[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 01:57 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 831
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

FFTA総合16th



1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/03/25(日) 23:36:27 ID:Hfv4yYSU0]
FINAL FANTASY TACTICS ADVANCE

◆SQUARE ENIX公式ページ(通常版)
※閉鎖しました。

◆SQUARE ENIX公式ページ(ULTIMATE HITS版)
www.square-enix.co.jp/uh/ffta/

FFTAに関する話題全般のスレです。攻略に関する質問もどうぞ。
過去スレ、良くある質問は>>2-20あたりに。
煽りや叩きは厳禁。荒らす者、荒らしに食ってかかる者はスルーしましょう。
次スレは>>970以降で。

FFTA総合15th
game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1170345958/l50


414 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/14(土) 22:38:39 ID:sFaIijl60]
>>411-413
たくさんの意見どうもありがとう。カンドーシタ(AAry
なるほど・・・確かに凡ミスとか絶対すると思うしそこでまたやり直してたらその時点で飽きてしまいそう
まだプレイする前だしたしかにまずはやってみてみないといけませんしね
よし!攻略本なしでやってみようっと
ありがとうございました!

415 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/14(土) 22:41:14 ID:JSXKbyMWO]
あぁあ リロしてなくて被りまくったorz
けど気持ちワカルヨ、俺も最初から余さずキッチリカッチリやりたくて石橋叩きまくるから。
性格でるよな、こういう事。
けどいかに完璧に進めて行くかを考えるのも楽しみの一つだったりするのよ。

416 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/14(土) 22:44:36 ID:sFaIijl60]
>>415
気持ちをわかってくれる人が結構いる!ワーイ
そうなんですね・・・ただ自分の場合それで「完璧じゃなくなる=終わり」
になってしまったりしてやり直す気力がなくて投げ出すゲームも数本では・・・
今回はそんな自分に対して「力抜けよ」って思ってなしでやってみますw
色々ありがとうございました

417 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/15(日) 10:20:09 ID:O/VHXpjA0]
ボムにあやつるつかっても「じばく」つかえないよ
何で?

418 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/15(日) 10:48:08 ID:32AHd9bY0]
>>417
テンプレ

419 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/15(日) 11:37:32 ID:++rB3IpL0]
>>417
炎属性&たたかう禁止にすれば使ってくれるからそれでいけ

420 名前:417 mailto:sage [2007/04/15(日) 13:06:50 ID:OgOmdx4E0]
ありがとー

421 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/15(日) 17:17:03 ID:A6nqUH7hO]
いろんなことを妥協しなきゃならないゲームだよな。
世の中の厳しさを学べるわけだ

422 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/15(日) 18:35:53 ID:sXDT0QPk0]
クランの知名度が高かったのが命取りだったな、たけのことり、ナッツクランのマーシュ君。


たけのことりいうなハゲwwwww



423 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/16(月) 01:54:47 ID:zbdoqax90]
青魔そろえるなら早い段階であやつるを覚えた方がいいよね

424 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/16(月) 02:19:11 ID:ccjaBGLy0]
俺はマッケンロー先生を魔獣使いで育ててそのままめたもらる方向でもっていった。
魔獣路線でのアルテマブロウつええぜ!

425 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/16(月) 05:38:09 ID:1ZPn88qS0]
>>422
ハゲてねぇwwwwwww
被り物してるからわからんがw

426 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/16(月) 16:45:33 ID:+q2vwvsBO]
モーグリ縛りおもすれー

427 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/16(月) 16:51:38 ID:3qcD9mFu0]
クポッー

428 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/16(月) 18:56:08 ID:RpDQFvCzO]
クッー

429 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/16(月) 19:57:19 ID:sV26MATb0]
モーグリ縛りって回復役がいないから
瀕死の子は隅っこに移動させて攻撃されないようにしてるんだけど
まるで体育の時間に貧血で倒れた子みたいで激しく萌えるw

430 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/16(月) 20:08:50 ID:3qcD9mFu0]
・さばいて調理
・属性吸収つけて黒魔法
・ヒール
・アイテム

431 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/16(月) 20:16:14 ID:S4se5spp0]
>>404,406
おー。テンプレにそんな情報が。
自力だとひたすら手間かかってうんざりしそうだから、
参考にしながらさっさと終わらせようかな。ていうか既に積んでるんだけど。

432 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/16(月) 21:53:03 ID:Nu8rgp/9O]
クランの縄張り争いが面倒で、縄張りクエストだけスルーして進めてたら、
ボルゾイ関連がレイヴンの挑戦状以降出てこなくなっちゃった。
ヌーベスの森戦役ってヌーベスの森を縄張りにしてから出るんだっけ?



433 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/16(月) 22:42:39 ID:VYD92DyD0]
>>432
YES。
ヌーベス開放しないとフラグが立たない

434 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/16(月) 23:01:40 ID:Nu8rgp/9O]
>>433
dクス!どーりで…。
勢力図見たらシリルとスプロムしか解放してなかたw


435 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 01:02:19 ID:4SZ0W0Sf0]
各地の解放とか途中でめんどくさくなってどうしても最後に一気にやってしまう

436 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 09:22:40 ID:k+u2ad660]
開放戦は地味に好き

437 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 12:41:42 ID:yXb8fX/j0]
あやつるも楽器禁止に入るのかよwwwwぬるぽwwww

438 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 16:57:18 ID:UbGs3tWm0]
青魔法の知識ぐらい人間キャラで共用にしてもよかったのに
コンプ目指すときそこが面倒臭すぎる

439 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 16:58:12 ID:1VkC+6yhO]
>>430
カラクリ忘れんな

440 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 18:00:29 ID:k+u2ad660]
金が溜まり易いから惜しみなくポーション類使いまくってるな<モーグリ

441 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 18:38:00 ID:OviF8/rk0]
>>438
青魔法はめちゃくちゃ裏切られた気分だったw
せめて味方が使った青魔法でも覚えられたら・・・

442 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 18:46:32 ID:WUq1bJbT0]
久しぶりに来たがまだテンプレ変わってなくて感動。
拙い文でごめん…。



443 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 19:17:11 ID:Q4QjmnF90]
>>439
…使うか?

444 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/04/17(火) 19:24:41 ID:QeEvmCaaO]
ほう

445 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 19:31:24 ID:e8YUu4y0O]
>>443
最良の選択肢だけが正解じゃないわ。

って先月結婚した姉ちゃんが言ってたよ。

446 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 20:09:01 ID:w1xyiPXw0]
巨獣ガンデールのグラフィックが剣なのに萎えたのは俺だけではないはず

447 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 20:20:29 ID:WUq1bJbT0]
>>446
俺も、暗黒騎士のグラフィックがパラディンで代用されてたりとか、
銀髪鬼が神殿騎士だったりとか、その他色々残念だったが、
それは容量の都合上仕方あるまいよ。

DS版は固有グラフィックを持つキャラはもうちょっと増やして欲しいね。

448 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 20:30:16 ID:7ZIuwbBy0]
それよりクラーケンがアイスプリンにワロタ

449 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 20:30:16 ID:OviF8/rk0]
>>445
ちょwwwおまwww
それって・・・

450 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 21:12:14 ID:Jo7U6j9W0]
>>448
クラーケンってイカ(?)でしょ?
プリンとか絶対ありえんし。マリリスならわかるけど。
そういや、聖剣伝説(アドバンス)の中ボスらしきのと名前が同じじゃん。
サンダードレイクの奴はいなかったけどね。

451 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 22:10:06 ID:kE0HEVGz0]
四天王はアドバンス以前にFF外伝聖剣伝説のころの名前からの筈
まぁそのFF外伝にしたって外伝の名前の通りFF1のカオス達の名前を持ってきただけ。

つまりFF1のボスの名前が元ネタ、っつーかTAのボスとかクエストには結構他のFFのネタが入ってる

452 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 23:10:01 ID:WUq1bJbT0]
FFシリーズはいつもそうだよな。
同じFFからネタを引っ張る



453 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/17(火) 23:23:25 ID:YSNDsZoG0]
まあ、良い意味でのファンサービス・セルフパロディだと思うよ。
FF1の原型であるWIZも、パロディの宝庫だったし。

454 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/18(水) 02:22:55 ID:FcQBmLbx0]
wizは本当にノーヒントで前作ネタを出してきたりするからなあ
しかもクリアに必須の謎解きで

455 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/18(水) 02:28:59 ID:ZjzqPLkVO]
元祖マゾゲーだし。

456 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/04/18(水) 14:58:32 ID:Dz+ANEb6O]
マゾ毛ってどこの毛?
乳首に生えてる毛かな

457 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/04/18(水) 15:20:25 ID:LXv+NmIW0]
そういや、英版で仲間リッツ死んだらどうなんの?
ゲームオーバー?

458 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/18(水) 15:41:08 ID:LwT9J8vK0]
>>452
ねずみのしっぽとか・・・。
どうやって加工して武器の材料にするんだよ!!
鉱石ならわかるけど〜。

459 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/04/18(水) 16:05:17 ID:Dz+ANEb6O]
@魔力が秘められてる説
溶かして金属に混ぜることはできないが、それ自体が魔力を秘めているため
武器の内部に埋め込むことで、武器に魔力を付与しているのだ

A科学反応を狙っているよ説
特殊な鉱石の成分が含まれており、粉末にして金属に混ぜ込むと、
丈夫な合金になるのだ

B金属以外の部分に使用されているよ説
説明不要!

Cただのおまじないだよ説
効果はないのだが、縁起担ぎの意味合いなどで使われるのだ

460 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/18(水) 16:34:45 ID:b/j3On7E0]
柄の部分にぐるぐる巻きにしている説

461 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/18(水) 16:50:12 ID:JqbpyNovO]
錬金術ではそのテのもんも使ったらしいよ。

ン・モゥに聞け

462 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/18(水) 17:13:58 ID:swDpL75KO]
自称天才アルケミストVSこの第三の目でね!VS王子王子



463 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/18(水) 21:09:28 ID:04ip9v6h0]
自称天才>王子王子>>>>>>>第三の目

464 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/18(水) 23:01:30 ID:LwT9J8vK0]
負けることはわかってましたよ。
私のこの第三の目でね!!


って、おでこにそういうのがあるらしいですね。
ちなみに「チャクラ」って名前です。
そこにアロマオイルたらしたら、リラックス効果が出るそうな。
第三の目もこれで犯罪をおかさずスッキリ&ストレス解消!!

465 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 00:44:49 ID:URlDpFve0]
徒党を組んでた頃カッコいいと思って
怪我もして無いのに額に包帯巻いて、突然頭を押さえて
「っぐわ!・・・くっ!・・・また暴れだしまし・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいですね・・・私にはわかってました」なんて言ってた
クランメンバーに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・邪気眼(自分で作った設定で俺の持ってる第三の目)を持たぬ物にはわからないでしょう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
エンゲージ終了直前、静まり返ったギーザ平原の隅で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言ってモーニングスターに持ち替えた時のこと思い返すと死にたくなる

敵対クランと試合してて額を痛そうに押さえ相手に
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く私から離れなさい!!」
とかもやったジャッジも俺がどういうン・モウが知ってたらしくそのエンゲージはノーコンテストで終了
毎日こんな感じだった
でもやっぱりそんな痛いキャラだと賞金稼ぎに
「邪気眼見せろよ!邪気眼!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさい奴等ですね・・・失せなさい」とか言って逆上させて
波動撃くらったりしてた、そういう時は何時も額を痛がる動作で
「あなたたち・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・私の頭よ・・・怒りを静めろ!!」と言って頭を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎしてエンゲージが終わるのを待った
相手が弱く、時間のかからない時ならともかく、ワールドロウがダメージ20▼の時とかに絡まれると悪夢だった

466 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 01:07:39 ID:TtQwMshx0]
>>465
ガ板でやれ。
FFTAスレはないけどさ。

それと同じ元ネタの改変見たけど、
TOガイドラインスレの方が秀逸だったぞ。

467 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 05:36:35 ID:Z+G5uChG0]
中古でこれと攻略本買ってきた
あまり見かけないからみんな売らないんだろうね
TO外伝より楽しめそうでワクワク
ただランダムバトルがないみたいなんで低レベルのキャラが使いづらいね

468 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 07:15:38 ID:Cu3JSFyS0]
>>467
いや、あるだろ。
マップ移動してたら赤いやつとか出てこない?

469 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 07:32:20 ID:b/ZSJxx9O]
意図的に作らなければ低レベルキャラなんて出来ないよ。
後から参加してくるのはパーティのレベル平均かそれより上だし。

470 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/04/19(木) 15:07:35 ID:NzfMW9E5O]
序盤に加入した仲間で、あまり使わない奴はどんどん置いてかれるよ。
たぶん一番ありがちなのがン・モゥの魔獣使い。

471 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 15:49:11 ID:eMQ3Xq8m0]
ンモウはまず白魔にすればめきめきレベル上がるから無問題

472 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 17:44:28 ID:f38sL5p90]
白魔とか能力上昇値低すぎるからいやだ。



473 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 17:56:06 ID:9EQmqn1LO]
おすすめ2ちゃんねる
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
牧場物語 〜ミネラルタウンのなかまたち〜12日目 [携帯ゲーソフト]
サンリオタイムネット [家ゲRPG攻略]
★PC版【女神転生】総合スレ Part8 [PCゲーム]←コレ
呉ソフトウェア工房を応援するスレ 5 [PCゲーム]
サカつく!アドバンスPart9 [携帯ゲーソフト]


いじめられっ子(ミュート、ナカジマ)がそいつ(ライル、高見沢)に復讐する流れを思い出してワロタ
まあこのスレは初代女神転生のスレじゃないけど

474 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 19:25:46 ID:TtQwMshx0]
スピード至上主義の奴に限って、
戦闘ではひたすら突っ込んで攻撃力重視で殴るだけだったりする。
常時同じパターンで戦うならSRPGやる意味あんのか?って思う。

475 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 19:28:20 ID:rpLJ52TN0]
>>474
より効率よく、より簡単に。
を考えると
夜+スピード重視になる。

突き詰めると面白くなくなるけどねw

476 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 19:38:08 ID:TJPGK8Vo0]
敵がどの職でもそんなに大差ないから戦闘パターンも固定されてくるだろうさ

477 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 19:59:09 ID:Kx/wSdH70]
つかAIがしょぼすぎ

478 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 21:36:02 ID:TtQwMshx0]
>>475
マジレスすると、夜を前提にするならスピード重視より
攻撃力重視したほうが圧倒的に速く殲滅できる。

479 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/19(木) 21:37:42 ID:rpLJ52TN0]
>>478
一撃必殺があるじゃないか。

480 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/04/19(木) 23:59:18 ID:NzfMW9E5O]
息根止使いはえてして汎用性を欠くからなあ…

481 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/20(金) 00:10:46 ID:8YTfjU/y0]
ウサシンほどバランスブレイカーも居ない。
唯一の弱点は防御力が上がりにくい事か。

一撃必殺でも息根止だけじゃないぜ。
石化やデス。
トードなんかも一撃ではないけど凶悪。

攻撃重視のキャラとスマイルモグを組ませる手もあるけどね。

482 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/20(金) 00:52:35 ID:uozyhmNF0]
トードはMPターボの効果薄いからあんま使わないな
メテオかフレアでぬっころした方が早い



483 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/20(金) 01:35:03 ID:wBwy2o1e0]
青魔法の「天使のささやき」の効果って、サイトによって
「HP回復+リレイズ」って書いてある所と
「HP回復+戦闘不能回復」って書いてある所とがあるんだけど、
どっちが本当?

484 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/20(金) 01:41:16 ID:K/9PF8Le0]
相手の装備を盗むならトードは便利だよ

>>483
リレイズが正解

485 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/20(金) 02:15:44 ID:RBGv/yBN0]
天使のささやきは聖属性みたいだけど
ホワイトウインドの属性は何なのかしら?

486 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/20(金) 09:49:38 ID:nnXdxcSIO]
>>485

聖属性禁止ときよく使った

487 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/20(金) 16:10:46 ID:oP3eonvD0]
聖属性禁止のときって、赤魔法(連続魔法)で抜けれるから便利。
ただ、ホーリーブレードとかの強力な攻撃ができないのが難点だね。
ゾンビは聖属性でしばくのがなんか快感。悪者をやっつけるヒーロー(?)っぽいんで。

488 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/20(金) 18:19:29 ID:4jmTqsCr0]
>>487
初めて知った

489 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/20(金) 19:09:41 ID:UMebMuTjO]
連続魔はロウ破りのためにあるようなもんだしな。
エルデナさん重宝するわ。

490 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/20(金) 23:40:01 ID:MziqRrxIO]
ウサシンで育てて赤魔+召喚で使う

仕手もひどいが召喚もひどい
ンモゥの価値が・・・・

491 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/21(土) 00:13:20 ID:jbM21A30O]
めたもるのアクションだけでご飯3杯いけます>ンモ

492 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/21(土) 01:22:16 ID:/PPhc7NF0]
粗野な話し方のンモゥを見かけると萎える('A`)



493 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/21(土) 01:51:20 ID:4yI3qp3+0]
>>487
俺はアンデット系をフェニックスで有無を言わさず倒す派

494 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/21(土) 06:21:42 ID:leIIEVgb0]
フェニックスは不死に対して最強だからな
破邪とかと違って復活されるのが欠点だが

495 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/21(土) 16:27:28 ID:jGqZv7csO]
ケアルも魔防で軽減されるんだな

496 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/21(土) 17:08:08 ID:5B+JEMPOO]
>>492
まさかエゼルさんは違うよな?
森林無断伐採してたンモゥと発狂してる王子厨はともかく

497 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/21(土) 20:04:06 ID:qmQCTiRg0]
FFTAのグラフィックってドット絵の頂点に見えてきた
美しすぎるぜ・・・

498 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/21(土) 20:11:14 ID:pWDCqB280]
ドットかわいいよなー
レベル上がったりした時にぴょこぴょこ跳ねるのが好き


499 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/21(土) 20:34:00 ID:xnPMlcY50]
うーん…RWには負けるな。
こっちはこっちで嫌いじゃないけど。

500 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/21(土) 20:35:58 ID:xnPMlcY50]
というか。
前々から密かな不満があって。

個人的にモーグリのドットキャラをもう少し可愛くできなかったのだろうか!
と言いたい。強く言いたい。まあチラ裏だけどな。

501 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/21(土) 21:09:09 ID:y5Ro9q0L0]
モグのケツ振りはいいよね
アヒルのようだ

502 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/21(土) 21:39:09 ID:afrO8wz90]
戦技(ソルジャー)の習得順(購入可能品)
1・応急処置・盾装備可能 
APが100なので、パラディン・闘士を出す意味でも・・
2・スピードブレイク
戦技では1番使える。盾装備を覚えるついでに
3・パワーブレイク
スピードが半減なのに、こっちは1割減。武防も減らせれば良かった
4・マジックブレイク
魔導士全般に使えるが物理なのでプリンと亀には効かない。片手剣に戻すのが面倒なので・・
5・マインドブレイク
攻撃魔法主体の敵には先に1発かます。魔防も減r(ry
6・見やぶる
初回プレイ時ぐらいしか使わない自己満技。
非売1・挑発
俺はプリズン送り狙いで使う
非売2・ギルぶんどる
見切り・ハメどる対策ぐらいにしか使えん
非売3・片手持ち
大剣は属性・特殊効果ありのものが多い。攻撃力はそれほどにも・・



503 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/21(土) 22:04:28 ID:YYuMudsL0]
そういやみんなは赤魔法の連続魔法どうつかってる?
赤魔法&召喚士で攻撃してる?それとも赤魔法&精霊??
赤魔法はAに必ずつけなきゃいけないというのがヤダなあ。
やっぱり赤魔法って初級レベルの魔法しか使えんから。
せめて召喚&精霊にできたらいいのに。

504 名前:502 mailto:sage [2007/04/21(土) 22:09:05 ID:afrO8wz90]
今度はウォリアーで
1〜5 ソルジャー参照
6・岩砕破
見やぶるよりは使えるが、序盤の見切り・ハメどる対策程度か
非売1・疾風迅雷
上より威力は落ちるが体力は減らないし・・
非売2・ライフデジョン
防御力無視。攻撃より間接と考えた方が良い
非買3・方手持ち
広刃剣の威力はでかいがウォリアー限定なのが・・(人間もソル・パラだけだが)
以前にも書いたが竜・守護・神殿も盾装備ありにして(何で守護には無いんだ?)
槍を両手持ち用にすれば、ソード・騎士剣との共存が出来たはず
(それだと盾装備の意味が3ジョブ限定となるけど)

505 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/22(日) 02:11:42 ID:rw/7CIHy0]
>>503
召還を連続魔法だと、MP尽きるの早いのが難点だな・・・。
俺は白魔+赤魔法の組み合わせでやってる。ほぼ防御専門。

506 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/22(日) 03:29:53 ID:PJW8B52L0]
ジョブ赤+召喚かなー。MPがあれだからMPターボじゃなく強さアップつけて、たまにレイピアで攻撃とか。

507 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/22(日) 04:35:38 ID:+KuS7ClXO]
カメレオンローブ+MPターボ+シヴァ+マディン
これ使えばプール以外の〇〇大会なら1ターンでケリがつくから便利。

508 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/22(日) 10:32:48 ID:g4K6knfC0]
そうか・・・。召喚はMPがかかるから、欠点だね。
範囲は広いから便利だけど・・・。
意外と精霊魔法使うって人は少ないみたいだね。
状態異常にできるからいいなとは思ったが。
ただ、ST異常禁止されたらたまったもんじゃないな。

509 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/22(日) 14:46:35 ID:tsu1eIby0]
精霊はダメージの割りに消費MPでかいし単体しか効果ないしステ異常率も体感だが余り高くないからな。
ステ異常なら弓か仕手使ったほうがいいし
これだけMP消費するなら他につかいたい

510 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/22(日) 21:27:32 ID:xO6S9zgcO]
パラディンの降伏勧告、さっぱり0%なんだけど…HP削って追い込まないと駄目なの?

つかそこまでやるなら殺った方が早い………使い方が解らん。

511 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/22(日) 22:13:41 ID:CMUlinDbO]
ユニットを倒していれば倒している程説得力が無くなっていく

512 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/22(日) 22:48:14 ID:xO6S9zgcO]
あ〜、なるほど…。
トンベリに殺られるような騎士様じゃ駄目だって事ですね…。
サンクスでした。

パラディンは別に作るか…。



513 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/22(日) 23:55:01 ID:SiS9qXldO]
自分はジョブ召喚+赤+精神統一にしてる
正面からでもビシバシ決まるのはかなり爽快w
攻撃力、MPに関しては召喚師をメインにレベル上げてたから問題無い

514 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/23(月) 00:18:19 ID:/oAawl8M0]
今のところ、白→黒でMPターボつけたンモウが強いです。

515 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/23(月) 00:27:54 ID:GPnDOFWrO]
>>512
降伏勧告は人物系ユニットにしか効果がない。

因みに、狩人の「追い払う」はモンスターのみに通用する。


516 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/23(月) 00:58:11 ID:o6kWC+nv0]
プロパティは8属性全部かかるのか、火・氷・雷だけなのか?

517 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/04/23(月) 01:18:23 ID:UYjc0l0FO]
非殺の騎士様と竜使いのバンガ。やっぱ、みんな一人ずつ作るよな?

敵を倒す役割の前衛ジョブなのに敵に止めを刺してはいけない。
イメージ的には美しいのだが、ゲーム的には正直な話使いづらい。
手加減が敵のHPを1残せるアビリティだったらよかったのに…。

518 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/23(月) 01:26:42 ID:c/hgfE7K0]
>竜使いのバンガ
そんなのあったっけ
面白そうだからkwsk
バンガは序盤しか使ったことないんだ

519 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/23(月) 01:46:32 ID:M/21hs9M0]
竜ならしのことじゃないかな

520 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/23(月) 07:18:43 ID:k1LXx4kjO]
>>515
了解です。
追い払うも竜ならしも降伏勧告もオール0%…。

トンベリに殺られてリセット出来るんなら………いや、もうどうでもいいかな…。

521 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/04/23(月) 11:52:41 ID:Xho/z4oG0]
       ▲  ◢◣
        ▍ ◣ ▍▲
       ◢▌ ▀ ▐▐◣
     ◢◤        ▍
      ▐◢◣   ◢◣     ▍
    ▐▂   ◢◣      ▎
   ◢▐▇ ▍▐▇ ▍    ┃
 ◢◤   ▀่   ▀่       ┃
▐            ◢   ▎
 ▍             ◢◤    ▎
 ◥◣▂    ▂▃◢◤      ▎
    ▼▀่             ▍
    ▍            ▍
    ▍       ◢     ▐
▂  ▐          ▍   ◢   ▌
▌◥◣▃▍   ▂  ◢◤  ▂◢◤  ▐
▐        ▍ ◥◣▍▍▍◤   ◢◤▃▂
 ▍▂▂▂▃▂▍    ▂▃◢◤▀▅▃ ◥◣
         ▐▃◢◤▀▀่▂▃◢◤▀ ▂▃◢◤
           ◢◤ ▂◢◤▀่

522 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/23(月) 11:55:11 ID:VGO2tzve0]
マッケンロー先生、服忘れてますよ



523 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/23(月) 12:13:42 ID:xiJpuNykO]
違います、それはクィンです

524 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/23(月) 12:38:59 ID:Qb5zrbAu0]
オーギー教授!何してるんですか!ここにはミスリルはありませんよ!

525 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/23(月) 12:51:59 ID:xiJpuNykO]
…ハッ! まさか、バブ(ry様では!?


うぇっwwバブ(rywwうぇうぇっww

526 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/23(月) 14:40:58 ID:H0iNvVYU0]
能力値がジョブによって上昇率違うとか知らずに
ひたすら全キャラに全ジョブと全アビリティをとらせて
白魔法使わせてレベル上げてたんだが

効率がよくて能力値上昇率の高いジョブの取り方の
定番フローチャートみたいなものって既に存在するんでしょうか

527 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/23(月) 15:03:14 ID:VuzGSo720]
>>526
白魔法かアイテム付けた希望の能力値が高いジョブ。

528 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/23(月) 22:52:56 ID:dpyzspLKO]
これは猫ですか?

いいえ、それは猫ではありません、ケンです。

529 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/23(月) 23:18:33 ID:swmkwf1d0]
やあ、エゼル。今日もロウをあやつるのかい?
君はいっつもそうだね。昨日もロウをあやつっていたしなあ。
ほんと、君は趣味とかないのかい?アレ?そういえばクマさんはどうしたんだい?
ママから貰った、大事なクマさん。いつももってるだろ?

エゼル「それは、ミュートだあああああああ!!!!!」

530 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/24(火) 00:19:25 ID:ol3wDMN60]
ここんとこちらほら見かけるネタっぽいレス
どこで笑えばいいのかサッパリわからない俺に解説よろ

531 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/24(火) 00:26:51 ID:rkb4d9BNO]
笑えなければそれはそれでスルーすればいいと思うよ。
このスレで、ネタ(コードギアス)にマジレスした人を見かけたから




チラシ裏だけど旧約女神転生でナカジマの名前をエゼルにして始めた。
後悔はしていない

532 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/24(火) 00:57:07 ID:tO4DUG/FO]
SFCシャイニングスコーピオンの愛機の名前をリッツにした俺よりまし



533 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/24(火) 00:59:50 ID:aroEu2XG0]
>>530
改変ネタのつもりなんだろうけど、正直微妙だよな…。
たぶんガ板のTOスレあたりの住人。

534 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/24(火) 01:16:03 ID:NDK9amJu0]
別人だよばか!

535 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/24(火) 02:37:45 ID:4/H4AqOrO]
DQ3で女商人の名前が全然思い付かなくて、
ピンク髪つながりという安易な発想から結局リッツにした俺もいる。

536 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/24(火) 06:43:01 ID:U8k3jHDD0]
曲芸オンリーで育てたうちの銃モグが強すぎて困る。
もしモーグリに二刀流があったら二丁拳銃になってかっこよかったのにな。

537 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/24(火) 09:12:14 ID:aroEu2XG0]
拳銃ではないけどな。

538 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/24(火) 15:59:37 ID:rkb4d9BNO]
バインドスナイプ二丁キツすぎね?ww

539 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/24(火) 16:45:46 ID:YCsKu8wb0]
世界一のスナイパーが言うには大丈夫クポ


        ,r''"¨¨ヾ⌒ヽ、
         ;′''"   ゙,   ヽ
        ',       ノ    ',
       ヽwWィ      l
                   l
                i
                ,'
               _/_
             /:::}i::::::::\            _________________________
            ./:::;ィ-'-、:::::::::ゝ,         /            \
           /::::::|__  _>;;ヾ::'       < そのキレイな顔を
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い:::[◎]ゝ      |  フッ飛ばしてやるクポ!
        ハ. `ー'/ヽ ワ/|リハ::`ー'_:::ヽ     \________/
        /lミト/ ::::::、`- ":::::::::::\ヽ:::::::ヽ
       /:l_丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_::::::::|
       /:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ

540 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/24(火) 17:08:54 ID:wUAqwOMm0]
ハイポーション吹いた

541 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/24(火) 17:53:28 ID:MYFKOy6E0]
ムカつくwww

542 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/24(火) 19:37:03 ID:CrDTcYOk0]
おめーらクランのメンバー何人くらい育ててんの?



543 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/24(火) 19:40:37 ID:KDtgMVHW0]
俺は13人だ。
マーシュ、モンブラン、エメット、モーニ、マッケンロー、カロリーヌ
リネ、チェイニー、パランザ、リトルヴィリ、クィン
銃使いモーグリ、魔法特化ビショップ

544 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/24(火) 20:47:05 ID:HN+rQq/fO]
うちは初期6人+特殊ユニ6人+モーグリのルネで13人。

>>543
エルデナ捨てたんか?

545 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/24(火) 20:49:34 ID:KDtgMVHW0]
あ、あれ?
すまない14人だったwwwwwwwwwww

546 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/04/24(火) 22:08:42 ID:2a/e387cO]
俺は初期と固有を全員、残りは種族を均等にばらけて24人いっぱいいっぱいに育ててる。
イベントバトルのとき、必ず敵よりレベル低いので戦闘バランスがおもしろい。
派遣する人材に困らない利点もあり。弱い武器装備してるキャラはチョコブリーダーとかでAP稼げばいいし。

547 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/24(火) 22:21:30 ID:tO4DUG/FO]
俺は…マーシュ、モンブラン、エメット、モーニ、マッケンロー、カロリーヌ、ホッジス、サンダース、アイザック、ソールズベリー、セドリック、シア

…12人か

548 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/24(火) 23:34:08 ID:rkb4d9BNO]
マーシュ、カロリーヌ、ギルバート、ゲイル


以上。
ネタではない、本気で四人。

549 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/25(水) 00:17:32 ID:FN3cGn7z0]
ノノに報告しにバクーバの街に戻ろう。
モンブラン? ・・・モンブラン!?

550 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/25(水) 00:20:24 ID:m3X9TUPu0]
モンブラン殺したな!?

551 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/25(水) 01:30:31 ID:5WNLfj+/0]
モンちゃん安らかに・・・(´;ω;`) ブワッ

552 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/25(水) 05:03:38 ID:eO2y3nlP0]
>>551
モンちゃん言われるとヒグマドンと死闘を繰り広げるテロリストを思い出す俺



553 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/25(水) 13:19:11 ID:syaVDB/i0]
最近、前に中断して放置にしていたFFTAを再開してみた。
面白いぞ、なんで途中でやめたんだっけ?


携帯機だからと外出先に持ち出して
何度か失敗しながら何とかメインクエストをクリアした。
拠点の配置が必要になって
クエストアイテムが一杯になったので捨てなければいけない状況になった
ところが、
貧乏性の俺はそれまでトレジャーハンティングの配置と
クエストアイテムの取捨選択の為に、このスレのテンプレ見ながらやってた…
そのまま電源オフ

という過去を思い出した

554 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/25(水) 13:24:33 ID:+pwH4QnN0]
これってクリアデータ引継ぎとかある?二週目以降。

555 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/04/25(水) 13:55:07 ID:C+Ydj5aGO]
ない

556 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/25(水) 15:46:12 ID:qe2PKky/0]
ひさびさに起動してみたらこうなってた

●人間
マーシュ:白魔道士+幻術 エメット:ソルジャー+闘技
チェイニー:狩人+戦技 汎用:パラディン+白魔法(殺害数0)
汎用:黒魔道士+青魔法 汎用:弓使い+忍術

●バンガ
モーニ:ホワイトモンク+守護 パランザ:グラディエーター+戦技
汎用:ビショップ+僧技 汎用:神殿騎士+竜技

●ン・モゥ
マッケンロー:白魔道士+黒魔法 クィン:セージ+幻術
汎用:めたもる士+あやつる 汎用:錬金術士+時魔法

●モーグリ
モンブラン:黒魔道士+曲芸 リネ:モーグリナイト+アイテム
汎用:銃使い+呼び出す 汎用:シーフ+曲芸
汎用:時魔道士+パンドラ

●ヴィエラ
カロリーヌ:アサシン+白魔法 エルデナ:赤魔道士+召喚魔法
リトルヴィリ:スナイパー+狙う 汎用:精霊使い+突剣技
汎用:フェンサー+狙う

557 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/25(水) 16:50:38 ID:YnvuoHTJO]
自分のナッツクラン

○人間
マーシュLV48闘士(闘士のアビリティマスター)







ナニコレドウナッテルノ

558 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/25(水) 18:09:48 ID:m3X9TUPu0]
一人クリアでも目指してたんじゃないか?

559 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/25(水) 19:20:21 ID:nQ05gMwsO]
昨日といい今日といい










モンブランカワイソス

560 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/25(水) 19:52:47 ID:f1fj/T9I0]
ルネが志願してきたと思ったらパラディンうわぁぁぁぁぁしかもこの前は敵黒魔だったしいやぁぁぁぁぁ


ぬるぽ

561 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/25(水) 20:10:30 ID:YnvuoHTJO]
>>560
ガッ

562 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/25(水) 21:03:53 ID:ubjI/3nv0]
外人名にヌースラットなんているのか?
てっきりモンスター名かと思ってた・・・



563 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/25(水) 21:41:07 ID:f1fj/T9I0]
初期レベルから時魔にして魔攻もしくはSpeedボーナスが出るまでリセット繰り返して魔法特化で育ててたうちのモンブラン。
たまに両方あがってたときなんか泣きそうになるくらいうれしかったうちのモンブラン。
そんなモンブランがやっと完成し、次はアビリティ全種制覇にとりかかろうかと思ってたそんなある日(今日)、
ン・モウの時魔が志願してくる。履歴書には魔法攻撃力596(全裸で)と書いてある。

全力で加入を拒んだ。

いいもん属性ロッドに黒ローブつけて精神統一で確実なダメージをモットーにがんばるもん。


>>562
ヌースラットで検索したらなんか若干痛めなのが出てきた。

564 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/25(水) 21:48:31 ID:m3X9TUPu0]
所詮はぬいぐるみか

565 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/25(水) 21:52:19 ID:07XmoO550]
モーグリなんて可愛いだけが取り柄だろ

566 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/25(水) 21:56:53 ID:f1fj/T9I0]
バッキャロー!可愛いからこそ心を込めて育てたんじゃないか!
裸で魔法のつよさ557あればじゅ、十分じゃないか!

は・・・裸・・・ハァハァ

567 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/25(水) 22:02:46 ID:m3X9TUPu0]
モーグリは愛想振り撒いてりゃいいんだよ!

568 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/25(水) 22:11:10 ID:YnvuoHTJO]
裸ン・モゥ!?



ハァハァ

569 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/26(木) 09:49:07 ID:dn3hTfxF0]
www1.odn.ne.jp/~aan44050/ni/sura.htm

570 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage精神的な意味で 原型のモーグリなら許したわ [2007/04/26(木) 16:54:36 ID:dG545R4qO]
↑ブラクラ注意

571 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/26(木) 19:11:22 ID:uGSkY401O]
ブラクラじゃなくて双葉で有名なおっぱいサイト

572 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/26(木) 20:09:53 ID:NCoLGzXM0]
おっぱいより頭のポンポンの方が気持ちいいよ



573 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/26(木) 20:44:58 ID:cUf3RElw0]
頭のポンポン触られるほうが気持ちいいらしいしな

574 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/26(木) 20:47:00 ID:BhBy2pB40]
クッ…クポぅ…

575 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/26(木) 20:56:42 ID:YBVQlF8l0]
妊娠しちゃうクポ

576 名前: ◆AnalSexRiQ [2007/04/26(木) 20:58:08 ID:fR3vSnCKO]
モンブラン「やめてよ!モグ…男の子なんだよ…?やめ…んッ!」

577 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/26(木) 20:58:20 ID:mFvR9GmH0]
クッー!

578 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/26(木) 21:17:02 ID:XLAvnvDm0]
モンブランはもう成人だよな。

「子どもの頃おつかいでよくつみにきたクポ」

薬草とりのおつかいにいくモンブランハァハァ

579 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/26(木) 21:21:24 ID:yXB8oPI40]
モンブランは思春期です

580 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/26(木) 21:23:37 ID:XLAvnvDm0]
そんなモンブランも、石にされてみんなのLvあげのために現在進行形で袋叩きなんですけどね

581 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/26(木) 21:42:00 ID:sEpN2xAhO]
おまいらRW買った?
システムはだいぶ違うがフォントや絵の雰囲気、とかTAを受け継いでて感涙ものだぜ。
テンポもすごく良いしほんとTAの因子が受け継がれた新作がでて嬉しいわ。
2も楽しみではあるが余裕あればRWもやってくれ。

582 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/26(木) 21:44:57 ID:tB6SbFTj0]
RWのどこがテンポ良いんだ
ゲームスピード変えれんし苛々して仕方ないんだが



583 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/26(木) 21:45:10 ID:XLAvnvDm0]
ノノの活躍ぶりを教えてくれれば

584 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/26(木) 23:29:55 ID:XLAvnvDm0]
ところでエンゲージが始まるときってジャッジがくるけど、エンゲージする奴らが呼ぶんだよな。
どうやって呼んでるんだろう

585 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/26(木) 23:38:51 ID:v9HSouoJ0]
たぶん「エンゲージのロウカード」で呼んでるんだろう
このロウカードは酒場あたりで配ってると妄想

586 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/26(木) 23:40:17 ID:YBVQlF8l0]
エンゲージが始まった事をどこかで察知して
勝手に来るんだと思ってたw

587 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/26(木) 23:47:03 ID:NtBaTBj4O]
パブのカウンターの横に「ご自由にお持ち下さい」って書いて置いてあるよ。

588 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/27(金) 00:03:58 ID:QcXlIEyT0]
子どもがあやまって20枚ばらまいたら20人集まってくるのかな

589 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/27(金) 00:20:54 ID:DCm5l+la0]
「エンゲージ願い届け」見たいなお役所書類になっててエンゲージする場所と
両クランリーダーのサインあたりがそろってないと受け取ってもらえないとかじゃないかな

590 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/27(金) 00:41:35 ID:QcXlIEyT0]
のらモンスターが律儀にサインする姿が目に浮かんで思わず顔の筋肉が緩んだ

591 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/27(金) 01:39:16 ID:+cpNToJzO]
>>581
俺FF12はやってないんだが、それでも楽しめる?
興味はあるんだけど、元ネタを知らずに買うのもなぁと迷ってる。

592 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/27(金) 04:24:02 ID:cSsR9gDT0]
ゲームのテンポは悪いが簡単に進む。矛盾w 歯ごたえ0
今日買ってもうラスボス前だもんな…
こんなに簡単なゲーム、ここ数年はじめてだ。
速攻終わるから中古もすぐ出回るだろう。
余裕があればやるのもいいかもね。



593 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/27(金) 04:26:06 ID:cSsR9gDT0]
あ、正確には昨日だ。やってるうちに寝落ちしてこんな時間に目が覚めてしもうた…
もう一回やって寝直すか。

594 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/27(金) 04:28:58 ID:ZltCPQ0u0]
>>581
とりあえず、使い回されてるジョブキャラはどれだけいる?
ソルジャーと闘士はいるみたいだが。

595 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/27(金) 04:36:36 ID:cSsR9gDT0]
白魔、ヴィエラ弓使い、時魔とか。
主に敵空賊用NPCかな。

596 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/27(金) 14:03:59 ID:TffHeAM1O]
ヴィエラは全職揃えようと思っていたが、弓使いはなぁ。
パッツン前髪キャラはどうも好きになれない。

597 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/27(金) 18:27:35 ID:+cpNToJzO]
そのジョブで習得できるアビリティしかセットしちゃいけない
という縛りでやってみたらなかなか面白かった。

598 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/27(金) 19:45:19 ID:hHOQldY80]
>>584
ヤクトを除く27ヶ所に
1人ずつ配置されているものと思う

599 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/27(金) 19:47:58 ID:PZGT/DOo0]
まあテレポがある世界だし、
インターネット並に早い情報伝達手段があってもおかしくないよな

600 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/27(金) 20:29:20 ID:8IEvrtQh0]
>>598
かもな

601 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/27(金) 21:56:44 ID:TffHeAM1O]
ジャッジ1998「またエンゲージですね」
ジャッジ600「サリカで野良モンスターとホワイトクポーズだな」
ジャッジ1089「誰が行くんすか?」
ジャッジ2111「あ、自分空いてるんで行きますよ!」

ジャッジ600「あいつ、新人か……」
ジャッジ1089「若いって羨ましいっすね……」
ジャッジ1998「何だか、眩しいですよね……」


きっとこんな感じだよ。

602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/27(金) 22:57:23 ID:hHOQldY80]
クエストで倒したクランが
野良で復活したら面白かったのになあ




603 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/28(土) 03:15:26 ID:dSSg1a0s0]
>>601
あぁ、俺ジャッジ1089だ。
泣けてくるねまったく。

604 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/28(土) 09:56:23 ID:wcIQkXh4O]
この大型連休中になんとかクリアしたいなぁ………。

605 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/28(土) 13:50:56 ID:XPMAsZHwO]
慣れれば一日でクリア出来るから安心しろ。


あくまで24時間連続プレイで、尚且つバブズかレドナの一騎打ち辺りでリセットの嵐だけど

606 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/28(土) 19:33:09 ID:z3xQIfIn0]
エンゲージを感知したら、はるか上空の人工衛星から
地表へ向けてジャッジを射出するんじゃないの?

607 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/28(土) 19:45:50 ID:Xpjv6HLK0]
なんというオーバーテクノロジー・・・

608 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/28(土) 20:07:00 ID:XPMAsZHwO]
一クランに一台
ジャッジくん
定価50000ギル

神獣、王宮のバブズさま、レドナさま御用達
スペシャルジャッジくん
定価100000ギル


一校に一人
レスリーさん
200ドル

609 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/28(土) 20:15:35 ID:GObXKwST0]
なんだそのオリジナルセブン

610 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/04/29(日) 04:32:24 ID:41OiaTRzO]
ラジオドラマまた聞きたくなってきた。

611 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/29(日) 09:04:15 ID:NmPv+48i0]
>>610
俺の近所で中古が各1000円で売ってた
ラジオドラマCD

612 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/29(日) 13:00:33 ID:aDYw2iHvO]
>>611
明日は俺の誕生日なんだ。
中古でも全然気にしないからな。



613 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/29(日) 14:09:48 ID:0KruzbxKO]
>>605
バブズに殺られたorz

一つ前の戦闘から丸々やり直しってのはなかなかヘビーだ………。

614 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/29(日) 14:36:49 ID:TntyuyFaO]
>>613
おまいはTOやFFTはやらないほうがいい

615 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/29(日) 14:40:57 ID:399Kw3zN0]
アルテマ系のダメージ計算ってなんだっけ?

616 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/29(日) 15:52:50 ID:y1+DJGuaO]
最終ダメージ×3.0じゃない?

617 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/29(日) 16:37:16 ID:0KruzbxKO]
>>614
もうすでにやってしまったからどうしようもないなぁ。

ロウでストップ禁止になってたから、フレイムシールド装備でやり直したら楽勝だった。
前の戦闘は神獣でぶっ飛ばしたけど。

618 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/29(日) 17:43:54 ID:59Uax4DL0]
数日前に買ってきて、さっきやっとラスボスに会ったんだけど、
いきなりフォール(全員即死)→
回復役二人が天使の指輪を装備してたので全滅は免れる→
と思いきや、再びフォール(全員即死)

ここまでの絶望感を味わわせてくれたラスボスは久々だ。
というか、ちょっとぐらい遠慮してくれるべきだと思った。

619 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/29(日) 18:15:18 ID:399Kw3zN0]
ラスボスなんざ囲んでコンボで終了ですよ

620 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/29(日) 19:03:11 ID:vTC91Z060]
グラビデ系をMPターボで使ったら
ダメージ2倍になるかと思ってたら
ならなかったorz

621 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/04/29(日) 21:38:23 ID:T9YaLChmO]
グラビデ系は「HPを現在値の●%にする」効果なんだから。
ダメージ▼とかのロウにも確かひっかからなかったはず。

622 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/04/30(月) 02:45:24 ID:XS4mV3K40]
最近やりだしてやっとカードが使えるようになったんだけど
防具を買う分まで金が回らないんだが何人ぐらい使うものなの?
今の所13人いるんだけど



623 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/30(月) 06:36:20 ID:i/woShYT0]
出撃するメンバーにだけ装備させればいい

派遣メンバーはアビリティを習得できる装備品だけでおk

624 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/30(月) 08:11:46 ID:5KOh7G9pO]
>>622
自分のやり方を見つけるのが一番いいと思う。

俺は24人フルに育てて、常時全員に5つずつ装備つけてるよ。変更はたまにするだけ。
勿論数が足りないので、弱い装備をつけなきゃいけないキャラも出てくる。
はっきり言って効率の悪いやり方だけど、たびたび装備やアビリティを変更するのが嫌いで、
用意されてるユニットの中から誰をどう使うかを楽しみたい俺にはしっくりくる。

625 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/30(月) 11:19:07 ID:HA6VN1P20]
>>623-624
サンクス
色々考えてやってみることにするよ

626 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/30(月) 23:07:38 ID:k3gbVkvm0]
アダマン合金って2つ取れる?

627 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/04/30(月) 23:15:04 ID:hL5qfAk7O]
は素材は何度も出てくるけど合金自体は一度きりじゃなかったっけ。

628 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/01(火) 00:38:01 ID:2IpsiDaiO]
これから皆さんにドネッド風にFFTAを語ってもらいまーす

629 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/05/01(火) 00:58:34 ID:Vn9QhhdQO]
>>626
何度でも取れる。

630 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/01(火) 01:02:02 ID:kPKAXVHE0]
何度でも取れるのはアダマンタイト
アダマン合金は数量限定
テンプレくらい見れ

631 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/05/01(火) 01:05:54 ID:Vn9QhhdQO]
>>630
ゲームクリア後に追加されるクエストのNo.184「アダマン遥か彼方」が繰り返し挑戦可能。
テンプレが間違ってる。

632 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/01(火) 06:30:29 ID:DltulPrP0]
>>621
グラビデ系ってダメージ表示出るから
ロウには引っかかったと思う



633 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/01(火) 10:25:28 ID:HhSoOyBt0]
何てアダマんの悪いテンプレだ。

634 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/01(火) 16:17:33 ID:vEXScq0N0]
「アダマン遥か彼方」って何度も発生したっけ?

635 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/01(火) 19:33:10 ID:PgMBRNXx0]
しないしない。
アダマンタイトが報酬の「至高の金属」が繰り返し。

636 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/02(水) 00:17:28 ID:Vrn6nm8e0]
マーシュ「ここはいつまでもいてはいけない世界なんだ!」


そんな世界に、いい歳こいてひたり続けている俺たちって一体・・・・

637 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/02(水) 00:24:14 ID:IR29/va40]
棲めば都

638 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/02(水) 01:16:04 ID:DY4wKqn3O]
マーシュ(ここにいてはいけないよ派)、モンブラン(取り敢えずマーシュに任せるクポ派)
vs
ミュート(僕の世界だよ派)、リッツ(白髪は嫌だよ派)、シャアラ(リッツがいいならいいよ派)、ドネッド(お兄ちゃん捕まっていいよ派)、バブズ(王子派)、レドナ(お前はいなくなれ派)

639 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/02(水) 01:16:38 ID:EhuE3eESO]
モグのいない世界なんて棲む価値ないでクポ?

640 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/02(水) 01:17:56 ID:IR29/va40]
バンガがいない世界はちと辛いもンがあるな

641 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/02(水) 02:45:02 ID:3gV2BpJUO]
うちのクランにはン・モゥが無駄に8人いますが何か?

642 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/02(水) 02:50:57 ID:7L/JdDjs0]
うわぁ、無駄だな!



643 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/02(水) 03:45:22 ID:3gV2BpJUO]
うん、すっごい無駄w
序盤に沢山加入した連中がかわいくて捨てられなかった…。

セージ、錬金術士、幻術士、黒魔道士、白魔道士、時魔道士、めたもる士、魔獣使い。各1名ずつ。
ン・モゥ×6で出撃するとなんだか不思議な空間。

644 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/02(水) 11:23:28 ID:Wrhvtv/T0]
>>643
やるやる。

俺はニューゲームはじめるたびに、
「今回はモーグリ主体の技術者系クランにしよう」とか、
脳内設定で楽しむ。

皆やらないか?
そういうの。

645 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/02(水) 11:34:51 ID:3gV2BpJUO]
>皆やらないか?

アッー!

646 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/05/02(水) 12:11:48 ID:a91PtY6N0]
モーグリにつっこみたい

647 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/02(水) 12:13:40 ID:IR29/va40]
クポッー!

648 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/05/02(水) 12:16:11 ID:3gV2BpJUO]
バンガに突っ込まれたい

649 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/02(水) 12:17:37 ID:s1IKyGIj0]
ンガッー!

650 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/05/02(水) 13:27:10 ID:EhuE3eESO]
昼間からお盛んだな亜人種ども。

651 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/05/02(水) 14:13:30 ID:s18yJrBKO]
ν速でFFT薦められてPSoneBooks版で始めた俺を助けてください。
これどうも、取説が簡略化されてるようだ。
・星座とジョブ(能力値?)の関係があるみたいだけど、どこ見たら分かるの?
(そもそもどのマークがどの星座なのかも分からんのだが‥。)
・アイテム士のレベルが上がって現在3なんだが、まだ
戦闘中にポーションと毒消ししか選択肢が出ない。
手持ちの目薬なんかが使えるようになるには、何が必要なんだろか?

652 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/02(水) 14:21:15 ID:+eetPdj00]
>>651
スレチ



653 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/02(水) 14:21:39 ID:+S8JTUbf0]
スレタイ嫁

654 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/05/02(水) 14:24:45 ID:s18yJrBKO]
あ、すまん。こっちはアドバンススレだったか…。失礼しました。
FFTスレに逝ってくるわ。

655 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/02(水) 14:42:52 ID:3gV2BpJUO]
>>651
釣りとしか思えないような質問だな…これマジだったら、才能あるかも
いや、煽りじゃなくていい意味でね

656 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/02(水) 16:02:14 ID:srlP+hXSO]
DSもってて、2も出るらしいからこれ買ってみる!
ファミ通の分厚い攻略本あったんだけど買った方がいいかな?

657 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/02(水) 16:09:40 ID:+eetPdj00]
>>656
攻略本なんていらない。
>>5 >>8あたりだけ覚えておけば困らない。

658 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/02(水) 16:26:47 ID:srlP+hXSO]
そうなんですか〜、1〜18スレぐらいまでの情報は攻略本には書いてありますか?

659 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/02(水) 19:08:35 ID:QO2At9JtO]
書いてあることもあれば書いてないこともある

つうか
君に言うわけじゃないが、攻略本を買ってプレイしはじめるなんて俺には理解できない

660 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/02(水) 20:03:36 ID:PmEca6/O0]
プレイする
クリアする
ググる
やりこむ
攻略本イラネ


661 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/02(水) 20:45:33 ID:srlP+hXSO]
なんかステージ攻略とかデータとかは別にいいんだけど、人物とストーリー、システム、テクニックとかが乗ってる最初の部分を読むのが好きなんだよね、

662 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/02(水) 21:50:41 ID:IR29/va40]
それちょっとわかるな。
アイテムとかゲーム内には出てこない設定・説明読むの好きだ。



663 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/02(水) 22:03:26 ID:DY4wKqn3O]
自分はイラスト目的でイヴァリースバイブル買った
後悔はしていない

664 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 00:14:02 ID:Phfh2xSB0]
攻略本、ブックオフで各100円で4冊ともゲットした俺がきましたよ
いや、実は4冊とも先に定価で買い揃えてたんだけど
悔しいから買った

665 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 00:14:49 ID:WS0VJJtY0]
あるあるw

666 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 00:23:41 ID:MapKSXI10]
ガイウスカリグってバトルブーツと一緒?

667 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 00:33:40 ID:rIQ2UVhqO]
靴アクセサリーってところはな

668 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/05/03(木) 00:34:11 ID:HliLWt6NO]
名前と見た目とレア度が違うだろボケー!

669 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 01:17:30 ID:Phfh2xSB0]
思い出してみれば、FFTAは俺がGBAで一番やりこんだソフトだわ。
一時期放置してたけど、何だかんだで今も続けてるぜ。

670 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 01:21:07 ID:WS0VJJtY0]
FE3作、FFTA、TO外伝・・・

俺も、携帯機でやり込んだソフトのほとんどは「GBAのSRPG」だw
FFTAは良く言えばマイペースに、悪く言えばだらだらとできるのが素晴らしい

671 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 01:32:24 ID:5F37cICpO]
アルティメットヒッツの新品でゲットしてきましたー!
てか攻略本4冊もあるんか…結局ハミ痛の分厚いやつ買っちゃった
ミスった…?

672 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 02:10:40 ID:IJN1/HlQ0]
俺もファミ痛の奴持ってる
特に不満は無いよ



673 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 02:27:12 ID:5F37cICpO]
>>672
そうですかありがとう。
最初のシステム関連がメチャ長くてなかなかゲーム起動出来ない…
てかまじ面白そうだなこのゲーム

674 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 02:35:31 ID:Phfh2xSB0]
>>672
俺も(FFTAに限っては)ファミ通の攻略本が一番お気に入り。
それぞれにいいところがあるけど、総合的に見ると一番好き。

675 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 08:55:52 ID:WS0VJJtY0]
ファミ通のってことは、公式パーフェクトガイド(水色のやつ)かな?

俺も全部攻略本持ってるけど、これが1番好きだ。
まず表紙とかのデザインが綺麗。
イラストがほとんどそろってる上に見やすい。データ量が多い。
ジョブとかは1つ1つ丁寧に長いコメントがついてる。

ついでに、ファミ通にしては誤植があまり無い。

676 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 10:01:50 ID:+wCTtiH90]
モンブランを右に

677 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 10:17:29 ID:T09VCMAi0]
モンブランは俺のおヒザの上だ

678 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 10:24:54 ID:rIQ2UVhqO]
じゃあ後ろで立派なドラゴンキラーを発動させているモーニは何でしょう

679 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 11:17:53 ID:hpg8+DCcO]
>>661-662
もろ売側の戦略にやられてんじゃねえか

680 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 13:10:07 ID:Phfh2xSB0]
>>679
>売側の戦略にやられる

そういう視点でしか見れないのは寂しいんじゃないかい。
価格と内容を比べて、支払う価値があると思ったから買った、
ってだけのことだと思うんだけど。

「売側の戦略にやられる」のが嫌だからって、
欲しいものを買わないのって、どんだけ卑屈なんだよ。

681 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 13:13:52 ID:WS0VJJtY0]
確かに、売側の戦略に乗ったのは認める。

だけどさ、
俺は良い本を手に入れて大満足
出版社も1冊売れて満足
FFTAスタッフも、楽しんでくれるユーザーがいて満足

みんな幸せなんだからそれで良いじゃない

682 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 15:37:12 ID:/C/ov8/K0]
>>679
サントラビジネスを真っ向否定するなよw あんなの攻略本以下だぞ。
単純にリサンプリングして詰めて売ったりライナーつけてるだけなのに、
有名タイトルは馬鹿みたいに売れるからまさに打ち出の小槌。

売り側に乗せられてることは当然、その上で満足できればそれでよし。
時には難しく考えずに単純な好奇心や資料として購入するのも楽しいぞ。



683 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 15:54:10 ID:hpg8+DCcO]
そうだな俺が悪かった

俺サントラはたくさん持ってるし、何に魅力を感じるかの違いだよな

サントラ買う俺みたいなのが分からない奴もいるだろうけど、>>680の言うように内容と価格を見比べて買う価値を感じたから買っただけだしな。
自分そういうのの打ち込みとかしてる人だから欲しいんよ

俺には裏ストーリーを知りたいとかそういう欲求がないので>>661-662に脊髄反射してしまったみたいだわ



ただ俺はサントラと本編で語られないストーリーや設定が載っている別売本、どっちがセコいかと言われたら後者のがセコいと思う。
全部ちゃんと本編で明かすか、想像にまかせるなら想像にまかせることにしろと思う

これは完全に主観だけど。
俺音楽ばっか聴いてる人だし

684 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 17:08:23 ID:9u27PRqkO]
FFTA2まで待てなくて攻略本と一緒に買いなおしてきたぜ。
久しぶりにやると結構モッサリしてるな。ファミ通のインタビューではFFTA2はテンポが上がってるみたいで期待してる。
あとインターフェイスも改良して欲しいね。おまいらのおすすめパーティーは?

685 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 17:12:42 ID:juncTB+40]
マーシュ+モンブラン+リネ+モーグリ+モーグリ

686 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 18:03:14 ID:TUV7ERiEO]
バンガ×6

ネタじゃなくて結構使える。
まぁ先制攻撃を完全に諦めなきゃいけないけどw

687 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/05/03(木) 18:10:19 ID:HliLWt6NO]
ところがどっこい!
歩数を調整すれば先手を取ることも可能なンだぜ!

688 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 19:09:01 ID:jiRdrvW80]
でも、バンガだぜ?

689 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 19:17:44 ID:juncTB+40]
バカめひっかかったクポ!
モグらローズクランが調子にのってるバンガたちの根性を叩きなおしてやクポ!

690 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 19:55:01 ID:rIQ2UVhqO]
ひっかかったなアホクポ!
クポクポクポクポクポクポクポクポクポクポクポクポーッ!

691 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 20:06:17 ID:KQeyLvLfO]
少し探したんだけど、どこで聞けばいいのかわからないから、ここで聞かせて下さい。
マーシュとかレドナとかのユニットアイコンとゆうかグラフィックの画像が欲しいんですが、
どこのサイトに置いてあるか知りませんか?

692 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 22:36:33 ID:Sve0DXJm0]
高いところからユニット突き落としたらダメージ食ったぞ!!





693 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/03(木) 23:55:22 ID:ScmnZFmC0]
それ結構おもしろいよ。
そして一発で即死!!

現実なら痛いだろうな・・・。

694 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/04(金) 00:16:55 ID:jH6A19LSO]
クリフトのザキとは性能が違うよな

695 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/04(金) 01:19:00 ID:C+O1ewI30]
>>691
ぐぐってみたけど、これでいいのかな。
ttp://tsgk.captainn.net/?p=showsheets&t=sr&sr=42
ttp://tsgk.captainn.net/?p=showsheets&t=sr&sr=42&sec=9
ttp://tsgk.captainn.net/?p=showsheets&t=sr&sr=42&sec=11
ttp://tsgk.captainn.net/?p=showsheets&t=sr&sr=42&sec=14
ttp://tsgk.captainn.net/?p=showsheets&t=sr&sr=42&sec=26
ttp://tsgk.captainn.net/?p=showsheets&t=sr&sr=42&sec=54
ttp://tsgk.captainn.net/?p=showsheets&t=sr&sr=42&sec=90

696 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/04(金) 01:43:50 ID:C+O1ewI30]
>>691
こっちのがいいか。ちなみに「final fantasy tactics advance sprite」とか
「ffta sprite」等でぐぐってる。spriteをofficial artworkに変えると
>>274>>277等の公式絵が出てくる。スレチだし消えます、長々と申し訳ない。
ttp://sdb.drshnaps.com/SpritesGBA.htm
ttp://www.geocities.com/gigoper/Rips/FFTA/
ttp://www.videogamesprites.net/FinalFantasyTacticsAdvance/
PS版FFTも色々あった、以下はその一つ。
ttp://www.bghq.com/fft.php

697 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/04(金) 04:53:27 ID:amRAb1qn0]
マーシュがバンガに犯されてる画像再うp希望

698 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/04(金) 09:59:24 ID:ISt9BLfMO]
>>695 >>696
ありがとうございます。見てみます。
スレチなので自分も消えます。
みなさんどうも。

699 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/04(金) 14:12:33 ID:HPtCs20h0]
モンブランファンと名乗るやつに騙されるクエストなんてクエストだっけ?
あれって1回しか出来ないの?もう一回クエ後のモンブランの会話が見たい・・・

700 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/04(金) 14:19:10 ID:gtTWzu/V0]
No089 モンブランの花嫁

―――――――――――――
いとしのモンブランさま。
いつもあなたのことをおしたい
もうしております。この気持ちを
直接あなたにお伝えしたい。
約束の地でお待ちしております。
  町娘モグミ
―――――――――――――

 モンブラン
「モグミさん…。手紙よんだクポ…。その…照れるクポ。」

 レイカ
「バカめひっかかったクポ!モグらローズクランが、
調子にのっているアンタたちの根性を叩きなおすクポ!」


 レイカ
「ク、クポ…。つよいクポ…。あぁ、ホントの花嫁に…。」

 モンブラン
「モグミさんじゃないクポ!
 ……。
 …。
 まさか、だまされたクポ!?そんなっ!?ひどいクポ〜〜〜!!」


701 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/04(金) 15:52:14 ID:HPtCs20h0]
>>700
これだw TAで一番好きなクエストだったw

702 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/04(金) 17:35:03 ID:oexHQfPGO]
>>700
モンブラン欝になるだろうな…



703 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/04(金) 18:07:29 ID:sJHEXDtU0]
でもさあ
モンブランモグミさんと会って何するつもりだったの?

704 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/04(金) 18:10:50 ID:CjgB09FA0]
モグミさん、ぼかぁ!ぼかぁもうっ!!

705 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/04(金) 18:10:54 ID:J9HgYldj0]
普通にお見合いするつもりだったんだろ

706 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/04(金) 18:30:04 ID:zoNH7S2v0]
ラスボスTUEEEEEEEE!!
神獣使われて、一発で全滅ww
FF4のゼロムス依頼の衝撃。

707 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/04(金) 19:13:38 ID:2L1VT1h00]
アルテマ、エクセデスとも
まじめに戦ってみたかったなあ

708 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/04(金) 20:09:34 ID:jmQAwKhIO]
確かに
アルテマは魅了してくるだけだしエクセデスは王子DQNと一騎打ちのようなもんだし

709 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/04(金) 21:03:10 ID:tDZYxBba0]
モグミさん楽しみだったのに出てこなかった…
どういう条件で発生するんだろ

710 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/04(金) 21:26:29 ID:sJHEXDtU0]
モグミさんはクリア後だよ

711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/04(金) 21:38:38 ID:frYjYVxY0]
モンブランいなかったらクエストは出てこないの??
モンブランがヤクトで死んでしまったときとか有り得るわけだし。

レイカ「おい、お前のクランのモーグリはどうしたクポ!」
マーシュ「それが・・・ヤクトで死んでしまって・・・。」
レイカ「え・・・・。ちょっWちょっとお。そんなあクポ・・・。」

712 名前:706 mailto:sage [2007/05/04(金) 22:14:47 ID:zoNH7S2v0]
ヤターッ!クリアしたーよ!
楽しいゲームでした。



713 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/04(金) 22:15:52 ID:jxtD8LXl0]
乙ー!

FFTAって改善点はあるけど、
全体的に見れば爽やかなシナリオ+自由度の高い育成システム+神ドットの良作だと思うぜ。

714 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/04(金) 22:17:06 ID:jmQAwKhIO]
後ジャッジにパクられた時とか

715 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/04(金) 22:26:27 ID:J9HgYldj0]
いや、シナリオは決してさわやかではないと思うぞ

716 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/04(金) 22:34:45 ID:jmQAwKhIO]
子供の苦悩、傲慢とコンプレックスと妄想を描いた作品って言えばいいのか。

717 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/04(金) 23:11:53 ID:frYjYVxY0]
子供だって色々事情があるんだよ。
主人公たちって一体何歳ぐらいなんだろうなあ。
思春期ぐらいの年齢だと思うが。ミュートとか妄想してるし・・・。

718 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/05(土) 04:47:32 ID:bb5cAp4JO]
モーニvsビラク

719 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/05(土) 06:42:05 ID:+TbGALC5O]
>>716
何てったって松野だからな。
底抜けに明るいだけの冒険劇にならないところが好きだ。
まあ、幸い俺はどっちも楽しめるクチだが。

720 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/05(土) 13:00:45 ID:GeOQXpWh0]
アイテム眼鏡の効果って何なんだ?

721 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/05(土) 14:08:55 ID:egFZMMn30]
ショップの音楽が

変なオ・ジ・サ〜ン♪
変なオ・ジ・サ〜ン♪

にしか聞こえなくなってしまいました
orz

722 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/05(土) 15:51:52 ID:fW0Tpe/s0]
欧州版の別エンディングクリアしたぞ!
英語読めないから最後の話の内容教えてください。



723 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/05(土) 18:18:56 ID:RCf/kKdtO]
>>722
俺が解読してやる。
だからしばらく貸してみな。

724 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/05(土) 21:34:45 ID:oafMPpY20]
今見てるけどブレイブストーリーっぽいな

725 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/05(土) 21:35:34 ID:ZniEMSjH0]
ブレイブストーリー原作より、FFTAのほうが先に発売されたけどな。

726 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/05(土) 21:44:52 ID:oafMPpY20]
あ、そうなのかスマンです

727 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/05(土) 22:04:48 ID:CbgMMqTA0]
そういやFFTAも「セカイ系」って事になるのかな

728 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/05(土) 23:05:25 ID:nZzaRG4G0]
世界を自分の内面の括りで捉えつつ、
世界がそれに準じてしまうのがセカイ系だから、
意味は通るなw
でもこっちは本当に世界を内的に創っているから大違いだ。

729 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/05(土) 23:20:31 ID:41E9YG4M0]
この辺の原典は果てしない物語だろう

730 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/05(土) 23:21:55 ID:nZzaRG4G0]
ある意味ナルニア系でもあるかな

731 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/05(土) 23:26:21 ID:HB2FAc130]
セカイ系って言葉の定義自体が曖昧すぎでよく分からんのよね…。
ただの雰囲気付けで誰も分かってないんじゃないかとも思えるくらい。

732 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/06(日) 01:30:40 ID:qOotBh/S0]
世界<自分たち、がセカイケイだと思ってたけど



733 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/06(日) 01:39:46 ID:TI3TnMbH0]
それでいいんじゃね

734 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/06(日) 02:48:42 ID:N9kT2RZy0]
ルネ(モーグリナイト)が志願してきた!

735 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/06(日) 06:37:49 ID:RDgzKP7cO]
>>718
凄いチョイスだな

736 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/06(日) 09:47:33 ID:myerUsXFO]
志願民兵の名前変えさせてよ

737 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/06(日) 09:48:33 ID:suZY/Opr0]
マッケンローVSモルダ

738 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/06(日) 10:54:28 ID:hozj6AVKO]
グツコーとレドナのジョブってなんだったっけ?

739 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/06(日) 11:40:51 ID:OGIaYoFR0]
グツゴーは覚えてないけどレドナはビスクマータ(?)だったと思う。
レメディが変身したときのジョブがバトルクイーンでなんか笑った。

740 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/06(日) 12:04:24 ID:pnjJwsbj0]
大変だ。

周りのユニットのスピードが高いとスピードの低いユニットのスピード成長率がありえなくいくらい上がる

741 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/06(日) 12:06:35 ID:hozj6AVKO]
ビスクマータか!そうだった、ありがとう
バトルクィーンってアビリティも無いしな(笑)

742 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/06(日) 13:37:16 ID:VHGUpEEIO]
バトルクィーン(笑)の時のレメディは国の女王ってよりSMの女王みたいだ。

マーシュvs痴漢者トーマス
リッツvsマ チ ス
ミュートvsレンツェンハイマー



743 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/06(日) 13:42:33 ID:MF3ebGA40]
未だにわからないんだが、ビスクマータって何?

744 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/06(日) 14:30:12 ID:2wx/pgPh0]
ビスク人形

745 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/07(月) 01:18:14 ID:rqqiUatsO]
みんなマーシュのジョブは何にしてる?
俺は忍者で二刀流させてるんだけど、ありきたりだよね。
できるものならビスクマータにさせたかった。

746 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/07(月) 01:26:42 ID:QdraOMiu0]
青魔

747 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/07(月) 01:58:33 ID:deANcqgcO]
忍者→闘士でエーヴュア二刀流

748 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/07(月) 07:05:39 ID:2wZVrVn9O]
ソルジャーで移動8

749 名前:748 mailto:sage [2007/05/07(月) 08:19:11 ID:jmufBe+4O]
ちなみにペイトレールと忍び足袋とアカシアの帽子を装備ね。
想像すると、見た目はかなりダセェなw

ついでにミスリルソード装備したらジャンプも5になったりする。

750 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/05/07(月) 08:28:34 ID:m6P9hu/A0]
うちは主力のモーニが移動力8だな。
正直忍び足袋つけてまで8にしなくても、6で充分って気もするけど。
かわりにガルミアの靴にした方が優秀っぽい。

751 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/05/07(月) 09:08:31 ID:eyKXFIf4O]
これって時期限定のクエストとかあります?

752 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/05/07(月) 10:17:42 ID:m6P9hu/A0]
>>751
「モンブランの花嫁」は、モンブランが生きてるうちにクリアしないと出なくなるよ。



753 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/07(月) 14:01:54 ID:deANcqgcO]
モンブランを使わなきゃいい話で

754 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/05/07(月) 15:47:35 ID:jmufBe+4O]
モンブランが死ぬシーン、もう少しちゃんと演出してほしかった…
ある種の見せ場なのに、何あのあっけなさ

755 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/07(月) 21:16:21 ID:nL9Y4g220]
>>754
死ぬときなんてそんなもんだ、FFTはもっとあっさりだったし。

756 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/07(月) 21:24:31 ID:jxKIjLegO]
FEなんて…

757 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/05/07(月) 22:15:01 ID:m6P9hu/A0]
まるでメインストーリーでモンブランが死ぬシーンが
存在するかのような口ぶりに突っ込む奴はいないのか

758 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/07(月) 22:18:54 ID:kyl4NCer0]
質問でなんですが、自分がこなしたクエストを
番号順に一覧で見るなんてことはできないんでしょうか?

759 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/07(月) 22:28:13 ID:cp4ArkQl0]
ワールドマップ上でスタートボタン→クランを開いてみろ。話はそれからだ

760 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/07(月) 22:32:21 ID:lbnwVXRK0]
>>757
てっきり、ネタバレ見ちゃったかと思ってへこんでたwwwwww

761 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/07(月) 22:44:41 ID:cp4ArkQl0]
>>760に萌えた。

うちのモンブランは今でも元気にクポクポがんばってますよ。今日やっとアビリティ全部マスターした。

762 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/07(月) 23:17:54 ID:mb7YLhXm0]
特に演出が無いのは”モンブラン殺すなよ…”という無言のメッセージ



763 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/07(月) 23:26:23 ID:dQAr9UVW0]
モンブラン不在時のイベント進行は
何も頃さなくとも、プリズンに入れれば見られるからな

764 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/08(火) 00:32:55 ID:UA5YQXKG0]
うちのモンブランは最強

765 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/08(火) 01:55:37 ID:aakUVWpEO]
うちのモンブランはバンガでクランを埋める為にヤクトで安らかに

766 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/08(火) 02:17:33 ID:Mt8ZUPzp0]
何を言うか、俺んとこのモンブランこそ最強だ

767 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/08(火) 02:36:39 ID:Mt8ZUPzp0]
連投ですまない。
アイテム(武器とか)のイラストが載ってる攻略本ってある?

768 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/08(火) 03:57:14 ID:H/G5x3jP0]
マーシュをソル→パラ→盗→忍→闘とチェンジさせて行ったのだが、(いずれもAPMAXまでは育ててない)
ここから他のジョブに変えるとパラと闘に戻れなくなる。どうして?

769 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/05/08(火) 06:36:52 ID:4iMAtBZaO]
>>767
アイテムにイラストは存在せんよ。ドット絵ならすべての攻略本に載ってる。
一番綺麗なのはエターナルガイド、次点でファミ通。他2冊はかなり微妙。
(あくまでアイテムのドット絵に限った話なので誤解なきよう)

>>768
んなわきゃない。何かの勘違いだろう。
マーシュが一度チェンジ可能になったクラスに戻れなくなることはない。

770 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/05/08(火) 06:58:59 ID:4iMAtBZaO]
あ…可能性としては、ロウ違反によるアビリティ没収があったわ。
心当たりはある?

仲間からアビリティを盗むことはできないし、アビリティを盗むを使ってくる敵はいない。
だから可能性としてはロウ違反でソルジャーのアビリティがなくなった。

771 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/08(火) 08:42:42 ID:M536ucon0]
>>759
「消えた論文」クリアしないと見れないんですね。
消えた論文を死ぬ思いでやっとクリアしたら見れるようになりました。
ありがとうございました。

772 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/08(火) 17:06:05 ID:t64w6ybR0]
>>771
序盤が一番戦闘バランスの厳しいゲームだからね、これ。
アビリティが揃ってくるにつれどんどん難度は下がっていく。

あと、グリーンウッドをクリアするくらいまではクラスチェンジしないで、
初期の6人をそのまま育てた方が無難だと思う。
俺は編成できるようになったら即座にマーシュを白魔、モンブランをシーフにする
(俺の中でのイメージを重視)ので、序盤はいつもキツい。




773 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/08(火) 17:06:34 ID:f2R350He0]
>>769
ドット絵だけか。ありがとう。


あとアビリティを盗むを使ってくる敵いたと思う。そのとき成功はしなかったけど

774 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/08(火) 17:48:34 ID:57HBNre20]
>>767
究極のグリモアなら全ジョブのイラスト載ってるよ。
さすがにアイテムのイラストは無いが・・・。

775 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/08(火) 18:49:39 ID:f2R350He0]
各ジョブのイラストって公式イラストしかないよね?
もし違うのがあったら買ってみようかな

776 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/09(水) 01:33:27 ID:bM3jBQup0]
FCの攻略本とか見てると公式イラストじゃなくて明らかに編集部が書いたっぽいみょうな雰囲気の絵があったな

>>770
>>773
ええと、アビリティを盗む敵は居たはず。
確かメインクエストの湿地のクエストで、人間族のシーフが使ってきたはずだから
ソルジャーのAアビリティを盗まれれば当然闘士とパラディンは転職不能になる。

777 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/05/09(水) 03:04:00 ID:edj8udl7O]
あれ、アビリティ盗む敵いたっけか
いい加減な情報でスマソ

778 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/09(水) 06:42:38 ID:lX9kDm+sO]
すいません、やりはじめて3時間くらいやって、クランレベルがあがったら
いきなり百戦練磨ナッツクランになったんですけど…これってバグ?

779 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/09(水) 07:52:24 ID:aFZuq1Ys0]
>>778
仕様。称号は結構いい加減につけられてる、気にしないで楽しめ。

ただし悪名は一度ついたら消せないから気をつけろよ。
注意すべきは交渉クエスト。情けない方の選択肢を選ぶと悪名がつく。

780 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/09(水) 09:07:06 ID:+LKAgTqf0]
ま、バトル回数たかだか10回くらいで百戦錬磨名乗られたらそりゃバグかもしれんよなw
実際に100回バトルした頃には千軍万馬になってるし

バトル回数をカウントするデータあるなら、これもクランレポートに表示してくれればよかったのに
とちょっと思った

781 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/09(水) 09:15:12 ID:lX9kDm+sO]
>>778
そうなんですかありがとうございます。
交渉クエはまだでてきてませんわ、気を付けます。
ショップの品揃えがちょっと増えて楽しくなってきた〜

782 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/09(水) 09:31:42 ID:aFZuq1Ys0]
このゲーム、メインストーリー以外は全体的に淡白なんだよな。
制作期間の短さと、容量の問題があるから仕方のないことだけど、
そのあたりは封穴のグリモアに期待してる。

主人公キャラがあんまり俺好みじゃないのが不安だったりするが。



783 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/09(水) 10:26:40 ID:lX9kDm+sO]
なんか赤い帽子かぶってて女のコみたいですよね。
でも楽しみだわ〜早く発売日きまんないかな

784 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/09(水) 12:30:23 ID:1sOLaePI0]
今海外版のシナリオ翻訳見てたんだけど誰が書いたのかリッツのセリフが一部凶暴でわろたwww

785 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/09(水) 15:32:16 ID:XmOW3D550]
人間とモーグリとン・モゥ族のオスメスの見分け方って
名前の響きで判断するくらいしかないんですか?

とりあえずエメットはビンビンの騎士剣の似合う男ソルジャーですよね?

786 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/09(水) 15:34:27 ID:gS2DzgM50]
倒れる時の声を聞いて絶望するがよい

787 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/09(水) 16:01:01 ID:UFb8z3ZX0]
FF12インタ?
FFT移植?


いいからとっととTAインタ出せスクエニ!
TAとミンサガのインタは望まれてるんだから。

788 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/09(水) 16:05:46 ID:Htj3QNR+0]
>>785
一度殺して声で確認

789 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/09(水) 16:06:54 ID:KOJ23MQP0]
>>788
聞いて工エエェェ(;´д`)ェェエエ工工
って感じになる。

790 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/09(水) 19:56:55 ID:10ODbMJ/0]
>>638に追加
エゼル(宮廷?気にいらねえな派)
エメット(モンブランの友人か、へえー派)
モーニ(ナッツクランは俺様の誇りだ派)
マッケンロー(イヴァリースの成り立ちですか、興味がありますね派)
カロリーヌ(あの王子って生理的に受け付けないのよね派)
リネ(勇者のモグは弱きを助けるクポ!派)
エルデナ(私、やばい仕事程燃えてくるのよね派)
チェイニー(えっ?俺まで賞金首にされてたのか?派)
バランザ(何か知らンがついでに手え貸してやるぜ!派)
クィン(ま、この人たちには借りが出来ちゃいましたからね派)
リトルヴィリ(ママのクランより強いんだってね!入っていいでしょ?派)

ルネ(よくもトカゲ呼ばわりしたうえにプリズン送りにまでしてくれたな!派)

(全て筆者の妄想です)



791 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/09(水) 20:30:38 ID:UFb8z3ZX0]
PSPのFFTが処理落ち多発で、TAを遥かに超えるもっさり地獄とか・・・

TA2は、TAより快適になるのだろうか
それとも映像効果に拘って、PSP版FFTのようにもっさり地獄になるのだろうか

792 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/09(水) 21:22:54 ID:Dzx+LR1T0]
TAの「行動決めるまで移動キャンセル可」な仕様は
何気に使い勝手良かったよなー
FFT、移動決定した後射程が足りなくて
何度泣きを見た事か…



793 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/09(水) 22:12:16 ID:PkCiC2duO]
>>790
さりげなくモーニさんを除名してんじゃねぇw

794 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/10(木) 00:07:11 ID:AfJfkpUAO]
>>791
俺、TAにもっさりは感じなかったがなあ…

>>792
俺は逆にそれが良かった
物凄い気ぃつかって移動先を決めたりしてね。

795 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/05/10(木) 03:23:49 ID:mRzMEHVJO]
TAは充分にスムーズなゲームだったと思う。
強いて挙げるとしたら、移動を終えて行動を決めようとしてるときに
ユニットのターンやロウを確認したくなったとき、戻さなきゃいけないくらいか。
TO外伝の方がはるかにもっさりしてたと思うぞ。

796 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/10(木) 04:22:28 ID:Wru4Iyw40]
やっとクランマスターになれた。これでもうオーギー教授と会うこともあるまい。今までの資金援助感謝しろよ

797 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/05/10(木) 06:20:11 ID:mRzMEHVJO]
クランマスターになる前に探索者になってしまう…

798 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/10(木) 17:00:55 ID:nzRABnn+0]
クリアクエスト数299でとめといて称号だけ見たかった。

799 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/10(木) 20:05:44 ID:rLwrNtCP0]
『チェック』と『見破る』について質問なんですが、
これはステータス画面に表示されない隠し武器を
持っているか否かを看破するってことですよね?

モンスターとかに使っても特に意味ありませんか?

800 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/10(木) 20:10:37 ID:5NRBWQ700]
>>790
チェイニーに萌えた

801 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/10(木) 20:30:46 ID:0O5B5nP+0]
>>799
まさにその通りのアビリティ。つまるとこ、モンスターに使っても意味ない。
「アイテム」のアビリティ持ってる奴にだけ意味があるな。

802 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/10(木) 21:04:36 ID:qTXQnglc0]
アイテム無くても武器盗むと装備変更しなかったっけか?
それにしてもスナイパーの装備品破壊は使いにくいな
命中率低いし盗めないし



803 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/10(木) 21:28:11 ID:3A3Jx/r90]
Aアビリティに「アイテム」がセットしてあると、武器を失ったときにアビリティの「装備変更」をしてくる
だから、隠し武器持ってても「装備変更」がないために装備しなおさない敵もいるし、
別に隠し武器なんて持ってなくても「装備変更」があれば、武器を失ったときに装備しなおしまくる敵もいる

804 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/10(木) 22:06:02 ID:rLwrNtCP0]
>>801〜803
教えて頂きありがとうございました。
敵のステ画面見て「装備変更」があるかないか
チェックする癖付けときます。

805 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/11(金) 01:46:15 ID:nkh4yZyG0]
>>787
俺も望んでるんだけどもう希望薄いだろう…悲しいけど。

806 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/05/11(金) 06:06:50 ID:97iAGtyDO]
移植で思い出したが、

疑問なのは、過去の人気作品を貪欲に移植・リメイクしているスクエニが、
なぜ十年間も待ち望まれている聖剣2と3に着手しないのかってことだ。
出るならハードごと買ってもいいのに。

807 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/11(金) 06:45:40 ID:xoHSglqu0]
誤爆だな

808 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/11(金) 10:40:45 ID:gRLwWJTf0]
白魔道士に戦技をセットして癒しの杖装備が俺のこだわり。

809 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/11(金) 11:01:17 ID:V/7o5w+60]
パラディンに白魔法も基本ですね

810 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/05/11(金) 11:06:50 ID:97iAGtyDO]
>>809
いや、おそらく808はマジックブレイクでMP回復がやりたいんだと思う
ビショップに癒しの杖でソウルスフィアでもできるけどな

811 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/11(金) 11:21:54 ID:gRLwWJTf0]
>>809
聖騎士っぽいイメージになっていいよね。
俺は白魔法をセットした殺害数0のパラディンと、
二刀流でばっさばっさ敵をなぎ倒すパラディンを別に作ってるぜ。

>>810
そういうこと。
MP回復役を使う機会って、そんなに多くはないけど…。
俺の場合、MPが切れる頻度が高いのはヴィエラだな。

812 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/11(金) 12:17:27 ID:fxbrpBL60]
しかしバンガには精神統一がないからソウルスフィアはずしやすい罠が。
やっぱりバンガつかえねえ!



813 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/11(金) 14:00:55 ID:WNv3lCzX0]
カロリーナ「まだわかんねーのか!
       マンモ−ニ(ママッ子野郎)のモーニ!」
モーニ「ひィィ!
     も…もう殴らねーでくれよォ
     姐貴ィッ!

814 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/11(金) 14:15:51 ID:fxbrpBL60]
モンブラン
「聞いてカロリーナ、ちょっといいにくいんだーけどクポ」
「聞いてカロリーナ、最近モグをヤクトであーする人が多くて悲しいクポ」
「聞いてくれてありがとカロリーナ。クポ」

815 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/11(金) 15:22:16 ID:QyzT04zh0]
なんかカロリー高そうな名前だよな

816 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/11(金) 15:36:48 ID:kwCKD33W0]
ヤクトでアッー!するのか

817 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/11(金) 15:40:34 ID:hJAsh+Nb0]
>>814
確かに言いにくいw

818 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/11(金) 16:32:56 ID:zk+KMMyP0]
まぁフランス語の人名だからな、日本人にはちょっと呼び慣れない名前だよな
でも英語読みしてキャロラインにされても金髪のねーちゃんぽくてヤダw

819 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/11(金) 17:11:11 ID:LKvWxcXNO]
>>818
元曲のリズムに乗って歌えないからじゃないのか?w

820 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/12(土) 01:19:58 ID:qNgT2q8f0]
ファミ通に載ってたTA2の画面見てあんま欲しいと思えなかった
やっぱりマーシュじゃないとだめかも

821 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/05/12(土) 05:42:40 ID:YmUEzzfKO]
>>300

822 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2007/05/12(土) 10:13:58 ID:IqMWtsQPO]
クエスト300達成、全クランスキル99、アイテム全種、初期+固有全員に全アビリティ習得、
モンスターバンク全LV50など、考えられる要素は一通りコンプした俺がきましたよ。
通信環境があれば、注意すべきはマーシュの青魔法とモンスターバンクのみ。
他は全部通信で取り返しがつくから、やりこみとしては時間がかかるだけで低レベルだけど。

しかし、そもそも通信しなきゃアイテムだけはコンプできないんだよな…。



823 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/12(土) 10:33:41 ID:5YwI2dpq0]
通信のみのアイテムってあるの?

824 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/12(土) 11:12:12 ID:Dqj2eH+B0]
>>823
ディアボリーク。
通信クエストのリッツから盗む以外に入手方法がない。
よって、通信できなければ1品は確実に欠ける。

825 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/12(土) 11:19:49 ID:Dqj2eH+B0]
@適当なスレを開く

Aアドレスバーに
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/んだ/g,'ンだ');focus();
この一行をコピペする

BEnterキーを押す

826 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/12(土) 11:22:04 ID:Dqj2eH+B0]
@適当なスレを開く

Aアドレスバーに
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/[俺僕私]/g,'モグ').replace(/!/g,'クポ!').replace(/。/g,'クポ〜。').replace(/?/g,'クポ?');focus();
この一行をコピペする

BEnterキーを押す

827 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/12(土) 11:29:20 ID:Dqj2eH+B0]
訂正版
こっちの方がいいわ


@適当なスレを開く

Aアドレスバーに
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/[俺僕私]/g,'モグ').replace(/!|よ!/g,'クポ!').replace(/。|よ。/g,'クポ〜。').replace(/?|よ?/g,'クポ?');focus();
この一行をコピペする

BEnterキーを押す

828 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/12(土) 12:32:54 ID:EsyWvJDA0]
テンプレのマーシュまでクポクポ言い出したぞwwwwwwww

829 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/12(土) 12:37:49 ID:9XyxOvMP0]
>>822

でも全部テンプレサイトがプレイ済みの項目でもあるな
さすがにもうコンプ系でやられてないプレイはないのかな?
縛りとか制限クリア系ならまだいろいろありそうだけど

830 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2007/05/12(土) 13:24:49 ID:6M2Afcpl0]
>>827
バッシュ質問スレで吹いたw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef