[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 11:04 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 942
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ファイアーエムブレムについて語ろう! 103章



1 名前:助けて!名無しさん! [2007/08/27(月) 20:45:39 ID:JmmOMmvk]
■公式
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
Wii ファイアーエムブレム 暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC  ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html
GBA ファイアーエムブレム 聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/index.html
GBA ファイアーエムブレム 烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/index.html
GBA ファイアーエムブレム 封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/index.html
SFC ファイアーエムブレム トラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
Fire Emblem OFFICIAL WEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/


■外部関連リンク
2chスレッドリンク集 ※更新停止
members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/
ファイアーエムブレム@したらば ※一時休止中
jbbs.livedoor.jp/game/3277/
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
www.2ch2.net/bbs/emblem/index2.html


◆前スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 102章
game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1181734429/

★各タイトル専門スレ一覧、FE関連情報は>>2-5

607 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:27:21 ID:QUli65Eh]
>>605
マカロフは美形、とか言ってみる

608 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:27:39 ID:RlBVmIWD]
>>606
斧は確実に強くなるだろう
ドーガとかもジェネラルになったら斧使えるようになるかもしれないし

609 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:28:09 ID:lp+cZwE0]
メグ神を忘れてもらっては困る

610 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:28:59 ID:5sS0XpaU]
たくさんいる騎兵から蒼炎暁みたいに複数に分けられて
アクスナイトとかいるかもしれないしな

611 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:29:18 ID:BigU971N]
顔グラフィックがポリゴンになったってことは
オグマ隊長の傷移動の術が見れなくなるのか・・・

612 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:29:31 ID:wMHkzrPl]
それじゃ改悪じゃん

613 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:30:06 ID:QUli65Eh]
そういえばチャップさんもいた。
あのおじさんはいいキャラだった。

614 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:30:26 ID:e/+NUkIL]
しかし暁の流れから弓兵、竜騎士、アーマー辺りが悲惨な事になりそうだな…

615 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:30:32 ID:lp+cZwE0]
ハール隊長の眼帯移動の術があったから安心しろ



616 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:31:36 ID:CmSKrHYP]
>>614
アーマーは大丈夫じゃないかな?
ゴードンやカシムが戦力外になったり…

617 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:31:46 ID:M+QZuw8x]
しかし新作が出るとFE終わったなと叫び、リメイクが出るとFE終わったって叫ぶ奴ってなんなの?

618 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:32:26 ID:ESuf0hoK]
リフとかダロスはどうなんだろ

619 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:32:28 ID:vMk7TQje]
あーよりによって今のISで紋章のリメイクか\(^o^)/
原作レイプは確定的に明らか

そして紋章に興味を持ったGBA以降のゆとりがVC(エミュ)で紋章プレイして
何だこの不便なクソゲー、とかのたまうんだろうなぁ…

620 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:32:51 ID:+OGeyKK0]
これはひどい。グラフィックに絶望した。
暗黒竜のリメイクだから顔グラはどうでもいいってか。
まぁ出っ歯アベルを再現するくらいの勢いならそれはそれで好きにやってくれと思うが。

621 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:33:02 ID:RlBVmIWD]
>>616
カシムが上位職で剣弓騎兵になってエライ事になるという可能性もw

622 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:33:11 ID:wMHkzrPl]
もしかして二部なし?

623 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:33:24 ID:yicyS2Tk]
>>607
ステラ乙
いや俺も愛嬌があって嫌いじゃない顔だけどw

ハンター→ホースメンのCCが変わるかどうか気になるんだぜ
そのままだとハーディン配下の奴らが不憫だしなあ

624 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:33:32 ID:CmSKrHYP]
>>621
カコイイ!

だが剣を持ち逃げしそうだw

625 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:34:46 ID:BigU971N]
カシムはもうシーフにクラスチェンジした方がいいんじゃねえの



626 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:35:07 ID:PPuWAmWO]
>>596
今小屋氏に描かせたらマジでそうなりそうだから怖い

627 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:36:21 ID:wMHkzrPl]
カシムは仲間にしないで殺す俺には関係ない話だな

628 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:36:31 ID:/qvY3Wy/]
>622
暗黒竜って言うんだからそうなんじゃないかな
ていうか二部いらないしなあ

今回のコレは海外向けの企画なんだろうなあ
向こうの人らにとってはようやく「スマブラのマルス」の元ネタを見られるわけだ

629 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:36:40 ID:RlBVmIWD]
>>623
ホースメン→ボウナイトとかフォレストナイトって可能性は高いと思うんだよな
ペガサスナイトもドラゴンナイト行かないでファルコンナイトとかになりそうだし
ドラゴンナイトは別個でドラゴンナイト→ドラゴンマスターとか

630 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:37:32 ID:fEAufsaj]
www.jeux-france.com/afficher_images.html?Image_big=Webmasters/Images/61371020071010_142508_5_big.jpg

地形効果表示も詳しくなってるね
これはありがたい

631 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:37:51 ID:eo26vnZU]
>>610
俺のイメージ的にはビラクとマチスがアクスナイトだな

632 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:38:16 ID:VgNL0882]
今作でもオグマさんの頬の傷は入れ替わりまくるのだろうか

633 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:38:26 ID:lp+cZwE0]
美楽

634 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:38:50 ID:CmSKrHYP]
>>631
お前顔と髪型で決めてるだろwwwww

635 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:39:25 ID:5sS0XpaU]
>>632
暁ですら反転させるだけの手抜きなんだし
今回もおそらくそうなるんじゃないか



636 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:39:32 ID:3BWCELJD]
ビラクはランスナイトだろ…常考

637 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:40:23 ID:eo26vnZU]
>>634
顔ってか髪型だな

レックスのイメージが強すぎる

638 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:40:39 ID:En3bxl0h]
リフをまた削除したらISにカミソリ送り付けるお

639 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:41:28 ID:VgNL0882]
今回は特効薬3個で

640 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:42:54 ID:wMHkzrPl]
追加キャラありかよ・・・
糞ゲー確定だな

641 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:43:19 ID:Fc30m7Mh]
よかったじゃない、傷薬から特攻薬にCCできて

642 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:44:09 ID:RlBVmIWD]
最近は海賊が活躍してるので
削除組だったダロスも普通に一軍級になりそう
バーサーカーへのクラスチェンジもありそうだしな

643 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:44:38 ID:iUV0IZE5]
>>638
ISの人に傷がついたら
俺はきずぐすりを送るとしよう

644 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:46:21 ID:FV5TtbEA]
アカネイア戦記に出てきた女傭兵仲間にならないかな

645 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:46:30 ID:sFptHfyY]
支援会話あるとしたら、やっぱり設定だけ存在してたカシムが妹を死なせてしまった話とかにも
触れられるのだろうか。



646 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:47:30 ID:nWENoESz]
>>645
え?アイツ詐欺師じゃなかったのか
ゴメンよカシム・・・

647 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:47:45 ID:9dXLoxR9]
>>642
バーサーカーの仕様がどうなるかな、封印クラスなら
超一軍級だが。

648 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:48:15 ID:sHn9CKz4]
誰も話題に上げないが、音楽はどんな感じになるだろう?

649 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:48:44 ID:ysvEHlub]
オグマとシーダを支援Aにすると
支援会話でオグマが振られます

650 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:48:47 ID:CmSKrHYP]
>>646
1部での仕送りが間に合わずに妹があぼーん
で、2部では世間を呪い悪魔に魂を売って「タリスの詐欺師」に身をやつした。

だったかな?

651 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:51:09 ID:mB5LiR0A]
みんなみていてくれさんかよ…。


そういやスマブラの新作にマルス出るよな?

652 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:51:50 ID:VgNL0882]
リンも出るよ

653 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:52:16 ID:sFptHfyY]
>>646
一部でお金が必要ってのは本当だった。
でも戦争に参加したせいで家族が貧困し、妹が自分を売って家族を救った。
カシムが妹を見つけ出した時、妹は死ぬ寸前で、助けられずに死なせてしまった。

以後、人からどんなに嫌われようとも金に執着するようになり、二部でマルスに
あった頃には本当の詐欺師になっていた。

654 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:52:35 ID:nWENoESz]
>>650
そんな悲しいエピソードがあったのか

655 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:52:38 ID:WMrsCKDk]
>>540
やっつけだが
ttp://www.uploda.org/uporg1059927.jpg.html



656 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:52:52 ID:eo26vnZU]
>>652
リンを自キャラとして使いたかったよ・・・

657 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:53:14 ID:e/+NUkIL]
どうせならナバールは双剣士にしてくれないかなぁ


658 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:53:11 ID:BigU971N]
アイクは確定だけどマルスはどうだろうね
個人的にはセリスがシグルド面の馬に跨ってくるのを期待したいんだけど

659 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:54:44 ID:lp+cZwE0]
小屋からジェネラルが出てきて漆黒の騎士かと思ったらアーダンだった

660 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:55:19 ID:FV5TtbEA]
>>646
web.archive.org/web/19980211010259/intsys.co.jp/game/fireemblem/note/3.html
文字のエンコードは自分で適当にやって

661 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:56:28 ID:EzYa56ou]
アイク、リンと剣キャラ続きだからマルスは別にいいよ
魔道師系がいい

662 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:56:32 ID:VgNL0882]
ようへいのままでいいよ

663 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:56:58 ID:yicyS2Tk]
そのエピソード知ってからカシム使い始めたなあ

>655
やめろw
マルスをまともに見れなくなるだろw

664 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 23:58:37 ID:lp+cZwE0]
ビラクはこっちみんな状態で頼むIS

665 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:00:00 ID:EwYbqghC]
>>650,653,660
本当にありがとう。つい泣いちまった
毎回カシム一軍だったけど一層愛着持てそうだ



666 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:00:22 ID:/qvY3Wy/]
152 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/10(水) 22:34:36 ID:k5ai6HCz0
ここだけ日本人なneoGAFまとめ

・高解像度、だけどスプライトはちょっと奇妙だ。
・技術的になんでもない...典型的なSRPGだ。でも俺はハッピーだよ。きっとアニメーションはいいはずだよ。
・1995年のPCゲームみたい。
・こいつはFE1じゃないか! ローカライズしてくれ、頼む!
・良さそう。でも戦闘シーンのキャラクターの外見は大嫌いだ。
・GBAのゲームみたい。
・FEの絵が良かったことなんか一度もなかったよ。
・背景とキャラクターの不一致が酷い。ビジュアルスタイルがGBAより見られなくなってる。
 動いているところが見たい。
・この厚い黒縁がすごく嫌いだ。そのほかは本当に良さそう。
・スプライトよりドット絵が良かった、でも3Dじゃないことに神に感謝するよ。俺はそれだけで充分。

667 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:02:22 ID:CmSKrHYP]
>>655
腹いてええええwwwwwwwwwwww

668 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:05:54 ID:sY0Mj7al]
最近の成長率高いお助けパラディン路線を
元祖お助けパラディンジェイガンが見事な成長率で否定してくれる事に期待w

669 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:09:06 ID:VgNL0882]
ジェイガニズム否定

670 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:14:12 ID:oX24epYT]
>>668
今回の成長率はどうなるかねぇ、封印並か烈火・聖魔並か
蒼炎・暁並か・・・個人的には封印がいいが。

671 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:16:51 ID:OAsLLD8u]
今からスレが懐古派大暴れで荒れるのを考えると勃起がおさまらないよ

672 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:20:42 ID:Tns2/UNP]
シコるか!

673 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:21:49 ID:jbH57Xmn]
な!

674 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:21:55 ID:EwYbqghC]
久々に!

675 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:22:22 ID:yauDNpUe]
ファミコンウォーズDS 2(仮称)
www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071010/dss79.jpg
www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071010/dss80.jpg
www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071010/dss81.jpg

↑これでFE作ってくれ!!!!!!!!!!
と叫びたいんだどうすればいい
まさにイメージどおりなのだが



676 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:24:50 ID:dEC/n/5o]
叫べばいいと思うよ

677 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:35:02 ID:giCvATuy]
>>675
なんか買ったときについてるはがきで送ればいいと思うよ

678 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:37:05 ID:akygJn2j]
本社に乗り込もうぜ

679 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:39:17 ID:+4Z3ag7K]
斧を持って

680 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:39:33 ID:Tns2/UNP]
本社に行くと肩にトゲトゲがついたおじさんに返り討ちにあいます。

681 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:42:43 ID:0wncQOH7]
紋章リメイク否定してた奴らプギャーだなww

682 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:43:38 ID:hsAnAjeU]
>681
紋章どころか暗黒竜のリメイクやぞ

683 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:44:35 ID:Tns2/UNP]
ハーディン、ヘビーフェイスのままか

684 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:44:44 ID:J0RFeohz]
>>672-674
FEスレにあのスレの住人がいるとは思わなかったwww

685 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:47:08 ID:dEC/n/5o]
シーダのおっぱいについて



686 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:49:08 ID:TeZQ/gAf]
>>685
マスクメロン

687 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:50:18 ID:jN4dHklq]
これは無いよコレは。
ヘッタクソな3Dモデルに変な加工してるから
上の方にも出てるけどクロ高のキャラにしか見えないw

蒼炎、暁のイラストレーターで良いじゃん
何を恐れる必要があるんだ

688 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:51:50 ID:kEHQli6w]
ハーディンもヒゲダンディから優男に描き直されたりして

689 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:55:14 ID:Tns2/UNP]
北千里にブサイクキャラが描けるのか

690 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 00:59:02 ID:oX24epYT]
オリヴァーとかマカロフが居るじゃないか。

691 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 01:03:46 ID:Tns2/UNP]
アカネイアのブサイクはレベルが違うよ

692 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 01:07:01 ID:giCvATuy]
アカネイアにブサイクなんていたか?
美形じゃないとしても、戦士らしいかっこよさが漂ってみんなかっこよかったぞ
ファミコンのトムスとミシェラン?知るか

693 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 01:08:37 ID:j/dGePuS]
カシム

694 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 01:12:21 ID:kEHQli6w]
ファミコン版だとわりとハンサムクールガイな顔立ちだったのに・・・>カシム

695 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/11(木) 01:12:36 ID:jAeY1bJM]
戦闘時のキャラは、GBA版みたいにカリカリのドット絵じゃないんだな・・・
普通に書いた絵を縮小してドット修正した感じだ(それとも3Dのプリレンダか?)
プレステのころのゲームを思い出す

時代の流れか、開発ラインが違うのか

今期のINTELLIGENT SYSTEMSのソフトって、
カードヒーローと、ファミコンウォーズDSと、今作もあるのか
そんなにラインあるんかね




696 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 01:15:59 ID:1p9jteFT]
スマブラを意識して、マルスの王子様度が上がってたりして

697 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 01:16:33 ID:UK8LhaWi]
ISはもともと馬車馬の如く働かされてるから
カーヒー組とFE組は別だろうし

698 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 01:25:11 ID:hD3WnQE6]
シーダのおっぱいは甲冑補正に違いない

699 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 01:26:51 ID:UK8LhaWi]
シーダ貧乳派涙目www



カチュアを巨乳にしたらISに突撃するお

700 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 01:30:24 ID:Tns2/UNP]
むしろミネルバは爆乳であってくれ

701 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 01:31:08 ID:giCvATuy]
汎用性の高さを色拘束で抑えてる感じがするからな
きっと扱いにくいと判断されてそう高くはならないと思う
でももしマーフォークあたりが覚醒したら結構な値段になるだろうな
マーフォークの評価の低いタイミングを見計らってシングル買いするさ

702 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 01:31:48 ID:giCvATuy]
うおっ誤爆

703 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 01:34:41 ID:eTZ/AspZ]
>>675
それは動画もあるけど、現時点では戦闘シーンが異様にしょっぱい出来。
立体的にした意味がまるで無い。

>>695
小さいサイズで描いて拡大して補正してるような感じもする。
あるいは顔グラと同じで3Dレンダリング?

704 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/11(木) 02:26:36 ID:VzqsoTcd]
暗黒竜(FC)のマルスは技3だったんだよ
紋章一部(SFC)で6に上がったけど

あと内部クラスデータのロードの技基本値は暗黒竜も紋章も3だから
1) 暗黒竜のパラメータを流用した
2) 基本値+初期値0のデバッグ状態である
の二通りが考えられる

あと必殺率が武器必殺率+技÷2のGBA仕様になってるな

705 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 02:27:54 ID:oX24epYT]
マルスの必殺モーション2つ目も復活するかな。



706 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/11(木) 02:32:12 ID:VzqsoTcd]
すごくどうでもいいけど
レイピア/28はともかく
てつの剣が40だな
てつの剣/42とかいう曖昧さがよかったのに

ぎんのつるぎ/17とか
ナイトキラー/14も20に丸められちまうのかな

ここまでいうと懐古うざになりそうだが

707 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 02:37:37 ID:sY0Mj7al]
>>704
初期ステが同じとなると、ステは20オールになんのかな
最大30のクラスごとに違うって現状のが結構好きなんだけどな

708 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 03:29:51 ID:7SLI950S]
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  
       |     ( _●_) ミ    :/ マルス  :::::i:.   ミ (_●_ )    |     CCできないって
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___ アベル  ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/   ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ カイン丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

709 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 04:00:10 ID:WNrqJqPi]
とりあえず顔グラはマジで検討し直してくれ
これは酷い

710 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 04:48:48 ID:7+m2zzIJ]
昨日から紋章HARDをやってる俺に対してなんという仕打ち

711 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 05:05:37 ID:A39G5yAW]
>>668
てか、ジェイガンは育たないうえに
元々下級ユニットと比べて能力が高いというわけでもない。
正確に言えば、ジェイガンはお助けユニットですらない。

712 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 05:19:55 ID:OAsLLD8u]
馬から降りたら普通にオグマ以下だしな

713 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 05:21:54 ID:UALwEdM3]
武器レベルが高いだけだな。銀のやり要員。

714 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 05:41:39 ID:hTj6V3B+]
>>710
笑わせてくれるぜ
何が「なんと言う仕打ち」だ
どうせ新作も紋章HARDと同じくタダでやるつもりなんだろ?

クズ野郎が

715 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 05:59:26 ID:GwsPZH58]
シーダのおっぱいたゆんたゆん
戦闘シーンで揺れまくりに期待
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡



716 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 06:12:42 ID:XwvjmgY5]
>>655
ワロタw

717 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/11(木) 07:39:51 ID:7QVvYOXR]
GBAの3作って、Wiiではできないのかな?

携帯ゲームって好きじゃないんで、この3作はまだプレイしてないんだが。

718 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 07:42:30 ID:x4X/oxNP]
シーダも最初から銀の槍使えるけどな

マルスの技3ってのは暗黒竜からの流用みたいだが
守備7ってのは・・・?剣ロードの守備5じゃないと違和感が

719 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 07:47:20 ID:OAsLLD8u]
マルスは元から守備7だけど

720 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/11(木) 11:36:36 ID:sk00Q2IZ]
むしろ公式リンダ絵のパンツ履いてない状態が再現されているほうがいい。

721 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 11:44:11 ID:PAZFUeVz]
戦闘グラのシーダはSFCのが一番エロイな。

ところで、アリティア陥落からゲームスタートかね?

722 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 11:46:24 ID:VDd+d2qS]
俺儲だからDSごと買ってもいいと本気で思ってる。


…だから、顔グラだけはマジでどうにかしてくれ ('A`)

723 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 11:47:25 ID:dBcTTdD+]
DSの本スレどこだろう

724 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 11:47:44 ID:G44b6lqU]
顔グラ、鼻の下短すぎて変だ

725 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 12:09:06 ID:J0RFeohz]
>>717
GCなら
wiiは無理だ諦めろ



726 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 12:11:35 ID:0wncQOH7]
>>717
ハッキリ言って、やるだけの価値があるとは思えない。あるとしても烈火だけ、他2つは劣化作

727 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 12:31:13 ID:+W9x6Ul7]
みんな酷いヒドイ言うけどシーダはアリだと思った
なんか良い・・・もっと改良できるかもしれないけど

728 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 12:32:33 ID:Tns2/UNP]
ワユ並みの膨張率

729 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 12:39:59 ID:x4X/oxNP]
>>717
確認したら7だった。指摘サンクス


最近のゲームにあわせるなら確かにヒロインは16歳前後の巨乳がベストだが・・・
リメイクって時の流れをモロに受けるのがなあ・・・

730 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 12:49:02 ID:mde4d1Uv]
パリスデロス兵みたいに今から見た目がパワーうpするのだろうか・・・

731 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 13:25:18 ID:SnY1K650]
封印と蒼炎は最初に出たグラフィックと
後で出たグラフィックが随分変わったからな。

この顔グラ、絵自体は嫌いじゃないんだけど
みんながみんな不機嫌そうがなwwwwwww

732 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 15:00:10 ID:+W9x6Ul7]
落ち着いたって言ってやれよw
シーダは良いなと言ったがイメージとは違うんだよな
あまりにキリっとしすぎて姫が少々おてんばに天馬使ってたって感じじゃなくて
最初から天馬騎士として訓練してたみたいな
簡単にいえば姫じゃなくて兵士っぽい

733 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 15:02:50 ID:PAZFUeVz]
敵の攻撃範囲が見れない。
キーレスポンス等が以降のシリーズ作品より悪い。
マップ戦闘だとレベルアップ時のパラの上昇が表示されない。
技幸運武器レベ(ry

このあたりを改善してくれるだけでも嬉しいな。

734 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 15:04:33 ID:UK8LhaWi]
加賀ならこのシーダを認めるわけがない
なんたって「シーダの顔グラは首を少しかしげる」にこだわる人だったから


このきりりシーダで「私を好きにして」なんて言われたら吹き出すかも試練

735 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 15:09:34 ID:PAZFUeVz]
>>734
赤の攻略本のスタッフ数人のインタビューの話なら、
シーダの首かしげにこだわってたのはプロデューサーだかスタッフだかの一人であって、加賀じゃないだろ。
「それだけは譲れなかったんですわw」とか言ってたヤツだろ?

シーダは10代前半の小娘的イメージだから、たしかにキリリとしすぎだな。



736 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 15:25:20 ID:UK8LhaWi]
>>735
そうだったっけ
10年以上前だから曖昧だったわ



俺はリフダロス等削除キャラが出てくるだけで十分だわ
また削除したら泣くぞ

737 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 15:39:53 ID:Tns2/UNP]
シューターも

738 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/11(木) 15:46:27 ID:UZs8MpiG]
いいんだよおっぱいさえでかけりゃ

739 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 15:47:09 ID:EwYbqghC]
木馬隊復活に期待

740 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 15:59:48 ID:bbCBA0vJ]
>>477
ナバールなんてFCとSFCで髪型変わってるぜ

741 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 16:01:37 ID:Vi48O0JQ]
      、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
     .,,//  ./` .,ヽ  、'!、 -,..,,゙'-、
   .,r'"  、,、  `   | .|  ゙'ハ ヽ
  .,/、  .'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、
  丿/    ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
  ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
 ,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐   .゙(● )彳 │|   クワッ
 !  、  |""     _.‐ !、   ゙l i、 |
 │ |  ,.|      (●、●)   .| ".l,|     __________
 l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,、   ,(, l゙.,jリ   /
 `、 l、タ,i´゙l、    f{++++lレ.  ,l゙,l゙,|l゙  <  大丈夫だよシーダ
  |  l゙ l゙| │    `'''`'″  ,「"".|l゙    \
  l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、     ,ィ'゙冫,r゙′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  フ l ゙l |      `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" !  .、          |-,"゙l、
″  ``'‐ !             " \`″

742 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 16:11:50 ID:Iow3fR1J]
むしろここでリフを出さないのが男

743 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 16:12:23 ID:Gk7HR1LU]
木馬隊マップとジェイクベックが復活してたらDS本体と一緒に買うよ

傷薬と海賊と愛を信じたアーマーはいらん

744 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 16:28:04 ID:BTneLgrw]
マルスがクラスチェンジして天空とかしだすことがありませんように

745 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 17:45:02 ID:YS6mWcmU]
>>744
「マ」スターロードになるのが先かもな。



746 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 17:46:31 ID:eTZ/AspZ]
暗黒竜のオグマの髪型が当時よく分からなくて、
今でいうワンピースのゾロみたいな感じだと思っていた。
だから、紋章出た時に物凄い違和感があった。

747 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 17:48:08 ID:EwYbqghC]
戦士→ウォーリア
ソルジャー→ハルバーディア
みたいなCCがあるのか気になる

748 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 17:51:42 ID:dIcPr2OE]
>>744
ロイだと違和感感じないけど、マルスだと非常に違和感あるな
何故だろう

749 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/11(木) 17:55:57 ID:UZs8MpiG]
>>748
お前がゆとりだから

750 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/11(木) 18:01:28 ID:7QVvYOXR]
>>725
GCならば出来るんですか?! 早速、調べてみます。

>>726
烈火だけでもやりたいです。 情報ありがとう。
あと、審議は拒否しますw

751 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 18:11:09 ID:pF8sn+o0]
シーダツンデレっぽい顔になってる
もっとおしとやかな顔の方がいいと思う

752 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 18:36:47 ID:OAsLLD8u]
FCマルスはテレポートアタックとかやってたんだぜ

753 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 18:40:11 ID:j4Dp/tcL]
ファルシオンが暗黒竜仕様ならいいなあ
紋章のはうんこすぎる

754 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/11(木) 18:41:57 ID:hsYHZuQk]
それはひょっとしてギャグで言っているのか?にしか見えない

ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/61371020071010_142504_1_big.jpg

755 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 18:44:40 ID:EwYbqghC]
若き日のマルス
タリスで挙兵の2年前だっけ



756 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 18:51:08 ID:8vvXwnfW]
>>750
>>726の意見丸飲みにするなよ。
封印も面白いし、聖魔もやりこみ甲斐はある。

757 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 19:04:31 ID:PAZFUeVz]
聖魔で何をやり込むんだ?

758 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 19:13:16 ID:LwyWo/GP]
シーダ、なんかターナっぽいな。気ぃ強そうw
いかにも世間知らずでお嬢様育ちなイメージだったのに。
エイリーク風の方が合うと思う

759 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 19:38:15 ID:UK8LhaWi]
シーダの電波説得台詞だけはガチ
省いたら泣く

760 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 19:43:31 ID:yL8ug7QY]
シーダの顔はもうちょっとおっとりかわいめがいい

761 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 20:07:58 ID:ini4zfGg]
どうせ製品版では全く違うグラになるでしょ



762 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 20:20:52 ID:7LCe+n1V]
>>759
つまりロジャー復活か!

763 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 21:04:40 ID:pDD86qU/]
アナタハーアイヲーシンジマスカー?

764 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 21:12:38 ID:oldVtrIF]
>>756
>>726はきっと烈火以外は劣化作という駄洒落を言いたかっただけだ

765 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 22:32:25 ID:GqEylslI]
>>759ナバールの説得はワロタw

FC版暗黒流と光の剣は難易度どれくらいだと思う?他のシリーズに比べてね



766 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 22:33:08 ID:/GbCRchs]
別に難しくはない
インターフェイスが糞だから不自由さは感じるけど

767 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/11(木) 22:45:25 ID:B2tDduVX]
>>765
不慣れだったのとデータが消えまくったのとで冷静に判断できん
が、多分かなり簡単だと思う。クリアするだけなら特に。

768 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 22:56:29 ID:pF8sn+o0]
当時にしては理不尽さを抑えてた方だったな
その辺が受けた理由だろう

769 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 22:59:02 ID:4HwHpTKk]
封印ハードはそれなりに理不尽ではなかったか

770 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 23:01:40 ID:aDlzeTpr]
>>765
紋章(1部はもちろん2部も)よりはずっとムズい
ただ歴戦の強者から見たら大した事はないかも

771 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 23:05:08 ID:j4Dp/tcL]
必殺率を下げる方法が無いからカミユ戦が恐ろしかった

772 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 23:05:47 ID:tBdzyEgI]
FC暗黒竜は、あまり育てないで最終マップまで行ったら、
最終マップが凄く難しかったなあ。

773 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 23:35:57 ID:3nz0BRxv]
>>757
聖魔面白いやん。
少数派だとは思うけどGBA三作の中で一番好きだ。

774 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 23:42:50 ID:ESJCE7O1]
カミュはマリクのエクスカリバーで乙だから特に苦戦した覚えはないなぁ
マップ自体も増援がかなり少なくなっててSFCより楽だったし
それより決戦マケドニアやミシェイルの方が苦戦したわ
飛行ユニットの恐ろしさの片鱗と言う奴を味わったぜ・・・

775 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 23:45:02 ID:UK8LhaWi]
>>773
>>764


FC版シーダの顔グラはたまらん
電波台詞との相乗効果でまさに魔性の女に見えた当時



776 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/11(木) 23:48:38 ID:UZs8MpiG]
>>775
顔真っ赤にしてまでいうことかデブ

777 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 23:55:35 ID:UK8LhaWi]
何か怒らせるようなこと言ったっけ?
とりあえず謝っとくわ、サーセンwww

778 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 00:04:41 ID:D5eL5pOZ]
sageも出来ないノータリンが何があちこちで暴れてるようですね
学校で嫌なことでもあったか

779 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 00:06:31 ID:jMiGYDRs]
IDから読むにウザくてマゾな豚のようだ

780 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/12(金) 00:08:20 ID:17fU0j36]
330 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/10/12(金) 00:03:20 ID:D5eL5pOZ
sageも出来ない低脳猿数匹が暴れてるだけじゃん
カリオン擁護の時もそうだったなぁ、そういえば



いろんなとこでレスしてるキチガイsage厨乙
sageでしたいならエロ系に池
ここにはそんなルールなぞないし

781 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 00:16:24 ID:no7/nf8W]
2chでsage無い奴って社会生活に適応するのは難しそうだな

782 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/12(金) 00:19:39 ID:tQLKjiC1]
もともと任意のシステムなのに強制してくるお前みたいなのがキチガイなだけ

783 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 00:20:18 ID:ffMuqChy]
そうやってると変に意識して対抗しているようで微笑ましいがなあ。

784 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/12(金) 00:23:29 ID:17fU0j36]
意識してねのはこいつだろ?ID:D5eL5pOZ
誰も気にしてないのにひとりだけ大騒ぎ
かまってちゃん

785 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 00:23:59 ID:8L3tbo8Y]
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/fe_comparison1.jpg
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/fe_comparison2.jpg
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/fe_comparison3.jpg



786 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 00:28:53 ID:FgGnqUvV]
真ん中が一番進化したなぁと思える
マップの変化を見ると世界が狭くなったように感じるな

787 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 00:32:15 ID:ffMuqChy]
>>785
なんつーかマップグラとユニットグラの描き込みの釣り合いが取れてない気がする。

788 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 00:33:10 ID:55mRiWm6]
>>785
真ん中がバランス取れてる気がするのは
俺が老害だから?

789 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 00:34:59 ID:jMiGYDRs]
縁取りが濃いせいで背景から浮いて見える

790 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 00:41:15 ID:iTh5X1Nm]
真ん中外地版いいだろ

3Dのはキモい

791 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 00:45:29 ID:jMiGYDRs]
流石に3Dには見えないんだが
色の数が増えて塗りにツール使ったような感じか?

792 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 00:58:35 ID:qCxgDl8J]
まあ、動き見てから判断かな。
俺もぱっと見た感じはSFCがバランス良く見えるけど、完成するまでどういう風に進化するのか
楽しみだ。

793 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 01:37:43 ID:FgecNmqM]
同じ開発中でもファミコンウォーズDS2の方が頑張ってる気がする

794 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 01:47:05 ID:gmrUVN3L]
蒼炎や封印の第一段スクリーンショットに比べたら
今回のはかなりレベルが高いんじゃなかろうか

795 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 01:53:24 ID:c/jwc7cN]
グラフィックよりもむしろUIが気になるな



796 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/12(金) 02:15:29 ID:4fl0ftVQ]
始めまして。
ファミコンからのいちファンです。
SRPGではこのシリーズの世界観が大好きでDS含め全てプレイしました。
このシリーズの世界観に良く似たSRPGのゲームをご存知ないですか?
PS2メインでそれらしきモノを見つけてはプレイするもののいまいちみつからなくて。。。
ここのクロイ人ならお分かりになるかもと思い聞いてみました。
いいのがあれば教えてもらえないですか?

797 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 02:20:35 ID:jMiGYDRs]
DSではまだ出てないよ未来人さん
ここで聞いてみるといいと思う

◆SRPG総合 質問・雑談・購入相談スレ 02◆
game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1168754848/l50

798 名前:796 [2007/10/12(金) 02:26:30 ID:4fl0ftVQ]
アドバンスでしたね。。。すいません。

799 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 02:57:23 ID:+3MH7sZZ]
>>796
SRPGじゃないけど、ベアルファレス

800 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/12(金) 07:32:36 ID:Ye8SBQyw]
アゲろカス死ね

801 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 08:32:41 ID:vhY8WSUy]
>>785
新顔グラが1作目に近いような気がしてきた

802 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 09:15:29 ID:HM/Pnnau]
マルスは見なれりゃなんとかなるだろうけど、シーダはいただけない

803 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 15:02:19 ID:8k4vAcXy]
シーダのおっぱい絵は結構よくね?

804 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 18:14:46 ID:7T+u44WV]
ナバールはもちろん丸顔仕様だな

805 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 18:47:51 ID:1Ejar0Lb]
一枚絵はいいな
あの絵柄で顔グラ描いてくれりゃいいのに



806 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 18:50:26 ID:bNMjR5Ri]
GBA以降のFEキャラをゲスト出演させて欲しいと思うのは私だけ?



807 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 18:52:34 ID:1Ejar0Lb]
闘技場に同名キャラがいるくらいなら良いが、それ以外はやめて欲しいな

808 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 18:53:51 ID:jMiGYDRs]
アンナさんの恋人、シューター男ジェイクの復活に期待

809 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 19:42:42 ID:Je+a8NYO]
ミシェイルは当然てやり装備だな

810 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 19:54:33 ID:7dmdxzgc]
アイオテの盾もなしな


811 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 20:38:47 ID:+MESuHat]
>>806
最悪

812 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 20:55:49 ID:rxClHRE6]
>>806
心配しなくても普通に出てきそう
FFTのリメイクみたいに

813 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 21:25:38 ID:A8i5202Z]
>>785
FC版のマルス、今見るとおっさん臭いな・・・

814 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 21:26:22 ID:dgAH7bWT]
ダブルスロットで
クリア済GBAFE3部作からお助けキャラ追加可能

815 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 22:01:40 ID:Ie78cAeu]
トライアルマップで主人公が使えるくらいでいいよ



816 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 22:19:25 ID:FsfPLXab]
やっぱ顔グラは普通に今まで見たいな絵がいいと思うんだ・・・

>>806
でも世界とか色々違うし無理じゃないかな・・・
アイクは新天地目指して旅立ったことになってるが強すぎになりそうだし

ララベルさんとかならおk

817 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 22:21:53 ID:6q1N1DMt]
>>816
烈火みたいに村とか民家に寄ったら偶然居て、アイテムくれたくらいの扱いなら…
ユニットとして参戦はどう考えても無理っぽいけど。

818 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 22:40:05 ID:2aT1jKKU]
ゲスト欲しいとは思わないけど、もしも用意されるなら
遠いGBAよりは近場の外伝から来て欲しいかな
カミュや三姉妹も行ってたことだし

819 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 22:47:16 ID:suoXjZIl]
>>816
そもそもララベルさんは暗黒竜が起源だったような

820 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 22:49:37 ID:ycZx28wS]
1作目とか古すぎて全然知らないよ〜。
ペガサス三姉妹をフロリーナ達に変えてくれると
烈火からのファンは嬉しかったりする。
あと女魔道師もリリーナの顔と名前に変えて。


821 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 22:53:20 ID:jMiGYDRs]
>>820
ふざけんな

822 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 22:55:42 ID:y+l0Jo8E]
>>820
そんな餌にオレ様がクマー

823 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 22:56:34 ID:KynMFYHU]
>>820
そんな釣りにクマー

824 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 22:57:36 ID:CqxWOig8]
どう考えても真性のふりをした釣り

825 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 22:58:58 ID:gmrUVN3L]
GBAスロットに封印が差さってあると、類似キャラ(ex アレンランス−カインアベル、ディーク−オグマ)の成長率がこっそり封印仕様に!



826 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 23:05:29 ID:dgAH7bWT]
ポケモンのDSとGBAの連動を見習って
GBAスロットに挿してるFEに対応したユニットが闘技場に敵として出現
弱らせて雇用

827 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 23:08:00 ID:9mgTZXfE]
リフじゃなくてリーフがきずぐすりをくれます

828 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 23:10:16 ID:HM/Pnnau]
キャラレンタルってのが分からないけど、何かこなしたら他作のキャラがオマケで出てくるのはいいかもな
もちろん本編には出さないように、かつ強すぎないくらいにだけど

829 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 23:17:06 ID:Ez+ZUd+e]
ゴードンがヲルトに

830 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 23:23:37 ID:yhp1HJf8]
外伝に対する伏線とか追加されないかな
マリクが昔、東の大陸から来た魔道士と会ったことがあるとか
カミュを倒すと海にドボンするとか

831 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 23:25:53 ID:r0uJoNjI]
こんかい暗黒竜だけでリメイクってんなら
外伝と紋章で別々に売ってくるのは十分考えられると思う

832 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/12(金) 23:31:04 ID:D1K/klUJ]
>>782
つーか全員がsageないと問題が発生するなら、強制的にsageになる仕様になってるはずだからな
2chではsageで書き込むのがルールみたいマナーとかそういう勘違いしてる奴って物事を深く考える習慣がないんだろう

833 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 23:32:40 ID:kN+nT/mB]
なんだこいつw

834 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 23:33:11 ID:KynMFYHU]
放置しとけw

835 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 23:36:50 ID:F0KPZXz1]
いい機会だからついでにOVAの続きも作ってくれないかな。
せめてアリティアかパレス解放ぐらいまではやってくれてもバチは当たらないと思うんだ。



836 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 23:37:45 ID:yobv+lfu]
今日もまた釣り針の多いスレですね

837 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 23:43:52 ID:hFfLa1Fx]
追加シナリオあるんだろか
BSの女巨乳剣士入ったらみんな使うよな?

838 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 23:44:30 ID:D1K/klUJ]
>>832は普通に事実だろ

839 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 00:06:52 ID:gmrUVN3L]
1年後、2部ではなく外伝リメイクが発売されるというサプライズが!

840 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 00:21:13 ID:BlMgAgVj]
>>838
こういうルールがあると、馬鹿が自己申告してくれるから
大変便利なシステムだよな

841 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 00:27:36 ID:jjjZvB+c]
暗黒竜→外伝→紋章を一年ペースで出してくれればいいのにな

842 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 00:33:49 ID:006RfXJY]
それは阿漕杉ね?
SFCの時点でも2作一緒だったのに

843 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 00:34:26 ID:bAQBXGeM]
GBAの三作のカセットを挿し込めば、何らかの特典はありそうだな。

844 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 00:36:13 ID:zK7N18Mo]
封印のカセット差し込めば
チキの顔グラがニイメに!

845 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 00:48:01 ID:zD9vr+l/]
烈火の剣ハードのロイドの強さは異常
絶対クリティカル率が10%をこえ、命中も70%こえる
アーチで殺すのが最上というくらい恐ろしい




846 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 00:50:40 ID:zD9vr+l/]
わたしはシスター リフネ(女です)
戦闘はできませんがみなさんを癒せます


847 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 00:52:54 ID:cTasLWm+]
ちゃんと主人公も使いましょうっていうスタッフのメッセージなんだよ

848 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 00:59:08 ID:gsZL/UDB]
>>841
それなんてリメイク地獄

849 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 01:00:41 ID:kiR6qT0G]
>>846
でもババアなんだろ?

850 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 01:08:31 ID:zD9vr+l/]
エルフなら無問題・・・といいたいがいないな
ババアでもすきなやしはいるだろう

851 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 01:22:43 ID:Y5RB+n3R]
姿が婆のキャラってニイメしか思いつかないな…
年増という意味のババアや年齢が余裕で100歳以上の幼女とかを抜かして

852 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 05:09:47 ID:T4fdAulo]
ババアは男にも女にも需要がないからな

853 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 06:04:03 ID:GAmVYiYE]
よくわからんがageることによって発生する弊害について教えてほしいのだが

854 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 06:43:35 ID:cOBASBjz]
よく分からんが
カシミア大橋とかダロスとかちゃんと出るのかな?

855 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 08:30:13 ID:+yRMsol8]
ロジャーを忘れないで!



856 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 11:15:55 ID:slr795Ud]
>853
以前はスパム攻撃に晒されるからとかよく言われたもんだが
最近はそういうのも少ないからそこまで口煩くいう必要もなくなった

まあ今でも板によっては所謂「頭のおかしい人」の無差別攻撃にあったりとかもするんだが

後はあれだ
自治厨沸いてスレgdgdにされるのを避けるため

857 名前:助けて!名無しさん! mailto:age [2007/10/13(土) 11:52:58 ID:a9YTA64O]
糞ゲーで外貨獲得ガンバ♪

858 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 12:15:30 ID:WTgiXHJz]
エンディングに加賀氏の名前が無かったら許しませんからね!


859 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 12:57:02 ID:006RfXJY]
まぁオリジナルのディレクターの名前は一応出るんじゃね?
それをみて加賀がリメイクに関わってた!とか言い出すバカがでなけりゃいいけど

860 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 13:01:48 ID:KL62aQLS]
一番関わったみたいな人がいないで
リメイクするって正直どうなのかな

GBA以降しかやったことないけど、だいぶ違うらしいから
ファンとしては嫌なんじゃないかな

861 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 13:04:17 ID:yalL7Lz6]
暗黒竜と紋章の違いって 2部追加 一部キャラ削除 屋内馬使用以外に何かあるの?

862 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 13:07:52 ID:KL62aQLS]
ハードとグラフィック・・・とか?

863 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 13:10:45 ID:zD9vr+l/]
最大はシューター削除
僧侶シスターがダメージ受けないと経験稼げないだろ

864 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 13:13:11 ID:M9DZXFsf]
クラスチェンジの仕様も全然違う、計算式も全然違う

865 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 13:16:32 ID:yalL7Lz6]
全然違うみたいですね、紋章しかやったことないから楽しみだ!



866 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 13:24:51 ID:aEzAEG86]
>>861
マップもほんの少し削除されてる。

867 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 13:26:40 ID:WaVyuxZF]
で、リフやシューター(ベック・ジェイク)のほかに
ロジャー(シーダのスカウトは必見!)
ダロス
ガトー

が仲間にならんな。
「グルニアの木馬」「ペラティの火竜」は楽しいステージだったw

868 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 15:09:31 ID:GmLYT/x2]
toppg.to/up/img/fe3.png

こんな漢字になるわけだな。

869 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 15:10:52 ID:4MxNvgRy]
>>868
力作乙

というか、リフが準マリク式の賢者になってるwwwwww
ボアとかウェンデル式じゃなくて

870 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 16:40:08 ID:jjjZvB+c]
FC版は魔防が全員0で、成長しない仕様。
魔法防御を上げるのは聖水とマジックシールドのみ
その代わり魔道書の威力も固定
ファイアー5 サンダー6 ブリザー7 エクスカリバー13だっけ?

871 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 16:54:53 ID:oihC5VaY]
>>869
力作と言うかこれ紋章ハードパッチじゃねぇの?

872 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 19:06:38 ID:/FazDt3y]
>>871
そんなのあるのか

873 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 19:45:35 ID:D+6OELFB]
紋章ハードパッチ!
そういうのもあるのか

874 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 19:46:59 ID:zD9vr+l/]
任天堂公式のやつですか?
いまはwiiかなんかでプレイできるんだっけか

875 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 19:47:39 ID:M9DZXFsf]
詰まるところハックロムでは



876 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 20:06:44 ID:PQh8/3FY]
>>873
いかんなァ……なんでこうなる
俺がやりたかったのはむしろ
完全新作のほうなんだけどな

877 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 20:22:06 ID:T4fdAulo]
FEをやってる時はね
誰にも邪魔されず
自由で なんというか
救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで……

878 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/13(土) 20:29:38 ID:1JEkPtLO]
孤独のグルメ乙

879 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/14(日) 00:07:43 ID:g1QTImU2]
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-E2nJZpGz7M
スマブラ
歌ってるな、懐かしい歌を

880 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/14(日) 11:58:47 ID:W+fXSoV3]
>>853
そんなもん無い
強いて言うなら「ageると何か悪いことが起きる」と盲目的に思い込んでる奴がsageろsageろと騒ぐことがageることの弊害だと言える

なかなか皮肉な話

881 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/14(日) 12:04:11 ID:PCXeQSPP]
ageるとスレ一覧表示でトップに表示されるから基地外がスレにきて
荒れる・・・という話だったが今やもうsage厨が基地外だからな

882 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/14(日) 17:05:52 ID:gp0XrHwo]
毎日ご苦労様です。

883 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/14(日) 17:06:42 ID:t4gHV6vb]
     ___
   /    ヽ\
  │       │
   へ-  ─ヾ  │
    ─  ─   ∂ \
  |  し 丶 √ │││
  | ト-=ヽ  │ ││
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│

わたしは そうりょリフ
新作ではたたかいも ちりょうのつえもつかえます
よろしければ ごいっしょさせてください

884 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/14(日) 17:22:01 ID:gl+tWkic]
>>880
>>881
だな
広告がウザイ時代でもなくなったし

885 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/15(月) 00:50:05 ID:avg/+rI6]
暗黒竜のクラスチェンジは
パラメータが上級職のクラス基本値に達してなければその値にするというもの

だから最悪レベル10 技5 速さ4 とかのゴードンがクラスチェンジすると
レベル1 技10 速さ14になる

今考えれば、このシステムはLv10からのクラスチェンジと
Lv20からのクラスチェンジの格差を緩和してる結果となってて
これはこれで好き



886 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 01:13:06 ID:cQ33C9mV]
ゴードンはカス成長しかしなかったから速攻でCCさせてたわ

移動力2の差はでかいし

887 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 02:50:12 ID:wR3yQCC0]
ビラクがジェイガンになるクラスチェンジ

888 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 03:21:19 ID:QLes6X7O]
>>885
実際このシステムじゃないとLV10クラスチェンジは成立しないよな
10LV分確実に弱くなるんだから

LV20まで鍛えてもLV10クラスチェンジより強くなるかどうかは微妙ですが
一応強くなる可能性は高めです、程度の調整も悪くない

889 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/15(月) 06:25:53 ID:yvAUamSw]
>>888
その考え方はおかしいな
極端に言えば最終章で全パラメータがカンストしたキャラが仲間になるのと、10章でそこそこ強いキャラが仲間になるのとどっちがいいって話だ
お前、「普通に育ててカンストするパラメータにドーピングアイテムを使用するのはもったいない」とか思ってるだろう

890 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 06:58:06 ID:x7Lxd9/O]
しかしまあ、紋章だと10Lv即CCした記憶はないな。
どのクラスの何レベルでも経験値取得量が減らないんで、
20まで育てるのはたいして苦にならんからな。

891 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 07:04:31 ID:pHRyx2ZX]
>>889
ヒント:経験値カーブ

892 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 08:38:05 ID:by7fIX6D]
お荷物だった僧侶もCCで一気に一線級戦士に。
安西先生の強さが単に司祭というクラスの強さだったのだと気付く瞬間。

893 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 12:29:36 ID:gd7BEchj]
早い段階でCCを余儀なくされるようなマップが増えればいいんじゃないか。
最近のはターンに追われるような展開も少なくて、飽きるまでレベル上げできるからな…

894 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 12:35:49 ID:aNHe8+rm]
紋章1部は「当たりハズレに一喜一憂する楽しさ」があったのになあ
いらない子の謎とか見ててすっげー面白かったし
こういうのを差別ととらえる人がいるからなのか?

ヲルトとマーカスだって削り要因としてみれば優秀だしなあ

895 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 12:52:32 ID:pHRyx2ZX]
たとえばパイソンは力ばっかり伸びるがのろのろで非常に危なっかしい
スナイパーになると、技速さが規定値まで引き上げられるので戦力になる
しかし持ち前の力の高さがあるので下級で鍛えてると力がすごい事になる
といった感じでクラスチェンジの仕様と成長率の組み合わせがいいと、すごく面白い


個人的にはこのFC方式が一番好きだ
次に好きなのはレベル固定でクラスが変わる聖戦式



896 名前:助けて!名無しさん! mailto:sag [2007/10/15(月) 21:36:37 ID:XtoF6aeg]
ファイアーエムブレムシリーズ・キャラ人気投票
www.vote5.net/game/htm/1186079899

897 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 21:46:27 ID:+LTf+TVl]
そんなことより、また最萌やろうぜ

898 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 21:47:17 ID:iTuCWSX6]
なんかまたやるって2月ごろにアナウンスあったけどそれっきりだな

899 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 21:48:18 ID:I3/YUWpY]
最萌はあの雰囲気が苦手だから勘弁

900 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 21:52:18 ID:iTuCWSX6]
スレは見ずにうpろだの画像だけ頂いちゃえばいいアルよ

901 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 23:01:12 ID:BCKIQHYr]
DS版の予習の為に紋章の謎プレイしたけど
封印の剣のパクリキャラばっかりでワロタよ

902 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 23:02:53 ID:m9eL6OGA]
流石にその釣り餌はどうかと思う

903 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 23:03:01 ID:nPGGaBy/]
そうか

904 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 23:03:59 ID:qR67VG7F]
確かにアインはショーゼンのオマージュだな、うん

905 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 23:11:12 ID:q7Bldcz/]
オグマってターちゃんのパクリだよな



906 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 23:13:22 ID:17dVuIjy]
確かにエレンはリフのオマージュだな、仲間になる時のセリフが

907 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 23:33:51 ID:tn8u4U9m]
>>892
安西先生の成長率の良さを知らぬとは

908 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 23:35:41 ID:cQ33C9mV]
リフがCCしたときの頼もしさは異常に感じた

909 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 23:48:07 ID:CdJSpTb7]
リフってきずぐすりのパクリだよな

910 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 00:54:55 ID:lsGDveTO]
リメイク記念として、下級職別にまとめてみた。
皆はどのキャラクターをクラスチェンジするのかな?

シーダ、カチュア、パオラ、エスト。

カイン、アベル、マチス、ハーディン、ロシェ、ビラク。

ゴードン、トーマス。

リフ、レナ、マリア、エスト。

ドーガ、ロジャー、トムス、ミシュラン。

オグマ、ナバール、シーザ、ラディ。

マリク、リンダ。

911 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 01:29:43 ID:DjwgItGG]
おいおい、エストが二人いるぞw

912 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 01:53:53 ID:Nt4fUXIs]
少年の頃の俺ならいざしらず
今の俺がリンダをスルーしてマリク優先的に育てたり出来るだろうか(いや出来ない)

913 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 02:22:58 ID:mY2FVDq6]
男の栄光である昇格が許されるのはオレルアン騎士団だけだ
さあ、後ろを向いて一列に並べ!

914 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 02:41:49 ID:DX15BZmC]
暗黒竜のリンダはちょっと参戦遅いんだよな

915 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 06:47:30 ID:8qiFsXED]
暗黒竜のリンダは遅いが
紋章2部のマリクも遅い
そのころにはリンダがエース



916 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 07:08:07 ID:cGp8aGqT]
リンダがエースってあの貧弱な初期能力でか?
そもそもCCさせるとか考えられないんだが

917 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 07:56:21 ID:e09AnLA7]
オーラ便利だから1部2部共に一軍だったな
1部は参戦遅い力低いオーラで追撃できない一撃死と使いづらかったが
2部では見事に対策されててワロタ

918 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 11:54:56 ID:5F8eACuG]
検定のしっこくハウスの問題ワロタw

919 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 14:40:25 ID:pgD4w49O]
2部はオーラよりもリザイアとかいう反則武器があるお陰で壁にできるのが大きい

920 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 19:53:54 ID:Qa1XURRV]
ただ、リザイアって終章2で突撃する時にしか使わなかったなあw

921 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 21:08:32 ID:e09AnLA7]
終章2-2もワープでさくっと終わるからなあ
オームの杖がここにあるって攻略サイト見るまで知らなかった

922 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 21:35:52 ID:hc8UJ8bv]
ワープの杖の存在を忘れていて真正面から突っ込んでいった記憶があるなw

そういや暁では杖で反撃出来るようになったが暗黒竜リメイクでも出来るんだろうか?
いや、リフが杖ポコする姿なんてあんま見たくねーけどw

923 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/16(火) 21:56:36 ID:/7vuEYxI]
>>883
「そんなのリフじゃねぇ」と、思えてしまうから困る。

924 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/17(水) 00:14:53 ID:UziQgQpT]
リフを次の章でボスを使ってLV20にして司祭にしたのはいい思い出

925 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/17(水) 01:48:32 ID:TgFMTsYN]
クリフ
リーフ
リフィス

加賀FEにはリフがいっぱい



926 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/17(水) 02:37:10 ID:WthHU58r]
>>911エリスだったwwww

リメイクはガトー司祭使えるのかな。

927 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/17(水) 17:37:56 ID:xLXQUQBM]
三沢光晴さんのセレクトはコチラ!
up2.viploader.net/pic/src/viploader494229.jpg

スパロボ好きは知っていたが

>ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣

さすが三沢さんwww

928 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/17(水) 18:59:02 ID:OTPr5cKk]
アベル育てまくるんだろうな

929 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 02:48:59 ID:bKxsdJ0K]
三沢さんだけはガチ

930 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 03:48:43 ID:XrEYkEit]
誰っすか

931 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 08:33:24 ID:jKqmuhDH]
つーか、sage厨は直リンク厨と似てるよな
直リンクが何故駄目だったのといわれてるのかを理解してないのに
直リンクはやめろやめろ騒ぐ奴と

932 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 11:15:28 ID:zSkDJUqK]
ファルシオンの性能って?

933 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 11:55:37 ID:JLK7hn38]
剣先をかするように当てると威力が高い

934 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 12:04:18 ID:P/ONXlAn]
そういやスマデラはファルシオンと封印の剣だったっけ

935 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 12:22:24 ID:zUQAO6Xl]
スマブラのせいでFEがゆとりゲー化したんだと思うよ
紋章リメイク駄目だったらもう見限るしかないわ



936 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 12:24:10 ID:9+C2mPsH]
別にスマブラのせいじゃないでしょ。
加賀が抜けたからの一言に尽きる

937 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 12:32:48 ID:Vgh+wMAY]
紋章リメイクから新約聖剣伝説になりそうな感じがプンプンするぜぇーーー!

938 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 12:43:15 ID:FjoAgUFP]
ゆとりゲー=聖戦だろ

939 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 13:17:54 ID:P/ONXlAn]
ゆとりって言いたいだけちゃうんかと

940 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 13:27:18 ID:xbED7tkj]
お助けキャラが強すぎるのは萎える

941 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 13:42:01 ID:snYSS/pw]
オッサンが多い板に普段常駐してるが
そういう場所だとゆとりという言葉なんて絶対出てこないのが面白い






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef