用可能になる。

これ強すぎないか?



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/02(木) 15:26:33 ID:cHMeTi/q]
狂戦士使ってみたーい。

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 15:46:23 ID:sn8dJ2My]
>>626
解説を聞いただけでもそれぞれ個性的でいい感じ
個人的には、狂戦士が人間専用である理由が気になるw

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 16:10:27 ID:3NF0PWQU]
狂戦士に全能者ってエンパイアだっけ。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 16:14:26 ID:pp9iETeC]
>>626
激しくうp汁!

>>633
そう。

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 17:46:09 ID:cQ7dZ1FJ]
ワンダラやその作者が痛いという話題で盛り上がるのは2chだからわかるが、
自作のゲームを公開するのは流石にスレ違いではないだろうか。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 18:01:00 ID:wmgYAHjK]
別にいいんじゃねーの。
昔はWanderersもスレ違いのwiz風スレで勝手に語ってたし。
それで単独スレを立てるに値するようなら立てて移動すればいい。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 18:11:28 ID:cQ7dZ1FJ]
>>636
まぁそうなんだけどね。
あえてこのスレでやら無くてもいいのにと思って。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 18:16:33 ID:wmgYAHjK]
>>637
ならどこでやるんだ?

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 18:19:03 ID:sn8dJ2My]
そろそろ「Wizクローン総合スレ」の立て時か?

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 18:25:03 ID:wmgYAHjK]
>>639
立てるなら他のwiz系フリゲリスト用意するよ。



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 18:27:44 ID:cQ7dZ1FJ]
>>638
639の言うようにウィズクローンスレを立ててそちらでやる方がいいと思う。
ワンダラは駄目だがウィズ大好きという人にとっても、
見たくないワンダラの話と混じるよりはそっちの方がいいんじゃないかな。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 18:48:55 ID:wmgYAHjK]
とりあえずテンプレ代わりに他のwizクローンリスト。
他にもあったと思うけど見つからないので追加あれば頼む。


Wanderers(Hall Of Wanderers)
ttp://homepage1.nifty.com/taka_homepage/
(Wizクローン)
関連スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1127492569/

無限の迷宮&RPGCS(マニアックソフトウェア本舗)
ttp://homepage3.nifty.com/hi-ro-2/index.htm
(Wizクローン&作成ツール)

Jsardry(酔生夢死)
ttp://thu.sakura.ne.jp/games/jsardry.htm
(Wizクローン)

SORCERER #2
ttp://www.asahi-net.or.jp/~by7n-ysmr/
(Wizクローン)

戰仞(K.)
ttp://www.ne.jp/asahi/kuwa/ken/index.htm
(線画3DダンジョンRPG)

ハコ太郎氏のブリーフケース
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/hakotaroxbox
(Wizクローン作成ツール/開発停止?)

Wizmatary(やっぱりWizardryが好き)
ttp://wizwiz18.hp.infoseek.co.jp/
(2D/RPGツクール2000)

Daemon
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/achiwa/
(2D text based Wiz-like RPG)

VV12ardry Online
ttp://vv12.hp.infoseek.co.jp/
(Online Wizクローン)

643 名前:修正 mailto:sage [2006/02/02(木) 18:52:46 ID:wmgYAHjK]
Wanderers(Hall Of Wanderers)
ttp://homepage1.nifty.com/taka_homepage/
(Wizクローン)
関連スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1127492569/

無限の迷宮&RPGCS(マニアックソフトウェア本舗)
ttp://homepage3.nifty.com/hi-ro-2/index.htm
(Wizクローン&作成ツール)

Jsardry(酔生夢死)
ttp://thu.sakura.ne.jp/games/jsardry.htm
(Wizクローン)

SORCERER #2
ttp://www.asahi-net.or.jp/~by7n-ysmr/
(Wizクローン)

戰仞(K.)
ttp://www.ne.jp/asahi/kuwa/ken/index.htm
(線画3DダンジョンRPG/開発中)

ハコ太郎氏のブリーフケース
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/hakotaroxbox
(Wizクローン作成ツール/開発停止?)

Wizmatary(やっぱりWizardryが好き)
ttp://wizwiz18.hp.infoseek.co.jp/
(2D/RPGツクール2000)

Daemon
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/achiwa/
(2D text based Wiz-like RPG)

VV12ardry Online
ttp://vv12.hp.infoseek.co.jp/
(Online Wizクローン)

644 名前:626 [2006/02/02(木) 20:04:08 ID:bn+YbYTy]
たくさんの反響ありがたいです。

>>628
BCFじゃないです。ワンダラー並の白黒です。

UPしても全然構わないんですが、
僕が個人で作ったWizモドキがいくつかあって、
今作ってる奴に僕の気持ちは行ってしまってるんです。
僕のパソコンでは問題無く動きますが、
万一バグがあっても僕は今対応する気も時間も無いんです。

だったら、書き込むなって言われそうですが、
需要があるようなら、
今作ってる奴は完成しだいどこかでダウンロードできるようにしようと思うので、
よろしければWizプレイヤーの皆様に意見を伺ってもよろしいでしょうか?
あ、このスレはまずいんですよね。

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/02(木) 20:19:22 ID:wmgYAHjK]
>>644
立てた。

ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1138879077/l50

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/02(木) 22:31:44 ID:cHMeTi/q]


647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/03(金) 04:44:01 ID:8XwXiHsc]
風魔手裏剣ってだれからもらえるの?

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/03(金) 14:00:44 ID:8oCL3Xeh]
静かになったな・・・

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/03(金) 14:08:22 ID:2g8vn5Sw]
隔離スレが立ったからな

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/03(金) 19:12:56 ID:bT1AhejZ]
650ゲット
しかし、今回スレ消費が早い。
スレ全体見回しても攻略に役に立つ情報がすくないな。

>647
ところで作品はなんだ?



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/03(金) 20:42:34 ID:amRDFhcV]
>>647
sdです。


652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/03(金) 20:47:33 ID:vRMLlKNj]
しょせんワンダラも他にやるゲームがないから
みんなかまってた位か

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/03(金) 21:33:07 ID:p+7FeLJX]
所詮2chなんて便所の落書き
その典型ともいえるレスが少し続いただけ

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/04(土) 13:36:37 ID:z04bFy7f]
sdのローリングストーズも頼む

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/04(土) 20:33:34 ID:k07E6X9W]
ローリングストーンズだった
お詫びにアマテラスの盗めるアイテム
通常:リリスの爪
レア:リリスのブーツ

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/05(日) 10:22:23 ID:mwYDTpJ9]
本家BBS荒れてるね・・・
昨日のブログの内容がこのことを指してるかはわからないけど
そうだとしたらTaKa氏は大いなる勘違いをしているような気が・・・

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/05(日) 14:24:30 ID:ZJNK/SPB]
じゃぁ活気付けに
スサノオ
通常:天使の翼
レア:ロトの鎧

っていうかsdは戦士アイテムが最強か?

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/05(日) 14:34:39 ID:meeSEfTB]
ネタバレ厨ウゼー

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/05(日) 17:01:39 ID:gMweqmAK]
>658
同意。  伏字で隠すくらいの配慮が欲しかった。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/05(日) 19:20:32 ID:aAqjmEiG]
なんでアマテラスがリリスのアイテムを持っていたり
スサノオがロトだとか天使の翼だとか持ってるのか納得できない俺は
このゲームには向いてないんだろうな



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/05(日) 19:25:09 ID:G5K+mu6l]
俺もそう思うよ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/06(月) 14:14:25 ID:w6mMuZJ2]
俺も同感。
確かに違和感あるよな・・・
固有なら少しくらい考えて配置して欲しい。

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/07(火) 18:11:51 ID:VtaOLWi+]
誰かPCAで人間用のTとBの装備を複数個取る方法を教えてくだされ。
交換方法は解るんですが1個しかもってねえです。
例のNPCが関係してるらしいんですが
当方何十時間会話しても解らんのです。olz

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/07(火) 18:31:31 ID:VuieRWyq]
会話じゃなくてそれ以外の行動が必要。

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/07(火) 20:56:55 ID:o9yFjLSe]
>>657
×鎧 ⇒ ○兜 

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/07(火) 22:06:29 ID:BCydnmt5]
666げと

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/08(水) 13:05:21 ID:B0F1/86C]
やってみようと思うんだがどのシナリオがオススメ?

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/08(水) 13:51:28 ID:FTNwrUs0]
HOFかSD

ネーミングセンスや雰囲気に耐えられるのが大前提だが

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/08(水) 14:16:37 ID:lcZgKaZJ]
他のゲームを久しぶりにやってみる・・・・・
攻略情報があるっていいなぁ、とひたすら思う。

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/09(木) 21:12:40 ID:ZOnpZx/Q]
本家bbsが荒らされてる・・・



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/09(木) 21:17:09 ID:A5cJfI8P]
>670
見た。ひどいな。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/11(土) 16:01:44 ID:UiInXBaS]
the Good か? やつの怨念なのか。

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/11(土) 21:41:57 ID:WjM9RvLS]
私怨乙だな

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/12(日) 13:08:46 ID:L7obmV7D]
もう消されてるか。
どんなになってたんだ?

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/12(日) 17:38:02 ID:YqHEkdej]
変なURL羅列してただけ

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/13(月) 10:20:53 ID:4bSxwlHP]
ってまた荒らされてるよ・・・

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/13(月) 19:06:26 ID:cqt7CmKw]
これこれ、the Goodよ。
掲示板を荒らすのはやめなさい。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/13(月) 20:04:09 ID:41O2QgqH]
>>677
荒らし乙

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/14(火) 23:34:05 ID:pDPZCAP2]
LLBの魔導3姉妹の次女ってどこにいるの?

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/15(水) 09:33:10 ID:1dbgMoBC]
>>679
6階



681 名前:669 mailto:sage [2006/02/15(水) 14:16:58 ID:hazqGio9]
すまねぇ、愚痴だ。
記憶から消しといてくれ。

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/15(水) 20:03:52 ID:9pXARKMa]
>>680
dクス!ひょっとして炎の先にいるのかしら・・

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/15(水) 20:26:50 ID:rDTVxokD]
>>606
うわぁとてもいたいねーみんぐせんすですね

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/15(水) 21:32:35 ID:xeHe7jMC]
242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/02/15(水) 20:48:55 ID:rDTVxokD
>>18
すばらしい!!!!!!!!がんばって

あと年齢とかは年齢増加はなしでプレイヤーで決めたほうがいい気がする

685 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2006/02/16(木) 00:25:34 ID:YRll61G1]
ネタがなくて過疎ってきたな。作者ガンバレ保守

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/16(木) 00:44:33 ID:CZX43SkV]
アンチが隔離スレに移動しただけ

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/16(木) 03:26:52 ID:MZp37Dvi]
PCAやってみたけど、結構おもしろい。
個人的にはネーミングセンスも気にならないし、選択式か入力式
とか気にならない。罠のスペルミスはちょっと気になるけど。


688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/18(土) 02:13:43 ID:NVxS9BDK]
なんかまた本家が荒らされてるね。
作者さん余程深い恨みでもかってるんだろう。
身から出た錆とはいえ、ちょっと気の毒・・・でもないかw

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/18(土) 02:30:21 ID:OrA3TnkV]
なんかしたの?作者さん

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/19(日) 01:33:03 ID:D7X6wL6L]
だ、誰か・・・
SDで「精神のアンク」と「力のアンク」はどこで手に入れられるんでしょうか?

「知恵のアンク」だけが溜まっていく・・・orz



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/19(日) 21:57:47 ID:aBUsQnnJ]
>>690
ヤクシャかそのつれ(確かどうじに1匹ででてくるやつ)が
精神のアンクもってるよ

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/20(月) 13:29:06 ID:3R+smFPe]
SDとPCAの違いって作者がコメントしている以外は同じなのかな?
スキルを覚えるレベルとか。さすがにアイテムとか敵とかは少しは変えてるのかもしれないけど。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/20(月) 16:05:31 ID:wKVAJMuM]
>>PCAとSDの違い
侍の覚えるスキルが若干増えてる。
敵は名前だけ違うのが多い。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/20(月) 20:52:20 ID:3R+smFPe]
>>693
うい、サンクス。
その増えた分のスキルが侍の強化分ってことかね。

しかしSD、PCAに比べて序盤が楽な気がするけどその分アイテムがしょっぱい気もする。

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/26(日) 19:21:47 ID:7B9CH6mg]
えっと・・・。
何気に最近PCA見っけて始めてみたんですけど。。。
武具合成したくてもアイテムがでない・・・・。
これって私だけですかね?

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/27(月) 01:22:41 ID:QgZo3iXt]
>>695
そんなモンだろ。気長に探索すれ。
大抵は階層が浅いからモノが出ないだけだがな。

しかしSDは呪文・罠が選択式になるからやりやすくなる、と思ったら騙されたね。
いちいちカーソルが初期位置に戻ってるとかもうね(ry
ユーザー視点でゲーム作るの苦手なんだろうなぁ。どうせフリゲだから別にいいけど。

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/27(月) 04:49:42 ID:yu/wJ2SZ]
>ユーザー視点でゲーム作るの苦手なんだろうなぁ。
明らかに意識的な嫌がらせ

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/27(月) 17:05:33 ID:/Py2OzAT]
>>697
だな。
フリゲで何故ユーザ視点というものを語るんだろうか。
作り手は商業的なプロじゃない。おのれの理想のゲームを作っている。
その一個人の理想ゲームに俺たちは群がってるだけ。
って、ココでそんなこと言ってもバカバカしいな。

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/27(月) 22:01:41 ID:Lb+jOo9E]
>作り手は商業的なプロじゃない。おのれの理想のゲームを作っている。
なら、なんで公開する必要がある?
公開しているということは、ユーザーを意識しているということだろ。
ユーザーがいるということが分かっていながら、ユーザー視点がないというのは問題だろ。

誰にも見せず、自分ひとりが楽しんでいるなら、あんたの言うようにユーザー視点はいらんだろうがな。
フリゲーだからって、作者が嫌がらせしていいってもんじゃないだろ。
「フリー」と聞くと傲慢になる作者、卑屈になる作者。どっちもぢっちだな。

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/27(月) 22:02:52 ID:Lb+jOo9E]
「フリー」と聞くと傲慢になる作者、卑屈になるユーザー。どっちもぢっちだな。

間違えた。



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/27(月) 22:10:25 ID:19LsVLjF]
やらなきゃいいじゃん

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/27(月) 22:17:31 ID:MBnRLzbM]
そだね、不満ならやらなきゃいいだけ
作者のサイトでも嫌なら別のゲームしろって書いてるし

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/27(月) 22:43:16 ID:Lb+jOo9E]
単純な工具師たちだなぁw
藻前らはいつも「生か死か」「All or Nothing」で生きてるのか?
「のめり込むほど好きか、捨てたくなるほど嫌いか」の二者択一しかないのかよwww

嫌だけど捨てがたい味があるという考えが理解できんかね。

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/27(月) 22:48:12 ID:19LsVLjF]
馬鹿じゃねーの?ww

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/27(月) 23:07:34 ID:kcptBCQB]
わんだらに「味がある」とかゆってる時点で馬鹿決定www

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/28(火) 06:38:33 ID:Up4+3Ypp]
>やらなきゃいいじゃん
やるかやらないかはお前には関係無いし、
嫌だからただやらないという馬鹿で単純な思考は持ち合わせておりません。
フリーだろうとシェアだろうと世の中にでてる以上は非難、中傷は当たり前のこと。

ただ701がそういう考えなら701こそこのスレを見なければいい。
そんなにワンダラを庇うならワンダラのここが素晴らしいというのを
書き込んでみたら?
否定派の方が明らかにまともな事いってんぞ。
まぁないものは書き込めんがなw

追伸:701って頭悪そうだからまたお得意の
「やらなきゃいいじゃん」でくるんだろうがな。
まぁワンダラに良いところなんて無いから仕方ないか。

答え:ワンダラ好きは701のような馬鹿ばかりで
「やらなきゃいいじゃん」を覚えたての猿のように書きなぐる。
否定派の方が言論も行動もまとも。

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/28(火) 07:11:12 ID:P8TO922l]
長文乙。

>>703>>706も、こんな一生懸命このスレに書き込みをするところを見ると、
よっぽどわんだら好きなんだねえw

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/28(火) 07:30:31 ID:bEazXasi]
またそれかw

ワンダラ好きっているのか?
Wiz好きでフリーだからやってる奴ばっかりだろ
そこに新作のWizとワンダラがあってどちらかを選べと言われりゃ
間違いなくWizとるだろ
707とかワンダラ選びそうだなw

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/28(火) 07:38:00 ID:bEazXasi]
追記で
作者自らこんなパクリやりたくないって
前のホームページで書いてたよ。
707は誰を庇ってるんだ?

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/28(火) 08:53:44 ID:P8TO922l]
わんだらって、つまらねーわりにファンが多いのな。

特に、>>708みたいな粘着質なファンが。愛情の裏返し?

こんなゲームのどこがそんなに気になるんだかw



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/28(火) 09:00:07 ID:EW7YKcgZ]
はたから見ると、おまいら両方、なんだかんだいってワンダラマニアに見えるぜ。
マニア同志、喧嘩しないで仲良くワンダラやってな。


712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/28(火) 11:44:08 ID:2GTwralA]
本当にファン多いな
710とか711とか
あ、710は信者か

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/28(火) 15:39:06 ID:jkQk1dFO]
文句言いながらやってる奴ってマゾ?
やらなきゃいいじゃんwww

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/28(火) 17:46:29 ID:Oid52CP8]

文句言いながら粘着してる奴ってマゾ?
読まなきゃいいじゃんwww

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/28(火) 18:01:33 ID:ehTyniQf]
結局みんなワンダラが嫌いってことか

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/28(火) 18:08:49 ID:rn+eZqr0]
好きだから・・・
好きだからこんなに悪口言ってんだよー!
悪いかバカヤロー!!

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/28(火) 18:12:16 ID:crSw0Oz6]
ここにいる奴はみんなマゾでツンデレなわんだら信者

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/28(火) 18:28:02 ID:ehTyniQf]
スレを読んでみたが、
否定派の意見はよく説明されてて解りやすいのに、
肯定派の人たちはなんかやり口が姑息で説明不足だなー
作者の影響?

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/28(火) 18:32:03 ID:crSw0Oz6]
ツンデレだからな

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/28(火) 19:48:29 ID:4S3KaZ6r]
ゲームよりこのスレが愉快だわ



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/02/28(火) 21:00:50 ID:Fk0BEppN]
ネカマ発見

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/01(水) 09:01:07 ID:bJxHIVF8]
関西弁じゃないか?

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/01(水) 14:32:47 ID:SC2VWP3x]
掲示板とうとう普通の書き込みがなくなってしまった…

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/01(水) 15:44:03 ID:aXCWTA+T]
>好きだから・・・
>好きだからこんなに悪口言ってんだよー!
>悪いかバカヤロー!!

掲示板のカキコもこのスレもワンダラ厨の歪んだ愛情表現

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/04(土) 12:05:48 ID:Im7pckDH]
俺の意見

難しさと不便さは違うと思う
少し作者は勘違いしてると思う

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/04(土) 12:21:34 ID:IBVpnfw5]
うん。良い言葉だ。

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/04(土) 13:43:58 ID:D5XCmibj]
難しさと理不尽さも違うな

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/04(土) 20:33:11 ID:zx0zdx/j]
俺の意見。

フリーだからって、糞ゲー公開していいってことにはならない。
こんな糞ゲーに時間取られて、はっきりいって迷惑。

#6出すな。

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/04(土) 21:06:21 ID:Q3l40W1w]
つチラシの裏

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/05(日) 09:39:55 ID:qJMIwlbe]
作者が大きなこというから俺もPCAクリアしてガッカリしたくち
PCAはモンスター、アイテムが多い割に確実にやっつけ仕事
だからクリア時間が10時間越えないようにつくりゃいいのにとオモタ
正直、ながーーーーーーーーーーい間ダレるんで無意味な長時間仕様はやめて欲しい
練り込めないなら長くつくるな
Jsardryを見習え(Jsardry最高!)

>こんな糞ゲーに時間取られて、はっきりいって迷惑
まったくそのとおりだ
でも、作り続けて欲しい
期待させるものが作者にはあると思う
別に魔法も選択式でつくれる実力あるジャン
両方やったけど打ち込み式の良さがわからん
(これも長時間のもと)

長文スマソこれも作者様に期待してるからデス
でも、やっつけなら出さん方が良いよ



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/05(日) 14:29:17 ID:fBuBHH/i]
つチラシの裏

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/05(日) 15:03:33 ID:QH62b/P+]
まともな意見はワンダラ厨には届くかないんだね
なんかカワイソウだ

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/05(日) 15:37:58 ID:jduw4HuY]
>>728>>730をまともな意見って言っているのだろーか。

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/06(月) 20:12:35 ID:M9KDM7RB]
クソゲー以外にやることなかっただけだと思われる。

作者がハマってるっぽいからFF11ネタがVOCに出てきそうで怖い。
やったことねえよ。

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/06(月) 20:52:47 ID:s8scF8jb]
10時間でクリアーできるWIZってありえねぇだろ

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/06(月) 22:34:32 ID:AJZzq6U6]
まぁぶっちゃけ練り込みぐあいからしてそれぐらいだけどな
いや、それ以下か
ムリクリ長くなるように仕組んでるだけで
そこがみんな嫌いなんだろうね

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/06(月) 23:21:23 ID:h5u4HZoZ]
嫌い、だけど、みんなVOCダウンロードするんだろうねえ・・・
ムリクリなところ改善されてるわけないのに
そして、ワンパターンの文句を言う
みんな懲りない、つーか学習能力無いねえ・・・

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/06(月) 23:30:23 ID:2ab+hYCT]
>学習能力ない
そこいら辺、進歩の無い作者も、文句いいながら律義にプレイしてるアンチもおんなじだよな。
おんなじことを繰り返し〜。


739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/06(月) 23:42:51 ID:dALcZuDM]
前にだれかが書いてたけど、本家Wizの良さを実感するには最高の作品だしね
でも、今はさすがに他の良作Wizゲーもあるし、作者は用済みかな

>そこいら辺、進歩の無い作者も、文句いいながら律義にプレイしてるアンチもおんなじだよな。
俺もアンチだけど、さすがにもう雰囲気掴んだらやめるね
何回も騙されないね。作者のやり口はよーくわかったから
あんなもん、真面目にやるだけ無駄

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/06(月) 23:56:30 ID:+/6589fe]
はいはいわろすわろす



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/07(火) 01:24:16 ID:BqVhMhof]
信者キター

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/07(火) 02:35:30 ID:EYFyvSdD]
アンチキター

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/07(火) 12:14:28 ID:ZgAmHy2H]
740、必死だな

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/07(火) 17:10:46 ID:lz4qDZ6D]
実は作者だったりしてな

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/18(土) 00:27:46 ID:/m1Nv7pU]
HOF、ペイン内のポルターガイストが見つからない…


746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/18(土) 09:57:25 ID:mGIiCoGa]
とうとう1ヶ月何の音沙汰もない件
どうしたんだろう。
相変わらず掲示板は荒らされ続けてる。

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/18(土) 13:23:05 ID:lLDVgPYG]
>>745
三階層の内12、13は歩いていける場所全てぐるぐる回ってみれば
見つかるはず。

14はちょっと今までとは違う場所にあるから厄介

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/18(土) 23:21:45 ID:/m1Nv7pU]
>>747

先程、12階で一匹見つけました。
レスありがとうございました。

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/24(金) 08:03:10 ID:NLm0sgfC]
そういえばさ、昔 Wanderersにリンクあったよね。
なくなってるみたいなんだが、常連さんたちも消えたみたいだし、
何かあったのかねぇ?

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/26(日) 22:43:37 ID:I5UIV17r]
長いこと使ってたHDDがdじまった
何がショックだってシコシコ自作してたHOFのアイテムリストが消えたのがショックだよ



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/30(木) 10:01:09 ID:aq/gqdb4]
新作マダカナ保守

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/30(木) 11:08:23 ID:d2sOR79M]
作者音沙汰ないな
FF12でもやってんのかね

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/30(木) 12:00:37 ID:lzVcPmqK]
もしかして・・・
ここのスレ読んじゃって、作意喪失か?


754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/31(金) 23:57:35 ID:yk7Od29a]
侍のぜになげが、強くなるのは何レベルからですか?

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/32(土) 00:44:48 ID:orGyarJX]
>>754
強くなるってのがどの程度の事なのか判らないから
『徐々に』と言うのが答えかな?
ちなみに今LV700だけど、ダメージは800〜1500位です。

当然の事ながら『ぜに』が無ければ話にならないけど・・・



SDしかやってないけど、レベル上げに飽きてきたのでLADをやり始めました。
まだ序盤だけど、なんだか素朴でほっとする。
手入力の緊張感もそれはそれで楽しいね。

756 名前:754 mailto:sage [2006/03/32(土) 18:15:59 ID:e5/fdtoa]
ありがとうございます。
幅が大きいので、実感できなかっただけですね、すいません。

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/03(月) 20:55:25 ID:NVZvUGvX]
作者blog更新キタコレ

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/05(水) 22:48:24 ID:1lptOlkP]
dalnihoshto

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 20:05:03 ID:DWSa5Tzn]
SDでなんか、敵に殺されても生命力へらないんだが・・・・・。

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 21:33:42 ID:4EHK36Z8]
仕様



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 23:50:43 ID:pOlpeaN1]
しらんかった・・・・・orz。
thx。

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/09(日) 18:40:47 ID:9aF43Hj7]
過疎ってるからプレイ日記書いていい?

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/09(日) 21:49:41 ID:7i0OyJpO]
いいじゃないかいいじゃないか夢があれば

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/10(月) 15:19:59 ID:3Hn/PJxU]
VOC待ちで話題もないし、ぜひやってくれ>プレイ日記


765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/10(月) 21:56:35 ID:xMkIZlZG]
それなりに受け入れられそうなので書いてみる。
Wanderers経験はEODをラスボス撃破まで、
その後HOF 11Fで中ボスにちょっかい出してたところで>>750
プレイするのはPCI、ノーリセットでいきます。
とりあえずパーティ紹介

職業/属性/種族/性別
ワルキューレ/N/エルフ/♀/
侍/L/人間/♂
僧侶/L/ノーム/♂
盗賊/C/ドラゴン/♀
魔導師/C/悪魔/♀
魔導師/L/エルフ/♂

名前は頭文字Aから順に適当につけてます。
BとFは並べ替え時に挙動がおかしくなるから欠番。
キャラメイク終えて適当に装備買って入り口で3レベルまで上げました
魔導師の片割れがMAPKITしか覚えていなくてちょっと期待しましたが、
その後は全部覚えた。エライ。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/10(月) 21:58:05 ID:xMkIZlZG]
4行目PCAだった。ゴメン

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage 覇王の指輪って誰が持ってるの? [2006/04/11(火) 16:09:35 ID:U9GVbZ/g]
SDで、盗賊と賢者、魔剣士のクリティカルの耐性の有るアイテムが見付かんねぇよ。
自パーティー 転職無し、HPリセット有り(最高110up)で。
侍(LV,357人間♀C HP2660)
侍(LV,244エルフ♀N HP1808)
侍(LV,246人間♀C HP1927)
魔剣士(LV,365ドワーフ♂C HP1943)
賢者(LV,314フェアリー♀C HP1019)
盗賊(LV,488ドラコン♀N HP2536)
まだクリアきついよ。


768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/11(火) 22:19:51 ID:WeHPbvv0]
>>767
今ちょっとLADに浮気中だけど現在のパーティー

  Lv  HP
侍 754 5410
侍 747 5352
侍 498 3620
侍 502 3651
盗 889 4571
賢 747 2286

まだまだクリア出来そうに無い・・・orz

ちなみにメ欄は判りません!

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/12(水) 02:07:16 ID:Mei7s5bz]
そのメ欄は間違ってるのかも知らんが、
メフィストのレアはそれに近い名前だ。

770 名前:767です mailto:sage [2006/04/12(水) 12:18:41 ID:6G4Qz+NW]
間違えてました。王ではなく、者でした。すみません。
>>769
情報提供有難う。頑張ってみます。



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/12(水) 22:55:25 ID:270lm4Hn]
あれ?メフィストのレアって指輪だったっけ?

刀じゃなかった?
俺の記録間違いかな?

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/13(木) 00:04:53 ID:OHdCd2iV]
>>765続き
探索用/情報収集用フォーマットをEXCELLで作る合間に
DISBA覚てたのに気づき、一個だけ宝箱を開けようと試みてみた。
20回ぐらい失敗した後、DIVINE PUNISHMENT直撃。早14運13じゃ足りないのかね・・

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/13(木) 08:59:46 ID:3m2OJE+c]
SD、敵で合体レアを所持してる奴っているの?
特に、ドロシーのリボン全く事故起きねぇ。
HallofWanderers地下1階の誰かが言ってた
「ある事」って結局何だったんだ?
保守age

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage コズミックフォージ [2006/04/14(金) 11:11:20 ID:TciJk26i]
ゲーテのレア拾ったんだけど、使い道あんのか?正直解んねぇ。
回復だけかね。


775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/14(金) 23:48:42 ID:Inmhp+Ez]
どうでもいいことを書いてみよう。
ドラグーンシリーズを装備すると、魔法しかえしができるよ。

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/16(日) 00:17:17 ID:owkEfvHu]
だいたひかる風にいうと
「ドラグーンシリーズを全部装備すると、魔法しかえしが出来るんだー」
と言う     発見。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage 765 [2006/04/16(日) 01:55:00 ID:X1Yk4p2h]
鑑定用に賢者作成。1FのMAPがだいたい完成、メインパーティはLv5に。
1F程度じゃノーリセットでも楽勝っすね。まぁ一部魔法を覚えてなかったりはあるけども。
入手したのに効果が分からないアイテムやスキルが盛りだくさんだけど次の階行くよ!

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/16(日) 21:40:49 ID:8DzbANNb]
質問。SDで。
商店で、スクロールや、石を複数売買する場合、
一括で売る事は出来ないんですか?


779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage 女王様のブーツは、何方が持ってるの? [2006/04/18(火) 11:35:40 ID:rWdTREMa]
過疎っても、質問を続ける。何時か誰かが答えてくれると信じて。


780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/18(火) 12:50:27 ID:q5y20Kyy]
何作目について聞いてるのか分からない



781 名前:779です。 mailto:sage [2006/04/18(火) 18:43:34 ID:Q0KMxLCO]
SDで、お願いします。
合体事故の確率ってランダムなんでしょうか?

782 名前:sage [2006/04/19(水) 07:31:24 ID:WlMRUfN7]
本家サイト、最近ブログの更新が復活してきたね

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/19(水) 07:35:46 ID:WlMRUfN7]
名前とメアド欄間違っちまったい(´д`)

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/19(水) 08:05:28 ID:5XPWP9qK]
>>778
出来ない。その辺の不便さもWanderersの悪いところだ。
次作での改善を期待したい。


785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/20(木) 09:01:29 ID:06BKUV38]
正直、入院中の俺には最適のゲームだ。暇だし。

クッキー消したら、ID変わるんね。


786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/21(金) 22:21:13 ID:9fBHIH1L]
ほかに書くこともないので、またブログ更新キター。

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/22(土) 02:40:19 ID:cQx0SRJW]
>>魔反貫通
これで魔法使いだけでリリスを倒すことができる・・・
というかこういうスキルを用意する、ってことはあんまり反射・無効系のボスを出す気はないのか。
今までで散々やったしな。

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/22(土) 18:13:32 ID:Uqd3ZaXn]
特定の条件を備えた攻撃しか通用しないボスってのは勘弁だから
いい傾向だと思うけど。
個人的に無効や反射でコテコテに武装した敵は目標としては認めたくないし。

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/22(土) 21:24:39 ID:eFN7X37a]
SDで、AC0の防具って意味、あるのん?
将門シリーズとか。

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage SDで女王様のブーツは、何方が持ってるの? [2006/04/23(日) 09:40:43 ID:x4VwEzyl]
>過疎っても、質問を続ける。何時か誰かが答えてくれると信じて。
是気に入った。
SDで盗賊がレアを盗むのは、運それとも、速さの値がどっちが重要?




791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/25(火) 12:46:27 ID:ADuRHLJl]
姚○君って行き成り出てきて以来、一度も再会して無いんだけど、
なんか法則有るの?

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/25(火) 17:54:54 ID:WndyRE7+]
今Lv600くらいだけど、
ぜになげとかモンクの攻撃力はずっと上がり続けるのかな。


793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/26(水) 18:13:21 ID:HKZUiXbm]
SDでも、フェアリーをモンクにした方が良いんだろうか?まだ早いか?ワカンネェ
ちゅうか、其れ用の武器や防具が見つかんないよ。
賢者(LV,322フェアリー♀C HP1057)

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/27(木) 03:19:28 ID:a64EnQqp]
罪罰装備のないSDでは必須かも>妖精武道家
PCAより戦士用魔具出にくいみたいだし。両手に前歯くらいじゃ、ラスボス戦はキツい。

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/30(日) 20:14:34 ID:kbi7lP13]
SDで妖精武道家製作の為の、僧侶育て中。
シルフの靴入手記念書き込み
たま〜に出てくるアイテムくれるキャラクター(10万人目の〜)は、
なんか法則有るんかな?

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/01(月) 20:47:00 ID:xToPt5IM]
SDで、ついに覇者の指輪出た。
書き込んでるの自分と後一人くらいの気がするが、次作が出るまで続けるぞ。
なんかレアの出る確率って、低レベルのキャラが(1〜20位か)居た方が、
上がる気がする。

次ぎは、女王様のブーツと、ヘルメスのサンダルやな。
さて、探すか。誰が持ってるかの見当もつかんが。

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage 審判のアブディエル [2006/05/01(月) 20:58:30 ID:MzMSrHwY]
女王様のブーツは分からんが、ヘルメスのサンダルなら持ってるぞ。

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/01(月) 22:12:37 ID:lOrM+vRL]
なぁ、前衛二人転職させて鍛えなおししたとき、たしかにレア度があがって
いた。796のことはマジかもしれん。青大将のでる階の次の階でだいたい
平均、売値一万のやつがぼろぼろでた。

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/01(月) 22:20:27 ID:MzMSrHwY]
>>798
それは宝箱のアイテムの事では?

796はモンスターの持っているアイテムのレアの話だと思うけど

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/01(月) 23:55:00 ID:T0VmmnPN]
盗むですか、すいません。



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/02(火) 00:10:38 ID:hQ/3UhiM]
みなさん、ありがとう。

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/02(火) 00:43:05 ID:Qj0JDKEd]
>>801

誰だよw

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/02(火) 08:18:44 ID:zCDPfrmT]
PCAのアメジストはどこにあるんでしょうか…もう徘徊したほうがいい?

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage SDと同じなら、レッサーデーモン [2006/05/02(火) 09:00:52 ID:99ZY20gh]
SDで、信長が3連続で出て、信長のレアが3連続で盗めた。
3連続で同敵キャラ出る事が稀だけど、0.7.0.10じゃ結構有るみたいだ。
リセットして、始め直しても、連続で同敵キャラが出る時があるし。
信長蘭丸出た→レア盗んだ→武器壊された→リセット→信長蘭丸出た×3な感じ。

盗賊 LV516 N-Dra 女 賢者 LV333 C-Fai 女 僧侶 LV15  C-Dem 男
僧侶 LV15 C-Elf 女 僧侶 LV15 C-Elf 女 僧侶 LV15 C-Elf 女
妖精武道家製作の為の、僧侶育て中なんだが、最終的には、賢者と陰陽師どっちが良いんだ?
僧侶 LV15  C-Dem 男 HP2077をどっちに変えるか悩んでるんだが。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/02(火) 11:14:05 ID:GXe5v7TO]
SDで、世界のカードってあるの?

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/02(火) 12:23:47 ID:K02DqNbd]
レア度かわんなかった。

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/02(火) 13:42:16 ID:K02DqNbd]
いぬごやに泊まっても歳をとるんですが、回避方法はないんですか?


808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/02(火) 19:46:47 ID:zCDPfrmT]
PCAにて全員レベル6、武道家と侍にrip1ついちゃったけど3階へいけた
旗本の刀入手できたので心強いし仲間3人がglayla使えるのがうれしい。
しかし>>804さんの言ってた敵に会えてないし、盗むスキルがまだレベル足らず…
…あれ?スキル2つ?何かまだ行ってないきがするorz

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/03(水) 04:59:14 ID:kd1iWX8o]
合成アイテムは表示されて直ぐに入手可能、ってことはほとんど無いぞ。
気長に探すのが吉。
アメジストはそのうち宝箱から出ると思われ。

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/03(水) 05:50:06 ID:Kh2ruzx4]
>>809セレブレススクロールが手に入れやすかったのでもしやと思ってたのです。はい。
ACが一番低いはずの侍がまた死にましたが…さっさと4階にいきました。
バックアタックされまくりなのに何故か後衛パーティ、Nホビ男盗Nエルフ女魔Lエルフ男賢がノーリップなのです。
やたらしぶといです。あだ名にゴキちゃんズを書き加えました。



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/03(水) 18:19:22 ID:79HDaXSb]
SDで、あくまで俺の統計なんだが、10万人目の〜のアイテムをくれるキャラは、
低レベルのキャラが居る時に多く表れる気がする。
此処、三日、毎日表れて助けてくれる。

侍(LV,363人間♀C) 侍(LV,255エルフ♀N)
侍(LV,257人間♀C) 僧侶(LV,17ドワーフ♂C )
賢者(LV,322フェアリー♀C) 盗賊(LV,533ドラコン♀N )
で、天使の階で三回。
是よりヘルメスのサンダルと女王様のブーツが出て欲しいよ。

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/03(水) 19:52:30 ID:q44Xac8G]
俺も試してみたが、たしかに低レベルだと、10万人目の〜がよく出るようだ。

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/03(水) 23:16:09 ID:Kh2ruzx4]
スキル増やしてもらって、盗む装備できました。(盗Lv10他全員Lv7)
序盤でお勧めの盗めるアイテムはありませんか?
というか未だ4階彷徨ってますが…
銀のかけらが希望ですが…4階デーモンいないしまだかな…

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/04(木) 15:56:04 ID:e6Iq6VDT]
まだ再序盤だけどPCAの魔導師強いなぁ
火炎2倍スキルのお陰でお手軽に大ダメージ。
2倍じゃなくてもどっちみち反射されれば死ぬし、しばらくは賢者入れないで魔導師二人入れておこう。

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/04(木) 20:44:31 ID:5Z+u4uoe]
宝箱の中から銀のかけらが一つ。シルバープレートを…失敗、予定とはry
…シルバープレート、盗賊装備できるかなーって思ってたしかめたかったのにわからずじまいorz
戦士一人もいないのでアメジストアーマー装備できず…つーか一発で当てるこの運なによ、rip回避に出してください
武道家と戦士入れ替えたほうがいいんでしょうか…武侍僧盗魔賢パーティですが。

816 名前:811ですが [2006/05/05(金) 11:47:52 ID:c7T+u1zg]
マジ質問
SDで、魔導師、陰陽師のスキルに、
賢者のスキル「無限の魔力」と同等のスキル有りますか?
次の転職で、悩み中

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/05(金) 13:48:09 ID:OHbmmuBg]
>>816
あったら賢者の存在意義なくなるよw
魔導師>>>(超えられない火力の壁)>>陰陽師>>(超えられない装備の壁)>>>賢者>>>(超えられないマテリアの壁)>>錬金術師
なゲームなのに。

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/05(金) 17:50:50 ID:l4csemGY]
ここ見てたらやりたくなって最上階で止まってたPCAをやり始めた。
ようやく四天王にも会えるようにはなったが。
3列目が。
アイテム探しの日々に逆戻り中。

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/05(金) 19:42:22 ID:AED/iEcD]
ようやく力の階到着、平均lv11…ジャイアントゴリラ勝てそうにない…
マップ探索さえ行ってないけど、ジャイアントゴリラは普通に倒せる相手ですか?

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/05(金) 20:12:59 ID:asd1DRXO]
>>817
情報有難う。すると、僧侶は錬金術師の下になるのかな?

SD、マジで、合体事故起きねぇよ。
フリーと、ジョーカー 小太刀 ソウルが、出て欲しいだけなのに、
120回ずつやってもでねぇ。呪われてんのか?
合体事故とクイズ、10万人目の〜アイテムは、
宝箱や盗みで手に入れる事は可能なん?可能なら、そっちを狙うかな。



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/05(金) 21:09:04 ID:ZlpPQvE+]
七支刀は宝箱で入手できた。ほかは・・・・・すまん、覚えてない。

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/06(土) 04:36:08 ID:PrccTOoB]
ブログ更新されてるー、wkwk
でも早く力の階攻略したいわけで…

みんなが言っているPCAで序盤稼げるゴリラさんはカードくれるところでしょうか?
全然出会わない…

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/06(土) 09:59:16 ID:j3iOUioQ]
PCA4Fのチケット問題って4Fだけで解決できる?
それともしばらく放置して先進むと解決できる感じ?

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/06(土) 12:34:54 ID:NtjR8jby]
>>823
4Fでは無理だよ、放置して先進むとヨロシ

ところで、8階(だったかな)の連続鍵扉の先にいる
人たちって何か意味あったの。もうデータ消えたから
どうしようもないんだけどすごく気になるんだよねぇ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/07(日) 09:45:12 ID:Rv4kokfr]
>>824
サンクス
思う存分5階を探索します

PCAは僧侶呪文にIDENTが無いんだよな
錬金術は効率が悪すぎるし、どう代わりが出てくるか楽しみだ

こういう楽しみ方も、ネタバレ少ないゲームならではだね

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage  [2006/05/07(日) 21:01:43 ID:ZRTndNJ4]
SDで、
四天王に挑むべきか、魔導師に転職して、育てなおすべきかのレベルで、
ふと、過去ログ、800位までのログを漁り、地下1Fを読み直してみる。
と、F05 6,2に何か書かれているとの事を知り、急行。
で、1Fから、四天王の階まで、マップの階段の場所を埋める為に、奔走。
兎の階に、その上の階から降りると、階段と異なる所に、降ろされる事を知る。
兎の階の上り階段の場所が、見付かん無ぇ。普通にあった筈なのに、なんでだ?

SDの錬金術師のレシピ表、マテリアル表を、消去してしまう。
もう一度、探す気起きねぇ。
そんなGWでした。

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/07(日) 21:11:06 ID:PEjbJuNG]
>>826
ドマイ。
ところで鑑定とインスパーだとアイテムの効果はどこまでわかるんだろ。

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/07(日) 21:42:37 ID:Rv4kokfr]
>>827
うろ覚えな上、HOFの話で申し訳ないが、HOFはLv50付近で完全な鑑定になった。
装備条件、攻撃回数ボーナスとSTRボーナス、攻撃力ダイス、歩いたときの回復量、
あとSP,MP,呪いの有り無しは分かったよ。
使用効果、プロテクト、エンチャント、耐性等は自分で調べるしかない。
ちなみに、他のシナリオだと分からないけどHOFではINSPERと鑑定は効果が一緒なため、
レベルの上がりが遅い賢者の鑑定能力はイマイチ使い勝手が悪かった。
とっとと使いたいならワルキューレか僧侶、または転職させた盗賊を鍛えるのが良いと思う

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/08(月) 00:47:55 ID:xMP2dqhA]
えっ、まじですか?INSPERと鑑定同じってSDでいま110の僧侶いるんですけど
そこまでしかわからないんですか?今賢者育ててるのが無駄に・・・・・orz。
ていうかアクセサリの効果どれもわからん。

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/08(月) 19:32:55 ID:H4W8+YDb]
最近、やっと盗賊が隠れずに盗めるようになったんですが、
なにかおすすめの盗むといい敵は知りませんか?
パーティーは侍侍武僧盗陰です。



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/08(月) 21:06:51 ID:mZSXWF1T]
>>830
シリーズと、種族と、どの装備部位、何階迄行ったか、
詳しく書かんと答え様が無いって。

俺は、SDで、ヘルメスのサンダルと女王様のブーツ、
シルフの手袋が出て欲しいよ。
全然デネェ。

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/08(月) 21:18:46 ID:niqV+vyf]
ゴリラ、何とか殲滅、ゲット。でも二度とでない。
稼ぐには殲滅しちゃ駄目だったんでしょうか?

830じゃないけど銀のかけらがほしいねぇ…
あとムーバつよい、絶対逃げるよ。攻撃無効化高いし魔術も無効化されるし…うぅ…

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/08(月) 22:09:59 ID:4i6akLmx]
すいません、シリーズはSD、階層は20まで、種族はドラX3ホビ、エルX2です。
シルフの手袋はなぜか自分もってるんですが、十万人目で、でました。
青大将がでてくる、次か前の階だったと思います。>>820
ほかの十万人目での、
界王の武道着も宝箱で入手できました。

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/09(火) 01:13:54 ID:0WIiafEB]
てか、そのピーキー過ぎる種族・職業構成をまずどうにかした方が・・・>>830

PCA、SDともにシルフの手袋は「箱」からしか出たことないなぁ。

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/09(火) 03:33:47 ID:wXx5rx7j]
ああ、ゴリラさん、アレもってなきゃ遭えました。
…rip持ってないの盗賊だけです。
galianhumuとgalatuをようやく覚えたので(lv12)戦えるかな〜と思っていましたが…orz
とりあえず力の階と戦車の階、力の階を先に攻略してみる。(だって戦車の階のダークゾーンめんどそうだから!)

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/09(火) 12:21:18 ID:JCxLSnN2]
HOFやってるのですが、11階のはぐれから盗むのをあきらめて
12階に突入したらかえれなくなっちゃいました。
どなたか脱出のヒントだけでもお願いします。

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage マレブランケ?カルカリブナ?っぽい名前でした。 [2006/05/09(火) 22:05:47 ID:wXx5rx7j]
PCA力の階、突然・・・・・・が出て、はいを選んでみれば2度14斬りされ全滅

メール欄に書きましたが、アレはなかなかでない相手なのでしょうか?

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/09(火) 22:06:43 ID:HEAM7xXD]
>>836
1,初突入で脱出はまず無理。あきらめろ。
2,12階に脱出口がある。(北の方)
・・・どっちが親切なアドバイスだろうか?

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/09(火) 23:08:51 ID:I0duiE88]
>>834
いまのメンバーが初のパーティーなので、できればかえたくないのです
が・・・・・。おすすめの構成はありますか?

840 名前:836 [2006/05/10(水) 07:55:42 ID:Ue03786a]
アドバイスありがとうございます。
新たにパーティ作るのも大変だし、1つしか持ってない鎧やスーツを
きていたので(武・盗)もうしばらく迷子やってきます。



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/10(水) 22:18:07 ID:VeSAcf7i]
>>839
僧侶を、魔導師に変えたらどうよ?んで、レベルを上げに上げて、頑張れ。
まぁ、自分は、LV、370のフェアリーの賢者が居るが・・・愛着よ、愛着。
後、地道にデータ集めを始めたら良いと思うよ。1Fから。

SDで、同じレアが、最近3連続で出るのが続くが、目的の物が全く出無ぇ。
ヴィシヌのレアなんかいらねー、と思いつつ、盗み続けてるなぁ。
ヘルメスのサンダルと女王様のブーツ、シルフの手袋が未だ出ねぇ。
女王様のブーツの持ち主が、さっぱり ワカンネェし・・・

マジ質問
結局、呪いって、マイナス要素あんのかなぁ?
パンドラスタッフ装備しても、あんまり、変んないんだけど。

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/10(水) 22:22:46 ID:qMs030Ki]
力の階でザコ相手にLV上げてたらレア敵に遭遇
ちょっとだけちょっかい出して無理そうだったら逃げればいいやとか思ったら逃げられないのね・・・
全滅したメンバーを偶然酒場待機してた盗賊で回収、復活、僧侶は灰塵と化した!破産!
とりあえず灰塵の治療費稼ぐついでに二人目の僧侶を作りました・・・

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/11(木) 00:14:41 ID:gjX/CHZ7]
PCA攻略、隠者攻略し次の階へ、平均レベル15。
隠者の階のエンチャッテッドバタフライで経験値稼ぐ方がおいしい気がする…それにモルボルがエロイ攻撃してくる!
焔の指輪手に入れたから賢者も使えそうだけど、スキルが足りない…2F以外にスキルキャットはどこにいるのやら…

あとこのスレッド内にPCAが混ざってるIDの人がいてそれはそれで驚きました。
そしてblog更新きたぁ。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/11(木) 09:47:26 ID:P1XJnBtx]
>>843
2Fにいるのか・・・探してみよう
5Fにも猫いたよ

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/11(木) 12:36:25 ID:gjX/CHZ7]
>>845
ありがとうございます
しまった! ここのMAP埋めてなかった!orz

はい、さっさと行ってしまった私が悪いです。
すぐに猫さんに出会って回答しました。

今ここでPCA探索中(きっと同じ階層)の人2、3人いるみたい
番号か何かでわけたほうがいいのかな…いらん心配かな。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/11(木) 13:27:54 ID:igGiV4cP]
いまさらEODやってる者ですが
最後の最後でわからないので質問です。

鍵と7体の悪魔王はどうにかなったのですが
最後の1体が見つからず行き詰まって
気づけばLv300に、、
わかる方、ヒントあればお願いします。

現在、アイテム残 2 モンス残 1

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/11(木) 15:21:12 ID:7uBRaRXY]
>>846
俺も残り一体ってところで詰まってるよ。
空きの位置からして、B4〜B7あたりのモンスターなんだけど、そこ以外なのかな?

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/11(木) 16:28:36 ID:igGiV4cP]
>>847
たぶん一緒なのかな?
ちなみに、バルキリーの1個上がまだです

3Fのじいさんの話だと
王様8体ぽいので、8体目のやつかなと思ってます
もしくは単に取りこぼしてるか、、

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:星の階 罠ファイナルア 問題耳だらけのパン? 食パン [2006/05/11(木) 23:28:25 ID:HGdh5Dvq]
SDにて神器拾った。
くわしくはメ欄。

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/11(木) 23:51:08 ID:MvION16I]
はじめてこういうWiz系のゲームやるんだけど、
SDで宝箱を敵から拾ってもあけるときに確実にわなにかかっちゃうんだけどどうすればいいの?



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/12(金) 01:35:33 ID:5ka2powA]
PCA10階のイベント、賢者がよく恐怖状態になるほど凄くおいしい。
特に侍系の武器手に入れたら次の階にでも行こうかと思う。

でも、うちの1番手に悩みがあります。
いつも素手で戦っているけど、武器を装備したほうがいいのだろうか?
1番手は人間武闘家、ピクシーのほうがよかったのだろうか?
そして何より転職するにしたって戦士系のほうがHP的に激しくよかったに違いない。
…一応最前線でボカスカと殴ってますが(稀に3回攻撃?)心配です。

>>850
スキルの装備に、調べる、開けるのチェック入れてますか?
そのスキル装備した人に調べさせ、開けていますか?
それで失敗なら調べるミスだけど……どれなんだろ…

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/12(金) 01:42:25 ID:ATKCry9J]
>>851
チェックってマウスでやるですね。どうもありがとうございました。
開けるスキルはシーフで習得できるんですか?

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/12(金) 03:39:59 ID:fUuhAhK4]
>>851
PCAは基本的に人間推奨。イベント入手のアイテムが強すぎる故。
普通にやってると最初から武闘家はキツいと思うな。死に杉。
十分稼げるようになってから、僧侶あたりからの転職がお勧め。

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/12(金) 17:42:19 ID:5ka2powA]
>>853
…もったいないので1番手武闘家は放置しておきますorz
ブレスも吐くバードと荷物持ち以外で初めての人間戦士作りました。
いっその事と思いdalybna持ちになるまで救済用セカンドパーティ育ててきます。

…でも育てがてらにみかけた6階は何もなかった…何かあるのかな…

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/12(金) 18:20:41 ID:vjhysRhB]
>>852
全部、操作はキーボードでいける。

SDで、勇者シリーズ盗んだんだが、戦士なんかいねぇ・・・。
やっと、サンダルを入手。
Hall of Wanderers 地下1階で、語られてる合体事故が、
起こり易くなる方法、マジワカンネェ。
各150回やって、破損は起きるのに、何でなんだ。
ジョーカー、自由、リボン、魂、小太刀、足袋、耳、出ない。もう限界。
俺自身が、呪われてる?

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/12(金) 19:21:23 ID:Bzm8kr63]
日記の方、コテつけたほうがいいんでないかい?
そういえば、SDのさんの方、最近かいてないなぁ。

857 名前:833 mailto:sage [2006/05/12(金) 19:41:12 ID:Bzm8kr63]
亀ですいません、ありがとうございます。
今後、情報はメ欄に書きます。
すいませんでした。

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/13(土) 08:12:51 ID:GIha/N7p]
地下3階

859 名前:762 ◆PCAoaxm/ec mailto:sage [2006/05/13(土) 09:29:32 ID:uGyUgxmX]
>>845,856の言うこと聞いてコテつけます。
全滅から立ち直って6Fを探索してたらいつのまにか7Fから帰れなくなり、
浮遊で回避できない罠やら何やらで壊滅状態になって立ち往生。
作ってない職を中心に捜索隊を作成。「戦陰僧盗魔賢」

それにしてもPCAの盗賊は便利だね。というか"とんずら"がかなり優秀。
この作者のことだから"警戒"とかもあるんだろうな。と思ってハイドに聞いたらホントにあった・・・
こりゃ一人捜索隊も夢じゃないなぁーハハハハ

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/13(土) 09:36:48 ID:k/FEHtPY]
>>859
SDでは、警戒は忍者のスキルでした。

SDで、盗賊LV577を忍者に転職させるべきか、思案中。
試しにやってみたんだが、盗賊の小手を、忍者に着けて、
盗ますと確率低い気がするんだ・・・忍者LV1転職直後だからか?

英霊の出し方分かりませんが何か?コツを教えてください。



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/13(土) 09:42:20 ID:0F5/svDD]
smaf.jp/103736442

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/13(土) 10:16:04 ID:tlrArAZi]
スキルキャットってけっきょく何匹いるの?

863 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/05/13(土) 11:03:32 ID:2Bj5Uk5v]
小手…って、やっぱり微妙に紛らわしい?
とりあえずカードは12階まで。
そしてプレイ中に気づいたけど、ドラゴンの詩人、第三魔法は歌じゃなくて錬金術やん!
…材料リストメモってないので余計やるき起きず、しかも武器はedenとhumuの楽器…後半ぐらいまで眠ってもらいますorz

そして武闘家、しばしのお別れして戦士さんこんにちは。なぜか装備スキルで「さ○が○」装備してるありがたい子。
戦侍僧盗魔賢のパーティでただいま10階イベントで装備整え中。
…12階探索する気がまだおきないこの休みの日。

…銀のかけらが欲しいよ〜orz

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/13(土) 12:59:42 ID:ifN5Ekj9]
クラスチェンジどうしたものか悩む。
ウィズみたいなクラスチェンジアイテムてあれへんの?


865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/13(土) 19:36:35 ID:1nrTfiFh]
久々にカキコ。

どーしても英霊に会えず半年程放置。久々に色々やってみるも、やっぱり
英霊に会えず…。

英霊の出現条件、誰か教えてくださいな、マジで。
合成事故の出現率を10パー位には引き上げる方法なら知ってますので。

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/13(土) 21:21:34 ID:AFq/ZX1/]
>>863
銀のかけら〜 SDと同じなら・・・通常
ラクサー○、ラダマン○○○、ツインヘッドドラ○○、見越し○○。
レア  キャリオ○○○○○の筈。あくまで、同じならね。
>>865
合成事故の出現率を10パー位〜
マジで、そんなん有るんだ。知りたいが、代価が払えん。
自分も知らんし。
1階から一切、逃げずに戦っても、遭えないし、何なんだろうね。
英霊の持つピ○クとか盗む以前に、遭えなきゃ意味無いよなぁ。

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/13(土) 21:49:06 ID:tlrArAZi]
10万人目の、といっしょで低レベルのキャラがいるとき出やすいようにも思えるが気のせいかのう

868 名前: ◆OPdkZO33i6 mailto:sage [2006/05/13(土) 21:58:38 ID:2Bj5Uk5v]
>>865
そうですか…通常には出会えないのでキャリオに執拗にアタックしてきます。

>>867
>>811>>812


869 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/05/13(土) 22:00:55 ID:2Bj5Uk5v]
う、簡易的保存のばかぁorz

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:将門の小手 [2006/05/13(土) 22:02:43 ID:Oz6EFmnO]
耳寄りではないが、ぐれ公のレアなら。メ欄。



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/14(日) 10:35:21 ID:d5O7clKx]
>>870
情報thx!
そうかLLBと違うのか。

872 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/05/14(日) 17:08:44 ID:WrZLgDBP]
キャリオがどこの階層にいるか以外とわからずある意味キャリオの方がレアになりつつある現在
12階、カードありそうな場所わかったけど、NPC2人からも何もわからず。
…きっと鍵は6階か12階、もしくはあの開かずの扉っぽいけど…あー、人事部長がおねーさんだったら俺もうれしいなぁー!

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/14(日) 18:08:17 ID:th+fx/M5]
SDで、あえて、77(過去Ver)を続けている。銭投げが強いから・・・
侍×3賢者×2盗賊のイカレタパーティーで、今日も頑張る。
四天王の階のカードが見付かんない。

SDでは、キャリオンクロー○ーは、1Fなんよ。


874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/14(日) 19:54:30 ID:d5O7clKx]
また、blog更新されてるね

875 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/05/14(日) 20:45:28 ID:WrZLgDBP]
12階の謎の情報は地下1階に情報ありましたorz
アレが20以上あるわけないのですぐに購入して次の階へ。
闇ゾーン攻略中です

876 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/05/14(日) 22:37:50 ID:WrZLgDBP]
警報が鳴り響くなか、彼らは一箇所で立ち往生していた。

賢「早くしろっ!」
盗「うるせぇ!彼女の頼みにツンデレ萌えとか勝手に脳内設定してニヤケてたのはどこのどいつだよ!」
僧「無駄口叩いてないで早くして!」
魔「あああああっ!あいつらがき」

それは先制攻撃であった。それもバックアタック。

賢「ひぃっ、でも萌えスパッ」
魔「いやあああスパッ」
まずは後ろ全滅、それが足りないと前衛も全滅。3文字から祝福を受けたかれらはそのまま眠りについた。
そんなシーンを思い至った初全滅。超切ない(´・ω・`)
さっそく第二部隊で救出。第二部隊の盗賊もとんずら覚えてたので、この階では重宝過ぎて泣きました。
…とりあえずレベルアゲに集中しますorz…というか12階、アレ作動させただけで後は変な空間と時計が残った…

877 名前:762 ◆PCAoaxm/ec mailto:sage [2006/05/15(月) 06:23:53 ID:ck8n+mJz]
ググッて出てきた当スレ1Fのキャッシュから某スキルを覚えられる指輪が分かり、パーティ再編成。
・知力で勝るが素早さで絶望的に劣る魔導師を2軍落ちさせ、賢者を投入。
・DISBA以外だったワルキューレを賢者投入により二軍落ち、NPCから便利な宝珠を買える事が分かった陰陽師を1軍へ。
ワ侍僧盗魔魔→陰侍僧盗魔賢

>>860
>SDでは、警戒は忍者のスキルでした。
なんと、盗賊だと思ってたのはぬか喜びなのか・・・
でも警戒が忍者の独自スキルだとしたらシリーズ通して微妙だった忍者を入れる意味も出てくるね。

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/15(月) 11:43:04 ID:IZWnFaR0]
バックアタックは致命的過ぎなんで、(後衛はまず死ぬ)
警戒は必須スキルだよなー。PCAでは武闘家スキルだったはず。

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/15(月) 20:18:15 ID:8x4piID1]
SDで妖精武道家の最適装備、特に、鎧、アクセサリーが解らん。
アイテムを揃えてから、妖精武道家を作るべきか、
妖精武道家を作ってから、アイテムが出るのを待つべきか?
難しいなぁ・・・未だ作って無いけど。

今、四天王の階のレア持ち物を重点的に調べ中なんだけど、
レアのチャクラムがやたら溜まっていく。その癖、カードは、見つかんねぇ。

ジョーカー、自由、リボン、魂、小太刀、足袋、耳、女王様のブーツ
何にもデネェ。
上記のアイテム持ってる敵って、もしかして、四天王の階以外に居るのか?


880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/15(月) 21:09:53 ID:bc9rpMd+]
SDの四天王の階はカードないんじゃないかな?
どっかでそんなこと見かけたような。俺も見つからなかったし。

四天王の階以外で入手するレアはかなり多いので、
しっかりデータ取りながら探すことを推奨。



881 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/05/15(月) 21:31:29 ID:GSlykOUJ]
>>866,873さんありがとうございます
1Fにて無事キャリオンク■ーラーからレアの銀のかけらを手に入れました。
通常はクズ鉄で空喜びなんどかしちゃいましたがorz
そろそろ1人忍者ができそうです。

882 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/05/16(火) 07:49:55 ID:lVE+FJ8s]
地下1階にあった情報ですぐに11階へ行って、たぶん13階のヒントを貰った。
…しかしどうやってあそこで貰うのやら、消滅しないのかな。
あと何故かpailonを先に覚えたようちの僧侶orz
魔術師が魔法覚えきったのでそろそろヴァルキュリー転職…女エルフは趣味だったのでそろそろpailonしたいなぁ…


883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/16(火) 14:37:30 ID:kUTQpfsK]
おめ。あと、コテハンつけ乙。

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/16(火) 21:30:36 ID:RUTvS0+8]
書き込んでいるのが、5人位しか居ない様だが、次作が出ても、続けるぞ。

SDで、
>>880 が言う様に、6階から探索及びデータ取りなおし。
1〜5階は、まぁ、しなくてもいけるだろうと、根拠の無い直感でパス。
火縄銃がこんな下の階で出た。正直、驚きだ。
四天王の階を、探索中の盗賊の主装備がこんな所で、取れるなんて・・・
まったく、レアを探していなかった(LV上げ重視だった)なぁ。と今更ながらに思う。

次作からは、ちゃんと、データ取りをしつつ、上を目指そう。

885 名前:762 ◆PCAoaxm/ec mailto:sage [2006/05/17(水) 01:04:01 ID:oLO1OP+i]
ボッタクリにやられた!!!!!!
あの野郎!!!!1!!!!

886 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/05/17(水) 02:53:06 ID:9IMp4lwQ]
>>885
何があったんですか…

11階のあの開いてる2マスが口惜しい!もどかしい!まるで歯に詰まった肉のように!
何かがあそこにありそうなのにレベル足りない盗賊にいらつく!!
背後にうちの忍者がいるのでいつ、うっかり盗賊をクリティカルヒットしちゃうか見ものです。
ギルガメッシュでも使えないと入れないよ…orz

とりあえずクレイゴーレムに夜這いかけてアレを貰い、とんずら探索後、レベル上げに再強襲中です

887 名前:762 ◆PCAoaxm/ec mailto:sage [2006/05/17(水) 17:08:32 ID:oLO1OP+i]
9Fの炎付近のエリアから帰れなくなって困ってます。
あそこは炎を何とかする手段を持ち込まないとどうにもならない?
第1、第2パーティとも立ち往生中(´ω`)ドウシロト


>>885
虎の子の100kGoldが無駄になったとだけ言っておくよ

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/17(水) 22:01:17 ID:rZoulYYZ]
士気向上を図ろうと、音楽をいれてみたんだが、重い・・・・・orz。
なんか解決策はないですか?


889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/17(水) 22:48:14 ID:tfrF7O1J]
音楽は、別のプレーヤーで流すのがベストかな。1by1や、Airy Media Playerが良いかと・・・
自分は、Airy Media Playerを使用してる。

SDで、所持アイテムデータ集め中に、10万人の〜が良く出るんだが、
アイボリーとメタル、もしかして同じか。両方、7階で、錆びた○だった。
其れとも、同じ階だと、何を選んでも同じなのか?Verが古いからか?
一応、別セーブデータ(コピー (1) 〜 SD1とコピー (2) 〜 SD1)使用、
F7、同じポイントで、↓ボタン押しっぱなしという状況での出来事。

890 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/05/18(木) 18:17:00 ID:umD37/8W]
アロン○○○にバイオレット○○○にクイーン○○○に無限の○○にヒヒイ○○○…
…そろそろ盗みの季節かな……宝箱から出てくれないしorz

人間僧侶ってレベル9覚えてくれないのは絶対ステータス不足だよね…orz

>>887
アレ、どこにあるんだろうねぇ…



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage 星の階 [2006/05/18(木) 22:33:16 ID:spcXWlNv]
SDだけど無限以外、ぜんぶ持ってる。
宝箱からもらえます。メ欄。

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage ダーツならドミニ○○ルヒ○○アブディ○○バルディ○○ [2006/05/18(木) 23:32:18 ID:gXLEfr+g]
>>890
>>891
SDで、なら、無限の○○は天使の所。盗め。その際には、全員、眠らせてからな。
>>891
階によって宝箱の中身って、、異なるのか?
当然下の方の階は弱い物ばかりだけど、四天王の階でも、
スタッフとか普通に出るんだど。,77は。

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/19(金) 01:42:05 ID:aQDCROg7]
PCA:
13階のカードは具体的にあそこでどうすればいいか分からなくて一旦、詰まったな。
取れてからはけっこうあっという間に四天王の階まで来れたような。

いい加減、四天王退治PTを作ろうかと。
アイテム探し、飽きた。三種の神器、出ねえ。

894 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage きっと最後が緑かな [2006/05/19(金) 04:24:36 ID:C0m3qq2y]
彼女が見つかったのでさっさとdalnifolto。
宝箱あさりと1巻と3巻とハンマーさがしながら順番考えています。


895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/19(金) 19:04:08 ID:aQDCROg7]
PCA:
ヤバイ、竜狩りが楽すぎる。こんなに楽だったとは。
これで盗賊をあのレベルまで上げようと決めた。
後約半分か…
ついでに初期からずっと入れてる魔剣士のレベルも上げ上げ。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/19(金) 19:53:43 ID:sDNW9zz2]
>>892
情報thx。
>>895
kwsk。

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/19(金) 21:12:47 ID:JXeT9wgU]
「SDで、」と付ける書き方を続けていく。

SDで、魔剣士を370迄上げた癖に、僧侶→賢者に変えました。
正直、弱かった。爻装備させて、後列で遊んでたが、なんか中途半端だった。
カマキリで敵呼ぶ装備スキルが、役立った位か・・・
あくまで、SDで。

データ収集が楽しい今日この頃。
合成事故は、捨てた。全くデネェ。壊れるか、通常合体のみ。
もぉ、当分、狙わねぇ。

898 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/05/20(土) 00:21:13 ID:Q6guRTsu]
水晶つえええええ! 圧倒的にレベルが足りない。
wal用wizつくったのに、転職前に性格がLになってる事に気づいたorz
ロードは既にいるし…pailon待ちか…orz
あの階。1巻2巻4巻あつまったのにあの問題がわからず。…というかまた盗賊レベル不足orz
またゴーレム部屋ですかorz

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/20(土) 16:55:33 ID:6YGpGk/i]
>>896
どの部分が聞きたいのかkwsk。
合成アクセサリーと○の手袋って使えるなという話なんだが。
盗賊の方はたまーにレベル下げ食らっちまうが。

>>898
当てずっぽで5回試せば当たってしまうと思う。

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/20(土) 17:10:34 ID:1APv+UbP]
スマソ、両方でおながいします。



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/20(土) 21:24:48 ID:SEWB/R7q]
SDで、18階のマップで通常行ける範囲以外は、全て石なのか?
誰か解る人おらんかね?テレポで飛んでも、石の中になっちゃうんだけど・・・
7回飛んで、7回石の中・・・

ついに900超えたな。

902 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/05/21(日) 03:34:14 ID:dgU4vtTN]
>>891さん>>892さんありがとうございます
無事見つけ合成して色々ほかほかのザックザクです。

pailonつかっての1ヶタ年齢の魔術師って作る。
HP上昇とか影響あっても作る。これは私の迷宮探索の進み具合に影響するので絶対作ります。
…pailonで下げれる年齢限界が気になるけど限りなく下げる!
今日は日曜日なのでpailonと一緒にゴーレムとナイトフィーバーしてきます。

…しかし答えが猿じゃないならなんなんだろ…3巻どこだorz

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/21(日) 08:37:52 ID:Evi4hP0F]
SDで、では無いが皆に質問だ。

SDで、宿屋で、自分は毎回、宿屋で泊まる時には、リセット派。10回は必ずする。
+152ものHPが加算されたる事もある。
侍、女 エルフ LV377 が2人。
リセット有り HP3077  リセット無し HP1811
この差はどうよ?その内収束して、同じ位になるらしいが・・・
大分前から、リセットは意味が無い様に仕様変更されたらしいが、
この差はデカイよなぁ HP1100は。
けど、なんか、皆に比べて、合体事故が一切起きないようなんで、
是が、事故が起きない原因かね・・・

女王様のブーツは、女性キャラが持ってるって書いてあったが、
女キャラなんて、山の様にいるじゃん。

904 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/05/21(日) 15:53:25 ID:dgU4vtTN]
pailon人5人。ゴーレムと3回往復すれば1人できるので容易。
しかしあの子をエルフから人間にして歳を1ヶタにするにはまだ足りないおばさ(くびをはねられた
でも気になるのはドラゴン狩り、見つからないということは、解いたあとかな。
水晶まだ倒せない…スレイヤー?耐性?パーティは忍忍忍魔魔魔?
…とまぁガチンコ勝負しようとしている自分がいます…

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/21(日) 23:02:39 ID:12Ip0DpJ]
>>ドラゴン狩り
月の階の稼ぎ場。慣れれば15分でpailon屋が出来る。
耐性が整い易い白がお勧め。上級者は黒で。
稀にドレインされるので注意。

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/23(火) 15:11:35 ID:cBdp6dxV]
SDで、クリティカル耐性ってクビキリ耐性の事よな?
ベルダンディガントレットで、首飛ばされたんだが、ちゃうのかな?
それとも、20%とかそう言う事なんかなぁ・・・
足袋出た。ノヴァ食らった。年喰うなんて、有りかよ。

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/23(火) 16:09:48 ID:xY04IHwM]
>>906
クリティカルは首ちょんぱのことで合ってる。
恐らく無効ではなく、率防御なんだと思う。
ベルガンが何%防御かは分からんけれど。

PCA:
ようやく魔具を1つ。フツーに宝箱から出るのな。
四天王の階のレア、意外と外れが多い…

そして武器鑑定結果のSTの意味が分からん。
本家でもあったっけ?
教えて、えろい人。

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/23(火) 20:07:19 ID:TaQBrhsN]
>>907
おめ。ていうか自分も神器取ったんだが、まったく恩恵が感じられないorz。

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/24(水) 03:46:58 ID:qU2xN1hm]
>>907
STは力補正値。数値分「力」パラメーターが上がり、ダメージ・命中率に補正。

910 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/05/24(水) 18:17:02 ID:sjCF8Qid]
うちの若返りつつあるばばぁもとい現在20代の魔女、pailonがいくら消え去ったかわからない。
でも安全に行うんだったら魔女の素早さを上げておけばよかったと気づいたこのよき日orz

まぁこっそり合成アイテムに必要なものが落ちてきたからほくほくだけど…少しだるくなってきましたorz

>>905
白からの経験値とゴーレム部屋での経験地をくらべればすぐにゴーレムのほうがいいと思ったんですけど…




911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/24(水) 19:57:13 ID:NKc2ieiQ]
>908-909
アリガフォルト。

>910
効率と安全性を考えると白じゃないかな。
2人で白、ないしは黒狩りが好き。
ゴーレム部屋まで行くのがメンドいとも言う。
近道あるんかな。

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage 178鉄耳持ってるの誰か知らん? [2006/05/24(水) 22:32:22 ID:+MEgmcwL]
SDで、リボン、小太刀出た。
低レベルが、同居してると出やすい。と、言うのは、本当の様だ。20回近くやったけど。
が、全く出ない物も有りそうだ。つーか、紋章でねぇ。
低レベルと同居で、100回やってもデネェ。

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/25(木) 21:26:01 ID:97uKvx1y]
おめ&ドマ。
そういえば、四○の○を全部入手したひとっている?
自分は二つ入手したけど。

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage マスターボーパル [2006/05/26(金) 16:09:43 ID:6Mb85xlA]
>>912
PCAだとバニー系が持ってたけどSDだと違ってるのかな

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage 静御前 [2006/05/26(金) 19:06:40 ID:LqtCjoCZ]
>912
PCAだとこいつも持ってた。

>913
アリガフォルス。
後1つ。揃えると何かある?

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage  [2006/05/26(金) 20:28:09 ID:WQAYIbz8]
草薙って弱くね?なんか特別なプロテクトとか有るん?

SDで、
盗賊の装備で最良と思われる装備って何?首飛びすぎ・・・
LV、575 ドラコン ♀ L
ベルガン 187耳 銀の鎖帷子( ヘルメス バンデット盾 火縄 アンブロジア
もしかして、盗賊って、冷遇されてる?まだまだ、弱いかなぁ。

四天王瞬殺なのに・・・アイテム残り140w
先は長い・・・

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/26(金) 23:00:30 ID:CnzgUj1M]
>>916
後半の侍(別名ぜになげマシーン)に攻撃力は不要ですからー。三属性防げるので、村正より強い。

SD盗賊の装備はほんと碌なのないね。女ならまだましだが・・・

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/27(土) 18:14:10 ID:1875T3Qn]

>>917
SDで、情報有難う。文体可笑しいが気にしない。

兎嫌いだ。
ベルガンをキャロルに変えて、火縄をフォージに変えても首が飛ぶ。
パンドラに変えるか・・・
呪いの効果が、今一ワカンネェから、躊躇してるが、しょうがないか・・・
鎧と盾がなぁ・・・

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/28(日) 07:58:12 ID:o+aykwTB]
立ち往生してる第1、第2パーティを捜索するための第3パーティを作成中
戦(魔剣士予定)格僧吟魔賢
お金も他の連中に持たせっぱなしだから所期装備で再出発だよ
それにしても装甲が薄い薄いと聞いてた格闘家だけど、ここまでひどいとは
帽子とサンダルぐらいはできるもんだと思ってたのに
店の商品で装備できるのが布の服しか無いと知ったときは正直我が目を疑ったぜ

>>918
SDに動物プロテクトはないの?

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/28(日) 16:41:14 ID:hGW2KLdR]
HOL以降の、上級職に必要なパラが分かりません・・・
すいませんまだ始めたばっかりでm(__)m



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage 装備ってムズイ [2006/05/28(日) 16:53:59 ID:hHNd5BRD]
>919
SDで、動物プロテクトはちゃんと有る。
将軍と頭領に首飛ばされるが、それ以外は、攻撃して来ないから、
有効な物を装備してるんだと思う。どれが効いてるか解らんがな。

2人目の賢者が、無限の魔力覚えたんでフェアリー武闘家を、やっと作った。
が、ドラゴンスケールしか、手持ちで、装備出来るの無いがな。
ドロシーとヴォルカヌスどっちが、良いんかワカンネェし。

忍者に変えようかしら・・・けど、皆が言うように、強いらしいしなぁ。

マジで合体事故が嫌いだと、再確認したよ。なんも出ない。
人魚鱗とか、ケインとか、終わりの魂とか、武闘家に装備出来そうなん程、出てネェ。

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/28(日) 16:56:09 ID:hHNd5BRD]
PCA落としたら、ヘルプ入ってる。
其れに詳細が乗ってる。

923 名前: ◆bljk/dyEPE mailto:sage [2006/05/28(日) 18:52:51 ID:q6+JB5du]
pailon屋と一緒に盗賊がレベルあがってるのに未だ鍵の開かない17階…切ないですorz
4F8F9F11Fのあーんな所13F14Fの左上17Fのあーんな所18Fが未踏破だけど…
…とりあえずレベルアゲで水晶に勝てないと話になんないやorz

ところであーんな所はどうやって侵入するんだろ…後半ぐらいでわかるものなのかな…

924 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/05/28(日) 19:18:46 ID:q6+JB5du]
なんかこのトリップ不安定…orz
お気に入りの魔術師少女が年齢あがっちゃったし…orz
主力メンバーはこの9人ですが…いつもは最初の6人を使っていますが駄目なのかな…
男人C戦→忍、男人L侍、女エL僧、男ホN盗、女エN魔、男エL賢
女人L僧→侍、女人L魔→ロ、女人N魔→ヴ
バードと陰陽師と錬金術師を使わないのは、まぁわかりにくいからですorz


925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/28(日) 19:28:56 ID:70ahHidD]
>>922
ども^^!
助かりますたorz

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/29(月) 15:55:10 ID:F8PnbfO8]
>>925
とりあえず半年ROMろうな

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/29(月) 20:09:12 ID:Ah3QibBG]
Jane Doe Styleを使って、始めて書き込む。今まではSleipnirだったが、変か?
>>914
>>915
有難う。
SDで、鉄耳出た。 次は足袋だ。将軍から出るのは解ってるが、
年喰うとリセット。首飛ぶとリセット。人参リセットw。
レア物が出ない限りリセット。

Ripって、何か、マイナスペナルティって有るの?
呪いは、多分、敵が多く出て来るペナルティが有ると思う。多分、間違ってるが。

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/30(火) 09:02:01 ID:hrefLsVU]
本家サイトのHOFのダウンロードの横にバージョンアップってのが
あるんだけどやり方とやった後の効果・変化がわからず、
困ってます。わかる方、すでにやった方おしえてください。

ペインの聖剣条件も探し回っているんですが、いまだに12階の一つのみ
ヒントだけでも もう・・だめ・・たすけて・・です。

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/30(火) 15:27:00 ID:RiQI77Hl]
>927
おめ。足袋は持ってねえや、PCAだけど。
呪いは本家みたいに物によりけりじゃなかったのか。

>928
sageろ。話はそれから。

ver.UP内容は知らん。
ver.UP自体は新しい実行ファイルをカットして古いのがある方にペースト。
ようするに上書きすればよし。
もし、ファイルの作成日が同じであったならver.UPする意味無し。
ここ1年以内ではHOFのver.UPは無かった気がする。

PCA:
ようやく四天王を死者出さずに倒せるようになった。
侍をもっとレベル上げれば楽になるんだろうな。
そろそろ例の靴をもう一つ手に入れたくなってきた。
方法は知らんけれど。

930 名前: ◆OPdkZO33i6 mailto:sage サンゴの指輪 [2006/05/30(火) 17:44:45 ID:wvqG29Tj]
他の耐性アイテム(無効化とか)わからないのでメール欄のを集め頑張りますorz
合成事故の確率よくわからない…光の法衣1発目で手に入った。アメジストプレートも同じような感じだったし。

しかし、あがっても下がっても変わらないと思ったのは私だけですか…



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/30(火) 17:53:05 ID:JSpJUfAq]
SDで、やっと、天岩戸入りました。
が、召還された者に瞬殺、召還を止める方法って有るんかねぇ・・・

打撃力不足を痛感。魔導師に、転職、F武闘家中止、F賢者のまま。
魔導師の、MP吸収と火炎魔法2倍って意味あんのか?
特に、MP吸収が、ワカンネェ。
吸収、出来て無いじゃん。MP無くなっても・・・。
威力LV比例も35程度じゃ何の足しにもなりゃしねぇが、
DALNIFOLTOで、1詠唱に付き、780与える。
確かに、賢者の居る意味が危ういな。アイテム鑑定だけが救いか。

>>928
気にせず、其の侭使ってOK。
過去Verから、上書き時に使用するだけ。
後、sageれ。 メール欄に、半角で sage と入れや。 

932 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/05/30(火) 17:53:29 ID:wvqG29Tj]
トリップ失敗事故高いですorz
水晶退治したら報告します、ではorz

933 名前:928 mailto:sage [2006/05/30(火) 19:25:39 ID:hrefLsVU]
あざーすこれで安心して進めれます。
あと、メール欄は次から気をつけます。

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage MP吸収は敵から食らった同じ魔法レベルじゃあ? [2006/05/30(火) 21:09:24 ID:NJHT8f12]
PCAのほんまもんのチケット、みつかんねぇ
終盤あたりで見つかるんだろうか…

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage 四魂の玉までの、道は遠い [2006/05/30(火) 22:24:50 ID:wRxR2r0d]
>>934
情報有難う。
SDで、ヤベェ。934の言う通りだとすると、意味ねーじゃん。
四天王の階では、呪文使われる前に、倒すのに・・・。

天岩戸の中の方々を倒すコツを教えてくれ。
挫折しそうだ。マジ歯が立たん。
1ターン3000位以上回復してんじゃねーのか?召還する奴。
LV355とLV253×2程度の侍では、未だ無理か・・・

先手必勝のスキル付くのって、侍だけ?
お前の物は俺の物は、魔剣士かリリス目だけ?
なんかアイテム有る?

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage リリス・アイズは誰が持ってる?? [2006/05/31(水) 03:52:42 ID:4EnNyc3+]
>>935
多分、そのLVだとキツイと思うけど、
召喚されてくる方はbresisでなんとかなったと思う。
魔法無効化40%あるけど。

937 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/05/31(水) 06:05:41 ID:bXdI0Mqq]
前盗侍忍 後ヴ魔賢
盗賊のHPが300代とか賢者が主力メンバーだとか*とても*不思議な陣営になっていますが、とりあえず先手必勝mamoligan連続詠唱しまくり。
ブレスはかれても怖くないよう忍と賢に装備させ、3ターン目、水晶ついに倒せたorz
やっぱりいつの時代もナイフ・オブ・ナイツは最高です。さて、順番いくか。

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage 星の階の宝箱 敵は・・・・・スマソorz [2006/05/31(水) 14:34:26 ID:kyvk3OIR]
929、937
おめ。そういやリリスの爪なら入手できた。メ欄。

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage 187袴の持ち主誰や? [2006/05/31(水) 16:52:29 ID:ZovwzOVZ]
>>936
SDでなら、箱 黒色 天使の階で。
しかし、箱の中身は、変る時が有るから、参考にならん気がする。

天○がキツイ。後は何とかなる気がする。

合成屋のレシピが増える条件て、普通のアイテムの数が増えた時か、レベルが上がった時?
其れともレアがでて、アイテム数が増えた時、どれだろ?


940 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/05/31(水) 19:29:52 ID:bXdI0Mqq]
盗賊調べるはいはいbio hazardね おおっとテレポーター ちょorz
18階東に10、南に16にいます (゚Д゚)…おいおいおいww
でも多分、アレを持ってないので進めず、脱出。

そして17階3巻発見。4枚とも見つかる。しかし動物の名前わからずorz
しかもドラゴンめぐりしても封印解けず、推理間違ってるっぽい!
ripだけついちゃった!!orz
あと16階にも妙な空間が…イベント解決待ち率が高くなってきた…orz




941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/31(水) 20:32:14 ID:DRGc5W7v]
>>939
モンスターの打倒数だと思う

942 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/05/31(水) 20:34:19 ID:bXdI0Mqq]
モンスターのアイテムの発見数じゃないんですか?

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/31(水) 22:20:39 ID:p5k2+Opw]
獲得数・打倒数と合成可能なアイテムに関して検証してみた(PCA)
モンスターの種類に関わらず、打倒数の合計が31以上になると最初のアイテム「法衣」が登場した
逆にアイテムの獲得数がどんなに増えても合成可能なアイテムは増えず

どうやら打倒数の合計が108001以上になると全てのアイテムが合成可能になる模様

獲得数・打倒数以外の要素は未検証でかなりおおざっぱにしか
調べてないので間違ってる可能性も十分にあるけど

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/31(水) 23:33:21 ID:frx0Q2Z7]
検証乙&あり。ところでSDの侍の先手必勝は何レベルでおぼえる?

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage 最後は緑じゃない [2006/06/01(木) 02:17:20 ID:AYNsdFPD]
>934
チケット、四天王倒せても手に入れてないオレガイル

>940
答えの獣は百匹の「中」にはいない。

竜並べのヒントは幾つ集めた?
オレは9つ見つけたんだが、それで作れる順番が2パターンあった。
とりあえず、メ欄にヒント書いておくんで見たかったらお好きに。

ヒント出さない方がいいんだろうか。

946 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/06/01(木) 03:34:59 ID:n2nwlJTC]
>>945
本物チケット持ってます。
でもスキルキャットの問題のヒントがわからないorz
竜並べのヒントは9つとも持っていましたが、間違っていた事にショックです…orz

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage 軍手と袴は何方が持ってはるの? [2006/06/01(木) 18:14:54 ID:hcTaF+Es]
SDで、只今、停滞中・・・orz
合体事故は起き無いし、1Fから逃げずに上がってったら、NOVAで年食うし、
他のんやる気は起き無いし。
エターナルにでも、逃避するかなぁ・・・

LV上げと、所持品リスト製作面倒臭く成ってきた。

○聖君関係の、出現条件って、同じ場所でぐるぐると回ってる。のだけではない気がする。
逃げずに上がって行っても、出て来たし。

後、アイテム134種、敵78種。
まだまだですな。

948 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/06/01(木) 18:54:56 ID:n2nwlJTC]
19、20階カード入手。
魔女遭遇、錬金術師作らなきゃいけないみたいだorz
というかどれも持ってないアイテムばっか!盗むのか?誰かから盗むんでしょorz
覇者の指輪売りまくり、でも買うものがないような気がしてなんとなく全員装備。
次は時計…の前に装備あつめかなぁ、あと錬金術のアイテム。

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/01(木) 23:38:17 ID:bxYYG4/L]
>>948
あやまれ、レアでても、職別で装備できない自分にあやま(ry・・・・・
スイマセン、取り乱しましたorz。SDで覇者もってるのっていったいだれか、
オシエテクダサイ。

950 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/06/02(金) 05:18:43 ID:pOo2sjFN]
木寸正入手!!あははははorz
>>949
イベントで覇者の指輪大量入手しただけですorz
地下一階にメフィストのレアって書いてあったけど…

中盤辺りで入手できるという1つだけの例の靴とやらを探索中です。
たぶん13階にありそうだけど…テレポートの罠待ちかなぁ



951 名前:762 ◆PCAoaxm/ec mailto:sage [2006/06/02(金) 10:31:41 ID:x2zVEsyg]
3rdパーティ壊滅!
ァ'`,、'`,、(ノ∀゜)'`,、'`,、

逃げ損なって臭い息にやられました。で、石化の治療したところで金が尽きた。
灰塵1名病気3名死亡1名、所持金1600
ドン底かと思いきや、装備を売ればなんとかなることに気づき、吟遊詩人を解雇
防具と楽器を質に入れて耐性を立て直す。
魔法効かない敵ほとんどいないし死にまくるから近いうちに格闘家も解雇かな・・・

教訓:微妙楽器<<<とんずら

戦闘吟僧魔賢→戦闘僧盗魔賢

952 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/06/02(金) 12:26:58 ID:pOo2sjFN]
人間魔術師がありがたい事を13階で知りました。
B剣セカンにナイツオブナイフでヴァルキュリーが前線にいけました。素敵。
** こ れ で 欲 望 の 限 り 稼 げ る **
うちの魔女が輝いてます。pailonでもっと幼くと叫んでます!
…うちの魔女さん、素早さが…とかどうとかじゃなかった事実に驚愕しました…orz

序盤にお金を稼ぐ場所を覚えてない自分にとって、とんずら覚えているなら>>951さんに13階来てほしいです…
道中先制されると全滅必死、MAPの大半踏み抜かなければいけない難易度ですが、あそこには噂の(?)ゴーレム部屋以外にもありがたい装備が…


953 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/06/03(土) 18:12:26 ID:Jujm7KQT]
魔女ちゃん「ルーちゃんなんであの靴複数くれないのー?」
ル「しらんがな(´・ω・`)」
魔女ちゃん「ルーちゃん長いのとぶらぶらするのはどこなんー?」
ル「しらんがな(´・ω・`)」
魔女ちゃん「ルーちゃん17階のスキルキャットの問題の答え何なん〜?」
ル「しらんがな(´・ω・`)」
魔女ちゃん「ルーちゃん盗賊の隠れずに盗むには何レベル〜?」
ル「ゴーレム部屋にでもいきなさい(´・ω・`)」

謎はいっぱい、進みません…orz

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/03(土) 20:11:19 ID:LZaeg/6/]
SDで、。
PCAのDATAを、昔のDVDから見付けた。
何にも考えて無かった様な、パーティー編成に唖然・・・
ドラコン×6侍ヴァル忍魔賢盗wLV15位、なんじゃこりゃ?

まだまだ、SDが終わらんので、浮気しようかと思ったが、やはりSDを続けるぞ。

マスクオブジョーカーと、エンドオブソウル装備出来る者に魔導師か賢者居る?
出来ひんかったら、後回し。出来るんなら、合体事故をやってみようと思う。
>>950
指輪は、メフィストのレアで、合ってる。

955 名前:949 mailto:sage [2006/06/03(土) 21:06:40 ID:ql3SeYKJ]
みなさん、ありがとぅおっ(orz。
よーしパパ、毒っても麻痺ってもぬすんじゃうぞっ。
あと盗のスキルSDでは。メ欄。

956 名前:949 mailto:sage level200 [2006/06/03(土) 21:08:08 ID:ql3SeYKJ]
いれてませんでした、スイマセン。

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/04(日) 04:19:01 ID:QVwn2PPh]
今さらだが,>>928
聖剣の情報は大変だよね。とりあえず,「同じ座標でも出る時と出ない時がある。」
・・・ヒントになるかなぁ?余計大変になるだけだね。
で,聖剣情報も大変だが,情報を集めてからメゲるかもしれんね。
自分はとりあえず大きなため息1つ。でした。結局取ったけど。

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/04(日) 09:45:48 ID:UE11957p]
久しぶりにきてみたが
新作はまだか

959 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/06/04(日) 11:12:10 ID:iJUzvI22]
知りあいからorz使いすぎだからって特定されてしまいましたorz
まぁ魔女ちゃん以外恥ずかしくないのでよかったのですが…orz
orzを自粛したほうがいいなぁorz

>>956
ありがとうございます
…今Lv110なので30回くらいゴーレム部屋へ訪れてきますorz

960 名前:762 ◆PCAoaxm/ec mailto:sage [2006/06/04(日) 11:22:07 ID:t8IKc1pG]
>>952
残念ながらまだ行けて9階なんだ。
1st,2ndパーティがで9階で迷って立ち往生してるから
第3のパーティ作って別ルートから探索しようとしてる

>>959
YOU減ってないよ



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/04(日) 14:21:56 ID:q/nHM/1F]
>>954
マスクオブジョーカーは魔導師も装備できる。お勧め。

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/04(日) 16:38:38 ID:wiNTMPFc]
SDで、>>961の言う通りマスクオブジョーカーを作った。情報有難う。
133回掛かったがなw。
魔導師のレベルをリリス目で360まで上げてから、装備させよう。

四天王4人回って、36近く上がるから、3回ぐらい往復すりゃ、装備出来るな。

そう言やあ、Hall of Wanderers 地下1階の完全なログ持ってる人いません?
862までのログは有るんだけど、続きが見たいんで、お持ちなら、挙げて頂けませんか?

963 名前:762 ◆PCAoaxm/ec mailto:sage [2006/06/04(日) 18:28:23 ID:t8IKc1pG]
第3パーティが9階うろつける段階になって、
フと第1パーティの僧侶のステータス見たらDALYBNA使えて吹いた
この二週間の育成はなんだったんだー

964 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/06/04(日) 18:48:33 ID:iJUzvI22]
今日はlv117かぁ…特にイベント発見できなかったし…orz

>>963
脱出おめでとう(汗

>>962
地下1階は983までのをブックマークしてますが…1000までのはないやorz
地下3階はいつつくるんだろう

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/04(日) 20:37:51 ID:YKGiQwj0]
>>962
『にくちゃんねる』にあるよ〜

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/04(日) 23:21:11 ID:C25o+g1J]
>>962
SDで、
『にくちゃんねる』を覗いてきた。情報有難う。
陰陽師のスキル等知らない情報が載ってて、役立知そうなネタが多数でした。
だんだん、陰陽師作りたくなって来たぞw

本日の成果   ソウル、ジョーカー、エクソダス出た。
感想・・・低レベルのパーティーで、同じ物を複数個作る用意をし、地下に潜りリセット。コピーしまくる。
一度地上に上がり、再び地下に潜り、何度か敵を倒す。(作る物より多い数の敵)
で、キーボードの矢印で、星占所を選択、矢印で合体を選択。
で、作りたい物を選び、ベタ押し。
作る時はこんな感じで。

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/05(月) 00:53:16 ID:CExugIc4]
980が次スレ立てるってことでどうだろう。
最近のレス状況を見る限り、日記者メインで他に数人レスってるってカンジな気がするので。
979でレスが止まったらそれはそれで。

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/05(月) 21:17:27 ID:19h+Is3C]
SDで、最近、LIKE A ANGELこの罠が出ると解除するか、引くか、迷ってる自分がいるよ。
エルフ女侍と、ドラコン女盗賊が、使い辛くなってきた。
LIKE A DEMONを持ってる奴とやり合うと、下手すりゃ全滅するしなぁ。

つーか、天使って、回復とかは出来て、敵の魔法は、寄せ付けないのかね?


969 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/06/05(月) 22:07:41 ID:izs8JVp2]
長針と振り子は自力で見つけた方がいいのだろうか…聞いてもいいのだろうか…なんか聞くには早すぎるし…orz
盗のlv137…今週内には盗めるかなorz
幼くするpailon案はしばし置いて、盗、裸忍、魔女ちゃんのパーティーで、現在ゴーレムと戯れたり他の階を探索。

というか9Fのドアの先、何もなかったに等しい…盗めば何かでてくるかなぁorz

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/06(火) 02:02:57 ID:a+ANcXRr]
>>969
意外とすぐに見つかるからヒントはいらん気がする。
次スレまでがんばれ。



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/06(火) 21:59:17 ID:Wbed+QZQ]
SDで、
某大辞典2に大極図壊れにくいって、書いて有ったのに、一発でお釈迦ですやん。
草薙2本、人魚鱗2体、大極図事故来た。
200回やりゃあ、一個は出るなぁ。
人魚鱗が、賢者フェアリーの鎧で一番良いんかな?
魔具が、一切見付かんないんで、ガードオブウィザードよりは、マシな気がする。

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/06(火) 22:45:14 ID:MPlro6NU]
PCAを始めたんですけど・・・

9Fの炎の所に閉じ込められてしまいましたorz
救援部隊を作成してLv3まで上げてから9Fへ。
無事に消火してカードもゲット〜♪

・・・までは良かったのだけど、どうやったら戻ってこれるんでしょうか?(T_T)


もしかして、テレポにでもかからないと無理?

973 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/06/07(水) 07:32:06 ID:7wPC+Vls]
盗lv160。
若返り、15歳まで?pailon効かないorz
初期で13歳くらいかなぁ…5歳無理なのかorzorzorzorz

>>972
9階のあの空間は罠でテレポに引っかかって偶然帰還するか>>963のようにdalybnaしか無理そうです


974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/08(木) 15:34:00 ID:lyfxhEUj]
SDで、合体事故は、150個やりゃぁ、大体1個は当たると、確信した。
誤差の範囲だと思うが、続けて起きたりする事も有り、気が抜けん。
が、出難いのも有るなぁ。
柳生手裏剣の出ない事と言ったら・・・

後、神器は、法衣だけだが、魔具が一切出て来ねぇなぁ・・・
スキル百鬼夜行は、敵が仰山出てくる。で、合ってるよね。

次のスレ建て、>>1のテンプレ以外何書けばいいんだ?
>>7もいるん?

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/08(木) 18:01:02 ID:1AeJ+Im/]
>974
7は不用かと。
関連サイトは若干ネタばれあるからそれも追記した方がいいんじゃね。


976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/08(木) 21:36:33 ID:/6yR4Tol]
やっと9Fの炎を消して10Fへ行けるようになりました。
3パーティも作ったせいでかなりパーティの層が厚くなったよ。21人の大所帯だ
魔法覚えなかったり装備が微妙だったり飽きたりするとすぐに別のキャラが出張ってくる。
今のパーティ→[戦陰僧盗魔賢]

977 名前:762 ◆PCAoaxm/ec mailto:sage [2006/06/08(木) 21:43:31 ID:/6yR4Tol]
トリップ付け忘れた。お詫びにテンプレ更新しときます
____________________________
Wizardryタイプのゲーム「Wanderers」について語るスレです。

本家
Hall of Wanderers
ttp://homepage1.nifty.com/taka_homepage/

関連サイト他
Wanderers応援サイト
ttp://wandarafanatic.hp.infoseek.co.jp/
D-Mapping(マッピングツール)
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se242490.html

過去ログ
Hall of Wanderers 地下1階
game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1089463124/
Hall of Wanderers 地下2階
game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1127492569/

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/08(木) 22:57:45 ID:VWIhf6FE]
>>972
妖精鎧はもう一個上があるよ。

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/09(金) 09:09:19 ID:SLfKbJcD]
SDで、あまtらす無理。
侍×3魔導師賢者盗賊のメンバでは、打撃力が足らんのか?
召還止める方法無いんかなぁ・・・
ゲートで帰ってくれないし・・・

次、980の方、スレたてお願いします。

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/10(土) 09:19:18 ID:sWyriFiu]
そして時は動き出す・・・



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/10(土) 09:25:17 ID:sWyriFiu]
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 (1)

ごめんダメだったよ

982ヨロシク↓

982 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/06/10(土) 09:43:32 ID:ZTOn98sX]
踏んでみます

983 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/06/10(土) 09:45:44 ID:ZTOn98sX]
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
orzorzorzorzorzorzorz
↓984

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/10(土) 10:11:08 ID:py8ZGe71]
game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1149901775/

これでいいのかね。こんなの初めてー。

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/10(土) 11:03:47 ID:sWyriFiu]
>>984

つ[女帝のカード]

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/10(土) 17:25:51 ID:2Vd1Lep3]
>>984お疲れ様です。
SDで、合体事故の物って、なんか陰陽師の物多いね。侍は、タイトルだし別枠として。
もっと、賢者と僧侶に、光を・・・
特に、フェアリー賢者使いに光を・・・

袴と軍手が見つかんねぇ・・・特に、袴は見当も付かんよ。

で、1000まで此処に書き込んでから、 3 に移動すりゃいいのか?
それとも、既に3へ行くのか、どっち?


987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/10(土) 17:31:07 ID:2Vd1Lep3]
>>965
でした。にくちゃんねるの情報、有難う御座いました
引用、間違えてしまい済みません。
SDで、の人。

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/10(土) 18:41:05 ID:5nIIsEC0]
埋めついでに、PCA天使のアイテム調べを。(ネタばれ)
軍手はどいつが持ってるんだろうね?補完してくれる人希望ー。









アズラエル−焦熱の護符/ムーンクリスタル
アフ−炎の巻物/血化新刀
アブディエル−無限のダーツ/ヘルメスのサンダル
アムラエル−終わりの巻物/銀のオカリナ
イスラフィール−ムーンクリスタル/銀の竪琴
オファニム−帽子/ロングボウ
カズフェル−フェアリースティック/ガーディアンガード
カマエル−マーメイドハープ/アイスファルシオン
ケルプ−銅の小手/将門の兜

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/10(土) 18:58:52 ID:sWyriFiu]
盗めるアイテム調査ってどれぐらいから始めてる?
PCAでスキル覚えたから1Fでやってみたけど
毎回隠れる→みやぶる→盗むやってたらとてもレア調査なんてやってられないと思った。
ノーマルアイテムは大したのないから錬金術師の材料調達でもなければ必要ないし。
やっぱり【識別】手段と隠れないで盗める盗賊調達してからかな

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/10(土) 19:27:58 ID:3JMWhgGJ]
自分は、隠れずに盗めるようになってからした。そういや、ヘルメスの
サンダルってすばやさにボーナスつく?ノーpailonでやってるんで
たいていの敵に先制食らうorz。ほかに、さきに動けるようになる
アイテムあったら教えて下さい。



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/10(土) 20:41:28 ID:5nIIsEC0]
>>盗む調査
とりあえず隠れなくても盗める&先制靴入手してから。
先制で盗む>先制でdalnifolto/銭投げで危険な敵(武器破壊とか)からも安全に盗めるようになれば、効率的。

992 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/06/10(土) 21:08:03 ID:ZTOn98sX]
>>984
お疲れ様です

長針と振り子の行方はどこじゃ〜orz

私からプレゼントできるネタバレといえば本物のチケットの情報くらいしかありません…orz
それとメアドがながすぎると言われましたorz
とりあえず6Fのどこかで鍵開け、戦闘、扉、扉、扉、ワープ、後ろの扉、前、扉、ワープ、左の扉、前、扉、ワープ、左の扉、左隣の部屋17.9を調べる。です。
複数入手可というか演説は……。

というか反射するファンクラブメンバーいて死ぬほど驚愕した、まさに執念orz

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage ドラクーンエンブレムとか [2006/06/10(土) 22:46:17 ID:c6NFccMn]
>>989
SDで、なら
ちょっと卑怯で、二度手間で、面倒だが、生成されるファイルを流用。
レア調査は、ある程度、動き回れる段階で始めた。
ぶっちゃけ、盗賊でHP1800位、他のメンバHP1200位から、始めたな。
早い段階で始めた方が、後後、面倒が無いと思う。

F1〜10は、クリアするか、新しい情報入るまで調査はしねぇw。面倒くさい。
大したモン無いと思うし・・・と言いつつ、F6で、火縄銃出るしなぁ。

先制靴って何?始めて聞いたわ。SDでは、無いんかね。
SDでなら、ファンクラブメンバーは、仰山宝石くれる。
ヘルメスは、解放したら、素早さ+1だけど、四天の剣解放した方が、良かないか?入手量にもよるが。

994 名前: ◆PCAlg40226 mailto:sage [2006/06/11(日) 13:43:57 ID:ToqzugSb]
blogに書いてある両手剣と盾の同時装備のバグとか…まさかシステム面一からやりなおしているのかぁ…
またどんだけ意地悪なシステムになってるんだろうorz

ケルプアブディエルうまー


995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/11(日) 21:05:24 ID:jyXtudYM]
SDで、意味も無く穴埋めに、現在の装備とレベルを書いてみる。(ネタバレの意思は無い。通常拾えるアイテム・・・)
 LV500 エルフ 女 侍 善
草薙の剣 八咫鏡 曲玉 信長鎧 信長具足 信長御守 不動明王小手
 LV370 エルフ 女 侍 中立
草薙の剣 将門小太刀 曲玉 仁王鎧 武将具足 アンブロジア 不動明王小手
 LV374 悪魔 男 魔導師 善 
ソウルウィザード インビジブル リリス目 ソーンローブ エクソダス バスキンw 革手袋
 LV378 エルフ 女 侍 善
草薙の剣 八咫鏡 曲玉 信長鎧 信長具足 信長御守 不動明王小手
 LV448 フェアリー 女 賢者 善 HP1420 絶対に、最後まで使い続ける予定、頑張ってるなぁ。
ペン 妖精剣 ドロシーリボン 人魚鱗 シルフ靴 覇者指輪 リリスブレスレット
 LV660 ドラコン 女 盗賊 善
ペン パンドラ杖 187鉄耳 銀鎖帷子  ヘルメスサンダル アンブロジア キャロルブレスレット

この装備を、別の何かに変えた方が良いと言う方、ドシドシご意見待ってます。
停滞中のオレに、ぜひヒントを。合体は、クロースまでしか出て無い。

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/11(日) 22:24:08 ID:K8AYnMTZ]
侍の足は地下足袋という選択もあり
雷防いでくれるし

997 名前:990 mailto:sage [2006/06/11(日) 23:49:30 ID:RSJdjfog]
へー、ただの地下足袋にそんな効果があるとはしらんかった。
レスサンクスです。

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/12(月) 01:44:59 ID:WeuyoIKA]
苦労してサンゴの指輪集めた苦労はなんだったんだー。
地下足袋おそるべし。なぜ地下足袋?

>>995
偏ったパーティー。キツクない?
ボス戦考えると、全員に魅惑耐性持たせたい。

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/12(月) 05:19:40 ID:5ubqKap/]
VOCのβ版がそろそろ見えてきたな
いまやってるPCAを捨てて乗り換えるか迷いどころ

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/12(月) 05:43:43 ID:8r+3yPe6]
足、痺れるのを防ぐからじゃない?



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef