[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 01:57 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 831
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

FFTA総合16th



1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/03/25(日) 23:36:27 ID:Hfv4yYSU0]
FINAL FANTASY TACTICS ADVANCE

◆SQUARE ENIX公式ページ(通常版)
※閉鎖しました。

◆SQUARE ENIX公式ページ(ULTIMATE HITS版)
www.square-enix.co.jp/uh/ffta/

FFTAに関する話題全般のスレです。攻略に関する質問もどうぞ。
過去スレ、良くある質問は>>2-20あたりに。
煽りや叩きは厳禁。荒らす者、荒らしに食ってかかる者はスルーしましょう。
次スレは>>970以降で。

FFTA総合15th
game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1170345958/l50


414 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/14(土) 22:38:39 ID:sFaIijl60]
>>411-413
たくさんの意見どうもありがとう。カンドーシタ(AAry
なるほど・・・確かに凡ミスとか絶対すると思うしそこでまたやり直してたらその時点で飽きてしまいそう
まだプレイする前だしたしかにまずはやってみてみないといけませんしね
よし!攻略本なしでやってみようっと
ありがとうございました!

415 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/14(土) 22:41:14 ID:JSXKbyMWO]
あぁあ リロしてなくて被りまくったorz
けど気持ちワカルヨ、俺も最初から余さずキッチリカッチリやりたくて石橋叩きまくるから。
性格でるよな、こういう事。
けどいかに完璧に進めて行くかを考えるのも楽しみの一つだったりするのよ。

416 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/14(土) 22:44:36 ID:sFaIijl60]
>>415
気持ちをわかってくれる人が結構いる!ワーイ
そうなんですね・・・ただ自分の場合それで「完璧じゃなくなる=終わり」
になってしまったりしてやり直す気力がなくて投げ出すゲームも数本では・・・
今回はそんな自分に対して「力抜けよ」って思ってなしでやってみますw
色々ありがとうございました

417 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/15(日) 10:20:09 ID:O/VHXpjA0]
ボムにあやつるつかっても「じばく」つかえないよ
何で?

418 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/15(日) 10:48:08 ID:32AHd9bY0]
>>417
テンプレ

419 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/15(日) 11:37:32 ID:++rB3IpL0]
>>417
炎属性&たたかう禁止にすれば使ってくれるからそれでいけ

420 名前:417 mailto:sage [2007/04/15(日) 13:06:50 ID:OgOmdx4E0]
ありがとー

421 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/15(日) 17:17:03 ID:A6nqUH7hO]
いろんなことを妥協しなきゃならないゲームだよな。
世の中の厳しさを学べるわけだ

422 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/15(日) 18:35:53 ID:sXDT0QPk0]
クランの知名度が高かったのが命取りだったな、たけのことり、ナッツクランのマーシュ君。


たけのことりいうなハゲwwwww



423 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/16(月) 01:54:47 ID:zbdoqax90]
青魔そろえるなら早い段階であやつるを覚えた方がいいよね

424 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/16(月) 02:19:11 ID:ccjaBGLy0]
俺はマッケンロー先生を魔獣使いで育ててそのままめたもらる方向でもっていった。
魔獣路線でのアルテマブロウつええぜ!

425 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/16(月) 05:38:09 ID:1ZPn88qS0]
>>422
ハゲてねぇwwwwwww
被り物してるからわからんがw

426 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/16(月) 16:45:33 ID:+q2vwvsBO]
モーグリ縛りおもすれー

427 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/16(月) 16:51:38 ID:3qcD9mFu0]
クポッー

428 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/16(月) 18:56:08 ID:RpDQFvCzO]
クッー

429 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/16(月) 19:57:19 ID:sV26MATb0]
モーグリ縛りって回復役がいないから
瀕死の子は隅っこに移動させて攻撃されないようにしてるんだけど
まるで体育の時間に貧血で倒れた子みたいで激しく萌えるw

430 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/16(月) 20:08:50 ID:3qcD9mFu0]
・さばいて調理
・属性吸収つけて黒魔法
・ヒール
・アイテム

431 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/16(月) 20:16:14 ID:S4se5spp0]
>>404,406
おー。テンプレにそんな情報が。
自力だとひたすら手間かかってうんざりしそうだから、
参考にしながらさっさと終わらせようかな。ていうか既に積んでるんだけど。

432 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/16(月) 21:53:03 ID:Nu8rgp/9O]
クランの縄張り争いが面倒で、縄張りクエストだけスルーして進めてたら、
ボルゾイ関連がレイヴンの挑戦状以降出てこなくなっちゃった。
ヌーベスの森戦役ってヌーベスの森を縄張りにしてから出るんだっけ?



433 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/16(月) 22:42:39 ID:VYD92DyD0]
>>432
YES。
ヌーベス開放しないとフラグが立たない

434 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/16(月) 23:01:40 ID:Nu8rgp/9O]
>>433
dクス!どーりで…。
勢力図見たらシリルとスプロムしか解放してなかたw


435 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 01:02:19 ID:4SZ0W0Sf0]
各地の解放とか途中でめんどくさくなってどうしても最後に一気にやってしまう

436 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 09:22:40 ID:k+u2ad660]
開放戦は地味に好き

437 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 12:41:42 ID:yXb8fX/j0]
あやつるも楽器禁止に入るのかよwwwwぬるぽwwww

438 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 16:57:18 ID:UbGs3tWm0]
青魔法の知識ぐらい人間キャラで共用にしてもよかったのに
コンプ目指すときそこが面倒臭すぎる

439 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 16:58:12 ID:1VkC+6yhO]
>>430
カラクリ忘れんな

440 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 18:00:29 ID:k+u2ad660]
金が溜まり易いから惜しみなくポーション類使いまくってるな<モーグリ

441 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 18:38:00 ID:OviF8/rk0]
>>438
青魔法はめちゃくちゃ裏切られた気分だったw
せめて味方が使った青魔法でも覚えられたら・・・

442 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 18:46:32 ID:WUq1bJbT0]
久しぶりに来たがまだテンプレ変わってなくて感動。
拙い文でごめん…。



443 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 19:17:11 ID:Q4QjmnF90]
>>439
…使うか?

444 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/04/17(火) 19:24:41 ID:QeEvmCaaO]
ほう

445 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 19:31:24 ID:e8YUu4y0O]
>>443
最良の選択肢だけが正解じゃないわ。

って先月結婚した姉ちゃんが言ってたよ。

446 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 20:09:01 ID:w1xyiPXw0]
巨獣ガンデールのグラフィックが剣なのに萎えたのは俺だけではないはず

447 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 20:20:29 ID:WUq1bJbT0]
>>446
俺も、暗黒騎士のグラフィックがパラディンで代用されてたりとか、
銀髪鬼が神殿騎士だったりとか、その他色々残念だったが、
それは容量の都合上仕方あるまいよ。

DS版は固有グラフィックを持つキャラはもうちょっと増やして欲しいね。

448 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 20:30:16 ID:7ZIuwbBy0]
それよりクラーケンがアイスプリンにワロタ

449 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 20:30:16 ID:OviF8/rk0]
>>445
ちょwwwおまwww
それって・・・

450 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 21:12:14 ID:Jo7U6j9W0]
>>448
クラーケンってイカ(?)でしょ?
プリンとか絶対ありえんし。マリリスならわかるけど。
そういや、聖剣伝説(アドバンス)の中ボスらしきのと名前が同じじゃん。
サンダードレイクの奴はいなかったけどね。

451 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 22:10:06 ID:kE0HEVGz0]
四天王はアドバンス以前にFF外伝聖剣伝説のころの名前からの筈
まぁそのFF外伝にしたって外伝の名前の通りFF1のカオス達の名前を持ってきただけ。

つまりFF1のボスの名前が元ネタ、っつーかTAのボスとかクエストには結構他のFFのネタが入ってる

452 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 23:10:01 ID:WUq1bJbT0]
FFシリーズはいつもそうだよな。
同じFFからネタを引っ張る



453 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 23:23:25 ID:YSNDsZoG0]
まあ、良い意味でのファンサービス・セルフパロディだと思うよ。
FF1の原型であるWIZも、パロディの宝庫だったし。

454 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/18(水) 02:22:55 ID:FcQBmLbx0]
wizは本当にノーヒントで前作ネタを出してきたりするからなあ
しかもクリアに必須の謎解きで

455 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/18(水) 02:28:59 ID:ZjzqPLkVO]
元祖マゾゲーだし。

456 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/04/18(水) 14:58:32 ID:Dz+ANEb6O]
マゾ毛ってどこの毛?
乳首に生えてる毛かな

457 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/04/18(水) 15:20:25 ID:LXv+NmIW0]
そういや、英版で仲間リッツ死んだらどうなんの?
ゲームオーバー?

458 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/18(水) 15:41:08 ID:LwT9J8vK0]
>>452
ねずみのしっぽとか・・・。
どうやって加工して武器の材料にするんだよ!!
鉱石ならわかるけど〜。

459 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/04/18(水) 16:05:17 ID:Dz+ANEb6O]
@魔力が秘められてる説
溶かして金属に混ぜることはできないが、それ自体が魔力を秘めているため
武器の内部に埋め込むことで、武器に魔力を付与しているのだ

A科学反応を狙っているよ説
特殊な鉱石の成分が含まれており、粉末にして金属に混ぜ込むと、
丈夫な合金になるのだ

B金属以外の部分に使用されているよ説
説明不要!

Cただのおまじないだよ説
効果はないのだが、縁起担ぎの意味合いなどで使われるのだ

460 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/18(水) 16:34:45 ID:b/j3On7E0]
柄の部分にぐるぐる巻きにしている説

461 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/18(水) 16:50:12 ID:JqbpyNovO]
錬金術ではそのテのもんも使ったらしいよ。

ン・モゥに聞け

462 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/18(水) 17:13:58 ID:swDpL75KO]
自称天才アルケミストVSこの第三の目でね!VS王子王子



463 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/18(水) 21:09:28 ID:04ip9v6h0]
自称天才>王子王子>>>>>>>第三の目

464 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/18(水) 23:01:30 ID:LwT9J8vK0]
負けることはわかってましたよ。
私のこの第三の目でね!!


って、おでこにそういうのがあるらしいですね。
ちなみに「チャクラ」って名前です。
そこにアロマオイルたらしたら、リラックス効果が出るそうな。
第三の目もこれで犯罪をおかさずスッキリ&ストレス解消!!

465 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 00:44:49 ID:URlDpFve0]
徒党を組んでた頃カッコいいと思って
怪我もして無いのに額に包帯巻いて、突然頭を押さえて
「っぐわ!・・・くっ!・・・また暴れだしまし・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいですね・・・私にはわかってました」なんて言ってた
クランメンバーに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・邪気眼(自分で作った設定で俺の持ってる第三の目)を持たぬ物にはわからないでしょう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
エンゲージ終了直前、静まり返ったギーザ平原の隅で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言ってモーニングスターに持ち替えた時のこと思い返すと死にたくなる

敵対クランと試合してて額を痛そうに押さえ相手に
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く私から離れなさい!!」
とかもやったジャッジも俺がどういうン・モウが知ってたらしくそのエンゲージはノーコンテストで終了
毎日こんな感じだった
でもやっぱりそんな痛いキャラだと賞金稼ぎに
「邪気眼見せろよ!邪気眼!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさい奴等ですね・・・失せなさい」とか言って逆上させて
波動撃くらったりしてた、そういう時は何時も額を痛がる動作で
「あなたたち・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・私の頭よ・・・怒りを静めろ!!」と言って頭を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎしてエンゲージが終わるのを待った
相手が弱く、時間のかからない時ならともかく、ワールドロウがダメージ20▼の時とかに絡まれると悪夢だった

466 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 01:07:39 ID:TtQwMshx0]
>>465
ガ板でやれ。
FFTAスレはないけどさ。

それと同じ元ネタの改変見たけど、
TOガイドラインスレの方が秀逸だったぞ。

467 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 05:36:35 ID:Z+G5uChG0]
中古でこれと攻略本買ってきた
あまり見かけないからみんな売らないんだろうね
TO外伝より楽しめそうでワクワク
ただランダムバトルがないみたいなんで低レベルのキャラが使いづらいね

468 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 07:15:38 ID:Cu3JSFyS0]
>>467
いや、あるだろ。
マップ移動してたら赤いやつとか出てこない?

469 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 07:32:20 ID:b/ZSJxx9O]
意図的に作らなければ低レベルキャラなんて出来ないよ。
後から参加してくるのはパーティのレベル平均かそれより上だし。

470 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/04/19(木) 15:07:35 ID:NzfMW9E5O]
序盤に加入した仲間で、あまり使わない奴はどんどん置いてかれるよ。
たぶん一番ありがちなのがン・モゥの魔獣使い。

471 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 15:49:11 ID:eMQ3Xq8m0]
ンモウはまず白魔にすればめきめきレベル上がるから無問題

472 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 17:44:28 ID:f38sL5p90]
白魔とか能力上昇値低すぎるからいやだ。



473 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 17:56:06 ID:9EQmqn1LO]
おすすめ2ちゃんねる
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
牧場物語 〜ミネラルタウンのなかまたち〜12日目 [携帯ゲーソフト]
サンリオタイムネット [家ゲRPG攻略]
★PC版【女神転生】総合スレ Part8 [PCゲーム]←コレ
呉ソフトウェア工房を応援するスレ 5 [PCゲーム]
サカつく!アドバンスPart9 [携帯ゲーソフト]


いじめられっ子(ミュート、ナカジマ)がそいつ(ライル、高見沢)に復讐する流れを思い出してワロタ
まあこのスレは初代女神転生のスレじゃないけど

474 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 19:25:46 ID:TtQwMshx0]
スピード至上主義の奴に限って、
戦闘ではひたすら突っ込んで攻撃力重視で殴るだけだったりする。
常時同じパターンで戦うならSRPGやる意味あんのか?って思う。

475 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 19:28:20 ID:rpLJ52TN0]
>>474
より効率よく、より簡単に。
を考えると
夜+スピード重視になる。

突き詰めると面白くなくなるけどねw

476 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 19:38:08 ID:TJPGK8Vo0]
敵がどの職でもそんなに大差ないから戦闘パターンも固定されてくるだろうさ

477 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 19:59:09 ID:Kx/wSdH70]
つかAIがしょぼすぎ

478 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 21:36:02 ID:TtQwMshx0]
>>475
マジレスすると、夜を前提にするならスピード重視より
攻撃力重視したほうが圧倒的に速く殲滅できる。

479 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 21:37:42 ID:rpLJ52TN0]
>>478
一撃必殺があるじゃないか。

480 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/04/19(木) 23:59:18 ID:NzfMW9E5O]
息根止使いはえてして汎用性を欠くからなあ…

481 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/20(金) 00:10:46 ID:8YTfjU/y0]
ウサシンほどバランスブレイカーも居ない。
唯一の弱点は防御力が上がりにくい事か。

一撃必殺でも息根止だけじゃないぜ。
石化やデス。
トードなんかも一撃ではないけど凶悪。

攻撃重視のキャラとスマイルモグを組ませる手もあるけどね。

482 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/20(金) 00:52:35 ID:uozyhmNF0]
トードはMPターボの効果薄いからあんま使わないな
メテオかフレアでぬっころした方が早い



483 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/20(金) 01:35:03 ID:wBwy2o1e0]
青魔法の「天使のささやき」の効果って、サイトによって
「HP回復+リレイズ」って書いてある所と
「HP回復+戦闘不能回復」って書いてある所とがあるんだけど、
どっちが本当?

484 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/20(金) 01:41:16 ID:K/9PF8Le0]
相手の装備を盗むならトードは便利だよ

>>483
リレイズが正解

485 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/20(金) 02:15:44 ID:RBGv/yBN0]
天使のささやきは聖属性みたいだけど
ホワイトウインドの属性は何なのかしら?

486 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/20(金) 09:49:38 ID:nnXdxcSIO]
>>485

聖属性禁止ときよく使った

487 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/20(金) 16:10:46 ID:oP3eonvD0]
聖属性禁止のときって、赤魔法(連続魔法)で抜けれるから便利。
ただ、ホーリーブレードとかの強力な攻撃ができないのが難点だね。
ゾンビは聖属性でしばくのがなんか快感。悪者をやっつけるヒーロー(?)っぽいんで。

488 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/20(金) 18:19:29 ID:4jmTqsCr0]
>>487
初めて知った

489 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/20(金) 19:09:41 ID:UMebMuTjO]
連続魔はロウ破りのためにあるようなもんだしな。
エルデナさん重宝するわ。

490 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/20(金) 23:40:01 ID:MziqRrxIO]
ウサシンで育てて赤魔+召喚で使う

仕手もひどいが召喚もひどい
ンモゥの価値が・・・・

491 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/21(土) 00:13:20 ID:jbM21A30O]
めたもるのアクションだけでご飯3杯いけます>ンモ

492 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/21(土) 01:22:16 ID:/PPhc7NF0]
粗野な話し方のンモゥを見かけると萎える('A`)



493 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/21(土) 01:51:20 ID:4yI3qp3+0]
>>487
俺はアンデット系をフェニックスで有無を言わさず倒す派

494 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/21(土) 06:21:42 ID:leIIEVgb0]
フェニックスは不死に対して最強だからな
破邪とかと違って復活されるのが欠点だが

495 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/21(土) 16:27:28 ID:jGqZv7csO]
ケアルも魔防で軽減されるんだな

496 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/21(土) 17:08:08 ID:5B+JEMPOO]
>>492
まさかエゼルさんは違うよな?
森林無断伐採してたンモゥと発狂してる王子厨はともかく

497 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/21(土) 20:04:06 ID:qmQCTiRg0]
FFTAのグラフィックってドット絵の頂点に見えてきた
美しすぎるぜ・・・

498 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/21(土) 20:11:14 ID:pWDCqB280]
ドットかわいいよなー
レベル上がったりした時にぴょこぴょこ跳ねるのが好き


499 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/21(土) 20:34:00 ID:xnPMlcY50]
うーん…RWには負けるな。
こっちはこっちで嫌いじゃないけど。

500 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/21(土) 20:35:58 ID:xnPMlcY50]
というか。
前々から密かな不満があって。

個人的にモーグリのドットキャラをもう少し可愛くできなかったのだろうか!
と言いたい。強く言いたい。まあチラ裏だけどな。

501 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/21(土) 21:09:09 ID:y5Ro9q0L0]
モグのケツ振りはいいよね
アヒルのようだ

502 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/21(土) 21:39:09 ID:afrO8wz90]
戦技(ソルジャー)の習得順(購入可能品)
1・応急処置・盾装備可能 
APが100なので、パラディン・闘士を出す意味でも・・
2・スピードブレイク
戦技では1番使える。盾装備を覚えるついでに
3・パワーブレイク
スピードが半減なのに、こっちは1割減。武防も減らせれば良かった
4・マジックブレイク
魔導士全般に使えるが物理なのでプリンと亀には効かない。片手剣に戻すのが面倒なので・・
5・マインドブレイク
攻撃魔法主体の敵には先に1発かます。魔防も減r(ry
6・見やぶる
初回プレイ時ぐらいしか使わない自己満技。
非売1・挑発
俺はプリズン送り狙いで使う
非売2・ギルぶんどる
見切り・ハメどる対策ぐらいにしか使えん
非売3・片手持ち
大剣は属性・特殊効果ありのものが多い。攻撃力はそれほどにも・・



503 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/21(土) 22:04:28 ID:YYuMudsL0]
そういやみんなは赤魔法の連続魔法どうつかってる?
赤魔法&召喚士で攻撃してる?それとも赤魔法&精霊??
赤魔法はAに必ずつけなきゃいけないというのがヤダなあ。
やっぱり赤魔法って初級レベルの魔法しか使えんから。
せめて召喚&精霊にできたらいいのに。

504 名前:502 mailto:sage [2007/04/21(土) 22:09:05 ID:afrO8wz90]
今度はウォリアーで
1〜5 ソルジャー参照
6・岩砕破
見やぶるよりは使えるが、序盤の見切り・ハメどる対策程度か
非売1・疾風迅雷
上より威力は落ちるが体力は減らないし・・
非売2・ライフデジョン
防御力無視。攻撃より間接と考えた方が良い
非買3・方手持ち
広刃剣の威力はでかいがウォリアー限定なのが・・(人間もソル・パラだけだが)
以前にも書いたが竜・守護・神殿も盾装備ありにして(何で守護には無いんだ?)
槍を両手持ち用にすれば、ソード・騎士剣との共存が出来たはず
(それだと盾装備の意味が3ジョブ限定となるけど)

505 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/22(日) 02:11:42 ID:rw/7CIHy0]
>>503
召還を連続魔法だと、MP尽きるの早いのが難点だな・・・。
俺は白魔+赤魔法の組み合わせでやってる。ほぼ防御専門。

506 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/22(日) 03:29:53 ID:PJW8B52L0]
ジョブ赤+召喚かなー。MPがあれだからMPターボじゃなく強さアップつけて、たまにレイピアで攻撃とか。

507 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/22(日) 04:35:38 ID:+KuS7ClXO]
カメレオンローブ+MPターボ+シヴァ+マディン
これ使えばプール以外の〇〇大会なら1ターンでケリがつくから便利。

508 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/22(日) 10:32:48 ID:g4K6knfC0]
そうか・・・。召喚はMPがかかるから、欠点だね。
範囲は広いから便利だけど・・・。
意外と精霊魔法使うって人は少ないみたいだね。
状態異常にできるからいいなとは思ったが。
ただ、ST異常禁止されたらたまったもんじゃないな。

509 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/22(日) 14:46:35 ID:tsu1eIby0]
精霊はダメージの割りに消費MPでかいし単体しか効果ないしステ異常率も体感だが余り高くないからな。
ステ異常なら弓か仕手使ったほうがいいし
これだけMP消費するなら他につかいたい

510 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/22(日) 21:27:32 ID:xO6S9zgcO]
パラディンの降伏勧告、さっぱり0%なんだけど…HP削って追い込まないと駄目なの?

つかそこまでやるなら殺った方が早い………使い方が解らん。

511 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/22(日) 22:13:41 ID:CMUlinDbO]
ユニットを倒していれば倒している程説得力が無くなっていく

512 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/22(日) 22:48:14 ID:xO6S9zgcO]
あ〜、なるほど…。
トンベリに殺られるような騎士様じゃ駄目だって事ですね…。
サンクスでした。

パラディンは別に作るか…。



513 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/22(日) 23:55:01 ID:SiS9qXldO]
自分はジョブ召喚+赤+精神統一にしてる
正面からでもビシバシ決まるのはかなり爽快w
攻撃力、MPに関しては召喚師をメインにレベル上げてたから問題無い

514 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/23(月) 00:18:19 ID:/oAawl8M0]
今のところ、白→黒でMPターボつけたンモウが強いです。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef