[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/12 14:37 / Filesize : 122 KB / Number-of Response : 479
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【航海】Silent Hunter III・IV -その9-【日誌】



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/06(火) 21:18:54 ID:RoZG20Dt]
10年前の発売以来、息の長い人気を誇る潜水艦シミュレーター「SilentHunter」
シリーズ。UBIから05年3月に発売済み。 また、2007年3/22にはSilent HunterIVが発売予定。

「Silent HunterV」について・・・
プレイヤーはドイツ潜水艦「Uボート」の艦長となって、連合側の輸送船団・護衛艦
相手にゲリラ戦を展開する。
-映画を見ているかのようなグラフィックとサウンド
-広大な海を舞台に1939年から終戦までを戦い抜く自由度の高いダイナミックキャンペーン
-クルーは一人一人名前と異なる能力を持ち、航海のたびに成長していく
-初心者から元艦長まで楽しめる幅広い難易度設定
-マルチプレイではウルフパック(Coop)が楽しめる
-DVD版かダウンロード販売のみ。CD版なし 
-日本語マニュアル付英語版 発売済み
www.f-groove.com/on_line/060526silentHunte/index.html

「SilentHunterIV」は太平洋編 (米軍メイン2007年3/22発売予定)
silenthunter4.uk.ubi.com/ (公式オフィシャルサイト、トレイラームービー公開中)
www.subsim.com/radioroom/forumdisplay.php?f=202 (subsim SH4フォーラム)

V公式:www.silent-hunteriii.com/uk/home.php
IV公式:silenthunter4.uk.ubi.com/
公式フォーラム(VとIV兼用):forums.ubi.com/eve/forums/a/cfrm/f/543104453
巨大ファンサイト(subsim):www.subsim.com/ (日本人向けフォーラムあり)
豊富なMOD数あり(u-boot.realsimulation.com): u-boot.realsimulation.com/ (ダウンロードには要log in)
WiKiサイト:chomu-ab.atso-net.jp/wiki/index.php?SH_FAN.jp

実際のUボート関係資料( uboat.net) : uboat.net/

300 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 12:08:27 ID:8N5I0KMY]
SH3だって戦艦や空母沈められるんだから
いいだろう?

301 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 12:17:48 ID:qZb34JrX]
ついに届いた。のはいいんだがすでにマヌアルが破けているというのはどういうことかね?(´・ω・`)
しかしグラフィックは秀逸。

302 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 12:20:21 ID:Ygm3ok6q]
>>295
SH4の世界では信濃も戦艦として完成してるんですねw

303 名前:名無しさんの野望 [2007/03/24(土) 12:31:01 ID:lWipEZ6F]
4番艦や5番艦も出てきそうだな

304 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 13:17:49 ID:gnURJXL1]
連合艦隊をリアルにするパッチつくらん?
大和が弱すぎるのが納得いかん。
持ち前の46サンチ砲で水中に潜む潜水艦もろとも藻くずにしてくれるようにしようぜ。

305 名前:293 mailto:sage [2007/03/24(土) 13:23:37 ID:ujRZN/rG]
お ついに日本人による日本人のためのmodチームですか。
いいですねぇ。

というかカクカクでまともにプレーできない・・・
CPU PEN4 2.6
GPU geforece fx5200? 128mb
メモリ 1.5g
windows 2000 なんですけど・・・・ グラフィックカードがしょぼすぎなんでしょうかね

306 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 13:28:15 ID:rHUCg3lP]
>>305
グラホをかえれば改善するとおもうお



307 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 13:28:35 ID:NR3/bw2h]
fx5200はさすがに貧弱すぎるよw

308 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 13:43:10 ID:++FSFPRb]
>>305
おえ? 2000で動くの?



309 名前:名無しさんの野望 [2007/03/24(土) 14:11:01 ID:7fk//Ro1]
>>301
俺も破けてたorz
あと、自分の船しかいないのに異様に重くなるときとかない?

310 名前:293 mailto:sage [2007/03/24(土) 14:11:19 ID:ujRZN/rG]
>>308
動きます。海外のフォーラムでも動いたって投稿見ましたよ。

311 名前:名無しさんの野望 [2007/03/24(土) 14:30:06 ID:lWipEZ6F]
潜望鏡深度で見てたら駆逐艦が突っ込んできたんで緊急浮上
ちょうどド真ん中でブリッジに乗り上げ真っ二つになった
さすがに断面は3と同じで内部が再現されてなかった

312 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 14:48:22 ID:++FSFPRb]
>>310
thx!
OSチェックで弾かれないのか。
SH4のためにわざわざXPマシンを造ろうとしてた俺は・・・
まあ、最小環境以下なんでなんとかせにゃアカンのはかわらんが

313 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 15:03:52 ID:DEVkN8Dr]
マヌアル破けてなかった(・∀・)
それよりCD-Key打ち込みもせず起動したけど、自分だけ?

まだインスコしたばかりだけど、海底は雰囲気でたね。

314 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 15:41:46 ID:kmwJaMlZ]
やっぱメモリ2Gいるね。HDががりがりいってる。

315 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 16:07:43 ID:lWipEZ6F]
自分で撃った魚雷が命中

ttp://nurupo.net/cabinet/Silent/s4.bmp

316 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 16:11:42 ID:DB4E34sF]
BSでK-19見た。日本海の庭先で
ロシアみたいな国が原子力潜水艦をもったいるなんて恐ろしい・・・
試しにGoogle Earthでウラジオストックを見てみろ。
廃船になった原潜が半沈没状態で見れるから・・・

317 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 16:20:35 ID:++FSFPRb]
>>303
あの大和が最後の一隻とは思えない。
やがて第四、第五の大和が現れるかもしれない・・・

そんな国力があれば戦争負けてないな。
いやそもそも戦争なんかする必要も無かっただろうな。

318 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 16:23:50 ID:DB4E34sF]
実質大和型は3隻あるわけだから
それで信濃がでてきたら猛抗議してやれ。
キャンペーンで大和型がウヨウヨ続出したらほんと萎えるなぁ〜



319 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 16:24:40 ID:VdTEefa2]
そのうちプレイヤー一人で史実の数の連合艦隊を全滅させれるんじゃない?

320 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 16:27:50 ID:AgtzHvxb]
SH3と同じなんだし、大和型はいくらでもでてくるでしょ。
そういう仕様。

321 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 16:31:03 ID:lWipEZ6F]
なんか向こうのフォーラムでサンパンがスクリューの泡出して航行してるって指摘されてたな
よっぽど急がされたんだろうな

322 名前:名無しさんの野望 [2007/03/24(土) 16:46:07 ID:7fk//Ro1]
>>321
確かに出ていたな
っていうかジャンクにしか見えない。

323 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 16:46:26 ID:gnURJXL1]
逆に広い海に大和がたった3隻(うち1隻は空母型)じゃゲームとして成り立たないかと・・・

324 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 16:47:20 ID:hvBMy2Z9]

沖縄沖海戦をやってみた

ヤマト魚雷3発で轟沈




帝国海軍空母機動艦隊をパールハーバーに連れてきてみた

火力アリ杉

325 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 16:49:43 ID:kmwJaMlZ]
>>321
サイパンがスクリューの泡出して航行しているに見えたorz
ところで97式飛行艇が零戦並みの運動をするのは仕様ですか?

326 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 17:08:41 ID:DB4E34sF]
SH3もそうだが航空機の挙動がおかしいよな?
四発機が信じられないような急降下爆撃を加えてくるし・・・

まえにも書いたが戦艦は魚雷を発見して回避運動を始めても
一分から数十秒ぐらいかかってやっと艦首が回り始めるものだ。
しかも艦橋などは遠心力で反対側に傾きながらグググと・・・
戦艦は駆逐艦並みに回避するし
もっとドッシリとした重量感がほしいのだよ

327 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 17:23:15 ID:Ygm3ok6q]
>>326
>四発機が信じられないような急降下爆撃を加えてくるし・・・
ちょうど昨日、SH3のシングルミッションやってみてたら飛行艇(サンダーランド?)が
急降下爆撃してたw

328 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 18:47:49 ID:uGZdyJRE]
菊の御紋や軍艦色なんかはそのうちmodが出るだろうけど、
欧米人任せではやっぱり納得のいく仕様にはならないだろうな。



329 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 19:30:43 ID:gnURJXL1]
日本人が作ってもおそらく欧米人のヲタから見れば納得のいかない処は
できてしまうんだろうから致し方ないね。ある程度日本のヲタと連絡を密に
取って補正してほしかったところではあるけど・・・

330 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 20:09:15 ID:MaSwhjDq]
プレイヤー分母数が圧倒的にちがうからなぁ
知識があってそれを実際に形に出来る人はあっちのほうが多いからなあ

331 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 20:39:36 ID:0Mhx2Fsr]
阿蘇に大和のデカイ模型置いてあった。
輸入モンの割りには販促気合いれてるようだ。

332 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 21:49:13 ID:RXzwUavd]
SHIIIの話題ですまんが、クルーの顔アイコンを自分で用意した画像にするにはどこを弄ればよかったんだっけ?

333 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 22:15:58 ID:h+EftQnj]
その画像は萌えキャラ?

334 名前:名無しさんの野望 [2007/03/24(土) 22:37:13 ID:RXzwUavd]
ちょwwwwwwwww
なぜわかったwwwwwww

335 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 23:33:39 ID:ujRZN/rG]
すみません、また話の流れを変えてしまうんですが
www.youtube.com/watch?v=MNA4tTwSOwM

なんだかsubsim見てたらeaster eggでお遊びが何ヶ所かあるそうです。
どうなんでしょ。これネタなんでしょうかね?

336 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 23:48:35 ID:lWipEZ6F]
いろいろ遊びみたいな要素は入れてそうだな
伊400も出てくるらしいし

337 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/24(土) 23:56:04 ID:gnURJXL1]
>>335
そのまま浜辺に向けて魚雷撃てないのか?

338 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 00:09:12 ID:06xwN8ZB]
横須賀に潜入したら伊400っぽいのがいたよ。魚雷2本ぶつけたけど沈まなかった。



339 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 00:43:46 ID:lH/NjKou]
>>336
>>338
スクリーンショットくれ

340 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 06:09:11 ID:If5wEHWp]
神戸にいた伊400
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date36068.bmp
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date36070.bmp

341 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 06:38:58 ID:OOwLOlDc]
>>340
ほほーすごい作り。
でも凌波性やカタパルトの傾斜を稼ぐための高い艦首がない。
それとも艦がでかいからこんなものなのかな。

342 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 08:34:40 ID:zJwfKQQH]
>>332
data\Menu\Gui\Layout\の
OfficerA.tga
OfficerB.tga


343 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 08:43:00 ID:lH/NjKou]
>>340
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!

344 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 09:40:41 ID:zJwfKQQH]
前スレで紹介した迷彩スキンのIX-B用です。
www.subsim.com/phpBB/viewtopic.php?t=49259
やっぱりファイルを
C:\Program Files\Ubisoft\SilentHunterIII\MODS\Isitol_Skin-type-IX-B-v1\data\Textures\TNormal\tex
とかに移してからJSGME適用
汚しバージョンは作者さんが作成中みたい…去年6月から

345 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 10:33:15 ID:If5wEHWp]
>>340
ただよく見ると晴嵐じゃないな
零式観測機かな

346 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 12:01:03 ID:wfqXVIHG]
ほんとだ、気付かなかったw
観測機だね。大艦じゃないんだから観測機は要らないわなあ。

347 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 12:42:05 ID:CfI9Y0o5]
           ____
        / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |    <生産力のあるアメリカがいかにも生産性に優れたコンパクトで合理的な
     \     `ー'´   /      角ばった構造をした潜水艦を建造してるのに…
    ノ            \        
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ノ L____
       ⌒ \ / \       
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \  <貧乏で技術の低い日本は異様に馬鹿でかく曲線的な構造で
     |       |::::::|     |   ありとあらゆるところに無駄なスペースが見受けられる!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <技術力の低さは魚雷のサイズで理解できるお!
               レY^V^ヽl

348 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 12:45:29 ID:CfI9Y0o5]
           ____
        / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |    <バンバン両手で叩いてるバージョン探してるお!
     \     `ー'´   /      探すの面倒だから、ここに貼っておくんなまし
    ノ            \        
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




349 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 13:14:24 ID:WZhk3r/0]
mΩm キリッ

m_m バンバン
mΩm <だっておwwwwwwww

350 名前:これでいいかね? mailto:sage [2007/03/25(日) 13:18:44 ID:tyMBQyQi]
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 貧乏で技術の低い日本は異様に馬鹿でかく曲線的な構造で
    |      |r┬-|    |       ありとあらゆるところに無駄なスペースが見受けられる!
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    日本はそもそも生産力がないので量産は最初からあきらめて
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    性能を重視したんだお!
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


351 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 13:34:29 ID:CfI9Y0o5]
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <「性能を重視した」?お?
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  おばおばおばwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    確かに精能を重視したんだお!!!
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     レーダーでタネが無くならないようにおおおおお
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /  バ   
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l|| lバ ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、   ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


352 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 13:44:53 ID:QkYDCWGt]
よそでやれクズ

353 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 14:40:23 ID:6KQAvaCs]
1.1パッチの調子は銅?

354 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 15:50:21 ID:If5wEHWp]
神戸にいた伊400に積んでたのは3枚目のと同じヤツだった
何時間か経っても一度行くと居なくなっていて近くに4枚目の水艇がいたよ
あと瀬戸内海は水深が浅いから海底に着くぐらい潜行しても5枚目みたいにペリスコープが海上に出る

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date36115.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date36116.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date36117.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date36118.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date36119.jpg

355 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 16:58:37 ID:cnfheo0Z]
デッキガン積んでるのにクルーが配置できない…。
艦長自ら手本を示せって?

356 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 17:18:45 ID:zJwfKQQH]
荒天下とか

357 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 17:29:08 ID:cnfheo0Z]
>>356
クルーの管理画面でデッキガンのところに枠がない状態。
こんな感じ。
ttp://a-draw.com/uploader/src/up18706.jpg

358 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 17:30:04 ID:cnfheo0Z]
ttp://a-draw.com/uploader/src/up18706.jpg.html
間違い。こうかな?



359 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 18:49:46 ID:lH/NjKou]
a-draw.com/uploader/src/up18706.jpg だお

360 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 19:17:40 ID:ln7bvdAu]
>>354
スクショの海草、全長5mくらいあるんじゃね?
でけーw

361 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 19:23:30 ID:If5wEHWp]
>>355
赤で囲んでいるボタンを一回だけクリック
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date36132.jpg

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date36133.jpg

362 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 20:00:04 ID:nyVOlGlh]
伊400スゲー・・・
本物も停泊中はあんな舷門みたいな階段ついてたのかな?

九七大艇もスゲー
航空巡洋艦の後部飛行甲板もスゲー

363 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 20:13:21 ID:zLXYrSRt]
>>354
一番下の絵は米潜じゃないの?

364 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 21:55:40 ID:H+DanVzA]
www.youtube.com/watch?v=QGnzQdJ1aXg

365 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 21:57:02 ID:cnfheo0Z]
>>361
艦自体をアップグレードしたら直った。

あとSH3ではぜんぜん落ちなかったのに4では2日で3回くらい落ちる…。

366 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 22:03:06 ID:If5wEHWp]
>>365
「A」キー押すと落ちるぞ

367 名前:名無しさんの野望 [2007/03/25(日) 22:05:14 ID:PKPKixas]
>>365
同じくよく落ちる
まぁ出たばかりだし仕方ないか

368 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 22:26:45 ID:Pr4T3PdV]
>>365

自分は潜航中によく落ちます



369 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 23:02:03 ID:UBNWR84w]
SH3 v1.4にGWX1.02で遊んでいたのだが、突然効果音(魚雷発射音やピンガー音等)がブー音となってしまった。
効果音が変わる前後で行ったのは以下。
・WMP11へバージョンアップ
・メモリを1Gから3Gへ増設
再インストールしたが変わりなく。
音楽は問題ありません。WMPが怪しいと思いますが同じような状況の方はいらっしゃいますか。

370 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 23:09:50 ID:p3zqvuY/]
で、SH4は買う価値あり?

371 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 23:21:37 ID:If5wEHWp]
鳴門要塞
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date36151.jpg



372 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 23:38:14 ID:fgvRDmpa]
どこもガスでてるのは仕様?

373 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/25(日) 23:42:30 ID:If5wEHWp]
靄みたいなものだと思う
3と違ってかなりグラフィック設定いじれるからエフェクト切れば変わるんじゃないかな

374 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/26(月) 00:01:01 ID:oY6NibQs]
www.silent-hunter3-modzone.de/content/images/bild2.jpg?PHPKITSID=d8de42fffb0317c6a8a4647f999c5a3c

これってGWXっていうMODの画像?
別のMOD入れればこういう画になるの?

375 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/26(月) 01:19:18 ID:Ct6B7XYO]
>>369
WMPのせいかな。

うちではサウンドアクセラレーションを左から二つ目にしないと
GWXに限らずその症状が出る。

376 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/26(月) 01:55:08 ID:I+OZD7bg]
なんかSH4になって全体的にUIが劣化してない?
Messageも読みにくいし、Map上でTDC関係の入力できないし、etc etc..
.ddsになってコンバートも面倒くさい…


377 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/26(月) 02:57:02 ID:yB2bSGvQ]
>375
ありがとう。
効果音でました。

378 名前:名無しさんの野望 [2007/03/26(月) 04:47:04 ID:3XIMA+71]
やっぱり 第二次世界大戦ものは ドイツだな



379 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/26(月) 11:23:29 ID:ihQ8AJva]
SH3(日本語マニュアル版)なんですが
キーボードに英語配列(102)使ってるんですが、ゲーム上では日本語キーボードとして認識されてるようでショートカットが一致せず、えらくやりづらくなっています
ゲームの設定でもキーボードの設定などないし
なにかcfgファイルで設定する必要があるのでしょうか

OS上ではキチンと英語キーボードとして認識されてます
(こんな現象は、私だけ?)

380 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/26(月) 12:31:01 ID:IXqiiYye]
>>379
OSが日本語だからだよ
もっかいキーボードドライバ英語102キーで更新してみれ
或いは日本語106を読み込ませて再起動
でもっかい英語102を読み込んで再起動
コレで解決するはず

381 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/26(月) 14:19:40 ID:q+x5sEUi]
軽くなったと聞いていたので・・・かなりショック・・・
遥かにSH3とGXWの方が良いかも?グラフックエンジン新しくしたんだっけ?
だったら・・・・元に戻してほしい

382 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/26(月) 15:31:39 ID:q+x5sEUi]
外部視点で船がかなり小さくなってしまうがどうにかならんか?
外部視点なのに毎回ペリスコープが水で洗われたようになるのは勘弁してほしいな。
グラフックスがアニメチックでまるで重量感が感じられない。
ダメージモデルも黒ずんで深みのある表示のGWXの方が100倍もいい。

383 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/26(月) 15:51:49 ID:I+OZD7bg]
>>379
\data\Cfg\Commands_en.cfg を編集。
たしかSubSimにKeyconfig用のModがあったと思う。(使ったことないけど)

384 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/26(月) 15:54:17 ID:I+OZD7bg]
SH4 Subsimフォーラムから目に付いたMOD

IMPERIAL 360 DEGREE BEARING PLOTTER (ZOOM LEVEL FIXED)SH4
ttp://files.filefront.com/360_Beari.../fileinfo.htmlDownload
LinkMETRIC 360 DEGREE BEARING PLOTTER SH4
ttp://files.filefront.com/360_DEGREE_BEARING_PLOTTECrar/;7025222;/fileinfo.html

Retro Navmap Tools --- now in JGSME format!
ttp://www6.rapidupload.com/d.php?file=dl&filepath=28943
OR:
ttp://files.filefront.com/Dark_Sil_tgas_for_SH4rar/;7023913;/fileinfo.html

[REL] Dark Sil tga's for the Recognition Manual
ttp://www6.rapidupload.com/d.php?file=dl&filepath=28943
OR:
ttp://files.filefront.com/Dark_Sil_tgas_for_SH4rar/;7023913;/fileinfo.html

385 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/26(月) 16:06:02 ID:MmAq0VsN]
近いうちにパッチ出そうだな
かなりバグが発見されているから細かく小分けしてアップデートするか
それとも一気に大幅なアップデートするかは分からないが

386 名前:名無しさんの野望 [2007/03/26(月) 16:29:59 ID:7BQxgMHF]
油絵みたい

387 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/26(月) 17:23:50 ID:eEhzeT3H]
波とかはすぐMODがでるんじゃない?
しばらくしたらSH4版GWXみたいなのがでてくるかと。

388 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/26(月) 17:45:14 ID:ar7o4ypy]
是非菊の御紋も再現しなくてはな



389 名前:名無しさんの野望 [2007/03/26(月) 17:50:18 ID:xkiMKouP]
俺の菊門も再現してください

390 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/26(月) 17:52:48 ID:OSfbJMGg]
アッー!

391 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/26(月) 17:55:06 ID:tCDb8gfn]
伊400だけじゃないぞ!
ttp://www.home.no/yodae/midget.JPG

これは甲標的か?

392 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/26(月) 18:49:53 ID:3dfHYKwX]
>>391
そうだね、独特な艦形といい、ジャンピングワイヤーといい、魚雷頭部保護の8字枠といい。

393 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/26(月) 19:57:22 ID:l2MUoL80]
1024倍速で潜行したら300Mまで潜れておもわず興奮・・・

394 名前:379 mailto:sage [2007/03/26(月) 21:09:16 ID:ihQ8AJva]
>>380
あきまへんわ
キーボードドライバを更新してみましたがゲーム上では日本語106のまま
他に確認すべきところありますか

395 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/26(月) 21:24:37 ID:zRXkFdj7]
GWX Patch 1.03 RELEASEDとか
詳細
www.subsim.com/radioroom/showthread.php?p=464574&posted=1#post464574
DLページ
www.users.on.net/~jscones/GWX/


396 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/26(月) 21:29:54 ID:zRXkFdj7]
>>394
www.subsim.com/subsim_files/patches2005_sh3.html
からsetkeyユーティリティ落として
data\Cfg\Commands_en.cfg
を編集

397 名前:名無しさんの野望 [2007/03/26(月) 21:38:26 ID:OFq5zJyo]
>>391
 確かに甲標的に見える。けど、コントラペラでよかったっけ?

あと、SH4で海底表現があるのはいいんだけど、水槽の底に見える…

398 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/26(月) 21:49:23 ID:D1vJPuAo]
シリーズ初挑戦でSH4今届いたんだが・・・なんか不評だなw
SH3のほうがよかったのか?



399 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/26(月) 21:59:46 ID:tGg/a1F8]

project playable i400

400 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2007/03/26(月) 23:11:09 ID:VKWUfJeg]
BMの大和見た後だと、なんかモデルがいまひとつだね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<122KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef