[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/30 16:50 / Filesize : 14 KB / Number-of Response : 50
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Fallout New Vegas SS/MOD 14



1 名前:Viper mailto:sage [2014/04/26(土) 20:12:33.55 ID:qqzCyKwM]
背景・ネタ・キャラ等の画像や、自作MODを披露/紹介するスレ
MODに関する談義もこちらでお願いします

※エロもロリも普通なのも包括したスレです

◇各サイト
公式サイト (英語)
fallout.bethsoft.com/index.html
Fallout: New Vegas Wiki JP
newvegas.fallout.z49.org/
Fallout: New Vegas Nexus (押しも押されもせぬMODサイト 英語)
www.nexusmods.com/newvegas/?

◇MOD専用ロダ
www.4shared.com/dir/pWsV6c0T/Fallout_New_Vegas_MOD_.html

◇SSの掲載について
NV専用ろだを使う場合は、jpgやpngなどに変換して下さい
また、エログロゴキが嫌いな人もいるのでその手のものをアップする場合は一言添えるなどご配慮願います

34 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/05/21(水) 22:53:24.92 ID:LW57ou8h]
>>33
導入こそ出来ましたが今度は裸mod(t6m)が水着に上書きされるようになってしまいました
どうすればいいでしょうか・・・

35 名前:名無しさんの野望 [2014/05/22(木) 23:58:25.07 ID:MuuxRjF2]
ちょっと久しぶりにFalloutNV起動して
思い出したことあって質問したいんだが
STALKERのフードついてる防具のMOD知りたいんだが誰かわかる人居ない?
居たら教えてくれー

36 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/05/23(金) 00:00:13.23 ID:oL9/sR7R]
>>34
Readomeに書いてある通り、デフォルトは下着有りです。
素っ裸にしたい場合OPファイルを導入してください。

37 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/05/24(土) 14:16:29.12 ID:JOlmkKSW]
DarnUI、ProjectNevada、MCM導入してUnified HUD Project使ったんですけど
ゲーム中ESC押すとMCMとDarnの警告が出ます
皆こうなったりするのかな・・・
一応MCMは普通に使えるからいいんだろうけどメッセージが毎回出て鬱陶しい・・・

38 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/05/24(土) 15:03:45.68 ID:xaJlrejw]
俺もProject Nevada 入れて以来警告出るわ

39 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/05/25(日) 00:42:53.20 ID:1ZK3UYSo]
>>37,38
一通り入れた後に、DarnUIのstart_menu.xmlだけもう一度入れなおして、
start_menu.xmlの</menu>の前に <include src="includes_StartMenu.xml" /> を
追加すれば直るんじゃないかな

40 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/05/25(日) 09:20:51.06 ID:6PJO20fc]
>>39
mcmはどうしたらいいかな?

41 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/05/25(日) 20:15:18.53 ID:1ZK3UYSo]
>>40
俺の場合は、このやり方で両方のエラーが消えたけど

たぶん、DarnUIの警告は、start_menu.xmlがPNやUHUDで上書きされたからで、
MCMの警告は、UHUDがstart_menu.xmlに<include src="includes_StartMenu.xml" />の記述を
2つ書いちゃってるからだと思う

これ以上は警告の内容がわからないからなんともいえない

42 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/05/27(火) 13:16:01.80 ID:VRmZspg5]
ミニガンなどのバックパック付ける武器が手などにひっついたまんまになるのは直せないのか?
火炎放射器とか使いたいお・・・後VATSでミニガン撃つと横線が飛んで行く...



43 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/05/28(水) 02:10:30.30 ID:+TB4TRjH]
MOD初心者です。
FOMMでMODを入れようとしてもエラーばかり出ます。
プログラムファイルにも入れてません。
エラー内容は
[As long as it wasn't too bad, acrash dump will habe been saved in]です
そこには
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
と書いてありました、これはどうすればよいのでしょうか
というよりFOMMでしかMODは導入できないのでしょうか

44 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/05/28(水) 12:46:51.41 ID:OPWWOqSs]
Weapon Mods Expanded とWeapon Mod Expansion はどっちがオススメでしょうか?

45 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/05/28(水) 17:57:18.59 ID:8nU0M2Q4]
>>43
Wrye Bash、Nexus Mod Managerがあるしマニュアルインストールもできる
Wrye Bashで簡単なマージpatchもできるしでオススメ

46 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/05/28(水) 18:54:35.35 ID:+TB4TRjH]
>>45
You are best friend forever
あ、最後にフィールドでNPCがドンパチやるようになるMODはありますか?
モハビはちょっと血の気が足りなくて・・・

47 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/05/28(水) 19:01:26.11 ID:oV9QbIOT]
>>46
DFB - Random Encountersがおすすめ。
NPCやクリーチャー毎に出現数と出現時のPCLVの設定が出来る。
4LVでフィーンドやレイダー出す様にすると、グットスプリングスから出るのが超困難になる。
スパミュやDLCクリーチャーも出現出来る。

48 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/05/28(水) 22:12:14.40 ID:8nU0M2Q4]
>>46
Raider and Gang Mojave WastelandやIWSもいいと思う。
MOMOD入れてpatchも入れると安定もしてるし、まぁ平和なNCR前哨基地などが修羅場になるけどw
More Enemies ? Fiendsも色んな所にフィーンドたちをスポーンさせれる

49 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/05/29(木) 17:41:58.56 ID:uw7Pa7dp]
>>46>>47
ありがとうございます
今週末は導入で潰れそうです






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<14KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef