[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/28 07:33 / Filesize : 147 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS3】 PLAYSTATION3 総合スレ PART126



1 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 10:03:16 ID:ea9eBeaw]
1 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/05/08(月) 17:46:04 ID:98ctQjzM
【PLAYSTATION3 2006年11月上旬日米欧同時発売】
www.playstation.jp/news/2006/pr_060315_ps3.html

【プレスリリース】
www.playstation.jp/news/2005/pr_050517_ps3.html
【広報発表文】
www.scei.co.jp/corporate/release/index.html
【プレイステーション3 開発中ソフト一覧】
ps3-head.xrea.jp/soft.html

【インプレス】
www.watch.impress.co.jp/game/
【ITメディア】
www.itmedia.co.jp/games/

前スレ
【PS3】 PLAYSTATION3 総合スレ PART125
game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147077964/l50


800 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:15:56 ID:ccdYsjVY]
まぁ、HDMIや無線LANはいいとして、カードスロット排除はまずい気が。


801 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:16:05 ID:AZO2X8vM]
FFもウイイレもでないwiiに興味はありませぬ

802 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:16:08 ID:NS+0uZ7l]
おいおい・・・・
これじゃ実質七万じゃんよ

803 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:16:09 ID:diwJDLWz]
HDMI端子を使うような6金持ちは60ギガ買えよ。





俺はSDカードのために買うけどな・・。

804 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:16:09 ID:ILvHF14e]
>>770
60Gは税込み74800くらいじゃないかなあ

805 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:16:13 ID:FWjmXa/d]
>>792
いや、だから、どっちが売れるかって聞いてるんだろうがw
爆死が決まったからって言い訳するな自慰系w

806 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:16:19 ID:fO977kEH]
次世代機全部売れないかもね

807 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:16:22 ID:ZxRq3/J9]
>>759
んで、後ろにくそでかいAC電源が付くんだろ?(笑)

808 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:16:23 ID:piDGhZAd]
動画とかダウンロード販売のゲーム入れること考えたら60GBでも半端な気するんだけどなー



809 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:16:26 ID:VlnxYYVZ]
>>789
よれよれグラフィックに根本的にズレてるという
2つを兼ね備えたPS3はまさに乙ってますね

810 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:16:34 ID:G5/21E7e]
俺も慣れてきた
60GBバージョンが10万でも買う

(∩゜д゜)あーあー聞こえない

811 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:16:35 ID:feWGj0NU]
>>790
今からお金溜めもできるぜwwwwwwwwwwwwwww

812 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:16:40 ID:n263HxqZ]
全てのwktkをふっとばした、機能削減とバカ高い値段


813 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:16:43 ID:19aaYBtt]
GKの無理矢理な誘導見ててカワイソス

814 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:16:58 ID:f7///Ksp]
買う人は挙手する?

815 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:17:01 ID:kxcK11Tt]
>>791
オレはWIIも買う予定だったが、
WII代をPS3購入費用にあてることに決定したよ

とりあえず、PS3が45000円、WIIは25000円
この金は既に封筒に入っている

足してPS3とソフト一本買えるな

816 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:17:03 ID:bWFy5n51]
>>812
本当にな

817 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:17:13 ID:+x9Ka0n2]
こんな中途半端な2バージョンだすぐらいなら
60G版を7万で売るべきだった

818 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:17:13 ID:QbWEAlqM]
今日だけはマジでお前らに同情する。



819 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:17:19 ID:/hLmxBW7]
>>782
海外向けの499jの方は、HDMI付いてるのか?
付いてないとBDの再生に問題が有ると思うが。

海外の499jがHDMI付きだと、今の円レートで56,000円くらいだから、
日本のユーザーがなめられてると考えるべきか。

820 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:17:19 ID:dxXmlXv6]
>>805
そりゃ間違いなくPS3だろ

821 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:17:20 ID:kWBne2ID]
20GB版は遅かれ早かれ切捨て対象だろうな
メインの60GB版はオープン価格って事でずりずり値下がりしそうな気はする

822 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:17:22 ID:gs1I7UKK]
価格発表は大失敗だったな。
10月まで引っ張り続けるべきだった。

823 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:17:23 ID:tWrAne1A]
Wiiも買うけど、PS3もすげー楽しみにしてたんだよ。
なのにこの仕打ちorz
買う事は買うけど、
この値段じゃPS3売れない→PS3のソフトでなくなる
って悪いスパイラルに入りそうな気がして怖い

824 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:17:33 ID:I4Tu+xNc]
今北
GKいる?

825 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:17:35 ID:C9KxFXfp]
しかし、あっさり価格発表したよなあ
SCEって、いつも価格ギリギリまで出さないのに。

826 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:17:46 ID:mGlbJaMS]
確かにカードスロット排除はやばい。
ってかpdf見れ無いのに気づいて、いまadobe readerインストールしてる…
早く確認させろ!

827 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:17:53 ID:SXY9RIhe]
あんだけアピールしてたHDCP対応も結局オシャカになったわけだ

チョーウケる

828 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:17:54 ID:kJw4v4oA]
PS、PS2と互換性あるけどさ、メモリーカードスロットは?
これ見るにメモステ、SD、CFスロットしかないような気が・・・?



829 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:17:58 ID:7szg1tfr]
>>804
HDってそんなに高いのかよ!?

830 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:18:01 ID:XyKi/A46]
>>791
今夜のカンファレしだいだなwww

831 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:18:04 ID:PlbHLr49]
>>810
10万ムリスww
8万なら買う。。。でもまたクタに裏切られそうだ・・・ウゼェー・・・。

832 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:18:06 ID:njWelPxK]
高いから早く発表するので金貯めてねってことか…

833 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:18:08 ID:kxcK11Tt]
>>825
それは褒めていいな

ただ、戦略としては待った方が良かった気もする

834 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:18:08 ID:FWjmXa/d]
>>820
ハァ?w

835 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:18:14 ID:3XL9Sm5d]
小便は買いたくねぇなぁ

しばらくはゲームから離れるしかないのか

836 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:18:14 ID:1xSKcQ8O]
HDD自分で300GBとかに換装する神が出現しそうだな。
初期型なら可能だったとか言って、プレミア価格化

837 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:18:16 ID:He8yz4GV]


しかしもう少し発表のやり方があるだろうと思う

838 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:18:22 ID:f7///Ksp]
どうせ買うなら60Gの方か?
しかしTVも買わないと、もうPCみたいになってきたw



839 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:18:24 ID:piDGhZAd]
いまサードパーティーの経営陣も唖然としてるとこだろw

840 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:18:29 ID:/+efSPGw]
>>739
それはガチ

841 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:18:36 ID:AZO2X8vM]
wiiは論外
PS3のジャイロ搭載でwiiの存在価値がなくなっちゃったな。

842 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:18:42 ID:V5jvIIRE]
>>800
カードスロットはもしかすると
USB接続のPC用のものが使える可能性がある
無線LANも、最悪後付アダプター出すか?

だがHDMIはどうにもならん

843 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:18:43 ID:3jaIA3Fy]
なんなんだこの糞ハードは・・・w

844 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:18:49 ID:2PAYJZRP]
高所得者専用のゲーム機ですなw

845 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:18:52 ID:diwJDLWz]
>>824
いるわけねーだろw

846 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:18:55 ID:Qb3BcpIJ]
安い方は大幅機能削減されてるのにそれでも6万するんだよな。
6万のほうは損した感じがするけど、もっと高いほうはますます
手が出せないしどうしようもないな。

847 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:19:00 ID:sW9bLf6s]
>>800
カードスロットはどうでもいいだろ。USBで後から増設できる。
だがHDMIは後から増設できない。これなかったらPS3買う意味が無い。
つまり実質60G一択だ。

848 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:19:02 ID:/+efSPGw]
>>838
どうせ20G版はほとんど出回らない悪寒



849 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:19:07 ID:eLkxgI3+]
まああんまり金無いけどおもしろいのが出るんなら我慢して買うかな
とうぶんシーチキンご飯だけの生活が続きそうだ

850 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:19:09 ID:kxcK11Tt]
とりあえず、ソフトは完璧
ハードも完璧


ほんと、値段をもう少し頑張って欲しかった
55000円が妥当だったかな

851 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:19:11 ID:BGPepeVx]
360が終わったことに変わりはない

852 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:19:14 ID:sMHdxqwR]
ちなみに、真剣な予想としてドライブだけDVDに変更
したとしたら2バージョンいくらくらいで売ると思う?

853 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:19:22 ID:gs1I7UKK]
メモカはUSBいけるんじゃないのか

854 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:19:22 ID:QHRrUbPq]
ソニーに就職しなくてまじでよかった・・・・下手したらマジデやばいと思う。
今でも売り上げに対する利益率相当低いのに。。。

855 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:19:30 ID:xgwylIu9]
FF13でトップシェアは守れても差は拮抗するかもね

856 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:19:31 ID:icC7Alxj]
和田もブチ切れ

857 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:19:34 ID:7AIVIpYI]
一般は絶対よくわからず20GB版買うだろ
んでサードはそれに引っ張られてなるべくHDを使わないゲーム出すだろ
要するに今のPS2と大して変わらないゲームが大量に発売するだけじゃね?

858 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:19:43 ID:z+Phkljm]
wiiのドラクエナンバリングじゃないが完全続編じゃんw
さすがにスクエニもドラクエは退避させてきたぞw

FFもWiiにも出すかもなw



859 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:19:49 ID:/hLmxBW7]
>>836
2.5インチHDDは、今のところ160GがMAXだよ。


860 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:19:53 ID:WYasaKz0]
最高のものを用意したわりには廉価版と高品位版か
ゲームはあらたな時代に局面しているね

861 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:19:55 ID:3XL9Sm5d]
日雇いバイトでもするか・・・

862 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:20:01 ID:jrsaW9dj]
ソニーはメモリースティック普及させたくて仕方が無いはずなのに
メモステスロットまで外してどーすんの

863 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:20:03 ID:VVAdADTr]
ブルーレイ見ようと思ったら高いの買わんといかんのか

864 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:20:08 ID:+idC0ads]
HDMI無しのBDプレーヤーなんてありえるのか

865 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:20:14 ID:RBqYMl1u]
>>824
GKはともかく、
その逆の工作員はたくさんいるw

866 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:20:14 ID:gs1I7UKK]
あとはどれだけ箱に流れるかだな

867 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:20:17 ID:RcnoM89X]
廉価版が62000円で、通常版が75000円か。凄いゲーム機だな、

868 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:20:22 ID:Y0KMpC2S]
www.scei.co.jp/corporate/release/060509.html

ちょwww
黒しかねーのかよw



869 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:20:22 ID:G5/21E7e]
安いバージョンを許したクタには少しがっかりだな
60GBバージョンのみ、10万円で勝負してほしかった。

870 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:20:22 ID:QHRrUbPq]
>>861
1週間すれば一応買えるねw

871 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:20:28 ID:Qb3BcpIJ]
>>847
増設前提ってのは大多数のユーザーを置き去りってコトだ。

872 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:20:31 ID:TYCVvcR2]
>>852
PS3買ったのにPS3ソフト遊べないやんw

873 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:20:32 ID:RzyTz+pr]
いくら高くても4万か4万5千にはしてくるだろうと思っていたのに2万も高い62700!!
更にそれすらも劣化仕様でまともに遊びたきゃ7万越え、更にソフト買って8万出せと。。

恐ろしい会社だ

874 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:20:34 ID:FexvVA7T]
  ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  価格修正まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

875 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:20:34 ID:A/YD8hUB]
なあ、FF13が発表されたのに勝てる気がしないのは何故だ?

876 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:20:39 ID:B1aLRae+]
>>849
毎月1万の貯金もできないのか?

877 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:20:39 ID:N4rK/eHp]
社会はピラミッド構造になってるから、高所得者って少ないよね。
高所得者用なら、もう40万円とかにしちゃえば良かったのに。

878 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:20:44 ID:kxcK11Tt]
>>849
朝・・・納豆ごはん(50円)
昼・・・冷凍うどん(50円)
夜・・・ありもの合わせ(200円)

で、生活予定
が、マジでクタは値段1000円でも下げろマジで



879 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:20:53 ID:3XL9Sm5d]
>>851
それは分かってる

880 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2006/05/09(火) 11:21:03 ID:diwJDLWz]
>>857
AVマルチ端子でもHD出力できるよん。

881 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:21:06 ID:AZO2X8vM]
箱○とPS3の勝負はわからなくなってきたな。
PS3のジャイロ搭載でwiiは存在価値がなくなっちゃったが。

882 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:21:07 ID:/hLmxBW7]
>>864
日本では、2011年までは売っても良い。
アメリカでは、今のところHDMI無しでは売れない。
ハズ。

883 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:21:10 ID:wzEXN9Go]
据え置き機で同時に性能差のある2種類出すのって初めて?
後で出したのなら色々あるだろうが。

884 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:21:13 ID:fO977kEH]
49800が限界
米で$499なら日本ではこんくらいで出せよ

885 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:21:13 ID:fuFUNyM4]
>>846
逆に、「どうせ6万も出すなら8万まで出してちゃんとした方を買うか」って思わせる戦略だろ。
それが当たるかどうかは別問題だが。

886 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:21:18 ID:vvMUls42]
>>779
こんな価格でも、日本での箱○の普及速度は超えるだろうけど、100万台は大きな壁だろうな。

887 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:21:20 ID:kWBne2ID]
>>794
小便は端から論外

888 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:21:21 ID:/+efSPGw]
>>868
なんか幅広がってない?



889 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:21:22 ID:kxRF07hX]
Wiiはもともと買うやつしか買わないハード
GCと大して変わらんだろ
まぁPS3もPS2の半分も売れないだろうな
ソフトはWllつーか任天堂の独壇場だな
日本市場はこれまで通り任天堂の1人勝ち

890 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:21:29 ID:9cu3B3P0]
クタタンは、生活を切り詰めるのではなく、もっと働くことを推奨している。

891 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:21:37 ID:3jaIA3Fy]
こんな高かったら一般人は誰も買わねーだろww

892 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:21:58 ID:TbPd7jPC]
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

893 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:21:59 ID:V5jvIIRE]
海外バージョンは廉価版でもHDMI付と思われる

894 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:22:00 ID:Qb3BcpIJ]
>>881
ジャイロとレボコンはかなり違うものだと思うんだが・・・。

895 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:22:02 ID:VlnxYYVZ]
>>824
今のGK↓
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

896 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:22:06 ID:kxcK11Tt]
>>890
つーか、クタの豪邸売って値段さげろ・・・w

897 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:22:12 ID:kJw4v4oA]
俺は後3年はPS2でいいや

898 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:22:19 ID:MA5lAnfK]
散々楽しませて、最後の最後に爆弾置かれていった感じ。



899 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:22:30 ID:3XL9Sm5d]
たけーよ区多良木
何とかしれ

900 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:22:37 ID:sW9bLf6s]
ちょっと誰かソニーに問い合わせてくれ。本当に20GにはHDMIが付いてないのか?
表記ミスだよな。有り得ないよ。うん。表記ミス。絶対そう。だって絶対有り得ないもん。

901 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:22:39 ID:xgwylIu9]
>>869
だよねぇ。
値段はともかく複数バージョンは消費者混乱させるだけ。

902 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:22:41 ID:DgQ63T0+]
ソニーはまだまだPS2で稼ぐ気の予感だな。
金持ちユーザーだけまずPS3に移行させて。

903 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:22:43 ID:kxcK11Tt]
DQ9はPS2で出してくれ

それで値下げまで待つわ

904 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:22:46 ID:icC7Alxj]
PSPより売れねーだろこんな値段じゃ
狂ってるとしか思えない

905 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:22:48 ID:BGPepeVx]
全部60Gにすればいいのにヘタに20Gなんか出すからソフトもそっちに合わせて開発しないといけなくなるんだよ

906 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:22:48 ID:7AIVIpYI]
>>897
ナカーマ

というかPS末期と一緒でこれから良ゲーがちょくちょく出ることを願うwwww

907 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:22:51 ID:tWrAne1A]
うん、49800円が限界だと思う。
つかなんでカラバリも黒だけなんだよorz
白は?銀は?

908 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:22:55 ID:j/xbLsbn]
PSPの売り方にそっくり…
PSPの後を追う気か?



909 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:23:09 ID:eLkxgI3+]
TVCMでドーンと表示できる値段じゃないなwww

910 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:23:14 ID:njWelPxK]
www.scee.presscentre.com/imagelibrary/detail.asp?MediaDetailsID=28987
www.scee.presscentre.com/imagelibrary/detail.asp?MediaDetailsID=28988
www.scee.presscentre.com/imagelibrary/detail.asp?MediaDetailsID=28989
www.scee.presscentre.com/imagelibrary/detail.asp?MediaDetailsID=28991
www.scee.presscentre.com/imagelibrary/detail.asp?MediaDetailsID=28992

穴開けまくったなw

911 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:23:20 ID:+icOWwCr]
録画できんの?

912 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:23:22 ID:AZO2X8vM]
PS3が高いからって他のハードをかうわけじゃないしなあ。360はまだしもwiiは論外だし
とりあえずPS2で我慢すっか

913 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:23:25 ID:3XL9Sm5d]
小便ハードの売りは安さだけか

914 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:23:26 ID:N4rK/eHp]
スクエニの人たちも、顔面蒼白になっただろうなあと。

915 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:23:35 ID:RBqYMl1u]
値段と、個人的にコントローラーの形(今までと形は一緒かよ秋田)以外は、完璧だな。
俺がファイティングボックスで買った様に、しばらくするとなんらかの値下げがあると思うよ。

俺は発売日に買うけど!人柱乙。

916 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:23:41 ID:zdqXvbaJ]
そもそもスペックみたら普通だよね。39800円なんかありえないと思ってた。

917 名前:( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ [2006/05/09(火) 11:23:43 ID:b3NLN54/ BE:8991528-#]
>>773
カードリーダくらいはでるんじゃない?

918 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:23:57 ID:pNsQLDtR]
HDMI端子付いてるテレビ持ってるような人間がなんで2万くらい違う上位版買う金ないんだ??



919 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:23:58 ID:gs1I7UKK]
クタが自社株売り払って家買った時点で今日の事態を察するべきだったな。

920 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:24:03 ID:i15UP3Rw]
レボに期待する奴等の気持ちがやっと分かりました

921 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:24:03 ID:eLkxgI3+]
>>906
末期ほどおもしろいソフトいっぱい出すからなあ
それに期待

922 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:24:05 ID:sP8or3QY]
20GBでこのありさまだから60GBの売りたいほうは10万位しそうな
気がする。高いよ〜本体でこうだからオプション、修理代も次世代級だろうね。

923 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:24:13 ID:V5jvIIRE]
360かWiiで数年遊ぶ
PS3が1万円安くなったと思ったら
そのころにはBD-HDDレコーダが6万くらい
さらにPS3は見送られました

924 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:24:19 ID:6Lzrt7BC]
そっか、白ねぇのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな黒くてデッカイの買うきしねぇwwwwwwwwwwwwwwwww
マジクタラギ死ねよwwwwwっうぇえwwwwww

925 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:24:23 ID:RBqYMl1u]
>>894
ヒント:アイトイ2

発売がいつになるのかは知らないw

926 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:24:34 ID:B1aLRae+]
>>881
どうかな?
たとえばトンカチで釘を打つプレイを想像してみよう。
wiiではスティック状だから違和感が無いが
両手持ちのコントローラーでは違和感ありすぎだろ。

927 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:24:39 ID:jLLJurYa]
まぁ貧乏人は買わなければ問題無し

928 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:24:42 ID:2PAYJZRP]
>>918
それ以前に6万越えの価格を気にしろよw



929 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:24:56 ID:wzEXN9Go]
>>918
今時バイデザインのゴミ液晶テレビでもHDMI位付いてるぞ

930 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:24:57 ID:9cu3B3P0]
北米では何ドル?

931 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:24:57 ID:zdqXvbaJ]
ヲタクが買わないとPS3の値段はいつまでも下がらないよ。

932 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:24:59 ID:ccdYsjVY]

「2014年以降はD端子への出力を全面禁止」,
次世代光ディスクの著作権保護方式が固まる
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051220/111766/

>AACSに対応する機器は,アナログ端子にHDTV映像を出力できなくなる。
>さらに2014年には,アナログ端子への映像出力そのものが禁止される。

2014年に廉価版PS3はBDビデオを見ることさえ不可能に?

933 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:25:10 ID:LhEwgeOx]
20Gで何録画スンのw

934 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:25:24 ID:kxRF07hX]
去年クタや茶谷がいってたことひっくりかえりまくってんですがね
美学もなんもねー

935 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:25:27 ID:AZO2X8vM]
>926
トンカチで釘を打つゲームなんかおもんないよ。

936 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:25:37 ID:kxcK11Tt]
>>912
それが結論だな

937 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:25:44 ID:Exug8gxJ]
こんな暗黒ハードが今まであっただろうか
ヒドス、期待してた人カワイソス


938 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:25:47 ID:VlnxYYVZ]
>>932
まぁ買ったとしても2014年までに確実に壊れるからいんじゃね?wwwwwwwwwwwwww



939 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:25:51 ID:njWelPxK]
>>932
それは発売出来なくなるだけ。
売っちゃった分はそのまま。

940 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:25:52 ID:z+H3jqsG]
>>926
マジレスするほどの冷静さはもう無いと思うw

941 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:25:52 ID:5iop4OWE]
Wiiなんてあんな恥ずかしいプレイしかできない糞ハードいらんし
国内絶滅の360もやはり買う気は起きない

しかしPS3の値段もあまりに論外すぎる・・・DCより普及しないんじゃないか
先の見えないハードに7万は無理だ
ほんと嘘だと言ってよバーニィ・・・

942 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:25:53 ID:UliDj/zA]
まぁでも買うヤツはかうよね
あんな値段でもさ

オレはかわねぇけどな
ひゃっひゃっひゃ

943 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:26:00 ID:o4pkAESu]
PSXの後継だとしても、HDDの容量が少なすぎる
たった60GBで8万近くもするゲーム機なんてありえなくね?

944 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:26:02 ID:HSjjr6qH]
PS3の60GB版とソフト2~3本くらい、本体と同時に買うし、
それと周辺機も買うし、10万円で足りるか足りないかだな。
まぁずっと前から、俺はこんなもんだろうと予想してた通りだったから、
この時の為に10万円用意しといて良かった。発売日には15万は貯めれそう。

今はXB360のN3で夢中で楽しんでるけどね。ビグバグ良い奴なんだな。

945 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:26:04 ID:5jS7weP9]
PS3本体とソフト併せて7万って酷いな。
それでソフトで遊べる時間がPS2より短かったら・・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル

946 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:26:14 ID:tWrAne1A]
>>918
だから、自分は買うけど

こんな値段じゃ一気に普及するのは無理そう→ソフトぽんぽん出なくなりそう

ってスパイラルが怖いんだよ。普及すればするほどいろんなソフトも出てくるだろ?

947 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:26:17 ID:OVwd7tGX]
>>932
8年も先なら次が流石にでてるだろ。

948 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:26:28 ID:pNsQLDtR]
8万なんか高校生だって1ヶ月バイトすりゃ稼げるの大した金額じゃないだろ
まだ数ヶ月あるってのに



949 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:26:29 ID:L6dMTkKc]
>>606
そうだとは思うが、
FFも開発途中で乗り換えた実績があるし、
安価でWiiが突っ走ればソフトハウスも避難していくかも

950 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:26:31 ID:kJw4v4oA]
>>932
そのころにはPS4でてるだろ

951 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:26:36 ID:gs1I7UKK]
>>932
それ日本限定だからな。
北米はしょっぱなからアナログ出力NG

952 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:26:40 ID:ccdYsjVY]
>>939
ああ、すでに発売されてるものは関係ないのか。

953 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:26:42 ID:B1aLRae+]
アイトイ2が最後の希望だったのに・・・。
たったあれだけとは。

954 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:26:46 ID:AZO2X8vM]
wiiはトンカチで釘をうつために作られたハードか
わけわからんなw

955 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:26:47 ID:sW9bLf6s]
>>918
問題はそこじゃなくて消費者が
「あ、なんだハードディスクの容量が違うだけか」と勘違いして20G版を買ってしまった後
HDMIがついてない事に気付いて「騙されたー」って事態になるのが一番困る。

956 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:26:54 ID:z+H3jqsG]
まぁこれでWiiの性能に不満なら360をセカンドハードに買う事になりそうだな

957 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:26:54 ID:/+efSPGw]
まあこれがガンガン売れるようなら日本の景気回復も本物ってこった。

958 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:27:03 ID:feWGj0NU]
>>932
その頃はPS4でてそうだなwwwwwwwwwwww



959 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:27:15 ID:OG1EhQVb]
箱○の値段見てゲイツマネーもたいした事ないと思ってたが、
滅茶苦茶効いてるんだな。
一応ATIの最新に近いグラチップに3ギガ3コアCPUで4万以下だっけ?

960 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:27:25 ID:gAJpEEC3]
色は黒のみ?

961 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:27:31 ID:WRrx2Uqi]
PS3マジゴケあるなこれ。

特に日本はともかく北米はヤバイだろ。
この値段じゃしばらく買えないから
とりあえず360いっとくかってのは普通にありそう。

962 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:27:37 ID:3XL9Sm5d]
値段下げて〜


963 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:27:52 ID:njWelPxK]
>>951
北米も日本と同じ仕様なのが謎だな。
どうすんだ?

964 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:27:52 ID:ZxRq3/J9]
>>911
できるわけねえだろ。
端子みろ、この糞アホ

965 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:28:03 ID:/+efSPGw]
>>956
360に流れることはないから安心汁

966 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:28:08 ID:kJw4v4oA]
実際問題海外のユーザーの反応はどうなん?

967 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:28:10 ID:tWrAne1A]
値段下げなきゃ本気でこけるっぺ

968 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:28:10 ID:MA5lAnfK]
結局箱丸どころか、箱よりデカイ件



969 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:28:11 ID:AZO2X8vM]
とりあえずPS3は高い。それだけは憤慨におもう

970 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:28:21 ID:zFoC8088]
>>961
ないないw

971 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:28:24 ID:RnESK6Ub]
20G ¥59800
60G ¥49800

なんてことがあるかもしれない

972 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:28:26 ID:B1aLRae+]
>>935
だ・か・ら・そういうシチュエーションで全然別物に
なってしまうって事が言いたいの。
俺だってトンカチ打つだけのゲームなんかやりたくないよ。

973 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:28:42 ID:/hLmxBW7]
>>932
それ以降、アナログ出力付きの機器が販売出来ないだけ。
それまでに販売された物は、従来通り使える。

ただ、アメリカでは日本の様な猶予措置が今のところ無いから、
現時点でもHDMIは必須のはず。

北米版は、20GのでもHDMI付いてるんだろうか?

974 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:28:49 ID:fO977kEH]
>961
北米の価格は予想通りというか安いぐらいだろ
たぶんE3的には反応悪くないと思う

975 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:28:52 ID:kxcK11Tt]
>>969
それだけが、残念だ

それ以外は、完璧

976 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:28:57 ID:ZxRq3/J9]
>>951
まだ日本も確定って言うわけでもないらしい。
どうも地デジ関係は後2点3点する可能性がアリアリだよ。

977 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:28:58 ID:eLkxgI3+]
>>971
深夜やってる通販みたいだなw

978 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:29:03 ID:jLLJurYa]
>>972
オマイは、トンカチを延々打ってろ



979 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:29:07 ID:3XL9Sm5d]
値段下げて〜

980 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:29:09 ID:1rBTlypN]
>>959
あの箱○でも決算から1台25000円の赤字だから
PS3は30000円超えてそうだな

981 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:29:14 ID:64W/0mbY]
>>955
HDMI2.0の規格はまだ時間掛かるから、オープンプライスの方を再延期で対応すると思われ。
そう考えりゃ20GBの方にHDMI端子ついてないのも頷ける。

982 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:29:15 ID:Xih9x9sY]
第二次アタリショック!


983 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:29:25 ID:/kQWrvuN]
ムリだ・・・北米では箱○に勝てんし、日本ではWiiに勝てん・・・



984 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:29:26 ID:UliDj/zA]
1000ならアレだ!

985 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:29:37 ID:h2fnMaRg]
まあ、仮に購入するとしても2,3年は様子見だな

986 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:29:43 ID:Qb3BcpIJ]
つーかレボコン自体、PS3のジャイロコンと同じ使い方はしないだろ

987 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:29:48 ID:tWrAne1A]
>>971
そんな久夛良木マジックを期待したいぽorz

988 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:29:52 ID:76ASfltk]
8万だろうが10万だろうが買えるのは誰だって買えるだろ。
ただゲーム機にその金額を出せるかどうかのラインが各々微妙っていうことなわけで。



989 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:30:03 ID:AZO2X8vM]
>972
ああそういうことか。でもスティック状のトンカチなんか売ってないし
どっちもどっちじゃね

990 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:30:04 ID:o4pkAESu]
この価格発表ってWiiへの牽制って意味
…ではないよな…orz

991 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:30:07 ID:MA5lAnfK]
振動機能は、振動そのものか?検出情報と干渉するため「PS3専用コントローラ」か
ら取り外されます。

992 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:30:13 ID:z+Phkljm]
コントローラにあの程度のジャイロってwwwwww

ゲームボーイアドバンスのレベルだなwwwwwwwww


993 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:30:14 ID:i/n6rZ8m]
1000なら値下げ!!

994 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:30:20 ID:icC7Alxj]
ソニーが狂った!!

995 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:30:27 ID:B1aLRae+]
>>978
日本語勉強し直すか病院行け

996 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:30:36 ID:AZO2X8vM]
PS3最高伝説

997 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:30:38 ID:5nrvFjlu]
1000

998 名前:名無しさん必死だな [2006/05/09(火) 11:30:40 ID:CPzv+/dY]
1000なら彼女のおっぱいうp



999 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:30:46 ID:UliDj/zA]
1000ならソレだ!

1000 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2006/05/09(火) 11:30:53 ID:eLkxgI3+]
>>994
残念!正確にはもう狂ってた!

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<147KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef