[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/25 11:11 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

The Elder Scrolls V: SKYRIM その126



1 名前:今日は歯医者かYu Utu Dah mailto:sage [2012/01/06(金) 04:21:07.24 ID:kBxjN+I5]

公式
elderscrolls.com/(英語等)
elderscrolls.jp/(日本語)

The Elder Scrolls V: Skyrim - Official Trailer
www.youtube.com/watch?v=JSRtYpNRoN0

Skyrim Wiki JP
wiki.skyrim.z49.org/

The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー
cyclotron.mine.nu/up/skyrim/upload.html

■関連スレ
【メーカーBTO禁止】SKYRIMが快適に動くPC考察スレ7
anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1324735948/
The Elder Scrolls V: SKYRIM 質問スレ 31
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1325679222/
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その16
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1325249423/

Skyrim翻訳掲示板
jbbs.livedoor.jp/game/53788/

次スレは>>950
The Elder Scrolls V: SKYRIM その125
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1325744987/


2 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 04:22:21.35 ID:kBxjN+I5]
◎Skyrim Wiki JP
wiki.skyrim.z49.org/
◆コンソールコマンド一覧(wiki:コンソール)
wiki.skyrim.z49.org/?%A5%B3%A5%F3%A5%BD%A1%BC%A5%EB
◆英語exeの日本語化方法や裏技等(wiki:TIPS・裏技)
wiki.skyrim.z49.org/?TIPS%A1%A6%CE%A2%B5%BB#yfc5f9e4
◆効率の良いスキル上げ方法(wiki:TIPS・裏技)
wiki.skyrim.z49.org/?TIPS%A1%A6%CE%A2%B5%BB#tb32a040
◆よくある質問(wiki:FAQ)
wiki.skyrim.z49.org/?FAQ
◆トラブル[総合](wiki:トラブル)
wiki.skyrim.z49.org/?%A5%C8%A5%E9%A5%D6%A5%EB
◆トラブル[PC](wiki:トラブル/PC)
wiki.skyrim.z49.org/?%A5%C8%A5%E9%A5%D6%A5%EB%2FPC
◆UESP wikiの主要情報(人物・場所一覧等)
wiki.skyrim.z49.org/?FAQ%2FWorld

◎UESP
www.uesp.net/wiki/Skyrim:Skyrim
◆UESP 日本語翻訳
www.excite-webtl.jp/world/english/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.uesp.net%2Fwiki%2FSkyrim%3ASkyrim&wb_lp=ENJA&wb_dis=2

3 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 04:51:21.73 ID:hOahwjnk]
upup.bz/j/my09273sxSYtQMMsASohHEU.jpg

4 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 05:15:19.78 ID:9Fz+3Te9]
食べ物渡してるつもりが全部食っちまった

5 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 05:35:14.78 ID:SAxNEYVl]
腹痛いな

6 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 06:55:14.54 ID:MteonkBN]
ストームクロークのクエスト中にストームクローク勢力内で帝国兵をぬっころしたら、賞金かけられてスタァァァプされたわ
釈然としねーw

7 名前:名無しさんの野望 [2012/01/06(金) 08:12:10.72 ID:PbgOCg8X]
「新入りがヤバい、仕事任せたら目標だけでなく村人全員殺しやがった」
「うちのも酷い、パトロンの家から根こそぎ盗んできてやがった」
「新入生が来てから素材が無くなったという被害が...いえ、疑っているわけでは...」
「こちらも最近王都での窃盗被害が多い、そういえばヘルゲンの...」
「おまえら大変だな、俺のとこは良い従士を手に入れたぞ、町も安泰だwww」
「いったい誰がパーサーナックス師を...まさか...いや、考えにくい」

8 名前:名無しさんの野望 [2012/01/06(金) 08:12:53.08 ID:tNka9RNC]
パッチノートどこだ

9 名前:名無しさんの野望 [2012/01/06(金) 08:24:40.14 ID:+Gf8UUCA]
もうクリアした

10 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 08:35:19.87 ID:4Ztxjk+g]
>>6
帝国のいとこを暗殺するクエなんて
みんなの前で殺害して逃げると時効なのにねw



11 名前:名無しさんの野望 [2012/01/06(金) 08:56:35.65 ID:s5m1yQ7Y]
装備差し替え系MOD弄ってたらセーブデータを読み込まなくなった
元に戻してもダメだったオワタ、さよなら77時間のダンマー

12 名前:名無しさんの野望 [2012/01/06(金) 09:16:23.11 ID:tC1Lpp2n]
たまにアーチメイジとか言ってるヤツがいるけど
高等な釣りだと思いたい。

13 名前:名無しさんの野望 [2012/01/06(金) 09:20:30.06 ID:9AOupJJF]
>>1は上手に定期的に

今日からアルゴニアン魔法使いで頑張る

14 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 09:39:17.21 ID:4O0Q/YmO]
>>12
英語版やってりゃアークメイジの方が違和感がある

15 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 09:41:52.86 ID:tNAPx+rL]
英語版は棒読みが半端ないところがあるからなあ
それに萎えた

16 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 09:43:59.56 ID:1zoNQboA]
>>12
むしろお前が釣りだろ

17 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 09:47:32.07 ID:iM/KCNA9]
序盤から比較的安全に取れる強い武器って何があるかな
ホワイトランのアエラの寝室のエルフの弓と、ホワイトラン西部の湿地に何故か地面に刺さってるドワーフの剣とか

18 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 09:48:07.29 ID:tvRK6RuM]
帝国軍に闇の聖域襲われてる時ドラゴン来襲

馬車の馬が全部放たれる

ついでにメアから降りる

ドラゴンが大量の馬にフルボッコ


伝説の生き物ェ

19 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 09:51:28.25 ID:4O0Q/YmO]
序盤から鍛治上げて鉱山行ってエボニー装備が1番安定

20 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 09:51:29.63 ID:tj3lBaQP]
Wikiに日本語版1.3.10きたとか書いてあるけどまだきてねえじゃん



21 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 09:57:11.57 ID:dc3gR+ut]
>>14
Pshijicのお兄さんだけ「アークメイジ」って言ってたね

22 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 09:58:24.16 ID:DlUDFwjx]
お気に入りから右手装備が切り替えられないのって仕様なの?

23 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:01:36.35 ID:C93UcJqD]
キュイ-!!

24 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:02:20.41 ID:AYRtlV+1]
馬って地味に強いよね

25 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:07:03.85 ID:lz4z9R+4]
勇猛果敢に突っ込んでは死んでいくので馬は不死属性にしました

26 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:11:10.01 ID:YpqZhoE/]
足遅いから馬なんて買おうとも思わんし、野良で拾える馬ですら無視だわ

27 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:12:20.64 ID:s5m1yQ7Y]
MODで速くするに決まってるだろ

28 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:12:58.19 ID:2Q5DKsJi]
馬の良さは登山できるのと馬主が死なないことだぞ

29 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:14:19.05 ID:w61Mle1F]
馬の何が良いって山や崖、そして川の上流から飛び降りた時に感じられる一体感
たまんねぇぜ

30 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:14:49.15 ID:KBzjVdl0]
足MODで裸足で駆け抜けると興奮するよ!
cyclotron.mine.nu/up/skyrim/src/skyss0626.jpg
FemFeetのほうがシワが無くて綺麗だわー



31 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:15:01.09 ID:90ge3s7D]
馬のよさは到着したらウイリー出来ることだろ

32 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:20:22.40 ID:Gba1QcjK]
雪国で素足はやめとけ

33 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:22:17.44 ID:6MpXudQ7]
オダハヴィーングさん呼ぶと高確率で馬が敵と一緒に焼かれるから困る

34 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:26:51.78 ID:Z3H/Grfo]
従士も馬に乗ってくれたらなー

35 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:27:02.39 ID:ncdUiGui]
すぐスタミナ切れでダッシュできないとか駄馬過ぎる

36 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:27:31.37 ID:Bc3ZOQZE]
ペラギウスさんのクエ終わった後三人称視点にしたら
着替えた記憶もそもそも所持していた憶えもない
あったかそうな上等の服を着ていたんですが…
もしかしてこれはご褒美のオマケですか休暇中だったじっちゃん。

37 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:29:13.80 ID:yBEiYCoR]
そもそもあっちの世界にいった時点で着替えさせられてるだろ

38 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:29:34.09 ID:YpqZhoE/]
それよかペラギウスの骨って何に使うのや

39 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:31:25.92 ID:ho1LWAo+]
ペラギウスの羽に入るのに必要とか言って持たされるけど、何の意味があったんだろうな

40 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:32:07.43 ID:xCYsR5PM]
必要なら>>1乙するわ



41 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:32:15.54 ID:YpqZhoE/]
なるほど、あの部屋に入るときに必要だったんか

42 名前:名無しさんの野望 [2012/01/06(金) 10:33:26.07 ID:ZCG3ekLg]
>>36
夢の中では自前の武器も装備も使えないから
その服になってる

43 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:35:05.55 ID:hTrzaxHR]
ペラギウスの羽って、もともとwingで翼棟のことだろうな

44 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:36:04.04 ID:qx5L+PMb]
>>1乙ロダー

45 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:38:18.89 ID:Bc3ZOQZE]
>>42
なるほど。そういやオブリ時代ヘナンティウスさんだったかのアミュレットで
見事にひん剥かれた懐かしい思い出が。
>>43
原語版で扉見たことないけど多分そうでしょうねえ。

46 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:40:24.62 ID:P8xY8F4b]
>>38 狂王ペラギウス読んだ直後にあれ渡されたから、すげえ気味悪かった。
ペラギウスの羽って翼廊のことかね

47 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:43:57.59 ID:p6N+aVZE]
馬よりはやいダッシュとか怖いからのんびりお馬さんでパッカパッカしてる
自キャラの足遅くするMODまだー?

48 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:46:17.07 ID:tcd6VTtx]
>>40で思い出した
「必要なら殺すわ」と勇ましいリディアが次の瞬間に「mercy」って・・
「お慈悲を!」(和訳忘れた)
で一息ついたら「スカイリムはノルドのもんだあっ!」ってせっかく慈悲で殺さないでくれた山賊に向かっていくけど
仕様とはいえ毎度毎度爆笑してしまう
でも奴にまかしといたら序盤は無敵だな
こっちは全然スキル上がらないがw

49 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:48:18.68 ID:ZCG3ekLg]
>>47
player.setav speedmult

50 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:51:48.23 ID:4O0Q/YmO]
馬はビビるようにして足早くしてスタミナつけさせたら凄い快適だよ



51 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:57:32.56 ID:wDz75m0Q]
>>15
日本語版も一人だけナレーションしてる女がいるからな、きもち悪くて英語版にした

52 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:00:09.08 ID:WXZ8e6n+]
EbonyBlade(刀型) とEbonyBlade と EbonySwordを全部一緒で黒壇の剣と訳した馬鹿でてこいwww

53 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:00:26.04 ID:siFQr/VR]
野良ドラゴンとの戦いが面倒でしょうがない
いちばんいらん要素な気がする

54 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:02:33.98 ID:xsQXi7J+]
適当に覚えた炎の精霊を使ってみたらすごいえろいのでてきてテンションあがったわ
こいつのために召喚を極める

55 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:04:14.27 ID:w61Mle1F]
昔は俺も氷と雷の精霊はどんなにエロいのだろうかとワクワクしたもんさ・・・

56 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:05:20.56 ID:2bFRwb68]
>>53
出てくる場所決まってるから、そこにFTするの控えてたらいくらかはマシかと
ドラ強くしたらNPC食われまくるし、自分強くしたらドラ即死だしでなかなか良いバランスにできないのが悩ましい

57 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:06:58.73 ID:ZCG3ekLg]
>>53
時間経過にこだわりないなら
set timescale to 1 マジオススメ

58 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:08:07.24 ID:f3EeaMg9]
メインクエ進めなければいい


59 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:09:12.96 ID:14Qcr4Ts]
デイゴンの祠をドラゴンの祠とか訳してるテキストもはよなんとかしたほうがいい
あとウインドヘルムの市場で商品があちこち宙に浮いてて凶悪なダメージゾーンになってるのもどうにかならんかねw

60 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:10:26.68 ID:AYRtlV+1]
嫁と二人乗りしたい



61 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:10:57.49 ID:4RThr3dF]
野良ドラゴンには召喚限度数を増やすmod入れてドレモラや雷の精霊とか大量に出して遊ぶ
ドラゴン強化mod入れると気分はピクミン状態

62 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:11:06.37 ID:u2FyVzKL]
>>1
ちょっと洞窟だよ。中に何があるんだろう?(ダンジョン攻略後)

ペラギウウスクエは、シェオゴラスの訳も演技もほぼ完璧で、個人的にはSkyrim1番の見所クエだったな

63 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:11:13.19 ID:kbGjYzI1]
リフテンで雇えるコンパニオンのマーキュリオのAIがクソすぎる…こいつ螺旋階段が降りられないじゃねーかw
途中で飛び降りるタイプのも最後まで階段のやつも両方共直進しようとして突っかかって止まる
コンパニオン近場に強制召喚するコマンドとかあったっけか…

64 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:11:35.53 ID:mCADrR3t]
>>55
あれはあれで精霊三種バランスとれてんじゃん

なんだったらウィスプマザー召喚可能にするMODもあるし

65 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:12:05.49 ID:sJ4a4MT9]
ドラゴン素材重いんだよ全く・・・
あ、マーキュリオさんちょっとプレゼントがあるんだけど

66 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:13:36.66 ID:8EyI9AdY]
隠密極めたら屈伸運動するだけで勝てるようになってしまった・・・

67 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:14:29.16 ID:w61Mle1F]
俺は荷物係じゃないぞ!

68 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:14:47.49 ID:X+7QnNTm]
今日もドヴァキンソング聞きながらラグビーのハカみたいな踊りしてテンション上げていくか

69 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:14:52.24 ID:lpt1q0o8]
>>66
屈伸に攻撃判定付けるMODはよ

70 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:15:27.42 ID:Z3H/Grfo]
英語からドイツ語音声にしたけど、若干ドイツ語版の方が音質悪いな
ヒスがかかる
オッサンとか兵士の声はドイツ語の方が萌えるんだが
逆に女のドイツ語はなんかいかつくてだめだな



71 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:16:09.97 ID:s5m1yQ7Y]
atronach3兄弟って炎だけは頑張りましたってのがよく伝わる

72 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:20:56.38 ID:SzGzBDts]
スレの勢いもだいぶ収まったな。CKがきたらまた加速するだろうけど

73 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:23:04.64 ID:8EyI9AdY]
今ふいうち30倍ダメージだけど最終的に何倍まで出るんだ

74 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:23:58.63 ID:fay29YoW]
>>68
ハギスを讃える詩を忘れてはいけない
https://www.youtube.com/watch?v=C8l2m3_2Xjg&feature=youtube_gdata_player

75 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:26:48.61 ID:14Qcr4Ts]
>>71
死んだ後まで頑張ると思わなくて最初は驚いた

>>72
コンシューマで分散してくれてるから現状マシだけど
時間が経って差異が明らかになるような人気動画なりが出現したらまた荒れるんだろうね

76 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:26:51.90 ID:fElkHkDQ]
>>53
ソウルをパークに変えるmodいれて対ドラゴン戦は鎧無し召喚弓でやると
緊張感とリターンがあってやる気が出るようになった。
近づかれたら即フィニッシュムーブ発動で死亡するけど。

77 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:27:04.87 ID:Gba1QcjK]
>>73
30倍までじゃね?腕以外で不意打ち2倍つく装備あったっけ?

78 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:28:49.32 ID:YfxCteou]
>>77
種族Powerでさらに倍のがなかったかしら

79 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:31:04.78 ID:Oh2C1ewc]
>>77
30とかぶっ飛んでんな
隠密二刀流が最強か

80 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:31:47.11 ID:siFQr/VR]
次はアサシンプレーやるかな
魔法は火力が足りなすぎと聞くし



81 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:33:13.51 ID:2Q5DKsJi]
オークの種族特性で60倍はいいが
そこまでして倒したい敵もいないっていう

82 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:33:16.00 ID:OjYmxN36]
>>80
Mod入れな
初期魔法でも十分戦える様になるよ

83 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:33:18.58 ID:/AIk+5TR]
命がけで>>1の命を守るわ

84 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:33:42.20 ID:KkoYgoGL]
Akaviriの特徴のはずのkatanaとwakizashiが剣と小剣に翻訳されてるって可笑しいだろ…

85 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:39:16.06 ID:2bFRwb68]
>>84
アイテム名からAkavirの文字消されてるらしいしな
日本語版はとんでもない端折り方してるっぽ

86 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:39:34.04 ID:4O0Q/YmO]
>>63
あいついっつもボエシアさんに捧げてるわ

87 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:43:03.00 ID:hoWF8O4A]
発売当時からずっと英語版でやってるが
うっかりtwitterを「とぅうぃってぇぁ(巻き舌)」と発音してしまい友人に笑われた
冗談でごまかしたが素だったから焦る

88 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:43:37.76 ID:Sx6n7ofO]
人は…船じゃない…

89 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:44:09.33 ID:/AIk+5TR]
アップルはアポーですね。

わかります

90 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:45:29.50 ID:t/1Y6SCd]
ゴリラって言うかリディアってさ
戦闘の邪魔してきたり、袋小路でとうせんぼしたり
命乞いしてる奴を容赦無くブッ殺したりとかなり鬱陶しいけど
居なくなると寂しいよな
リフテンハウス買って女が付いてきたけど、
セリフもなんかよそよそしいし、連れて歩く気にならない

いつのまにか俺の旅がリディアを探す旅になってた






91 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:48:13.32 ID:/AIk+5TR]
LORのmodとかねーのかな。

レゴラスになってギムリをコンパニオンにして旅をしたい。

92 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:50:49.24 ID:WXZ8e6n+]
自分で効果探すのが面倒だったのでwikiデータを下に
素材1〜2(または3)をプルダウンで選ぶと効果と値段のわかるphpを仕様書作って組んだけど
よく考えたらすごい無駄だったことに気づいたorz

93 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:51:02.66 ID:/AIk+5TR]
ググったらあんじゃんw

94 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:51:17.52 ID:7gVT8V5W]
>>90
ホラーかなんかで見たが彼女が目の前で殺されて
その彼女を探しながら彼女以外の人を殺していく話を思い出した

95 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:51:40.86 ID:Z3H/Grfo]
>>90
コンソールで呼び出せよw

96 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:52:34.54 ID:ESKm1JuJ]
ちょっと大き目のオブジェを掴んでると、それで矢をはじき返せることに気づいた。
そこから俺のジャッキーチェンスタイルが始まったわけだ。
死体はちょっと重くて時間かかるが、カゴ程度なら軽いしバインバインはじく。
スルーして股間に当たったときはうけたが。

97 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:52:47.65 ID:/AIk+5TR]
リディアさんが行方不明になった時、自力で探すのが楽しいんじゃん。見つかった時の喜びといったら、

98 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:52:57.68 ID:oxEXymWC]
>>90
ちゃんと胸にマーラのアミュレットしていくの忘れるなよ

99 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:53:45.60 ID:fay29YoW]
>>97
もしかして噂の死体の折り重なる十字路に居るんじゃないか?

100 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:53:51.53 ID:qx5L+PMb]
>>94
なんとなくウルトラセブンXを思い出すなそれ



101 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:54:28.86 ID:Gba1QcjK]
ウィンドヘルムの家は殺人現場って事を除けば広々としてるし飾り棚も多いし良い感じだな
その代わり広い割に収納はあまり多くないというか、付呪・錬金部屋内とか「ここにもう少し収納あると
良いのにな」と思う部分があるかな

102 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:54:54.45 ID:3sPxSbRC]
北風が身にしみるねぇ

103 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:55:04.06 ID:w61Mle1F]
リディアはオークの集落に置いてきた
彼女も故郷に帰れて喜んでいるに違いない

104 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:55:20.80 ID:WXZ8e6n+]
>>93
途中まで作ってから
「ぐぐればよかったんじゃ?」
と思ったけど、
なんか癪だったので組み上げた。

105 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:55:40.71 ID:Z3H/Grfo]
しかし、リディアがゴリラって・・・
おれのリディアとは別人なんかな?

106 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:56:42.01 ID:3sPxSbRC]
綺麗なゴリディア

107 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:57:10.99 ID:Ci8vIUYV]
わたしリディアちゃん
すぐ後ろにいますよ。

108 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:57:21.64 ID:s5m1yQ7Y]
多少顔がきれいになった気がするが、ゴリラはゴリラ

109 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:57:49.28 ID:hTrzaxHR]
リディアをsetscaleで0.7倍にしたった

110 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:59:38.27 ID:w61Mle1F]
あの動き・・・まさかゴリ!?



111 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:59:50.31 ID:ru6yoHXu]
リディアさんはたっぱがありすぎるのも問題

112 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 11:59:53.13 ID:WXZ8e6n+]
リディアさん、朝から寝室でパンをモシャモシャ食うのやめて!

113 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:00:31.89 ID:2Q5DKsJi]
リディアも女なんだよな
ゴクリ・・・

114 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:01:16.51 ID:/AIk+5TR]
俺のリディアたんもゴリラにはみえん。鋼鉄の角の兜は似合わんかったがorz


115 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:02:18.68 ID:3sPxSbRC]
うちのゴリディアさんは
お亡くなりになっちまった(´;ω;`)

ゴリでもそばにいてほしかった…

116 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:02:19.69 ID:p6N+aVZE]
>>112
なんかわろた
>>49
ありがとう

117 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:02:41.64 ID:+WLtwnZU]
オレのリディアさんの体型がゴツイから
スリムになる色っぽいおすすめな体型おしえてくれ
たのむ、死活問題だぞ

118 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:03:29.61 ID:SzGzBDts]
ゴリディアとか甘え
ベリハでやれ、いろんな傭兵コンパニオンと旅ができるぞ
マーキュリオはボエシアにくれてやったけどな

119 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:05:49.83 ID:P8xY8F4b]
うちのリディアは金色のメカニカルな外見をしているよ

120 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:06:16.30 ID:ge14VYgI]
コンパニオンとか邪魔だろ
勝手に人の家に住み着くゴキブリとかもさ
ダンジョンの奥地や僻地で敵と一緒に捨ててるわ



121 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:06:23.94 ID:zRH0HTGr]
ゴリディアさんは気付いたら灰になってたっけな
せっかくブレイズ送りにしようと思ってたのに

122 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:06:39.07 ID:YccFatmu]
ソリチュードの家買ったんだけど
従士の部屋にアイテムしまっても消えない?

123 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:06:46.37 ID:/AIk+5TR]
そのうちリディアたんをゴリラにするmodがでたりして、、、

124 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:08:14.77 ID:W5OfLZuc]
リフテンの試飲コーナーの話術道場通ってたら、アングリエンの背後にメイビン・ブラック・ブライアが突然現れて爆笑した。

125 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:12:07.49 ID:/AIk+5TR]
うちのリディアたんは、ほとんど荷物持ちだもんな。時々杖を沢山持たせて杖無双させるけど。

126 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:12:19.88 ID:6MpXudQ7]
ホワイトランでポコポコ落ちやがる
FTしたらホワイトランに入れすらしねー

127 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:15:07.00 ID:W5OfLZuc]
>>125
隠密弓スタイルで護衛にって思ったけど、結局二人で仲良く弓撃ってるという。

しかし隠密弓だと破壊魔法要らないかなぁ…Perk振り間違えたかもしれん。


128 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:15:36.62 ID:p56QICaz]
メリディアvsゴリディア

129 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:16:44.23 ID:+WLtwnZU]
リディアにデイドラの王子を召還する薔薇のついた杖わたすと
オオカミだろうが犬だろうが山羊だろうが
手当たり次第に召還しやがる

130 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:17:03.53 ID:W5OfLZuc]
あと、魔法&弓スタイルは右手装備魔法解除不可バグのせいで付け替えがすげぇめんどいってのもあるが。
素人級破壊魔法の射程短いからいけるかと思ったら見習い級以降は普通に射程があるしなー



131 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:19:01.32 ID:Xh0dXmqn]
ソリチュードにFTしたらいきなりリフテンの衛兵に襲いかかられた
お前らちゃんと任地に戻れw

132 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:19:10.01 ID:JDawxnRF]
ジェイザルゴのクラス設定をドラゴンプリーストにして、トラップアイスストームとエキスパート魔法系に吸血魔法ぶちこんだら
プレイヤーが空気になる化け物ができた


133 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:19:43.51 ID:xCYsR5PM]
見つかろうがなんだろうが、近寄って叩き斬るだけのお仕事ってのも中々楽しいな。
こうなるとコンパニオンも弓や魔法避けに、少しは役に立つし。
高難易度で敵の攻撃力も異常だが、二刀流を極めたら、いい感じでガチンコで戦える。

134 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:21:01.40 ID:OEGC0WoP]
リディアって何したら死ぬの?

てかこれって高校生とかが翻訳してるの?英語音声聴いた事ないけど えっ? てなるセリフ多過ぎるwwww

135 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:21:54.55 ID:OEGC0WoP]
>>119
うちのも一緒だ胴体だけ鋼鉄だけど

136 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:23:01.36 ID:w61Mle1F]
リディアは改造人間である

137 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:23:25.23 ID:hoWF8O4A]
>>127
クローク系のデュアルキャストはかなりの範囲を巻き込むし
各属性の威力を増すperkはエンチャントにも適用される
クレイモアもあるDOTもあるで工夫次第で楽しめると思うぜ

138 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:24:54.26 ID:OEGC0WoP]
メカゴリラ

139 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:26:36.17 ID:YJECrJkD]
噂のリディアがようやく仲間になったんで、お供させたら
あまりの弱さにムカついてボエシアの生贄にした俺は鬼畜
なんだろうな

140 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:27:50.32 ID:i6EU13+i]
短剣ってもしかしてスニークしないのなら要らない子なの?
属性エンチャして使ってんだけどはるかにそこらで拾った魔法杖の方が強いって言う



141 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:28:00.40 ID:v2HnUKHd]
リディアは優秀な荷物運びだし邪険にはできない

142 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:28:36.22 ID:idc9Iat7]
ウチのリディアさんよくフィニッシュムーブして敵倒していってくれるから男まさりだな。
豪傑リディアって呼んでいいくらい活躍する

143 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:29:05.71 ID:/AIk+5TR]
>>127

途中までは弾よけにいいよね。

俺は隠密弓錬金しばり。

30ぐらいでだいたい降り終えた。今後は多分、符呪と鍛造に降った方が安定しそうなきがしてる。


ウッドエルフの魔法嫌い自然大好きってキャラ設定。

144 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:29:32.90 ID:ETAW8oRP]
>>139
アエラと結婚してから邪魔だから普通に殺したけど。
思えばあれが2人の初めての共同作業でした

145 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:30:24.15 ID:w61Mle1F]
もういいだろ!を聞きたくて直前のセーブをとっておくのは俺だけじゃないはず

146 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:30:41.87 ID:fay29YoW]
>>139
リディアの強さはホワイトランの従士になった瞬間のプレイヤーのレベルに左右されるんじゃなかったかな
つまりリディアが弱いのもゴリラなのもお前のせい

147 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:30:55.81 ID:2UdZWWQs]
新規で始めると面白いな
ブリーズホーム買うと直後にフリー状態のリディアが自宅に移動を始めるとか
改装してないとちゃんと自室に居る

148 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:31:28.71 ID:3ziOEZOZ]
隠密召喚まじオススメ
何の前触れもなくドレモラ兄貴に囲まれてるけどどんな気持ち?とか思いながら傍観

ゴリさんはホワイトランで引きこもってろや

149 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:34:25.42 ID:HJcDRsIX]
Housecarl系は個体差ないでしょ

150 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:36:19.65 ID:JDawxnRF]
物理系だとホワイトランで雇える500Gのコンパニオンがなかなかいいよ
高レベルで良い片手武器二本あればフォースウォーン二刀流超える火力出してくれる
魔法系が仲間にするなら一番いいけどね
だいたいの奴が強いし、魔法弱い奴でもスキルさえ高ければエキスパート魔法とか覚えさせるだけで高火力



151 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:36:43.10 ID:X1c9CZ67]
ゴリディアさんはエリーンちゃんMODで100倍愛せるようになった
リディアちゃんちゅっちゅ

152 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:38:33.12 ID:SAxNEYVl]
>>151
現実逃避はいかん

153 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:38:47.05 ID:JDawxnRF]
リディアは50レベで仲間にすると他の50レベどころかボスクラスと同等のHPになるけどな

154 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:40:13.94 ID:AYRtlV+1]
マーシィ!

155 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:41:26.05 ID:RY5eUpmk]
叶妹より姉派にとってはわりと天国だろうね、スカイリム

156 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:42:16.46 ID:vDhJcpwK]
>>151みたいなのマジできめぇんだよな
TES4から増えたゴミみたいなにわか

157 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:42:47.03 ID:vWisCeJb]
銀武器ってヴァンパイアにも効くんだな

158 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:44:10.38 ID:RAQa0oy4]
白リディア&黒リディアでホワイトゴレイヌとブラックゴレイヌが

159 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:44:12.37 ID:7DCoH5vP]
ケンカ吹っかけた後武器しまうと「まさか食べられるとはな」って言って許してくれるけどなんの誤訳?

160 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:44:14.18 ID:06l/Al6b]
おまえら、何だかんだでリディア愛してるだろw



161 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:45:05.94 ID:VjouTNdm]
俺の最初の相棒はズウェン
同胞団のファスカルのミッション受けたら勝手に消えた。

162 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:45:46.32 ID:AAyGCPl4]
>>156
もともとどんな嗜好の奴でも受け入れる懐の深さがTESだろ
おまえのはただそいつが気に入らないだけ、だからにわか()なんて言葉使わなきゃ貶めない
ちゅっちゅ言ってるのもキモイけどおまえもそこそこキモイ

163 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:45:56.37 ID:iBEvgmR0]
Skyrim: The Dragonborn Comes - Female Cover by Malukah
www.youtube.com/watch?v=wr-buV4tYOA


164 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:46:12.72 ID:Ci8vIUYV]
つdisable+enable
でも運搬可能重量がなぜか減るからコンソールで直さないといけない

165 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:46:20.92 ID:iZMofY14]
           |ヽiレ'::\l:V:ヽ 、
           /:::::::::::::::::::::::::::`'::i
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
         l:::::::;: -──''''''''''''7:::::::::::::::::i              お呼びですか?従士
       i´ ̄    ,、_    '‐-、:::::::::::::|
        !  ,.ィ {{l_二ニニ=ヽ `i:::::;r;'ヽ、
      | =',ィ,j!   ! !、ー' ノ    |:::! 爪 !
       ! 'ー|  |    ̄       |:| r / /
         !   r|  l''ヽ       ミ!、_'/
       |  `ヽ-‐'"'′       |.  l
          |  __        /   !_
          ヽ ´、一''" ̄``′   /  , ‐' 」l
           \  ̄ ̄      / , ‐'"‐'";;;;;ヽ、_
          \     / ‐',"‐'";;;;;;;;;;: ‐'"i;;;;`` ‐ 、
         rニヒー_ニ二 ‐''";;;;;;;;;;;;;;/ ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'‐、
       /;|;;``''┐┌¬;;;;;;;;;;;;;;: -‐' ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ

166 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:47:17.54 ID:/AIk+5TR]
>>158

えげつねぇな

167 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:47:42.73 ID:RAQa0oy4]
何回目だ!

168 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:49:22.15 ID:AAyGCPl4]
何回目だよ

169 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:49:55.58 ID:idc9Iat7]
>>163
ここで日本男子が演歌調でドラゴンボーン歌をだな

170 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:50:16.09 ID:YfxCteou]
>>164
enableしたときに、プレイヤーには見れないデフォルト装備が増えてるんじゃないのん



171 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:50:24.61 ID:ONOe9owi]
属性マント魔法が属性ダメージカット効果じゃないと知った時の絶望感

172 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:52:03.61 ID:UT62uado]
うちのリディアはC-3POになってる

173 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:52:58.89 ID:idc9Iat7]
燃えろ 燃えろ 燃えろ!
燃えろ 燃えろ 燃えろ!

ほ〜の〜お〜のように〜!!

ドラゴンボーン
ドラゴンボーン

                    ©冠二郎

174 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:53:12.94 ID:/VtesHEb]
ゴリディアはブレイズとして生きてもらう事にした

175 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:53:43.46 ID:JDawxnRF]
npcのインベントリ整理は
showinventoryとremoveitemで解決


176 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:53:50.00 ID:ysoEmGxJ]
プロヴェンタスにどう思う?と聴いておいて
もう良いだろう!と突然切れる場面は何度見ても面白い

177 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:55:41.09 ID:+WLtwnZU]
散策ばかりしてホワイトランの初回ドラゴンイベしてない奴はけっこういそうだけど
仲間になったコンパニオンが露骨に弱く感じる場合は
大抵が自分のレベルが上がりすぎてて釣り合いが散れてないから
コンソールで合わせれば色々と捗るぞ

178 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:56:31.10 ID:0EAXwD/0]
ホワイトランのイソルダさんがキナレスの木の前で死んでいた
武器を抜いてたんで何かと戦ったんだろうな、なんだろう

いい機会なので実験してみた
低レベル時に出会ったまま放置してたサムさんと酒飲み対決をする
イソルダさんからはこのイベントがらみのクエストを受注できるのでどうなるかと思ったら
何事も無く酒飲み対決開始、終了。画面は暗転もせず、杖ももらえない。
杖よこせよー、サムー!

179 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:56:55.12 ID:Sx6n7ofO]
ゴレイヌ「まずゴリディアを具現化しようと決めてからはイメージ修業だな
最初は実際のゴリディアを一日中いじくってたな。とにかく四六時中だよ

180 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:56:55.93 ID:ru6yoHXu]
>>160
ウザがられ方がデルフィンとは違うな



181 名前:名無しさんの野望 [2012/01/06(金) 12:59:01.35 ID:X1c9CZ67]
>>156
>>162
俺もキモイがおまえらもじゅうぶんきめえよwww

182 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 12:59:45.92 ID:RraSYYNn]
ゴリディアさんとウィンターホール大学内で別れたら、
突如大学の人達を襲い始めて、しかも魔法集中砲火食らって返り討ち食らってた。
敵と味方の区別もつかないとはゴリディアさんは頭の中までゴリラなのか・・・

183 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:00:34.14 ID:HJcDRsIX]
Jordisたんちゅっちゅ

184 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:00:48.39 ID:Z3H/Grfo]
>>181
お前らの争いをOL10人に見てもらって、裁定してもらえw

185 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:01:25.47 ID:YfxCteou]
>>184
え、なにそのご褒美

186 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:02:23.47 ID:D5zg3oSb]
ハイハイみんなキモイキモイ
正月からゲームばっかキモイキモイ

187 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:02:47.95 ID:oh2gkog5]
ぶっこ抜きっぽいのは法的にどうかとも思う
割れと一緒だよねやってる事

188 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:04:44.39 ID:aYMQ8Uup]
ムダに時間がかかるけど敵同士を争わせて観戦するIllusionプレイが楽しい。
問題は荷物運びに連れていったリディアさんが勝手に敵を殴りはじめること。
ここで待てと言っておいても近くで戦闘が発生すると突撃していくので困る。


189 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:04:54.75 ID:RWEADwqx]
萌豚みたいなのは生理的に‥

190 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:05:14.63 ID:OjYmxN36]
闇の一党のクエストって魔法使いだと辛くね?
即死出来なくて衛兵バレる
そして、殺されるぜ…



191 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:05:21.01 ID:WXZ8e6n+]
リディアさんまじ脳筋。

192 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:06:51.93 ID:T7cPlTEj]
何このゲームマジクソゲーやな

193 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:06:51.72 ID:ho1LWAo+]
相手の魔法で前が見なくて、がむしゃらに矢を撃ってたらリディアさんが死んでた

194 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:06:56.75 ID:Sx6n7ofO]
さすが海賊。
降参すると言いつつ泳いで逃げ、
ほとぼりが冷めた頃に戻ってきてスナイプとは……。
でも、弱気者の匂いが出てたらしい。南無。

195 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:07:36.38 ID:r+V1IW8X]
憧れのデイドラの鎧を作れたんだけどあまりにもダサくて
節を曲げてロードして黒檀にした
強くなっていくほど防具はださくなるな・・・

196 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:08:27.97 ID:Z3H/Grfo]
そういえば、しばらくゴリラと一緒に犬も連れてたんだけど、いつのまにかいなくなったなあ・・・
あいつどこいったんだろ?
というか、これでハグレイブンも連れて歩ければ桃太郎さんプレイできるな

197 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:08:55.34 ID:T7cPlTEj]
このゲーム自体ダサいやさかいいな

198 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:09:12.76 ID:2Q5DKsJi]
ワバジャックでコンパニオンのレベル更新できるのか
常時携帯するかな

199 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:09:53.62 ID:sccVwfin]
>>195
皮が一番いいわ
早くエロかっこいい鎧欲しい

200 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:11:14.69 ID:+WLtwnZU]
デイドラでださく感じるならドラゴンなんてパッド投げたくなるんじゃね



201 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:12:50.33 ID:sccVwfin]
>>200
いや、ドラゴンは一番ないわ
確かに骨使ってるけどさ
全身タイツにガイコツ書いてある奴みたいだわ

202 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:13:16.90 ID:idc9Iat7]
ドラゴン装備は頭を処刑人の黒袋にしたら結構合う

203 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:13:25.23 ID:OjYmxN36]
革の鎧を見るとタロンシャダーを思い出す

204 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:13:36.43 ID:w61Mle1F]
ハグレイヴンのファイアボール半端ないな
魔女を舐めてました

205 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:13:53.89 ID:d+pVuQwa]
家ゲ板がガキ臭くて移ってきた
PC新調するわ

206 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:14:14.51 ID:WXZ8e6n+]
ドラゴン系デイドラ系は
正直なところMODでグラ差し替えるしかないかもしれん。

207 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:14:26.66 ID:+LafyKkV]
フォースウォーン装備でプレイしてるやついるの?

208 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:15:53.64 ID:O8B9mwrO]
>>24
現実の中世〜近代の戦争では、死因の第一位が矢や投石で、第二位が馬に蹴られて死亡
この二つで死因の約8割を占めてたらしい
兵器が登場する100年くらい前まではずっとそうだった

伝説のドラゴンも、リアルに最強生物な馬には敵わなかったってこった

209 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:16:26.83 ID:esQYVEz6]
盗賊ギルド装備とかナイチンゲール装備を強化してずっと使ってる
特にナイチンゲール装備とかアメコミのヒーローっぽくて好き

210 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:16:31.24 ID:xdSvn9TH]
一組の夫婦が、出産のために病院へ行った。

病院に着くと、医者は、陣痛の一部を父親に振りわける機械を発明したと言った。

その機械を使ってみないかと持ちかけられた夫婦は、二人そろってぜひ使ってみたいと答えた。

医者はまず最初に、つまみを10%に合わせた。

たとえ10%でも、父親にとってはこれまで経験したことがないほどの痛みになるという。

ところが、出産が進んでも、夫はなにも感じないので、もう一段階あげて欲しいと医者にお願いした。

医者は、それではと、20%に合わせた。

医者は、夫の血圧と脈拍を調べたうえで、相変わらず元気ピンピンであることに驚いた。

50%まであげても、依然ピンピンである。

これは明らかに妻の助けとなっているいうことで、夫は痛みをすべて自分に分け与えるよう、医者に頼んだ。

妻はほとんど痛みもなく、健康な赤ちゃんを産んだ。

夫婦は本当にワクワクした。何もかもがうまくいったかのように思えた。

ところが、夫婦が家に帰ると・・・。

ポーチで郵便配達人が苦悶の表情のまま死んでいた


これ読んでよく山賊とかが独り言で「あいつは俺の子供じゃない」
って言ってるの思い出した



211 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:16:53.38 ID:UHfD92k+]
>>207
解放の報酬でもらったのずっと使ってるわ
エロくていいよな

212 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:17:04.19 ID:w61Mle1F]
>>210
とりあえずお疲れ、でググるといいよ

213 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:17:47.50 ID:ge14VYgI]
>>207
あぁ、フランクさんのことかい?

214 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:18:50.85 ID:Sx6n7ofO]
日本の場合、死因の9割は矢傷だったらしいよ。
盾が発達しなかったのも、
地面に設置する木の盾に隠れて矢を撃っていたから。

215 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:18:52.17 ID:Ccxnr1Oo]
>>190
ターゲットに錯乱入れてガードに殺させる簡単な作業
攻撃魔法でやってるから駄目なんだよ

216 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:18:56.08 ID:+WLtwnZU]
黒檀のセットを一式まるまる4k画質の高グラに挿げ替えるModあるけど
あれ、凄まじくかっこいいと思うわ

217 名前:名無しさんの野望 [2012/01/06(金) 13:18:59.39 ID:VnHEDFDP]
メインシナリオ終えて、戦争も終わると流石に暇になるなあ


218 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:19:24.03 ID:OFlOn5AA]
キン骨マンがディスられてると聞いて

219 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:19:48.90 ID:P8xY8F4b]
>>206 軽装ドラゴン兜はかっこいいと思うけど。
軽ドラゴン兜、重ドラゴン盾、籠手、ブーツ、お好みの鎧でモンハンっぽい装備の完成だ

220 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:20:52.59 ID:tdfD2PQt]
mod10個くらい入れたら、プレイ中に強制終了するようなったわ
NMM使ってるんだが、こうなるもん?
適応順がいけないのか?



221 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:21:44.98 ID:W5OfLZuc]
>>196
野良犬は長時間待機したりすると勝手にいなくなるらしいよ

222 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:23:32.94 ID:D5zg3oSb]
>>220
PS3オススメ

223 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:23:56.19 ID:l9kyLgRR]
MODの存在からPC版のこれ買おうと思うんだけど
今月出る日本語版の価値って何なのかな?
さっきアマゾンで北米版買おうと思ったんだが寸前で思いとどまってしまった…
MODって北米版が一番豊富って考えは合ってるのかしら?

224 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:24:43.11 ID:Z3H/Grfo]
>>220
skyrimフォルダ見てみ。NMM使うとゴミだらけになるぞw

>>221
帰巣AI必要だなw

225 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:24:50.84 ID:+WLtwnZU]
オレは100前後いれてるけど、運がいいのか
オブリの頃と比べて格段にエンジン自体が進歩してるからなのか
殆ど落ちないけど、よくよく考えてみたら
BOOS入れてソートしてから安定してる気がする
BOOS入れてないならModで弄るなら導入は必須かも
まだ、あまり対応してないとも聞くけど
オレの環境だと効きまくり

226 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:25:40.37 ID:OFlOn5AA]
>>223
死ね

227 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:25:42.07 ID:2bFRwb68]
>>195
Ancient Nord Armorが一番カッコイイがな!

228 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:26:19.91 ID:+WLtwnZU]
スペル間違えたBOSSね

229 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:26:37.25 ID:qx5L+PMb]
>>223
ぶっちゃけSteamで認証するから最初からSteamで買っちゃえば良いよ パッケージを好きな言語でおいとけるくらいしか価値がない
日本語版は素で多種多様な不具合が報告されてるから>>2を観て日本語化したほうがMODも使えてお得だし

230 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:27:35.41 ID:O8B9mwrO]
>>214
日本の弓矢は凶悪だから仕方ない
ヨーロッパのロングボウなんて実は、20mも飛ばすと矢が横向いちゃって殺傷力なくなるし
現代のアーチェリーも和弓の仕組み参考に作られてるし




231 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:27:47.01 ID:W5OfLZuc]
そーいや、人狼化ってNPCから殴られたりするらしいが、コンパニオンに見られたら賞金ついたり殴られたりするんだろうか。

しかしPerk選びが悩ましくも楽しいな。世界樹とか思い出すわ。

232 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:28:18.95 ID:/UOhAJVP]
>>224
俺もNMM使ってるけど普通だよ
ゴミだらけってどういうこと?

233 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:29:41.70 ID:l9kyLgRR]
>>229
わかった、Steamも悩んでたんだが踏ん切りがついたよ
今から買ってくるわ、丁寧にありがとう

234 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:31:31.83 ID:+WLtwnZU]
いやいや、NMMの使い勝手知ったら
なしで管理なんて苦痛でしかないだろ

235 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:32:56.83 ID:e5AgZ7Xz]
>>232
多分DLしたアーカイブを直接アクティブにして画像やテキストを全て導入する→dataフォルダカオスって事かと
普通導入前に中身を確認すると思うんだが

236 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:34:08.41 ID:Z3H/Grfo]
>>232
いいからskyrimフォルダ覗いてみろ。 skyrim起動に関係ないゴミだらけだと思うからw
MOD作者によってフォルダ構成バラバラだし、readmeやスクショやソースファイル入ってるのもあって、そういうのでskyrimフォルダがグチャグチャになるw


237 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:35:52.20 ID:D5zg3oSb]
>>235
>>236
ワロローン

238 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:36:52.48 ID:WXZ8e6n+]
>>223
PS3版オススメ!

239 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:38:26.15 ID:+WLtwnZU]
それ自体がNMMのUGIから視覚的に見えて
ましてや多数のespも一括で管理できるから
いつでも設定も細かく弄れるし、それが元に不具合が生じる訳でも無し
ましてや今日日、容量がどうとか気にもならんだろ
結果、NMM無しで管理とか、マゾでしかない

240 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:39:35.58 ID:D5zg3oSb]
誰もNMMなしでやるとかいってねえよ



241 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:40:13.90 ID:/AIk+5TR]
諸葛亮、曰く「好きにしたらええやん」

242 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:40:17.24 ID:4Ztxjk+g]
このゲームもう200時間くらいやっちまった・・・
マジ俺留年

243 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:40:50.62 ID:KG1pdFVI]
ゲームに生きようぜ

244 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:40:55.09 ID:bIK9N37K]
>>214
日本ほどでかくて硬い弓他でみたことないわ

245 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:41:02.56 ID:Z3H/Grfo]
>>239
別にいいんじゃない、そのままでw

246 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:41:51.18 ID:Sx6n7ofO]
まあ、NMMを横着につかってて、
modのリドミが上書かれるのには萎えるけどな・・・。
良いんだけどね。元アーカイブを直視するから。

俺が知らないだけかもしれないけど、
導入方法にオプション(フォルダ指定や一部導入)が無いのは解せぬ。

247 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:42:52.85 ID:UHfD92k+]
手動で入れればいいやん

248 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:43:48.24 ID:/AIk+5TR]
ヤンマガ、センゴクの知識ですね。わかります。

249 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:44:30.99 ID:fay29YoW]
スカイリムモッドマネージャーはよこい

250 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:45:21.60 ID:idc9Iat7]
危なくなったら逃げて真田さんに「卑怯なり、三国一の臆病者!」
って言われたいな



251 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:46:22.87 ID:SAxNEYVl]
NMMとか知らない。bashでしか管理してない

252 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:48:04.88 ID:xdSvn9TH]
>>212
うわああああああああああ
これmjk・・・

253 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:49:11.11 ID:kK1ms5BA]
知らないでよくいままでやれたな
nexus見たこと無いの?

254 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:51:22.65 ID:Ccxnr1Oo]
現状一番欲しいMODは自己Buff系の残り時間表示だけどまだ無いっぽいんだよな、CK来るまで無理なんだろうけども
オブリはデフォルトであったのになぜ無くしたのか・・・

255 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:51:41.83 ID:tdfD2PQt]
>>224
なにー
出先でフォルダ見れないんだけど、明らかなゴミフォルダを削除したらなおるのかな?

256 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:54:25.39 ID:kBxjN+I5]
>>252
セリフそのものは実際に言ったか不明らしいが
事件そのものは事実

257 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:55:21.27 ID:NDpGIOPq]
昨日日本語版のアップデートがあったようなんですが、自動的にアップデートれて
るんですか?


258 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:58:53.94 ID:xdSvn9TH]
>>256
もう言ったのかもしれんが明石家さんたでこのネタ出したら確実に鐘もらえるな

259 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 13:58:56.92 ID:sO58ybWa]
>>230
日本の弓は直線に飛ばす事も考慮して作られてるが
基本的に西洋の弓ってのは真っ直ぐ飛ばした程度じゃガチガチの甲冑を抜けないから
上に向かって大勢で撃って矢じりの重さで矢が下を向くように撃って
落下のエネルギーで甲冑を抜く目的で使用されてた物が戦争用の弓だからな
根本的に用途が違う

260 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:00:03.91 ID:UhsAQy+f]
NMMって並び替えとかロード順って変えられない?
上下の並び関係なく、最後に導入したやつが適用されてる感じか



261 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:00:16.80 ID:sjSAwJT1]
普通に道を歩いてると、3人組みにおそわれた。
指令書なるものをもっていてサーディアの名前があった。
三日月刀を持ったヤツらから守ってやったのに、殺されかけた。
あいつらを選んだ方が良かったのだろうか?

262 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:00:34.44 ID:kK1ms5BA]
>>260
BOSS使え

263 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:02:17.67 ID:avnj5Tof]
>>148
俺も隠密召喚でやってるわ
普段は隠密の邪魔になるからコンパニオンを連れて歩かないけど
上位ドラゴンとのタイマンともなるとさすがにキツいから精霊呼んで囮になってもらってる

264 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:02:45.78 ID:Ccxnr1Oo]
「手ほどきにきた」とか言う3人組は盗みとかしなきゃ出てこないからお前が悪いんじゃね

265 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:03:56.32 ID:W5OfLZuc]
>>259
運用として和弓に近いのはクロスボウらしいな。

266 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:05:13.29 ID:bIK9N37K]
>>254
見えないほうがリアルなんじゃね

267 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:05:51.00 ID:WXZ8e6n+]
ウィンターホールド周辺で素材拾ってたら刺客に襲われた
返り討ちにして漁ったら
リバーウッドの鍛冶屋の刺客だった。

…一切見に覚えがないのだが。
最初にダガーとレザーヘルム作る鍛冶チュートリアル以外は
挨拶くらいしかしてないし。


268 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:06:00.17 ID:W5OfLZuc]
ところで、ガードとすれ違うたびに「法を破るつもりなら私が相手になるぞ!」って怒られるんだが、このPCで犯罪行為的なことは何一つやってないはずなんだが…
一度だけ営業時間ギリギリに戦乙女の炉に入って「はよ出てけや」って言われたことはあるが。

269 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:07:42.40 ID:YpqZhoE/]
追放された首長の恨み節や雑言が何とも言えんなあ
リフテンの女執政の「のたれ死になさい」とか

270 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:08:17.00 ID:H9cTwJvT]
リディア「今日は女の子の日なの



271 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:09:00.26 ID:fay29YoW]
>>268
物騒な格好をしてるorノルド以外の種族な時に言われるんじゃね?

272 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:10:36.41 ID:UhsAQy+f]
ホワイトランの錬金術屋に
運動不全症っていわれるんだが

一度かかったことはあるが、お祈りして直してるんだけど

273 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:10:42.19 ID:Ccxnr1Oo]
>>266
ヘルスバーとか敵がレーダーに見える時点でリアルも糞もないだろうw
それこそDeus Exみたいにオーグ化される前はレーダーもステータスも見えない状態なら文句ないけどさ
単にスッキリインターフェースを目指した結果、削除されたようにしか思えない
Active Effectからは残り秒数まで見えるけど不便すぎる

274 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:10:48.08 ID:RML+60YT]
ねんがんの隠密100になったぞ!
で、この影の戦士ってちゃんと効果発揮されてるのかわからねぇ。
しゃがむとエフェクト出るけど普通にガシガシ殴られるんだが。


275 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:11:28.90 ID:7Gp5QuE1]
>>268
威嚇であって咎めてるわくじゃないだろ
俺っち怒らすと恐いでwww気つけやwww
って感じだろ

276 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:12:00.31 ID:ho1LWAo+]
衛兵の仕事してますよアピール

277 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:12:19.46 ID:sjSAwJT1]
>>264
何をエラそうに。。。
あんなところで、善良な市民をロールプレイできるものか!


278 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:12:43.43 ID:UhsAQy+f]
>>262
ありがと、調べてみる

279 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:13:54.39 ID:W5OfLZuc]
>>274
あれは近くだと一瞬見失うだけだからそのままだとすぐに気付かれて殴られるよ。
隠密ボタン連打することで常に見失う状態にさせつつ一方的にボコるのがいわゆる屈伸と言われるテクニック。

280 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:14:18.79 ID:kK1ms5BA]
>>278
性格には自分で並び替えるとかって言うより、MODのロード優先順位を自動で判別して並び替えてくれる



281 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:15:05.81 ID:YfxCteou]
>>274
三人称視点で見てみ
エフェクト発生中だけだよ

282 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:15:32.27 ID:RHkM/oiV]
>>272
薬買わせるために言ってるんじゃないの、と思うww
騙されて買ったのは俺だけじゃないはず


283 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:15:46.36 ID:W5OfLZuc]
>>275
ガラ悪いんだかいいんだかわからんなおいw

さて、召喚術は死体使いか精霊使いかどっちにするか…
余ったらどっちもやってきたいけどもいけるかなぁ

284 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:16:25.92 ID:aWp5BGJC]
なるほどな

285 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:17:41.20 ID:ru6yoHXu]
マグナスの杖ってマジカ吸い取るんじゃなくてマジカダメージとかなん?
全然自分のマジカ増えねぇ 

286 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:18:04.35 ID:RML+60YT]
>>279、281
マジかサンクス
某ゲームで鍛えた屈伸の腕を見せつけてくれるわ!

287 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:18:36.54 ID:Ccxnr1Oo]
接客ならファルクリースの雑貨屋が最悪だよね
入った途端に「お前のような野暮な者が、このスカイリムをうろつくとは信じられん」
更に買い物後の店員からこの店で盗みを云々

288 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:19:03.10 ID:O8B9mwrO]
エフェクト発生した瞬間に殴ると不意討ち発生するし
強すぎだよな、影の戦士

289 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:20:29.36 ID:ge14VYgI]
しゃがんで速攻相手の後ろに転べばタゲ切れたりすんべ
ぼわん→もの影前転ならなおグッド

290 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:20:29.56 ID:kK1ms5BA]
>>287
適当な強化魔法でも使って、店内の品物めちゃくちゃにふっ飛ばすだろ



291 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:23:54.74 ID:kOEqLpY5]
>>230
20mってロングボウなめんな

292 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:24:17.23 ID:hoWF8O4A]
いけ好かないNPCは深夜に家を掃除してやるといい
帰り際には毒をプレゼントやることも忘れずにな

293 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:26:45.57 ID:tNAPx+rL]
>>274
スクワットしながら暗殺できるからてらわろすっていうレベル

294 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:30:29.84 ID:ONOe9owi]
和風長弓追加、モーション変更(縦に引く)MODはよ

295 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:32:03.84 ID:P8xY8F4b]
>>230あんま適当な事いってるとイギリスから矢が飛んでくるぞ

296 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:33:27.43 ID:eypIgBwn]
明るさ調整MODいれて影の戦士やると
夜の要塞とか洞窟の角にしゃがんではまり込むと正面にいるのに見つけられなくてワロタ
それを弓で処理すると集まってきて順番待ち状態になる

297 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:36:06.24 ID:RML+60YT]
そんな強いのか影の戦士…
やべぇなんかワクワクしてきたぞ!


298 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:36:53.40 ID:WXZ8e6n+]
>>230
風向き次第ではあるが完全にオーバーレンジな武器なんだが?
風に乗れば2kmくらい届いたらしいぞ。
20mとか暴風の中でつかったのかよw

299 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:37:02.69 ID:SFnisCeU]
隠密はオブリからチート級だった
スカイリムで更にチート化してしまったな

300 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:37:47.82 ID:Sx6n7ofO]
ソリチュードの、
人見知りの少女に、金髪美人の女バード、年齢不詳の女宮廷魔術師に、未亡人の女王って布陣は、
なんなの? 俺の何に媚びてるの? 思わず帝国軍入るけど良いの?



301 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:38:44.22 ID:qx5L+PMb]
20mで横とかなんのための矢羽だと思ってるんだ

302 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:39:18.54 ID:32DmWiLR]
いや、オブリの隠密はバニラじゃ(それだけなら)微妙だっただろ
あれは夜目生物探知カメレオンの三大エンチャが相性ド鬼畜だったのが大きいと思う

303 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:40:02.61 ID:Ccxnr1Oo]
むしろ反乱軍に入ってソリチュード戦の混乱に乗じてヒャッハーするのが正しいのではないか?

304 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:40:03.78 ID:WXZ8e6n+]
>>300
ヘルゲンにいた女隊長「リストは関係ない」

305 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:42:44.86 ID:pyxppYOC]
俺…いつか敵がスニークを仕掛けてくるMODを作るんだ…
暗いダンジョンで、時々後ろを振り返りながらドキドキして進むんだ…

306 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:44:21.48 ID:OjYmxN36]
諸刃のクレイモアワロタ
何この訳www
原文でもこんなのか?

307 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:45:08.79 ID:/mwRN9mm]
あの女隊長にむかっときて反乱軍に入ろうとウルフリックに会う

やっぱり帝国にしよう

308 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:45:09.42 ID:W5OfLZuc]
>>305
FO:NVのスクリプト湧きみたいになる悪寒

309 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:47:39.25 ID:Ccxnr1Oo]
NPCにインビジとかスニーク使わせてもメルセルさんみたいなマヌケな感じになるだけだと思う

310 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:48:07.80 ID:W5OfLZuc]
>>307
ウィンドヘルムでダークエルフにちょっかいかけてた時点で悪い予感がしてたんだよなぁ

TOのロウルート好きだから俺も帝国寄りだが、本当はどっちにも関わりたくねえなぁと



311 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:48:20.97 ID:zPi/9Oba]
山賊長がダッシュパワーアタックやらシールドチャージかましてくるようにしたいな

312 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:48:27.42 ID:iBEvgmR0]
もうそろそろ大漁の魚と釣り竿modだしておくれよ釣りしたい!


313 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:48:51.17 ID:VlPRqlid]
隠密100は強すぎるので取らない事にしよう。
このゲームいろんなテーブルのスキルを中途半端に取るぐらいで
緊張感を保ったプレイできるよう調整されてる気がする。

314 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:50:22.75 ID:GYvzXmTF]
>>303
俺は死体とキャッキャウフフする趣味はないんだ

315 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:51:31.14 ID:+fBxhTAQ]
>>230
並みの射手じゃ引きが重すぎて20メートル程度しか飛ばせない、という意味ならあってるよ
TESじゃショートボウのスケールアップ版程度の扱いだが、
実際、何年も訓練した専従兵でないと実用が不可能なほど重いし。


316 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:51:56.26 ID:j9i4O61j]
主人公を頂点にしてウルフリックも帝国もサルモールもブレイズも叩きのめす第三勢力Modマダー?

317 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:52:50.27 ID:D5zg3oSb]
イングランドのロングボウは直接当てるより面制圧の意味が大きいだろ
射程はかなりあったはず

318 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:52:59.98 ID:Bc3ZOQZE]
>>282
確かあの人は挨拶代わりにいつでも「具合が悪そう」的な事を言ってくるとか
どっかで見たことがありますよ。
他の人に言われるときはほんとにどこか悪いか寝不足らしいけど。

319 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:53:39.93 ID:W5OfLZuc]
>>315
訓練した結果、肩あたりの骨格や腕の長さが明らかに左右非対称になってたりしてるんだっけ

320 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:54:19.41 ID:YgNobEmF]
>>316
俺がこの腐りきった世界を復活させてやる!って言う英雄プレイですね
是非ともお願いします



321 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:55:21.37 ID:GYvzXmTF]
>>315
ロングボウ使う奴は右半身だか左半身だかが異常にマッチョでアンバランスだって聞いたことがあるな

322 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:58:19.95 ID:UhsAQy+f]
>>282
そういうことかよww
でも病気対策の薬は常備しといた方が良さげってのは痛感した

323 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:58:22.03 ID:sccVwfin]
>>321
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!みたいにか

324 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:58:45.82 ID:ge14VYgI]
そういや、前転中に攻撃すると何か挙動が変になるよな

325 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:59:02.70 ID:XUZDsqEu]
書籍関連おもろいな
この時代ではネクロマンサー類の黒魔術は敵と戦う時のみ限定的にしか認められてないんだな
黒魔術使ってる英雄でもいればもっと地位が上がりそうではあるけど

326 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:59:32.54 ID:Ci8vIUYV]
つまりこうなると
     _
   ( ゚∀゚)x"⌒''ヽ、
   (|     ...::   Y-.、
    |  イ、     ! :ヽ
    U U `ー=i;;::..   .:ト、
          ゝ;;::ヽ  :`i
            >゙::.   .,)
           /:::.  /;ノ
     ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
     `ヾミ :: :.  ゙  _/
       `ー--‐''゙~

327 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 14:59:33.41 ID:ru6yoHXu]
祈ったら病気治るのは簡単すぎる
あれダメだわ

328 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:02:28.90 ID:W5OfLZuc]
>>325
オブリのときの「死霊術死すべし!」からすると大分ゆるくなったよなぁ。

まあ、魔術師ギルド自体オブリのメインクエ終了後ちょっとしてから解散したらしいけど

329 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:02:35.86 ID:JKpyD8zW]
自分で祈り縛りプレイしたらいい

330 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:02:36.08 ID:GYvzXmTF]
>>327
祈るだけでホイホイ加護がもらえちゃうのは駄目だよね
もっと生贄とか信仰心とか神様が気まぐれとかそういう要素があるべき



331 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:04:10.00 ID:Ccxnr1Oo]
悪人が祈っても効果がないっての無くなっちゃったからな
オブリで悪人プレイする時は事前に回復魔法50まで上げるか、病気治療やステータス回復の錬金素材を大量に集める作業をしてた

332 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:04:31.57 ID:P8xY8F4b]
>>324 屈んで弓絞ってるとき、前転パークとってないのにコロリンすることならある

333 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:07:54.07 ID:WXZ8e6n+]
それはイングランド長弓(ロングボウ)の場合だった気がする。
あれはそもそも弓の張りの長さが1.2〜1.5m位あるし…。
まあ日本の長単弓は2m以上、3M近い(握りから下より握りから上のが2倍くらいある)んだけど。

334 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:08:06.83 ID:UH1ov2By]
誰だ神の祭壇を散らかしたのは!
小銭に本にインゴットに草…武器まであるじゃないか、なんと嘆かわしい!
よしこれできれいになった、良い事をした後は気持ちがいいな
おっとお祈りもキチンと済ませなきゃな、ありがとな神さんよ…hehehe

335 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:10:55.51 ID:LVugRcJy]
ハハッゲイリー

336 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:11:41.39 ID:ge14VYgI]
>>332
ふーん、そんなんもあんのか。
自分がしょっちゅうなるのは、前転攻撃やると次に普通に攻撃しようとしても何故か勝手に前転攻撃が常時維持されるつーやつ

337 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:12:40.89 ID:VlPRqlid]
四季の概念が欲しいな。
時期に応じて緑が多かったり、野草の量が変わったり、熊が冬眠してたり、
雪解や潮の満ち引きで出てくる洞窟があったり。
舞台が地球じゃ無いんだから、一季節一ヶ月とかでも違和感無いし。



338 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:13:31.17 ID:Gba1QcjK]
>>331
オブリから比べると色々と制約は減ってる感じだよね
ゴースト系とかには物理だと銀か魔法の武器じゃないと効かなかったりとかも無くなったし
個人的にこういう設定からくる制約は好きな方だけど、「面倒くさい」って意見が多かったんかな?

339 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:13:58.77 ID:womWK6Fx]
ストームクロークを潰し帝国を潰し
最終的にサルモールを潰したい

340 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:14:05.12 ID:kBxjN+I5]
>>334
???「Die! Unbeliever!」



341 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:14:06.70 ID:qx5L+PMb]
>>328
というかあれはトレイヴンが死霊術大嫌いだったからだしなぁ
当人はBlackSoulgemの中に入っちゃったしもともと完全禁止には反発も多かったし 復興するのもしかたない

342 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:15:56.09 ID:DiYALhx/]
気のせいかDeadlyDragonの装備ドロップ率が落ちたような・・・。
ドラゴンソウルが俺からあふれ出しそうだぜ。

343 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:16:26.81 ID:Bc3ZOQZE]
>>338
氷の生き霊だっけか、初遭遇したとき武器を確認して半ば絶望したっけなあ。
普通に殴り倒せてほっとするやら「あれ?」と思うやら。

344 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:20:15.67 ID:4Ztxjk+g]
日本語版で喋るドラゴンどもがみんなルー大柴みたいになってるけど
何言ってるか全然理解出来ん・・・・

345 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:20:21.90 ID:D5zg3oSb]
氷の生霊は見づらくて絶望した

346 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:22:19.62 ID:GYvzXmTF]
>>344
安心しろよ英語版でもドヴ語混じりで何言ってっかわかんねえから

347 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:23:00.32 ID:wDz75m0Q]
武器の話は他でやれよ


348 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:25:19.97 ID:L/fJhHdM]
オース!ロジャー!にしか聞こえない>揺るぎ無き力

349 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:26:34.50 ID:AYRtlV+1]
>>230
アーチェリーの弓の元ってトルコだかの複合弓じゃなかったっけ?

350 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:26:48.86 ID:j9i4O61j]
>>348
そういうの伝染するからやめて



351 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:26:56.24 ID:VlPRqlid]
主要武器が弓と魔術でローブ装備で氷の生霊に不意打ちくらった時の緊張感半端ない

352 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:28:30.73 ID:qjc++io6]
スキル本だとバカにしてたけど普通に面白いな

353 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:31:45.67 ID:ZJWuMdUC]
サルモールの軍勢に、主人公とコンパニオン全員でMagicaSaber持って突撃して
ジェダイ勢ぞろいごっこしたいな

いまのところサルモールと正面切って大喧嘩できるクエストって無いからな

354 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:32:18.03 ID:8bG29U9+]
本の作りこみはヤバい、一度読み始めると止まらない
料理本とか何の役にも立たないが、普通に美味しそうに見えてくる
モノによっては量も多い
バレンジア関連を一気読みしたら、読み終わった時の時間経過に心底ビビッた

355 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:32:22.94 ID:VjouTNdm]
>>348
寺院のジジイのポーっ笑った

356 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:33:40.86 ID:WXZ8e6n+]
弓メインの香具師はみんなマウスプレイ/あるいはモンゴリアンスタイルでしてんのか?
箱コンだと弓エイムと開錠しづらいんだが…

357 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:34:45.65 ID:qjc++io6]
解錠は箱コンの方がやりやすいと思うよ

358 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:35:20.24 ID:Z3H/Grfo]
スカイリムで本読んでても妄想オツとしか思えないんだが・・・
もっとロールプレイするべきかなあ

359 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:36:18.56 ID:gnm4JN1j]
>>356
慣れてないだけでしょ、対戦でもないしAIそこまで動かないし
ほとんど余裕であてれるだろ

360 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:36:22.81 ID:NhVFvGvi]
サルモールはスカイリムだと体面上非干渉だからなあ
国交という概念が薄いTES世界の価値観が難しい



361 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:37:46.67 ID:VlPRqlid]
>>358
現実で小説読むのと一緒でしょ。
ようは電子書籍だよ。

362 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:38:34.56 ID:VlPRqlid]
DLCは南に行きたい。
雪見飽きた。

363 名前:名無しさんの野望 [2012/01/06(金) 15:40:23.07 ID:jqafHzGC]
skyrimの本全部をappstoreとかで売り出さないかなあ、ipadで本読みながら
プレイしたい

364 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:41:01.07 ID:hnDMar8E]
DLCはやっぱオブリビオン行きたいな
アズラ様とか
ナメクジと同居してるナミラクソはお断りだが

365 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:41:23.15 ID:6HjvJHsy]
このゲーム自体が妄想の塊だからな

366 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:42:36.20 ID:7Gp5QuE1]
ゴリディアさんから狩猟弓取り上げる方法教えろください
デイドラの弓渡すと装備する(この時点でも持ち物欄に狩猟弓は表示されない)くせに戦闘に入ると狩猟弓に持ち変えやがる
一応コンパニオンの装備が制限されないMOD入れてるんだけどちゃんと機能してないのけ?

367 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:42:58.27 ID:hnDMar8E]
すべてがロールプレイのためにあるこのゲームに妄想オツとか

368 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:43:31.74 ID:GYvzXmTF]
>>366
隠し狩猟弓いっぱい持ってるから全部取り上げろ

369 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:45:07.50 ID:NNogdH5S]
取り上げると無限矢が出来なくなるけどな

370 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:45:13.53 ID:8bG29U9+]
作中作だと思わずに単純な短編小説と思えばいいんじゃね
まぁあれ系の魅力は、TESの背景とか設定を見て楽しめる人向けなのは仕方ないが
その土地の風習とか噂だったり過去出た人物の裏話だったり、いわゆる設定資料集だからね



371 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:45:14.06 ID:ROPtEoTg]
日本語版対応のCategorized Favorites Menu持ってる方いませんか?

372 名前:名無しさんの野望 [2012/01/06(金) 15:45:33.74 ID:jqafHzGC]
あいつは見てない間に倒した敵の装備あさってるからな、飯も家も用意してるのに
何故ああまで金に困ってるのか、スクーマでもやってんじゃないだろうか

373 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:45:55.68 ID:UhsAQy+f]
ゲーム中は本読む気にならんかったが
前作途中で積んでしまったのでオブリビオン動乱だけスクリーンショット撮って読んでみた
そのあと転送してiPhoneで読んでもなかなかいい感じだった


374 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:46:05.88 ID:DiYALhx/]
自分の脳フィルタ越しの現実とやらも大部分が妄想だからw
その辺は気にすることない

375 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:46:59.51 ID:cpRikVBE]
法をなんとも思っていないようなら俺が相手になる
って衛兵に言われるたびに斬りかかりたい衝動に襲われる

376 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:48:05.58 ID:gnm4JN1j]
斬りかかったらいいじゃないか
気に食わないと思った奴ら、皆殺しにしてるぞ

377 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:49:28.61 ID:8bG29U9+]
その衝動抑えられないヤツをホイホイする為だとするなら、実に賢い方法ではある
逆に皆殺しにされたらしょうもないが

378 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:50:12.90 ID:7Gp5QuE1]
>>368
他の弓装備させてもゴリラの持ち物に狩猟弓がないんだが
腹立つから裸にブーツ姿で連れ回してやるぜ

379 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:50:18.67 ID:wEG4iC8T]
道走ってたらいきなり空から山賊降ってきてワロタ

380 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:52:03.70 ID:+1ykIYhB]
>>356
箱コン30時間ぐらいやってやっと慣れた
60時間ぐらいプレイした今じゃ弓エイム余裕。弓主体キャラでも全然いける
最初は止まってる相手すら標準あわせるの3秒ぐらいかかってたのに
今じゃ動いている的も一瞬で標準あわせて打てるようになった
久々に自慢しちまったぜ、ふーっ



381 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:52:51.30 ID:cpRikVBE]
そうしたいんだけど
相手が普通の衛兵だから
殺しても殺しても言われるだろうし
何処の街のも言うからそこら中からお尋ね者になるしで
結局我慢してる
衛兵以外で不死無くて気に入らない奴は後ろから暗殺してるけど

382 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:53:14.15 ID:hnDMar8E]
>>378
つーかその程度wikiにあるだろ
なくても調べればすぐでるっつーの
毎日出てくる質問また繰り返したいなら質問スレ池や

383 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:53:57.03 ID:fay29YoW]
>>330
そういう人にお勧めなのがデイドラ

384 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:55:00.52 ID:6MpXudQ7]
黄金の柄のゴルムレイスだっけ
あいつだけ気の抜けたシャウトで笑ってしまうわ
ドラゴンレンドで叩き落してアルドゥインと決着がつくぞって時に「ろだー」とか気の抜けたシャウトかまされて爆笑した

385 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:56:18.81 ID:gnm4JN1j]
>>381
マルカルスのルンペンは暗殺されてそうだ

386 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:56:51.67 ID:rkqx9fMu]
自分のPCやスマホとリンクしたゲーム内本棚が欲しい

387 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:56:58.37 ID:3D/bqs3c]
わざとPCでプレイしにくいUIにしてパッドに慣れさせるとか完全にベセスダの陰謀だよな
パパパパッドでFPSw

388 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:01:04.59 ID:gnm4JN1j]
FPS?

389 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:02:26.96 ID:DiYALhx/]
>>383
デイドラは胸糞悪くなるが、それ以上にアイテム欲しさに
デイドラ好みの酷い選択をしてしまう自分に嫌悪感が・・・

390 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:03:50.23 ID:O8B9mwrO]
>>298
物理的に考えて2kmとかあるわけないだろ
現代のライフルでようやく弾が届く距離、もちろん殺傷圏内じゃない
ちんみにベレッタの殺傷圏は大体5m、弾とんでも当たらないから殺傷圏って、現実じゃそれだけ短いんだわ
銃がそのレベルだから弓矢は当然もっと短いよ
ボウガンとか密着して隠し武器として使うもんだからな

イギリスBBCかなんかが制作した、ロングボウと和弓の比較動画がyoutube探せば出てくる
10mくらい先の的にロングボウで撃って、矢が横なりになるのが検証されてる
ちなみにヨーロッパの戦争じゃ、殺すことよりも怪我させるのが目的だから、ロングボウもこれでよかったんだよ
あっちは土地が豊かじゃないから、日本みたいに二毛作とかもできなくて食料生産能力が低かったんだ
だから戦争で兵士食わすのが大変だから、殺すよりも怪我させた方が敵軍にダメージを与えられたんだよ
逆に日本は、百年に一度くらいの大飢饉があった程度で基本的に食料豊かだったから、戦争じゃ確実に殺すことが優先された結果
日本刀や和弓がイカれた性能になったんだな



391 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:04:53.74 ID:hnDMar8E]
やべえこいつきめえ……

392 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:05:37.46 ID:SNMlExC5]
>>390
ごめんベレッタがなんだって?w

393 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:06:10.05 ID:m8IktArr]
長文だるいから、本にしてMODで追加できるようにしといて
暇なとき読むから

394 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:06:45.21 ID:Z3H/Grfo]
日本刀や和弓はそんなに威力あるのか?

395 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:07:19.24 ID:O8B9mwrO]
頑張って書いたのにorz

396 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:07:29.15 ID:DiYALhx/]
鉄拳チンミの記憶を掘り出してくれてありがとう

397 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:07:47.89 ID:siFQr/VR]
>>389
デイドラの食肉クエストは人を選ぶな
あれをなんの葛藤もなしに完遂するやついるのかな


398 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:07:52.53 ID:8s7zXZmj]
弓の話そろそろうぜーぞ自重しろ

399 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:08:00.71 ID:UH1ov2By]
もうその話はいいだろw
気になるならググるなり図書館に行くなりして調べろよ

400 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:08:18.18 ID:GYvzXmTF]
そーっすね日本すげーっすね



401 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:08:55.20 ID:KP5OdVbF]
そもそもロングボウって、横にじゃなく上に撃つもの
数撃って矢の雨降らせて面制圧が基本だろ

402 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:10:47.46 ID:VjouTNdm]
弓とかゴミのように弱い


403 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:10:48.42 ID:gnm4JN1j]
>>397
なんの葛藤もなしに完遂したぞ
あの司祭が美人だったり、猫的な動物だと考えるが

404 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:10:52.60 ID:Z3H/Grfo]
モンゴルにはロケット弾や火炎放射器もあったんだぞ
すごいだろ

405 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:11:26.01 ID:9QvTWOK7]
ブレイズソードとブレイズの盾のアイテムID教えて頂けないでしょうか。

406 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:12:40.15 ID:CqfV6Dfu]
>>397
穏便に済ませようとすると簡単に食う流れになっちゃうよね
クエ放置は邪魔くさいしクリアするなら食うしかなくなる

恐怖の館も殺す気ないのにいきなりメイス持たされて殺せ言われたり

407 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:13:39.77 ID:siFQr/VR]
>>403
俺あたまきてあの場にいた奴全滅させちゃったわ。
街に戻ったら殺した店の主が別人に入れ替わってて
「お前よくあんなことしてここに来れるな。いらっしゃい」って言われた

408 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:13:43.80 ID:KP5OdVbF]
>>405
UESPって知ってる?
わかったら死ね家ゴミ板池よ

409 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:13:59.56 ID:VlPRqlid]
デイドラ呼べる杖手に入れて、意気揚々と巨人さん相手に呼んだら、
一発で吹っ飛ばされて、唖然としてる間に私もお空の星になった。
彼奴らってあんな弱かったの?オブリビオン動乱って何だったんだろうか。

410 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:14:36.55 ID:6MpXudQ7]
巨人はドラゴンを圧倒することだってあるんだぞ



411 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:14:59.38 ID:ZX3lEBWb]
>>405
36ngf64E

412 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:16:29.32 ID:NVhJ4Q+6]
足フェチじゃないのでいいです

413 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:17:28.62 ID:Rqt4X7KL]
>>390
欧州も日本も身代金目的で捕虜にするのが一般的だったのに・・・

414 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:18:50.28 ID:VjouTNdm]
>>408
こういう奴ってゲハ臭い

415 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:19:18.50 ID:ZX3lEBWb]
>>409
死んでも死なない不死性
帝都に直接門を開ける神出鬼没性
単純に並の人間より強いこと

帝国オワタ

416 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:19:21.61 ID:giMIRM0E]
髑髏の杖とかブラックスターみたいに助けた見返りに仲間にすることができたなら助ける気も起きた

417 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:21:44.24 ID:SAxNEYVl]
ナミラの指輪、あまり使えるとは思えんのだが…
実は神アイテムなんだぜ!ってオチないのか

418 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:22:14.31 ID:ZX3lEBWb]
ヴァーミルナのあいつは仲間にできるよ

419 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:22:51.42 ID:DiYALhx/]
>>418
ほほう。で、髑髏は?

420 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:23:21.88 ID:XAQRX3Jx]
>>397
普通に食っちゃった・x・



421 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:23:27.81 ID:ZX3lEBWb]
ドクロってなんだっけ

422 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:23:39.75 ID:Ccxnr1Oo]
ドレモラさんは弱い方だし
ディードロスとか蜘蛛とかXivilai辺りの上位陣を忘れてもらっては困る

423 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:23:49.12 ID:zRH0HTGr]
勝手に人喰い扱いされてクエストが始まるし、ナミラのクエは本当に不快

424 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:25:05.60 ID:/crAZIuN]
パーサーナックスが居る所を更に上った山の上にあるツルハシは何か意味あるのかね?
ぶっ壊して良いのか

425 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:25:10.21 ID:YXGvpZbW]
ナミラクエで仲間になるイオナちゃんはマジ強キャラ
破壊+召還+回復+変性+1H
全部使いこなすからマジで

426 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:27:02.43 ID:gnm4JN1j]
ナミラのクエはそんな不快なのか
食われたのもイラつく感じの司祭だし
あれが子供(ドラゴンズリーチのガキ以外)だったら不快だけどさ

427 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:28:25.39 ID:Gba1QcjK]
>>424
マインクラフトってゲームに関係するジョークアイテムだとか何とか

428 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:29:34.25 ID:CqfV6Dfu]
まぁ事前にelonaで鍛えておけばダメージも少なくてすむけどな

429 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:29:41.32 ID:9ag6S0KB]
山賊やドラゴンが町を襲ったときの山賊や町民の死体が山積みなんだが
死体や灰が消えねえ
生き返らせたら灰がしゃべりはじめた

430 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:30:14.91 ID:u2FyVzKL]
>>390
JKと密着して捕まった、まで読んだ

ブレリナたんの魔法の実験台になってみたお
ちょっとワロタ



431 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:30:57.86 ID:Z3H/Grfo]
>>429
おれはメインクエ終わらしたけどそこまで大暴れするドラゴンにあったことねえ

432 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:31:12.35 ID:fay29YoW]
terrariaにはEbon stoneってのがあったが
あのツルハシの近くに黒檀の鉱脈があるのもそれ関連かなあ

433 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:31:16.02 ID:/crAZIuN]
>>427
お遊びなのね。ありがと
記念に取っておくか

434 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:31:47.42 ID:qx5L+PMb]
>>395
そうか頑張って書いたか で弾道を安定させようがない銃身が短い拳銃を比較対象にしてどうしようってんだ? ついでに言えば当時の弓矢は張力の桁が違うし直線の弾道じゃなく山を描いて貫通力を増させてる訳よ
更に言えば張力を弓自体の長さで補える和弓と今の時代の人間で引ける強度のロングボウとじゃ比較にならないんだよ ついでに言えば食料がどうなろうと人質交換するも殺傷するもどこも変わらん
結論を纏めると君の言ってることは伝聞の上初期比較の材料が不公平で尚且つ歴史を無視してると言う事だ 初期の時代の銃器の優位性は訓練しないでも撃てる上速いからってそれだけ

435 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:31:49.37 ID:KMQygJOy]
痛い知ったかが沸いてますねwwwぷぷぷwwwww
イカれてるのはお前の頭だろwwwwwwwwww

436 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:33:27.72 ID:Sx6n7ofO]
中世の矢の射程は数百mで、
山なり軌道で当てる神業が可能なら、殺傷能力もあったはずだよ。
戦車の上や城壁から撃ちおろすような使い方もしたろうけど。

437 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:34:10.58 ID:3sPxSbRC]
アエラさん治癒してあげると
ありがとう気が晴れたわ、って言うよね
かわいい

438 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:34:13.14 ID:fElkHkDQ]
>>429
灰とドロップした武器は消えない仕様。
試してないけどmodで消えるようにできるらしい。

439 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:34:21.90 ID:5OLtTKjA]
ボスマープレイなら食人なんていつものこと

440 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:34:31.00 ID:9YrKCAmV]
>>427
仲いいよな、その二つ
マインクラフト側にもエルダードラゴンとか登場させてたしw



441 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:34:45.15 ID:AhZLmiPr]
オークフレッシュの効果が倍になるパークって
どっか一箇所でも鎧系つけてたらアウトなのかね
仮面は衣服扱いにしてほしい・・・・

442 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:35:03.55 ID:3qsHEEIQ]
もうググった知識で言い合うのはやめて

443 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:36:11.16 ID:kK1ms5BA]
矢の議論見てられんわw

444 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:36:23.96 ID:QziA14Cp]
おい、おまえら!ググり合うのも好い加減に白

445 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:36:36.77 ID:gnm4JN1j]
どこを縦よみすればいいのよ

446 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:36:56.97 ID:MyYwEBX3]
>>429
灰が喋り始める怪奇現象は
生き返らせた状態でdisable enableしてやれば正常な状態に戻ったような(ひょっとしたら生き返らせる前。まあどっちでも変わらないと思うが。

447 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:38:23.28 ID:zRH0HTGr]
灰が消えずに残り続けるからネクロマンさんプレイするの諦めたんだよなー

448 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:39:16.88 ID:qjc++io6]
灰じゃなくムーピーだと思えばいいよ

449 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:39:43.33 ID:Gba1QcjK]
弓矢:飛ぶ、当ったら痛い、下手したら死ぬ
銃弾:飛ぶ、当ったら痛い、下手したら死ぬ

もうどっちも同じって事でいいよ

450 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:40:44.44 ID:Sx6n7ofO]
ついでに書いとくと、
主に戦士の文化的な理由で、
一騎討ちも切り込みも
理屈で考える飛び道具優位以上に起こってたらしい。

弓や手投げで趨勢が決まるとしても、
そこで切り込まなきゃ男じゃないし、
捕虜やら首級やらの面もあるし。



451 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:40:54.60 ID:u2FyVzKL]
弓の議論は、これでも観て落ち着け

Skyrim Archer SkillShot 4 (headshot)
www.youtube.com/watch?v=xE4uzGaQDQg

452 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:40:58.45 ID:giMIRM0E]
>>425
あの子そんなに使えるキャラだったのかもったいないことした
ボエシアの生贄にピッタリだな!と思って捧げちゃった

453 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:41:02.53 ID:qx5L+PMb]
>>424
マインクラフトってブロック組み合わせたりして建物とか創ったりするゲームがあるんだがそれから来てるんだ

454 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:41:17.00 ID:JKpyD8zW]
雪山で地面に降りてるドラゴンに遭遇したんだが・・・なんか弱いな
最初の塔で戦ったドラゴンはチュートリアル的に弱いのかと思ってたのに・・・ひょっとしてドラゴン全部同じような強さ?

455 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:42:46.46 ID:van+99T9]
>>453
そのつるはしの英語名が「Notched PickAxe」でマインクラフトの作者がNotchってハンドルネームだからだって

456 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:42:58.30 ID:GYvzXmTF]
>>454
おうさっさとレベル上げろや

457 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:43:11.38 ID:VlPRqlid]
回復してくれるコンパニオンっていないのかな?

458 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:44:14.69 ID:Sx6n7ofO]
>>451
あなたを、愛して射るから!

459 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:44:25.21 ID:NNogdH5S]
大使館に侵入したらマルボーンがいねぇ。エレンウェンは何に話しかけられたんだ。
しかもマップ見たらブリークウィンド水源にマルボーンの矢印がたってやがる。巨人に食われたのか。

460 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:44:43.81 ID:fUkIzATa]
赤の台所読本の最後の方に出てくる肉ってまさか



461 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:44:49.73 ID:MyYwEBX3]
プレイヤーキャラを回復してくれるコンパニオンって意味なら多分居ない
自分自身を回復するコンパニオンっていう意味なら普通に居るはず
ただしNPCの行動パターンとか見てれば分かると思うけど
そんな頻繁に回復はしてくれないよ

462 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:45:06.74 ID:3sPxSbRC]
星霜の書とりにいったら
敵がワラワラわきすぎて泣いた

何回やっても死んぢゃうよぅ

463 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:45:07.35 ID:bIK9N37K]
>>371
1.そのmodに含まれるinterfaceフォルダを開く
2.favoritesmenu.cfgをメモ帳でいいから開く
3.自分で追加してく

よく使うやつやmodアイテム登録するといいよ。

464 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:45:19.49 ID:L/fJhHdM]
リディアが美人に見える俺はおかしいのかな?

465 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:45:19.97 ID:kK1ms5BA]
コンパニオンが罠引っかかりまくるのなんとかならないのか
スイッチで切れるとこならいいんだけど、場所によっては食らう→しゃがむ→回復する→食らう→しゃ(ry

466 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:45:27.94 ID:O8B9mwrO]
他人の長文見て理解した
こりゃ痛々しいなwww
すまんかったお前らwww

467 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:45:38.89 ID:Ty3ks4Rh]
>>440
仲が良い割りに商標巡って思いっきり揉めてたけどなw
皮肉かどうかの真意はわからないが、お互い称え合う感じで出してんだろうな

468 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:47:48.29 ID:hnDMar8E]
>>462
ブラックリーチは外壁沿いにこそこそ行くといいぞ
真ん中ファルマー団地だし

469 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:48:12.99 ID:qx5L+PMb]
>>455
シャベルとかあるのにツルハシなのはやっぱりあれが一番解りやすいからなんだろうか

470 名前:名無しさんの野望 [2012/01/06(金) 16:48:13.50 ID:dc3gR+ut]
Notch & Todd Howard - The One-on-One Interview
www.youtube.com/watch?v=dvAzPQBrKOc



471 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:48:32.08 ID:hnDMar8E]
あら、IDかぶってら

472 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:48:36.01 ID:kOEqLpY5]
別に長文が痛々しいんじゃなくて中身が間違いだらけで説得力がないから痛々しいの

473 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:50:27.77 ID:kK1ms5BA]
軽くググッただけでベレッタの有効射程50mって出るんですけど
5mってナイフ使ったほうが早いだろ

474 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:50:53.03 ID:/8Vlbpuv]
やっぱiniでカメラの設定変更しちゃうと
照準ズレちゃうのはしょうが無いことなのかな

475 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:51:55.76 ID:O8B9mwrO]
>>472
じゃ思う存分、お前さんの考えるただしいちしきとやら披露よろ

476 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:52:36.26 ID:bFTDPYp9]
>>475
キレんなよwwwwキモいwww

477 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:53:23.42 ID:Ty3ks4Rh]
長文は苦にならん人間だがあえて言えば
>>466は、言われてる通り論ずる内容に説得力がない。話が唐突すぎる。
>>434は、改行を適度にお願いします。

478 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:53:58.09 ID:Sx6n7ofO]
5m以内じゃないと殺せないってのは酷い嘘だけど、
拳銃が最も有効な距離としては、良く言われる気がする>5m

479 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:54:17.58 ID:O8B9mwrO]
>>473
有効射程と殺傷圏って違う
実際屋内だとナイフの方が有効な場合多いから、ナイフの方が早いってのはその通りだよ

480 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:54:39.37 ID:gnm4JN1j]
もうやめようぜ
現実世界で喧嘩すらしたことないモヤシどおし仲良くな
みんな知ったか知識しか持ってないんだし



481 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:56:03.95 ID:JKpyD8zW]
>>479
もうういから黙ってろ
いたい通り越してうざいわ

482 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:56:39.93 ID:Z3H/Grfo]
>>480
でもモヤシが突然切れて路上で大殺戮することもあるだろ

483 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:56:48.92 ID:UT62uado]
ベレッタといってもどのモデルのことかだな
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%BF

484 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:56:56.76 ID:qx5L+PMb]
>>477
うん、改行はこまめにするべきだったね 縦に伸びるよりは横のがいいかと思ったんだけど長すぎた
>>474
カメラにある程度連動して照準されてるから細かい所で誤差はどうしても出るんじゃないかね


485 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:57:05.59 ID:2Ilb1AeC]
どうでもいいからさ
[゜д゜]<俺のおごりだ蜂蜜酒とエールでも飲め

486 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:57:55.69 ID:Ty3ks4Rh]
両方抜き身で考えたら5mは拳銃だろ
2m以内ならナイフかもしれんが
両方納めてる状態で5mならナイフの方が勝るかもしれんけど
このへんはシチュエーションをしっかり決めないと話にならん

487 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:58:01.27 ID:tIL4YFud]
いい加減よそでやれよ
膝にスイートロールぶつけんぞ

488 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:58:48.87 ID:O8B9mwrO]
>>478
そそ、それが殺傷圏
あと俺殺せないなんて言ってないぜ


489 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 16:58:49.09 ID:SLxeDeNi]
あれーいつのまに軍事板なっちゃったんすかー?

長文つうか空気読めてなくてウザい

490 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:00:24.24 ID:Ty3ks4Rh]
>>484
スペースで区切るくらいなら改行する方が個人的には見やすいかな
ネット上での書き方がこうだ!って決まりはないけどね

>>485
カエレ



491 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:01:06.97 ID:CIxgSdBG]
専門板に行けよ、思う存分語れるぞ
あるいはそこらへんのリアリティを追求したMODをぜひ製作してくれ

492 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:01:48.20 ID:YgNobEmF]
>>485
oi
misu
oi
このスレにまでくるな

493 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:02:25.16 ID:MyYwEBX3]
銃より先にクロスボウを追加するMOD作らんとな…
多分銃の方が簡単だろうが

494 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:02:57.22 ID:hnDMar8E]
捨てたり無くしたりしないようにつるはしにエンチャして名前を変えました
火炎のエンチャのつるはしでその名も「Pickaxe of Hellfire」

マジお気に入り

495 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:03:49.97 ID:Ty3ks4Rh]
>>491
リアリティとは逆方向になるが、中国とかの映画みたく矢が雨のように振ってくるMOD考えてしまった
景色眺めてたらいきなり空が黒くなったと思ったら
4人くらいの野盗が遠距離から雨のように矢振らせてきたとか
・・・盾で矢無効にするPerk無いと確実に死ぬか

496 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:05:16.10 ID:qx5L+PMb]
>>495
中国映画の方向性なら剣を振り回して自分の周りだけ安全圏を作れそうだなw

497 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:05:24.42 ID:/8Vlbpuv]
やっぱしょうがないか
自キャラが見える視点が好きだから
三人称視点でやってるけど
デフォだとなんか見にくいんだよなー

498 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:06:00.66 ID:MyYwEBX3]
>>495
空から大量に矢を降らせる召喚魔法…ありだな
問題は降らせた矢を出来る限り早く消去しないと
フィールド上の負荷が楽しいことになりそうだってことだが

499 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:06:40.99 ID:lu5tLaGX]
マルカルスおわった
取り敢えず中立でいようと思う

500 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:06:41.21 ID:XAQRX3Jx]
>>495
昨今は中国といえば爆発だから、ありとあらゆるものを爆発させるMODとかどうよ



501 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:07:21.06 ID:2Ilb1AeC]
ドワーフの遺跡なんかでも見える
弩みたいな大型の弓がちゃんと使えるようにしたいな

502 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:08:04.45 ID:kK1ms5BA]
いいからRPG出せよ
弓に爆発エフェクトでもつければ作れんだろ?

503 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:08:32.02 ID:MyYwEBX3]
>>500
じゃあとりあえずキャベツが爆発する魔法用意するか
CK待ちだけどな

>>501
あとあの大型ロボに乗って旅をしたい

504 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:08:39.58 ID:GYvzXmTF]
>>502
素直にエクスプロージョンの杖でも使えよ

505 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:09:52.36 ID:hnDMar8E]
>>501
ブラックリーチ初めて降りた時ドワーフロボ撃破できたな
MODでなんかやる人いるだろなあれ

506 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:11:02.30 ID:Ty3ks4Rh]
>>500
わかった
雨のように降ってきた矢が着弾すると同時に爆発すればいいんだな
そうすれば矢のオブジェクトを即消滅させても不自然じゃないしな!

507 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:11:35.43 ID:qx5L+PMb]
今度は瞬間負荷が素敵になるだろw

508 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:11:49.16 ID:MyYwEBX3]
>>506
次の瞬間、そこには爆発エフェクトの負荷でCTDするSkyrimの姿が!

509 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:12:07.99 ID:lu5tLaGX]
midasさんついにReactorテスト開始かー
今は開発側にいるらしいけど本当精力的だなあ

510 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:12:43.70 ID:XAQRX3Jx]
>>506
期待して待ってるw



511 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:13:25.25 ID:GJciRrpH]
つべのskyrimネタ動画のコメントに膝矢ネタがちょくちょくあってワロタ
皆考えることは同じなんだな

512 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:13:32.31 ID:JKpyD8zW]
>>506
魔法の矢だから発動が終わったら消えるんだよ!で押通せば問題ない

513 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:15:15.79 ID:2Ilb1AeC]
画像うpするの忘れてたけど
猫が一直線に整列しててほほえましかったのでついSSとっちゃた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2479134.jpg

514 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:18:37.52 ID:Bmckej0B]
>>513
そこよく整列してるよな。俺もSS撮ったわww
角度によっては半身ルイス・分身ルイスが写り込むのが玉にキズ

515 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:18:42.05 ID:MyYwEBX3]
魔法の矢を投射する呪文ならすでにMidasであったけど
あれも普通の矢と同じように突き刺さったままなんだよな…
短時間の経過(10〜60秒ぐらい)で消えるようにするにはどうすりゃいいんだろ

とここまで書いて
矢を投射するんじゃなくて
ブリザードのグラフィックみたく、矢が雨あられ降ってくるエフェクトを用意してやればいいんだと気付いた
というわけで誰か頼んだ!

516 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:20:36.57 ID:rkqx9fMu]
本物の矢は1本だけで、あとはやられてると信じてる人にとってしか存在しないのだ!

517 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:20:58.94 ID:bFTDPYp9]
CKはよ

518 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:21:54.79 ID:AhZLmiPr]
あれ?.リーチクリフ洞窟にいるドラゴンプリーストは仮面落とさないのかな

519 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:22:46.13 ID:HJcDRsIX]
ブラックリーチ広い割に関連クエが全然ないんだよな
もっと活かし用が在るだろうに

520 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:26:10.26 ID:zRH0HTGr]
イースターエッグ的なモノはちらほらあるけどね
名前付き○○○○が封印されてたりとか



521 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:38:32.05 ID:womFkEZu]
>>501
あれ使える場面は結構あるよ、但し当然隠密前提だけど。
ファルメルの住居上にあって撃つと吹っ飛んで問答無用で死亡判定が出たり。(FONVのトラック落としと同じ?)
ユニークアイテム持ってるあるクエスト対象と山賊の住居上にもあって撃つと同じく吹っ飛ぶ。
そんなにドワーフ遺跡回ってないけど見つけた奴だと3つぐらいは実用できるように設置されてた。

522 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:38:37.61 ID:UhsAQy+f]
>>498
それぜひとも武器でやりたいわ

523 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:39:51.64 ID:Rqt4X7KL]
>>521
トラップになっててこっちに飛んできたこともあった覚えあるぞ

524 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:42:36.44 ID:lYAe1vqd]
>>479
13kmや

525 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:42:47.59 ID:MyYwEBX3]
>>522
流石に普通の武器で、しかも一人で雨あられと矢を降らせてたら
それはそれで不自然すぎやしないか?w
技術的にはそういうMODも普通に作れるだろうけど。

526 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:44:27.35 ID:BkObEtQZ]
>>503
大型ロボと聞くと、ドワーフがリバティ・プライムでも開発したのかと思ってしまうじゃないか

527 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:45:02.71 ID:qx5L+PMb]
>>525
劇場版ヴァンパイアハンターDでそんな不自然な光景を見たんだがあれはアレで格好が良いかもしれない

528 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:45:49.48 ID:0zdnjHhC]
リディアちゃん自分の部屋行きなよー・・・

529 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:47:09.18 ID:MyYwEBX3]
>>526
ググってみたけど
FO3こんなのいたのかよ…
散々やったはずなのに全然気がつかなかったわ

530 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:48:42.52 ID:Rqt4X7KL]
>>529
散々プレイしてたけどほとんどの場合メインクエの終盤放置してただろ?w



531 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:49:52.33 ID:Bmckej0B]
>>526
「タロス崇拝者ハ…殲滅ダ!」

532 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:50:49.33 ID:P2xwsC/0]
日本語パッケージ版の仕様はどうなるのか
強制日本語exeだったりして

533 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:51:15.68 ID:MyYwEBX3]
>>530
全くその通りだ
メインクエストまでを一通りクリアして
二週目はMODで突っ込んだ対空砲だかで無双しまくってた記憶しかない

534 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:51:26.24 ID:he70/fXN]
ドーンスターに「アワビ」って名前の女がいてワロタ

535 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:51:43.87 ID:OGEGFqPl]
>>533
メインの最後にあんなに華々しくデビューしてたのに…

536 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:52:24.41 ID:ViiA/4AD]
>>532
シリアルナンバーの紙が入ってるだけという神仕様かもしれない

537 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:54:38.91 ID:IRZ+70Lw]
絨毯爆撃みたいな魔法使えたらかっこいいと思う
召喚も一度に数(十)体呼び出すとか

一人なのに圧倒的面制圧なラスボスプレイとかしたい

538 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:55:25.62 ID:v1htaNMt]
このゲーム、ニワトリとか持ち上げたり出来るの?

539 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:57:35.68 ID:qjc++io6]
殺せばね

540 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:58:30.71 ID:MyYwEBX3]
>>535
言われてみるとなんか居たような…
いやでも…あれ…
あんなの居たっけ…?

>>537
メイジプレイするならやっぱり極大範囲魔法が欲しいよな
メテオストライク的な何かとか。

>>538
出来ない
ためしに昼間に街中で突っついてみろ
楽しいことになるぞ



541 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:58:48.80 ID:Ty3ks4Rh]
>>522
どっかのゲームの金ピカ英雄王さんじゃないんだから

>>531
タロンシャダーに代わってタロスシンジャダーになるんか

542 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:59:42.44 ID:v1htaNMt]
そうなの?何キー?
数十時間プレイしてるのに知らなかった、、、

543 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:00:02.66 ID:bFTDPYp9]
>>542
E

544 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:00:11.22 ID:Gba1QcjK]
なんとなくクエストこなすのに疲れた時とかに自キャラ巨大化させて遊んでるんだけど、
この状態でダッシュ移動しても移動速度変わらんけど、シールドチャージだともの凄い勢いで駆け抜けていくなw
あと前にこのスレだったかで誰かが言ってたけど、大きさによるダメージ補正は確かにあるみたいね
大きくすると巨人の攻撃くらっても少ししかダメージ受けないけど、逆に小さくすると一撃で瀕死になるわ

545 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:01:50.12 ID:cWbqJteB]
FOを間に挟んでしまったせいでゲーム内の爆発が物足りない

546 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:02:14.00 ID:MyYwEBX3]
>>542
E長押し

>>544
命中判定がどうしても体の端とかになるからその辺もあるんじゃないか
あとはまあ物理演算の関係とか…

547 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:03:03.78 ID:UT62uado]
>>534
それ誤訳
正しくは「アベローネ」

548 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:04:20.14 ID:P2xwsC/0]
>>536
BFはそんな感じだったかな、わざわざPDFしか入ってないDVDを同梱するというトラップ付きで
まぁ拡張パックの話なんだけどね

549 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:04:29.71 ID:hSOhAkL5]
そういえば火薬ってないのかな?

550 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:04:33.14 ID:4P2RYaZn]
もはやネタなのかマジなのかわからないあたりが更なる笑いを誘う
個人的には「インド人を右に」とタメを張る可笑しさだった



551 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:05:37.22 ID:4O0Q/YmO]
CKくるまではセールで買ったFO3でもやるかなー
ただスカイリムと違ってmodが出切ってるせいで探すのめんどくさいな

552 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:06:56.10 ID:he70/fXN]
>>547
まじか。なんか悪意を感じる誤訳だなw

553 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:10:23.16 ID:Bmckej0B]
>>549
木炭はある、硝石は…炎の塩鉱石で代用できるか…
温泉地帯で硫黄が採れれば火薬も調合できそうだな。

まあ、魔法使った方が早いからそのへん研究されてないんだろうがな

554 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:11:17.32 ID:SFnisCeU]
素人でも本読めばちょっとした魔法が使える世界だから科学技術の発展いらないよね

555 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:12:41.85 ID:0Ez7j34+]
はじめて闇の一党のアストリッドにあったけどエロすぎワロタ
もちろん殺したけど

556 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:13:50.63 ID:YccFatmu]
結婚て一度したらもう離婚できない?
嫁殺したりしたらまた出来るようになるとかはない?

そうじゃないのなら慎重に嫁を選ばなければならんよね…

557 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:14:17.82 ID:InD3SXaV]
>>553
科学主義のドゥーマーも石油はエンチャントの触媒に使ってるからなぁ
色々違うんだろうね

558 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:14:33.07 ID:Gba1QcjK]
変わったのは鍵穴くらい?
オブリの200年後らしいけど技術的にはあんまり変わってない感じ
もっとも土地が違うからスカイリムの世界での帝都や他の地域がどうなってるのかは分からんし、
変に現代風にされても困るけど

559 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:16:18.48 ID:7gVT8V5W]
学校とか勉強できる場所なさそうだしわりと
文字が読める奴は魔法使いになって文字が読めない奴は戦士になるのかね

560 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:16:35.58 ID:mVjs6Y5g]
>>556
離婚できるMODはあったと思うけど



561 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:17:31.29 ID:2bFRwb68]
>>390
原型は馬上戦闘を得意とする民族の中で発達した弓が複合弓(コンポジットボウ)だね
アジア〜中東にかけて複合弓が発達したのは戦い方の違いが大きい
これらの殆どが比較的小さく纏まっていったのに対して、同じ複合弓である和弓は大型のまま独自の進化を遂げることになる
早い話が竹のお陰で異様に軽くてしかも引き易い、なのに高精度高殺傷力というチートみたいな弓と矢が戦国時代に既にあったというから驚きだよね
現代の和弓の原型というか構造的に殆どかわらないから、4世紀ほど先行っちゃってたくらいのものって言えば解かり易いと思う

562 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:18:16.05 ID:HHZQTpWK]
>>559
薪割り職が待ってる

563 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:18:55.72 ID:bIByg7Yf]
>>552
本来は>>547の言うようにAbeloneって名前なんだけど
Abalone=アワビになっちゃってるんだよ

564 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:20:19.10 ID:SLxeDeNi]
まーた弓かよ

565 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:21:29.95 ID:kv9Z7vV+]
wiki見たら日本語exe 1.3.10きてるじゃん
日本語の奴何が変わったのか書き込め

566 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:22:30.48 ID:xrzbhrvw]
ドウホウ団の入る試験でおっさん殴ってたら俺のリディアさんが
おっさんに切りかかって試験合格したのにそれでも切りかかるリディアさんかわいい

567 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:25:27.40 ID:btzPrwP7]
アエラさんと結婚したのにホワイトランの家に未だ堂々と居座るゴリラ
……ペットだと思えばいいか

568 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:26:26.44 ID:NlpsHj+N]
サブクエを進行中に出先でさらにサブクエ2つくらい受けたり多重債務的にクエストが増えていく・・・
でも消化しないと気が済まないし洞窟や砦を見つけたら中の敵対する動く物を全て滅殺しないとこれまた気が済まない
いつクリア出来るのかなこれ・・・

569 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:26:46.11 ID:jEEIvha2]
>>567

570 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:28:00.39 ID:jEEIvha2]
>>567
どっかで殺して死体捨ててくれば良いんじゃない
バレなきゃ殺人も犯罪じゃないんだぜw



571 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:29:00.19 ID:WXZ8e6n+]
>>558
なんかオブリの頃より文明としては退化した気もするがな…
まあ帝国崩壊後だし北国のスカイリムだからってのはあるだろうけど。

572 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:29:45.98 ID:BkObEtQZ]
大都市や明るい村落を序盤都市に選びたくないんで、
モーサルを序盤の地に選んだんだが、
なかなか陰鬱で楽しいな。

573 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:29:46.06 ID:0zdnjHhC]
リディアマジなんなのこのゴリラ

574 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:30:19.26 ID:IqdoAyzE]
やばい同胞団クエやってたら
コンパニオンいらね主義でやってきたのに
アエラさんの横乳が気になってしかたない

575 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:32:08.03 ID:SLxeDeNi]
モーサルは近くにある沼にシャラウスがでるから嫌いだ
村人もろとも焼いてくる

576 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:32:54.76 ID:JDawxnRF]
まあデスロード先生とか山賊のエルフ弓はあほみたいに痛いよな
今作の山賊は前作とは大違いの強さ

577 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:33:00.74 ID:Gba1QcjK]
アエラさんとの新居に選んだソリチュードの家に居たジョディスさんは砦攻めの任務に
同行させたら(首尾よく)名誉の戦死を遂げたな
攻めてる最中にテンション上がって嵐呼んじゃって見境なく落雷が降り注いでたけど、
きっと事故だよ事故

578 名前:名無さん mailto:sage [2012/01/06(金) 18:34:32.86 ID:vP0pcori]
>>321
俺の友達の弓道部は、右肩と背中がやたらマッチョだわ。

579 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:36:07.42 ID:/G8GDR9E]
鍛冶屋のおっさんが突然結婚の話持ち出して来て怖くなったから
傭兵さん雇ったらそのおっさんも俺の事狙ってきた
ホモきらい

580 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:36:29.14 ID:IqdoAyzE]
アエラさんって料理できなそうだよね
やっぱアエラさん嫁にする人ってM属性の人なの?



581 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:37:16.37 ID:xCYsR5PM]
そんなアミュレットなんてしやがって、誘ってんじゃねぇよ!バンッ

582 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:38:38.96 ID:Qgv+T/NL]
生身のコンパニオンはなんかうざく感じるけど、
死体を蘇生して連れ歩いてるとなんか愛着がわいてくる。
うーうーうるさいのはちょっとウザいんだけど

583 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:39:09.91 ID:jEEIvha2]
>>580
普通に家庭料理作ってくれるぞ、全員作ってくれると思うけど・・・・

584 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:39:13.01 ID:PcUj2yQ6]
俺はウィンドヘルムのアルゴニアンと結婚した!結婚したぞ!

585 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:39:47.64 ID:0zdnjHhC]
そうか
リディアちゃん死んじゃっても蘇生すればずっと一緒にいられるのか・・・

586 名前:名無しさんの野望 [2012/01/06(金) 18:40:05.36 ID:PbgOCg8X]
また眠くなるまでSkyrimして寝て起きたらまたやるだけの連休が始まる...中毒だよ

587 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:42:26.50 ID:WXZ8e6n+]
コンソールで蘇生すればいいじゃn(ry

588 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:44:27.11 ID:/8Vlbpuv]
アエラさん好きは姉属性
これは間違いないッ!

589 名前:名無しさんの野望 [2012/01/06(金) 18:45:59.55 ID:PbgOCg8X]
>>537
オブリにLVで召喚数上がるmodあったけど、
こっちが3体呼んでも、敵メイジx3人が合わせて6体呼ぶんだぞ?
ダンジョン内がデイドラと精霊だらけ

590 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:46:12.67 ID:bIK9N37K]
人食いの人コンパニオンにしたら地味に強いな
常になんかしら召喚してこっちの人数が多いようにしてくれるわ
……なんかローブ系きてくれなかったり実はフェイスペイントしてたりだけど



591 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:49:11.89 ID:NVhJ4Q+6]
食人クエ最高の出来だった
幼女を暗殺して支配して家につれこんで殺してもぐもぐする作業が追加された

592 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:49:15.37 ID:ZJWuMdUC]
スクワット戦術確かにチート臭いけど、状況が決まると映えるのな
サフィア暗殺任務で、目の前で消えて次の瞬間に背後から斬首とかかっこよすぎ

593 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:49:40.95 ID:0zdnjHhC]
リディアさん好きはダメ女萌え?

594 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:50:05.77 ID:0Ez7j34+]
闇の一党のリーダー殺して装備ゲットしたけど、脳筋の俺がまさかアサシンプレイに
走るとは夢にも思わなかった

595 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:50:41.05 ID:qx5L+PMb]
QB FOXなら多少無双してもしょうがない

596 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:50:46.54 ID:SLxeDeNi]
ゴジラ萌えだろ

597 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:50:54.79 ID:DiYALhx/]
リディアはダメ女じゃないだろ。
台詞も可愛いし頼れる。

598 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:51:33.46 ID:qx5L+PMb]
おっと誤爆した…… 蜂蜜酒飲み過ぎたな

599 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:51:46.34 ID:InD3SXaV]
>>597
バニラだと後半連れて歩くの相当しんどいぞあれ

600 名前:名無しさんの野望 [2012/01/06(金) 18:51:58.79 ID:hZBKDAyf]
リディアさんと結婚できるパッチはよ



601 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:53:06.30 ID:0zdnjHhC]
えっ

602 名前:名無しさんの野望 [2012/01/06(金) 18:53:39.61 ID:M6a25+/q]
回復の薬が全然売ってないんだが
このゲームは錬金で薬作るのが主な入手手段なのか?

603 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:53:44.15 ID:0Ez7j34+]
リディアさんは声負けしてる

604 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:53:56.94 ID:CnT9cv2A]
ホワイトランに立ち寄る前にレベルを50くらいにすればバニラでもなんとか

605 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:54:07.05 ID:GYvzXmTF]
リディアはたまに見ると顔は意外に美人

606 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:56:06.78 ID:DiYALhx/]
>>603
必要があれば殺すわ。

>>605
長生きして下さいね。従士様。

607 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:56:17.41 ID:lUQIAcZa]
「あ〜ん」

608 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:57:21.61 ID:6HjvJHsy]
リフテンのゴリラが横目で何か言ってくると急にボエシアさんに会いたくなる

609 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:57:47.01 ID:IqdoAyzE]
アエラさんは弓主体だから
スニークして弓で不意打ちしても突っ込んでいかなかったのは良かったな
でも結局隠密プレイしてるとコンパニオン邪魔なだけだと思うんだがみんな
隠密プレイ主体の時ってコンパニオン連れてるんの?

610 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:58:00.00 ID:8bG29U9+]
しんどいって言うけど、デコイとしては十分すぎると思うがね
瀕死→復活→瀕死→…でだいぶタゲ奪ってくれる

>>602
結構売ってるし、何より大量に拾うからあんまり買う事無い
がぶ飲みスタイルなら普段から材料確保して錬金した方がいいかもね



611 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:58:47.22 ID:2aGtN8Sd]
>>602
魔法なしの脳筋プレイしてたけど、戦闘中に食料バリバリ食ってても埒が明かないし
料理するにしても塩が足りないし、結局錬金することになった
もうちょっとレシピ工夫してくれたらバニラでも完全脳筋プレイできたのにな

612 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:59:02.06 ID:9gsJb5hp]
>>254
俺は、リアルで自己buffかけられないから、リアルかどうか、よくわかんない。

613 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:59:15.53 ID:0zdnjHhC]
錬金って
要はすりつぶして混ぜてるのを食ってるだけ?

614 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:59:20.31 ID:jEEIvha2]
>>602
序盤は料理でもわりといけるかな、それはまぁおいといて
各町に立ち寄ったときに薬売ってる店に毎回寄るようにしてれば基本的には足りると思う
雑貨屋、錬金屋、街によっては市場でも薬売ってる店はある、後ダンジョンにも良く落ちてる
プレイスタイルにもよるけど作らなくても問題なくいけると思うよ

615 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:59:23.28 ID:DiYALhx/]
>>609
連れて行かないねぇ。色々な面で邪魔になるし。
野良ゴンに出くわすと、凄く後悔するけどw

616 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 18:59:24.34 ID:OFlOn5AA]
>>602
PS3おすすめ
雑貨屋、錬金屋、魔法屋でも?売ってるなら
結構買えそうな気がするんだけどな
まぁ作るのが普通だと思うよ 盗むのはどうなんだろう

617 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:02:11.17 ID:fElkHkDQ]
>>609
入り口で待たしてる。昨日はジェイザルゴに待てさせてたら、
どこで待たせたかわからなくなってホワイトランに戻ってきてしまった。



618 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:02:18.64 ID:8bG29U9+]
>>609
盗賊と闇の時はずっと自宅待機で安定だわ
隠密プレイ時は確実に邪魔、何よりコレ系のイベントの時に後ろに突っ立ってると違和感ぱない

619 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:02:21.15 ID:LD/XoP++]
つるはし&きこりの斧縛りで誰かお願いします、いけると思うんだけど
どういう扱いになってるのか分からん、片手なのかな一応?

620 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:04:05.77 ID:LD/XoP++]
>>613
蒸留したりしてるだろ、液体にするんだよ、お前薬飲む時バリボリって音するのか?
ゴキュゴキュだろ



621 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:04:12.56 ID:2/F3qbK6]
コンパニオンに荷物持ちやらせてる

622 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:04:34.23 ID:VT7f2Bdc]
邪魔になるだろうとあらかじめわかってる場面では待機してもらってるな
一番困るのは指示のできないイベントコンパニオン…
人がせっかく隠密行動してるのに、ファルマーに切りかかって返り討ちとか
ナイチンゲールとは何だったのか(´Д`;)

623 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:04:51.31 ID:JDawxnRF]
隠密プレイでコンパニオン連れてく最大の利点は縛りたくなくてもスクワット戦術を縛れること

624 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:05:20.18 ID:IqdoAyzE]
>>617-618
だよね
やはり隠密プレイの時は横乳の誘惑にめげず
一生童貞で本当の魔法使いになるよ

625 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:08:15.05 ID:RiiYjIKB]
これ初めてソリチュードに入る時、いきなり斬首の刑のシーンに出くわすのだけれど、
あの人助ける方法ってあるんでしょうか? なんとかしてあげたいのですが・・・

626 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:08:37.65 ID:1zoNQboA]
>>599
それはレベルが初期状態だからだろ
ちゃんとプレイヤーに合わせてレベルアップさせてやると最後まで活躍するぞ
コンパニオンの中じゃレベル50まで上がる数少ないキャラだし

627 名前:名無しさんの野望 [2012/01/06(金) 19:09:06.47 ID:hZBKDAyf]
荷物持ちに連れてって山賊にボコられてるとこ助けられてからリディアさんに頼りっぱなしです

628 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:09:15.07 ID:qx5L+PMb]
>>625
質問スレと言うものがあってだな 幻惑で怒らせて周囲を混乱させれば一応助けられると思うよ

629 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:11:27.55 ID:YccFatmu]
今必死に嫁探してるが
美人いないじゃないか

630 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:11:58.59 ID:mVjs6Y5g]
ヴェックスかサーディア



631 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:12:36.05 ID:sB8EXjId]
サーディアもいいけどやっぱホロキ

632 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:13:20.35 ID:6HjvJHsy]
文無しで住む所すら追い出されて
果たしてそれは助かったと言えるのだろうか

国境付近で拘束されて、見知らぬ土地に放り出されても逞しく生きていく人もいるけど

633 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:13:29.20 ID:OFlOn5AA]
ポーションをニッキ水に変えるMODくれ
ごきゅごきゅごきゅごきゅ

634 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:14:54.55 ID:8bG29U9+]
ヴェックスは美人かと言われると微妙
だが魅力的

635 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:16:39.72 ID:4Tyldkgl]
>>634
しわを取れば美人になるな

636 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:16:44.28 ID:jEEIvha2]
サーディアが一番美人、アエラさんは妥協点

637 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:18:23.94 ID:qjc++io6]
サーディアってよく見ると皺が目立つからなあれ

638 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:18:58.07 ID:avnj5Tof]
ドーンスターの宿屋にいるムチムチの吟遊詩人と結婚したい

639 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:19:08.55 ID:mVjs6Y5g]
>>635
しわとると声と相まって一気にトップに躍り出るな

640 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:21:52.99 ID:YXGvpZbW]
路上で男をカツアゲしたら抵抗にあって
取っ組み合いの殴り合いになって負けかけたヴェックスたんが愛おしくてたまらない



641 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:22:01.57 ID:jEEIvha2]
>>637
シワより傷がヤバイけどなw

ヴェックスは声というかしゃべり方はカッコいいな吹き替えの方w

642 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:22:58.65 ID:2aGtN8Sd]
アルカディアさんの店に入り浸ってる内に、なんだか意識し始めちゃった
CK来たら美少女化してプロポーズしようと思う

643 名前:名無しさんの野望 [2012/01/06(金) 19:24:20.94 ID:2T9VlNUW]
バグでVexに話しかけられない俺に選択の余地はないのか

644 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:24:23.09 ID:0FWMTL51]
>>628
あれ助けても勝手に死ぬよな


645 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:25:25.58 ID:IRZ+70Lw]
ヴェックスはキャラ的にすげえ好き
美女化MOD出来たら即導入するわ

646 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:25:27.46 ID:xc+29gBI]
帝国側で終戦すると、ウィンドヘルム宮廷が場末のバーみたいになって面白いね
転がってるウルフリック達を見つける度に大騒ぎしてる


647 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:25:35.28 ID:0FWMTL51]
>>642
職場にいて優しくしてくれたらすぐ惚れてしまいそうなレベルだよな

648 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:27:48.72 ID:ru6yoHXu]
>>645
腕組みだけでダメだわ

649 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:28:30.28 ID:54EOxn8W]
幼女キャラの吹き替え声が可愛すぎるが顔を見ると萎える。

650 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:30:47.03 ID:PGklXRdm]
どっかのゲームの金ぴかさんのGoBはオブリで再現されてたな
魔法扱いで自分の背後からすげー量のMOD武器を射出してた
あと相手の上空から大量の剣を降らせたり
他に耐久数回で壊れる召喚武器を、壊れるたびにランダムで装備しなおすUBWもあったりして楽しかった
何が言いたいってCKはよ

はよ



651 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:31:09.07 ID:Bfth2YwW]
>>648
まじか厳しいな
俺はあんな感じのアネゴにいじめられたいよ

652 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:32:54.40 ID:AYRtlV+1]
未だにファルマーのドアやチェストにカギがかかっている事が受け入れられない

653 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:34:41.01 ID:ru6yoHXu]
>>651
いやいや腕組みしてるポーズだけでグッとくるって意味やで

654 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:34:51.53 ID:+h7tK51a]
嫁にするならエスラフ4部作1巻「物乞い」に出ていた内気な看護人デゥルスバさんだろ
血もつながらん子供を引きとって育てるために自宅の天井と壁まで売り払うとか
読んでて涙が出てきた不憫すぎる

655 名前:名無しさんの野望 [2012/01/06(金) 19:36:45.54 ID:X8NQb51a]
弩Sの女王様キャラはいますか?

656 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:36:48.92 ID:spg1Y9cE]
>>652
ロックピック時は「映像はイメージです」ってことにしてるわw
実際にはあんな風になってこんな風に開けてるのかなーと想像しつつ

657 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:38:00.88 ID:mVjs6Y5g]
>>655
メイビン・ブラックブライア

658 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:38:28.09 ID:Bfth2YwW]
>>654
エスラフのシリーズは面白いよなー

659 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:41:23.08 ID:gt+Bgr/Y]
リフテンでいきなり三人組に襲われて返り討ちにしたらそいつらの持ち物に
殺しても構わんって内容のムジョルの依頼書があった
襲われる少し前に友好的に会話してたのにムジョルしたたかすぎ

660 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:42:30.70 ID:4Tyldkgl]
>>639
Mにはたまらんだろうなw



661 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:43:38.63 ID:hc+I8M0f]
ヴェックスさんはflat face入れると皺取れてムヒョーってなる
しかしながらヴァニラ画像見て愕然とした

662 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:43:50.09 ID:cpRikVBE]
隠密プレイでもコンパニオン連れてるな
どいつもこいつも雑魚だぜって思ってると
時々HP半分位一撃で持ってく奴が困るから壁にしてる
ただ狙い撃つぜって時にいきなり目の前に出て来るのは勘弁して欲しい
それでリフテンの従士は家から消えた

663 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:45:19.26 ID:i0fXjpfH]
steamからSkyrimが落ちてこない
速度40kて・・・

664 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:45:55.46 ID:ru6yoHXu]
>>663
落とす国をさ、かえなよ

665 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:46:56.53 ID:rIrv0AhG]
>>638
あーやっとあの子の支持者見つけた
太ももとか胸元とかびっくりするくらい最高だよな
この前ポーション屋のばばあが
私だって若い頃はね!てガチでやっかんでてわろた

666 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:48:09.42 ID:p/MXigz4]
馬車安すぎワロタ

667 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:48:16.57 ID:KBzjVdl0]
>>655
初対面で、「値踏みしようなんて何様のつもり?!」ってブチ切れるあの人

668 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:48:19.37 ID:QrPcRKtr]
いつかリディアさんが可愛く思える日が来ると思ってた
今では幸せにホロキとソリチュードで暮らしています

669 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:48:50.92 ID:i0fXjpfH]
USに変えたら大分ましになりました
日本鯖駄目なんやね・・・

670 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:52:39.44 ID:rkqx9fMu]
>>661
俺も最初美顔系入ってる状態でハァハァしてて、
後でバニラに戻して見に行ったらショックだった。



671 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:53:47.93 ID:bFTDPYp9]
>>669
シンガポール最強伝説

672 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:55:41.20 ID:saSzsgkG]
うおおおおおお
SKSEのTESV Acceleration Layer入れてみたら
PCのファンがすげえ静かになったw
highでfps40〜65出るようになって嬉しい

673 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:57:20.56 ID:i0fXjpfH]
>>671
シンガポールすげえええ
まじありがとう、今日中に遊べそうだ

674 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:57:31.94 ID:VXZKbHM6]
俺の環境では
skyboostのほうが5くらいfps上がった。

675 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:57:32.26 ID:epZb8B4x]
大使館潜入クエ終わったし、大使館に正面から襲撃かけようかと思うのだが、
その前に終わらせておいた方がいいクエストあります?

676 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 19:59:39.83 ID:qjc++io6]
一つのキャラで全部やろうとせんでもええんやで

677 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:04:20.07 ID:OjYmxN36]
デイドラクエで手に入る黒壇の剣って片手剣の補正なんだな
こういうバクお前らはどうしてる?
どっか弄れば両手剣の補正に出来るのかね

678 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:06:15.00 ID:x4lUjftg]
>>675
外は敵さんいるけど中はカギ掛かってるよ
コンソール使って入って大使殺したらメインクエの休戦協定がどうなるかは分からん

679 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:06:29.90 ID:FwMMOMqp]
帝国軍クエってウルフリック倒して終わりなんだな・・・あっけなさ過ぎる
終わったあとのストームクロークの駐屯地も隊長格は不死属性で倒せなくてつまらんし

680 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:08:56.90 ID:DiYALhx/]
>>679
そりゃ終わるでしょ。
反乱軍の求心力はウルフリックなんだから、倒しゃ終わり。
まあ、終わっちゃ困る勢力が後継者作るだろうけど。



681 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:09:03.52 ID:GTsN7mm5]
クエストログ自体が存在しないクエストバグもあるのかよ…
もう何でもありだなw

682 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:09:35.49 ID:eHMrrGh7]
プレイ開始して60時間ぐらい、人の話ほとんど聞かずに
マーカー頼りにイベントこなしまくってたから、世界観いまいち理解できなかったけど
初めてウィンドヘルム到着して、OPで会ったオッサンと話してやっとちょっとだけ理解できたw

これでどの勢力につくか悩むことができるぜww

683 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:12:51.59 ID:r+V1IW8X]
このゲームでいらない要素は
料理、睡眠、不死属性

684 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:13:37.79 ID:lYAe1vqd]
>>674
それちょっとバグあるよ。ゴリラさんがその場で全力ダッシュしたりする。

685 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:13:51.86 ID:AfLqttbG]
>>673
今さっきsteamでポチってskyrimをダウンロード中だけど
日本鯖で4MB/s前後出てるぜ

686 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:13:59.43 ID:jEEIvha2]
>>682
んじゃこれから街を廻って戦争に対する意見を聞く旅が始まるんだな

687 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:14:13.20 ID:kNkqgA3s]
フォースウーンに入って鳥の化け物になるための修行をしたいな。
あるいは、心臓をアレに取り換えてもらって戦士になるか。

688 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:14:38.06 ID:SLxeDeNi]
睡眠のボーナスは要る
料理もビーフシチューと野菜スープは常にストックしてる
不死はまあわかる

689 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:15:15.70 ID:lYAe1vqd]
>>683
料理は有用だし、睡眠は必要ないだろ。ハードコアモードも無いんだし。

あー、ハードコアモッドはよ。いまさらベガスにはもどれん。

690 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:15:34.58 ID:KkoYgoGL]
>>677
Weapons and Armor fixes



691 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:15:35.93 ID:xrzbhrvw]
そんなお前らにMODを作る権利をやろう

692 名前:名無しさんの野望 [2012/01/06(金) 20:17:27.93 ID:zVr7I3bW]
ドラゴン戦ってロストオデッセイの最初のイベントバトルの曲めっちゃ合いそうじゃね?

693 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:18:05.81 ID:OjYmxN36]
>>690
MODあるのか
ありがとう

694 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:19:21.46 ID:bIK9N37K]
Filling Food & Restful Sleepってmodいれて自動回復きってMP回復に食うぐらいしかないねえ、料理

盗賊のクエで家に忍び込んだついでに子供にお金スリいれようとおもったら、子供にたいしてスリ行えないんだな…子供を殺せるようにするmodいれよう

695 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:19:52.05 ID:cruMjC5E]
ベッドの存在は重要だろ、エロmod的に
二つ並べてある枕見てwktkするのもまた一興

696 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:19:57.22 ID:ewAorXyp]
>>683
料理と睡眠はMODでペナルティとか色々でるはず
食べたり寝たりしないと能力ダウンとか

697 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:21:34.63 ID:8Z7tJutL]
     _  ∩
   ( ゚∀゚)彡 ドヴァキン!ドヴァキン!
   (  ⊂彡
    |   | 
    し ⌒J

698 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:22:56.05 ID:KkoYgoGL]
>>696
食事・睡眠は食べない寝ないと際限なく弱くなっていってもいいかもしれない

699 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:26:56.78 ID:T3sJ+Oik]
ペナルティとかついても結局は作業が増えるだけだわ
とFO:NVのハードコアモードを体験して思ったわ

700 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:27:53.48 ID:abt5VHZV]
食えばメリットがあればいい
いまの感じでちょうど良い



701 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:30:11.21 ID:btzPrwP7]
ドラゴンって町の中にまで来るのな
今までさっさと倒しちゃってたから知らなかったわ

Deadly Dragon いれてたせいでマルカースがヘルゲン状態になってしまった

702 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:30:58.19 ID:r+V1IW8X]
寒冷地に行くには飯食わないとゲージの回復が遅くなるような
MODがいいかな

703 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:31:09.48 ID:xrzbhrvw]
俺に気づかずにどっかいったドラゴンはどうなるんだろう
町とか滅ぼすのかな

704 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:36:29.63 ID:4RThr3dF]
>>703
近場の巣から散歩に出てる奴も居るのでそいつは散歩終われば巣に帰る

705 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:37:20.83 ID:xrzbhrvw]
>>704
そうなんだ
町とか被害出たら嫌だったけど安心だわ

706 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:39:04.43 ID:4O0Q/YmO]
>>677
困ったらNexusで検索する癖をつけるんだな

707 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:39:38.15 ID:JGIrwoWj]
>>685
80%辺りで急速に速度が落ちる
そんな時は一時中断して直ぐダウンロード再開がおすすめ

708 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:40:45.53 ID:abt5VHZV]
Ebony Bladeは扱いが難しいからPerkとかがややこしくなってるんだと解釈してたな

709 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:41:36.41 ID:a2rutV+w]
>>699
あの綺麗な水を見つけた時のうれしさは素晴らしかったけどな
悩んだ末に泣く泣く汚染された水すらもすすったり

710 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:42:45.96 ID:Oh2C1ewc]
>>708
処刑人の斧だっけか?もなぜか片手補正だぜ
パワーアタックとかは両手補正なのが謎



711 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:43:50.47 ID:J5vlW6Kl]
>>683
敵対状態になった不死NPCとかアンインスコしたくなるレベルの害悪だは

712 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:48:44.53 ID:L4HGK85a]
英語版exeでの日本語化方法ってどこいった。やりかたわかんない

713 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:49:38.47 ID:saSzsgkG]
皇帝を暗殺してすぐに帝国軍に忠誠を誓い
潜入フヒヒ

714 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:51:50.55 ID:2WWEe3Jb]
www.youtube.com/watch?v=nElbhWQHKw4&feature=related

笑いすぎて死ぬwwww

715 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:52:04.89 ID:ru6yoHXu]
>>698
丸一日程度ならそうでもないけど段々と衰えるみたいな

716 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:53:29.76 ID:ecU3HyAV]
パンダなつかしいw

717 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:53:39.31 ID:SzGzBDts]
>>712
ググレカス

718 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:55:04.14 ID:8WSuKQiC]
睡眠も食事も確か最終的には死ぬはず
酒も飲料MOD出れば生きるな

719 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:55:07.50 ID:dyt4+OTn]
レッドマウンテン辺りにドラゴンの休憩所みたいなのあるなw

720 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:55:51.73 ID:xrzbhrvw]
ドラゴンと結婚できるMODの予感



721 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:58:16.72 ID:FwMMOMqp]
巣作りドラゴンMOD

722 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:58:37.72 ID:X+7QnNTm]
ガンホーガンホー

723 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:58:45.98 ID:cD5AZDa9]
ラスボスにブルース・リーが出てくるMOD希望

724 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 20:59:36.36 ID:FFcBRphT]
雪道歩いたら足跡ついてほしい
水から上がったら水滴たらしてほしい
血糊の足跡ぺたぺたつけたい
そんなMODキボン

725 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:00:44.61 ID:mE/X/y4V]
リディアさん連れて歩いてると時々「うーっ」とかいうよな。
何なんだろw

726 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:01:54.43 ID:p3qEOEtC]
>>725
ゴリディアさんの中に眠るゴリラの血のせいだと思う

727 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:02:01.21 ID:lu5tLaGX]
シャウトって笑
とか思ってたけど実際やってみるとこんなに面白いシステムはないな

728 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:02:27.58 ID:MMs3ZaPS]
ドラゴンとドラヴグル、ドラゴンプリーストの混成軍に
コンパニオン十人くらい引き連れて挑みたい。敵千体くらいで

正直、ドラゴンってどのくらいの脅威なんかね?
いや、農民でも殺せるじゃんって話ではなく
致死率の高い害獣くらいかな

729 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:03:13.64 ID:8bG29U9+]
>>635
マジか、微修正MODは入れてたがそっちを今から検討してみよう

730 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:04:46.88 ID:Qn5lep2H]
トレイラー見て盛り上がってるころに、川に入ったら流されたいとか
書いてて、念願は叶ってうれしいんだけどさ、なんか流れが直線的で
川の蛇行では浅瀬でとまっちゃうのが残念
MODで改善されるかな。蛇行させるのって難しいの?



731 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:05:15.13 ID:7gVT8V5W]
>>721
自分で作ったダンジョンを自分で徘徊して侵入者とか倒せたら面白そうだな

732 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:09:59.26 ID:54EOxn8W]
金属装備で寒冷地逝くと凍死するとか。

世界観にマッチしてる毛皮装備の見直しを

733 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:10:29.30 ID:lu5tLaGX]
www.youtube.com/watch?v=TrwkHi_hHrA&feature=related
努力は認める

734 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:10:42.71 ID:hc+I8M0f]
>>728
ヘルゲンあっさり陥落してるから武装小隊蹴散らす位は軽いだろ

735 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:10:56.10 ID:Oh2C1ewc]
>>732
これ以上重装備を産廃にしないで

736 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:11:19.67 ID:ChEOZhR8]
>>731
ラビリンシアン辺りで、ランダムダンジョン導入・自分で作るmobでもあれば良いけどね
もちろんアイテムもランダム

737 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:11:23.04 ID:ru6yoHXu]
>>725
俺寝不足の時にアクビとかしてるんだと勝手に思ってたけど

738 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:11:29.38 ID:jEEIvha2]
>>728
ノルド的にはこの世の終わり、終末の象徴でしょ、一応
まぁ実際は腕利きの衛兵が束になってってやっと勝てるかどうかぐらいじゃないかね
害獣というより災害じゃないかなあれは

ヘルゲン落としたのはアルドゥインだからまた別な気がする

739 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:12:29.26 ID:ru6yoHXu]
>>731
罠設置したり悪代官プレイか

740 名前:名無しさんの野望 [2012/01/06(金) 21:13:04.66 ID:qY+GWmO1]
水をきれいにするmodって何種類かあるけどどれが一番きれいかな?
自分ではどう変わってるのかわかりにくいので、おすすめがあったら教えて下さい。




741 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:13:33.73 ID:esQYVEz6]
>>728
名無しドラゴンはあの三人の英雄でも一日で4体葬れるくらいだったし
やっぱりアルドゥインみたいな一部のドラゴンが驚異的なだけで他は強力な害獣程度って認識であってるんじゃないかな

742 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:13:50.97 ID:54EOxn8W]
ドラゴンより開始当初のサーベルキャットの方が怖かった。

743 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:15:10.28 ID:8bG29U9+]
そも極寒の地で半袖短パンのヤツばっかだし、耐性的に見ても体の作りが違うとしか
だから重装が産廃なんてことは(ry

ボロ布一枚で猛吹雪の中「寒い」とすら言わない乞食の方々マジパネェ

744 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:15:11.18 ID:ChEOZhR8]
× mob
○ mod

失礼

745 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:15:34.76 ID:PGklXRdm]
>>731
ドヴァキンのくせに生意気だtes.5

746 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:15:36.59 ID:2pTRqlbG]
クエ途中放置で次々他のクエやっていったら捨てれないアイテムだらけになってきたw
骨とか生首とか本とかアミュレットとかどこのクエのだww

747 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:16:38.00 ID:54EOxn8W]
>>743
あの環境、どんな敵より寒さが怖いよな、実際は

748 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:17:09.88 ID:Ci8vIUYV]
英雄はシャウトあるから別格じゃね

749 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:18:09.59 ID:cpRikVBE]
Lv38でホワイトランに報告しないですごしてるけど
暗殺クエ終わらせて内乱終わらせる頃は
50近くなってそうでその後メインクエストやるのが凄い怖いです

750 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:18:42.43 ID:jEEIvha2]
>>748
そう考えるとスカイリムで一番危険なのは墓地だなw
実際そのとおりだけどww



751 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:18:51.22 ID:YXGvpZbW]
メインクエは早く終わらしたほうがいいな・・・

アルディンが空飛ぶトカゲになってしまう

752 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:20:31.56 ID:hc+I8M0f]
吹雪いてる中わざわざ砦の外(屋上)に寝床用意してる山賊さん達もいることだし、寒さに関してはほんとになんとも思ってないんだろ

753 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:23:49.49 ID:v370tGTb]
LV30ぐらいで黒檀手に入らないぐらいだと遺跡のドラウグルスカージとかロードがきつかった
寝てるのがドラウグルロードばかりだったり、装備変えてLV30半ばで落ち着いてきたけど

見たことが無いけどスカージロードという単語をスレで見てるから先が思いやられる

754 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:24:21.33 ID:3FWJfqu0]

           このささやかな実験は

         彼らが姿を消した事象を再現し

          その謎を解くための第一歩だ


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...    ─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  γ    ヽ  ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i:: = = ;;i :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   // (|   」  ,り  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::. / ヘ  .l  ____,ヽ|  :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::   /ヽノ __ ヽ___./__ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く\/    _|ヽ /|_  :.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

755 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:24:33.30 ID:ZoS0XjuI]
暖房と乾燥の魔法が欲しいね
符呪された指輪が必需品だったりする世界観だったら・・・とか妄想してる

756 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:25:04.04 ID:+FNpUwUY]
>>749
よう  俺
オーバーロード以上の奴らがうようよしてたりして
最早武器を握らせてもらっている時間が無かったり
意地でも難易度下げたくないから地獄だったよ
しかも俺は錬金 片手 破壊 片手だけ85↑残り満遍なくだったから
打開策がPOTがぶのみ(武器は最早使わせてもらえないので破壊魔法のみ)
3日くらいラストダンジョンかかったよ(´;ω;`)

757 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:25:34.54 ID:PcGGlT37]
LV50超えてメインクエスト進めたらデスロード祭りで禿あがったわ

758 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:25:53.06 ID:v370tGTb]
>>746 オブリはクエストアイテムが重さ0だったのになあ
デザインが妙に浮いてる石なんか30個集めるまで持ち物圧迫するから注意して無視してる

759 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:27:28.42 ID:tjkivxeq]
今作は重量0だろ

760 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:29:35.23 ID:54EOxn8W]
メインストーリに手を付けていなかったせいでドラゴンストーンに持ち物圧迫され続けていた。
あんなに初期に手放せるとは



761 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:31:16.65 ID:tjkivxeq]
ドラゴンストーン重量あったな・・・
何を勘違いしてたんだろう

762 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:31:48.50 ID:MMs3ZaPS]
>>755
それすげー欲しい。寒いの無理
アレティノの例を見るに行政から監視はしっかりしてるみたいだから
生まれたら配給してくれてんのかも

この世界って村人や市民より盗賊とか蛮族とかの方が数多いよね
表現の問題だろうけど。正直、リバーウッドは襲われたら全滅だと思う

763 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:33:40.79 ID:8bG29U9+]
>>754
キーニングご馳走様です

マジもんのキーニングサンダーさん出てこねーかなー
せっかくの舞台なんだし今作のDLCとかで是非見たいわ

764 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:33:53.59 ID:gt+Bgr/Y]
>>701
リフテン出てすぐドラゴンいたんだが、何を思ったのかフラフラ飛んでって
街の中にブレス吐き出してちょっと焦ったわ
住人も戦闘に参加しだしてカオス。幸い人死は出なかったが

765 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:33:55.62 ID:54EOxn8W]
山賊はちょっと縄張り意識強くて乱暴なだけの労働者だから。

大概、鍛冶とか鉱業に従事してるだろ。

766 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:34:56.74 ID:rTWK86gj]
抜刀と同時に自動でバッと脱ぎ捨てられる毛皮のコートもしくはマントのMODがほしい

767 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:35:08.84 ID:tNAPx+rL]
>>741
ドラゴンレンドやその他の声を使って討伐してたんじゃないかね?
あれがなければ一日に四体も狩る事は出来ないだろ


768 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:36:40.20 ID:ytxgf2bf]
魔法作成DLCはよ
どうせエンチャインフレ祭だから魔法もインフレさせたらいいと思うの
おっと敵さんは自重してくれよ

769 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:36:57.68 ID:gt+Bgr/Y]
>>725
エリア切り替え直後に密着状態=体が接触した判定になって「あぁ!」とかしょっちゅうだなw

770 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:37:24.12 ID:qX+2MKaJ]
ドラゴンレンドで地面に縛り付ければ後は二刀流の同時切り二回で殺せるもんな



771 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:38:04.14 ID:gt+Bgr/Y]
>>740
そんなに種類あったっけ?これに統合されたのかな?
ttp://www.skyrimnexus.com/downloads/file.php?id=711

772 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:38:05.63 ID:g4ETWn1t]
>>761
いや、0だと思うぞ
アイテム欄には重さの表示があるが、実際の所持重量には加算されてないみたいだ
一度クエストアイテム以外の持ち物を捨ててみるといい

773 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:38:25.16 ID:8bG29U9+]
監視塔って大概山賊の巣だけど、アイツらの仕事どう見てもかっぱらいだよね
洞窟内に鍛冶系施設あったり、つるはし置いてるトコにいる連中はそこそこ働いてんのかもね

774 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:38:43.87 ID:FwGvDImS]
お母さんと一緒に春を売っているのよ。
楽しいけど大変な仕事よ。

775 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:38:51.96 ID:jEEIvha2]
ドラゴンブレスは暖房

776 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:39:01.26 ID:BuRjwmd9]
二刀流はバランス壊しすぎるから駄目だ
エンチャ無しでも激しき力のせいでドラゴンが5秒で溶ける

777 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:40:58.61 ID:NNogdH5S]
イヴァルステッドのビッチクエスト笑った

778 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:41:12.72 ID:gt+Bgr/Y]
>>758
取得したクエアイテム全部を確認したわけじゃないけど
重量書いてあっても実際は加算されないぞ
クエアイテムって分かってるやつを拾う時に持ち物の重さが増えるか見ながら拾ってみるといい

779 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:41:13.19 ID:54EOxn8W]
両手槌プレイは難易度以外の部分でつらい

780 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:41:14.90 ID:+FNpUwUY]
>>773
何度もクリアしたりしてっと
普通の兵士達が住み着くようになる
逆もまたしかり
これ豆な



781 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:41:27.67 ID:1zoNQboA]
埋葬した死体がドラウグルになるような世界観だと
普通は火葬にするよな

782 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:42:35.42 ID:2Ilb1AeC]
ドラゴンストーン重いよな
間違えてとっちゃってメインを進めたくないのにとっちゃったときの絶望感ときたら

そういやこのゲームでサイダーがないんだよな
シードルと言ったほうがわかり易いかもしれないが
要するにリンゴの発泡酒

783 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:42:44.63 ID:gt+Bgr/Y]
>>761
>>772も言ってるがドラゴンストーンは拾う時に重量0なのを確認した
取っても重量増えなかった

784 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:45:19.28 ID:jEEIvha2]
>>781
スケルトンも幽霊もいるぜw
死霊術で労働力として使うのが一番いい

785 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:45:23.58 ID:v370tGTb]
>>772>>778 まじか、知らなかった。確認してみるわ、トン

786 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:46:00.74 ID:gt+Bgr/Y]
リフテンの家買ってフル拡張してみた
雰囲気いいけど収納が少ないな
増やすMODとか探すかな・・・

787 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:46:16.96 ID:2Ilb1AeC]
重量0だったのか><
そんあの知らずに普通に進めたくなくてもメイン今進めてるよなう

788 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:47:11.89 ID:v370tGTb]
>>781
実は死霊術が公に認められると就職難で経済が崩壊するから、
各国政府が暗黙に協力し、意図的に排除しているんではないだろうか?

789 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:47:18.60 ID:54EOxn8W]
マジか、ドラゴンストーン重量増えないのか。
セカンドプレイ以降真っ先に手放しに行ってたは

見てる奴は見てるんだな、そのへん。

790 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:48:30.84 ID:MMs3ZaPS]
よく考えろ。死体に賃金は要らない



791 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:49:01.03 ID:K7bb3SFs]
リディアは人間じゃないわ!服をきたゴリラよ!

792 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:49:43.44 ID:1zoNQboA]
>>784
幽霊とかゾンビになるのってちゃんと埋葬されてない死体のはずなんだよ
死霊術とかで無理矢理ゾンビにされてるようなのは別としてさ
きちんと埋葬されてるのにドラウグル化するのなら火葬して骨もバキバキにして
遺灰を骨壷に収める方式のほうがいいだろ

火葬という価値観そのものが存在しない世界観なのかなーと思ってたけど
同胞団のおっさんは思い切り火葬されててワロタ
じゃあみんなそうしろよっていう

793 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:49:57.24 ID:zVr7I3bW]
最初にドラゴンが来ずにそのまま処刑されてエンドになるMOD作ったら需要ある?

794 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:50:10.62 ID:wrl+JpbA]
イヴァルステッドはヤバイ

795 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:50:34.14 ID:6MpXudQ7]
ルシエンさんの残りかすが目障りなんだけど消えないのかな

796 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:51:30.29 ID:v370tGTb]
>>793
PCのスキルとかパラメータをセーブからセーブに移せるMODがいいな
ようするに、引き継いで強くてニューゲームだ。コンソールでできるんだが

797 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:51:31.32 ID:w61Mle1F]
10日で消える
そっとしておけ

798 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:51:48.37 ID:2Ilb1AeC]
目障りならコンソールでターゲット指定してDisableすれば良いんじゃないのかな
たまにそれでも消えないものがあって困るが

799 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:52:14.78 ID:womFkEZu]
>>780
さぁ今日も山賊狩りだーとFTしたら帝国軍の砦になっててびびったわ。
俺の・・・日課が・・・、まぁ帝国だろうが山賊だろうがストームクロークだろうが
獲物には変わりないんだけど。

800 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:53:14.47 ID:mCADrR3t]
他のセーブデータのキャラをNPCとして常駐できるようになるMODきぼん

特化キャラ育成がより光る



801 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:53:59.36 ID:54EOxn8W]
ドラウグルて番人的な意味で復活できるように埋葬されてるんじゃないの?

802 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:55:21.63 ID:PIrhuGol]
>>741
どばきんに「貴様程度が奴らに並ぼうとは!」とか言ってたしあの三人も別格の英雄なんじゃね

803 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:55:54.19 ID:SLxeDeNi]
船からスタートMODは欲しいよな

804 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:56:01.37 ID:NO8Ssmv+]
ソリチュードの魔術師からヴァンパイア退治を依頼されて退治しちゃったけど
ヴァンパイアは賢いとか言うし
ものを食べてるのを見たことないって言われるし
やたら若いし魔術師自身がヴァンパイア?

805 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:56:28.00 ID:jEEIvha2]
>>792
スカイリムは幽霊もスケルトンもわりとその場を守る役割っぽい感じで出てくるけどな
ドラウグルもそんな感じだし、節操なく墓荒らしするドヴァキンさんの自業自得とも思える

806 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:57:41.94 ID:6MpXudQ7]
今のノルドって何でシャウト使えないんだっけ

807 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:59:19.05 ID:InD3SXaV]
>>792
生前の行いがあまりに悪すぎた死体や死体のいる墓が荒らされたら番人の役割で動き出す事がある
ドラウグルはその系統じゃね?

808 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:02:00.69 ID:jEEIvha2]
でも遺跡の奥にいるドラウグルの親玉とかって、ただの番人って感じじゃないよな

809 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:02:13.87 ID:jwEYXsDD]
>>804
俺もそれは思ったな
無理やりコンパニオンにして昼間に外連れ出してみようかな

810 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:02:34.88 ID:MMs3ZaPS]
ロード画面の説明だとドラゴンに使えてたかもしれないってあるよな
でも隻眼のオラフもドラウグルっぽいしな……



811 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:02:39.54 ID:aHHBRuWR]
ロード画面でドラゴン側に加担した人間の末路だかなんだか書いてなかったっけ?
すごいうろ覚えだけど

812 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:03:26.11 ID:1zoNQboA]
なるほどな番人にするためにわざわざ処置を施されてると考えれば合点いくな
そしてスカイリムで死霊術が合法なのもその辺から理解することもできるわけか

813 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:04:13.90 ID:zRH0HTGr]
>>804
殺す前や殺した後のハイエルフの魔術師のセリフも考慮するとまず間違いなくヴァンパイアだろうね

814 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:04:19.01 ID:YXGvpZbW]
とあるダンジョンでドラウグルが炭鉱奴隷として使われててメチャクチャワロタ

815 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:05:51.12 ID:tjkivxeq]
setraceでドラウグルプレイしたかったけど出来なくて悲しかったな
3人称で見えないし、1人称だと視界が半分地面に埋まってるし

816 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:06:37.28 ID:InD3SXaV]
>>808
ノルド式の埋葬方法としてミイラ状にする習わしだからエジプトみたく復活の意味も兼ねてんのかもね
ドラゴンプリーストとその配下以外は普通に葬られてるだけっぽい

817 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:08:24.20 ID:pZxzEoeN]
ハイエルフって誰かに似てるんだが思い出せない
誰だろう

818 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:08:52.09 ID:R7Z6akl0]
なんで、ゾブンガルデ云々って北欧神話的な死生観なのに、布でくるむってだけで復活云々になるんだよ・・・

819 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:09:55.62 ID:ZoS0XjuI]
ヴァイキングは船に載せて火葬だよね

820 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:10:00.26 ID:InD3SXaV]
>>818
エンバーミングしてますやん。思いつきだから真剣に受け止めないでおくれよ



821 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:11:03.78 ID:DiYALhx/]
シセロとシェオゴラスの吹き替え素晴らしいなw

822 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:11:07.73 ID:xrkKO2+A]
>>731
カオスシードMODか
窟子仙がスキーヴァーだな

823 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:12:15.06 ID:54EOxn8W]
スカイフォージの仲間焼いてそのまま鍛冶に使うってのもよく考えると狂ってるよな。

なんかいい話みたいになってるけど

824 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:13:23.82 ID:6MpXudQ7]
捕まってるウェアウルフ助けてあげると攻撃されるのな
焼いたら逃げてったけど

825 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:13:37.08 ID:v370tGTb]
>>823
槍を作ると鍛治屋が一体化する伝説があるから槍を作らないんだよ

826 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:13:39.19 ID:jEEIvha2]
>>823
逆でしょ、鍛冶に使ってるからそこで焼く事に意味があるんじゃない

827 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:13:45.10 ID:ZoS0XjuI]
>>823
獣の槍みたいなもんじゃね

828 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:13:49.98 ID:AYRtlV+1]
死体流してる河で沐浴するようなもんなんだろ

829 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:14:06.97 ID:VKmMpDyd]
>>823
獣の槍のようにいい剣が出来るんだろう

830 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:14:57.24 ID:2Ilb1AeC]
鍛冶屋の生娘が溶けた槍をつかう主人公の漫画もあるけどな



831 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:15:12.56 ID:qx5L+PMb]
>>823
干将莫耶とか獣の槍みたいなもんだろ 犠牲が在るとよく切れるとかそういう

832 名前:名無しさんの野望 [2012/01/06(金) 22:16:06.26 ID:hdkTAKTT]
オブリにはドラゴンいた気がするけど
オブリ後、200年間見られなかったか
スカイリム地方で単にドラゴンが現れなかったの?

833 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:16:20.12 ID:kK1ms5BA]
虎眼流みたいな刀の振り方したいわ

834 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:16:55.72 ID:q3g3nkR+]
>>832
いやオブリにもドラゴンなんていなかったぞ
あのうるさいワイバーンならMODで出てきた敵

835 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:17:35.87 ID:KNaAoiKD]
ハドバル、レイロフは戦争で対決とかもっとストーリーにからんでほしかった
DLCでなんかきてほしい

836 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:18:38.10 ID:ZRIs58WB]
マンモスチーズってすごい旨そう

837 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:18:51.72 ID:54EOxn8W]
まあ、焼いて魂的なものを同化ってのもわかるけど
知り合いを溶かした溶鉱炉で作った鉄を使った良く切れる包丁とかあっても使いたくねぇ

戦場に出ないとわからん感覚なんか

838 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:19:14.81 ID:NO8Ssmv+]
>>823
高名な僧侶を死後焼いて食う国があるって2chで見た

839 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:21:02.86 ID:gt+Bgr/Y]
>>793
ジョークMODとしてNexusにupしたらそれなりに楽しんでもらえそうだw

840 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:21:22.51 ID:AYRtlV+1]
>>830
え、何それは(ドン引き)



841 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:21:37.67 ID:jEEIvha2]
>>837
その防具が身を守ってくれるって考え方じゃないかな
死んだ人の形見が身を守ってくれるみたいな?w

842 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:23:09.48 ID:hdkTAKTT]
>>834
あ、なるほど
バニラ状態では出てこなかったのか




843 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:23:12.01 ID:DiYALhx/]
>>837
言葉通り同胞の剣となり盾となるんだから、素晴らしいことだろう

844 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:24:01.75 ID:3srP9/Zp]
佐川一政スレはここですか?

845 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:24:26.04 ID:54EOxn8W]
>>841
敵の場合だと返り血ついただけでも呪いのアイテム扱いするものもあるだろうし、
精神的な文化なら仕方ないね。

846 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:24:30.99 ID:cWbqJteB]
>>793
そこから帝国軍の人形斬り訓練やってスクーマ積んだ船を強襲だな

847 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:26:59.56 ID:womFkEZu]
何処の誰とも知らない人ならともかく
偉大なる戦士、導き手の魂を弔う為の火葬にそんな思いは抱かないだろ。
そこで飯作って食べるとかなら流石に・・・だけど。

848 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:27:08.12 ID:XeuYqk5U]
アルドメリがタロス進行止めたのは人間の神格化だからって司法官が言っていたが
8大神の中にもアーケイとか人間出の神様いるじゃんよ
あれはいいのか

849 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:27:38.09 ID:qx5L+PMb]
>>840
上でもいっぱい出てるけど獣の槍って言ってだな 妖怪に親を殺された兄妹が妹は身を溶かして槍先になり兄も怨念で柄になったと言ういわくつきなんだ
うしおととらって漫画なんだけど読んでみると良いよ! 大丈夫感動モノだから!

850 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:30:15.16 ID:DiYALhx/]
>>848
エルフはタロスに恨みがあると言うのがひとつ。
あとは、反乱軍が発生する分かりやすい理由が必要だったってのがあるかも。



851 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:30:21.73 ID:hc+I8M0f]
>>848
ノルドがタロス大好きっ子だからそれを利用するために帝国にいちゃもんつけただけじゃないの
正直元は人間だからとかどうでも良さ気

852 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:31:06.39 ID:2Ilb1AeC]
ttp://www.youtube.com/watch?v=PjqsYzBrP-M
トシコシダーさせてほしいなお願いしますよ

853 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:32:58.16 ID:R/k6gf8Y]
体は剣で出来ている( キリッ

854 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:33:49.38 ID:eIq5kyxm]
槍MODがでたら猫連れてうしとらRPでもするか

855 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:34:48.23 ID:XUZDsqEu]
>>852
俺のトシコシダーはあんなに遠くまで飛ばないんだがー

856 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:35:42.21 ID:jEEIvha2]
とら「カジートは付いていくよ。」

857 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:36:23.93 ID:NVhJ4Q+6]
おい
暗殺者の頭巾のマスクが表示されないんだが仕様ですかおい
ちなみにカジートメスですあの

858 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:36:46.81 ID:w61Mle1F]
カジートなら仕方ない
諦めて

859 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:38:25.31 ID:pkRKm2TL]
MODでドワーフスフィア連れ歩いたらマジかわいいな

普段はボールみたいにころころついてきて戦闘時に変形してるよ!
しかも炎ボウガンと高速打撃の2パターン

CKでたらいじり倒してやりたい

860 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:39:10.04 ID:btzPrwP7]
カジートを倒すと毛皮を剥ぎ取れるMODはないのか
カジートの尻尾を百本集めると願いが叶うとか



861 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:41:33.32 ID:NNogdH5S]
嫁に着せるエロい服を探しているんだが何がお勧めかな

862 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:42:21.09 ID:w61Mle1F]
鍛冶屋のエプロン

863 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:42:58.88 ID:sO58ybWa]
というか同胞団はサークルメンバーがウェアウルフだから内々で火葬する
都合のいい言い訳がスカイフォージの鋼に魂が宿るだったから
あそこで火葬してるだけだと推理してたわ
バレバレなようでウェアウルフなのバレてないからね
つか俺らが人前に狼状態で出たら襲われるからなww


864 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:43:28.09 ID:kR023vJ3]
あれ、弓とか銃の殺傷能力やら射程範囲やらの話もう終わったのか
ああいう話結構好きなんだけどなw

865 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:46:35.38 ID:pkRKm2TL]
>>861
フォースウォーン服がエロイかな
女フォースウォーン従徒にしたら数日後におっさんになってて
解除したけど

ただリディアさんとかは立ち振る舞いがおっさんなんで
女モーションになるMOD入れないと気持ち悪い事になる

866 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:47:08.95 ID:pdwN2tN4]
アエラさんの血を飲んだらウェアゴリラが嫉妬して黙って家に帰ってしまった。

867 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:48:23.66 ID:MMs3ZaPS]
カジートの子供がいないのが残念。可愛いだろうに

868 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:48:27.66 ID:cpRikVBE]
暗殺ギルドのロリ婆を連れ歩きたい
と言うか子供の顔が老け過ぎてて話す事すらないわ
美化MODはまだか

869 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:48:44.29 ID:sO58ybWa]
>>866
落ち着けモテなさすぎてただのゴリラをウェアゴリラだと妄想してるだけだ
お前は奴がゴリラ状態でない人間の姿を見た事あるのか?


870 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:50:23.73 ID:rkqx9fMu]
そういえばアエラさんあれっきり狼化したとこ見せてくれない。



871 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:53:48.30 ID:cpDFdXWw]
>>859
もうあるのか!

CK来たらドワーフのクモをリュックにしたりロボに鋳造機能付けたりして
ドワーフ機械の一団と旅したい

872 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:53:53.58 ID:XMNUNj0r]
>870
ベッドの上だと狼になる

873 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:54:24.35 ID:h+8OT4Y+]
リディアさんがタイプなのは俺だけか
特に目と口元だけがでる兜をかぶらせるとゾクゾクっとくる

874 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:54:34.46 ID:GTsN7mm5]
>>867
アルゴニアンは残念じゃないの?

875 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:55:42.24 ID:mDty5foj]

リディアさんたちをブレイズに入れるんで、対ドラゴン用に、それなりにいい武器・防具を作って
渡したのに、使ってくれないのね・・・
がっかりだよ。

876 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:57:10.19 ID:mVjs6Y5g]
召喚制限解除してDead Thrallして遊んでたら
よく死体がFTした時にいなくなるけど、元いた所に死体のまま帰っちゃってるのね

877 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:57:12.78 ID:NVhJ4Q+6]
正直一番かっこいいのもかわいいのもアルゴニアンだろ
カジートとか生まれた時母乳代わりにスクゥーマ飲んでんじゃねえの

878 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:57:31.39 ID:3l5vsnUg]
美人化ModとNPC Editorを使うとウェアゴリラの人間形態が見られるぞ

879 名前:名無しさんの野望 [2012/01/06(金) 22:58:42.04 ID:e9JWbRIl]
村や町 全滅させた人いる?
たとえばホワイトランでw

880 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:59:03.40 ID:+h7tK51a]
盗賊ギルドクエ終わったら話の流れ的に先輩たちの加護で
スリの成功率アップとか欲しかったな
着ている服まで剥ぎ取れる腕前なのに成功率が最高で90%は納得いかん



881 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 22:59:46.27 ID:rkqx9fMu]
今回のアルゴニアンは体表がぬらぬらしてそう。

882 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:01:16.70 ID:ewEME2Hb]
全裸のアルゴニアンってモンスターだよね

883 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:01:50.25 ID:Fs0pXhXQ]
>>879
デルフィンと首長とクソがきは不死だ。

884 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:02:10.63 ID:NNogdH5S]
最初は連れて歩けると思って嬉しかったが、あまりに押しすぎだろ
このクソ犬を糞ガキの所に返してくる

885 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:05:41.95 ID:ZoS0XjuI]
スクルダフン聖堂?に入ると落ちるようになったから
テクスチャ系のMODとか全部外してみたんだけどさ
グラフィック強化系のMODってほぼ要らないんじゃね?
馬速度UPとかMAPがオブリ風になるとか雰囲気系MOD中心にしたほうがいいな・・・

886 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:07:20.02 ID:J5vlW6Kl]
>>768
マジカ大量消費で威力上昇する仕様にしてくれればいいのにな
消費カットは85%で制限掛けて

887 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:07:39.27 ID:T3sJ+Oik]
>>885
いらんと思うなら入れなきゃいい
MODとはそういうもんだ

888 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:09:04.98 ID:sO58ybWa]
>>884
餓鬼の犬は躾がなってなくてすごく懐かれててすぐ飛びついてくる
まぁいいとしよう100歩譲って…
おい軍用犬 お前500ゴールドで売られてきた割に躾なってなさ過ぎるだろww
>>880
成功失敗の下限上限を0〜100にするMODあったと思うぞ

889 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:09:35.39 ID:grIhQzHv]
カバーウーマン入れたらりディアさんがワイルド系びじょになってしまった

890 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:12:58.42 ID:isb5TVPU]
攻撃手段が遠距離だけだと、わんこはとても頼りになるぞ
ものすごい速さで敵に飛びついてしばらく足止めしてくれるからな
敵の攻撃や罠を受けても、お前は不死なのかという位死なないし
ただ誤射にだけは気をつけなきゃいかんが



891 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:15:36.40 ID:kK1ms5BA]
コンソール使えば、巨人を小さくしてコンパニオンにすることも可能なのか?

892 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:17:28.20 ID:mVjs6Y5g]
ミーコ安定

893 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:18:25.38 ID:3qsHEEIQ]
コンパニオン連れていけるからもうちょっと敵の数多くてもいいよなぁと思うことが
いないと寂しいし

894 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:19:23.87 ID:JDawxnRF]
>>891
コンパニオンを巨人にしてでかくしたほうがはやくね?

既出かもだけど、エボニーブレードのバグ、あれアイテムのキーワード設定が片手剣扱いになってるから
エディタでキーワードをグレソ設定にし直せば治るよ

895 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:21:01.21 ID:8EyI9AdY]
弓を引いた時だけ一人称になるmodとかないかねぇ

896 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:24:28.75 ID:4RThr3dF]
>>888
軍用犬は育てた奴があれだし餌も酷いからなぁとある意味納得は出来る

897 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:26:03.29 ID:54EOxn8W]
ホワイトランの家に入ろうとすると同時に幼女に話しかけられて
そのまま家に連れ込むことあるよな。

毎回どうしようかと悩む。

898 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:27:10.57 ID:mVjs6Y5g]
>>897
殺してベッドに並べてる人がいたな前に

899 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:28:33.69 ID:+WLtwnZU]
リディアさんは金髪でド安定

900 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:29:13.73 ID:NNogdH5S]
ヴァーミルナのルはどこから出てきたんだよ



901 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:32:09.18 ID:v370tGTb]
スクゥーマの売人クエがあるとかで麻薬戦争を思い出してWikiったりしてた
こう、スクゥーマカルテルが3組織ぐらい対立しててさ
ドヴァキンが壊滅させてもすぐに別の組織が発生する
ちょっかい出して壊滅させないと、高頻度で刺客を送ってくる

根絶は「不可能」 ぐらいあってもいい

902 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:32:57.98 ID:2Ilb1AeC]
ヴァーミルナを見るな
なんて

アミュレットの一部探しも架橋に入ったし早速再開して児湯

903 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:33:32.57 ID:GYvzXmTF]
>>901
ドヴァキンはスクーマカルテルの下っ端から始まって成り上がっていくんじゃないのかよ

904 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:34:10.43 ID:CnT9cv2A]
猫限定でスクゥーマクエ発生だな

905 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:34:26.52 ID:dc3gR+ut]
>>806
ユルゲンおじさんが(中略)声を闘いに使うのをやめさせたから
アイヴァステッドからハイフロスガーの参道の石碑に少し書いてある

906 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:35:14.38 ID:v370tGTb]
どんだけ働いても幹部になれない組織があってもいいじゃない

907 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:36:32.18 ID:jPB9Dz7c]
多くのオーク

908 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:37:51.68 ID:54EOxn8W]
>>898
そんなもんだよな、普通は

ほぼ毎回速攻で家の外にでて、扉の前に衛兵さんが立ってないか確認しにいっていたわ。
何におびえてるんだか・・・

909 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:38:39.14 ID:1zoNQboA]
>>908
お前の普通が怖い

910 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:41:49.93 ID:bFTDPYp9]
>>907
あれあれ、まさかダジャレですか?



911 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:44:27.06 ID:pkRKm2TL]
>>908
TESシリーズずっとやってるとそういう人が
大して変でもなくなってしまうのが怖い

912 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:45:45.55 ID:YXGvpZbW]
幼女を家に連れ込んでおもむろにコンソールから扉をlock100

913 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:49:49.05 ID:bFTDPYp9]
幼女をtfcで下から覗いたら何が見えますか

914 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:49:52.92 ID:OQRoJydA]
ドラゴン装備着てみたんだけどどうかな?

リディア「フーwwwwwカッークイーwwwww 」

915 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:50:19.38 ID:NW78+RxK]
>>911
ダークサイドで最後に行き着くのが
ネクロマンサーでの拉致監禁強姦死姦だからなぁ

善人→こそ泥→暗殺者→大量殺戮者→死姦

916 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:52:08.09 ID:cWbqJteB]
どっかの氷の洞窟に居たよな
幽霊嫁シリーズを量産してる死霊魔術師
ふつうに幽霊が寝てたりして敵総スルーで日記だけ集めたわ

917 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:52:50.62 ID:ocahY0n2]
まだセクースmodでてなくね?

918 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:55:01.41 ID:T7MTUIIZ]
なんか妙な弓矢論争が起きてたみたいだな
弓矢で2キロ飛ばせるとか言ってるのが大嘘なくらいで、どっちもそんな間違ったこと言ってないと思うんだが
なんでこんな煽りあってんの?

919 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:55:27.72 ID:46MZOs8y]
>>917
ロシア人がすでに作ってた気がする

920 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:55:49.78 ID:GTsN7mm5]
>>890
野良犬連れてたらドラゴンブレスであっという間にお亡くなりになったが



921 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:56:16.48 ID:bFTDPYp9]
>>918
なんで蒸し返すわけ?

922 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:57:25.82 ID:GYvzXmTF]
>>921
暴れ足りないんだろ

923 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:57:33.73 ID:hc+I8M0f]
頭悪いからに決まってる

924 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:58:19.54 ID:54EOxn8W]
>>911
ここにはどんな基地外がいるのかってのがダンジョン入る最大の楽しみみたいなもんだしな

925 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:58:32.95 ID:T7MTUIIZ]
>>921-923
乗り遅れたか、すまんな
でもなんでそんなキレてんの?

926 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/06(金) 23:59:32.77 ID:YXGvpZbW]
あのさぁ・・・(キレ気味)

927 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:00:45.29 ID:xrzbhrvw]
ホライトランの入り口のちっさい橋にドラゴンがズサーッってはいって死んでるかわいい

928 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:01:44.41 ID:NxsrBPUZ]
>>925
カルシウムが足りてないから

929 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:02:32.88 ID:MMs3ZaPS]
マルカルスの付呪器のところの爺さんがツンデレで可愛い

930 名前:名無しさんの野望 [2012/01/07(土) 00:03:15.43 ID:M6a25+/q]
変な日本語字幕修正するMOD誰か作らないのか
特に結婚相手の



931 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:03:40.01 ID:6WprlKXU]
リディアさんゴリラかわいい

932 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:04:21.59 ID:T7MTUIIZ]
>>930
それ作ったら金とれるレベルだと思うぞw

933 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:05:01.43 ID:YA7zXlJz]
コドラクさんの日記とかは普通に読める翻訳なのに
何で会話はドッジボール出来てない状態になるんだ同胞団は・・・

934 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:05:19.92 ID:nulJzxur]
プレイ時間40時間ではじめて馬車で街に素早く移動できるの知った

935 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:06:17.12 ID:D87JMOwp]
1stプレイはホワイトランから全都市マラソンして景色を楽しむようにできてるんだよ

936 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:06:43.26 ID:YA7zXlJz]
>>934
俺はそのぐらいで馬車と
自分が更に走れることを知った

937 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:06:57.79 ID:S1fkgJfI]
赤鷲の破滅って別にアンデッドでなくても燃えるんだな。

938 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:07:55.30 ID:0MHsqnzw]
>>933
メインクエストの会議がマジでひどかったな

主張がかみ合ってないんじゃなくて
そもそも会話が噛み合ってないw

939 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:09:32.08 ID:H+RLUtg+]
九大神にかけてー!
イスグラモルのヒゲにかけてー!

940 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:09:53.63 ID:D87JMOwp]
>>936
俺は馬倍速MOD入れても早くならないから必至でググってSprintという単語を調べた
もしかしてヘルゲンで「走れ!」とか言われてる時に「Altを押せ」とか出てるのかな



941 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:09:59.78 ID:S1fkgJfI]
>>807
ドラウグルに囲まれて という本を読むといい。
ドラウグルは掃除が熱心らしい。
場所守るのと礼拝が仕事。

942 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:10:30.66 ID:jIJvY9zJ]
70時間やって初めてAltを押せば走ることをしったよね

943 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:11:35.60 ID:E+BxTwBB]
錬金チートって、バグじゃない方の上げ方は出来なくなってるのに、
回復上昇バグの方は残ってんのなw

944 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:11:44.60 ID:D87JMOwp]
日本語だとどっちも「走る」だからRUN=走ると思っちゃうんだよな

945 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:12:57.56 ID:qwX7o1DB]
>>942
ゲームの最初は設定と説明書見ようよ

946 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:13:44.52 ID:QFK88CnT]
ダッシュはshiftだ! と言い張ってたのが居たなあ

947 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:18:39.47 ID:jIJvY9zJ]
>>945
Steamでダウンロードして動作改善するMODだけ探してぶち込んでもうそのままずっとやってた
何かの拍子にAlt押したら走ってビビったよね
そんなんだから隠密の「ダッシュしたら前転する」はバグでできねーのかと思ってたわそれまで

948 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:18:52.99 ID:8ECyjHr0]
地図を右クリドラッグで回転できるのを知らないのは相当数いる気がする

949 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:21:03.86 ID:D87JMOwp]
>>947 前転!? >>948 回転!?
なんかさあ、Excelの左下を右クリックでシート一覧出せるのを知らなかった時の気分だ

950 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:21:22.52 ID:HoBtKeXE]
>933
キャッチボールのことか?
現状はまさにドッジボールだろw



951 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:23:34.88 ID:S1fkgJfI]
>>948
うわあああああああああ
まじだわwwwwwwwwww
130時間やってて今知ったわwwwwwwwwwwww

952 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:25:59.22 ID:jpbMWbt/]
今回いかにチュートリアルが不親切かが分かるな
Rでドラゴンソウル解除とかもそうだし

953 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:27:09.60 ID:DFtjbzb8]
ヴェルラスさん「飯の準備まで寝るわwww」って寝るのは良いけどいきなりそんなとこで寝るこたないだろう。フラグどころの話じゃねーよ
そしてエオラを剣の生贄にしたのに俺の黒檀の剣にはまったく変化が無いのだが…2人殺害ごとにメファーラの声が聞こえるんだよね?
傭兵含め4人はやったはずなんだが…

954 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:27:31.36 ID:4uXvfngo]
>>930
字幕じゃないけど、東インド会社の傭兵連中が一緒に仕事してる状況なのに皆「白状しろ」
って言ってくるとか一部マジで頭おかしい奴が翻訳したんじゃないかと疑いたくなってくるな。
後、リディアとジョディスが同じ台詞らしいのにジョディスの方だけおかしくないとかどういう
事やねん?って小一時間問い詰めたい。

955 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:27:38.97 ID:P0ESNqxH]
オブリもこんなもんじゃなかった?

956 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:28:26.59 ID:4bvtYjvo]
Fキーで視点変更に馴染みないから
Fキーとマウスのホイールクリックを入れ替えたらお気に入りがバグるのが地味に困った

957 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:29:12.01 ID:D87JMOwp]
ハドバル「よし、縄を解いてやろう」
ハドバル「お、鉄の鉱石とシカの皮があるぞ、そうだ、これで装備を作ったほうがいいぞ」
ハドバル「まず溶鉱炉で鉱石をインゴットに変えるんだ」
・・・
ハドバル「こいつはいい、材料と錬金台があるぞ、回復薬を作っていこう」

ですね

958 名前:名無しさんの野望 [2012/01/07(土) 00:30:53.41 ID:3d3xLaAF]
逃亡者に「これを預かってくれ」って言われて兜預かったのにその1分後に狩人に殺されてやがる・・・どうしろと・・・

959 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:31:29.38 ID:lQrRGGgH]
>>956
ホイールクリックにしてるけどなんか問題あるか?

960 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:33:39.09 ID:4kiYmXxf]
ドラゴンソウルは最初を自動解除にしたのがまずかったな
チュートリアルは不親切っていうか、せっかくあるのに中途半端な感じ



961 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:34:35.00 ID:UgBEuyxF]
>>958
それは贈り物みたいなもんだ

962 名前:名無しさんの野望 [2012/01/07(土) 00:35:52.92 ID:3d3xLaAF]
>>961
超いらないし微妙に形見みたいになっちゃってもうなんかね……。

963 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:35:54.22 ID:/m7KHNA9]
コンパニオンの弓削除は出来るが防具は何度やっても即復活するな
おとなしくScript Dragon入れるしかないか

964 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:36:20.63 ID:Tg9TZbdi]
返せよ

965 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:37:57.84 ID:kJZywJGK]
アンカノって敵対しても攻撃とかして来ないのな
ごっそさんでした^^

966 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:38:28.82 ID:UgBEuyxF]
スカイリムの場合普段コンシューマーしかやらない人間が流れてきてそうだからキーボード操作だと戸惑うのかもな。

パッドならとりあえずボタン全部押してみて確認するが
キーだとなかなか総当りはやらない。

967 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:39:55.63 ID:jpbMWbt/]
>>962
狩人から盗まれたものだから返してあげると喜ばれるぞ

968 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:40:11.43 ID:2yna4lAP]
ブリーズホームに久々に寄ったら、2Fベッド横の宝箱の中身が消失しててワロタ
ワロタ…

969 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:41:45.16 ID:6WprlKXU]
>>968
あれそんなに危ないものなのかよ
重くなったらとりあえず預けてるんだけどw

970 名前:名無しさんの野望 [2012/01/07(土) 00:41:46.52 ID:3d3xLaAF]
>>967
えっそうなのか
狩人話しかけても反応なかったからそのまま猫糞してしまった



971 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:42:02.86 ID:cw6seuTv]
>>950スレ建てよろ

>>968
あのイベント3回位やったけど、毎回貰ったらFTしてたんでその後の顛末を知らんかった
ずっと持ち続けて「重いなぁ、あの人いつ来るんかなぁ」と楽しみにしてたら、それ知って愕然としたわ

972 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:42:38.35 ID:6bMWlPHT]
返したお礼に1ゴールド出された時はぬっころそうかと思ったわ

973 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:42:54.18 ID:MyU8r8M1]
やべえ魔法使い飽きてた・・・・


974 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:43:06.05 ID:slm2x0E5]
会話のドッジボールは危ないんじゃないかな

975 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:43:43.83 ID:D87JMOwp]
先に盗人を殺しちゃうと狩人は会話できなかった気がする
先に狩人に話すと「誰か見なかったか!?→返す→ありがとう!」だったが

976 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:44:14.27 ID:UgBEuyxF]
同胞団とか軍の駐屯地とかでも争いごと持ち込むと
屈強な戦士たちが命乞いしながら逃げまとうのはどうなの?

977 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:46:50.19 ID:slm2x0E5]
誰か見なかったか!?→返す→ありがとう!→じゃあ、死ね!

悪の誘惑は本当に恐ろしい

978 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:47:06.10 ID:+PyHNMrV]
skyedit最新バージョン見てみたけど
いじれる項目数が大杉でまじやばいなww
これのお陰でnpcの謎も大分解けてきた
やっぱ魔法系npcは威力に1.5倍補正入る専用パーク持ってるのね
ヴァンパイアはさらに1.25倍の補正
弓とか強力な攻撃もやっぱ専用パークがnpc用にあるね
んで最初の塔のドラゴンが弱いのは攻撃力が半分の設定になってたり
色々なところに細かい条件大量についてて見てるだけでおもしれえwなのにCSよりも弄りやすい
これはCK来たらまじでやばそう

979 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:49:53.78 ID:2yna4lAP]
>>969
二度目だったんだけど一度目は勘違いかな?でまた入れてこの有様だよ
ぐぐったら一階の方の中身が消えてる人もいるみたいだな

980 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:50:00.06 ID:slm2x0E5]
>>953
友好度の高いNPCを生贄にするんじゃなかったっけ



981 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:51:53.74 ID:zsEcmpL6]
エオラと結婚してしもうた
黒檀あげてもすぐ倒れるんだが

982 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:52:26.39 ID:4fhMknx/]
>>979
リディアのパン代になったんだろう

983 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:52:28.55 ID:jpbMWbt/]
>>978
敵が使う魔法ってそもそもプレイヤーのそれとは別の強力な魔法だよね
それに加えて1.5倍の補正とかかかってるのかよwそら強いはずだわ

984 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:53:05.82 ID:jIJvY9zJ]
ちょっとネタバレになるけど潜入ミッションで全部持ち物取り上げられるから気をつけてね
あと結構また隠密系のクエストやで、戦うと結構辛いかも

985 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:53:24.64 ID:jIJvY9zJ]
誤爆した

986 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:54:27.09 ID:zeyANwAb]
リディアが自分の部屋に入る人って、ちゃんと出かける前に自室の扉は閉めてる?
俺、一回もリディアに自室入られたこと無いんだけど

987 名前:名無しさんの野望 [2012/01/07(土) 00:54:36.14 ID:slZ3OpoC]
みんなが当たり前のように話してるところ悪いんだけどCKって何?
会話の内容から察するにMODを作るための何かなのはわかるが

988 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:55:21.53 ID:D87JMOwp]
>>981
正直だれか判らんが。heavyarmorよりLightArmorのが上ならそっちのがいいだろう
どっちも持ってない可能性はあるけど

>>986 試してみるww 扉は閉めるのがマナーだよな

989 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:55:55.38 ID:UgBEuyxF]
相当鍛えても敵の魔法くらうと体力ざっくり減ってくのは気のせいではなかったのか。

990 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:56:29.79 ID:4uXvfngo]
>>978
大体、魔法の威力チートする必要あるのかよ?と。
只でさえオートエイム+連射とかプレイヤーより優遇されてんのに。



991 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:56:43.88 ID:2yna4lAP]
>>982
パン食いすぎワロタ

992 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:57:24.92 ID:RIFDolxE]
ムカデ強すぎwww修正されるねwwwww

いやマジな話修正されないの?シャウラスっつか毒のダメージはあれが正しいん?

993 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:57:27.76 ID:Ka5ovxhG]
ブリーズホームの武器置き場増やすMOD無いかな?二つじゃ足りないよ!

994 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:57:30.89 ID:slm2x0E5]
クリエイションキット
今月公開予定の公式データ編集ツール
詳しくはUESPWikiの項目を参照

995 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 01:00:20.79 ID:D87JMOwp]
K○EIだったら\8,000で売るレベルだな

996 名前:名無しさんの野望 [2012/01/07(土) 01:01:56.80 ID:3d3xLaAF]
>>975
なるほどな。
逃亡者がぬっころされるの黙ってみてたわ

997 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 01:02:26.61 ID:DFtjbzb8]
>>980
買い物できる狩人とか傭兵でも良いらしいんだが…よくわからん
>>986
自室の扉閉めてても帰ってきた時閉まった扉の向こうからゴリゴリ聞こえてくるよ!!!
かとおもったら扉全開でも自分の部屋にいたりするよ!
あとウチのリディアは一階で武器の素振りしてても二階でパン食いながら「危ないっ!」って怒ってくるよ!流石にとどかねぇよ!

998 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 01:02:44.00 ID:+PyHNMrV]
>>992
あれ実は一回のダメはそんなに高くないよ
なんであんな攻撃力高いかっていうとそれを結構な速さで重ねがけしてくるの

999 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 01:02:46.35 ID:IhNiKxkJ]
逃亡者から物を預かって逃亡者を殺して後からきた狩人に物を返して狩人も殺すのが正しいskyrimの遊び方

1000 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2012/01/07(土) 01:02:56.19 ID:r8trl6cV]
リディアさんにフォースウォーン一式きさせたらなんかかわいいwwwwwwww



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef