[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 11:04 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 942
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ファイアーエムブレムについて語ろう! 103章



1 名前:助けて!名無しさん! [2007/08/27(月) 20:45:39 ID:JmmOMmvk]
■公式
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
Wii ファイアーエムブレム 暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC  ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html
GBA ファイアーエムブレム 聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/index.html
GBA ファイアーエムブレム 烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/index.html
GBA ファイアーエムブレム 封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/index.html
SFC ファイアーエムブレム トラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
Fire Emblem OFFICIAL WEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/


■外部関連リンク
2chスレッドリンク集 ※更新停止
members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/
ファイアーエムブレム@したらば ※一時休止中
jbbs.livedoor.jp/game/3277/
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
www.2ch2.net/bbs/emblem/index2.html


◆前スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 102章
game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1181734429/

★各タイトル専門スレ一覧、FE関連情報は>>2-5

86 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/09(日) 00:15:26 ID:V6ArHv92]
FEほど全作で一定のクオリティを保っているシリーズも珍しいんじゃないか。
まあシステムの根幹が変わってないってのがでかいんだが。

87 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/09(日) 00:15:53 ID:tXRCBbmk]
>>85
紋章は周回ごとのおまけがないから遊びやすいとは言えないんじゃないか

88 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/09(日) 00:28:42 ID:j13vyW0T]
>>86
え?

89 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/09(日) 00:49:18 ID:ZTlKTioM]
>>87
知ってる限りで纏めてみた

暗黒竜〜紋章:無し
聖戦 :OPのPV追加(最大15週 但しVCでは始めから出てるらしい)
トラキア :無し
封印 :トライアルマップキャラ追加(最大9週)
烈火 :無し
聖魔 :無し
蒼炎 :トライアルマップキャラ追加(最大15週)
暁:OPのユニットプロフィール追加(最大6週)

誰か蒼炎でアシュナードを使えるようにした猛者はいないものか
自分は現在5週目だが道は遠い…

90 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/09(日) 00:53:35 ID:OmX3Rbg1]
烈火にはヘクトルハードの解放とかあるじょのいこ

91 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/09(日) 00:55:14 ID:bqu4RdnO]
烈火は何週かするとED変わったような
あと聖魔も2,3週で見習いのCCが変わるよな

92 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/09(日) 01:22:23 ID:uFiHIwfZ]
>あと聖魔も2,3週で見習いのCCが変わるよな
え、どゆ意味?

93 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/09(日) 01:29:25 ID:JzLpT46/]
エイリーク編・エフラム編を1周ずつクリアしないと
見習い→見習い2→見習い3のCCができない

94 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/09(日) 01:35:29 ID:uFiHIwfZ]
あー、あのバグ臭い技
周回プレイが条件だったのね、d



95 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/09(日) 08:40:25 ID:mQ3G61OW]
聖戦 :てきのあたまのよさ
トラキア :Aボタン押しっぱなしで移動速度最速

96 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/09(日) 08:44:56 ID:j13vyW0T]
>>95は高評価でクリアとかやったことがない

97 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/09(日) 10:07:31 ID:hDDwwAk5]
>>89
トラキア〜烈火のルート分岐もある意味周回おまけみたいなもんじゃない?

98 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/10(月) 01:29:49 ID:6Hn6AjnF]
本編じゃないけど聖魔は塔や遺跡なんかをクリアすればおまけキャラ使用できるな


どのシリーズもそれなりにあるね
ダントツで辛いのは蒼炎か

99 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/11(火) 01:53:49 ID:gdWcB1pD]
聖戦の15周"データ消えずに"クリアの厳しいこと
6周ぐらいが限界ですよあれは

ほんと良い時代になったもんだわ

100 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/11(火) 20:33:53 ID:qeKhQXd+]
スマブラにリン参戦記念カキコ。漆黒の騎士だと思ったのに…

101 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/11(火) 20:47:23 ID:FcQZIRmV]
リン参戦つってもアシストフィギュアだったような。
それにしても漆黒の騎士参戦はねーよw

102 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/11(火) 21:01:07 ID:L9wNYBeE]
もう脳内にヤマブキシティのポケモンみたいなのができあがってたのに・・・・

103 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/11(火) 21:54:44 ID:Yuek3yUK]
>>102
ん?
「このアイテムを使われよ」とかいいながら
突如漆黒が民家から出現してアイテムをばら撒くのか?

104 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/11(火) 22:03:00 ID:uoOVlnrA]
操作説明:「遊び方をわきまえよ」
難易度選択:易「乙女」 普「かなり、やる」 難「存分に戦うがいいだろう」 家「やぁ(´・ω・`)」
漆黒PC追加:「私の体を使われよ」



105 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/12(水) 03:45:46 ID:m2KJFvI/]
>>104を見て何かの期待が止まらない俺ガイル

106 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/12(水) 11:40:58 ID:5NV+2WeM]
>>104
何だ難易度「家」ってw

107 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/12(水) 20:19:41 ID:gesJtuxL]
>>106
漆黒ハウスのことじゃね?

108 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/12(水) 20:20:35 ID:U9JongYF]
>>106>>107の間に見えない壁が

109 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/12(水) 20:37:34 ID:UkrHjCbU]
漆黒ネタで喜んでるの小学生にしか見えないんだけど

110 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/12(水) 21:23:48 ID:AL3C4NQO]
そんなつんけんしないで一緒にFE楽しもうぜ!

111 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/12(水) 21:26:20 ID:nTb8fWKw]
このスレで漆黒ネタで盛り上がるのは問題ないと思うけど、
これをスマブラXのスレでやったらうざがられるだろうとは思う。

112 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/12(水) 21:33:34 ID:UQZn+dal]
女子小学生ですが何か

113 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/13(木) 00:19:20 ID:zMBKQs7g]
>■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>【ニコニコ動画】BOON SUTAZIO【専用ブラウザ】 [ソフトウェア]


114 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/16(日) 13:47:11 ID:DCVsjBQk]
VCで聖戦プレイしてるんだがこれを厨房の頃、親の前で普通にプレイしてたと考えると顔が赤くなるw



115 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/16(日) 15:48:28 ID:o9hCizim]
赤くなって可愛いヤツだな

116 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/16(日) 15:58:45 ID:umxKyHE9]
>>114はかわいいな
私の宝物だ

117 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/16(日) 22:39:22 ID:WqckgoOY]
レックスとセティに狙われる>>114の運命は…

118 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/17(月) 19:12:43 ID:+PkDN2Qi]
>>117
どう考えても勝ち組です本当にありがとうございました。
男だった場合アウトだがw

119 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/17(月) 19:33:17 ID:1f6C9MyB]
前者は男じゃないと成り立たないじゃないか

120 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/17(月) 19:39:48 ID:pMXZbf2R]
>>118は女だな
男ならアッーという言葉が先に出る


121 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/17(月) 23:31:19 ID:WDxSWj5u]
>>120
なんという2ちゃん脳・・・見ただけでわかってしまった
だがここは2ちゃんなのである意味では正論。

122 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 00:05:33 ID:rwDOSXAx]
GBA以降は難易度が…って意見よく聞くけど
SFCでもガチで難しい部類ってトラナナ位じゃね?

話題を振ってみるテスト

123 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 00:36:38 ID:RlRcg/nq]
GBA以降は難易度が…って言う人はだいたい
SFC作品プレイ済みでFE慣れしてるからね。
冷静にGBA作品単品として評価できてない面がある。

124 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 01:11:09 ID:z8r+Vfdp]
スパロボとFFTしかSRPG経験なくて封印やったら、相手ターンが反撃オンリーで噴いたw



125 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 01:47:27 ID:aJTmFRKq]
>>123の言ってる事もあってるけど
システム面が進歩して便利なった影響もあるな
昔のはダメ計算とか自分でしなくちゃいけなかったし
色々面倒だった

126 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 01:50:46 ID:TSOWMits]
そこで暁のマニアックモードだが

127 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 02:31:43 ID:3aJ/VSTk]
GBAのしかやったことなかったが、
最近SFCがマイブームだから聖戦とやらをやってみようと思う。
寝取られ謀殺欝展開ってのを先に知って手を出しかねていた。

128 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 07:23:36 ID:YA8DApPf]
ここでそんな話題振っていいの?ちょっとゲサロから出張して適当に語るよ
味方ばかり攻撃が当たる、これをさらに優遇する偽確率
武器の性能と能力値が全くかみ合っていない せいぜい射程くらいしか意味がない

イメージ的には、敵がこちらを傷つけられないただの障害物で経験値になった感じ
プレイヤーの慣れじゃなくて制作が無双指向になってる

129 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 07:41:52 ID:6wqU/BXN]



↓必殺係数は無視すること

130 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 08:21:59 ID:5w+Cl7Cy]
1 必殺係数があるのはトラナナだけ
2 必殺係数と命中補正では後者の方が有利

131 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 09:12:05 ID:6wqU/BXN]
確率が操作されてる時点で同類なのにどっちが有利とかもうね

132 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 09:27:27 ID:3Zocu3nM]
この流れは旧作の自軍有利な仕様を突いていけばいいのか?

133 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 09:30:33 ID:YA8DApPf]
むしろそれが同列に見えることの方が驚き

134 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 09:38:03 ID:3Zocu3nM]
じゃあとりあえず
敵だけ幸運が設定されてなくて必殺を防げないとか
殺せるのにわざわざ捕らえてくるとか
殺せるのにわざわざ1回だけターゲットとは別の相手を攻撃しに来るルーチンとか
ごく一部の敵を除いて味方にしか必殺係数がないとか



135 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 10:03:05 ID:nzI9im/m]
GBAで不満なのはダメージ0の攻撃を敵がしかけてくることだな。

136 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 13:10:34 ID:5w+Cl7Cy]
>>131
トラナナだけに導入された必殺係数を持ち出して
批判をかわそうとしている時点でもうね

2はこういう時によく現れる必殺係数よりマシって人への意見でもある。

137 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 13:40:27 ID:6wqU/BXN]
違いは一作品だけで20みたいな半分以下が100か半分以上になるか、複数作品で半分以上が半分以上、半分以下が半分以下なのは変わらなくても表示確率とは違うか。
表示される確率が違う以上、同じこと

138 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 14:45:30 ID:1R5utqpE]
まぁ、乱数ニ個の平均の方が
表示されている数値に対してプレイヤーが期待する結果に近い訳で
というか敵味方共通、まさか自軍側20%の命中率の攻撃を
5回攻撃すれば一回は当たるからGo!とか言う事はしないでしょ

GBAはミス要素が3すくみと特攻と適材配置(後衛ユニットを前に出してはいけない)に整理されているので
神官を前線に放置して無傷で帰ってきたとか天馬が弓食らいまくっても平気ならびっくりだけど
流石にそれはないでしょう

もともとユニット死亡のペナルティがきついゲームなんだから
新規プレイヤーを意識したGBAのシリーズとしては妥当な調整
まぁ、ベテランはハードモードやマニアックモードをやってくれということだろうけど
それすらも簡単とイキがるからなぁw

139 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 14:53:55 ID:6nfBHm6o]
>>135
FC暗黒竜でも普通にあるぞそれ。
俺の聖水ぶっかけたキャラが普通にファイアーやサンダー持ちの魔道士から攻撃される

140 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 14:59:38 ID:eI196Kjl]
基本的に雑魚敵の幸運が0なので必殺が出やすいとか
0ダメージスルー0%スルーがない、というかその状況がよく起こるとか
乱数二個平均なので味方が当てやすく避けやすくなるとか

141 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 15:54:01 ID:rwDOSXAx]
かといって暁の4部終章みたいに敵雑兵の幸運が20越えてたりすると自軍の必殺率自体の意味が無くなる
敵のソドマスやスナイパーの必殺補正は良かったんだが

個人的に作品ごとの単純な難易度(評価無視)だとトラナナか烈火ヘクトルハードがトップ、次点で蒼炎マニアックといった感じ
それぞれ難しさのベクトルは違うが

142 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 16:00:18 ID:/omuJ7xY]
敵が0ダメージをスルーするとしたらすごいストレス溜まるぞ
下手にレベル上げすぎると敵がちっとも減らなくてターン制限に間に合わないとか

143 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 16:12:42 ID:2EQseYVH]
紋章あたりはダメージ0だと攻撃してこないはずだが

144 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 16:24:22 ID:nzI9im/m]
>>139
そうなんか。俺は紋章から入ったからな。
聖水使った状況だからか、必殺をアテにしてのことなのか、素でそういうシステムなのか。

>>142
だから、容易にダメージ0の状況ができあがっちゃうような
高成長率(あるいは敵の低攻撃力)にするべきじゃないと思うんだよな。



145 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 16:28:10 ID:UlIjWwtE]
無闇にGBA叩く馬鹿は自重しろよ
FC〜SFCだって暗黒竜と紋章以外は酷い出来だ

146 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 16:50:20 ID:2RRjFjmG]
聖戦がクソだと言いてえのですか

147 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 17:04:28 ID:rwDOSXAx]
外伝もクソだと言いてえのですか

>>146
音楽は間違いなく神だが難易度的には…

148 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 17:34:25 ID:wTa++Pzp]
どの作品にもいいところと悪いところがあります。自分好みの作品以外をけなすことは結果としてその作品の評価を落とすことになるので
大人はこういうことを言いません。厨学生以下ならともかく、それ以上の人は大人になりましょうね^^

149 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 18:49:51 ID:2RRjFjmG]
そんな大人なレス2chで見たくないです><

150 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 20:15:08 ID:0CZlCIud]
話は変わるけど、またクリムゾンがFEの同人出してるな

くやしい…っ!

151 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 21:17:11 ID:/owqx+yR]
ゲサロのアンチってこんな過疎っているのに常にここ監視しているんだな……
しかもすぐにいなくなったし

区切り線をGBAとSFCの間で明確に入れるのは不可能
個人的に封印はリメイク紋章よりも暗黒竜に近い作品だと思っている

SFC厨はSFC3作のいいとこ取りした俺の理想エムブレム前提で語るから困る

152 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 21:25:36 ID:JRM3Xesz]
紋章は好きなのに暗黒竜はやったことない人っている?

153 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 21:27:37 ID:nzI9im/m]
好きだが、やったことないな。

154 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 21:36:01 ID:/owqx+yR]
>>147
外伝は最終話が燃えるとはいえ、途中まではかなりやばいと思うぞ……
俺の印象だと無駄にだだっ広くて敵とまともに交戦しあうまでに3ターンくらいかかるマップがあったり
その一方で1マップに敵が1体しかいないこともある
召喚数が運なのもちょっときつい




155 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 21:53:45 ID:ypzzHyVZ]
アンチやらSFC厨って便利な言葉だよね。
区切り線をGBAとSFCの間に明確に入れるのは不可能ってのには同意するし、
それなのに毎回毎回論争しているのには辟易するが。

ま、これはこれで2ちゃんらしくていいのかもしれない。

156 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 22:00:42 ID:rwDOSXAx]
>>154
思い出補正が大きいが、豊富な構成のマップを如何に攻略するかを考えるのが面白い
どうしてもクリアできなきゃ墓場で育成したり後回しにすれば良いし

ところでポケモン初代の墓場の塔で狂った祈祷師がゾゾゾゾンビーとか言って襲い掛かってきたが、
祈祷師とゾンビってFE外伝にしかない組み合わせだと思うんだがどうなんだろう?

157 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/21(金) 22:06:29 ID:/owqx+yR]
>>155
言葉悪くてすまんかった
>>156
まぁあの時代だから許されたってのは大いにあると思う

158 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/22(土) 22:53:24 ID:WeDBkNC6]
今までのいいとこどりのGBA以降が面白くないのは寧ろおかしいだろ

159 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/22(土) 23:30:42 ID:3m4Upwy7]
ストーリー抜きにして語るならGBA以降はSFCに劣ってないだろ

160 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/22(土) 23:40:19 ID:Q4VV7Dvz]
>>158 良いとこ取ったら良作が出来るとは限らない

161 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/22(土) 23:40:56 ID:7wDrQus/]
ストーリー抜きにしなくても別に劣ってないかと

162 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/22(土) 23:44:59 ID:LJ6fU38Q]
作品毎に比べるなら難易度、システム、音楽、グラフィック、ストーリー、売り上げとか部分で見ないと
結局殆ど個人の好みだけどな

163 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/23(日) 02:55:10 ID:o7IFSqQB]
俺だって聖戦が♀×♀で子供作れたら神作品認定するしな

164 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/23(日) 13:13:09 ID:ffxNkKkg]
旧作ファンへのアピールと新規組へのアピールを、バランスよく取り込んでいるとは思うけどな>GBA
マニアック路線に直行することも無く、かといって旧作をないがしろにもしないシリーズ作品としてFEはうまくできているんじゃないか



165 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/23(日) 13:28:59 ID:QODDRiRI]
それがわからないのが信者なのです

166 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/23(日) 14:25:17 ID:Hp+XDImD]
GBAは普通に完成度高めてるね
聖魔の展開はいかにも無茶だろって思うが、振り返ると紋章2部もあのぐらい端折ってはいた

聖戦の時もこんなんFEじゃないって話は多く見たし、トラキアもニンテンドウパワーを槍玉に
失敗作に見なされてたのに、今じゃ価値が変わってる
まあ、色眼鏡の激しいシリーズはつらいというのは分かるな

167 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/23(日) 18:53:39 ID:Sr4wW00O]
確かに色眼鏡の激しいシリーズではあるな
旧作と新作のどっちかを支持しただけで信者扱いされるのはそうないよ

168 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/23(日) 18:56:00 ID:S4CbO/Lh]
まあ加賀の件があるからしょうがないよ

169 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/23(日) 20:22:20 ID:GteTKCvh]
烈火の初回強制イージーは旧作ファンを視野に入れた行為とはとても思えん。

簡単すぎて苦痛もいいとこだった。

170 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/23(日) 20:29:58 ID:qqTA2Yw0]
シリーズを名乗ってるだけで同じに見えてしまうってのの方が色眼鏡だと思うけどな
でもここでそういう考えは語っちゃいけないみたいなので自重する

171 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/23(日) 20:51:16 ID:5FZByo/6]
>>169
あれは擁護しようが無い
その代わりヘクトルハードは手強いシミュレーション的にかなり良かったと思う
あの難易度を今後のFEのマニアックモードに要求したい

172 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/23(日) 21:04:02 ID:iDuJO1f8]
難易度upでアイテム入手タイミングや方法も変わったよな

173 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/23(日) 21:07:37 ID:LAjgOL11]
ノーマルだと敵を倒せば手に入ったものが盗まないと手に入らなくなってるからな
運命の歯車の野良キュリア地獄はトラウマ

174 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/23(日) 22:16:57 ID:j5yqxwr4]
ヘクトルハードを主人公以外CC禁止でやるとまじで面白かったな



175 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/23(日) 23:52:45 ID:C4wQuDrS]
ヘクトルハードはトラキアより良ゲーだな
まぁ難易度のベクトルが違うが
封印ハードや荘園マニアクスはただの物量

176 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/23(日) 23:56:31 ID:h+lLtfY0]
つ人それぞれ

177 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/23(日) 23:58:57 ID:mkcBCxZK]
蒼炎マニアは物量の多いステージも頭を使えば早くクリアできるステージもあったが
暁は敵多いのにクリア条件が敵全滅とかあって無駄に長かったな

178 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/24(月) 00:00:04 ID:m+IPMYcb]
そうやってすぐ人それぞれで終わらせちゃう人キライです

179 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/24(月) 00:14:07 ID:zC5RwTnZ]
同意
会話の意味がなくなるからな

180 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/24(月) 00:42:03 ID:4AzHX6Yz]
>>177
4部の序章〜4章は投げやり感が漂ってるな

181 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/24(月) 00:57:20 ID:2HuaN89S]
あれは増援が全部出てくるまでに終らせるのが楽しい

182 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/24(月) 01:09:28 ID:HnNop2xo]
オリヴァーハウスの段差の上で戦わせるよう仕向けておいて
後から下段にメティオ賢者を召喚するのは評価されていい

183 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/24(月) 07:47:46 ID:MuwhpOoq]
何にもない場所からいきなり召還されるのは反則だろ・・・あれは

184 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/24(月) 10:05:12 ID:KEv9Oaan]
いわゆるデスラー戦法だな



185 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/30(日) 13:58:49 ID:MhI6vQqO]
>>184
デスラー戦法、ナツカシス

186 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/30(日) 22:17:09 ID:qrKrkAxf]
発案者はドメル将軍のアレか

そういや「名将の一手」はメインストーリー内でワープの杖が軍事的に役立った珍しい例かも
アンリの道の帰りとかは大賢者ガトー様の親切みたいなもんだし

187 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/01(月) 09:12:24 ID:t/YZ7D81]
ワープを人から貰うことってあったっけ?
ほとんど宝箱か砂漠の財宝だったような気がするんだが

188 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/01(月) 09:14:22 ID:cAlal5U5]
トラキアではコープルがくれる

189 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/01(月) 09:27:09 ID:vedlw6B1]
烈火でもマードックから貰えた
あと2章ぐらい早く貰いたかった

190 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/01(月) 09:47:23 ID:t/YZ7D81]
>188-189
d。
普通の村人しか考えてなかった

191 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/01(月) 18:54:08 ID:XmppHVPl]
www.nintendo.co.jp/fe/index.html
更新情報
「ミュージアム」に『トラキア776』を追加しました。
「FIRE EMBLEM検定 1級」を追加しました。

192 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/01(月) 19:20:54 ID:4Sr0j4yG]
リーフの支援多過ぎ

193 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/01(月) 19:24:04 ID:IpUdOhrt]
ケイン期待値たかいな

194 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/01(月) 19:41:39 ID:1NUdwY28]
おおカリンかわええな
俺のミランダはまだか



195 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/01(月) 19:45:43 ID:FLW29n7o]
広田の絵が使われるのかと思ったのに、小屋の絵が使われてるな。
このミュージアム、GBAFEのも紹介されるのか?

196 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/01(月) 20:09:17 ID:ekI129Mg]
リーフの支援図が神族系譜図に見える

197 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/01(月) 20:16:56 ID:dFSUTGVm]
タニア胸でかいな

198 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/01(月) 20:56:23 ID:rxkz3JkJ]
「産まれてくる職業を間違えた男」ロナンが
なんか格好いいな。

199 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/01(月) 21:32:17 ID:/fUmypZ2]
2級より1級が簡単な件

200 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/01(月) 23:18:45 ID:hVylWPZ2]
アスベルの足の長さが異常w

201 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/02(火) 08:22:27 ID:r0SLqwxE]
タニアでかすぎ

202 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/02(火) 08:35:26 ID:HxR1xSq7]
>>200
太股が異常に長いな…

203 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/02(火) 09:58:04 ID:+Qn9Y1GW]
フィンがミニスカニーソに見えて戦慄した
なんかこう、見ていて落ち着かない気分になるな、ミュージアム……

204 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/02(火) 14:36:29 ID:P+FzA5Av]
オルエンなんかトリガラみたいにほっそいな。あとなんか男キャラの顔が妙に小さい奴多くないか?
体はガッシリしてるのに顔が小さく見えるからチグハグな感じに見える。
広田の絵も好きじゃないが、この小屋の絵よりトラ7公式絵の方がマシだな…




205 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/02(火) 20:27:29 ID:oxQiZ3mz]
オルエン可愛いじゃんオルエン。

マリータも期待して待つぜ。

206 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/02(火) 21:17:45 ID:Zt3Yl61W]
マターリとな

207 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/02(火) 22:16:31 ID:G5uvo+CK]
風魔法レベルA、ブリザード喰らった。

208 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/02(火) 22:29:41 ID:i/L/WrDk]
聖なる剣ください

209 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/02(火) 22:34:25 ID:Ktvd6D11]
笑ってしまった俺は負け組

210 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/03(水) 00:28:53 ID:XUpEg++a]
マーティ:凛々しい。
マチュア:男と言っても通る。
ダルシン:もっさり。
シヴァ:栄養が足りない。
ロベルト:紋章のロディ?

ところでナンナ→ミランダの支援効果は、「私怨効果」か?

211 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/03(水) 03:23:53 ID:kqSLSQhh]
>>204
確かに小さい奴多いな。俺はそれよりも腰の細さが気になった
オーシン、ハルヴァンとかありえないってw

212 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/03(水) 20:55:47 ID:JrdDK2A0]
FEまさかの王座陥落・・・
アルカイックシールドヒート・・・ここに来て突如彗星の如くネ申ゲーが現れるとは・・・

もうFEは卒業します、みなさんサヨナラ

213 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/03(水) 20:58:29 ID:N0N9JlTp]
最近ゲハからの出張者が多くないか

214 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/03(水) 21:01:42 ID:JrdDK2A0]
ゲハ厨うざいよな・・・あいつら頭がおかしいから無視したほうがいいぜ・・・



215 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/03(水) 21:02:34 ID:66EG+uNS]
>>213
どのスレ見てもハード信者に監視されていて地獄です
次回作だとまたゲハ出張者から煽られまくるんだろうなー

216 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/03(水) 22:22:04 ID:FF1zH7yU]
FE厨もうざいがゲハ厨には負ける。
奴らには日本語が通じないからな。

217 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/04(木) 10:00:12 ID:VGfhhfmV]
勝手にサヨナラすればw
そもそもFEとは方向性が全然違うような希ガス
片方しか楽しめない人間の方が不幸だねw

218 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/04(木) 13:10:35 ID:BAZYLe9S]
そうやってすぐ挑発に乗るー

219 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/04(木) 13:13:07 ID:EgnscX64]
過去に捕われ現在を楽しめないのはもったいないよね
と最近思った

220 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/04(木) 13:20:20 ID:yP7IB0GW]
エルヴァンディアに転ばされ、アガレストに踏まれ
アルカイックで止めを刺された、元SRPG王者のスレはここですか?(´・ω・`)

221 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/04(木) 13:22:24 ID:/Gswe64n]
>>204
聖戦→トラナナで劣化したキャラが多かったんで
もう広田絵はいいやって感じだ・・・

222 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/04(木) 14:12:49 ID:ihQxvuY7]
広田は他人が公式の聖戦キャラは手抜き、自分が公式の新キャラは目一杯力入れてるからね。

223 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/04(木) 15:59:55 ID:Ej74YbA0]
>>222
トラナナ公式サイトのキャラ一覧で、ユリアとセリスだけ妙にヘタクソさが際立ってて
おかしいと思ってたけど、あれトレジャーの絵だったんだな。
その後ブクオフでトレジャー立ち読みしたけどトラナナの奴より明らかに手を抜いてるのが解る仕事ぶりだった。

224 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/04(木) 20:14:24 ID:EgnscX64]
あのラケシスはありえんし
アルヴィスに渋さと凄味がない



225 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/04(木) 20:18:37 ID:MHy2dT9W]
たしかに手抜きなのか、自キャラじゃないキャラを一気に何十人も描くのがキツかったのか、
トラキアと聖戦の絵は全然違うんだよな。

226 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/04(木) 20:34:52 ID:ZaOWWcnq]
>>225
聖戦は雑なPC塗りでキャラのポーズも棒立ち・動きがほとんど無しだけど
トラナナは手間がかかるコピック塗りで、ポーズもそれなりに凝ってるんだよな。
トラナナはファンブックとかじゃなくてゲームのキャラデザだから、
やっぱ力や熱意はこっちの方に入ってしまうんだろうかね。

227 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/04(木) 20:54:40 ID:ihQxvuY7]
ナンナやセリスとかをサラやリノアンなどと比べると華がないんだよな。

なんかこう、ポーズも含めてもっと華やかにも出来たんではないかと。

228 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/04(木) 22:31:55 ID:iu7+PIC/]
そこまで語れるお前らにちょっと引いた

229 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/04(木) 22:40:30 ID:Vay///PG]
>>217>>219はベルウィックもプレイしたんだろうか

230 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/04(木) 23:48:01 ID:xUJ7xo+J]
バルウィックは個人的にガチ神ゲーなんだけど
何でトラキアみたいにマンセーされまくらないんだか不思議だ
やっぱりティアサガ銘打ったのがまずかったのかな

231 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/05(金) 00:17:51 ID:EuV/nJM7]
>>230
発売時にネットがあったから。
あの手の癖のあるゲームは、
 初手で詰まる→ネットで他人の状況を見る→みんな詰まってんじゃん→クソバランスなクソゲー
という風なレッテルを貼られがち。特にネットって、「叩いてる俺は違いがわかる人間」と思ってる人が多いから。
トラキアの場合、発売当時はそれほどネットが普及してなかったから
 初手で詰まる→なんだかんだで克服→俺スゲー&俺スゲーと感じさせるこのゲームスゲー
という流れになる。ネットが爆発的に普及したのはこの後だから、結果的に神ゲー扱い。

232 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/05(金) 00:23:47 ID:aZ6L++Sz]
自分はベルウィック好きだけどさすがにトラキアとは並べて欲しくない 格が違いすぎる

233 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/05(金) 00:29:26 ID:49o+oUC5]
面白くないからだよ

234 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/05(金) 00:37:49 ID:mr1hIOog]
>>230
つーかそもそもここはFEスレだから、一応無関係とは言い難くても他作品
マンセーする場所じゃないってだけでは?

自分は暗黒竜から暁までのFEも好きだしベルウィックも好きだけど、わざわざFEスレで
マンセーなんて、荒らしまがいな行動しようとは思わない
ベルウィックスレ行けば普通にマンセーされてるよ



235 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/05(金) 00:40:22 ID:fB6fyfgF]
フ ァ イ ア ー エ ム ブ レ ム について語ろう!

な!

236 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/05(金) 00:42:28 ID:aZ6L++Sz]
まあその方が治安にもいいだろうね
いろいろあったし・・・

237 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/05(金) 00:57:16 ID:ZotY86P3]
フォルセティって衝撃波なのか?真空の刃?どっちなんだ?

238 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/05(金) 01:01:16 ID:fB6fyfgF]
フォルセティに限らず風魔法ってそもそもどんなダメージなんだろ…

239 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/05(金) 01:05:26 ID:9Yq4sJUX]
かまいたちみたいな。

240 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/05(金) 01:10:25 ID:fB6fyfgF]
つまり敵の近くに真空を作って皮膚に切り傷をつけるのか。
ランクによって真空を作れる範囲が違うと。


あれ?ブリザードは…?

241 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/05(金) 06:21:22 ID:b1d7Kd33]
>>229
蒸し返すのもなんだが
まぁベルサガはやったよ
少なくともFEと並べるべきゲームではないね

しかし、なんで唐突にベルサガが出てくるか分からんが

242 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/05(金) 07:48:10 ID:2hzKGm9T]
今日から9日くらいまで、
お絵かきBBS(pooアプレット本家)の
版権お題のとこでFEお題やってるよー

243 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/05(金) 08:32:27 ID:RTgjUenY]
>>240
シェイバー、エクスカリバー、〜ウィンド、フォルセティ、エイルカリバー : 真空で切り裂く→対象は裂傷
ブリザード、トルネード、フィンブル、レクスカリバー : 暴風と冷気と巻き込んだ小石とかでズタズタにする→対象はミンチ

個人的にこんなイメージ

244 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/05(金) 08:53:44 ID:fB6fyfgF]
>>243
しかしそれだと後者は物理ダメージだな



245 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/05(金) 10:00:09 ID:9dgPWPbn]
まあ風よりもスターライトやらルナやらシャインやらでダメージを与える原理の方が謎なわけだが

246 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/05(金) 13:17:23 ID:b1d7Kd33]
シャインは眩しくて目を潰す

サングラスあれば無効だが、たぶん存在しないだろ

247 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/05(金) 14:30:12 ID:Z05eAWBP]
目を潰すってなんかみみっちいなw
ガーネフ「目がぁ!目がぁ!」

248 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/05(金) 14:39:03 ID:RTgjUenY]
じゃあ視覚を通じて幻覚を送り込み精神を破壊する、これなら格好が付く
強力になるにつれて周囲や術者が巻き込まれてる様に見えるのも合点がいくし

249 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/05(金) 19:25:42 ID:RWc0nAHX]
>>231
つかトラキア自体今になって再評価されてかなり評判悪くなっていないか
特に追撃補正

紋章まではGBA以降の人にも結構受け入れられているけど
ユグドラル系はあんまり好かれていないと思う

250 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/05(金) 20:20:41 ID:WWdR9Nxf]
追撃補正は愛でカバーできる限界超えてるからなぁ
見せかけの必殺率というのは本当にひどい
知ってるのと知らないのでは雲泥の差

251 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/05(金) 22:49:52 ID:H+69wUit]
>>247
ガーネフの声、寺田農かw

252 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/05(金) 22:56:19 ID:aZ6L++Sz]
普通知らずにやるだろう
知ってるの前提のプレイングなんてねーよ

253 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/06(土) 00:04:36 ID:OIvonvy5]
必殺補正に関してはひいきの引き倒しもひどいが1発目はキルソードを持ってもほぼ意味ないのもひどい

254 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/06(土) 00:12:38 ID:61po+Ij8]
そうやって調整されて言ったんじゃないか
トラキア経由しなかったら技=必殺のままだったかも知れんぞ



255 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/06(土) 01:09:07 ID:20uAJAzg]
>>249
信者間の争いの際に叩きやすいからよく槍玉に挙げられるだけで、
別にトラナナ自体の評価が落ちているわけではないと思うが。
まあ、あれを最評価と言うのならそうだろけれど。

256 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/06(土) 01:32:16 ID:7h7h1zO/]
攻略情報みないと気付かない、活用できない要素を持ち出して叩くあたりが
偽確率を貶された報復ってのだとまるわかり
プレイした人間にはそんな感想は出ないからな

257 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/06(土) 01:34:44 ID:b3D9Zrnx]
常々気になってるのだが何でトラキア信者はそう攻撃的なのかね?

258 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/06(土) 01:39:41 ID:L0QzoLb/]
略奪に燃える方々だから。

259 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/06(土) 04:27:36 ID:a0sIdvlm]
>>257
マイナー信者であればあるほど叩きに対しては敏感だから

まぁ追撃補正以前にGBA後によく言われた
どこから増援が出るのか事前情報無しだとわかりにくい、紋章や聖戦はもっと分かりやすかった
という意見に対して一番わかりにくいのがトラキアだからな
会話によるヒントも一番少ない

260 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/06(土) 04:33:03 ID:a0sIdvlm]
>>256
流石に追撃補正5のフェルグスあたりをおかしいと思わなければ
そりゃよっぽど鈍感なだけだ
んで調べたら……

261 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/06(土) 06:35:51 ID:61po+Ij8]
「闘技場にアスベルを放り込んだら追撃で毎回必殺だし」
「闘技場にフェルグスを放り込んだらry」
「闘技場にマーティをry」
「闘技場にry」


GBAから逆に辿っていったが、プレイするたびにバランス取れていると感じたよ
シリーズ出るたびにバランス悪くなってねーか?とか思うこともある

262 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/06(土) 06:57:08 ID:a0sIdvlm]
>>261
GBAの何からさかのぼったのかはわからんけど
個々のメリットは置いておいて、
バランスが取れているのは紋章、封印、蒼炎あたりだと思うぞ

263 名前:助けて!名無しさん! mailto:sagd [2007/10/06(土) 07:04:58 ID:wN02fii3]
そもそも一番バランスの取れてないトラキアを上げるなんて・・・

264 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/06(土) 07:09:10 ID:FmlRKrP/]
俺的バランスが取れている順

烈火>紋章>封印>蒼炎>聖魔>暁>聖戦>トラキア



265 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/06(土) 07:30:30 ID:7h7h1zO/]
トラキアは同人ゲーのように、作る側の都合最優先でできてる
そして難しいが解けるように作られてる、尖った良ゲー
バランスが悪い、と言うならそれで構わないけどね
しかし短所だとは思わないし言わせない

266 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/06(土) 07:35:28 ID:7h7h1zO/]
>>264>>265
あれだよね
IDの最後が0だったりPだったりするかのように見える

267 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/06(土) 08:28:32 ID:oRVyyTL6]
トラキアはタネが判れば解けるっていう仕掛けが多いからな
死んで覚えさせるというか
作る際のコンセプトとして初見では殺すつもりで作ってるとしか思えない

何度かプレイして予備知識がある状態で臨めば
それなりにバランスはとれていると思う

268 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/06(土) 08:32:02 ID:7h7h1zO/]
いや、そうじゃなくて自分で解法を見つけて、その後は普通にプレイって所だろう
その解法を見つける過程が楽しいんじゃないか

269 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/06(土) 08:44:05 ID:oRVyyTL6]
たとえば14章で9ターン目に東側からダークマージが一気に湧いてくるじゃん
初回プレイでは城門を壁役に塞がせてそれ以外のユニットは全軍街の東に避難してたんだが
別に3〜6ターン目位の攻防としては西に行っててもよかったわけで、
東に行ったのはまあ偶然なんだよ
だけどそうすると絶対死ぬだろ?

そういう意味で初見殺しで
「ここでは東から増援が来る」という予備知識があれば…という話

270 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/06(土) 08:57:08 ID:7h7h1zO/]
なるほど、そう言う話か合点がいった
自分は全軍で下に避難したらDがキラーランスで来た
だから2回目はちゃんとDに備えた布陣を引いた
そう言う類の、自分は好きだけど好みが別れるのかもしれんね

271 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/06(土) 10:03:29 ID:JLAkI2et]
トラキアの公式ページだったかNOMのバックナンバーだったかで、
開発者の人が、「全員生存を目標にしないでもいい」
みたいなことを言ってたような

272 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/06(土) 10:59:21 ID:61po+Ij8]
バカマジメにやればやるほど苦労するからな
情報仕入れて杖ゲーにした方が簡単

273 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/06(土) 11:09:57 ID:BcOSquY4]
まぁなんだ
ラーラの体格20にしてパイズリしてもらえればそれでおk

274 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/06(土) 14:42:51 ID:ZChMgU4W]
ラーラの体格はマスターランス・アクスの盗める17で止めるのがオレのジャスティス
それより重いのグレートソード?ぐらいしかなかったはずだし



275 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/06(土) 14:50:10 ID:61po+Ij8]
っハンマー

276 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/06(土) 16:05:09 ID:/Gft/G1O]
体格20の奴にパイズリされたいとは思わんがww

277 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/06(土) 19:45:39 ID:Y9UrEQz+]
エロゲーならともかく、SRPGのキャラをネタにするとか考えられないがww

278 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/06(土) 19:48:02 ID:XDN7ZAd/]
〜は俺の嫁とか信じらんないよね

279 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/06(土) 21:31:41 ID:QIkltH1D]
ネダタよ

280 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 02:18:06 ID:kVTf/K4p]
いつから追撃は味方の特権になったんだろね
と、さっきボーイがとうぞくに追撃されてふと思った

281 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 02:49:27 ID:qljADUbA]
バースさんとかならいくらでも追撃されてくれますよ

282 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 09:37:18 ID:vZ+EMBjT]
主人公なのにウォーリアとかスナイパーあたりに追撃されて困る人がつい最近いたような気がする

283 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 09:48:11 ID:V7VWdHGU]
そんな主人公いたっけ?と思ったらミカヤの事か。
アイク主人公のイメージが強すぎて困る。

284 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 10:05:51 ID:ij5wmRRw]
>>280
というより、敵の追撃を食らうような状況にする奴が下手糞ってイメージだな、俺は



285 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 10:16:32 ID:kVTf/K4p]
そのイメージはきっとSFC以降のだな
自分はこの前初めてFCのやったんだが違いにおどろいた
大量のザコをさばく、じゃなく普通に強い敵と戦ってると感じた
てごわいシミュレーションを名乗るに相応しい
操作性に難があるのが問題だが・・・SFC紋章ですでにぬるくなってるんだと実感したよ

286 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 10:48:41 ID:GqUTQjqr]
司祭とペガサスの速さはガチだなw

287 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 11:44:46 ID:lS/DH0UN]
ビラクがペガサスにリンチされて討死したの思い出した

288 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 12:11:27 ID:+td/kPUt]
外伝は操作性の悪さと最初のマップの経験値が少なすぎて投げたわ
俺的には紋章がちょうどいい、シンプルイズベスト

聖戦以降は少人数で多数の敵の攻撃を避けつつってパターンが多いから
「主人公がリンチされるほうが悪い」って言ってる奴は知ったかなんじゃないかと

289 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 13:06:23 ID:lx/AxG7y]
>>285
「無双」ってイメージがついたのは、ぶっちゃけ
聖戦の光る種族とかシグルドとかレヴィンとかのせいだろうなw

290 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/07(日) 13:11:29 ID:J2WjLZri]
光栄厨キター

291 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 13:14:32 ID:V7VWdHGU]
聖戦をVCでやったけど、言われているほどは無双できなかった。
フォルセティが強すぎるのは評判通りだったが。

>>288
何か色々とごっちゃになってないか?

292 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 13:29:08 ID:1aJ+gDG2]
FCのは攻速が1高いだけで追撃するからなあ

アーチャーが普通に手槍Pナイトに負けるのに泣いた

293 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/07(日) 13:32:30 ID:ypu1hOZ2]
>>282-283
アイクもミカヤも速さの成長率自体は同じなのになあ・・・

294 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 13:33:02 ID:6sUuTeSV]
アイクは初期値が高すぎ



295 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 13:43:27 ID:tQf0tgoS]
最近、聖魔をプレイしてるがエフラム良いキャラしてるな。合理的な判断を冷静に下せる鋼の精神力を持っていながら、且つ情け深く優しいキャラってFEじゃ何気に初めてな気がする。

296 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 13:53:09 ID:Rub9KORQ]
エフラムってそんなキャラだったっけ?
聖魔は話の展開が速すぎて登場人物が間抜けに見える

297 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 14:13:51 ID:rs1NNQwc]
レンバールも少数で城に攻めるとは誰も思わないと考えたから落とすこと自体には成功したな。
エイリークがカルチノに襲われてると聞いても妹を信用して助けに向かったりはしなかったしで、わりと冷静

298 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 14:35:08 ID:TNiY3A9T]
いまさらながら疑問なんだが、
FEファンって腐女子率高いのかな?

299 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 14:43:46 ID:lS/DH0UN]
>>298
昔から一定数はいるらしい
ヤフオクでFEで検索したらホモ同人誌が結構あって吐き気がした

300 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 14:50:21 ID:JCm/cCjx]
2chのビラクネタは、ウザいとは思ってもキモいとは思わないが
ガチのホモネタはマジでキモいからな

301 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 14:56:11 ID:5NNuflwO]
FEユーザーの男女比は
男9女1ぐらいってどっかで見たな

302 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 14:56:33 ID:hZ+0i+gB]
支援会話のホモネタはほんとうんざりするな
ホモリオとかルセアとか

303 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 15:03:56 ID:L/PBPdKW]
この先どんどんそうなるぜきっと
腐女子はお金を落としてくれるから

304 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 15:16:58 ID:E4Sdd4pz]
腐女子脳が鍛えられると>>302のように過敏になってしまうので気をつけましょう。



305 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 15:18:31 ID:rs1NNQwc]
姉貴によると
「男同士の熱い友情は女の子の憧れよ。例えば赤緑の騎士ね。セネリオ?あんなのは片方が依存してるだけで邪道よ」
だそうな。

んでその後俺が「姉貴、女の子って年じゃねーじゃん」って言ったらおもいっきりビンタされた

306 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 15:23:20 ID:L/PBPdKW]
( ;∀;) イイハナシダナー

307 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 15:25:37 ID:EmxJcUtO]
自分も女なんだけど、セネリオがホモだとか言ってるのは考えすぎなんじゃないかと思うんだよなー
セネリオがアイクと出会った話とか、普通にすごく良い話だと思うんだけど・・・
「友情」って見方はないのかな?

308 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 15:28:12 ID:+td/kPUt]
やりこみ要素あり
ギャルゲー要素あり
GBA以降はギャルゲー要素が強くなってるけど
それなりに両立できてるゲームってなかなかないよ

309 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 15:29:48 ID:lS/DH0UN]
>>307
あれは「友情」では無くただの「依存」
理解できないかもしれないけど

310 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 15:33:14 ID:EmxJcUtO]
>>309
あぁそう言うのか、なんか友情じゃ意味違う気がして、「慕う」?とか思ってたけどいいのが見つからなかった

友情っていう見方は〜ってのは、同性同士で仲が良いとすぐホモだとか
そういう風に考えるのはどうかなっていう、
セネリオに限らず全般な意味で

311 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 15:56:45 ID:2mbvch0e]
だがそういう見方をさせたのは腐女子だ

312 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 17:01:49 ID:SF6x8Jzv]
>>301
俺はちょうど半々って聞いたぞ

313 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 17:11:47 ID:VULRVjqB]
プレイヤーの統計とかまともにとれるところあるのかよw

314 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 17:19:16 ID:L/PBPdKW]
ゲーム人口が圧倒的に男>>>女なのに5:5はないわいくらなんでも



315 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 19:23:27 ID:8quYYRmL]
男女比5:5のゲームとかテイルズオブデスティニーくらいじゃね?

316 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 19:30:49 ID:ZwSYWLuH]
いや、男女比なら普通にFFとか。

317 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 19:38:13 ID:jAkX7/mk]
ホモってのは最初ネタで言ってたのにリアルにしたのが腐女子
ほとんどの男はネタで言ってるから問題ないけど
腐女子は本気でガチホモだと思ってるから困る

318 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 19:38:49 ID:9y1xz+Vu]
いや、普通のゲームで男女比5:5なんてまずありえないって

319 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 20:11:21 ID:kS7m0ubD]
腐女子はホモとは言わないよ。

ホモ、ホモ言うのはただの煽りか男、腐女子でもない人間のどれか。

320 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 20:13:32 ID:rWQ1RAo5]
前に何度か男女比の話になったけど
その時も男女比5:5という話題になった
ちょうど雑誌でISの人がコメントしてた記憶がある

少なくてもFEは昔からかなり女性比高いぞ
体験会で並んでたの女性ばっかで笑ったし

321 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 20:21:57 ID:tQf0tgoS]
>>296
確かに短すぎだな。弱いボスばかりで萎えるし。手抜きが透けて見えるかのようだ。だがエフラムの存在には、アイク並のインパクトを受けた。もし聖魔の主人公が定番のナヨナヨやガサツだったらあまり印象に残らなかったと思う。

322 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 20:26:50 ID:lIeaERJU]
聖魔はエフラムが主人公だからこそ展開が早かったと思うぞ

歴代主人公だったら、今国を守ったり他国危機を伝えなきゃいけないときに
「敵の国(本拠地)を叩く」とか言わんかっただろう

323 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 20:27:48 ID:zBvp3Ysi]
>>322
シグルドもそのまま突っ込んでいきそうだw

324 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 20:32:20 ID:lIeaERJU]
>>322
しかし、シグルドは動かないだろなぁ
シレジアで身を隠したり、アグストリアに長期在住してるし
ディアドラのこと知ってたらどうしてたかは知らんけど

エフラムだったら単身でも皇国に乗り込んで真相を暴きに行きそうだな



325 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 20:33:57 ID:diK4gDL3]
>>324
そういやそうだなw
単身でもバーハラまで乗り込むのがエフラムの流儀か。

326 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 20:34:41 ID:kS7m0ubD]
バーハラの悲劇でも生き残ってそうだ

327 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 20:45:03 ID:ZwSYWLuH]
ゼトがレプトール〜アイーダの辺りで感づいて止めてくれるんじゃないの

328 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 20:46:22 ID:rs1NNQwc]
とりあえずエフラムに一目惚れはないな

329 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 20:48:22 ID:tQf0tgoS]
聖魔の登場人物は何気に優秀な奴が多いな。

330 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 21:06:07 ID:8quYYRmL]
多すぎて全てにおいて影が薄い

331 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/07(日) 21:11:27 ID:VD0TMfmv]
,_           _,,. ィ
             ヾ、;ニニ'''ヽ、 ,r;''二´..∠:z,,_
          ー=;二ァ''"   ,rヘ''"´   ヽ、. \`゙''ヽ、,
            /,      ;y゙;ヘ ';  、   ゙、  ヽ   `゙ヽ、
         ././   ./::ヾ;./:::::! |  .l     l   ヽ    \
          // /   /::;、-‐"'''''"'| l   !.|    l         \
       / / /, //       l.j   !.ハ    |    、       ヽ
        / /. // jl゙    ,.r‐''"7j'''ヽj.L|  ;゙ .|     .l      ゙、
        / , ;゙ l ;|`       ./ / / l\ j; .;゙  |   l,      ゙; ゙!
      ;' /; .|  ! ;゙    0.  / '゙    l  /;' ;'  .j   .i |       ! ゙;
      |.;'|l| j,. ハ.|               ;' /イ;' j  ,イ    !:|      l |
      |ハ〉| l |,'.._      _..     j/ //// /;:;'  ;.:::;.        !| l
       / / j;;ヲ     /"゙゙゙'ヽ、   / /.,' /::/   /::::;'      |.l |
        / /r' .!   (´`ヽ.     `ゝ  /,イ::/   /::::/       l l'、.!
     / ./:l, _,、,,..,、.._  `ヽ、..)        ;シ /   /::;r'、,   |    | l.ヾ;、
   -'ニ-'7゙:;ク´ .´ |.l  ヽ,    u      ./ィ  ,ィ゙::人''ー、ヽ、 !     ;. ! ´
     /ィ'/!     |.!   ゙;          /'/_//ィ゙ー'./ /ィ゙l, ゙、    | l,
   ´ '´ '´j    .じ   j:!        /''´,、,_--‐'ニ-'゙ィ´ l, い、   l、l
        /.,_    _,,..ィ´l |          (:r-、--:イ´l, l,.   ヾ、\. l,ヽ
    __ ヽ;..二二´,.ィ゙:::;イノ       ,、-'' !j、ト、-‐^'、ヽ,\、,  \ \゙、
   l´ ゙V´ ゙''''''''  ::;'/ .|、,    ,..、r''´ ._,.r '"´      ヾト,ヾ;ヽ、.,_ \
  ,rへ、.,イ;;::::.......;、r'ン   i l `'''ヅ'シ::::ヽ/     ´ ̄`~゙""''''ーヘ   `~゙


332 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 21:18:49 ID:lS/DH0UN]
>>331
氏ね

333 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/07(日) 21:21:09 ID:hYbhIRmW]
童貞が過剰反応しましたwww

334 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 21:38:42 ID:8quYYRmL]
何の絵かわからn



335 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 21:59:11 ID:Vdo3M2+7]
>>320
まぁ冷静に考えたら5:5なんてどう考えてもありえないけどな
8:2か9:1だろう

336 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 22:01:44 ID:ZwSYWLuH]
女ゲーマーが少ないんじゃなくて、無駄にゲームやる男が多すぎるんだよな
男は死ね、女は私が(r

337 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 22:08:01 ID:pNWzTBtG]
スタッフが言ってるのもあくまで把握できる範囲でしかないしな
アンケートはがきとかクラニンのレビュー書いてるような層の数は同じぐらいって程度の話

338 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 23:25:00 ID:zQgXD1bt]
任天堂製品の男女比は3:1らしいから
FEが5:5でもおかしくはないと思うよ

339 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 23:29:57 ID:Rjl0umsC]
腐女子がいるのは確かだが、実際2ちゃんで話題に上がるような腐女子はあんまりいない。
あれの大半はアッーアッー言っている奴と同じなんちゃってだよ。

340 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 23:37:44 ID:1Q/dCMlf]
ゲーム業界全体で男女比80:20
任天堂ハードで67:33だっけか

341 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 00:07:53 ID:D/4TgD9o]
ハムテルでぐぐったら関連項目にBLがあって萎えた

342 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 00:16:27 ID:qqM0ZLCX]
まあハムテルの原作は少女漫画だからな

343 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 00:18:28 ID:D/4TgD9o]
そうは言うが・・・あの絵で、って妄想たくましすぎだろ
だからそういう系統のファンがつくのはむしろ絵じゃなくてシナリオなんじゃないか、と

344 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 00:27:26 ID:HMO2+q45]
絵はSFCから女性向けだと思うが、ゲーム内容はマニア向け(もち男)だろ



345 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 02:26:08 ID:zKNi1RyR]
>>338
まぁマリオとかメジャーなゲームならもうちょい女も多いんだろうが
FEやってる女なんてぶっちゃけマニアだから極少数だよ

346 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 03:06:47 ID:sBcwnHqe]
>>344
いや、両方狙ってる

347 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 08:01:14 ID:AU9caZJi]
ギャグ漫画とかならホモネタ大丈夫なんだがなぁ…
やっぱ普通のゲームなどではツラいな

348 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/08(月) 12:02:54 ID:NLeJnlsu]
近親ゲーのどこが普通なんだろうか

349 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 12:05:17 ID:ftmbbK5X]
ホモと近親とレイプが嫌いなFEヲタはいないってばっちゃが言ってた

350 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 12:08:04 ID:nHMX9Dt5]
同意したいところだがホモはなんか駄目だ
ネタならいいけど

351 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 12:08:58 ID:D/4TgD9o]
>>350
残りはいいのか
自分とは逆だな
てか一般と逆だな

352 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 12:36:03 ID:HMO2+q45]
エロゲーじゃないんだ、普通に考えて全部ダメだな

353 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 16:23:32 ID:2xhYgdEB]
>>352
俺も

354 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 16:53:00 ID:cdKdRDub]
冗談でウホッとかアッーとかは別にいいが、ガチは無理
近親相姦だって「そうなるよな?」ならいいけど、ガチは無理



355 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 16:57:04 ID:sE0Hpgs/]
戦争なんだからレイプは必然なんじゃない?
中世ヨーロッパの戦時のレイプ率ってすごかったらしいし
戦争に負けた都市には処女が残らないってぐらいに

356 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/08(月) 16:57:32 ID:NLeJnlsu]
お前等の性癖なんてどうでもいい
嫌ならしなきゃいいだけ

357 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 19:15:20 ID:Sx4nacRy]
>>356
今までのレスは>>349に対して、
FEやる人が必ずしもそういうのが好きなわけじゃない
って意味で言ってたんだと思う


358 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 19:28:03 ID:dZgRcYAx]
だれもゲームにほぼ確実なリアル性なんて求めてない
FEはファンタジーだしなぁ

359 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 21:23:40 ID:c+wQ+a6N]
ホモって誰かいたっけ?
お前らが勝手に想像してるだけだろ?

360 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 21:42:02 ID:RNDgiaLJ]
最近のホモは狙いすぎだろ・・・。
ティバーンリュシオンヤナフウルキ辺りの方が人気ありそう。

361 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 21:45:36 ID:sktIG5xY]
ウルキとヤナフは赤緑と同じ同僚程度のような…。


てかまだこの話題続いてたのか

362 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 21:56:28 ID:Qt3/Bshe]
戦いの中で死ぬのは本望だ…

ちなみに「ん」と「う」を抜くと「ホモ」だ…

363 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 22:00:23 ID:YjKhrbBK]
うわーぜってー死ねねー

364 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 22:01:25 ID:c+wQ+a6N]
>>360
どうやったらそう持っていけるんだよ
想像力たくましすぎだろ



365 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 22:36:40 ID:HMO2+q45]
>>362 シンタロー乙

366 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 22:57:03 ID:Gqhzm2j4]
なんという懐かしいネタ

367 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 23:19:51 ID:UWPqy+4M]
>>364

ttp://news4u.blog51.fc2.com/blog-entry-1058.html
此方をどうぞ

368 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 23:44:45 ID:fNSW7V2Q]
>>364
すごい一文ありました
>801板に勝つには、801板が萌えられないもので攻めていくしかないか。
(上に対して)>テトリスで萌えられるやつらにそんなもんあるか?

369 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/09(火) 07:36:14 ID:wM5yWBh4]
生物どころか無機物でもおkなのかよwww
これじゃなにやっても腐向けが逃れられんな

370 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/09(火) 17:06:20 ID:RC4oSi6e]
明日の任天堂カンファレンス2007で
DS版FE新作発表されるかな?


371 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/09(火) 17:55:57 ID:SWiIsn2b]
暁は今年出たばかりです、隊長

372 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/09(火) 17:58:55 ID:/Wd5e7Zd]
発表だけならあるかも
暗闇の巫女(仮) や デロス兵VSパリスさんみたいな感じで

373 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/09(火) 19:34:51 ID:YolTZSgN]
DSで封印リメイクとか

374 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/09(火) 19:53:00 ID:MJmMQ1b6]
でもISのクリエイターは据え置きで作りたがってるんだろ?



375 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/09(火) 20:17:38 ID:JcYjxSX8]
FEは道楽で作ってるからDS版なんて出ないと思うよ

376 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/09(火) 20:32:48 ID:SWiIsn2b]
DSならウォーズ新作があるし

377 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/09(火) 20:36:38 ID:/Wd5e7Zd]
マップ形式でwi-fi対戦出来ないかな
育てたキャラじゃなくても良いから

378 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/09(火) 20:41:19 ID:Odvo7grS]
だからウォーズやれと
FEは基本的に一人で遊ぶゲームだ

379 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/09(火) 20:42:50 ID:rQ5EOqZ2]
何命令してんだデブ

380 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/09(火) 20:47:33 ID:/Wd5e7Zd]
以前修学旅行で友人3人と通信闘技場やったら楽しかったんだよ

381 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/09(火) 21:16:18 ID:zbiKWwn/]
何だゆとりかよ

382 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/09(火) 21:34:49 ID:YRtpaCDy]
>>373 半端な封印リメイクとかなら、先に名作の暗黒竜・紋章がリメイクされるはず

383 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/09(火) 21:44:43 ID:YolTZSgN]
封印はまだ海外で出ていないから
烈火のあのEDから続きが出ていない
逆転裁判のように海外向けに作ったついでに日本で出すとか
とりあえず暗黒竜とかより遥かにリメイクされる可能性高い
つーか暗黒竜ってもうリメイクされてるし

384 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/09(火) 21:48:13 ID:cTJYNfVC]
封印リメイクするならロイ以外にもペア後日談ほしいな
あとセシリアさんを肩書きに合った強さに



385 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/09(火) 21:49:55 ID:idL76CW+]
>>384
全能力+3ぐらい?

386 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/09(火) 21:56:57 ID:zbiKWwn/]
確かにあれはもっと強くすべきだよなぁ
サイアスみたいに指揮に関する能力が高いとかそんな設定があるならともかく
そんな設定ないし、ダグラスの支援では実力が高くてなったって言われるし

387 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/09(火) 22:04:57 ID:DpZHBV1J]
まあ、いわゆる旧作のリメイクは多分出ないだろうね。

>>385
最近の基準だとそれでも足りないかもw
肩書きも考慮に入れて+5くらい?

388 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/09(火) 22:15:23 ID:Wg6ilbNy]
>>381
GBAFEで修学旅行と言う年齢もYUTORIだが
GBAを持っていくことが更にYUTORIだな

俺の頃なんてガラの悪い連中がGBCとドラクエモンスターズ持ってきてたくらいだなぁ

389 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/09(火) 22:21:47 ID:/Wd5e7Zd]
>>388
当時高校でも不良か?
まあゆとりには変わりないか。己の生まれを悔いるとするよ

390 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/09(火) 22:26:25 ID:Z0cB0TkE]
今じゃ優先席に高校生3人座ってPSPでモンハンとかよく見る

391 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/09(火) 23:08:13 ID:FcGMXsIe]
YUTORIwwww

392 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 03:44:57 ID:uuFzQiRL]
封印なんかリメイクする暇あったら新作だろう普通に考えて

393 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 07:45:10 ID:Wevf1KJY]
だな。そもそも現ハード(DS)で出来るわけだし、そこまで面白いものじゃないしリメイクする理由が無い

394 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/10(水) 12:52:29 ID:1I/zG6Hd]
なにが「だな」だ
他人の意見によっかかってるくせに
こういう馬鹿は仲間がいると思うととたんに態度がでかくなる
自分の考えいえないカスめ



395 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 13:08:05 ID:xxl9d5t6]
>>394
だな( ^ω^)

396 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 13:40:36 ID:nWENoESz]
カンファレンスで新作DS版が出たらしいぞ

397 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/10(水) 13:44:04 ID:h2vbilKo]
gemaga.sbcr.jp/

>まずは年末に発売される、DSソフトのラッシュ映像が公開。
>1タイトル5秒くらいで次々と映像が流れています。
>ファイアーエムブレムDS版、ドラクエIXなどの映像も。

398 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 13:53:07 ID:s6X8xO+d]
紋章リメイクとか未だに妄想してるアホがいるしな

399 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 13:58:05 ID:lp+cZwE0]
紋章自体リメイクだってのにな

400 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 14:03:20 ID:I3iVtHT1]
ウォーズFEカードヒーローとか…

イズ最高や!
ブラブラなんて最初からいらんかったんや!

401 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 14:46:08 ID:tm+JCTx0]
カーヒーみたいに3Dになってないことを祈る。

402 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 15:22:24 ID:FLF+wFLC]
>>397
マジか!
嬉しいんだけど、嬉しいんだけどなぁ

スマブラ延期で涙目なんだ

403 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 15:24:13 ID:9OZjevZu]
>>402
ナイツ買おうぜ!

404 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 15:35:10 ID:C+XN0lE+]
DS版、あと2ヶ月で出るのか!?
クラニン予約開始マダー



405 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 15:36:33 ID:9OZjevZu]
落ち着け、発売は2008年だ

406 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/10(水) 15:51:16 ID:dpZdUPd1]
だまれデブ

407 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 15:54:25 ID:9OZjevZu]
そんな…ひどい…

408 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 16:04:24 ID:lp+cZwE0]
ゲブ
ヒプッティ

409 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 16:07:27 ID:RlBVmIWD]
DSで本気で出したらWii版の売上はぶっちぎりそうだな

410 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 16:15:05 ID:FLF+wFLC]
WiiはFE知らない層が欲しがってるイメージだったもんな
・・・ってDSも一緒か。

でもハードの普及率が違うんでDSが売れると思う
でもテリウスが好きな俺としては何だかなぁ

411 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 16:16:49 ID:8lduGr+P]
SRPGはこんなもんだって
PS2だって普及率派凄いけどSRPGは限界が着てる

412 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 16:17:41 ID:Y1tab2oZ]
>>410
売れたゲームが面白いってわけでもないしどうでもいいだろう
FEが続いてもらうためには売れたほうがいいしね

413 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 16:33:47 ID:FLF+wFLC]
>>412
それはそうなんだけど、
売れてないんだから人気ないんじゃね?
みたいな見方を後々されたら嫌だなぁって

考えすぎか。

414 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 17:20:27 ID:njORTL82]
隔離板に移されるような作品でそこまで周りの目を気にしても・・・。
ぶっちゃけSRPG自体格ゲー・シューティングみたいなもんだし。

ま、永く続くことを祈りながら作品を楽しみましょう。



415 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 17:49:21 ID:mrGJsf70]
>>413
考えすぎだって
そもそもハード違うのに売り上げを比べても何の意味もない

416 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 17:54:53 ID:I3iVtHT1]
>410
ハードとか売れた売れなかったとは関係なく
次のFEはテリウスとは無関係の世界だと思うよ

417 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 17:57:54 ID:mrGJsf70]
二作続いてるしな

418 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 18:08:17 ID:C+XN0lE+]
今度はどんなエロいお姉さんキャラが来るのかなぁ(*´Д`*)

419 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 18:28:06 ID:jUq9f4zL]
そろそろキャラの名前が心配になってきた

420 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 18:36:04 ID:NefYPKhb]
気合の入ったドットアニメが見たいよ。

421 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 18:38:31 ID:1/ARNHPu]
今度こそ和風エムブレムだよ。
期待してるぞ!!!

422 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 19:52:28 ID:I3iVtHT1]
>419
主人公の名前はベニー、ヒロインはベリーサ
でいいよ

423 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 20:08:20 ID:mgRj9TMe]
ブリンドリとかいたらヤダなあ・・・

424 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 20:12:14 ID:5sS0XpaU]
で新作なのかリメイクなのかどっちなんだ



425 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 20:13:11 ID:ezMS1EFu]
DSウォーズの身間違えの線が

426 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/10(水) 20:20:04 ID:ejwOIuHZ]
>>422
そのセンスの無さは親譲りなんだな
だから両親に権兵衛なんて時代遅れの名前つけられたんだよ

427 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 20:30:16 ID:sWu+abzF]
ていうか今スマブラの動画PV見てたんだけど、これ明らかにリンだよね。
参戦するの?

428 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 20:33:46 ID:TiroC83X]
>>427
アシストフィギュアってやつだよ

429 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 20:34:45 ID:sWu+abzF]
あ、このシーン。参戦するって知らなかったんだけど誰か詳細知ってる?参戦したらマジで嬉しいんだけど。
uploader.fam.cx/img/u28767.jpg

430 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 20:35:53 ID:TiroC83X]
>>429
スマブラのモンスターボールみたいなもんなんだよ
ごめんね

431 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 20:36:28 ID:sWu+abzF]
>>430
そうか…。参戦すればよかったのに。

432 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 20:46:59 ID:5sS0XpaU]
とりあえず公式を見て来るがいい

433 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:05:39 ID:PCs8IA3N]
DSのはドット絵で来て欲しいけど無理だろうな・・・予算的に・・・

434 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:14:56 ID:WMrsCKDk]
まだDSで出すという情報しかないのに
変に余計な妄想せんでも



435 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:31:53 ID:lp+cZwE0]
www.jeux-france.com/images_6137.html

436 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:33:31 ID:dsXMaIfq]
すごい微妙なのが来たな・・・

437 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:34:06 ID:PPuWAmWO]
なんだこのバテンカイトスみたいな絵は

438 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:34:15 ID:NefYPKhb]
これ・・・ドット絵?

439 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:35:02 ID:ezMS1EFu]
なんという紋章
これは買わずに済む

440 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:35:46 ID:0SSPKMAJ]
え?リメイク?

441 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:35:46 ID:FV5TtbEA]
なんだ結局紋章リメイクか

442 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:36:44 ID:PPuWAmWO]
>>438
DSの解像度で2Dならドット絵以外選択肢は無いはず

443 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:37:33 ID:PPuWAmWO]
まぁ今年2月に暁発売したことを考えたら早すぎだしな
安心してカードヒーローを買える

444 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:37:39 ID:muj9BnJQ]
えらくビミョーだな



445 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:38:53 ID:M+E+xp/q]
マルスひでえw

446 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:39:43 ID:Sq72LENO]
なんかティアサガっぽい画面だなw

447 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:39:55 ID:7v5CR4MZ]
フレイって誰だよ

448 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:40:04 ID:/yqbfkTT]
>>445
シーダもそうだがなんか表情虚ろだよな。

449 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:40:10 ID:ezMS1EFu]
ISが作ってるんじゃなさそうだなぁ、これ

450 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:40:59 ID:lp+cZwE0]
リフ復活

451 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:41:45 ID:7v5CR4MZ]
暁のHPゲージ表示は便利だったから
今回もあってうれしいわ

452 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:42:02 ID:PPuWAmWO]
折角なら無くしたマップ足しておいてくれ

ひょっとしてスマブラXにマルスを参戦させるためだけのリメイクだったりして……

453 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:42:43 ID:9dXLoxR9]
3すくみ実装してるみたいだ、とりあえず暗黒竜と
一緒に外伝もリメイクしてくれ!

>>450
当然ロジャーとかもだよね?シューターも復活
してほしいなぁ。

454 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:45:07 ID:ezMS1EFu]
紋章じゃなくて暗黒竜リメイクかい!



455 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:45:17 ID:7v5CR4MZ]
紋章じゃなくて暗黒竜?
第一部だけなのかな
ttp://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=7129

456 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:45:44 ID:NefYPKhb]
キャラ絵は流石に変わるだろう・・・

>>442
最初は3Dでレンダリングしてんのかと思ったけど、
低解像度のやつを無理矢理表示してる感じ?
こんな感じで。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060928/rivi10.htm


457 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:45:58 ID:Fp2bLfTl]
顔グラひでぇwww

458 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:48:13 ID:PPuWAmWO]
>>456
低解像度もなにも、DSの1画面分の解像度はSFCよりちょっと少ないくらいだ

うーんなんだろ
なんかISっぽくない

459 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:49:08 ID:9dXLoxR9]
>>455
>本作は、ファミリーコンピュータ版として発売されたシリーズ
>第1作「暗黒竜と光の剣」をベースに、ニンテンドーDS向けに
>数々の新要素を加えてリニューアルした作品。

この部分見るとその可能性は高いかもね、消えたキャラと
マップだけじゃなくて追加キャラとマップも出そうだ。

460 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:49:13 ID:jUq9f4zL]
開発終了時にはマシになってるはずさ

461 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:49:58 ID:5sS0XpaU]
これ本当に出す気なのか?
つーかなんでまたこんな時期に暗黒竜のリメイクなんだ

462 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:50:02 ID:FV5TtbEA]
加賀なしで紋章リメイクとか絶対に許さないよ

463 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:50:51 ID:Sq72LENO]
蒼炎も第一報は酷いもんだったしな
ちったあマシになるだろw

464 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:51:36 ID:mgRj9TMe]
ロイも修正されたんだっけ?



465 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:51:52 ID:PPuWAmWO]
正直加賀はどうでもいい
今の加賀でも暗黒竜をまともにリメイクするとは思えないから

466 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:52:06 ID:lp+cZwE0]
修正と言えばヴァネッサ

467 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:52:25 ID:PPuWAmWO]
ただ、これ年末予定だよな
時間無さすぎる

468 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:52:43 ID:1pRW/yKe]
これはひどい
今紋章やってるが、紋章グラの方が好感が持てる
最近のゲームはこういった狙いすぎな絵が多くて萎える

469 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:53:01 ID:9PQzb8/4]
イマキタ工業。

案の定、新作発表で一寸火がはいってるね。良い事々々々。

470 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:53:15 ID:7v5CR4MZ]
>>467
初耳だが

471 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:53:18 ID:9dXLoxR9]
今回は3すくみ実装で武器レベルもアルファベット表記
だし完璧に現仕様リメイクだねぇ。

しかしフレイって追加キャラかな?

472 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:53:44 ID:lp+cZwE0]
来年だろ


473 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:53:49 ID:oz/zQanK]
シーダの絵はこれで完成形だろ マルスはやや細面に改良されると思う

474 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:54:12 ID:v4Mmp20H]
絶望した
リアルで



475 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:54:18 ID:1pRW/yKe]
まあ、なにはともあれ

ビラクがどうなるかだな

476 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:55:43 ID:PCs8IA3N]
糞過ぎオワタ\(^o^)/

477 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:56:45 ID:9dXLoxR9]
>>468
紋章だって当時から言えばそういうもんだと思うが・・・。


しかしシーダはFCはエロイわSFCは地味だわ
これはキリっとしてるわで印象がコロコロ変わるなw

478 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:56:52 ID:PPuWAmWO]
>>472
なら様子見りゃいいかもしれないね
そのうちまともになるでしょ

479 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:56:57 ID:XKogedLl]
>>467
2008年な

480 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:56:59 ID:vM/zpD1z]
シーダの乳でかすぎだろ…



まあ大歓迎だが

481 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:57:13 ID:iUV0IZE5]
リフは出るんだろうな

482 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:58:22 ID:lp+cZwE0]
城内で馬に乗ってるから紋章では無く暗黒竜のリメイク
リフ歓喜

483 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:58:33 ID:nWENoESz]
ドット絵で戦闘ユニットの等身が戻ったのは素直に嬉しい
これは期待

484 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:58:52 ID:PPuWAmWO]
>>480
そういや随分ボインになったな



485 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 21:59:05 ID:9dXLoxR9]
>>481
リフ出なきゃ暗黒竜オンリーでリメイクする意味なんて
皆無だしなぁ、そういやバヌトゥとかマシになったりするのかな。

486 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/10(水) 21:59:56 ID:ejwOIuHZ]
シーダのおっぱいがおおきいからこれはこれでおっおっき

487 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:00:51 ID:PPuWAmWO]
他所でこれは海外向けの絵だ、と言われたけど
かなり納得いく
しかしFEも購買層のメインは欧米行きか

488 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/10(水) 22:02:50 ID:ejwOIuHZ]
もともと中世の世界観なんだからあっちには受け入れられやすいしな

489 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:03:19 ID:9PQzb8/4]
現時点で絶望している人には、歴代の第一報画像を進呈したい。
だれかヨロシク。

490 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/10(水) 22:03:44 ID:ejwOIuHZ]
しかしなんか光栄っぽいな

491 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:04:08 ID:jUq9f4zL]
とりあえずパリスとデロス兵のこと考えるとまだ焦る時間じゃない

492 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:04:50 ID:v4Mmp20H]
蒼炎の絵師カムバック

493 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:05:21 ID:mFN8LQl7]
あんな糞シナリオゲーやりたくねえ…

494 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:06:09 ID:9PQzb8/4]
>>485
>リフ出なきゃ暗黒竜オンリーでリメイクする意味なんて皆無だしなぁ、
再びハブされて「伝説」になることを祈っているオレここに。



495 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:06:20 ID:Z2ZcQ4Pq]
>>455
>Wi-Fiコネクションを介して対戦が行えるほか、友達にキャラクターをレンタルする機能も用意されるという。


とりあえずレンタルってなんだ
同じキャラが二人いるのも変だから自分でキャラ作ったりでもするのか?

496 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:06:39 ID:91ivlGXl]
新大陸か封印リメイク辺りを期待してた自分にとっちゃ脱力もんだな。
まぁただ、この先どの位あれからクオリティが上がるのかはwktkしているけど。

497 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:06:51 ID:hsjTYswe]
>>480
なんか分かるなそれ

498 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:07:40 ID:qT0xvsBP]
絵がきもいです。
ちゃんと書いてください・・・
今まで書いてた奴どこへ行った

499 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:07:49 ID:5sS0XpaU]
>>496
海外向けに考えるのなら暗黒竜より封印を優先すべきだよなあ

500 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:07:49 ID:lp+cZwE0]
新作はWiiです

501 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:07:59 ID:oz/zQanK]
蒼炎暁も印刷向けの絵とゲーム内の絵は違う感じじゃなかったっけ

502 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:07:59 ID:Fc30m7Mh]
シーダ様がツンデレくさいんだけど。
「その剣で私を好きにして」じゃなくて
「仲間にならなきゃぶった切る」みたいな

503 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:08:29 ID:XKogedLl]
完全新作がWiiならそれはそれでいい

504 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:09:40 ID:NmoH68zh]
>表情虚ろだよな
会話に使われてるのは普通に3Dモデルだね。 ↓
www.jeux-france.com/Webmasters/Images/61371020071010_142504_1_big.jpg
でもゼノサーガ↓  ほどレヴェル高くないからぎこちない。
www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051216/ep302.jpg
namco-ch.net/xenosaga3/popup/img/scr1_6b.jpg



505 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:10:24 ID:M+E+xp/q]
自分の中で紋章は神ゲーだからリメイクは素直に嬉しいな

506 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:12:05 ID:XKogedLl]
>>502
どこがだよ

507 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:12:35 ID:iUV0IZE5]
>>504
こんな顔で金魚みたいに口パクパクされても全然嬉しくないな

508 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:12:36 ID:nWENoESz]
サジマジバーツにトライアングルアタックが追加される予感

509 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:13:10 ID:oz/zQanK]
>>502
その剣で〜
もかなりのツン(気丈)台詞だと思うぞ

510 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:14:18 ID:qT0xvsBP]
2部もシナリオだけ残してゲームは一新するんじゃないかなあ
闇に葬り去ってもあれだし

511 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:15:14 ID:lp+cZwE0]
貴族の気高い感じが出ててこれはこれで・・・って思ったけど

512 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:15:17 ID:ywjnelus]
>>502
それのどこらへんがツンデレなんだ

513 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:16:04 ID:9dXLoxR9]
ツンデレっぽい感じじゃないな、俺も>>511みたいな
印象を受けた。

514 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:18:07 ID:XKogedLl]
>>511
同意



515 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:18:19 ID:/yqbfkTT]
支援会話システムとかペアエンドシステムとか入れるのかなやはり。
人気あるし。

516 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:19:27 ID:ysvEHlub]
この次回作は紋章二部を単体で出すんだろうな
SFCの時は\10000だったから、\5000+\5000っていう上手い話か

517 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:19:45 ID:Sq72LENO]
他はともかくマルスとシーダはカップリング変えたら二部に繋がらなくなっちゃうような
二部自体黒歴史にする気かも知れんけど

518 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:19:53 ID:Fc30m7Mh]
>>506
下段左の画像の上画面。
でもツンデレってより>>511って感じだな・・・。

519 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:20:43 ID:oz/zQanK]
いい加減おっさんや兄貴の友情支援Aにも後日談つけてくれよ

520 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:20:53 ID:XKogedLl]
どこがツンデレはさっぱりわからねえ

521 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:22:09 ID:mgRj9TMe]
戦闘画面は聖戦トラキア+GBAっぽいな
ちょっと期待

522 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:22:16 ID:M+E+xp/q]
>>515
それやると絶対に荒れそうだなw
入れてくるだろうけど
グラフィックはティアリングに近い感じだ

523 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:23:21 ID:qT0xvsBP]
FEのいいとこ取り

524 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:24:37 ID:F4mSNkiy]
>>517
支援システムがあったとしても
蒼炎みたいにカップル成立しないで終わるんじゃね?
聖戦一部主人公みたいに勝手に恋人できてるとか
追加シナリオぐらいで話に変化無いと思うけどな



525 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:30:38 ID:vStX6JzH]
これはこれで、まぁいいんじゃないかね。
マルスはもう少し格好よくして欲しい。

ゲーム部分は究極の携帯FE目指して頑張ってもらいたいわ。

526 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:31:45 ID:NmoH68zh]
もうどうせだから、ファイアーエムブレム 紋章の系譜にして
マリアやチキやカチュアも正妻にできるようにして欲しい。
英雄戦争編のさらに後も作って子供が出るようにしてさ。
ファイアーエムブレム アカネイア戦記でもいいけど。  アガレスト戦記とかけて。

527 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:33:09 ID:lp+cZwE0]
スーパーFE大戦か

528 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:33:31 ID:iUV0IZE5]
いくらペアエンドが有るかもしれないといっても
ハーディンには別キャラとの結婚は許されないんだろうな…

529 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:33:54 ID:PCs8IA3N]
>>526
それには同意せざるを得ない

530 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:35:01 ID:sHn9CKz4]
安易にリメイクして大丈夫かね?
ますます懐古厨が大暴れしそうで怖い・・・
暁発売してただでさえ暴走中なのに

531 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/10(水) 22:35:38 ID:ejwOIuHZ]
できればオルドなるものを設けて
側室に通い種をつけるとこまで描写してほしい

532 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:36:31 ID:CmSKrHYP]
>>528
マルスとニーナをくっつけることが出来て
2部の主人公がハーディンになるルートがあったりしたら笑うな。

533 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:36:56 ID:5sS0XpaU]
>>530
バランス変えるなとか案の定言ってるやつがいるし
その辺りも怖い
やっぱり今回のは微妙すぎるわ

534 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:37:29 ID:PPuWAmWO]
ぶっちゃけ懐古は何作っても文句言うだけなんで気にしない方がいい



535 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:38:01 ID:hcvvU0X7]
封印の時点で切り捨ててるんだから問題ない>懐古
今回のリメイクは海外展開も見越してるんだろうし

536 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:38:10 ID:jUq9f4zL]
ネットで暴れられたところで、なにか実害があるの?

537 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:39:02 ID:xxl9d5t6]
アカネイアって世界を作った人抜きで勝手にリメイクとかどうなのこれ
会社だからタイトルを名乗る事まではまあ構わないが・・・さすがにこれはひどい

538 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/10(水) 22:39:06 ID:ejwOIuHZ]
そんなことより女は全員巨乳にしてくれよ

539 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:39:18 ID:9dXLoxR9]
>>533
それは流石に脳味噌沸いてるなwどう見ても
GBAのシステム使ってるのにバランス変わらない
訳がない・・・昔のシステムが駄目な最近の人
向けのリメイクだろうね、昔のがいい奴にはVCがあるし。

540 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:39:19 ID:9Xwh2iTy]
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/61371020071010_142505_2_big.jpg
シータ「マルスさま、会えてよかった。ガルダの海賊が当然襲ってきたの。」

マルス「それはひょっとしてギャグで言っているのか!?」

541 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:39:36 ID:nWENoESz]
サムネイル見る分に数値上のバランスはGBAに近いように見える

542 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/10(水) 22:39:41 ID:RyMGa4SF]
最初から叩くつもりでプレイするとどんな神ゲーでもつまらなくなるからな

543 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:40:05 ID:lp+cZwE0]
>>538
チキたんも・・・

544 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:40:18 ID:mgRj9TMe]
>>540
見えるwwwwwww



545 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:40:54 ID:CmSKrHYP]
>>540
シーダ、マスクメロンでも抱えてるのか?

546 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:41:41 ID:P4usO2bR]
>>540
そんな感じだなw

なんか中途半端にリアルにしようとして失敗した感がある顔グラだな。

547 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:44:27 ID:C+XN0lE+]
ミシェルタン・・・・ハァハァ

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゚Д゚)<  デスラー
□………(つ  |   \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.  CTUロス支局  |
.             |



548 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:44:45 ID:RlBVmIWD]
そういや体格が無いって事は担ぐ系が無いのか

549 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:45:18 ID:/FzVT6Ia]
>>526
サテラビューのやつのタイトルがアカネイア戦記

550 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:46:05 ID:M+E+xp/q]
エリスのシーンではマルスのセリフが「はいはい」って言ってもおかしくないグラフィック

551 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:46:18 ID:7v5CR4MZ]
ステータス画面の各パラメータの配置は試行錯誤続けてるなー

552 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:47:36 ID:yicyS2Tk]
www.jeux-france.com/Webmasters/Images/61371020071010_142508_5_big.jpg
力と魔力が分かれてんのな
しかしやっぱりこのマルスの顔グラはなんか笑いがこみ上げてくるw

553 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:48:31 ID:CmSKrHYP]
>>552
武器レベル、アルファベット表示になったのか。
ビラク神の存在意義がw

554 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:49:16 ID:5sS0XpaU]
今さらだが技低いな



555 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:49:34 ID:jUq9f4zL]
ビラクは獲得武器経験値が2倍になる仕様に違いない

556 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:49:55 ID:sHn9CKz4]
>>536
だってウザいじゃん

>>540
俺は、マルス「な、何をするだー!ゆるさん!」に見えた

557 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:50:04 ID:5sS0XpaU]
スキルがあるなら練磨とかあるかもね

558 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:51:44 ID:bmL4yMEe]
>>552
この顔誰かに似てる気がする…

559 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:54:10 ID:ysvEHlub]
>>556
いや、お前が一番ウザいし

560 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:54:17 ID:tb6aiL02]
>>540
もうそれにしか見えないwww

561 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:54:40 ID:91ivlGXl]
>>552
本当だ低いw
マルスはいつからリーフになったんだ?

562 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:55:17 ID:91ivlGXl]
>>552じゃなくて>>554だった。すまん。

563 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:56:35 ID:/yqbfkTT]
>>550
微妙に小馬鹿にしてる風に見えるなw半目なのが余計に。

564 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:57:25 ID:fEAufsaj]
シーダの3Dの顔キツくね?
もっと優しい感じな顔だったような



565 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:58:29 ID:XzbBqPhN]
>>558
上で言われている通りクロマティ高校の神山ではwww?
ナバールとかステータスと成長率変えないで職業だけソードファイターにしてほしい
ヤツに勇者は合わん

566 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 22:58:41 ID:iUV0IZE5]
>>552
この能力でまたクラスチェンジ不可だったら
1章の海賊に殺させたくなる

567 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:00:50 ID:CmSKrHYP]
>>566
流石にクラスチェンジ可能になるんじゃないかなー

ただ、歩兵のままか騎兵(ロードナイト化)かは気になるな。

568 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:02:28 ID:WMrsCKDk]
そういや加賀のイメージでは
当初はFEの顔グラは劇画調だったらしいな

569 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:02:55 ID:FV5TtbEA]
今の剣冷遇の流れから行くとナバールがカスキャラになったりして

570 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:03:00 ID:5sS0XpaU]
CCするのはいいけど
暁アイクみたいに斧追加とかはいらないからな

571 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:03:20 ID:7v5CR4MZ]
マルスに斧はあわねえw

572 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:03:27 ID:bqLrzPkL]
これは間違いなく荒れる

573 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:03:28 ID:CmSKrHYP]
>>569
となると、サジマジバーツのトライアングルアタックとか来るか!?

574 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:04:30 ID:fEAufsaj]
この顔のマルスだと普通に無双しそうだから困る
まぁ指揮官らしい顔だけど
劇画っぽさを残したかったのかな



575 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:04:38 ID:SauuTpKd]
>>540
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O

576 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:05:16 ID:OCk4PGIs]
紋章の謎が発売される時も「何このキモいアニメ絵www」
とか何とかイチャモンつけてたな。

それが今や1のお気に入りゲームときたもんだ。

577 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:05:26 ID:HayPN7o8]
暗黒竜って仲間50人くらいいたよな?
新キャラとかいらないんですけど〜

578 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:05:41 ID:cGvltdxm]
なんかパッと見だとマルスが頭にほっかむり?みたいなのを被ってるように見えたw
よくよく見たらスーファミの時からのサークレットが丁度頭の頂点辺りにちらっと見えてるのかな??

579 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:05:49 ID:RlBVmIWD]
マルス力と技低くて魔力魔防0だが
守備がかなり高いな

580 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:06:28 ID:fQvU989w]
フレイっていう騎兵は新キャラ?

581 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:06:47 ID:wMHkzrPl]
最近の流れからいくとジェイガンが強くなりそうだ

582 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:06:54 ID:PPuWAmWO]
真面目な話、紋章は媚びていて、それが人気の元になったからな
チキたんハァハァなんて今でもいっぱいいるだろ

583 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:07:15 ID:nWENoESz]
>>579
技除いて紋章の時とほぼ同じじゃね?

584 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:07:20 ID:FV5TtbEA]
>>573
バーツの時代は確実に来ると思うな
CCさえあれば強キャラだったって言われてたし



585 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:08:48 ID:7v5CR4MZ]
>>580
それがレンタルキャラなんじゃないかな

586 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:09:47 ID:wMHkzrPl]
バーツが強くなったらもう銀の斧を売らないですむ!

587 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:10:18 ID:5sS0XpaU]
攻速が表示されてないな
また不便になるのか

588 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:10:38 ID:Sq72LENO]
バーツはオグマ以上の成長率ジャマイカ

589 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:11:48 ID:7NG6sgS2]
>>578
おかげでほっかむりにしか見えなくなった…

590 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:12:19 ID:ysvEHlub]
盗賊はどうなるのかな。

マチス「盗賊と付き合うなんて、お兄さん許さないからな」
レナ「いえ、私の彼はもうアサシンです」

591 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:13:13 ID:CmSKrHYP]
>>590
シーフファイターとかスカウトにしてやれよwwwwwwww

592 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:15:27 ID:HayPN7o8]
シーザが女にしかもラディと姉弟になってそうな悪寒

593 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:16:48 ID:ESuf0hoK]
最悪のパターン
美形キャラ・女キャラ以外は存在抹消
そして美形美少年美少女の追加キャラが続々と・・・

594 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:17:03 ID:wMHkzrPl]
シーザとラディは空気のままがいいな



595 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:17:38 ID:Fz2lL5kX]
新作嬉しすぎるw
新作厨と旧作厨でスレが荒れそうな予感がするが何ともないぜ

596 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:18:19 ID:CmSKrHYP]
>>593
むしろ既存キャラが美形化してるかも
サジマジがオーシンハルヴァンみたいな顔になってて
バーツは豆腐系の優男に…

ありそうな気がしてきた。

597 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:18:25 ID:nWENoESz]
>>595
交流の場になれば一番良いんだけどね

598 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:19:57 ID:BigU971N]
マルスの上級職はアレだろ、スターロード

599 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:20:32 ID:FV5TtbEA]
FEスレなんて荒れてナンボよ

600 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:20:51 ID:jUq9f4zL]
スターロード・マルスには騙されたよ

601 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:22:30 ID:RlBVmIWD]
ドラゴンナイトのミネルバ様がドラマスとかに更にクラスチェンジしそうな予感
勇者はどうなるかな、剣一筋か斧追加の大幅リメイクか

そういえば暗黒竜仕様となると、踊り子がいないな
リメイク改変でフィーナ投入されるかもしれない

602 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:23:09 ID:9dXLoxR9]
流石に今回は上限20では無いだろうから
上級無いと死ぬな。

603 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:23:33 ID:CmSKrHYP]
>>595
仲良くいければそれに越した事は無いんだけどねえ…
と30過ぎの懐古オヤジが言ってみる。

604 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:24:11 ID:nWENoESz]
チェイニートはどうなるのか気掛かり



605 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:24:47 ID:7v5CR4MZ]
蒼炎でもダラハウとかマカロフとか新たに作り出してるのに
いまだに美形優遇とか言ってるのってなんなの

606 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:26:22 ID:M+QZuw8x]
お、斧は?斧は強くなるの?

607 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:27:21 ID:QUli65Eh]
>>605
マカロフは美形、とか言ってみる

608 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:27:39 ID:RlBVmIWD]
>>606
斧は確実に強くなるだろう
ドーガとかもジェネラルになったら斧使えるようになるかもしれないし

609 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:28:09 ID:lp+cZwE0]
メグ神を忘れてもらっては困る

610 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:28:59 ID:5sS0XpaU]
たくさんいる騎兵から蒼炎暁みたいに複数に分けられて
アクスナイトとかいるかもしれないしな

611 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:29:18 ID:BigU971N]
顔グラフィックがポリゴンになったってことは
オグマ隊長の傷移動の術が見れなくなるのか・・・

612 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:29:31 ID:wMHkzrPl]
それじゃ改悪じゃん

613 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:30:06 ID:QUli65Eh]
そういえばチャップさんもいた。
あのおじさんはいいキャラだった。

614 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:30:26 ID:e/+NUkIL]
しかし暁の流れから弓兵、竜騎士、アーマー辺りが悲惨な事になりそうだな…



615 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:30:32 ID:lp+cZwE0]
ハール隊長の眼帯移動の術があったから安心しろ

616 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:31:36 ID:CmSKrHYP]
>>614
アーマーは大丈夫じゃないかな?
ゴードンやカシムが戦力外になったり…

617 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:31:46 ID:M+QZuw8x]
しかし新作が出るとFE終わったなと叫び、リメイクが出るとFE終わったって叫ぶ奴ってなんなの?

618 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:32:26 ID:ESuf0hoK]
リフとかダロスはどうなんだろ

619 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:32:28 ID:vMk7TQje]
あーよりによって今のISで紋章のリメイクか\(^o^)/
原作レイプは確定的に明らか

そして紋章に興味を持ったGBA以降のゆとりがVC(エミュ)で紋章プレイして
何だこの不便なクソゲー、とかのたまうんだろうなぁ…

620 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:32:51 ID:+OGeyKK0]
これはひどい。グラフィックに絶望した。
暗黒竜のリメイクだから顔グラはどうでもいいってか。
まぁ出っ歯アベルを再現するくらいの勢いならそれはそれで好きにやってくれと思うが。

621 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:33:02 ID:RlBVmIWD]
>>616
カシムが上位職で剣弓騎兵になってエライ事になるという可能性もw

622 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:33:11 ID:wMHkzrPl]
もしかして二部なし?

623 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:33:24 ID:yicyS2Tk]
>>607
ステラ乙
いや俺も愛嬌があって嫌いじゃない顔だけどw

ハンター→ホースメンのCCが変わるかどうか気になるんだぜ
そのままだとハーディン配下の奴らが不憫だしなあ

624 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:33:32 ID:CmSKrHYP]
>>621
カコイイ!

だが剣を持ち逃げしそうだw



625 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:34:46 ID:BigU971N]
カシムはもうシーフにクラスチェンジした方がいいんじゃねえの

626 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:35:07 ID:PPuWAmWO]
>>596
今小屋氏に描かせたらマジでそうなりそうだから怖い

627 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:36:21 ID:wMHkzrPl]
カシムは仲間にしないで殺す俺には関係ない話だな

628 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:36:31 ID:/qvY3Wy/]
>622
暗黒竜って言うんだからそうなんじゃないかな
ていうか二部いらないしなあ

今回のコレは海外向けの企画なんだろうなあ
向こうの人らにとってはようやく「スマブラのマルス」の元ネタを見られるわけだ

629 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:36:40 ID:RlBVmIWD]
>>623
ホースメン→ボウナイトとかフォレストナイトって可能性は高いと思うんだよな
ペガサスナイトもドラゴンナイト行かないでファルコンナイトとかになりそうだし
ドラゴンナイトは別個でドラゴンナイト→ドラゴンマスターとか

630 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:37:32 ID:fEAufsaj]
www.jeux-france.com/afficher_images.html?Image_big=Webmasters/Images/61371020071010_142508_5_big.jpg

地形効果表示も詳しくなってるね
これはありがたい

631 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:37:51 ID:eo26vnZU]
>>610
俺のイメージ的にはビラクとマチスがアクスナイトだな

632 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:38:16 ID:VgNL0882]
今作でもオグマさんの頬の傷は入れ替わりまくるのだろうか

633 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:38:26 ID:lp+cZwE0]
美楽

634 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:38:50 ID:CmSKrHYP]
>>631
お前顔と髪型で決めてるだろwwwww



635 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:39:25 ID:5sS0XpaU]
>>632
暁ですら反転させるだけの手抜きなんだし
今回もおそらくそうなるんじゃないか

636 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:39:32 ID:3BWCELJD]
ビラクはランスナイトだろ…常考

637 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:40:23 ID:eo26vnZU]
>>634
顔ってか髪型だな

レックスのイメージが強すぎる

638 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:40:39 ID:En3bxl0h]
リフをまた削除したらISにカミソリ送り付けるお

639 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:41:28 ID:VgNL0882]
今回は特効薬3個で

640 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:42:54 ID:wMHkzrPl]
追加キャラありかよ・・・
糞ゲー確定だな

641 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:43:19 ID:Fc30m7Mh]
よかったじゃない、傷薬から特攻薬にCCできて

642 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:44:09 ID:RlBVmIWD]
最近は海賊が活躍してるので
削除組だったダロスも普通に一軍級になりそう
バーサーカーへのクラスチェンジもありそうだしな

643 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:44:38 ID:iUV0IZE5]
>>638
ISの人に傷がついたら
俺はきずぐすりを送るとしよう

644 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:46:21 ID:FV5TtbEA]
アカネイア戦記に出てきた女傭兵仲間にならないかな



645 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:46:30 ID:sFptHfyY]
支援会話あるとしたら、やっぱり設定だけ存在してたカシムが妹を死なせてしまった話とかにも
触れられるのだろうか。

646 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:47:30 ID:nWENoESz]
>>645
え?アイツ詐欺師じゃなかったのか
ゴメンよカシム・・・

647 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:47:45 ID:9dXLoxR9]
>>642
バーサーカーの仕様がどうなるかな、封印クラスなら
超一軍級だが。

648 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:48:15 ID:sHn9CKz4]
誰も話題に上げないが、音楽はどんな感じになるだろう?

649 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:48:44 ID:ysvEHlub]
オグマとシーダを支援Aにすると
支援会話でオグマが振られます

650 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:48:47 ID:CmSKrHYP]
>>646
1部での仕送りが間に合わずに妹があぼーん
で、2部では世間を呪い悪魔に魂を売って「タリスの詐欺師」に身をやつした。

だったかな?

651 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:51:09 ID:mB5LiR0A]
みんなみていてくれさんかよ…。


そういやスマブラの新作にマルス出るよな?

652 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:51:50 ID:VgNL0882]
リンも出るよ

653 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:52:16 ID:sFptHfyY]
>>646
一部でお金が必要ってのは本当だった。
でも戦争に参加したせいで家族が貧困し、妹が自分を売って家族を救った。
カシムが妹を見つけ出した時、妹は死ぬ寸前で、助けられずに死なせてしまった。

以後、人からどんなに嫌われようとも金に執着するようになり、二部でマルスに
あった頃には本当の詐欺師になっていた。

654 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:52:35 ID:nWENoESz]
>>650
そんな悲しいエピソードがあったのか



655 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:52:38 ID:WMrsCKDk]
>>540
やっつけだが
ttp://www.uploda.org/uporg1059927.jpg.html

656 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:52:52 ID:eo26vnZU]
>>652
リンを自キャラとして使いたかったよ・・・

657 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:53:14 ID:e/+NUkIL]
どうせならナバールは双剣士にしてくれないかなぁ


658 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:53:11 ID:BigU971N]
アイクは確定だけどマルスはどうだろうね
個人的にはセリスがシグルド面の馬に跨ってくるのを期待したいんだけど

659 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:54:44 ID:lp+cZwE0]
小屋からジェネラルが出てきて漆黒の騎士かと思ったらアーダンだった

660 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:55:19 ID:FV5TtbEA]
>>646
web.archive.org/web/19980211010259/intsys.co.jp/game/fireemblem/note/3.html
文字のエンコードは自分で適当にやって

661 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:56:28 ID:EzYa56ou]
アイク、リンと剣キャラ続きだからマルスは別にいいよ
魔道師系がいい

662 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:56:32 ID:VgNL0882]
ようへいのままでいいよ

663 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:56:58 ID:yicyS2Tk]
そのエピソード知ってからカシム使い始めたなあ

>655
やめろw
マルスをまともに見れなくなるだろw

664 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:58:37 ID:lp+cZwE0]
ビラクはこっちみんな状態で頼むIS



665 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:00:00 ID:EwYbqghC]
>>650,653,660
本当にありがとう。つい泣いちまった
毎回カシム一軍だったけど一層愛着持てそうだ

666 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:00:22 ID:/qvY3Wy/]
152 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/10(水) 22:34:36 ID:k5ai6HCz0
ここだけ日本人なneoGAFまとめ

・高解像度、だけどスプライトはちょっと奇妙だ。
・技術的になんでもない...典型的なSRPGだ。でも俺はハッピーだよ。きっとアニメーションはいいはずだよ。
・1995年のPCゲームみたい。
・こいつはFE1じゃないか! ローカライズしてくれ、頼む!
・良さそう。でも戦闘シーンのキャラクターの外見は大嫌いだ。
・GBAのゲームみたい。
・FEの絵が良かったことなんか一度もなかったよ。
・背景とキャラクターの不一致が酷い。ビジュアルスタイルがGBAより見られなくなってる。
 動いているところが見たい。
・この厚い黒縁がすごく嫌いだ。そのほかは本当に良さそう。
・スプライトよりドット絵が良かった、でも3Dじゃないことに神に感謝するよ。俺はそれだけで充分。

667 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:02:22 ID:CmSKrHYP]
>>655
腹いてええええwwwwwwwwwwww

668 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:05:54 ID:sY0Mj7al]
最近の成長率高いお助けパラディン路線を
元祖お助けパラディンジェイガンが見事な成長率で否定してくれる事に期待w

669 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:09:06 ID:VgNL0882]
ジェイガニズム否定

670 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:14:12 ID:oX24epYT]
>>668
今回の成長率はどうなるかねぇ、封印並か烈火・聖魔並か
蒼炎・暁並か・・・個人的には封印がいいが。

671 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:16:51 ID:OAsLLD8u]
今からスレが懐古派大暴れで荒れるのを考えると勃起がおさまらないよ

672 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:20:42 ID:Tns2/UNP]
シコるか!

673 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:21:49 ID:jbH57Xmn]
な!

674 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:21:55 ID:EwYbqghC]
久々に!



675 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:22:22 ID:yauDNpUe]
ファミコンウォーズDS 2(仮称)
www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071010/dss79.jpg
www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071010/dss80.jpg
www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071010/dss81.jpg

↑これでFE作ってくれ!!!!!!!!!!
と叫びたいんだどうすればいい
まさにイメージどおりなのだが

676 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:24:50 ID:dEC/n/5o]
叫べばいいと思うよ

677 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:35:02 ID:giCvATuy]
>>675
なんか買ったときについてるはがきで送ればいいと思うよ

678 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:37:05 ID:akygJn2j]
本社に乗り込もうぜ

679 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:39:17 ID:+4Z3ag7K]
斧を持って

680 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:39:33 ID:Tns2/UNP]
本社に行くと肩にトゲトゲがついたおじさんに返り討ちにあいます。

681 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:42:43 ID:0wncQOH7]
紋章リメイク否定してた奴らプギャーだなww

682 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:43:38 ID:hsAnAjeU]
>681
紋章どころか暗黒竜のリメイクやぞ

683 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:44:35 ID:Tns2/UNP]
ハーディン、ヘビーフェイスのままか

684 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:44:44 ID:J0RFeohz]
>>672-674
FEスレにあのスレの住人がいるとは思わなかったwww



685 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:47:08 ID:dEC/n/5o]
シーダのおっぱいについて

686 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:49:08 ID:TeZQ/gAf]
>>685
マスクメロン

687 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:50:18 ID:jN4dHklq]
これは無いよコレは。
ヘッタクソな3Dモデルに変な加工してるから
上の方にも出てるけどクロ高のキャラにしか見えないw

蒼炎、暁のイラストレーターで良いじゃん
何を恐れる必要があるんだ

688 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:51:50 ID:kEHQli6w]
ハーディンもヒゲダンディから優男に描き直されたりして

689 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:55:14 ID:Tns2/UNP]
北千里にブサイクキャラが描けるのか

690 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:59:02 ID:oX24epYT]
オリヴァーとかマカロフが居るじゃないか。

691 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 01:03:46 ID:Tns2/UNP]
アカネイアのブサイクはレベルが違うよ

692 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 01:07:01 ID:giCvATuy]
アカネイアにブサイクなんていたか?
美形じゃないとしても、戦士らしいかっこよさが漂ってみんなかっこよかったぞ
ファミコンのトムスとミシェラン?知るか

693 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 01:08:37 ID:j/dGePuS]
カシム

694 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 01:12:21 ID:kEHQli6w]
ファミコン版だとわりとハンサムクールガイな顔立ちだったのに・・・>カシム



695 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/11(木) 01:12:36 ID:jAeY1bJM]
戦闘時のキャラは、GBA版みたいにカリカリのドット絵じゃないんだな・・・
普通に書いた絵を縮小してドット修正した感じだ(それとも3Dのプリレンダか?)
プレステのころのゲームを思い出す

時代の流れか、開発ラインが違うのか

今期のINTELLIGENT SYSTEMSのソフトって、
カードヒーローと、ファミコンウォーズDSと、今作もあるのか
そんなにラインあるんかね


696 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 01:15:59 ID:1p9jteFT]
スマブラを意識して、マルスの王子様度が上がってたりして

697 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 01:16:33 ID:UK8LhaWi]
ISはもともと馬車馬の如く働かされてるから
カーヒー組とFE組は別だろうし

698 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 01:25:11 ID:hD3WnQE6]
シーダのおっぱいは甲冑補正に違いない

699 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 01:26:51 ID:UK8LhaWi]
シーダ貧乳派涙目www



カチュアを巨乳にしたらISに突撃するお

700 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 01:30:24 ID:Tns2/UNP]
むしろミネルバは爆乳であってくれ

701 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 01:31:08 ID:giCvATuy]
汎用性の高さを色拘束で抑えてる感じがするからな
きっと扱いにくいと判断されてそう高くはならないと思う
でももしマーフォークあたりが覚醒したら結構な値段になるだろうな
マーフォークの評価の低いタイミングを見計らってシングル買いするさ

702 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 01:31:48 ID:giCvATuy]
うおっ誤爆

703 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 01:34:41 ID:eTZ/AspZ]
>>675
それは動画もあるけど、現時点では戦闘シーンが異様にしょっぱい出来。
立体的にした意味がまるで無い。

>>695
小さいサイズで描いて拡大して補正してるような感じもする。
あるいは顔グラと同じで3Dレンダリング?

704 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/11(木) 02:26:36 ID:VzqsoTcd]
暗黒竜(FC)のマルスは技3だったんだよ
紋章一部(SFC)で6に上がったけど

あと内部クラスデータのロードの技基本値は暗黒竜も紋章も3だから
1) 暗黒竜のパラメータを流用した
2) 基本値+初期値0のデバッグ状態である
の二通りが考えられる

あと必殺率が武器必殺率+技÷2のGBA仕様になってるな



705 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 02:27:54 ID:oX24epYT]
マルスの必殺モーション2つ目も復活するかな。

706 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/11(木) 02:32:12 ID:VzqsoTcd]
すごくどうでもいいけど
レイピア/28はともかく
てつの剣が40だな
てつの剣/42とかいう曖昧さがよかったのに

ぎんのつるぎ/17とか
ナイトキラー/14も20に丸められちまうのかな

ここまでいうと懐古うざになりそうだが

707 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 02:37:37 ID:sY0Mj7al]
>>704
初期ステが同じとなると、ステは20オールになんのかな
最大30のクラスごとに違うって現状のが結構好きなんだけどな

708 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 03:29:51 ID:7SLI950S]
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  
       |     ( _●_) ミ    :/ マルス  :::::i:.   ミ (_●_ )    |     CCできないって
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___ アベル  ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/   ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ カイン丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

709 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 04:00:10 ID:WNrqJqPi]
とりあえず顔グラはマジで検討し直してくれ
これは酷い

710 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 04:48:48 ID:7+m2zzIJ]
昨日から紋章HARDをやってる俺に対してなんという仕打ち

711 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 05:05:37 ID:A39G5yAW]
>>668
てか、ジェイガンは育たないうえに
元々下級ユニットと比べて能力が高いというわけでもない。
正確に言えば、ジェイガンはお助けユニットですらない。

712 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 05:19:55 ID:OAsLLD8u]
馬から降りたら普通にオグマ以下だしな

713 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 05:21:54 ID:UALwEdM3]
武器レベルが高いだけだな。銀のやり要員。

714 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 05:41:39 ID:hTj6V3B+]
>>710
笑わせてくれるぜ
何が「なんと言う仕打ち」だ
どうせ新作も紋章HARDと同じくタダでやるつもりなんだろ?

クズ野郎が



715 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 05:59:26 ID:GwsPZH58]
シーダのおっぱいたゆんたゆん
戦闘シーンで揺れまくりに期待
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

716 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 06:12:42 ID:XwvjmgY5]
>>655
ワロタw

717 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/11(木) 07:39:51 ID:7QVvYOXR]
GBAの3作って、Wiiではできないのかな?

携帯ゲームって好きじゃないんで、この3作はまだプレイしてないんだが。

718 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 07:42:30 ID:x4X/oxNP]
シーダも最初から銀の槍使えるけどな

マルスの技3ってのは暗黒竜からの流用みたいだが
守備7ってのは・・・?剣ロードの守備5じゃないと違和感が

719 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 07:47:20 ID:OAsLLD8u]
マルスは元から守備7だけど

720 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/11(木) 11:36:36 ID:sk00Q2IZ]
むしろ公式リンダ絵のパンツ履いてない状態が再現されているほうがいい。

721 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 11:44:11 ID:PAZFUeVz]
戦闘グラのシーダはSFCのが一番エロイな。

ところで、アリティア陥落からゲームスタートかね?

722 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 11:46:24 ID:VDd+d2qS]
俺儲だからDSごと買ってもいいと本気で思ってる。


…だから、顔グラだけはマジでどうにかしてくれ ('A`)

723 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 11:47:25 ID:dBcTTdD+]
DSの本スレどこだろう

724 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 11:47:44 ID:G44b6lqU]
顔グラ、鼻の下短すぎて変だ



725 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 12:09:06 ID:J0RFeohz]
>>717
GCなら
wiiは無理だ諦めろ

726 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 12:11:35 ID:0wncQOH7]
>>717
ハッキリ言って、やるだけの価値があるとは思えない。あるとしても烈火だけ、他2つは劣化作

727 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 12:31:13 ID:+W9x6Ul7]
みんな酷いヒドイ言うけどシーダはアリだと思った
なんか良い・・・もっと改良できるかもしれないけど

728 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 12:32:33 ID:Tns2/UNP]
ワユ並みの膨張率

729 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 12:39:59 ID:x4X/oxNP]
>>717
確認したら7だった。指摘サンクス


最近のゲームにあわせるなら確かにヒロインは16歳前後の巨乳がベストだが・・・
リメイクって時の流れをモロに受けるのがなあ・・・

730 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 12:49:02 ID:mde4d1Uv]
パリスデロス兵みたいに今から見た目がパワーうpするのだろうか・・・

731 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 13:25:18 ID:SnY1K650]
封印と蒼炎は最初に出たグラフィックと
後で出たグラフィックが随分変わったからな。

この顔グラ、絵自体は嫌いじゃないんだけど
みんながみんな不機嫌そうがなwwwwwww

732 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 15:00:10 ID:+W9x6Ul7]
落ち着いたって言ってやれよw
シーダは良いなと言ったがイメージとは違うんだよな
あまりにキリっとしすぎて姫が少々おてんばに天馬使ってたって感じじゃなくて
最初から天馬騎士として訓練してたみたいな
簡単にいえば姫じゃなくて兵士っぽい

733 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 15:02:50 ID:PAZFUeVz]
敵の攻撃範囲が見れない。
キーレスポンス等が以降のシリーズ作品より悪い。
マップ戦闘だとレベルアップ時のパラの上昇が表示されない。
技幸運武器レベ(ry

このあたりを改善してくれるだけでも嬉しいな。

734 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 15:04:33 ID:UK8LhaWi]
加賀ならこのシーダを認めるわけがない
なんたって「シーダの顔グラは首を少しかしげる」にこだわる人だったから


このきりりシーダで「私を好きにして」なんて言われたら吹き出すかも試練



735 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 15:09:34 ID:PAZFUeVz]
>>734
赤の攻略本のスタッフ数人のインタビューの話なら、
シーダの首かしげにこだわってたのはプロデューサーだかスタッフだかの一人であって、加賀じゃないだろ。
「それだけは譲れなかったんですわw」とか言ってたヤツだろ?

シーダは10代前半の小娘的イメージだから、たしかにキリリとしすぎだな。

736 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 15:25:20 ID:UK8LhaWi]
>>735
そうだったっけ
10年以上前だから曖昧だったわ



俺はリフダロス等削除キャラが出てくるだけで十分だわ
また削除したら泣くぞ

737 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 15:39:53 ID:Tns2/UNP]
シューターも

738 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/11(木) 15:46:27 ID:UZs8MpiG]
いいんだよおっぱいさえでかけりゃ

739 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 15:47:09 ID:EwYbqghC]
木馬隊復活に期待

740 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 15:59:48 ID:bbCBA0vJ]
>>477
ナバールなんてFCとSFCで髪型変わってるぜ

741 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 16:01:37 ID:Vi48O0JQ]
      、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
     .,,//  ./` .,ヽ  、'!、 -,..,,゙'-、
   .,r'"  、,、  `   | .|  ゙'ハ ヽ
  .,/、  .'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、
  丿/    ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
  ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
 ,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐   .゙(● )彳 │|   クワッ
 !  、  |""     _.‐ !、   ゙l i、 |
 │ |  ,.|      (●、●)   .| ".l,|     __________
 l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,、   ,(, l゙.,jリ   /
 `、 l、タ,i´゙l、    f{++++lレ.  ,l゙,l゙,|l゙  <  大丈夫だよシーダ
  |  l゙ l゙| │    `'''`'″  ,「"".|l゙    \
  l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、     ,ィ'゙冫,r゙′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  フ l ゙l |      `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" !  .、          |-,"゙l、
″  ``'‐ !             " \`″

742 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 16:11:50 ID:Iow3fR1J]
むしろここでリフを出さないのが男

743 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 16:12:23 ID:Gk7HR1LU]
木馬隊マップとジェイクベックが復活してたらDS本体と一緒に買うよ

傷薬と海賊と愛を信じたアーマーはいらん

744 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 16:28:04 ID:BTneLgrw]
マルスがクラスチェンジして天空とかしだすことがありませんように



745 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 17:45:02 ID:YS6mWcmU]
>>744
「マ」スターロードになるのが先かもな。

746 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 17:46:31 ID:eTZ/AspZ]
暗黒竜のオグマの髪型が当時よく分からなくて、
今でいうワンピースのゾロみたいな感じだと思っていた。
だから、紋章出た時に物凄い違和感があった。

747 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 17:48:08 ID:EwYbqghC]
戦士→ウォーリア
ソルジャー→ハルバーディア
みたいなCCがあるのか気になる

748 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 17:51:42 ID:dIcPr2OE]
>>744
ロイだと違和感感じないけど、マルスだと非常に違和感あるな
何故だろう

749 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/11(木) 17:55:57 ID:UZs8MpiG]
>>748
お前がゆとりだから

750 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/11(木) 18:01:28 ID:7QVvYOXR]
>>725
GCならば出来るんですか?! 早速、調べてみます。

>>726
烈火だけでもやりたいです。 情報ありがとう。
あと、審議は拒否しますw

751 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 18:11:09 ID:pF8sn+o0]
シーダツンデレっぽい顔になってる
もっとおしとやかな顔の方がいいと思う

752 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 18:36:47 ID:OAsLLD8u]
FCマルスはテレポートアタックとかやってたんだぜ

753 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 18:40:11 ID:j4Dp/tcL]
ファルシオンが暗黒竜仕様ならいいなあ
紋章のはうんこすぎる

754 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/11(木) 18:41:57 ID:hsYHZuQk]
それはひょっとしてギャグで言っているのか?にしか見えない

ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/61371020071010_142504_1_big.jpg



755 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 18:44:40 ID:EwYbqghC]
若き日のマルス
タリスで挙兵の2年前だっけ

756 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 18:51:08 ID:8vvXwnfW]
>>750
>>726の意見丸飲みにするなよ。
封印も面白いし、聖魔もやりこみ甲斐はある。

757 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 19:04:31 ID:PAZFUeVz]
聖魔で何をやり込むんだ?

758 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 19:13:16 ID:LwyWo/GP]
シーダ、なんかターナっぽいな。気ぃ強そうw
いかにも世間知らずでお嬢様育ちなイメージだったのに。
エイリーク風の方が合うと思う

759 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 19:38:15 ID:UK8LhaWi]
シーダの電波説得台詞だけはガチ
省いたら泣く

760 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 19:43:31 ID:yL8ug7QY]
シーダの顔はもうちょっとおっとりかわいめがいい

761 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 20:07:58 ID:ini4zfGg]
どうせ製品版では全く違うグラになるでしょ



762 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 20:20:52 ID:7LCe+n1V]
>>759
つまりロジャー復活か!

763 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 21:04:40 ID:pDD86qU/]
アナタハーアイヲーシンジマスカー?

764 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 21:12:38 ID:oldVtrIF]
>>756
>>726はきっと烈火以外は劣化作という駄洒落を言いたかっただけだ



765 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 22:32:25 ID:GqEylslI]
>>759ナバールの説得はワロタw

FC版暗黒流と光の剣は難易度どれくらいだと思う?他のシリーズに比べてね

766 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 22:33:08 ID:/GbCRchs]
別に難しくはない
インターフェイスが糞だから不自由さは感じるけど

767 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/11(木) 22:45:25 ID:B2tDduVX]
>>765
不慣れだったのとデータが消えまくったのとで冷静に判断できん
が、多分かなり簡単だと思う。クリアするだけなら特に。

768 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 22:56:29 ID:pF8sn+o0]
当時にしては理不尽さを抑えてた方だったな
その辺が受けた理由だろう

769 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 22:59:02 ID:4HwHpTKk]
封印ハードはそれなりに理不尽ではなかったか

770 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 23:01:40 ID:aDlzeTpr]
>>765
紋章(1部はもちろん2部も)よりはずっとムズい
ただ歴戦の強者から見たら大した事はないかも

771 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 23:05:08 ID:j4Dp/tcL]
必殺率を下げる方法が無いからカミユ戦が恐ろしかった

772 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 23:05:47 ID:tBdzyEgI]
FC暗黒竜は、あまり育てないで最終マップまで行ったら、
最終マップが凄く難しかったなあ。

773 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 23:35:57 ID:3nz0BRxv]
>>757
聖魔面白いやん。
少数派だとは思うけどGBA三作の中で一番好きだ。

774 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 23:42:50 ID:ESJCE7O1]
カミュはマリクのエクスカリバーで乙だから特に苦戦した覚えはないなぁ
マップ自体も増援がかなり少なくなっててSFCより楽だったし
それより決戦マケドニアやミシェイルの方が苦戦したわ
飛行ユニットの恐ろしさの片鱗と言う奴を味わったぜ・・・



775 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 23:45:02 ID:UK8LhaWi]
>>773
>>764


FC版シーダの顔グラはたまらん
電波台詞との相乗効果でまさに魔性の女に見えた当時

776 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/11(木) 23:48:38 ID:UZs8MpiG]
>>775
顔真っ赤にしてまでいうことかデブ

777 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 23:55:35 ID:UK8LhaWi]
何か怒らせるようなこと言ったっけ?
とりあえず謝っとくわ、サーセンwww

778 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 00:04:41 ID:D5eL5pOZ]
sageも出来ないノータリンが何があちこちで暴れてるようですね
学校で嫌なことでもあったか

779 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 00:06:31 ID:jMiGYDRs]
IDから読むにウザくてマゾな豚のようだ

780 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/12(金) 00:08:20 ID:17fU0j36]
330 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/12(金) 00:03:20 ID:D5eL5pOZ
sageも出来ない低脳猿数匹が暴れてるだけじゃん
カリオン擁護の時もそうだったなぁ、そういえば



いろんなとこでレスしてるキチガイsage厨乙
sageでしたいならエロ系に池
ここにはそんなルールなぞないし

781 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 00:16:24 ID:no7/nf8W]
2chでsage無い奴って社会生活に適応するのは難しそうだな

782 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/12(金) 00:19:39 ID:tQLKjiC1]
もともと任意のシステムなのに強制してくるお前みたいなのがキチガイなだけ

783 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 00:20:18 ID:ffMuqChy]
そうやってると変に意識して対抗しているようで微笑ましいがなあ。

784 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/12(金) 00:23:29 ID:17fU0j36]
意識してねのはこいつだろ?ID:D5eL5pOZ
誰も気にしてないのにひとりだけ大騒ぎ
かまってちゃん



785 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 00:23:59 ID:8L3tbo8Y]
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/fe_comparison1.jpg
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/fe_comparison2.jpg
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/fe_comparison3.jpg

786 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 00:28:53 ID:FgGnqUvV]
真ん中が一番進化したなぁと思える
マップの変化を見ると世界が狭くなったように感じるな

787 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 00:32:15 ID:ffMuqChy]
>>785
なんつーかマップグラとユニットグラの描き込みの釣り合いが取れてない気がする。

788 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 00:33:10 ID:55mRiWm6]
>>785
真ん中がバランス取れてる気がするのは
俺が老害だから?

789 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 00:34:59 ID:jMiGYDRs]
縁取りが濃いせいで背景から浮いて見える

790 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 00:41:15 ID:iTh5X1Nm]
真ん中外地版いいだろ

3Dのはキモい

791 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 00:45:29 ID:jMiGYDRs]
流石に3Dには見えないんだが
色の数が増えて塗りにツール使ったような感じか?

792 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 00:58:35 ID:qCxgDl8J]
まあ、動き見てから判断かな。
俺もぱっと見た感じはSFCがバランス良く見えるけど、完成するまでどういう風に進化するのか
楽しみだ。

793 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 01:37:43 ID:FgecNmqM]
同じ開発中でもファミコンウォーズDS2の方が頑張ってる気がする

794 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 01:47:05 ID:gmrUVN3L]
蒼炎や封印の第一段スクリーンショットに比べたら
今回のはかなりレベルが高いんじゃなかろうか



795 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 01:53:24 ID:c/jwc7cN]
グラフィックよりもむしろUIが気になるな

796 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/12(金) 02:15:29 ID:4fl0ftVQ]
始めまして。
ファミコンからのいちファンです。
SRPGではこのシリーズの世界観が大好きでDS含め全てプレイしました。
このシリーズの世界観に良く似たSRPGのゲームをご存知ないですか?
PS2メインでそれらしきモノを見つけてはプレイするもののいまいちみつからなくて。。。
ここのクロイ人ならお分かりになるかもと思い聞いてみました。
いいのがあれば教えてもらえないですか?

797 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 02:20:35 ID:jMiGYDRs]
DSではまだ出てないよ未来人さん
ここで聞いてみるといいと思う

◆SRPG総合 質問・雑談・購入相談スレ 02◆
game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1168754848/l50

798 名前:796 [2007/10/12(金) 02:26:30 ID:4fl0ftVQ]
アドバンスでしたね。。。すいません。

799 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 02:57:23 ID:+3MH7sZZ]
>>796
SRPGじゃないけど、ベアルファレス

800 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/12(金) 07:32:36 ID:Ye8SBQyw]
アゲろカス死ね

801 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 08:32:41 ID:vhY8WSUy]
>>785
新顔グラが1作目に近いような気がしてきた

802 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 09:15:29 ID:HM/Pnnau]
マルスは見なれりゃなんとかなるだろうけど、シーダはいただけない

803 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 15:02:19 ID:8k4vAcXy]
シーダのおっぱい絵は結構よくね?

804 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 18:14:46 ID:7T+u44WV]
ナバールはもちろん丸顔仕様だな



805 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 18:47:51 ID:1Ejar0Lb]
一枚絵はいいな
あの絵柄で顔グラ描いてくれりゃいいのに

806 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 18:50:26 ID:bNMjR5Ri]
GBA以降のFEキャラをゲスト出演させて欲しいと思うのは私だけ?



807 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 18:52:34 ID:1Ejar0Lb]
闘技場に同名キャラがいるくらいなら良いが、それ以外はやめて欲しいな

808 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 18:53:51 ID:jMiGYDRs]
アンナさんの恋人、シューター男ジェイクの復活に期待

809 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 19:42:42 ID:Je+a8NYO]
ミシェイルは当然てやり装備だな

810 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 19:54:33 ID:7dmdxzgc]
アイオテの盾もなしな


811 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 20:38:47 ID:+MESuHat]
>>806
最悪

812 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 20:55:49 ID:rxClHRE6]
>>806
心配しなくても普通に出てきそう
FFTのリメイクみたいに

813 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 21:25:38 ID:A8i5202Z]
>>785
FC版のマルス、今見るとおっさん臭いな・・・

814 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 21:26:22 ID:dgAH7bWT]
ダブルスロットで
クリア済GBAFE3部作からお助けキャラ追加可能



815 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 22:01:40 ID:Ie78cAeu]
トライアルマップで主人公が使えるくらいでいいよ

816 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 22:19:25 ID:FsfPLXab]
やっぱ顔グラは普通に今まで見たいな絵がいいと思うんだ・・・

>>806
でも世界とか色々違うし無理じゃないかな・・・
アイクは新天地目指して旅立ったことになってるが強すぎになりそうだし

ララベルさんとかならおk

817 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 22:21:53 ID:6q1N1DMt]
>>816
烈火みたいに村とか民家に寄ったら偶然居て、アイテムくれたくらいの扱いなら…
ユニットとして参戦はどう考えても無理っぽいけど。

818 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 22:40:05 ID:2aT1jKKU]
ゲスト欲しいとは思わないけど、もしも用意されるなら
遠いGBAよりは近場の外伝から来て欲しいかな
カミュや三姉妹も行ってたことだし

819 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 22:47:16 ID:suoXjZIl]
>>816
そもそもララベルさんは暗黒竜が起源だったような

820 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 22:49:37 ID:ycZx28wS]
1作目とか古すぎて全然知らないよ〜。
ペガサス三姉妹をフロリーナ達に変えてくれると
烈火からのファンは嬉しかったりする。
あと女魔道師もリリーナの顔と名前に変えて。


821 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 22:53:20 ID:jMiGYDRs]
>>820
ふざけんな

822 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 22:55:42 ID:y+l0Jo8E]
>>820
そんな餌にオレ様がクマー

823 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 22:56:34 ID:KynMFYHU]
>>820
そんな釣りにクマー

824 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 22:57:36 ID:CqxWOig8]
どう考えても真性のふりをした釣り



825 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 22:58:58 ID:gmrUVN3L]
GBAスロットに封印が差さってあると、類似キャラ(ex アレンランス−カインアベル、ディーク−オグマ)の成長率がこっそり封印仕様に!

826 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 23:05:29 ID:dgAH7bWT]
ポケモンのDSとGBAの連動を見習って
GBAスロットに挿してるFEに対応したユニットが闘技場に敵として出現
弱らせて雇用

827 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 23:08:00 ID:9mgTZXfE]
リフじゃなくてリーフがきずぐすりをくれます

828 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 23:10:16 ID:HM/Pnnau]
キャラレンタルってのが分からないけど、何かこなしたら他作のキャラがオマケで出てくるのはいいかもな
もちろん本編には出さないように、かつ強すぎないくらいにだけど

829 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 23:17:06 ID:Ez+ZUd+e]
ゴードンがヲルトに

830 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 23:23:37 ID:yhp1HJf8]
外伝に対する伏線とか追加されないかな
マリクが昔、東の大陸から来た魔道士と会ったことがあるとか
カミュを倒すと海にドボンするとか

831 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 23:25:53 ID:r0uJoNjI]
こんかい暗黒竜だけでリメイクってんなら
外伝と紋章で別々に売ってくるのは十分考えられると思う

832 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/12(金) 23:31:04 ID:D1K/klUJ]
>>782
つーか全員がsageないと問題が発生するなら、強制的にsageになる仕様になってるはずだからな
2chではsageで書き込むのがルールみたいマナーとかそういう勘違いしてる奴って物事を深く考える習慣がないんだろう

833 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 23:32:40 ID:kN+nT/mB]
なんだこいつw

834 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 23:33:11 ID:KynMFYHU]
放置しとけw



835 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 23:36:50 ID:F0KPZXz1]
いい機会だからついでにOVAの続きも作ってくれないかな。
せめてアリティアかパレス解放ぐらいまではやってくれてもバチは当たらないと思うんだ。

836 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 23:37:45 ID:yobv+lfu]
今日もまた釣り針の多いスレですね

837 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 23:43:52 ID:hFfLa1Fx]
追加シナリオあるんだろか
BSの女巨乳剣士入ったらみんな使うよな?

838 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 23:44:30 ID:D1K/klUJ]
>>832は普通に事実だろ

839 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 00:06:52 ID:gmrUVN3L]
1年後、2部ではなく外伝リメイクが発売されるというサプライズが!

840 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 00:21:13 ID:BlMgAgVj]
>>838
こういうルールがあると、馬鹿が自己申告してくれるから
大変便利なシステムだよな

841 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 00:27:36 ID:jjjZvB+c]
暗黒竜→外伝→紋章を一年ペースで出してくれればいいのにな

842 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 00:33:49 ID:006RfXJY]
それは阿漕杉ね?
SFCの時点でも2作一緒だったのに

843 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 00:34:26 ID:bAQBXGeM]
GBAの三作のカセットを挿し込めば、何らかの特典はありそうだな。

844 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 00:36:13 ID:zK7N18Mo]
封印のカセット差し込めば
チキの顔グラがニイメに!



845 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 00:48:01 ID:zD9vr+l/]
烈火の剣ハードのロイドの強さは異常
絶対クリティカル率が10%をこえ、命中も70%こえる
アーチで殺すのが最上というくらい恐ろしい


846 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 00:50:40 ID:zD9vr+l/]
わたしはシスター リフネ(女です)
戦闘はできませんがみなさんを癒せます


847 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 00:52:54 ID:cTasLWm+]
ちゃんと主人公も使いましょうっていうスタッフのメッセージなんだよ

848 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 00:59:08 ID:gsZL/UDB]
>>841
それなんてリメイク地獄

849 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 01:00:41 ID:kiR6qT0G]
>>846
でもババアなんだろ?

850 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 01:08:31 ID:zD9vr+l/]
エルフなら無問題・・・といいたいがいないな
ババアでもすきなやしはいるだろう

851 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 01:22:43 ID:Y5RB+n3R]
姿が婆のキャラってニイメしか思いつかないな…
年増という意味のババアや年齢が余裕で100歳以上の幼女とかを抜かして

852 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 05:09:47 ID:T4fdAulo]
ババアは男にも女にも需要がないからな

853 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 06:04:03 ID:GAmVYiYE]
よくわからんがageることによって発生する弊害について教えてほしいのだが

854 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 06:43:35 ID:cOBASBjz]
よく分からんが
カシミア大橋とかダロスとかちゃんと出るのかな?



855 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 08:30:13 ID:+yRMsol8]
ロジャーを忘れないで!

856 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 11:15:55 ID:slr795Ud]
>853
以前はスパム攻撃に晒されるからとかよく言われたもんだが
最近はそういうのも少ないからそこまで口煩くいう必要もなくなった

まあ今でも板によっては所謂「頭のおかしい人」の無差別攻撃にあったりとかもするんだが

後はあれだ
自治厨沸いてスレgdgdにされるのを避けるため

857 名前:助けて!名無しさん! mailto:age [2007/10/13(土) 11:52:58 ID:a9YTA64O]
糞ゲーで外貨獲得ガンバ♪

858 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 12:15:30 ID:WTgiXHJz]
エンディングに加賀氏の名前が無かったら許しませんからね!


859 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 12:57:02 ID:006RfXJY]
まぁオリジナルのディレクターの名前は一応出るんじゃね?
それをみて加賀がリメイクに関わってた!とか言い出すバカがでなけりゃいいけど

860 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 13:01:48 ID:KL62aQLS]
一番関わったみたいな人がいないで
リメイクするって正直どうなのかな

GBA以降しかやったことないけど、だいぶ違うらしいから
ファンとしては嫌なんじゃないかな

861 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 13:04:17 ID:yalL7Lz6]
暗黒竜と紋章の違いって 2部追加 一部キャラ削除 屋内馬使用以外に何かあるの?

862 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 13:07:52 ID:KL62aQLS]
ハードとグラフィック・・・とか?

863 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 13:10:45 ID:zD9vr+l/]
最大はシューター削除
僧侶シスターがダメージ受けないと経験稼げないだろ

864 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 13:13:11 ID:M9DZXFsf]
クラスチェンジの仕様も全然違う、計算式も全然違う



865 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 13:16:32 ID:yalL7Lz6]
全然違うみたいですね、紋章しかやったことないから楽しみだ!

866 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 13:24:51 ID:aEzAEG86]
>>861
マップもほんの少し削除されてる。

867 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 13:26:40 ID:WaVyuxZF]
で、リフやシューター(ベック・ジェイク)のほかに
ロジャー(シーダのスカウトは必見!)
ダロス
ガトー

が仲間にならんな。
「グルニアの木馬」「ペラティの火竜」は楽しいステージだったw

868 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 15:09:31 ID:GmLYT/x2]
toppg.to/up/img/fe3.png

こんな漢字になるわけだな。

869 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 15:10:52 ID:4MxNvgRy]
>>868
力作乙

というか、リフが準マリク式の賢者になってるwwwwww
ボアとかウェンデル式じゃなくて

870 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 16:40:08 ID:jjjZvB+c]
FC版は魔防が全員0で、成長しない仕様。
魔法防御を上げるのは聖水とマジックシールドのみ
その代わり魔道書の威力も固定
ファイアー5 サンダー6 ブリザー7 エクスカリバー13だっけ?

871 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 16:54:53 ID:oihC5VaY]
>>869
力作と言うかこれ紋章ハードパッチじゃねぇの?

872 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 19:06:38 ID:/FazDt3y]
>>871
そんなのあるのか

873 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 19:45:35 ID:D+6OELFB]
紋章ハードパッチ!
そういうのもあるのか

874 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 19:46:59 ID:zD9vr+l/]
任天堂公式のやつですか?
いまはwiiかなんかでプレイできるんだっけか



875 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 19:47:39 ID:M9DZXFsf]
詰まるところハックロムでは

876 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 20:06:44 ID:PQh8/3FY]
>>873
いかんなァ……なんでこうなる
俺がやりたかったのはむしろ
完全新作のほうなんだけどな

877 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 20:22:06 ID:T4fdAulo]
FEをやってる時はね
誰にも邪魔されず
自由で なんというか
救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで……

878 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 20:29:38 ID:1JEkPtLO]
孤独のグルメ乙

879 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/14(日) 00:07:43 ID:g1QTImU2]
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-E2nJZpGz7M
スマブラ
歌ってるな、懐かしい歌を

880 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/14(日) 11:58:47 ID:W+fXSoV3]
>>853
そんなもん無い
強いて言うなら「ageると何か悪いことが起きる」と盲目的に思い込んでる奴がsageろsageろと騒ぐことがageることの弊害だと言える

なかなか皮肉な話

881 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/14(日) 12:04:11 ID:PCXeQSPP]
ageるとスレ一覧表示でトップに表示されるから基地外がスレにきて
荒れる・・・という話だったが今やもうsage厨が基地外だからな

882 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/14(日) 17:05:52 ID:gp0XrHwo]
毎日ご苦労様です。

883 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/14(日) 17:06:42 ID:t4gHV6vb]
     ___
   /    ヽ\
  │       │
   へ-  ─ヾ  │
    ─  ─   ∂ \
  |  し 丶 √ │││
  | ト-=ヽ  │ ││
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│

わたしは そうりょリフ
新作ではたたかいも ちりょうのつえもつかえます
よろしければ ごいっしょさせてください

884 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/14(日) 17:22:01 ID:gl+tWkic]
>>880
>>881
だな
広告がウザイ時代でもなくなったし



885 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/15(月) 00:50:05 ID:avg/+rI6]
暗黒竜のクラスチェンジは
パラメータが上級職のクラス基本値に達してなければその値にするというもの

だから最悪レベル10 技5 速さ4 とかのゴードンがクラスチェンジすると
レベル1 技10 速さ14になる

今考えれば、このシステムはLv10からのクラスチェンジと
Lv20からのクラスチェンジの格差を緩和してる結果となってて
これはこれで好き

886 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 01:13:06 ID:cQ33C9mV]
ゴードンはカス成長しかしなかったから速攻でCCさせてたわ

移動力2の差はでかいし

887 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 02:50:12 ID:wR3yQCC0]
ビラクがジェイガンになるクラスチェンジ

888 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 03:21:19 ID:QLes6X7O]
>>885
実際このシステムじゃないとLV10クラスチェンジは成立しないよな
10LV分確実に弱くなるんだから

LV20まで鍛えてもLV10クラスチェンジより強くなるかどうかは微妙ですが
一応強くなる可能性は高めです、程度の調整も悪くない

889 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/15(月) 06:25:53 ID:yvAUamSw]
>>888
その考え方はおかしいな
極端に言えば最終章で全パラメータがカンストしたキャラが仲間になるのと、10章でそこそこ強いキャラが仲間になるのとどっちがいいって話だ
お前、「普通に育ててカンストするパラメータにドーピングアイテムを使用するのはもったいない」とか思ってるだろう

890 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 06:58:06 ID:x7Lxd9/O]
しかしまあ、紋章だと10Lv即CCした記憶はないな。
どのクラスの何レベルでも経験値取得量が減らないんで、
20まで育てるのはたいして苦にならんからな。

891 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 07:04:31 ID:pHRyx2ZX]
>>889
ヒント:経験値カーブ

892 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 08:38:05 ID:by7fIX6D]
お荷物だった僧侶もCCで一気に一線級戦士に。
安西先生の強さが単に司祭というクラスの強さだったのだと気付く瞬間。

893 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 12:29:36 ID:gd7BEchj]
早い段階でCCを余儀なくされるようなマップが増えればいいんじゃないか。
最近のはターンに追われるような展開も少なくて、飽きるまでレベル上げできるからな…

894 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 12:35:49 ID:aNHe8+rm]
紋章1部は「当たりハズレに一喜一憂する楽しさ」があったのになあ
いらない子の謎とか見ててすっげー面白かったし
こういうのを差別ととらえる人がいるからなのか?

ヲルトとマーカスだって削り要因としてみれば優秀だしなあ



895 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 12:52:32 ID:pHRyx2ZX]
たとえばパイソンは力ばっかり伸びるがのろのろで非常に危なっかしい
スナイパーになると、技速さが規定値まで引き上げられるので戦力になる
しかし持ち前の力の高さがあるので下級で鍛えてると力がすごい事になる
といった感じでクラスチェンジの仕様と成長率の組み合わせがいいと、すごく面白い


個人的にはこのFC方式が一番好きだ
次に好きなのはレベル固定でクラスが変わる聖戦式

896 名前:助けて!名無しさん! mailto:sag [2007/10/15(月) 21:36:37 ID:XtoF6aeg]
ファイアーエムブレムシリーズ・キャラ人気投票
www.vote5.net/game/htm/1186079899

897 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 21:46:27 ID:+LTf+TVl]
そんなことより、また最萌やろうぜ

898 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 21:47:17 ID:iTuCWSX6]
なんかまたやるって2月ごろにアナウンスあったけどそれっきりだな

899 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 21:48:18 ID:I3/YUWpY]
最萌はあの雰囲気が苦手だから勘弁

900 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 21:52:18 ID:iTuCWSX6]
スレは見ずにうpろだの画像だけ頂いちゃえばいいアルよ

901 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 23:01:12 ID:BCKIQHYr]
DS版の予習の為に紋章の謎プレイしたけど
封印の剣のパクリキャラばっかりでワロタよ

902 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 23:02:53 ID:m9eL6OGA]
流石にその釣り餌はどうかと思う

903 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 23:03:01 ID:nPGGaBy/]
そうか

904 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 23:03:59 ID:qR67VG7F]
確かにアインはショーゼンのオマージュだな、うん



905 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 23:11:12 ID:q7Bldcz/]
オグマってターちゃんのパクリだよな

906 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 23:13:22 ID:17dVuIjy]
確かにエレンはリフのオマージュだな、仲間になる時のセリフが

907 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 23:33:51 ID:tn8u4U9m]
>>892
安西先生の成長率の良さを知らぬとは

908 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 23:35:41 ID:cQ33C9mV]
リフがCCしたときの頼もしさは異常に感じた

909 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 23:48:07 ID:CdJSpTb7]
リフってきずぐすりのパクリだよな

910 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 00:54:55 ID:lsGDveTO]
リメイク記念として、下級職別にまとめてみた。
皆はどのキャラクターをクラスチェンジするのかな?

シーダ、カチュア、パオラ、エスト。

カイン、アベル、マチス、ハーディン、ロシェ、ビラク。

ゴードン、トーマス。

リフ、レナ、マリア、エスト。

ドーガ、ロジャー、トムス、ミシュラン。

オグマ、ナバール、シーザ、ラディ。

マリク、リンダ。

911 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 01:29:43 ID:DjwgItGG]
おいおい、エストが二人いるぞw

912 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 01:53:53 ID:Nt4fUXIs]
少年の頃の俺ならいざしらず
今の俺がリンダをスルーしてマリク優先的に育てたり出来るだろうか(いや出来ない)

913 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 02:22:58 ID:mY2FVDq6]
男の栄光である昇格が許されるのはオレルアン騎士団だけだ
さあ、後ろを向いて一列に並べ!

914 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 02:41:49 ID:DX15BZmC]
暗黒竜のリンダはちょっと参戦遅いんだよな



915 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 06:47:30 ID:8qiFsXED]
暗黒竜のリンダは遅いが
紋章2部のマリクも遅い
そのころにはリンダがエース

916 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 07:08:07 ID:cGp8aGqT]
リンダがエースってあの貧弱な初期能力でか?
そもそもCCさせるとか考えられないんだが

917 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 07:56:21 ID:e09AnLA7]
オーラ便利だから1部2部共に一軍だったな
1部は参戦遅い力低いオーラで追撃できない一撃死と使いづらかったが
2部では見事に対策されててワロタ

918 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 11:54:56 ID:5F8eACuG]
検定のしっこくハウスの問題ワロタw

919 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 14:40:25 ID:pgD4w49O]
2部はオーラよりもリザイアとかいう反則武器があるお陰で壁にできるのが大きい

920 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 19:53:54 ID:Qa1XURRV]
ただ、リザイアって終章2で突撃する時にしか使わなかったなあw

921 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 21:08:32 ID:e09AnLA7]
終章2-2もワープでさくっと終わるからなあ
オームの杖がここにあるって攻略サイト見るまで知らなかった

922 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 21:35:52 ID:hc8UJ8bv]
ワープの杖の存在を忘れていて真正面から突っ込んでいった記憶があるなw

そういや暁では杖で反撃出来るようになったが暗黒竜リメイクでも出来るんだろうか?
いや、リフが杖ポコする姿なんてあんま見たくねーけどw

923 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 21:56:36 ID:/7vuEYxI]
>>883
「そんなのリフじゃねぇ」と、思えてしまうから困る。

924 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/17(水) 00:14:53 ID:UziQgQpT]
リフを次の章でボスを使ってLV20にして司祭にしたのはいい思い出



925 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/17(水) 01:48:32 ID:TgFMTsYN]
クリフ
リーフ
リフィス

加賀FEにはリフがいっぱい

926 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/17(水) 02:37:10 ID:WthHU58r]
>>911エリスだったwwww

リメイクはガトー司祭使えるのかな。

927 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/17(水) 17:37:56 ID:xLXQUQBM]
三沢光晴さんのセレクトはコチラ!
up2.viploader.net/pic/src/viploader494229.jpg

スパロボ好きは知っていたが

>ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣

さすが三沢さんwww

928 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/17(水) 18:59:02 ID:OTPr5cKk]
アベル育てまくるんだろうな

929 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 02:48:59 ID:bKxsdJ0K]
三沢さんだけはガチ

930 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 03:48:43 ID:XrEYkEit]
誰っすか

931 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 08:33:24 ID:jKqmuhDH]
つーか、sage厨は直リンク厨と似てるよな
直リンクが何故駄目だったのといわれてるのかを理解してないのに
直リンクはやめろやめろ騒ぐ奴と

932 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 11:15:28 ID:zSkDJUqK]
ファルシオンの性能って?

933 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 11:55:37 ID:JLK7hn38]
剣先をかするように当てると威力が高い

934 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 12:04:18 ID:P/ONXlAn]
そういやスマデラはファルシオンと封印の剣だったっけ



935 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 12:22:24 ID:zUQAO6Xl]
スマブラのせいでFEがゆとりゲー化したんだと思うよ
紋章リメイク駄目だったらもう見限るしかないわ

936 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 12:24:10 ID:9+C2mPsH]
別にスマブラのせいじゃないでしょ。
加賀が抜けたからの一言に尽きる

937 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 12:32:48 ID:Vgh+wMAY]
紋章リメイクから新約聖剣伝説になりそうな感じがプンプンするぜぇーーー!

938 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 12:43:15 ID:FjoAgUFP]
ゆとりゲー=聖戦だろ

939 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 13:17:54 ID:P/ONXlAn]
ゆとりって言いたいだけちゃうんかと

940 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 13:27:18 ID:xbED7tkj]
お助けキャラが強すぎるのは萎える

941 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 13:42:01 ID:snYSS/pw]
オッサンが多い板に普段常駐してるが
そういう場所だとゆとりという言葉なんて絶対出てこないのが面白い






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef