[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/06 12:05 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 805
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

セラフィックブルー>>>>>ローグギャラクシー



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/21(水) 19:05:07 ID:W2SF0vW3]
臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される有質量全ての結果

ふ る え る が い い

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/10/23(月) 19:57:53 ID:JIYl3iFY0]
自動的にページをめくってくれる白紙の本=臨場感を凌駕

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2006/10/25(水) 20:49:17 ID:5Zop3H820]
ttp://fluid.run.buttobi.net/cgi-bin/src/ns0179.png
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi58038.jpg.html
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi58039.jpg.html
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi58043.jpg.html
ttp://ehoba.mydns.jp/phpuploader/img/pup626.gif

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2006/10/31(火) 14:48:04 ID:HX0LbAtW0]
age

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2006/11/03(金) 11:54:26 ID:Z7twDkmk0]
age

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/05(日) 10:53:10 ID:oTek2hcy0]
DC出たよ

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2006/11/07(火) 14:21:42 ID:NO4KoQkX0]
age

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2006/11/07(火) 15:53:10 ID:3MUmPEfP0]
どうせ、スターオーシャン3Director's Cutに倣って
訳もわからないまま自作品にもDirector's Cutとつけたんだろうな。
こういうとこが厨臭いんだよ。

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/07(火) 17:16:35 ID:Lk1sNN4X0]


( ゚д゚) どうせ、スターオーシャン3Director's Cutに倣って
    訳もわからないまま自作品にもDirector's Cutとつけたんだろうな。
    こういうとこが厨臭いんだよ。





(゚д゚)

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/07(火) 20:21:03 ID:G5yHDe190]
いいか!触るなよ!絶対に触るなよ!



509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/07(火) 20:31:52 ID:4Fa8vkrH0]
>>506
ワロタ

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/07(火) 21:42:47 ID:9ZZI78rw0]
久々に本物を見た

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/08(水) 17:12:01 ID:9RhFELeA0]
グギャで検索かけてみたらセラブルとまで比較されてたのかよw
中二病丸出しのフリゲにはかなわんな、色んな意味で

シル幻なら同意してました

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/09(木) 04:03:07 ID:CQJLO61D0]
容量180MB超って何だ、以前の倍以上じゃないか…音楽(MP3)が主な原因だが。
微妙に色々変わってて確かに「Version2.0」ではないかも。

厨臭い厨臭いというが、かっこつけた作風をこうやって批判している俺達は
やはりかっこつけた厨房なのだろうか、とも思ってみたり。
いや、俺はこれ言ってる時点で厨房かもだけどね。

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/09(木) 17:24:19 ID:QqqGSk8D0]
セラブルは間違いなく厨臭いゲーム
が、例えばコンシューマで良く厨臭いと呼ばれる作品……テイルズとかAAAとか
その辺とはまた違う厨臭さ、素人にはオススメできない。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/09(木) 22:40:31 ID:EMnXy7bb0]
まさに邪気眼

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/11(土) 00:34:14 ID:QC+enI+/0]
>>511
作成技術のレベルとしては
セラブルDC>>>(R様)>>>ツクールの限界=シルフェイド各種=セラブル無印
だと思われ。DC版で色々と限界超えやがりました

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/11(土) 01:37:16 ID:2XRduCBv0]
ブルセラ懐かしいな
DCとやらはシル幻より凄いのか

>>514
邪気眼とはまたベクトルが違うようなw
いい大人が狙ってやってるもんなんだし、ある意味感心(共感はしませんけど)
同人ってこういうもんなんだって割り切れたら楽しめるよ

このシステムでサガテイストだったら金出したかもね

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/11(土) 04:23:29 ID:QC+enI+/0]
>>516
あ〜、サガ系の超絶難易度戦闘や超絶状況戦闘をやりたいならセラブルDCいけるかも知れん。
「Nomal Attack以外選択できない!」
とか
「船体を守りながら戦え!」
とかそもそも思いつかんし仮に思いついても作らんよ・・・

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/11(土) 13:05:21 ID:dIDp7CYe0]
DCは無印からそんな変わってないぞ
とっくに限界は超えてた
このゲームを知ってる人が少ないだけ



519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/11(土) 13:19:37 ID:t16abwLh0]
限界超えたとか言ってる奴は小学生かよ
恥ずかしいにも程があるだろw

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/11(土) 13:22:49 ID:dIDp7CYe0]
つまんねー煽りすんなチンカス

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/11(土) 13:58:42 ID:QC+enI+/0]
>>518
いや、無印は「限界」ではあったが「超えて」はいなかったと思うんだが・・・

>>519
ツクール2000でこれを作る苦労、君には全くわからんだろうね

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2006/11/11(土) 13:59:16 ID:nYTy6CKD0]
ttp://ehoba.mydns.jp/phpuploader/img/pup959.jpg
ttp://read.kir.jp/file/read62194.gif

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/11(土) 14:06:00 ID:dIDp7CYe0]
>>521
DCと無印はほとんど中身変わってない
主にされたのはバランスの調整だし

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/11(土) 14:09:13 ID:qHkbbsji0]
>>521
>いや、無印は「限界」ではあったが「超えて」はいなかったと思うんだが・・・

それはお前の主観だろ

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/11(土) 14:51:01 ID:+WXkWugm0]
DCで限界超えたって、一体DCで追加された何が無印を遥かに超えて凄いのか。
>>523の言うようにDCで行なったのは修正などで別にそんな。
DCおもろいけど

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/11(土) 17:34:16 ID:utsq+Jv80]
作る労力は関係無くネ?

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/11(土) 17:45:50 ID:f6LeRUPA0]
いや邪気眼だわこれは
限界超えるって、厨臭さの限界超えたらいかんだろw

システムは面白いからシナリオ変えろ
厨臭くて「はいはい自殺願望自殺願望伏線伏線」と飽きれながらのラスボス戦だった
こんだけプレイ時間、シナリオ拘束時間あれば誰でも演出できるわ、あんなシナリオ
どうでもいい自殺願望語ってないで
話でもプレイヤーを楽しませる努力してくれこの作者。仮にも公表してるんだから

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/11(土) 17:48:46 ID:utsq+Jv80]
本当だとしても、あんまりそういう事言わない方が良いと思うよ。



529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/11(土) 22:20:03 ID:S6AhEohu0]
一応セラブルファンだと思う俺だが。

最初やった時は俺もあーハイハイ精神病精神病とか作者頭オカシイだろwとか思ってたんだけどね。
最近のコメントと見ててこの人はもっと普通というか、まっとうな創作者なんじゃないかと考え直した。

サイト見るとヴェーネがあんな娘なのは作者の思想の反映じゃないってのは分かる。
既存のいわゆるヒロイン像とは正反対のキャラを持たせて、
「こんなヒロイン(主人公)でRPG作ってみたけど、どうよ?」
というのが実際なんじゃないかなー、と。

セラブルの良いところの本質ってのは、むしろインタフェースとかバランスの取り方とか
そういうゲームデザインの部分にあるように思う。

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/11(土) 22:52:31 ID:1fazYlGL0]
DCオワタ感想

セラブルDC>>>>>サガシリーズ全般

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/12(日) 01:36:31 ID:JfcInYw80]
サガの自由度と連携には、まだ敵わないな。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/12(日) 01:56:44 ID:T+XOd/EA0]
信者ならDCが最高だと言うべきだろ

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/12(日) 02:57:37 ID:Do0mYpbi0]
ていうかセラブルDCって何だ。
細々と作られてた改造版のことか。イベントスキップとか導入されたやつ。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/12(日) 06:48:53 ID:RZ9NhV+H0]
>>533
・作者自身がVIPのセラブル実況スレを見に行く
・「いやあ、自分のゲームを他人が遊んでいるのを見るのは斬新ですね」
・「ところで各種ボスをハメ殺してるのが気に入りません。修正したいところです」
・「リメイクします。とりあえずキモイOPは真っ先に直します」
・「私見ですがこれはリメイクの範疇を超えています。ディレクターズカットという位置づけにします」
・セラブルDC公開

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/12(日) 08:43:57 ID:Z+EflzVa0]
リメイクのほうがディレクターズカットよりも作りこんでありそうな響きがする。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/12(日) 12:56:25 ID:SM1fT288O]
>>529
そういうヒロインで作った結果(少なくともヒロインは)うざがられただけじゃね

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2006/11/12(日) 16:47:58 ID:TutRHP1e0]
ttp://read.kir.jp/file/read62219.gif

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2006/11/13(月) 14:56:50 ID:SyTK1O4r0]
ttp://ehoba.mydns.jp/phpuploader/img/pup1014.gif



539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/14(火) 11:35:56 ID:W3oGXQDsO]
セラブル?男ならブルセラだろがぁ!

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2006/11/14(火) 13:40:12 ID:TFC6rq4A0]
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat4/upload328567.png
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat5/upload328568.png
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat5/upload328569.png

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/15(水) 20:16:41 ID:XgmUaF1o0]
おまえら少しはローグギャラクシーの話もしろよwww

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/15(水) 22:46:03 ID:Fm9ACtvb0]
邪気眼ゲー

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/16(木) 18:39:43 ID:TBZh4Gqr0]
フリーソフトなのにyoutubeにラスボス戦の動画がうpされてんのはすごいな
まだクリアしてないから見てないけど

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/16(木) 19:18:57 ID:JypSdBCXO]
ようつべって何でもありじゃん

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/17(金) 15:37:03 ID:cBUCpR8X0]
全体強化した後、同じ必殺技の連発
敵が全員に大ダメージを与えてくるのに対し
アイテムで全員9999回復の繰り返しに萎え

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/17(金) 20:43:57 ID:Uj0c6T4x0]
>>545
エル様は難易度があるだけで事実上のイベントボスだからな。
エスメラルダ(ただし無印)とかはそんなこと無いよ

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/17(金) 22:18:49 ID:ywsq2eRq0]
後半の戦闘が作業すぎる…

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/17(金) 22:24:10 ID:TVcs/TlB0]
DCになっても後半の戦闘とキャラ間のバランス取りは適当だな。



549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/17(金) 23:42:14 ID:pG3RAIvU0]
ちょっとやってみたが、よくツクール2000であんなゲームが作れるな・・・すごい
金取っても文句言われないレベルだと思うがタダなんだな

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/18(土) 00:55:16 ID:4QSWxfT00]
ツクールで無駄に面倒くさい処理やる根性があるなら
プログラムで作ればいいのに

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/18(土) 01:41:51 ID:57ew6JwE0]
>>547
同意
即死&石化攻撃でフィールドの敵を狩りまくってレベル上げればなんてこたない
一撃必殺系全体攻撃さえ気をつければランサード、ドリス、ヴァルキリーのゴリ押しで勝てる
でもヴァルキリーの四連コンボも終盤は威力不足だし、フォキシーをアクターズ多数装備で
神速にしてアイテム回復役にすればヴェーネより断然使えるしランサード、ドリ、ミネ、狐でもいいかも

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/18(土) 07:09:13 ID:QksYOsVv0]
ローグギャラクシーの方が作業的じゃないんだな?

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/18(土) 07:39:43 ID:c6SmN/Ks0]
どんぐりの背くらべ

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/18(土) 08:19:20 ID:DOOr3pBD0]
つーかローグギャラクシーに戦略性ってあるのかい

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/18(土) 23:13:33 ID:1NBkolvI0]
そういえばローグギャラクシーのAAって見たこと無いな。セラブルですらAAはあるのに

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/19(日) 01:29:20 ID:577vwsks0]
セラフィックブルーの戦闘って、負けても
難易度高いって感じがしない
ダメージ計算式が大味なだけな気がする

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2006/11/19(日) 14:24:49 ID:6YAAgmm70]
ttp://www.uploda.org/uporg583857.png
ttp://www.omoch.net/cgi/log/up/757.zip

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/19(日) 15:49:46 ID:7Xh5MVST0]
レギュラーメンバー
ヴェーネ:ラスボス戦必須のリレイズで最終パーティー入り確定
ヴァルキリー:結構速い&攻撃力なかなか&ウェイト0攻撃アビリティで最終パーティー入り確定
ヤンシー:速い&戦王装備&クリ率上昇アビリティでクリティカル量産、最終パーティー入り確定

予備軍
ドリス:セルフクレバー&最強系魔法
ランサード:一撃デカいけど遅すぎ

微妙
ミネルヴァ:劣化版ドリス アビリティも微妙 つーかあんま使ってないから詳しく知らん






ニクソン:中盤〜終盤ではレベル稼ぎで活躍、しかしラスダン後半では即死石化デリンジャー効かない
フォキシー:速さのみ



559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/19(日) 21:53:53 ID:7Xh5MVST0]
クイーンジャッジメントを使ってみた

ダメージ92000
どうみてもランサード以上に強いです。本当にあr

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/20(月) 00:45:10 ID:rp8TpcDG0]
>>556
大味かぁ?
どっかの大味ゲーみたいに浄化してあげるryで一撃死はそうないぞ
あってもFEトラップは広い道を踏み外した際の事故みたいなもんだし
即死攻撃は耐性つけられるし

>>558
無印の女王はその通りだが
DCの女王は>>559が言うように反則技追加された

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/20(月) 01:23:59 ID:u8A+BPN80]
まあラスダンの雑魚相手にはジャッジ使えるけどラスボスには効かないからな

・ヴェーネ(覚醒コマンド&全体リレイズでほぼ無敵)
・ヴィルジニー(安定感&削り)
は確定として

・ランサードは独眼章で魔法防御高めて、エーテルブーツとかで早くすれば立派な攻撃要員になる
・ドリスは高レベル魔法を始め、セルフクレバー、ペイルなど普通に使える技が多い
・ヤンシーは威力よりも手数で勝負なのでカウンター喰らう確率高いし、クリティカル出されたら瀕死or死亡
・ミネルヴァのファーストエイドは実はかなり使える

のでヤンシー以外の面子から選んでる。
でも攻撃要員少ないとダラダラアイテム消費する長期戦に陥りやすいので
ランサ、ドリスで決定。
娼婦と牧師は問題外。牧師のミリィは卵には超効果的なのでむしろ卵で善戦する。

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/20(月) 01:26:39 ID:9K5Y4LVH0]
プレイしたこと無いから知らんけど
そんな大味の王様みたいのと比較せにゃ
ならん時点で十分大味に聞こえるw
一度やってみるか

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/20(月) 01:55:30 ID:rp8TpcDG0]
やってみるのはいいけど相当痛いからな、いろんな意味で
それでもなお、耐えに耐えてある程度の境地にきたら不思議と面白くなるゲーム
っていうか作りに感心させられるゲーム。遊び程度でもツクールかじってりゃ尚更かな

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/20(月) 02:01:59 ID:u8A+BPN80]
エンディングが意外と拍子抜けなのも特徴だな

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/20(月) 19:43:45 ID:G8EoGTAN0]
グギャーwww

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2006/11/24(金) 14:53:13 ID:12LaatSh0]
age

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/24(金) 23:08:22 ID:aZvwb9p2O]
エンディングは興奮しっぱなしだったけどな

DC版でOPあたりの止めるポイントはかなりマシになったんじゃあないか
「青空? 馬鹿馬鹿しい…」がないし

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/25(土) 01:31:07 ID:Mo/l175FO]
あれ削ったのはかなり無粋な選択かと
あったらあったでDCも開始5秒で投げるけどなww



569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2006/11/28(火) 14:09:01 ID:U1cgcE800]
age

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/29(水) 07:52:57 ID:Uuc+c8V/0]
何で家ゲーRPGにフリーゲームのスレがあんの?
板違いだろ

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/29(水) 09:28:30 ID:V0hYjkmC0]
どっちも糞だがセラブルは笑えない厨臭さ。
さすがにローグソがかわいそうw


572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2006/11/30(木) 21:35:03 ID:Fz0ONtQO0]
ttp://gamdev.org/up/img/8239.jpg
ttp://gamdev.org/up/img/8240.jpg
ttp://gamdev.org/up/img/8241.jpg
ttp://gamdev.org/up/img/8256.jpg
ttp://gamdev.org/up/img/8257.jpg
ttp://gamdev.org/up/img/8258.jpg
ttp://gamdev.org/up/img/8254.jpg
ttp://gamdev.org/up/img/8255.jpg

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/30(木) 23:18:17 ID:p9v78Eeo0]
セラブルはゲームは良いんだけど、他板にまで
出張してくるカス儲を量産してるのが難点だな

>>572
そんなネタいちいち持ってくんな
アマチュアゲーム板に帰れ

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/12/01(金) 00:43:32 ID:5C1Vd+ej0]
本スレ見てきたら、テンプレの関連スレにこのスレが載ってた
アマゲーなのにコンシューマーゲーに仲間入りでもしたつもりかよwww
真性すぎてワロスwww

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/12/01(金) 00:53:02 ID:/9EQyZRk0]
プロが作ってもダメなものはダメ
それがローグギャラクシー

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/12/01(金) 01:21:03 ID:5C1Vd+ej0]
どれだけ神と思ってもアマゲーはアマゲー
それがセラフィックブルー

今気づいたが、2005年の糞ゲー四天王のロー糞と比較してるってことは
>>1はアンチスレのつもりでたてたのかw
信者の真性ぶりにワロ、、、さすがに引くわ

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/12/01(金) 02:33:04 ID:IK7ehmtA0]
お前等のオナニー四天王が決まる前のスレッドです
恥ずかしいから日付ぐらいは見ようぜ

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/12/01(金) 02:57:29 ID:5C1Vd+ej0]
そういやそうだな
このスレたった頃は4番目がTOAかローグかで揉めてた頃か…



579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/12/01(金) 05:30:17 ID:IZtSXZRT0]
へたくそでどうしようも無い二次創作サイトをボロクソに叩いて潰してる原作ファンがいた。
「原作は崇高な物語だ!二次創作なんてプロでも難しいからやめろ!」
「原作を侮辱するな!成敗成敗成敗!」
心の狭いファンだなあ。
同じファンなんだから仲良くすればいいのに、あの作品が気に入る人は人付き合いがヘタとかそういう共通項があるんでしょうかね。

ちなみにその二次創作作品は、確かにへたくそでどうしようもなかったけど、俺から見れば原作もへたくそでどうしようもないので、ある意味忠実に再現されているなあと感じました。
原作の方は良質なシステム、割と綺麗な素材にごまかされてたけどそれを廃したらこの程度だろって感じの皮肉になってて笑えた。
いやもちろん作者はそんな事意図してないだろうが。


580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/12/01(金) 08:53:26 ID:9K9rKugDO]
隠しきれずに素材の上から漏れ出てるだろ

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/12/02(土) 10:22:45 ID:LwzRAYy/0]
A-9先生の日記か……
当時は彼もまだ強気でいられたんだよな

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2006/12/02(土) 21:07:52 ID:+cRt6p5r0]
ttp://gamdev.org/up/img/8278.jpg
ttp://gamdev.org/up/img/8279.jpg

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/12/02(土) 21:28:13 ID:ewlUZvld0]
>>582
そういう内輪ネタは本スレだけにしないか?
今までのネタも、このスレでは誰も食いついて
ないんだから弁えようよ

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/12/03(日) 17:06:26 ID:prx2lMMs0]
有っても無くても、
結局このスレで有るのは叩きだけ。
元々大した話題など有る場所では無い。
寧ろ1000への近道に成る。

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/12/04(月) 04:43:31 ID:eH5+ncwTO]
信者さんですか

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/12/04(月) 14:31:01 ID:EZTo5M6H0]
ttp://gamdev.org/up/img/8280.jpg
ttp://gamdev.org/up/img/8281.jpg
ttp://gamdev.org/up/img/8282.jpg
ttp://a-draw.com/uploader/src/up7354.gif
ttp://gamdev.org/up/img/8288.jpg
ttp://gamdev.org/up/img/8289.jpg
ttp://gamdev.org/up/img/8290.jpg
ttp://gamdev.org/up/img/8291.jpg
ttp://gamdev.org/up/img/8292.jpg

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/12/06(水) 13:03:19 ID:PmpH0ZMC0]
ttp://kunekune.breeze.jp/up/uploader/src/up2256.gif

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2006/12/09(土) 13:16:57 ID:jMKERm4A0]
age



589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/12/09(土) 15:45:25 ID:1Y7ilfpC0]
プレイヤーの事考えてないって点でこのニ作品は良い勝負だと思った。

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/12/10(日) 11:24:43 ID:K7VOnvCK0]
ttp://gamdev.org/up/img/8329.png
ttp://gamdev.org/up/img/8335.png

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2006/12/12(火) 10:23:56 ID:l3Ft1z7m0]
age

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2006/12/14(木) 11:21:36 ID:8H7fGBnW0]
age

593 名前: [2006/12/14(木) 12:25:43 ID:nV/nf5fUO]
最近、体臭がみょうに臭くなったのですが、どうしたらいいでしょう。

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/12/14(木) 19:05:10 ID:D9jqupZy0]
>>593
こっちくんなよ、臭いなあもう

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/12/14(木) 21:42:34 ID:JMDoFla60]
>>593は神

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/12/16(土) 13:00:09 ID:Z5uMPRP00]
ttp://www.uploda.org/uporg615421.jpg

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/12/17(日) 12:54:16 ID:51cCUfZg0]
ttp://gamdev.org/up/img/8371.jpg
ttp://gamdev.org/up/img/8372.jpg
ttp://gamdev.org/up/img/8373.jpg
ttp://gamdev.org/up/img/8374.jpg
ttp://gamdev.org/up/img/8375.jpg
ttp://gamdev.org/up/img/8376.jpg

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/12/17(日) 20:19:32 ID:3qvH3Lar0]
どうでもいいが「Foxy」じゃなくて「Hoxy」な



599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/12/18(月) 17:01:45 ID:eE5D4g6h0]
二つの塔で苦労も2倍ですた

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/12/18(月) 22:04:35 ID:evElQGKM0]
とりあえずぼやいてるのはセラブルに選ばれなかった人たちってことがわかった。

これまた選民性の強いゼノギアスがおもしろければセラブルは面白いと思う。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef