[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/14 11:54 / Filesize : 289 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart125



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/20(土) 23:06:13.80 ID:y9QcZJxG0HAPPY.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止

ニューゲームしましたか?
30日待機しましたか?
セーブデータをクリーニングしましたか?

前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1634657304/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/20(土) 23:23:04.37 ID:6MqYcLX40HAPPY.net]
いい飲み仲間だ、ハチミツ酒を飲もう!

3 名前:名無しさんの野望 [2021/11/21(日) 00:26:15.24 ID:mRA3Zrcl0.net]
>>999 さん
初利用なので指名できているか分かりませんが...
Shadow Resolutionは4096でした!

4 名前:名無しさんの野望 [2021/11/21(日) 02:10:49.35 ID:mRA3Zrcl0.net]
>>3
分かりづらいかも知れませんが実際のスクショとtexture、environmentのmod構成内容です。
https://imgur.com/zdZANoV  ←ENB
https://imgur.com/3Pgwjp0   ←ENB無し
https://imgur.com/XcLsdq

5 名前:r ←MOD構成 []
[ここ壊れてます]

6 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/21(日) 04:08:27.28 ID:/L+PbwR40.net]
これ前から思ってたんだけど、5chにすぐ質問する人って学生時代に先生に勉強で質問してた人とかが陥りがち、とかありそうじゃね?
逆に俺は全部自分で調べるタイプだったから調べられるのかも

まあこと勉強においては質問する方が手っ取り早いしより身につく方法なのだがな

7 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/21(日) 04:45:21.93 ID:6jeNvLJv0.net]
https://blog.ogaaaan.com/games/skyrim/se_in2021-1_3/
https://blog.ogaaaan.com/games/skyrim/se_in2021-2_3/
https://blog.ogaaaan.com/games/skyrim/se_in2021-3_3/
に従って設定しているのですがRaceMenuではなくECEを使いたいためXPMSSEのインストール時にECE用を使ったのですがECEが起動しません
RaceMenuからskee64.dll, skee64.ini, nioverride.pexを取り出してインストールしたのですが...
RaceMenuをインストールした場合は正常に動きました
この手順から変えたところはnemesisではなくFNISをインストールした点です
SKSEは2.0.17でMO2を使用しています
どうしたらECEを利用できますか

8 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/21(日) 05:48:17.19 ID:6jeNvLJv0.net]
もともとnemesisを利用しようとしていたのですがLaunch Nemesis〜をすると96%から進まなくなってしまったんですよね
エラーが起こらないのでどうすればいいのかわからず...

9 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/21(日) 08:11:26.93 ID:Sgoapsfc0.net]
関連ファイルに半角以外の文字がないかな
銃MOD のスパゲッティに韓国語のファイルがあって同じようになった
削除したら直った

10 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/21(日) 08:45:04.71 ID:Beb4J/cF0.net]
96%で止まるのは導入modの相性とかで起きる気がする
自分は
PC再起動
もう一度Nemesisを走らせる
overwriteフォルダのNemesis_Engineフォルダを削除
このどれかで何とかなってる
本当は原因のmodどっちか抜くべき男だろうけど



11 名前:名無しさんの野望 [2021/11/21(日) 09:45:00.96 ID:A4d3/KEO0.net]
FormIDListに追記編集かけたいんだけど手打ちでシコシコやるしかないのかね
CKもSSEEditも一括操作とかコピペみたいな操作見つからぬえ

12 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/21(日) 09:48:45.51 ID:nOqVRjyF0.net]
Skyrim再びやり始めているのですが。
ハードコア大型ModのYASH2試しています。
YASH2だけ導入してやると、ヘルゲンが越えられない難易度。
(逃げ込んだ砦でハドバルに手枷解かれると体力が0になる。
入口のストームクロークに一太刀で殺される)

ここからが本題。
思い余って、Alternate Start SSE入れて森から始めたのですが。
ウッドエルフでゲーム始めると、所持重量50でなく0になってしまいます。
何一つ物が持てなくなるのです。
これは何のMod効果に拠るものでしょうか。すごく悩んでいます。

13 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/21(日) 10:09:19.45 ID:nOqVRjyF0.net]
>>11
自己解決いたしました。
サバイバルモードでやっていたため所持重量が減っていたことが判明しました。
サバイバルモード互換パッチのYASH2_CP4SMを入れていたのですが、有効でなかった模様。

何とかサバイバルモードとYASH2が共存する方法が無いか探ってみます。

14 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/21(日) 12:03:42.55 ID:HBpT9iGY0.net]
crossbowを持って走るモーションをspaghetti westernの銃持って走るモーションに変えたいけど、Skyrimフォルダのどのファイルが該当ファイルなのか分からないです。モーション差し替えの経験者の方はいらっしゃいませんか?

15 名前:名無しさんの野望 [2021/11/21(日) 12:45:16.56 ID:mRA3Zrcl0.net]
>>3
引き続きprefs.iniをいじっていたところ解決しました!

16 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/21(日) 13:31:19.86 ID:/UsVVXLG0.net]
HDDが逝っちゃってWin10にしなきゃダウングレードツール使えないみたいなんだけど
skyrim seはwin10でも問題なく動きます?

17 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/21(日) 13:34:04.45 ID:eXmzbVqP0.net]
え?いままで使ってたのはWin11ってこと?

18 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/21(日) 13:37:38.56 ID:/UsVVXLG0.net]
>>16
今使ってるのはWin7です

19 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/21(日) 13:40:08.40 ID:eXmzbVqP0.net]

いや今どきWin7使ってる化石なんていないですよ

20 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/21(日) 14:31:15.26 ID:72zOzaLB0.net]
>>17
普通に動くから安心してください



21 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/21(日) 14:42:02.33 ID:/UsVVXLG0.net]
>>20
ありがとーアプデしますわ

22 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/21(日) 15:39:18.65 ID:CPR8Jlih0.net]
SE版でドラゴンとの遭遇率を下げるmod、もしくはその機能がついたmodってありますか?
ググって出てきた下記のmodはファイルが隠れてしまってて…
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=4858

23 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/21(日) 15:54:35.57 ID:ssItslMv0.net]
野良ドラゴンと戦いたくないってならコンソールで
Set MQ106TurnOffRandomDragons to 1
末尾0で再度出現

24 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/21(日) 15:55:31.24 ID:PsLg4JWZa.net]
>>21
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=27061
オンオフに加え襲撃間隔を設定可能
固定ドラゴンはもちろんそのまま

25 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/21(日) 17:03:26.54 ID:CPR8Jlih0.net]
>>22>>23
頻繁に出過ぎて飽きてきたけど全く出ないのもそれはそれで困る…て感じで
このmod襲撃間隔も調整できるんですね!入れてみます
ありがとうございます

26 名前:名無しさんの野望 [2021/11/21(日) 17:18:55.94 ID:XL6O/d7H0.net]
>>3さん
うろ覚えだけど確か影の解像度と影の範囲の項目がある
解像度を高くして範囲を狭くすると綺麗な影になった記憶が
逆に解像度が低いのに範囲が広いと汚い影になります

27 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/21(日) 17:52:04.12 ID:kdebZ4280.net]
質問させてください。

血吸いの両手斧が大好きなのですがバニラでは強化できません

血吸いの両手斧を強化できるようになるmodを教えてください

seです。

28 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/21(日) 18:31:09.36 ID:rfTrP7sM0.net]
>>26
血吸いの両手斧が出来るかどうかは分からんが
Crafting Recipe Distributor  
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/52276
で自作の強化出来ない武器も強化出来たから出来るんじゃないかな

29 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/21(日) 18:45:55.76 ID:CPR8Jlih0.net]
もう一つ質問いいでしょうか
Frostfallを入れてるのですが
いつの間にかプレイヤーの移動スピードが冷えている時みたいにゆっくりになってしまってしまいました
温まっている状態にしてもFrostfallオフにしても裸にしてみても変わりません
少し前のセーブデータだと移動スピードは正常でした
前にもこの現象が起きたことがあって、その時は前のセーブデータからやり直したのですが
今回はスピードの落ち具合が微妙だったので気づくのが遅れて正常だったデータまで戻るのはしんどいです
原因とか治す方法とか分かる方いませんか?

30 名前:名無しさんの野望 [2021/11/21(日) 19:53:30.08 ID:jeKr9ma60.net]
>>25
解決したって書いてるよ



31 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/21(日) 21:06:13.92 ID:I+9rZqU40.net]
seのskysaについて質問です
どうやっても一段目のパワーアタックが出せません
長押ししても一度通常攻撃をしてから2段目のパワーアタックが出てしまいます
skyrim.iniにfInitialPowerAttackDelayを記述してもダメでした
どうすればパワーアタックのみ出せますか?

32 名前:名無しさんの野望 [2021/11/21(日) 21:09:18.39 ID:Ai4sqotQ0.net]
片手武器装備時の立ち歩き走りスプリントなどのモーションをMODで追加したのですが左手に杖を持っていると姿勢などが上書きされて
右手以外バニラのアニメーションになるのですがどうすれば左手装備時にもMODのモーションを適応できますか?
SEです

33 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/22(月) 10:54:29.66 ID:ArbCxKQU0.net]
今回のAEとアップデートが今ひとつ理解できてないんですが、こういう理解であってますか?
@SkyrimSE(EN1.5.97)→AEを購入してアップデート→SkyrimAE(EN1.6.318)→新しいエンジン、新しいコンパイラ、CC沢山付属、SKSEは暫定版2.1.2
ASkyrimSE(EN1.5.97)→AEを購入せずアップデート→SkyrimSE(EN1.6.318)→新しいエンジン、新しいコンパイラ、CC4個付属、SKSEは暫定版2.1.2
BSkyrimSE(EN1.5.97)→なにもしない→そのまま
CSkyrimSE(JP1.4.4)→購入もアップデートもできない→購入・アップデートは2022年予定

34 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/22(月) 11:50:55.59 ID:Eq9mYRm7M.net]
>>32
大体そんな感じ
ただエンジンとコンパイラは変わってない
バグもそのまま
AEに含まれるCCコンテンツは1.5.97でも動く
日本語版EXEも11日に更新されてるがバージョンはなぜか1.1.47にダウン

35 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/22(月) 12:57:57.08 ID:0ziRznzd0.net]
1.5.97使ってるんですがSKSE 2.0.20に更新しても大丈夫ですかね
更新したら使えなくなるModとかあったりするのだろうか

36 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/22(月) 13:11:01.72 ID:27pqgTIZ0.net]
使えるらしいけどわざわざアプデする必要は無いのでは?
2.0.20のサポートを公言してるmodは殆ど無いんでいざトラブルが起こってもサポートしてくれない可能性が上がるだけかと

37 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/22(月) 14:04:59.98 ID:69JBCx3L0.net]
ミラーク撃破後祭壇が生えてこなくなりました
setstage dlc2mq06 をしても変化ありません
先にドラゴンアスペクトを取得したことによるバグらしいのですが、コンソールコマンドで解決する方法はないでしょうか?

38 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/22(月) 14:46:00.68 ID:/A3vxGG20.net]
>>28
Frostfallの低温による移動速度減少はマイナス効果Spellを通じて行われます
そのスクリプトによると、マイナス効果Spellがプレイヤーから外れた時のみ、下がった移動速度をRestoreAVで復元するとの事です
高負荷によりSpeedmult(移動速度)の復元が正しく行われないと、Frostfallを外してもSpeedmultが低いままになります

39 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/22(月) 14:57:43.58 ID:jpBYSL0P0.net]
seのmoreHUD Inventory Editionを入れたらアイテムの説明欄が半透明になったり消滅します
dear diaryも入れていてインストール時にちゃんと互換チェックも入れてます
moreHUD SEも入れてみたんですが上手く表示されません
助けてください

40 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/22(月) 15:00:34.60 ID:dLH+pyvA0.net]
>>37
レスありがとうございます
負荷がかかりすぎて処理が上手くいってないってことでしょうか?
一度寒いところに行って倒れる→宿屋で寝て凍傷を回復するって手順を踏んでみたのですが速度は正常な状態には戻りませんでした(普通より若干遅い感じ)
移動速度の復元スクリプトっていうのは正常な状態に戻すのではなく下がった分だけ戻すって感じなんでしょうか?
具体的な直し方教えてもらえるとありがたいです…
もしかしたらFrostfallは全く関係ないないんでしょうか

対症療法的にプレイヤーの移動速度上げるmod入れてみたのですが
それでやっと違和感なくなる速度になる感じです…
(正常なデータだと早すぎると感じる速度)



41 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/22(月) 15:20:15.93 ID:u419nTagr.net]
横からですが、FrostFallのOffはMCMでDisableしてます?(通常はこれで初期化)
もしmodを外す方法ならスクリプトが残ります、セーブデータをFallrimなどでクリーニングを

42 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/22(月) 15:38:52.64 ID:I7Dl/oDK0.net]
SE環境です
JK'sBluePalace、BluePalaceTerrace(+Extravagant BluePalece)及び競合回避パッチ類を導入したのですが
なぜか玉座だけ表示されず、エリシフが空気椅子したり立ったりを繰り返します(座る、は選べますが選ぶと灰色の謎空間に飛びます…)
どなたか解決方法ないし、原因等おわかりになればご教授下さい

43 名前:名無しさんの野望 [2021/11/22(月) 16:00:37.56 ID:JrFchkw70.net]
AE環境でMCMのキーコンフィグをすると、メニューが閉じられなくなりました。
(キャンセルキーが効かない、skyuiのみの導入下でも発生)
何が原因なんでしょうか? SE環境の時は普通にキーコンフィグ出来てました。

44 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/22(月) 16:01:43.85 ID:dLH+pyvA0.net]
>>40
はい、MCMからオフにしてました

今mod自体外してFallrimでクリーニング
mod外さずFallrimでクリーニング
をどっちも試してみたのですが効果なしでした…
Frostfall関係ないのかなぁ

45 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/22(月) 16:09:27.22 ID:zMOm88Xja.net]
>>42
SkyUIはAEと互換性が無いのでダウングレードしてください
動いてるのはPapyrusで動く部分のみでSKSEを必要とする部分がちゃんと動作しないので一見動いているようには見えます

46 名前:名無しさんの野望 [2021/11/22(月) 16:24:58.38 ID:JrFchkw70.net]
>>44
成程ありがとうございます。AEはもう少し寝かす事にします。

47 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/22(月) 17:45:35.01 ID:/A3vxGG20.net]
>>39
Frostfall以外に移動速度を変える要素が何もない場合
1)Frostfallを一旦アンインストールして移動速度を確認
2)遅い場合はコンソールを開き、プレイヤーに GetAVInfo Speedmult を実行
CurrentValue、Temp、Damageの値を確認する
3)CurrentValue≦100 かつ Damage<0 なら、RestoreAV Speedmult α を実行
αの値は、αとDamageを足して0になるようにしてください
4)CurrentValue≦100 かつ Damage=0 かつ Temp>0 なら、ForceAV Speedmult 100 も実行
5)Frostfallを再インストールする

移動速度を変える他のMODがないかも確認した方がいいでしょう
Frostfall自体はそこまで処理がきつくないと思いますが、WetAndCold等と併用する場合は不安定になります
https://steamcommunity.com/app/72850/discussions/0/523890681422555089/

48 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/22(月) 18:00:27.88 ID:u419nTagr.net]
>>43
MCMからなら正規の方法ですね、自分もたまに体温ゲージが動かなくなるときリセットしてます

Frostfallの処理的には5段階の凍え度があって4段階と5段階に速度影響デバフ有り、ただし単純にspeedmult弄らずmoodを仮パラにしてスクリプトを貼り付けてます(ソースコード無いので処理は不明)
もしSkyUI使ってるならかかってるデバフ確認してそれっぽいの残ってたら
コンソールで

4段階のデバフ
player.addspell xx004e5c
player.removespell xx004e5c

5段階のデバフ
player.addspell xx004e5e
player.removespell xx004e5e

一度与えて外す方式でエフェクト外れるかもです

49 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/22(月) 18:06:47.66 ID:yqDa424m0.net]
>>36
自分もこの症状なったことありますが
Miraak - Dragonborn Follower SEってMODの記事にコンソールでギミックを無理矢理発動させる手順が書いてあるのでそれでいけます

50 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/22(月) 19:21:18.82 ID:69JBCx3L0.net]
>>48
調べたら
prid xx01fe92
sendanimevent"rise"
prid xx0275da
enable
で上手くいきました
ありがとうございます



51 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/22(月) 19:22:58.36 ID:69JBCx3L0.net]
ただクリアしたフラグは立たないのですね
ネロスもフリアも特にリアクションをしてくれません

52 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/22(月) 19:46:18.83 ID:69JBCx3L0.net]
続け様にすいません
今までクエストラインのクエストはクリアしたら次のクエストが自動でアクティブになっていたのですが、そうならなくなりました
どの設定を直せば戻りますか?

53 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/22(月) 20:42:54.90 ID:KY/MuFvC0.net]
美化されていないNPCを探す方法ってありませんか?

54 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/22(月) 21:25:28.42 ID:yqDa424m0.net]
>>51
無理、ミラーク倒す前に戻って倒した後に上記のコンソール入れてください

55 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/22(月) 21:29:24.13 ID:/V0ZBGwf0.net]
>>52
探してどうするかによる
自分は美化されてないNPC見つけたらesp探して美化パッチ当ててるけどそういうことかな?

56 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/22(月) 21:57:09.12 ID:KY/MuFvC0.net]
>>54
そんな感じです

57 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/22(月) 22:10:14.79 ID:dLH+pyvA0.net]
>>46
Frostfallアンインストしても直らなかったので
GetAVInfo Speedmultしてみたところ、Damageが-20になっていたのでRestoreAV Speedmult 20したら直りました!
>>47
Speedmultで直ったので、Frostfallが原因では無かったってことでしょうか…?

WetAndColdも併用してる上色々mod入れてて原因が検討つかない…すみません
とりあえずまた同じことが起きたら>>47のコマンドも試してみてコンソールで直します
本当に詳しくありがとうございました

58 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/22(月) 22:14:39.78 ID:/V0ZBGwf0.net]
>>55
美化されてないNPC見つけたらコンソールを開いてマウスポインタでクリックすればesp名わかるよ

59 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/22(月) 22:41:43.39 ID:KY/MuFvC0.net]
>>57
地道にやっていくしかないんですね
ありがとうございました

60 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/23(火) 00:08:30.98 ID:GO+ZBuuZ0.net]
地道かなぁ。
自分のはBOTOX環境なんでモブNPC追加するようなMOD入れたら
とりあえずBOTOXNPCPatcher+CKで女性全員の顔手当り次第差し替えてるよ。
一人2秒ぐらい。



61 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/23(火) 03:19:30.91 ID:dJ5ZK2bH0.net]
MO2のFNISの優先度ってどうすればいいんですかね
一番下に配置する感じなんですか?

62 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/23(火) 04:20:40.94 ID:QvHy5DB00.net]
>>60
どこでもいいよ
各Modのモーションデータ読み込んで反映させるものだから
気を付けないといけないのはFNISじゃなくて
モーションデータの上書き

63 名前:名無しさんの野望 [2021/11/23(火) 05:32:09.37 ID:snEZMf+k0.net]
seばんですが、キーボードがゲーム内で効かなくなってしまったのですがどうしたらいいですか。
メニュー→コントローラのオンオフでオフにしたら発生しました。
なぜかコンソールは起動できます。

64 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/23(火) 05:35:21.16 ID:1YHrQDXC0.net]
bodyslide対応のLE用の装備の装備を落としてみたら
shape dataのところにospじゃなくてxmlファイルがあり…
xmlをリネームでospにしたらoutfitstudioに読み込めるようにはなっても
プロジェクト保存するとその後開けなくなるという症状に陥りました
これはどういう事なんでしょうか…ファイルの不備?

65 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/23(火) 05:38:13.19 ID:1YHrQDXC0.net]
>>57
横からですけどSEならopparco無しでそれってできます?
mfg fixと一緒に入れてたら表情変化の時に顔が黒く点滅するようになったから外しちゃったんですけど
そしたらそういう情報が見られなくなり申した

66 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/23(火) 13:19:14.46 ID:WlA0AN7x0.net]
MO2なら左ベイン並びでoppacoの後にmfg fix入れて表情だけmfg fixに任せるか
oppaco自体を外してMore Imformative Console辺りでも入れて代用で対処かなぁ

67 名前:名無しさんの野望 [2021/11/23(火) 16:36:18.80 ID:YkmR1kdTa.net]
Vortex、nemesis、フレームレート制限60でやってます
vorkiiっていうパーク追加modの
前進パワーアタックをすると25%の確率でノックダウン
が発動した時に、敵が全く動かなくなり(空中で止まることもある)、かつ近接で全く攻撃出来ない状態になります。
情報が少ない気がしますが、エスパーしてくださる方居られませんか汗
物理演算がバグってるのかなと何となく思ってるんですが、そういう系のmodが見つけられず今のところ何もやってないです

68 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/23(火) 16:42:17.29 ID:z73MmZDh0.net]
自分の環境だとVokriiのクイックリフレックスとか素手パークのガードで時間が遅くなるやつ入れると画面エフェクトがバグるんで取らないようにしている
報告例があまりなく環境依存でバグるパークは取らないが懸命かもしれない

69 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/23(火) 16:51:07.89 ID:nob7Zndz0.net]
OK_Custom Voice Followers SEを導入したのですが
フォロワーのHPバー等が画面左上に表示され
それを画面下に移動させたいです
Less Intrusive HUDではそれらしい項目が見つからないのですが
どのようにすれば良いでしょうか

70 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/23(火) 16:56:00.49 ID:1YHrQDXC0.net]
>>65
確か前もopparcoを先にしてたと思うんですけど
でもその More Imformative ってめちゃめちゃ良さそう
ありがとうございます



71 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/23(火) 17:16:54.89 ID:Ypv8CioQ0.net]
>>66
片手武器 スタミナダメージ+吹き飛ばしスクリプト
両手武器 麻痺+吹き飛ばしスクリプト

攻撃を当てて敵が吹き飛ぶのなら、両手武器の方は麻痺効果付ける必要ないと思うんですけどね
これが不具合の原因じゃないかと思います
エディタ等でMagicEffectから"VKR_Two_GenericForward_Effect"を探し
EffectArchetypeをParalysis→Scriptに変更してみてはどうですか

72 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/23(火) 17:50:50.96 ID:jbA9DVcl0.net]
SE 1.5.97環境です
ECE 1.59でプリセットを保存してロードすると髪型がちゃんと保存した時のものでロードされるんですが、
Racemenu 0.4.16でプリセットを保存してロードすると髪型だけ保存した時の物ではなくバニラの髪型の状態でロードされてしまうんですがおま環でしょうか

73 名前:名無しさんの野望 [2021/11/23(火) 18:16:04.42 ID:YkmR1kdTa.net]
>>70
すみません、片手剣です。
書き忘れていました…

74 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/23(火) 18:44:54.55 ID:Ot4elB/tM.net]
ホットキーがどのmodで使われていて、なおかつ空いているキーがわかるmodってありませんか?

75 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/23(火) 18:48:23.47 ID:Ot4elB/tM.net]
>>73
書き忘れましたが、環境は
Skyrim 1.5.97
SKSE64 2.0.19
です

76 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/23(火) 20:03:21.10 ID:QqhUER130.net]
SEとAEに対応と書いてるmodがありますが中身を見てみるとFOMODじゃないのにdllが一つしか入ってません
SSE Display Tweaks や Simple Dual Sheath が該当しますがSE(1.5.97)でもちゃんと動作するんでしょうか?

77 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/23(火) 20:25:05.51 ID:Ypv8CioQ0.net]
>>72
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/13575
麻痺時のラグドールにバグがあり、このMODはそれを修正するらしいですが
このMODではバニラにない麻痺のMagicEffectは変更されません
VokriiのPerkによる麻痺はVokriiオリジナルのMagicEffectです
使用している片手武器に麻痺の付呪がありませんか?
麻痺と吹き飛ばし(確率25%)が同時に発生しているせいかなとも思います

78 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/23(火) 20:34:10.61 ID:EtfpJkbRM.net]
>>63
5年くらい前にxmlからospに変わったけどxmlのままでも読み込めるのでは?

79 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/23(火) 20:47:31.67 ID:t23swKdl0.net]
セラーナに関してはバニラです
セラーナの「数百年一緒に寝てるだけでは何もわからない」の後に「こちらの素性も知りたいのか?」と返す際に好感度が高いと「一生わからないかもしれませんわね」とさらに返答されるそうですが、「この調子ではダメかもわかりませんわね」になってしまいます
おそらくその前のクエスト辺りでトリガーとなる選択肢があるのでしょうが、どの選択を選べば良いのでしょうか?

80 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/23(火) 21:12:56.41 ID:lsrUyGiq0.net]
Relighting Skyrim SSE with Window Shadows v2.0.0WSはWindow Shadowsを含んでるとのことですが
Window ShadowsのPatch類は効果あるんでしょうか



81 名前:名無しさんの野望 [2021/11/23(火) 21:19:06.92 ID:YkmR1kdTa.net]
>>76
麻痺は使ってないですが一応入れてみて様子を見てみます。
ありがとうございます。

82 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/23(火) 23:43:39.28 ID:M9JFD3zSM.net]
>>80
そうそう!麻痺バグだったと思う
物理攻撃は無効だけど魔法攻撃は通る。
こいつを処理しないとフォロワーがくっついて離れ無いんだよ
確かUltimateCombatのドラウグルが原因とか聞いたが…?

83 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/24(水) 00:16:17.83 ID:qNjRWO5O0.net]
>>77
xmlのままだとoutfitstudioで装備が読み込めませんでした
リネームしたら読み込めたんですけど今度は保存後が読み込めないという…
結局outfitstudioで新規で作ったんですけどospってプロジェクト保存すると勝手に作られるんですね、それでなんとかなりました

てか途中で拡張子が変わったのか、なるほどありがとうございます!

84 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/24(水) 12:49:30.32 ID:BDGLkmFR0.net]
最近始めたんですが近くの会話は字幕表示されるんですが遠くの会話は表示されません
なにか表示する方法あれば教えて下さい!

85 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/24(水) 13:09:13.37 ID:3QK34ASDa.net]
すいません質問させてください
SEでvortex使用してます
Ultimate Boss Fight Modのボスが抜けてしまってるものがあるようです
入れてる敵追加系はEnemy PlusとSIC(Skyrim Immersive Creatures Special Edition)です
前提のRevenge Of the Enemies 2016 Modified SEは入れてbossfight付属のSICパッチを入れました
ロード順は1 bossfight 2 SIC 3 bossfightのSICパッチ 4 wryebashでレベルリストのみバッチです
この状態だとニューゲームでブリークフォール墓地のボスが動画のような浮遊するリッチのようなのでなくバニラのぽい二足歩行のドラグルボスでした
その後進めると名前からboss fightのespにあるボスらしいものも出てはきますが説明にあるダンジョンをしらみ潰しにあたっても大きいサイズのボスが全然いないのです
何か間違えているのでしょうか

86 名前:名無しさんの野望 [2021/11/24(水) 14:31:59.26 ID:KoUvFAco0.net]
スカイリムを遊んでるとゲーム中にもサブモニターがスクロールできてしまうんですけどマウスカーソルは表示されてないんです。
これどうすればいいですかね?

87 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/24(水) 16:04:35.52 ID:eGE1SNsx0.net]
>>85
SSE Display Tweaks入れたらその現象なくなりました
何で治ったかはよくわからないですが
導入にクセがあるので説明文と設定ファイルはしっかり読む

88 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/24(水) 18:53:50.75 ID:qtrb9LDW0.net]
>>78
どの選択肢、はわからんがRelationship Change Notificationsってmodいれてみたら?
選んだ選択肢で好感度が変わる場合、上がる下がるとか関係が変わったとか左上に表示されるようになるよ

89 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/24(水) 20:18:37.80 ID:DyyYnCC3a.net]
>>84
すいません自己解決しました
ただの音楽ファイルでしかもバグ多いオプションかと思いきやマスターファイルだったものを入れてませんでした

90 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/24(水) 23:06:38.75 ID:IDJnjUdi0.net]
skysaで片手武器の初撃の通常攻撃を2hit攻撃モーションに差し替えたのですが、
そこから通常攻撃のコンボが繋がらず、最初の2hitモーションで止まってしまいます

skysaでは最初の通常攻撃が2hitモーションではいけない仕様なのでしょうか?



91 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/24(水) 23:26:07.49 ID:bEb027u6a.net]
>>89
そのモーションは次のコンボが想定されたSkySA用アニメーションですか?
SkySAのコンボ用アニメーションはアニメーションデータの中に次のコンボに移る為のイベントが設定されています
これが無いと基本的にはコンボが使えません
SkySAのコンボ用アニメーションの中から別の物を使うか自分でイベントの付与をして下さい
イベントの確認や付与はhkanno64 Animation Annotation Toolsを使います

92 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/25(木) 00:40:08.41 ID:nrL7oWzM0.net]
こちらもskysaで困ってます
パワーアタックのみを出そうと思っても必ず通常攻撃を一回出してからパワーアタックしてしまいます
アイドル→パワーアタック1を出したいのにアイドル→通常攻撃1→パワーアタック2になります
パワーアタック1が出したいので助言お願いします

93 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/25(木) 01:01:19.13 ID:1HB2FphAa.net]
>>91
パワーアタックの受付時間より速く通常攻撃が出る時に起こる症状です
skyrim.iniに
[Controls]
fInitialPowerAttackDelay=0.1500
を書いてパワーアタックに必要な長押し時間を減らしてみて下さい
それでもダメなら数値を更に下げてみて下さい

94 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/25(木) 09:16:35.00 ID:OlYzSJ9Id.net]
SKSEからプレイを押すと起動出来なくて購入画面に飛んでしまうんだけど何が原因でしょうか?
導入が正常にできているかも心配です

95 名前:名無しさんの野望 [2021/11/25(木) 09:21:05.89 ID:24tw/Zlg0.net]
すみません、bodyslideとCBBE3BAについて質問があります
AE版にアップグレードをしてしまったので動かないmodを選別しながら動作確認を行ってる状態です
その中でracemenuにCBBE由来のスライダーが表示されない状態に陥っています。
bodyslideで「zeroed slider」に設定しながらbuild morphチェックしてbatch buildを全対応MODに実行したのですが改善しませんでした。

現状AEではbodyslideとracemenuでの自由な体型変更は不可能という認識で良いでしょうか、なにか別に方法があれば教えて頂けると助かります

96 名前:名無しさんの野望 [2021/11/25(木) 10:27:14.31 ID:24tw/Zlg0.net]
94です。
先程の投稿の補足です。
SKSEは2.1.3 beta、vortexを使用しています

97 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/25(木) 12:26:29.55 ID:ELvNuVUEa.net]
AEのracemenuはプリセットも使えないし、更新も大分前に止まってるからECEに乗り換え検討する時期なのかもな

98 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/25(木) 12:29:34.84 ID:04GZ4iPN0.net]
食べ物の名前だけ英語になってしまい困っています。
スカイリムを「起動時にのみアプデ」設定にしてSKSEからのみ起動していたのに、
23日になぜか1.6.323にアプデされてしまって起動できなくなったので、コメントを参考に
バックアップしておいたSE1.5.97のEXEファイルに差し替え&bink2w64.dllをリネームして
起動に成功しました。しかしそれから食べ物の名前だけ英語になってしまいました。数か月前の
セーブデータもいくつか確認しましたが、すべて食べ物の名前だけ変わってしまっています。
入れたばかりのLegacy of the Dragonbornがらみかと思って入れ直しや翻訳しなおし等も試しましたが
ダメでした。今まで出なかったサバイバルモードについての表示が急に出た事もあり、こ

99 名前:黷ェ原因かなと
思っています。vortex利用、SKSE64 2.0.17 Skyrim1.5.97です(英語版を日本語化してます)
よろしくお願いします。
[]
[ここ壊れてます]

100 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/25(木) 12:35:42.28 ID:FMD5tbgSa.net]
というかAE絡みの新しいespは全部英語だから当然といえば当然



101 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/25(木) 12:40:03.47 ID:jyBtdvS80.net]
SSEEditでどのespが食べ物関連の語句を上書きして英語に戻してるのか位は確認しろよ・・・

102 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/25(木) 12:44:21.20 ID:H99zHnyS0.net]
食べ物の名前が英語になった、は本質的な問題ではなく
根本的に日本語されていないAEをそのままプレイしようとしてることが問題なんであって

103 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/25(木) 13:24:50.30 ID:sn8MWRPy0.net]
SEのSKYUIについて質問をお願いします。

取引の際相手の持ち物が先に表示されますが、先に自分の持ち物の方を開くような設定やmodはないでしょうか。

よろしくお願いします。

104 名前:名無しさんの野望 [2021/11/25(木) 13:30:22.00 ID:dswpIu7z0.net]
質問です GPU NVIDIA GeForce GTX 1060の3GBをつかっているのですが、MODを入れるのには不十分なスペックでしょうか?

105 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/25(木) 14:44:20.27 ID:T8xvJ7jD0.net]
>>102
入れるmodや自分の満足できるレベルによる
自分はgtx970→gtx1080→rtx3070って乗り換えしてきたけど(その他PCパーツも変わったけど)
その間ずっとPC版skyrimにenbやmod入れて楽しんできたし

106 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/25(木) 14:51:38.44 ID:H54/4i+Wd.net]
AEとか関係なしに一部字幕と音声がズレまくってるのって仕様?
内戦クエストの辺りとか酷かった気が

107 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/25(木) 14:52:28.12 ID:4Xbas3yua.net]
1070使ってた頃はENBのどの機能使うか取捨選択に四苦八苦してたな

108 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/25(木) 14:53:57.69 ID:4Xbas3yua.net]
>>104
ズレまくっているというのが
字幕と声が合ってないというならほぼ仕様
字幕と音声の再生タイミングの問題なら知らん

109 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/25(木) 14:55:19.23 ID:vjevdDV+0.net]
>>102
GTX660(2GB)でもプレイできてたからだいじょぶ

110 名前:
高解像テクスチャとか高解像度テクスチャ適用のフォロワー何人も入れるのはキツイかもしれないけど
[]
[ここ壊れてます]



111 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/25(木) 15:16:47.08 ID:VpBwJ9ij0.net]
Gtx 1050 tiでもrudy enbの色んな設定 highいけるもちろんmod100以上で

112 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/25(木) 15:56:26.16 ID:jyBtdvS80.net]
まあリテクスチャ系の解像度2k以上のmodを入れるのは諦めた方が良い
無理に入れるとfpsガタ落ちして不都合なくゲームをするのは無理だろうレベルにガックガク動作になると思うぞ

113 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/25(木) 16:23:13.69 ID:04GZ4iPN0.net]
食べ物の名前が英語になってしまったと投稿したものです。ダウングレードパッチ(フルパッチ版)をあてた所、
直りました。ダウングレードパッチがエラーであてれなかったのでexe差し替えのやり方をとっていたのですが
起動していたのでちゃんとSEでプレイできてると思い込んでました。しかしそれだとAEのままだと教えて頂いたので
パッチのエラー対策を再度調べて無事にパッチをあてる事に成功しました。ありがとうございました。

114 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/25(木) 20:30:34.86 ID:nrL7oWzM0.net]
>>92
記述してみると上手く動作してるようです
ありがとうございました!

115 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/25(木) 22:05:09.11 ID:VnM8AWCH0.net]
>>90
返信が遅れて申し訳ありません
ツールの使い方に手間取っておりましたが、なんとかうまくskysa用のイベントを付与出来ました
アドバイスありがとうございます!

116 名前:名無しさんの野望 [2021/11/25(木) 22:20:25.48 ID:tYSeRO8F0.net]
質問です、スレチだったらすみません
今MO2経由でCKを起動しようとしていますが、起動しようとすると

Version control is enabled. A network location must be selected to proceed.
Select OK to locate a ConstructionSetNetwork.ini file and continue.

というメッセージが表示されてしまう状況です

ConstructionSetNetwork.iniというファイルは存在しないうえ
SkyrimEditor.iniでbUseVersionControl=0は設定済みにもかかわらず
このメッセージが表示されているため
原因も分からずお手上げ状態です

そこで以下のページにある方法を試そうと思ったのですが
手順3の
Change your binary so you can run CK MO2.
について、具体的にどのようにバイナリを変更すればよいのか分からず困っています
https://steamcommunity.com/app/489830/discussions/0/1841314700718630075/

詳しい方、よろしくお願いします

117 名前:名無しさんの野望 [2021/11/26(金) 01:45:25.98 ID:A5rJ/ACG0.net]
SE版をバニラでやってるんですが
離れた相手が友好的か敵対的か判断する方法って無いでしょうか?
遠くから山賊を撃ったつもりが衛兵だったりオオカミかと思ったら犬だったりで心が痛むので…

118 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/26(金) 02:21:31.28 ID:NVmgOJZR0.net]
>>114
その相手に当てない程度に矢を打ち込んで敵対するかどうか
もしくは呼びかけのシャウトを取れば簡単

119 名前:名無しさんの野望 [2021/11/26(金) 06:41:08.40 ID:P+QwIrsP0.net]
質問に答えてくれてありがとう

120 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/26(金) 08:06:03.06 ID:38ctAVbX0.net]
>>114
MOD のFloating Healthbarsを入れる
敵は赤



121 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/26(金) 09:45:04.98 ID:Bh3j1Qtta.net]
>>117
このmod、AEは対応していないのですかね……?

122 名前:名無しさんの野望 [2021/11/26(金) 10:02:05.74 ID:seyQh+/h0.net]
>>118
流石にそれは自分で確認してこればいいかと

123 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/26(金) 10:36:17.23 ID:nIkHTpYK0.net]
>>114
生命探知の魔法で赤く光れば敵
青く光れば中立か友好的なNPC
ただしアンデットやオートマトンは探知できない

124 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/26(金) 11:30:31.01 ID:oZZs9oUVa ]
[ここ壊れてます]

125 名前:.net mailto: SKSEが対応してくれればAEでも大体問題なく動きそうではあるんだよな []
[ここ壊れてます]

126 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/26(金) 12:09:37.63 ID:ZHKWyFW/0.net]
SKSEはAEリリース直後に出てるだろ

127 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/26(金) 12:14:45.62 ID:s7/L5uoaa.net]
>>122
まだ暫定版で対応出来てないところも多いぞ

128 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/26(金) 12:25:20.89 ID:ZHKWyFW/0.net]
>>123
それとFloatingHealthbarsに何か関係が?
コンパイラがVS2015からVS2019に変わって使える関数自体が変わったからSKSEやAdressLibraryでは対応できないとSKSE開発者自身が宣言してただろ

129 名前:名無しさんの野望 [2021/11/26(金) 13:55:37.72 ID:ccjY2gKs0.net]
>>96 さん
>>94の投稿をしたものです。
回答ありがとうございます。
ZeroedSliderを使ったゲーム内での自由な体型変化は諦めてECEに乗り換えることにしました。
返信が遅れすみません。

130 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/26(金) 14:36:24.27 ID:VxCf0sD+a.net]
SEのModでも対応してる記載があれば使用可能
(AEの表記や対応してるVerで確認)
特にそう言う記載が無ければ使えない

AEだけどーの人たちでMod使いたいなら
Mod作者が対応してれるのを大人しく待ってるか
ダウングレードしてください
現状AEでは基本的にはModは使えないものと思ってください



131 名前:名無しさんの野望 [2021/11/26(金) 14:41:11.45 ID:B7or+vL50.net]
AE購入したのですが釣り竿はどこで手に入るのでしょうか?

132 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/26(金) 14:45:38.43 ID:6Iguew8P0.net]
攻略スレじゃないんだけどな
ネタバレになんないかな

133 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/26(金) 17:24:52.10 ID:rliRC4g50.net]
992名無しさんの野望 (スプッッ Sd22-ZSp3)2021/11/19(金) 22:25:37.19ID:xpkhGYP5d
animation tool での既成のモーションの読み込み方なんですけど
ググったらhkxcmdが64bitだと使えなくて変換ができないようなんですが
他にhkxを読み込む方法って何かあるんでしょか?

前スレのこれについてだけどhkxPoserっていうので読み込めて
アニメーションの編集はできないけどボーンを動かすことはできる

てか俺もBlenderでhkx読み込めない族なんだが誰か助けてくれ

134 名前:名無しさんの野望 [2021/11/26(金) 17:39:16.38 ID:tsS67Iqy0.net]
セールだったから今日SE買ったんだけどSKSE64で起動しようとしたら勝手に最新バージョンになっているせいか出来ない!
ダウングレードパッチとかいう物を使ってみたけどエラーが出る。なんでぇ〜

135 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/26(金) 17:55:21.44 ID:gfrMUEiU0.net]
今日買ったのに勝手にってどういうこと

136 名前:名無しさんの野望 [2021/11/26(金) 18:03:17.25 ID:tsS67Iqy0.net]
ゲーム起動するまでアップデートにしないにしてたはずなのにもしかして意味なかったんけ?🙄

137 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/26(金) 18:17:33.72 ID:F4NHRpIQM.net]
インスコ時に最新がインストールされるに決まってんだろ
バカなの?

138 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/26(金) 18:30:50.91 ID:AEbwjUoT0.net]
なんかすごいのがいるな

139 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/26(金) 18:32:06.28 ID:gfrMUEiU0.net]
>>132
死ねJカス

140 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/26(金) 18:35:41.89 ID:thL7t93yd.net]
>>129
あ、前スレのそれ書いたコレです

hkxposerは知っていて使ってるんですけど
モーション短くしたりがしたいんですよね
ググっても一向に情報が見つからず…



141 名前:名無しさんの野望 [2021/11/26(金) 21:07:08.37 ID:tsS67Iqy0.net]
>>135
ざっこ😂😂

142 名前:名無しさんの野望 [2021/11/26(金) 21:08:03.85 ID:tsS67Iqy0.net]
はよ質問に全力で答えろやとろくせーな😅
チー牛くんネットでくらいまともに役に立とうや😁

143 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/26(金) 21:10:39.93 ID:CRpIN+CAr.net]
まず服を着ます

144 名前:名無しさんの野望 [2021/11/26(金) 21:13:15.80 ID:tsS67Iqy0.net]
ワッチョイ消すビビり、末尾Mの貧乏人、障害者以外の答えお待ちしてます☺

145 名前:名無しさんの野望 [2021/11/26(金) 22:00:41.04 ID:EFE4otWa0.net]
LE版買うとええンゴよ〜

146 名前:名無しさんの野望 [2021/11/26(金) 22:05:03.76 ID:tsS67Iqy0.net]
>>141
サンガツ🥰
マジでどうにもならんかったら考える

147 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/26(金) 22:14:23.45 ID:gfrMUEiU0.net]
d758-
Jカス

148 名前:名無しさんの野望 [2021/11/26(金) 23:18:07.04 ID:1eBkfSxd0.net]
すみません、現在モーション変更MODを入れてネメシスに適応させようとした所、アップデートが必要と言われましたので右下のボタンをクリックした所、クリックした途端にネメシスが落ちてしまうのですがどうすればよいのでしょうか

149 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/26(金) 23:29:48.91 ID:AEbwjUoT0.net]
>>144
chkWideChrFileNameとかでマルチバイト文字入りのファイル名を探して修正または削除してみてください(だいたいゴミファイル)

150 名前:名無しさんの野望 [2021/11/26(金) 23:44:26.33 ID:1eBkfSxd0.net]
5、564個……!?



151 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/26(金) 23:52:31.88 ID:Pgzr+5+50.net]
ここにいる住民はほぼAEやってないから
AEの話題出されても困るのが正直なとこだよな、ぶっちゃけ

152 名前:名無しさんの野望 [2021/11/27(土) 00:03:41.27 ID:gp5CJiRD0.net]
よーし、おじちゃんデータごと削除して整合性確認しちゃうゾ(いちいち確認するのがめんどくさかった)

153 名前:名無しさんの野望 [2021/11/27(土) 00:36:27.68 ID:gp5CJiRD0.net]
なんか明らかに必要であろうファイルまで削除しろって言われてるんだよなぁ……

154 名前:名無しさんの野望 [2021/11/27(土) 01:00:37.03 ID:gp5CJiRD0.net]
なんかもうだめだからモーション諦めた方がいい奴だなこれ、教えてもらったのに活用できなくて本当に申し訳ない、ありがとうございました。

155 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 01:08:24.16 ID:hdbdQrKz0.net]
SE版です
MODやプラグインの更新をして、再開したらセーブデータの読み込みで"動作を停止しました"で終了してしまうようになりました
参考程度にログ覗いたらUnable to bind scriptばっかでした
更新前のMODやプラグインに戻してもダメでお手上げです
全力の回答お願いします

156 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 01:19:23.70 ID:a3ntpmYS0.net]
迂闊に更新するのが悪い
そのセーブデータは諦めてニューゲーム推奨

157 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 02:07:16.60 ID:gCgekg410.net]
ニューゲームしてくださいと注意書きがある更新もあるので
足掻くなら更新したMODのデータのみReSaverで削除とか

158 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 05:09:59.41 ID:040X7QY20.net]
SE版
「Re-Engaged ENB」っていうの使ってるんだけど、
Rudy ENBのLetterbox(黒帯)みたいの追加したい。

何かそういった雰囲気系のMODとか方法知ってる方いたら教えてくだしあ

159 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 05:47:42.47 ID:EqvMUAph0.net]
>>154
ゲーム内でシフト+エンターでENBメニュー開いて
enbeffectpostpass.fx の中のLETTERBOXと書かれた辺りで設定できるよ
saveしてapplyするの忘れずに
ENBとは別にやりたいという意味だと使ったことないから分からんわ

160 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 08:07:17.81 ID:040X7QY20.net]
>>155
おー
上手く行ったありがとう



161 名前:名無しさんの野望 [2021/11/27(土) 08:54:38.43 ID:nAGEYkkC0.net]
過去の分全部確認する作業が苦行過ぎるので、何方か教えて頂けるとありがたいのですが、
LE版Hateful Wenchesについての質問です。最近ドラウグルそのものをエロい姉ちゃんに変更する
BeautifulDraugrっていうmodを導入したのですが、どうも何かが干渉するようで、
ドラウグルに接近しても、Hateful Wenchesの敵が出現しなくなってしまいました。
多分スクリプト関係だと思うのですが・・・あ、それ知ってるって方いたらご教授願いますorz

162 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 09:47:54.16 ID:YjPeJb5t0.net]
悩んでたら朝になってしまったので質問させて下さい
SEでygNordで3BA体型を使用し、衣装(DR Alicia CBBE3BA)もBodyslideを使って準備して装備すると問題なく遊べたのですが
一度終了しロードすると手首回りのサイズが変わり継ぎ目?切れ目?ができます。足首はセーフでした
一度胴装備外し、装備しなおすと直ります
そしてセーブしロードするとまたおかしくなります
ygNordがミスってるのかとも思い、ノルドでも試したのですが同様でした

全裸だと発症せずに胴装備をしてロードすると起こるので胴装備が悪さしてると思うのですが直し方がわかりません…

163 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 09:59:49.22 ID:OpQf1Uy60.net]
>>157
HatefulWenchesの娼婦湧きはドラウグルの種族能力(0002431D)を改造して娼婦召喚能力を追加してる

同じ能力を改造して上書きされてる
BeautifulDraugrとやらが元のDraugrと別種族な上に種族能力を付与されていない
Draugr種族自体が改造されていて種族能力が除去されている

のどれかじゃないかなあ

164 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 11:03:46.59 ID:cyigzOzg0.net]
>>158
スケルトン見直すしかないと思うが
多分チグハグになってるんじゃない?
XPMESのスケルトンで統一させれば直ると思う

165 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 11:58:31.73 ID:hdbdQrKz0.net]
>>153
おとなしくニューゲームで開始したらレイロフがソブンガルデ云々言うところあたりで動作を停止したので
途中更新云々ではないのかもしれません(一応、途中更新可かどうかはチェックしてますし)
不安定になった辺りでDLしたモノを根こそぎ無効にしてみましたが変わらずで、一旦真っ更にするしかなさそうですかね…

166 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 12:36:37.89 ID:rg0Lh5hma.net]
エスパーで申し訳ない。
SE、BHUNPでMOD装備をビルドしたんだけど、一人称で弓を引き絞ると
手首の辺りが胴のほうに伸びてしまうんだけど、何を間違ったんでしょうか。
うまく出来るのもあれば、DX系はほぼ駄目だったりします。

167 名前:157 [2021/11/27(土) 12:55:55.82 ID:nAGEYkkC0.net]
>>159
うわぁ・・・モロそれですわ。情報ありがとうございます。
なんとか修正してみます。

168 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 13:01:13.88 ID:evrBkruKa.net]
>>162
なんの装備かわからないから何とも言えないけど
手のビルド出来てないんじゃない?

169 名前:162 mailto:sage [2021/11/27(土) 13:35:09.67 ID:rg0Lh5hma.net]
やはりすぐ思いつくのはビルドですよね。
なのでBHUNPのHands、1st Person Hands、1st Person Body(なのに腕プレビュー)
をもう一度ビルドし、そのごMODの方をビルドしなおしましたが、結果は変わらず。

Daughters of Dimitrescu Outfit(ID49321)、Female Outfit Replacer BHUNP Bodyslide(ID50300)
この辺りは成功してますが、DX Celes Nightingale Outfit and Weapons - UNP(ID4529+45473)、
TAWOBA、TEWOBAなんかはさっぱりです。

170 名前:名無しさんの野望 [2021/11/27(土) 13:40:09.17 ID:exPvPaNI0.net]
今更ながらスカイリムを購入しようと考えていてmod導入にもチャレンジしてみたいと思うのですがLEとSEってどっちがオススメですかね?
LEの方がmodが豊富だと調べてわかったのですがSEだと物足りないほどmodの流通って少ないんですかね?



171 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 13:48:50.51 ID:CeusdVcja.net]
どこで数見たのかわからないけどLEのがそのままSEでも使えたりコンバート出来たりで実際にはあんまり差はないんじゃないかな
ENBに関してはプログラムの関係でLEのが綺麗になるってのはある
SEは今からだとAE用SEしかDL出来ないからmodいじりたいなら時期は悪い

172 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 13:49:29.15 ID:ypnDdj2ld.net]
>>159
この人凄すぎない?

173 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 13:55:10.82 ID:hr+cx3/xr.net]
現状SE一択よ。

174 名前:名無しさんの野望 [2021/11/27(土) 13:55:40.65 ID:exPvPaNI0.net]
>>167
そうなんですね。
今からmod入れてやるならLEしかないって感じなのかな。
ありがとうございます!

175 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 14:02:00.31 ID:evrBkruKa.net]
LEはエロ専用になっちまったなぁ…

176 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 14:41:21.53 ID:CFCFY7Jk0.net]
Ryan Reos Dark Elf Bladerの3BA版を一式装備していたのですが
今日、気づいたらブラのみが非表示になっておりポロリしてしまっております
一旦全裸になりブラを装備すると表示されるのですが順次
他部位を装備していくと途中でブラが非表示になってしまいます
昨日から今日にかけて特に他MODの追加等行っておりません
原因と解決方法が分からない状況ですお助け下さい

177 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 14:49:53.37 ID:QjGMSBit0.net]
>>170
SE 一択だよ
LEなんてPCの時代にタイプライター使うようなもの

178 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 15:03:29.42 ID:7guOigqvM.net]
LEの絶えずプチフリーズみたいな引っ掛かりがないと言う理由だけでもSE一択

179 名前:名無しさんの野望 [2021/11/27(土) 15:07:40.25 ID:Iy/ivjMm0.net]
LEはアプデ爆弾喰らわないから最強

180 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 16:01:12.37 ID:v5JH0QZVa.net]
前はjoytokey使ってPS系のコントローラーでやってたんだけど
xbox系のに変えたらゲーム内で使えないんだけど何が原因なんだ?



181 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 16:06:59.84 ID:5xlrYZan0.net]
このゲームは
マウスキーボードかゲームパッド
どちらかの操作しか受け付けず、
どちらかを認識すると、もう片方は認識しなくなるため、
そこらへんが引っかかっていそう

182 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 16:18:41.16 ID:v5JH0QZVa.net]
しょうがないな
おとなしくmod使うか

183 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 16:19:45.05 ID:rg0Lh5hma.net]
steamの方での設定が狂ってるんじゃないの

184 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 17:32:49.56 ID:v5JH0QZVa.net]
コントローラー設定をonにすれば普通に反応するんだけど
offにしてキーボードマウスモードとでも言えばいいのかな?
そっちにするとjoytokey使っても反応しない
ゲームとjoytokeyだけが切り離されてるって感じ

185 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 17:51:20.56 ID:6eKC8TXy0.net]
>>172
どうせDeviousDevices(紳士向けmod)入れててUndernerth機能で表示が消えてるオチだろ
設定デフォだと32スロ(胴体)装備を着けると56スロ(ブラ)表示は消える設定になってる
心当たりが有るならさっさと直せ

186 名前:名無しさんの野望 [2021/11/27(土) 18:38:28.92 ID:LrD4TR/X0.net]
エロ目的で始めたのに面白くて楽しんでしまった

187 名前:名無しさんの野望 [2021/11/27(土) 18:40:46.61 ID:LrD4TR/X0.net]
sexlabをMO2でやろうとしてるんだけど、MO2のバージョンが違うのか、どの記事も深く理解できず導入に苦しんでいます。

現行バージョンのMO2で
nexus以外のものを導入する場合はどうやってやるのか
教えてもらえるか、そういった記事を教えてもらえると嬉しいです

188 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 18:46:41.16 ID:6eKC8TXy0.net]
完全スレチなんでそっちで質問しろ
何が原因で起きてるのか分からん現象の原因がおそらく紳士向けmodだから答えてるだけで合って最初から紳士向けmodに関する質問はここでは回答しない

189 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 18:53:14.37 ID:YjPeJb5t0.net]
>>160
ありがとうございます
ネットで検索しつつvortexでXPMESや3BAなどの読み込み順を変えるでは解決しなかったのですが、他に足りてなさそうな事はありますか…?
知識が足りず、ピンと来ていないのですが
全裸だと発生しない=体型の導入は出来ている。と思い込んでいましたがそもそも体型の導入がダメ…?

190 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 19:07:22.94 ID:6eKC8TXy0.net]
全裸だと首手足境界面のズレが起きてないなら体型modの導入その物には問題は無いって認識で合ってる
胴装備有りで境界面ズレが発生する事自体にも原因は複数あるから中々回答し難いんだけどもね
手足メッシュは3BA独自ではなくCBBESEの物使ってる筈だからそっちの方に問題が有る可能性が無いとも限らんし
胴プリセットで手境界モーフ弄ってるのに手の方はそれに合わせてないとかイージーミスなのかも知らんし



191 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 19:31:47.89 ID:6eKC8TXy0.net]
他には胴装備か手装備に使われてるリファレンス自体に問題が有る場合もあるな
OutfitStudioでの作業は必要になるけど胴装備付属のリファレンスを一旦削除して純正3BAリファレンスに差し替えた改造データ作ってそれで出力した胴装備メッシュで問題が起きるか確認すればその辺はハッキリする

192 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 19:35:45.57 ID:ypnDdj2ld.net]
スカイリムを湾曲モニターでやってる人いる?
FPSゲーマーは多いみたいけど普通のオープンワールドはどうなんだろうか

193 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 19:36:33.76 ID:zeO9zje10.net]
>>183
消えろ

194 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 19:38:19.36 ID:YjPeJb5t0.net]
>>186
Bodyslideでお気に入りのプリセットを作り、
CBBE Body Amazing、CBBE 3BBB feets、CBBE 3BBB handsにBatchビルド
装備もArmor、shoes、handsに同様にBatchビルドしました

手動でWrist size弄ったらなんか良い感じになおらないかなって弄ったりしましたが解決はしないので戻したりしてました

195 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 19:53:05.60 ID:YjPeJb5t0.net]
>>187
お勉強の時間が必要そうです…

しかしロードするとズレる衣装を着直すと直るのが謎です
初回ロード時はAの手首もしくは身体が読み込まれていて
その後脱いで着直すとBの手首もしくは身体になってるって事ですよね…?
なんでそうなっちゃうんだろう

196 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 20:34:17.25 ID:uz/92bQ20.net]
さすがに>>183は紳士系とか関係なく普通にMO2の使い方を質問してるだけだと思うんだけどな
ただググってすぐ出るレベルのMO2の使い方紹介ページ以上の説明するのも難しいけど

197 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 20:58:34.58 ID:3eOzpFoAa.net]
>>191
スタンドアロン型のmod追加フォロワーでも起こる?
OKカスタムボイスフォロワーとかに脱着させてみてよ
彼女ら導入したらbodyslideのバッチビルド忘れずに

198 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 20:59:38.39 ID:6eKC8TXy0.net]
>>191
1〜2か月前ぐらいに似た症状の話自体は聞いた記憶は有る
紳士向けmodスレでの話だったんで詳しくは言わないけど
レディアント装具店の依頼でエリシフに新しい衣装を売り込むクエストを改造した話だったんだが
売り込んだ服をエリシフが着込むとその時は正常に表示されるが後で確認すると手境界部分表示が半回転した程度にズレてるって症状
手と胴体境界の大きさ自体は有ってて半回転位ズレてたんで手のボーンを弄るfixmodとか入れて鑑賞して不具合起きてんじゃね?って話で落ち着いてたが
ちなみに解決したかどうかは知らない

199 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 22:27:48.33 ID:++cd//xZ0.net]
>>192
>>189

200 名前:名無しさんの野望 [2021/11/27(土) 22:28:55.35 ID:LrD4TR/X0.net]
>>192
血の気多い奴ばっかで草生える
殺伐してるのがドヴァキンっぽくていいわ



201 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 22:32:07.46 .net]
>>196
消えろ

202 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 22:41:15.35 ID:KVMUaScl0.net]
Dwarven Colossus に関して
近接でも中遠でも火炎放射ばかりだから、近接攻撃と左手の叩き付け爆炎攻撃の頻度を上げたい

cs○○…とかの戦闘AIに手を加えるにはどうしたらいい?AIパッケージをSSEEDditやckで弄くればいいのか?
調べ方すら解らない

203 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/27(土) 23:55:55.11 ID:040X7QY20.net]
武器MODのSoulfrost Greatswordひょこっと復活しないかなあ

204 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 00:49:40.72 ID:aBn6uIT40.net]
>>183
MO2右上のファイルから
ネクサス以外からダウンロードしたMODファイル選んでインストール

205 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 01:53:22.30 ID:ihwtjZ20d.net]
質問します
画面左上に以下の文章が常時ゆっくり点滅します
SH_EventWeaponSheathe
SH_EventWeaponDrow
武器の出し入れの状態だと思うんですが
消し方わかる人よろしくおねがいします

206 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 01:54:45.37 ID:e87ayoqC0.net]
装備し直すと手首のズレが直るので、スクリプトで自動的に一瞬裸にして解決した気がするわ

207 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 04:10:38.58 ID:paZfT6Tl0.net]
>>193
入れて試してみました
FOMODでCBBE3BBB、HDT-SMPをONで選択し適用、BodySlideでカスタムフォロワー関連を選んでお気に入りのプリセットでBatchビルド(でいいんですよね…?)し、セラに着せてみましたが同じくタイトルからロードすると隙間が発生しました
そして着なおすと直るのも一緒でした。一度削除し、再インストールしてBatchビルドしない場合でも結果は一緒でした

208 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 06:07:28.43 ID:Ltcb2PSZ0.net]
質問させてください
SE版で各町に公衆浴場などを追加するmodはありますか?
街に住むNPCも入浴するのが希望です
LE版のころには使った記憶があるのですが‥

209 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 08:23:07.64 ID:88Ftpkzn0.net]
パラグライダーを入れるとCGOの空中攻撃が上書きされてしまいますが、使えるようにする方法ってありますか?

210 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 09:41:14.05 ID:3xTpsXto0.net]
SE版とAE版について質問なのですが、SE版においてSKSE64(1.6.323)に対応したMODはそのままAE版のSKSE64(1.6.323)を導入した環境でも動くということでしょうか?



211 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 09:57:58.26 ID:gOvS1wal0.net]
動かない

212 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 10:26:03.85 ID:NBvGasBt0.net]
>>198
火炎放射のリカバリータイム増やして自己解決しました

213 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 10:56:07.70 ID:aBn6uIT40.net]
>>203
DR Alicia by Team TAL
手首隙間ってこういうやつ?

https://i.imgur.com/Kh5xdYB.jpeg

214 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 11:40:21.52 ID:paZfT6Tl0.net]
>>209
自分のはもうちょっと分かりやすく離れてる感じですね…
https://i.imgur.com/P04DBDd.jpg

215 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 12:04:55.00 ID:aBn6uIT40.net]
>>210
あー
自分は他種族FairSkin使用で
YgnordはSGtexturesだから
肌の色味の違いで当然こうなるんだけど
そう言うことなのかなと思ったら…

これは明らかに隙間ですね
スケルトン不一致でズレが生じてる気する
ECEのバックアップ取ってから試して欲しいんですけど
XPMSSEのskeleton_female.nifを
ECEのYgnordフォルダに上書き試してみてください

もしそれで治ったらバックアップ戻して
ロードオーダー見直した方が良いかも

216 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 13:16:05.41 ID:5g0tV/1V0.net]
>>208
横からすいません
スペルやパワーに個別でリカバリータイムって設定できるんですか?
自分の環境だと暴発で連発される魔法があるので再使用間隔の設定の仕方知りたいです

217 名前:名無しさんの野望 [2021/11/28(日) 13:52:38.37 ID:68UkJhV1a.net]
SuccubusWaifu Playable Race 3BAを導入したら専用facepartsで目と口しか表示されません
元々のファイルにテクスチャが同梱されてないんでしょうか?

218 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 13:54:08.72 ID:NBvGasBt0.net]
>>212
自分の場合Shout→word of power→SNAMにあるRecovery timeの間隔をSSEEDditで弄くっただけ

スペルやパワーの方はDuration変えるとか?魔法や仕様によるから何とも言えない

219 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 14:52:50.89 ID:fvgoVxUjd.net]
action combat の強制staggerが遅延し始めたんですけど原因分かる方いらっしゃいますか…

220 名前:名無しさんの野望 [2021/11/28(日) 16:03:51.63 ID:Fujc/Tzy0.net]
>>200
ありがとうございます
その手順で7zを解凍せずそのまま読み込むんですよね?
それでうまく行った試しがないので
何か他に必要な手順があると思ってました



221 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 16:08:04.10 ID:3pgHvOZN0.net]
>>216
https://tktk1.net/skyrim/tutorial/usemo2/
これ見て分からんならもう何で出来ないのかがわからんレベル

222 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 16:22:41.05 ID:aBn6uIT40.net]
>>216
そう、そのまま圧縮されてるmod読み込む
そうするとMod一覧にインストールしたMod表示されるでしょ
あとはそれにチェック入れればいい

ただ中にはインストール時にディレクトリ指定が必要なものがあるから適切なものを右クリックで指定してインストールしてね
指定してあげるとMO2がインストール可能になったかどうかコメント出してくれるから
あとは>>217のURLしっかりみた方がいい

223 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 16:30:20.81 ID:rKpdquPFa.net]
mod skyrimでつべにSLと関連modをmo2で入れてる動画引っかかるはずだから探してみるといい
アプデSEだともしかしたら挙動違うかもしれんが旧SEだと問題なかった

224 名前:名無しさんの野望 [2021/11/28(日) 17:04:00.72 ID:J+/UWEJv0.net]
steamセールで65%オフだったからSEだけ買ったけど
追加アイテムとかDLCで一緒に買うべきものってあります?

225 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 17:31:20.09 ID:4bngi3vp0.net]
seで全部入りだぞ

226 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 17:42:00.96 ID:5UGcEkZK0.net]
お気に入りの装備をespfeかeslに変換しようと考えているのですが
どちらの方が良いでしょうか?
個人的にはeslの方がCKでパパッと変換できて楽でいいのかなぁと思っています

227 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 17:48:00.61 ID:qdc0oqBk0.net]
まさに個人的思い込みなんでespfe化した方が絶対に良い

228 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 17:55:29.73 ID:5UGcEkZK0.net]
ありがとうございます
espfeにします

229 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 18:00:16.96 ID:5g0tV/1V0.net]
>>214
ありがとうShoutにはRecovery timeの項目自体があるんですね
問題起こってるのはMistRavenって短距離テレポートする魔法で時々終了直後に謎の再発動が起こるのでクールタイムできないかとエディタでいじくってました

230 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 18:09:44.65 ID:NBvGasBt0.net]
>>225
その魔法のカテゴリをシャウトにして、直接クールタイム調整出来るようにするとかは?
複雑な魔法だと下手に弄くれないから、少しずつ細かく解析して理解しないとどうにもならない



231 名前:名無しさんの野望 [2021/11/28(日) 19:39:53.21 ID:J+/UWEJv0.net]
>>221
ありがと

232 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 21:28:16.65 ID:lW4qS5BR0.net]
片手武器(剣)装備時に水なの中に入ったりすると結構な頻度で装備している武器が表示されなくなります
そのまま戦うと素手の状態で片手剣のモーションで戦ってしまいます

このような水に入ると武器が消えてしまう現象を改善する方法は何かあるでしょうか?
改善方法を知っている方が居られれば是非教えてください

233 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 23:09:41.16 ID:NBvGasBt0.net]
Dwarven Chariot の武器、両腕をクロスボウに出来ないか四苦八苦している
マジで何かいい方法はないものか

ckで弄るにしても、本気で何から手を付けていいか解らない
変えたいのは召喚可能な騎乗型の奴なんだけど、機槍がデフォルトで付いてるせいなのか外せないマジで
デフォルトで付いてる武器をどうにかクロスボウに出来ないものか

234 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 23:35:20.04 ID:NBvGasBt0.net]
うっすらとやるべきことは分かる
つまり、機槍のテクスチャをクロスボウのそれに差し替えれば良いだけだ

しかしテクスチャ関連は全く知識がねぇ、何から勉強したらいいんだ?まず使うツールは何なんだ…?

235 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 23:36:54.72 ID:W915jgGU0.net]
なにこの初心者のくせに高圧的なおっさん

236 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 23:47:23.65 ID:NBvGasBt0.net]
>>231
複数の質問、申し訳ありません

23歳のおっさんで御座います、Paint.NETでddsファイル編集といった感じでテクスチャ関連は殆ど経験がないのですが、スクリプトの質問やBlender関連の質問もこちらで行ってよろしいでしょうか?

まず、テクスチャ編集に関してはPaint.NETを使う方針でよいのですか?

237 名前:名無しさんの野望 [2021/11/28(日) 23:48:14.92 ID:KLiuJ+E10.net]
ps4.se.MODなしです

ソリチュード行ったら黒檀の戦士が市民虐殺してるんですけど仕様です??

近づくと普通に攻撃してくる

238 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/28(日) 23:52:00.42 ID:NBvGasBt0.net]
>>233
仕様じゃない
多分、最後の見張り場所に居る状態で湧くバグか、虐殺対象が敵対的なNPCだったとしか思えない

239 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/29(月) 01:07:35.10 ID:Zqc8J8Lr0.net]
そもそもここはPC版なんでコンシューマ版の不具合の質問されても困る

240 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/29(月) 03:29:03.99 ID:R6Ii8Au60.net]
>>211
ありがと
試してみましたが、なおりませんでした



241 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/29(月) 07:05:15.82 ID:17FVjZ9T0.net]
DARのアニメーション上限の16384を超えてしまった場合
現状だと減らす以外の対策はないのでしょうか?
よろしくお願いします

242 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/29(月) 07:31:50.72 ID:Xq/4BR1bM.net]
32kまで対応パッチがあるようですね
失礼しました

243 名前:名無しさんの野望 [2021/11/29(月) 08:49:23.57 ID:gMO3M8qb0.net]
>>234
あざます

市民含めて10人くらいで囲んでなんとか倒したんだけど、なんか勿体無いからリセットしようかなー

244 名前:名無しさんの野望 [2021/11/29(月) 08:49:54.40 ID:gMO3M8qb0.net]
>>235
スレチだったか
ごめんね []
[ここ壊れてます]

246 名前:名無しさんの野望 [2021/11/29(月) 10:12:17.19 ID:j+dELMll0.net]
LE版についての質問です。
マネキンと透明化解除時に目がおかしくなるバグフィックスのmodって何種類かあるのですが、
これいれときゃ大丈夫的なやつってありますか?
個人でやってるmodの紹介サイトでも意見が違ったりするので、結局どれがいいの?って状態に・・・

247 名前:名無しさんの野望 [2021/11/29(月) 10:44:56.13 ID:gxWxi0RK0.net]
>>218
>>217
丁寧にありがとう
しかも記事まで。
それ見て挑戦してみます

248 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/29(月) 11:04:19.41 ID:aEnggMJl0.net]
>>241
自分はこれ使ってる Invisibility and Eyes Mesh Fix
https://skyrim.2game.info/detail.php?id=43055

249 名前:241 [2021/11/29(月) 15:02:38.18 ID:j+dELMll0NIKU.net]
>>243
あざーす
マネキンの方は、Mannequin AI Fix (Complements USLEEP)
https://skyrim.2game.info/detail.php?id=75478
使ってれば大丈夫ですかね?

250 名前:名無しさんの野望 [2021/11/29(月) 15:57:54.83 ID:7PedUEhl0NIKU.net]
SE版のImmersive Interactions - Animated Actions v1.55に関連する質問です。
色々調べてるのですが、原因や要因が特定できません。エスパー要求で申し訳ないのですが、ここ熟読しとけksみたいな助言や推測でも助力頂けるとありがたいです。

種族・性別問わず特定のNPCを近接攻撃で倒すと三人称視点で手紙を読むとカメラが変な挙動を起こします。
近い動きとしては、盗賊ギルドクエストでカーリアの毒矢にやられて倒れるときのカメラの動きです。
一度、killコマンドや遠距離攻撃で殺害後、resurrectで蘇生して再度殺害した場合は起きませんでした。
他に、TK hitstopをoffにして、バグを起こすNPCを殺害すると起きないこともありましたが、根本的な問題ではありませんでした。
また、カメラの変な挙動は手紙を読む以外にも他のmodの飲酒モーションでも起こることを確認しています。

上述の状態で倒したNPCや別のこの挙動を起こすNPCを倒すとカメラの挙動が直ります。
また、バグを起こすNPCを殺害→蘇生して再度殺害によりカメラを直し、その後また蘇生して殺害してもカメラバグは起こりません。
他に、メインメニューからこのバグが起きているデータをロードした場合は正常に動作する一方で、プレイ中からロードすると再発します。
プレイ初期には見られないバグでしたので、スクリプト関連の問題でしょうか?



251 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/29(月) 16:00:01.78 ID:aEnggMJl0NIKU.net]
>>244
そだねマネキン対策はUSLEEPに含まれてるんだけどこれはUSLEEP入れてもマネキンが動く場合に導入してみたらいい物のようだね
自分はマネキンそのものを必要としてないのでmodで追加された家の場合マネキン部分をCKで削除して元から絶ってる
これは極端な例だと思うからそういう人もいるってことで

252 名前:241 [2021/11/29(月) 16:24:49.93 ID:j+dELMll0NIKU.net]
>>246
了解です。
情報提供ありがとうございました。

253 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/29(月) 18:48:33.27 ID:HL/EVjIhdNIKU.net]
今ベルセルク系のmodで構成してるんだけど、グルンベルドの装備が似合うような巨漢のフォロワーっていないかな?
ハルクのフォロワー入れてみたけど武器を持ってくれないのと謎の呼吸音がうるさすぎる
巨人族みたいな極端なでかさじゃなくて通常より頭ひとつでかい位が理想なんだが

254 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/29(月) 18:51:42.58 ID:xqdwpw9Z0NIKU.net]
てきとうな男性フォロワーの身長を1.1とかにすれば

255 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/29(月) 19:29:34.52 ID:HL/EVjIhdNIKU.net]
>>249
すまん、変更とか数値を弄る系はよくわからないんだ…
できればVOLTEXでインストールするだけの出来上がってる奴が良い

256 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/29(月) 22:23:36.62 ID:dkWhf71t0NIKU.net]
>>248
カイダンとかどうよ?
巨漢?かは分からんけど普通より大きいし色々コメントしてくれるし良くできた面白いフォロワーだよ

257 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/29(月) 22:26:55.36 ID:dkWhf71t0NIKU.net]
>>251
自己レス
カイダンでググったら古い1が出てくるけどリビルド版の2が出てるので注意

258 名前:名無しさんの野望 [2021/11/29(月) 22:47:43.08 ID:rLBbJ2HI0NIKU.net]
https://imgur.com/pdl7EfR.jpg
一部のメッシュが画像のようにうまく表示されなくなってしまいました
表示されないのはSkyrim particle patch for ENBのもので削除することでうまく表示されるようになるんですが
昨日までは何も問題なくてMODの出し入れ更新などしていないので、なぜ突然こうなったのかわかる方いたら教えてほしいです

259 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/29(月) 22:58:41.12 ID:B8WWmJsZ0NIKU.net]
ENB系はこじれると一度全部消した方が良い
特に複数のプリセットや光源関連を入れる系は何かがおかしくなるとどうにもならない

260 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/29(月) 23:48:53.05 ID:HL/EVjIhdNIKU.net]
>>251
カイダン解放してきました




261 名前:「いね!
ありがとう
[]
[ここ壊れてます]

262 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/30(火) 01:33:54.32 ID:RWH9/RVr0.net]
>>253
Skyrim再起動で直らないかな?

263 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/30(火) 04:26:30.67 ID:+fiNjVUF0.net]
>>253
ファイルがぶっ壊れたときこうなったな
心当たりのありそうなMODを再インストールしてみてはどうだろう

264 名前:名無しさんの野望 [2021/11/30(火) 05:01:40.28 ID:bEosqt7ua.net]
【カカシ状態になったのですが
MO2を入れ直すだけで大丈夫でしょうか?】

バニラでは動くのを確認したのでMOD含むMO2の環境を
また入れれば直るかなと思いました(そういう記事も見ましたが)

ちなみにanimationファイルやmeshesのファイルを確認したくてもbsaの中に収納されてるみたいなので確認ができません

bsaを編集するmodやソフトがあるようですが、MODも大して入れてないのでMO2入れ直す方が自分的には早いと判断してしました

この考え方はカカシ状態経験者の方からどう写るでしょうか?
アドバイスもらえると嬉しいです

265 名前:名無しさんの野望 [2021/11/30(火) 05:55:38.56 ID:dQym5NRh0.net]
>>258
FNISかNemesisを必要としてるMODを入れたのにどちらかが入ってないとかじゃなくて?

266 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/30(火) 08:11:44.18 ID:xXySfapI0.net]
>>258
FNISかNemesis
検索して使い方を学んでください

267 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/30(火) 08:29:04.42 ID:krvQRJFE0.net]
>>258
それがLEのMODならバラして変換しないと動かない

268 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/30(火) 09:39:47.13 ID:eMCpia/N0.net]
enbseries.iniの調整で川の水面の白い波とか滝の明るさの項目どれでしたっけ?
しぶきの明るさはPARTICLEのところ弄るのはわかったんですが確か滝自体の明るさもあったと思うんです

269 名前:名無しさんの野望 [2021/11/30(火) 12:50:17.51 ID:0EMjooU30.net]
>>259
>>260

それはカカシになった後でやっても直るんですか?

270 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/30(火) 12:53:48.63 ID:ezP9KBnM0.net]
カカシ状態が全く直らない原因自体がFNISやNemesisと言ったBehavior編集ツール導入後にいい加減な事をした結果起きる事だから
直すならその辺のツールを使わない限りは直らない、モーション弄り系modを使う限りは必修項目なんだよ



271 名前:名無しさんの野望 [2021/11/30(火) 12:56:20.67 ID:bEosqt7ua.net]
>>264
MO2入れ直しても直らないと言うことでしょうか
勉強し直します

272 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/30(火) 12:56:33.09 ID:ptBQo+eEa.net]
>>263
FNISやNemesisはモーションの整合性を取るためのツールです

273 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/30(火) 13:36:34.36 ID:S5Qz1jes0.net]
追加種族(ygnord男)でナイチンゲールの鎧を着ると確定CTDするのですが
回避方法はありますか?
このせいで盗賊ギルドクエが進めないです

274 名前:名無しさんの野望 [2021/11/30(火) 14:04:41.24 ID:L/KD8l5m0.net]
いつもお世話になっています。
SkyrimSEの英語版を日本語字幕、日本語音声にして遊んでいます。
しかし一部のNPC等が、日本語字幕で表示されている字幕に合わせて台詞を喋らないんです。

あちこち検索しても「一部の音声が英語になる」とかの検索結果ばかりで一向に困ってます。
LE版では普通に日本語字幕の通りに合わせて日本語を喋っていたのですが、
SE版でもLE版と同じ様に台詞通りに喋らせる事は出来ませんか?
※一例を挙げると、カルロッタやフリダ等。「ホワイトランからの直送です」等、字幕通りに喋りません。
どうぞよろしくお願いします。

275 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/30(火) 14:12:56.75 ID:S5Qz1jes0.net]
>>267
書き忘れましたがSE版です

276 名前:名無しさんの野望 [2021/11/30(火) 14:19:16.81 ID:dQym5NRh0.net]
>>265
まず入れてるモーションのmodの説明欄に前提(必要)と書かれてるmodがあるので確認する
かかし状態って事はFNISかNemesisが必要って書かれてると思うので導入する
導入の仕方はググれば出てくるので自身で確認して下さい
モーション系に限らず前提があるmodは前提を導入してから入れないと正常に動作しないのでmod導入の際は必ず作成者さんの説明を読んでから導入する

277 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/30(火) 14:25:58.84 ID:NOGGNkhpd.net]
何故かskyrim SEだけウィンドウモードにしても全画面になってしまってブラウザ開きたい時にいちいち終了しなきゃならないんだけど何が原因かわかる人いますか?
ESオンラインの方は普通に下にバーがでるウィンドウモードになるんだけど

278 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/30(火) 15:06:19.93 ID:ezP9KBnM0.net]
TAB+ALT押しても切り替わらない?

279 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/30(火) 15:10:25.67 ID:mjblrOtDa.net]
>>268
ある程度声優さんが独自にアレンジしてるけど(英語には男言葉女言葉がないので、同じセリフでも日本語音声はアレンジしてる)
それらしくない?

280 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/30(火) 15:25:20.47 ID:dSrSLMt00.net]
>>265
大抵はNemesis当て直したら解決すると思うが



281 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/30(火) 15:31:47.03 ID:/GGzYJ3/0.net]
>>272
出先なので帰ったら試してみます!

282 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/30(火) 16:07:30.80 ID:Z076sQcV0.net]
スイッチ版でも質問いいですか?
ホワイトランに家を買いました。
棚の上にワインをきれいに乗せたいのですが、持ち上げると逆さ状態で持ち上がり
ボトルを立てた状態で置くことが出来ません
何かテクニックはありませんか?

283 名前:名無しさんの野望 [2021/11/30(火) 16:24:13.17 ID:a4GQFVOH0.net]
ENB環境で雨が降るとヌルテカになるんすけど、
川や湖だとヌルテカにならないんですが、
川や湖でもなるようにできますでしょうか?

可能か不可能だけでも教えて頂きたいです。

284 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/30(火) 16:41:08.31 ID:ezP9KBnM0.net]
ここはPC版なのでスレ違いです

285 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/30(火) 16:50:11.78 ID:6OaEvBTLM.net]
スイッチ版のスレねーの?

286 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/30(火) 16:53:28.58 ID:0AZ1KkYZ0.net]
>>276,>>279
【Switch】TES V:SKYRIM スカイリム 13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1629679721/

287 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/30(火) 17:26:21.15 ID:Z076sQcV0.net]
>>280
サンクス
一応探してたつもりだったんだけど・・・あったんだね

288 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/30(火) 18:42:50.64 ID:Yt9k33Dfa.net]
>>274
FNISPCEA2だっけ?あれ入れたときにカカシが何やっても治らなくて再構築はあったな

289 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/30(火) 18:59:51.43 ID:ezP9KBnM0.net]
既存セーブデータでPCEA2やSexyMoveを入れた状態から不要になって外すとモーション正常復帰不能になった事は有った
DARが出てしばらく経ってあれ?この機能modってDAR使えば良くね?って環境再構築し直した時の話
こうなるとニューゲームしない限りアウト

290 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/30(火) 21:14:52.34 ID:kNFy8E2p0.net]
>>205
パラグライダーのFOMODにパッチがありますが入れてますか?



291 名前:名無しさんの野望 [2021/11/30(火) 22:12:41.27 ID:0EMjooU30.net]
FNISとnemesis見直す事教えてくれたヒトありがとう
解決しましたありがとうございます
nemesis側の理解足りてませんでした

292 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/30(火) 22:57:12.80 ID:q2XcJBOiM.net]
>>18
ムラっと来て友達の家のトイレでシコってたの見られた時は気まずかったな。あれ以上の体験はない

293 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/11/30(火) 23:45:25.31 ID:siEwYaahd.net]
3BBBで体型を作ってるんですがアウトフィットのリストに手足がありません…
手足はCBBEの物作ればいいんですか?

294 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/01(水) 00:03:37.07 ID:8/6zLamed.net]
>>272
ダメでした
Tabだけを押すとタスクバーが出るけどマウスポインターが出ずに操作不能で一回消すともう次から出てこないです

295 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/01(水) 00:29:04.89 ID:XOVRSsUr0.net]
>>288
本来フルスクリーンだろうとALt+TAB押したら直

296 名前:Oに開いてた窓が出て来る筈なんだけどな
あとウィンドウズキー押したらタスクバーとショトカリストみたいなのが出て来ないかね?
基本的にゲーム画面部分にはマウスポインタは出て来ないから見えない状態のポインタを動かして別窓やタスクバー、ショトカ窓までポインタを動かす必要が有る
[]
[ここ壊れてます]

297 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/01(水) 00:38:21.08 ID:wFTxptUM0.net]
>>287
はい。

298 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/01(水) 01:31:01.72 ID:xxWaob3a0.net]
bodyslideでscaleいじったら透明になっちゃったんですけど原因とか修正方法分かる方いらっしゃいますか…

299 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/01(水) 09:13:49.45 ID:5444Vhbj0.net]
>>289
とても分かりやすくありがとうございます!
もう一度やってみます

300 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/01(水) 13:13:01.06 ID:xqOmj5cfM.net]
AE版てSE版持ってないとアップグレードできないって事?
俺は10年前の初期版しか持ってないんだが



301 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/01(水) 13:22:20.24 ID:C5EZEMmf0.net]
11月10日までのSE(旧SE)
11月11日からのSE(新型SE)
それらにDLCのAEを付け加えた物(所謂AE)

こんな感じに分かれてる
今SEを買うと問答無用で新SEになる
旧SKSEのdllを使いたいなら新SEをダウングレードするMODがあるのでそれを使う

302 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/01(水) 13:55:26.80 ID:QXm+d+MJ0.net]
seです
スニークする時カメラの位置を動かさない方法を教えて下さい
これのせいでカメラが暴れて酔ってしまいます

303 名前:名無しさんの野望 [2021/12/01(水) 14:31:06.78 ID:SaNiRZUb0.net]
>>293
イエス

304 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/01(水) 14:48:49.41 ID:PFQIEq9k0.net]
>>293
現在セール中のsteamだとSE+AEアップグレードのセットが1番安い
あと12時間程しかないが

305 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/01(水) 15:24:30.93 ID:Lgt7PFsXa.net]
ブルックバスはブラックバスと翻訳していいものなの?

306 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/01(水) 16:25:39.54 ID:SZzTorQcd.net]
質問させていただきます。
ファルダーズトゥース内にいるNPCが原因だと思うのですが、特定の場所を通過しようとするとCTDします。
色々と調べてみましたが、そのNPC などが存在する限り改善しないような、記事がありました。
ファルダーズトゥース内のNPCだけをリスポーンまたはリセットできる方法などありますでしょうか。
ご教示いただければ助かります。

307 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/01(水) 18:19:15.44 ID:PFQIEq9k0.net]
>>299
そのNPCが原因かどうか確かめたいなら一旦disableしてファルダーズトゥースに行ってみれば?

308 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/01(水) 18:26:54.25 ID:PFQIEq9k0.net]
>>300
それかkillコマンド

309 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/01(水) 19:23:30.57 ID:0GwX9FrP0.net]
1番古参のユーザーがアップデートできないなんて
なんだかなー

310 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/01(水) 19:33:37.81 ID:QZ5JmNdN0.net]
なんで古参なのにSE無料でもらってないんですか?



311 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/01(水) 19:52:28.56 ID:SZzTorQcd.net]
>>300
>>301
返信、ありがとうございます。
先にも記載しました通り、特定の場所を通過しようとするとCTDするのです。
tclコマンドでそのエリア付近を回避する事で目的地にはたどり着けたのですが、ちょっとでもそのエリアに触れる(という言い方が正しいのかわかりませんが)とCTDという状態のため、どのNPCなのかもわからない状態です。下手するとNPCではなくオブジェクトなのかもしれませんが・・・
とりあえず、kill試してみます。

ありがとうございます。

312 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/01(水) 20:11:13.99 ID:XOVRSsUr0.net]
屋内セル読み込みで問題の有るスケルトンを参照してるNPCを読み込んでCTDしてるパターンなら
一度もそのセルに入ってないデータをロードし直して再現性が有るかどうか試したら?
mobなら再生成されて問題の有るNPCがスポーンしないパターンも引けるだろうし

313 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/01(水) 20:13:03.86 ID:jW/bHdEa0.net]
闇の一党クエストの闇の囁きで
ヴォルンルードの

314 名前:盾ヘ考えるからその間にナジルから仕事もらいなさいって言われたところなんだけど
いざナジルに話しかけても仕事をもらう選択肢がでないです。

ナジルから仕事をもらうってジャーナルが出る前だと、仕事はないかって選択肢があるんだけど
この時は仕事ないよって言われます。
闇の囁きが始まる前にナルフィ、エノディウス、ベイティルドは始末済です
[]
[ここ壊れてます]

315 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/01(水) 20:51:02.37 ID:AF+ARZk50.net]
なんかやること抜けてるんじゃね

316 名前:名無しさんの野望 [2021/12/01(水) 21:52:59.70 ID:ilFZ0yjS0.net]
SKYRIM SEです 連勤素材を毒見していたところ メニューを抜けた後に死亡時のカメラに固定されてしまいました。
麻痺?とかでカメラが変わってしまったと思うのですが、死ねなかったので固定されているんだと思います。
通常のカメラに戻すほうほうはないでしょうか。
ゲーム内の時間経過、ゲーム自体の再起動ではだめでした

317 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/01(水) 22:37:59.02 ID:AF+ARZk50.net]
コンソールで移動してみれば

318 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/01(水) 23:16:17.86 ID:jW/bHdEa0.net]
>>307
例えばどんなのが考えられるかな?
ナルフィ他3人始末してなかったらそれを終えないといけないのは知ってる。
そしてその3人はちゃんと始末してる。

319 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/01(水) 23:30:09.32 ID:aMpd6PWm0.net]
そもそもバニラなの?
なんかMODいれてんの?

320 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/02(木) 01:21:54.50 ID:x/Qv21SU0.net]
アストリッドと話す前のデータ残してるなら再現性が有るのか確認からした方が良いんじゃね



321 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/02(木) 04:51:28.79 ID:ZjkH3Fva0.net]
旧SEです
PC、フォロワー共に隠密状態で抜刀しててなおかつ静止状態でだけカカシ状態になります
FNIS由来の問題だと思うのですが、skeleton_female.hkxを削除してみても結果は変わらなかったです
何か心当たりのある方はおられますか?

322 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/02(木) 07:26:22.14 ID:iq8blUxi0.net]
boxom wench YurianaっていうまあアレなMODなんだけど、そこで追加されるフォロワーが
こちらが抜刀中、抜刀納刀をカチャカチャ繰り返してうるさいことこの上ないんだが
何か修正方法はあるだろうか?
同じMODの追加フォロワーでも起きるキャラと起きないキャラが居て理由がよくわからない

323 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/02(木) 08:38:06.72 ID:hHyc49jy0.net]
>>314
フォロワー管理modは何を使ってますか?
自分はFLPを使っているときに同様の現象が起き、試しに管理modを変えたら発生しなくなりました
ただ自分のケースでは武器を携帯するフォロワー全員で起きたので貴方のケースとは少し違うかもしれません

324 名前:名無しさんの野望 [2021/12/02(木) 10:32:17.59 ID:10Duxeue0.net]
スタンドアロンなフォロワー追加MODを入れたのですが、体型をUNPからCBBEに変更したい場合どうすれば良いでしょうか?

325 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/02(木) 10:37:47.32 ID:uPTGDMG/M.net]
>>315
MeshとTextureをCBBEに替えるだけ

326 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/02(木) 10:38:23.27 ID:uPTGDMG/M.net]
>>316
こっちへのレスです

327 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/02(木) 10:46:42.09 ID:x/Qv21SU0.net]
>>313
韓国系の装備mod入れた記憶が有るならその中に半端に作られたhkxファイルが入ってないかね
それが邪魔して全く同じ症状が発生した事が有る

328 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/02(木) 10:51:37.56 ID:x/Qv21SU0.net]
>>313
上に追加するけど該当した場合FNIS由来の問題ではないよ
単にゴミアニメーションファイルがバニラのアニメーションファイルを上書きした起きてるだけの事だから
見るべきなのはキャラクターアセットフォルダではなくアニメーションフォルダの方

329 名前:名無しさんの野望 [2021/12/02(木) 11:34:19.31 ID:10Duxeue0.net]
>>317
ありがとうございます
やってみましたが適応されませんでした
もう少し色々いじってみることにします

330 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/02(木) 11:46:01.80 ID:x/Qv21SU0.net]
>>321
弄るのはスタンドアローンフォロワーに独自に作られた名前付きメッシュ&テクスチャフォルダ内の該当ファイルだぞ



331 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/02(木) 13:45:58.21 ID:N7wH08f50.net]
>>320
313ですがうおおお解決しました!
その通りで少し前に韓国系の装備modを入れた記憶があります、確かにその時期ぐらいからおかしくなった気がします
教えてもらったアニメーションフォルダから怪しそうなsneak1hm_idle.hkxを削除したら解決しました
著しく没入感が削がれるので再構築すら考慮にいれてました。ほんとうにありがとうございます!

332 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/02(木) 13:53:42.57 ID:x/Qv21SU0.net]
>>323
解決したようで何よりです
〜modだから〜の不具合には関係ないだろうと考えるより導入後挙動が変だなと思ったmodは取り敢えずファイル構成見てみて明らかに有るべきではない変なファイルが存在したら疑うのが良いです

333 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/02(木) 16:50:25.83 ID:RSpppvN00.net]
バニラのキャラクター作成時の顔の設定保存できるmodってあります?

334 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/02(木) 17:02:33.94 ID:N7wH08f50.net]
>>324
まさか装備MODが悪さをしてるとは全く思い当たらなかったです
ずっとFNIS関連やモーション関連を疑って解決せず途方に暮れてました
今回の件は勉強になりました

335 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/02(木) 17:05:27.15 ID:x/Qv21SU0.net]
>>325
RacemenuとかECEと言ったキャラメイク改変modはプリセットの登録や保存、facegen出力機能を内包してるよ

336 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/02(木) 19:40:04.39 ID:RSpppvN00.net]
>>327
ありがとうございます
RaceMenuで無事保存できました

337 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/02(木) 20:10:57.07 ID:urNdpjcY0.net]
femalehead.triをゲーム画面で確認しながら編集してるんですけど
更新するには上書き保存するたびにゲームを再起動するしかないですか
起動したまま更新する方法ありませんかね

338 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/02(木) 20:43:01.00 ID:z6EQRSjK0.net]
SkyrimSE始めたばかりなので教えて下さいAE版は買ってません
Modを沢山使いたい場合の手順ですが
1 英語版seDL
2  seのバージョンダウンパッチを当てる
3 日本語化適用する
4 skseをDLしてModを入れる

で下準備はいいでしょうか?
この場合のskseはSE版のを使う?のが正しいんでしょうか?

初心者なんで宜しくお願いします

339 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/02(木) 20:45:30.44 ID:z6EQRSjK0.net]
>>330
ごめんなさいもう一つ
これ日本語版もバージョンダウンしないと日本語化パッチがちゃんと作れないんでしょうか?
合わせてお願いします

340 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/02(木) 20:52:01.37 ID:LHpwPqZB0.net]
>>330
2と3逆にすれば日本語でダウングレードできますよ



341 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/02(木) 21:43:11.10 ID:z6EQRSjK0.net]
>>332
えと、英語版DLして日本語化してバージョンダウンパッチでしょうか?
なんか、スレ見てたら食料品が英語のままとかあった気がするので大丈夫なのかなと…

342 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/02(木) 22:49:42.87 ID:x/Qv21SU0.net]
公式和訳作業自体はVer1.5のかなり早い段階で放置されてるからそれ以降追加された要素に関しては当然英語のままよ

343 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/02(木) 22:51:43.65 ID:x/Qv21SU0.net]
↑に追加するとAEニホンゴバン来年ダシマースって言ってんのは多分その放置してた和訳して出しますやるやる詐欺放置しててごめんね(テヘペロ)って事ね

344 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/02(木) 23:01:04.26 ID:LHpwPqZB0.net]
>>333
食料品が英語になるのはAEの日本語版がまだなのでそれのせいです
xtranslatorで自動翻訳すれば治ります

345 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/03(金) 00:06:05.31 ID:nvyvzbD00.net]
mo2をアンインストールして再インストールしました
mo2を起動するとネクサスに紐付けてないのに勝手にログインしてしまいます
気持ち悪いので設定ファイルを削除したいんですがcドライブのキャッシュを削除してもまだ勝手にログインします
mo2のアンインストールとcドライブのキャッシュの削除だけじゃダメなんでしょうか?

346 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/03(金) 00:27:17.00 ID:lPEw6EHH0.net]
>>315
AFTですね。
ただ、表向きAFTの対象にはなってない感じではあるんですが…
まあ通常であれば自動的にAFTに組み込まれてしまうので、
実はAFTフォロワー化していてそれが悪さをしている、という可能性は確かにあります

正直AFTは場所による自動着替えが魅力的であまり替えたくはない…が、
その自動着替えも上手く働いていない部分があるから見切りをつけるべきか…

347 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/03(金) 01:06:49.68 ID:dYNjome90.net]
>>334
>>336
色々ありがとうございます
えと、翻訳されてないepsファイルはどこなんでしょうか?
dataの中なのはわかるんだがさいません
後skseのバージョンは2.0.20でしょうか?
色々やってたら深夜になってしまった…

348 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/03(金) 04:02:22.55 ID:CJknh9Io0.net]
>>339
skyrimSE/Detaの中の頭にccって付いてるファイルを全部翻訳します
これだとまだゲーム内では英語なのでStringsフォルダのJapaneseをenglishにリネームすればおけです

349 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/03(金) 04:06:01.90 ID:CJknh9Io0.net]
あとSKSEはちゃんとダウングレードできてればそれで大丈夫です

350 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/03(金) 07:42:37.08 ID:dYNjome90.net]
>>340
>>341
皆さんありがと〜
Skyrim楽しみます



351 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/03(金) 09:03:37.33 ID:g969lmRF0.net]
>>337
ユーザーの不可視フォルダーの中にあるんじゃないの
大抵の設定ファイルはそこに保存される
キャッシュには普通保存しない

352 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/03(金) 10:40:40.12 ID:o31UppD60.net]
すごい初歩的な質問でもうしわけないのですがSkyUIで武器とかの名前の横にトランプのダイヤのマーク付くのですがどういう意味ですか?

353 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/03(金) 11:33:31.92 ID:6mEWlOnv0.net]
>>344
武器だとそのカテゴリーで一番攻撃力の高い武器って意味

354 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/03(金) 12:47:12.41 ID:Gw+1sHG2p.net]
SE版なのですが腰回りが見えるような装備の時に腰と太ももの付け目?に裂いたような空洞ができてしまいます
症状が出るのが美化系のMODを適用したフォロワーのみでPCや名前無し美化モブなどには症状は出ません
ご教授願いたいです

355 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/03(金) 12:48:42.55 ID:2w8eAMGOa.net]
CBBE体型とUNP体型が混ざってるだけ

356 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/03(金) 12:54:18.17 ID:TGbbUgjO0.net]
体型MODはCBBE系かUNP系かどちらかですべて揃えたほうが後々面倒なことにならずに済む事が多いですが
悩ましい選択でもあります。

357 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/03(金) 12:55:07.97 ID:nvyvzbD00.net]
>>343
ユーザーの隠しフォルダのappdataの中にしかmo2のファイルが無くてそれもキャッシュなんですよね…
それ削除してもダメだし
今別の場所に新規にmo2を導入しても起動したら勝手にログインします

358 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/03(金) 13:27:18.89 ID:ojD87jKy0.net]
>>346
既に言われてるけどCBBE系体型にUNP向けテクスチャが適用されてる、或いはその逆だとそうなる
使用体型と使用テクスチャの体型を”必ず”合わせる事

359 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/03(金) 13:33:50.24 ID:BJzu9cMy0.net]
つAPI key

360 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/03(金) 15:03:16.21 ID:bpOXvDTEp.net]
>>345
ありがとうございます
スッキリしました



361 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/03(金) 15:27:06.89 ID:Gw+1sHG2p.net]
>>350
>>347
ご丁寧に説明ありがとうございます
一度美化した名前付きフォロワーのテクスチャのファイルを弄ってみます
要はcbbe用のテクスチャをUNPになってしまっているデータに上書きしてしまえば良いってことなんですね
ありがとうございました

362 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:06:56.71 ID:ThcUllnvd.net]
質問させてもらいます
遠距離スニーク弓で山賊達を退治してるんですがスニークスキルは上がるんですけど弓スキルは全然上がりません


363 名前:にかそういう調整かけてるMod心当たりの方いませんか []
[ここ壊れてます]

364 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:08:41.89 ID:OcPHQqF50.net]
山賊が弱すぎるのでは?

365 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:19:14.71 ID:o31UppD60.net]
魔法を引き継いでニューゲームするmodはありますか…?

366 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:24:33.46 ID:pggluutY0.net]
キャラの大部分を引き継いで別のゲームにってのはあるけど
魔法だけ?ってのは知らない
コンソールやAddItemMenuとかで先に呪文覚えてから始めるとかでは駄目かな。

367 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/03(金) 19:43:07.76 ID:2sDO9xtz0.net]
初めてMOD入れたので質問させていただきます
racemenu導入してみたのですがUIがバニラとほぼ変わらない場合反映されてないと思って良いのでしょうか?
下の方にUNDOとか追加されてるのと髪型など他のMODは追加出来ているのですがLSボタン押してもプリセット出てきません

368 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/03(金) 20:06:19.12 ID:o31UppD60.net]
>>357
大部分引き継ぐのでも構いませんので教えて欲しいです
最低でも魔法引き継ぎたいなって思って書き込みました
コマンドで魔法も考えたのですがmod産魔法のコマンド用IDがわからなくて諦めました

369 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/03(金) 20:15:47.85 ID:jeigui/30.net]
>>338
場所による自動着替えがいいならNFFとかは?

370 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/03(金) 22:41:41.95 ID:KLy2FwwK0.net]
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/45922
この女性プリセット(WoodElfのほう)、要件をすべて満たして(必要modが多い)自キャラ化すると
両手装備が背中に表示されなくなるんですが、おま環なのかな?



371 名前:361 mailto:sage [2021/12/03(金) 22:49:20.26 ID:KLy2FwwK0.net]
両手装備→両手武器でした

372 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/04(土) 01:34:26.97 ID:PGrTICKAp.net]
Skyrim togaetherでフレンドとマルチプレイしようとしてるけど同じMod環境でプレイしたいけど翻訳させるのもあれだし翻訳済みの渡したいのですが、MO2の場合はMO2フォルダのProfilesとmods渡せばいいのでしょうか?

373 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/04(土) 05:58:34.38 ID:PGrTICKAp.net]
あー、でもMCMの設定いじる必要あるな…

374 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/04(土) 09:52:02.82 ID:LA8KHTYf0.net]
3BAの装備を簡単にCBBEに変換する方法はありますか?BodySlideのPjojectは用意されています。3BAへの変換は見つかるのですが逆の方法がよくわからなくて…

375 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:42:51.28 ID:r6aen2x/0.net]
CBBE→3BAと3BA→CBBEは読み込むリファレンスの違いだけでやる事同じだよ

376 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:05:23.83 ID:urKOTtwd0.net]
CBBESEとCBBE 3BAで違うボーンのウェイトを一旦削除して適用したいリファレンスのボーンウェイトコピーするだけだぞ
SMPヒラヒラ装備系でなければRemoveSkinningでボーンウェイト全部吹き飛ばしてからボーンウェイトコピーでも良い

377 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:30:55.22 ID:04Zb6jbkp.net]
>>366
>>367
どうもありがとうございます。やってみます。

378 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/04(土) 13:26:12.46 ID:eEhegppZ0.net]
>>329
質問を変えます
femalehead.triをBlenderで読み込んだときに表示される巨大なヘッドメッシュを
racemenuで出力したキャラクターのヘッドメッシュに置き換えることはできますか
そうすればゲーム内で確認しながら調整しなくてもよくなるのですが

379 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/04(土) 15:56:16.91 ID:urKOTtwd0.net]
ヘッドメッシュと頂点数合ってるならobj出力してやってOutfitStudioでヘッドメッシュ変形スライダー化してやれば行けるんでない、多分

380 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/04(土) 16:33:26.65 ID:N4XmfAFv0.net]
フォロワーの改造してるんですがスキルをarmsman20,40,60とレベルに応じて取得させたいんですけどそれぞれ全部spelllistにランク1で入れればいいんですかね?



381 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/04(土) 17:20:49.29 ID:mjSli7S50.net]
スカイリムSEで質問あるのですが
久しぶりにインストールしてプレイしたらスタートしても
画面が真っ黒になって音だけ聞こえる状態になります
ボタンなども反応しません稀にプレイできる事もあるのですが
これって何なのでしょうか?
MODは一切入れてませんよろしくお願いします

382 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/04(土) 17:51:17.11 ID:WAEKGcQG0.net]
再インストール

383 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/04(土) 17:52:15.86 ID:TuwAy4P30.net]
ini削除

384 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/04(土) 17:57:25.67 ID:eEhegppZ0.net]
>>370
Blenderから巨大ヘッドメッシュをobjで出力して
OutfitStudioでそのobjからracemenuで出力したnifにモーフするtriファイルを作るということでしょうか
無知ですみません

385 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/04(土) 19:01:26.81 ID:urKOTtwd0.net]
>>375
triにはならんよ、変形させたshapeがzeroslider状態のヘッドメッシュ作るだけ

386 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/04(土) 19:07:56.36 ID:urKOTtwd0.net]
いやそのままスライダーデータ化してそのスライダー100%状態で出力してやればtri作れるのか?
自作変形スライダーをそう言う用途で使った事は無いから分からんわ、自分で試してくれ

387 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/04(土) 20:00:29.94 ID:PGrTICKAp.net]
MO2の優先度とか表示されてるmod一覧のmod名って2バイト文字にしても問題出ない?

388 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/04(土) 21:01:53.05 ID:T84AGJtv0.net]
1.5.97にバージョン落としてる場合はCreationClubのファイル消した方がいいのかな

389 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/04(土) 22:33:51.93 ID:bX54ym6q0.net]
旧SEのバックアップとらずにAEにアップデートしちゃったんですが、
もう旧SEでskse使って遊ぶことはできないんでしょうか

390 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/04(土) 22:43:25.20 ID:f10S4xyD0.net]
>>379
こっちは特に問題無いな
ただmod作者やこのスレでのまともなサポートはできなくなるから不具合とか起きたら基本自力で解決する必要があるだろうね



391 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/04(土) 23:07:14.41 ID:T84AGJtv0.net]
>>380
Skyrim 自動アップデートでアップデート対策とダウングレード書いてるブログあるよ

>>381
たしかに元の名前わからないと大変だから元の名前+mod機能みたいな名前にしてみるよ
ありがとう!

392 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 00:21:51.52 ID:tjt8RF3t0.net]
SE1.5.97 SKSE2.0.17
True Directional Movement(TDM) を導入したいのですが困ってます

必須MODをいれた上で、TDMを導入してもゲームの動作に反映されず、
MCMを見ると、「True Directional Movement」の欄はあるのですが、
中身の設定項目は何も表示が無く、設定できません。

必須MODである MCM Helper(1.3.0ver) の導入に問題があるのかと思い、
BSAからski_configmenu.pexを抽出して配置してみると、SkyUIを上書きしてしまうようで、
この場合MCMのSkyUIの設定項目が表示されなくなります。

ちなみに、TDM以外のMODは、MCMの表示に問題はありません。

特定のMODのMCMの設定項目が消える現象って何か原因があったりするのでしょうか?

393 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 00:37:34.75 ID:/Fd4WXl+0.net]
MO2環境のSEです
クロスボウの爆裂火炎ボルトなどの爆裂ボルト系を撃っても、着弾時に爆発してくれない時があります。
敵と遠距離戦を行ってると、さっきまで爆発していたのにいきなり爆発しなくなって、敵には爆発の追加ダメージももちろん入りません
ただ、爆発しなくなった状態でセーブしてロードするとまた爆発するようになります。
そのロードした際に、さっき撃って爆発しなかったボルトが着弾地点で一斉に爆発してちょっと凄い音が鳴ります。
これはスクリプトの遅延か何かでしょうか?
同様の症状になった方、おられますか?

394 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 06:35:09.56 ID:XpBsGc1J0.net]
>>384
普通に遅延スタックなんかでしょNPCとかフォロワーとか敵召喚多すぎ

395 名前:じゃないかな
コンソールやメニュー開いたりして閉じるとぼばばばって爆発する時はする
パピラス設定触ったりして多少改善する事もあるけど基本は同セルのNPC減らすのが効果的じゃないかな
[]
[ここ壊れてます]

396 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 08:30:08.48 ID:Y3h5apKNd.net]
>>382
ありがとう
ツールが紹介されてたんで早速ダウングレードしてみます

397 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 09:18:46.85 ID:hQgjbVTK0.net]
372です
再インストールしたら直りました
ありがとうございます

398 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 10:23:51.76 ID:Vo8TZrJ50.net]
SPIDでNPCの服や防具を変えるMODを入れたのですが変わりません
名前が翻訳済みのことが原因でしょうかそれともSPIDそのものが動作していないのでしょうか

399 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 10:58:11.96 ID:Vo8TZrJ50.net]
388です
すいません自己解決しました
スレ汚しすいません

400 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 11:11:40.42 ID:WLmAHzUS0.net]
>>383
本質的な手段ではありませんがTDMはバージョン1.3.0以前はMCM Helperが不要なので、
そちらを使ってみる手も。

ちなみに私はMCM Helper入れずTDM1.3.0使ってますが(特に不満ないのでアップデート見送り)、
試しにHelper入れず1.4.3にするとTDMのみMCM出なくなりました。
その後Helper入れてみると私の環境下だとMCMは出てきました。



401 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 11:38:50.73 ID:tjt8RF3t0.net]
>>390
返答ありがとうございます
試しに1.3.0verのTDMを入れてみたらMCMが表示されました
MCMが表示されないのはやはりMCM Helperの導入が上手く行ってないのが理由のようです。

ただ動作が反映されないので、どうやら動作部分は別の部分に問題があるようです

再インストールして必須MOD意外全部外してるからSKSEの問題とかなのかなぁ

402 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 11:53:01.55 ID:WLmAHzUS0.net]
>>391
もしかしたら、Nemesis実行時にTDMへのチェック入れ忘れとか無いでしょうか。

403 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 14:16:50.40 ID:tjt8RF3t0.net]
>>392
チェック入ってますね・・・うーむ

以前導入した時は一発で問題なく動作したものだから余計に原因が分からない・・・
SSELODGenを誤って丸ごと消してしまった瞬間からTDMが反映されなくなってしまったんですよね

404 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 15:12:10.58 ID:tjt8RF3t0.net]
あ、導入できたっぽい

405 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 15:16:41.66 ID:tjt8RF3t0.net]
何とか解決できました 返答してくださった方有難うございます

原因が凄い単純な事だった・・・
MODマネージャーを管理者として実行した上で、
MODのインストールとNemesisでのTDMへのチェックしたら、普通に最新版のTDM導入できました

この問題に2日以上頭を悩ませてたのが本当にくる

406 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 17:11:34.87 ID:uZgLHi+T0.net]
>>385
横からだけどそうだったのか
enemy plusとかdaemonic creatureとかあともう一つくらい敵増殖入れてて
そこに更にimmersive creature入れた辺りから挙動が遅延したり一瞬フリーズしたりし始めた感じなんだけど
ちょっと無理させすぎてたかも

407 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 18:02:28.26 ID:FSSlo0oN0.net]
seで3ba体型を使用しています
NPCの体型も3baのままでPCと差別化する方法はありませんでしょうか?
服を剥いだ時に全員同じような体型だと萎えるので...
どなたかご教示ください

408 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 18:32:40.53 ID:HXTX9DcG0.net]
UniqueCharactorとか使えば良いんじゃないの
使用するfemalebodyとそれに関するフォルダ構造、参照指定知ってれば誰でも出来る事だけど

409 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 18:36:16.96 ID:HXTX9DcG0.net]
てかそう言うPC差別化modなんて色々あるんだからそれこそググって自分で取捨選択白や間抜けって話

410 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 18:39:06.40 ID:pvCkS+6q0.net]
se版でプレイしていて、MODを多々入れてはいるのですが、
片手剣で画像のカスタムフォロワーだけ想定していない片手剣の待機モーションをとってしまいます。
モーションを変更するMODを導入していないタイミングだったのと、外見を変更しただけの既存フォロワーは画像のようなモーションをとっていないのですが、バニラへの戻し方をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
念の為Animationフォルダの1hm_idleファイルにアタリをつけて探してみたのですが(プレイヤーはNemesisPCEAで管理)、NPC用のものは見つかりませんでした。
uproda11.2ch-library.com/e/es000191199115874911219.jpg



411 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 19:03:36.52 ID:kddOAjob0.net]
SE1.5.97 環境で鷲の目のズームと冷静沈着が発動しないのですが、心当たり等ある方いらっしゃいますか?

該当peakに競合modはなく、peak関連のmodのskypeのみ上書きをしていることを確認済み
効果もバニラから数値のみ変更で内容には変更がないようで、問題がどこにあるのか特定できないため、お知恵を借りたい次第です

412 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 19:23:21.57 ID:YImPEr8D0.net]
ckでnpc召喚させるmod作ったんですけど、召喚した方がうなり声しか出さず、喋りかける事もできません。
areyouthereでクローンで出した方は普通に喋ります。
何が原因でしょうか

413 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/06(月) 00:05:42.54 ID:hB3jCmX+0.net]
いきなりワールドマップの表示がバグりました、都市とかのアイコンはあるんですが地図自体の表示はなくスクロールさせると完全に灰色となって何も表示されなくなります
過去のデータに遡っても同様…これまでは何も問題なかったはずで、ググってもこの問題について何も見つからず困ってます
地図modを外しても入れ直しても無駄でしたどなたか原因分かりますか

414 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/06(月) 00:14:09.40 ID:4Asjov/20.net]
LoDとか弄りました?

415 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/06(月) 00:21:01.41 ID:hB3jCmX+0.net]
ああ…さっき作り直したbashed patchの仕業だったようです
ほんと何が何に影響するのか全くわかりません…ニューゲームでやってもダメだし超焦った

416 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/06(月) 00:45:04.76 ID:oBIYmcuf0.net]
何が悪いのかが判ったならヨシだと思う

417 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/06(月) 03:01:06.07 ID:r9b1dK3C0.net]
音楽追加するMODって複数入れても大丈夫でしょうか?
競合して別の曲同士が同時に流れたりするかな
フィールド系と戦闘系の音楽を別々に入れようと思ってます

418 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/06(月) 05:06:46.54 ID:J4dtXNqu0.net]
>>407
Loot 順になる
一番下のMOD のみ有効
下記をいれれば複数可能

https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=4625

419 名前:名無しさんの野望 [2021/12/06(月) 15:34:46.04 ID:pWYz/g970.net]
AE購入→ダウングレードでやってる人ってどのくらいいるのかな
MODLIST的なものを作りたいのだが、ダウングレードする人向けに作るべきかどうか迷い中なんです

420 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/06(月) 15:44:39.75 ID:s4h8ZXpO0.net]
意味がわからない
ダウングレードするけどAEコンテンツの一部は利用するみたいな話?



421 名前:名無しさんの野望 [2021/12/06(月) 15:55:02.56 ID:pWYz/g970.net]
AEだとDARやXPMSSE等重要なMODが動かないから、
AE買った後Skyrimの実行ファイルだけ古いファイルに戻すダウングレードパッちゃ〜ってのが出てて、
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=57618
それ適用してプレイしている人ってどのくらいいるのかなって話です

422 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/06(月) 15:57:23.05 ID:yN5W9Vaz0.net]
>>411
それはあくまでAE買ってないのにSEが強制的にアップデートされてしまってSEのMODが動かないから元に戻すMOD
金払ってAE買ってそれ使ってダウングレードするのはただの馬鹿でしょ

423 名前: []
[ここ壊れてます]

424 名前:名無しさんの野望 [2021/12/06(月) 16:04:06.01 ID:pWYz/g970.net]
もしかして知らんのかもしれないが、AEの追加コンテンツはすべてExeに依存しないので、ExeをダウングレードしてもAEはAEとしてちゃんと動作するんだよ

425 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/06(月) 16:08:56.41 ID:PSyWS+mw0.net]
たぶん知らないゾ

426 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/06(月) 16:12:05.05 ID:s4h8ZXpO0.net]
なるほど頭硬かったわ
今までSE用として公開されてたものだからな

427 名前:名無しさんの野望 [2021/12/06(月) 18:31:06.95 ID:pWYz/g970.net]
え、まじで知られてないのか笑

技術的には可能なのでもっと知られてほしいわね

428 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/06(月) 19:20:48.38 ID:Wx9WqGTs0.net]
AEの仕様よくわからんけどAE追加要素がSE版にMODとして追加出来ねえかなぁって思ってる
クエストMODとか日本語音声にできるの嬉しい

429 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/06(月) 19:29:49.94 ID:YtKVcUho0.net]
そろそろ他所でどうぞ

430 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/06(月) 19:31:37.75 ID:fGu9vjH8d.net]
急にその他のクエストのマーカーが表示されなくて困ってます…
セーブデータを巻き戻すと表示されるのですがかなり前のデータなので巻き戻さずに解決できる方法あれば知りたいです



431 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/06(月) 19:37:18.49 ID:/YBU/0Ed0.net]
美化MODなのですがbijinシリーズを再インストールしUNP→cbbe体型のものにfomod形式で入れ直したところ該当MODのNPCのみがバニラの顔と髪型になってしまいました
フォルダーを調べたところ同名のキャラ名のファイルがあった為上書きされたものと思い削除しましたが直りません
他に原因があるのでしょうか?

432 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/06(月) 19:48:29.33 ID:fGu9vjH8d.net]
>>419
すみません自己解決しました
馬鹿みたいな勘違いしてました…
該当のクエストだけじゃなくてその他にもチェックしないとダメなんですね

433 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/06(月) 19:49:16.86 ID:0xd7fug60.net]
とあるMODを探しているのですが肝心のMOD名を忘れた為ここで質問させていただきます。(未導入でスルーした後にやっぱり入れたかった……となったので)

内容は武器のスキルレベルに武器を使うとデメリットが生じる物です(武器スキル20で黒檀とかを使うとよろけたり手放したりする)

内容が内容なので検索にも引っ掛からず……確か説明文に鉄の武器も無駄になりませんとは書いて有りました

どなたか同様のMODを使っている人がいればMOD名だけでもご教示お願いします

434 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/06(月) 20:23:43.78 ID:n/ID/7fA0.net]
>>422
適当にググったやつ
YASH - Yet Another Skyrim Hardcore mod
TDF Equipment Restriction
Burdens Of Skyrim

435 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/06(月) 20:41:21.85 ID:0xd7fug60.net]
>>423
TDFでした!ありがとうございます!

436 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/06(月) 20:49:09.50 ID:NFHQ5g3l0.net]
ck自作魔法の詠唱を達人魔法と同じにしたいのですが、どこを弄れば良いでしょうか?
equip tybe をbothhandsにしても変化しません

437 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/06(月) 21:34:29.20 ID:/YBU/0Ed0.net]
>>420 すみませんMODクリーンしてから一から入れ直したら治りました

438 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/06(月) 23:19:39.63 ID:3EljP7uU0.net]
バニラの達人魔法を見てるとmagiceffectのkeywordでRitualSpellEffect付いてるよな
関係ないかもしれんけど

439 名前:名無しさんの野望 [2021/12/07(火) 00:25:57.25 ID:y0B6OrIY0.net]
CBBE 3BA (3BBB)体系をECEを使用した環境で導入したのですが胸がえぐれてしまいどうしても正常な導入ができません。
必須MODのcbbe, CBPC, XP32skelton, HDT-SMPは導入しています
尻や太ももに破綻は無し、揺れはするものの胸がえぐれた状態です。
どうすれば胸が正常な形になるでしょうか?ご教授願います。

440 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 00:32:24.86 ID:TlQU71430.net]
bodyslideで体型は更新した?



441 名前:名無しさんの野望 [2021/12/07(火) 00:43:51.94 ID:y0B6OrIY0.net]
>>429
MOD導入後ゲーム内で体系

442 名前:確認しただけでした。
Bodyslideで調整しないと使えないんでしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

443 名前:名無しさんの野望 [2021/12/07(火) 01:00:35.78 ID:y0B6OrIY0.net]
>>429
連投失礼します
bodyslide経由で胸が正常になりました。
ありがとうございます!

444 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 01:01:56.80 ID:hcYrgg0y0.net]
>>430
そりゃそうでしょ
3bbbのプリセット選んで読み込まないと
ygnordじゃないならそれでok

445 名前:名無しさんの野望 [2021/12/07(火) 01:30:41.75 ID:y0B6OrIY0.net]
>>432
ygnordで体形独立させてましたけどbodyslideでbutch buildしたら正常になりました。
ありがとうございました。

446 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 02:29:02.23 ID:i6ytmrDsa.net]
The Amazing World of Bikini Armorのロードオーダーについて教えてください。

1. bakafactoryの Bikini Armor Quest
2. SunjeongのTAWOBA remastered
3. pumpkinのThe Expanded world of Bikini Armor

これらはそれぞれ別のmodであるという理解でいいでしょうか?
またこの場合、1のクエストで用いるビキニは2のものになるということでしょうか?espの名前が異なるので、違うとは思うのですが…

447 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 05:43:28.82 ID:IhqKvBqe0.net]
キーバインドを解除する方法ってありますか?
切り替えない機能(歩く走るやQuick Lightとか)のキーバインド解除したいです

448 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 10:39:49.14 ID:Ba5e2n8y0.net]
QuickLightを多用しているのですが光源の表示数限界の場所にさしかかると
QuickLightが消えて、その数秒後に毎回CTDします
「まずい」と思ってその場でホットキーですぐQuickLightを消しても
数秒後にCTDするのですが、回避方法はあるでしょうか
とても便利なのでできればQuickLightは使い続けたいです

光源に関係ありそうなMODは以下の物を入れています(ロードオーダー順)

Skyrim 2020 Parallax by Pfuscher
Quick Light SE
Quick Light For Followers
Embers HD
Skyrim Particle Patch for ENB
Medieval Lanterns of Skyrim
ENB Light
Haze Lights

ENBはLucidを導入しております
夜間及び洞窟の闇を楽しんでおり没入感と違和感の調整で
焚火と篝火の照射範囲をCKでRadiusの値を少し広げる方向で弄っております

449 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 11:13:04.17 ID:nLWJF76Ba.net]
>>436
フォロワーからQuickLightを取り上げよう
スニークする可能性があるNPCに光源持たせるのはある程度のCTDを受け入れる必要がある

450 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 11:50:50.37 ID:Ba5e2n8y0.net]
>>437
ありがとうございます
早速没収してみます



451 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 12:00:25.07 ID:PFhMFXfF0.net]
だな、フォロワーには素直に松明持たせとけば良い

452 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 12:05:52.71 ID:KMcw8k6E0.net]
NFFでフォロワに灯火魔法教えるのもいいんだが若干挙動がおかしい

453 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 12:06:13.41 ID:IhqKvBqe0.net]
初心者な質問なんですがダンジョンにある回す絵パズル(爪扉ではなく)のヒントってどれから見ればいいとかってヒントあるのでしょうか…
Skyrim ダンジョン ギミック 謎解き 辺りで調べても見る順番のヒント出てこなくて…

454 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 12:16:02.29 ID:yxefZCstd.net]
SkyrimSEで画面中心以外ぼやけた暗視のような視界になりロードやニューゲームで始めても変わりません
しかし他の人のセーブデータ(クイックスタート系)だと画面端まで鮮明になります

自分のセーブデータでも鮮明にしたいのですがどのMODが影響してるのかわかりません
何か思い当たるMODを知ってる方いたら教えてください

455 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 12:26:24.73 ID:Ba5e2n8y0.net]
フォロワーからランタンを没収した結果
表示数限界になる頻度は減ったのですが
表示限界を越える場所では変わらずCTDは発生してしまいます
これはそういう物なのでしょうか

456 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 12:26:36.41 ID:CS2z7+R/0.net]
間違ってアップデートしてしまったようでゲームが起動しなくなり
Unofficial Skyrim Special Edition Downgrade Patcher
を使ってダウングレードしたらゲームは起動したんですが
キーボード操作ができなくなってしまいました
マウスは反応してコンソールを開く事とエンターキーが使えるのですが
その他のキーが全く反応せずメニューも開けません
何かを設定したら治るんでしょうか?

457 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 12:32:34.11 ID:avjNm1vQ0.net]
>>436
ENB LightとSkyrim Particle PatchはENBがCTDする
炎の爆発が数発出ただけで死ぬ時がある
ガベージが機能しない事があるって言ってたからこまめに再起動するしかない

458 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 12:32:38.34 ID:53TPcrOl0.net]
自分で照明いじってるっつったけど
ありえない設定ミスしてるんじゃないかね

459 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 12:39:53.94 ID:wO/EOpVba.net]
>>444
modによるダウングレードはおすすめしません

460 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 12:48:25.19 ID:3KLrEB+Xa.net]
>>442
普通にENB入れてDOFが効いてるだけなのでは



461 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 12:56:14.04 ID:g56ATpiya.net]
nemesisにSkySAをいれてみたところ
ゲーム開始直後に武器をもつと棒立ち
ここで武器を一旦はずして素手で素振りをする→武器に持ち帰ると今度は普通に動く
こんな感じなんですが、何がミスってるのか心当たりのある方いたら教えてください

462 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 12:58:14.60 ID:3KLrEB+Xa.net]
>>449
DAR環境はそうなります。仕様です。

463 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 13:05:45.72 ID:5vEPW46M0.net]
一度AEにアップグレードしてしまうと、ダウングレードしても食べ物や飲み物が英語名になる件について質問です。_xTranslatorで翻訳しようとしましたが、どのファイルを翻訳したらいいか教えてもらえると大変ありがたいです…

464 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 13:08:24.32 ID:CS2z7+R/0.net]
>>444です
タイトル画面でMODをクリックしたら
何故か治りました

465 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 13:12:51.40 ID:g56ATpiya.net]
>>450
ありがとうございます
すっきりしました

466 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 14:01:14.66 ID:YzzFC3Yr0.net]
>>441
ダンジョンによってまちまちと言う他無い
答えの絵を左から順に見て柱もその通りに左から絵を合わせるか、柱の真正面にある答えの絵と合わせるか、別に鏡合わせの部屋があって位置を変えず絵を合わせるか、最寄りの答えの絵と柱が対応してて合わせるか
言葉にすると面倒だがやってる事は実に単純だからなんとなくで大体合う

467 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 14:09:35.43 ID:53TPcrOl0.net]
古代ノルド人のガバガバパズル

468 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 14:38:20.53 ID:Ba5e2n8y0.net]
>>445
なるほどそういう症状があるのですね
外して再現性の確認をしてみます

>>446
Radius以外は触っていないのですが
試しに初期値に戻しても改善はしませんでした

469 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 14:55:20.40 ID:5KKzbE1R0.net]
>>455
あの単純な仕掛けは侵入者を阻む為のものじゃなくて中にいる奴らを外に出さないためのものなんだってさ

470 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 14:59:46.78 ID:YVuvYYLw0.net]
白銀協定の後でどこどこの首長が退いて誰が就くかっていうところなんですが
退いたNPCはゲーム内にちゃんと存在し続けますか?
消えたりはしないですか?



471 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 15:02:18.34 ID:YVuvYYLw0.net]
白銀協定ではなくて休戦協定でした

472 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 15:26:41.34 ID:IhqKvBqe0.net]
>>454
詳しくありがとうございます!
最初のダンジョンの時点で順番どうなってるんだ???ってなってたけど左側系だったんですかね

473 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 15:29:11.20 ID:8E0UCQ1ja.net]
Skystone Castleを導入してみたのですが鍵がなくて入れません。
鍵はどこで入手できますか?

474 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 15:30:46.86 ID:VOdTpeW30.net]
>>458
例えばストームクロークについて内戦が終わったらホワイトランのバルグルーフとか帝国側の首長は
ソリチュードのブルーパレス地下に幽閉される
帝国側で内戦が終わったらストームクローク側の首長はウィンドヘルムの王の宮殿に幽閉される

475 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 16:43:08.12 ID:6H1it7mf0.net]
seのnemesisでUpdateEngineを実行してもLaunch Nemesis Behavior Engine実行してもfnis.espが生成されません
実行時に有効化してるのはUltimate Combat SEとSkySAのみです
どうやったら生成されるようになりますか?

476 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 16:47:01.62 ID:WwchwBN40.net]
>>457
はえ〜

477 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 17:10:07.85 ID:YVuvYYLw0.net]
>>462
ありがとうございます
それならよかったです

478 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 17:37:12.81 ID:24ATntDp0.net]
>>461
解決しましたすみません

479 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 19:29:35.99 ID:G0AeEUok0.net]
Moonlight Tales MCMの日本語化ファイルってどこにありますか?
コメントだとUPされてるっぽいんですけどどこにもない。

480 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 19:51:16.67 ID:6H1it7mf0.net]
Stances - Dynamic Animation Setsのスタンスをlowに切り替える時のみアイコンと色が出ません
highとmidの時はちゃんと出ます
新規プロファイルで必須modのみでもこの現象は発生します
どなたか力を貸してください



481 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 20:59:03.63 ID:lgu3uxb10.net]
>>427
ありがとうございます
kewordつけたら構えは達人と同じになりました
ただ詠唱が短いままでした

482 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 21:18:43.41 ID:EWjvw6Re0.net]
>>457
ドラウグル化して外に出てこないようにってことか
なるほどなぁ

483 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 21:55:42.96 ID:KX8Vn+7b0.net]
ドラウグルがその辺歩いてたら嫌だなぁ

484 名前:名無しさんの野望 [2021/12/07(火) 22:24:36.61 ID:y0B6OrIY0.net]
ENBのRudy EnBを導入したのですがキャラの顔が微妙にぼやけて見えます。室内(よりぼやける感じ?)、室外にかかわらず鮮明に見えません。

skyrim.iniのdofはオフ、enbのdofをoffにしても変化がありません。光源変更はRudy Enbが対応しているものしか入れていません

グラボの設定をミスっているいるのでしょうか?それともこういうENBなのでしょうか?ほかの方のスクショ見る感じそういうわけではなさそうですが...。

解決策をご教示ください。よろしくお願いします。

485 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 22:26:32.92 ID:0YHgQME10.net]
ピンとこないねSS上げてみては?

486 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 22:33:11.83 ID:K3cCA1XT0.net]
>>472
あなたの好みと比べるとSSSが強すぎるのかもしれない
GUIから弱めてみるといいよ

487 名前:名無しさんの野望 [2021/12/07(火) 22:40:32.82 ID:y0B6OrIY0.net]
>>473
https://imgur.com/a/nBh0FyD

こんな感じです

488 名前:名無しさんの野望 [2021/12/07(火) 22:41:59.10 ID:y0B6OrIY0.net]
>>474
ありがとうございます。
試してみます

489 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 22:56:17.72 ID:PFhMFXfF0.net]
なにこの下半身w

490 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 23:10:22.44 ID:hcYrgg0y0.net]
>>475
マジ下半身どーなってんのこれw
流石にドム過ぎてワロタw



491 名前:名無しさんの野望 [2021/12/07(火) 23:10:39.07 ID:y0B6OrIY0.net]
うーん思った感じにならない

もしかしてSE版にENBを導入する場合、LE版のようにグラボのアンチエイリアスなどをOFFにする必要はないとか?

492 名前:名無しさんの野望 [2021/12/07(火) 23:12:20.93 ID:y0B6OrIY0.net]
>>477
>>478
ECEのslotデータ配布のやつを読み込んで調整してないんで変な感じになってます

493 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 23:28:49.47 ID:K3cCA1XT0.net]
>>479
ではランチャーからAAを切ってENBでAA効かせてみたらどう?

494 名前:名無しさんの野望 [2021/12/07(火) 23:57:41.25 ID:y0B6OrIY0.net]
>>481
なんかどうにもならないんで別のENBを試します。
ありがとうございました。

495 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 07:12:09.06 ID:uCLy9Hb60.net]
新キャラ作成の際にMCMの量が膨大で再設定が大変なのですが
いい方法ないでしょうか?

496 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 08:09:40.49 ID:kM5dYPnc0.net]
voltexを起動すると3個とか5個とか何故か複数起動するようになったのですが
突然この現象が発生した為原因が分からず困っています。

解決方法などが分かる方が居られましたらアドバイスお願いします

497 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 08:32:01.17 ID:kM5dYPnc0.net]
あれ・・・errorとかも連発してたのに何故か動くようになった

全く理解が出来ませんが自己解決したようです・・・

498 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 08:44:00.70 ID:SOvsdFsd0.net]
>>483
YeOlde(だったか)のやつでMCM設定をセーブ出来るのあったと思う
出来るMODと出来ないのがあるから最初はどれが出来るのかで何回か試してみる必要はあるけど
うちでは各段に楽になった

499 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 08:47:56.45 ID:SOvsdFsd0.net]
>>486
YeOlde - MCM Settingsね
www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/29437

500 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 08:52:57.93 ID:cu1PWiQKM.net]
高レベルの敵と戦えるmod知りません?



501 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 09:52:50.69 ID:dKpxnLiJM.net]
>>486,487
ありがとうございます
試してみます

502 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 10:53:31.64 ID:ZkX98Fkda.net]
>>488
vigilant 後半にレベル倍率3〜5、上限レベル150〜250のボス多数
MaidsU ラスボスと前座がレベル250固定の強敵
overload 黒檀の戦士をベースに強化した100レベルボス多数

503 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 11:17:03.65 ID:SziR1SCZM.net]
>>490
レスありがとうございます
早速試してみます

504 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 13:16:42.05 ID:SOvsdFsd0.net]
>>488
厳密には高レベルではないのだが
Oreno Dynamic Difficulty
だと敵の強さ調整出来るし他の敵追加MOD入れてこれと合わせてってやるといいんじゃないかな

505 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 13:50:48.84 ID:rgtAcDnIM.net]
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=59623

このMODで使われている衣装ってどのMODの物でしょうか?

https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/1704/images/59623/59623-1638812480-2121233412.png

506 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 14:30:03.19 ID:1ORCoWt40.net]
>>468
lowのアイコン用画像だけ欠落してるか単純に暗い場所だと見づらいから気づけなかったくらいしか思いつかない…

507 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 15:46:14.98 ID:IqpYlU/g0.net]
>>494
確認してみましたが画像もespでの指定も特におかしくなかったです…
屋外の明るい場所で確認してみましたがやはり一切表示されません
切り替えは出来ます

508 名前:名無しさんの野望 [2021/12/08(水) 16:05:13.95 ID:khHDuZ/j0.net]
PCでSEを日本語化して以前やっていて少し離れていたのですが、AEをやってみたくなり購入しました。
MODを入れていた以前の環境にかなり近づけたのですが、復帰してAEをやるのと同時に英語環境に戻して英語の勉強をしながら遊びたいと考えました。英語音声の英語字幕にしたいです。

日本語化はSkyrim shotのtktkさんのSE日本語化の方法通りにやりました。問題なく日本語化できていました。

英語に戻すのだから追加されたファイルを削除すれば良いと思ってdataフォルダのinterfaceのjaと stringsのJapaneseと付いているファイルを消してみても文字部分が□□となったりして英語に戻りません。

別PCに英語版をインストールして

509 名前:みてdataフォルダを差し替えたりしてみてもうまくいきません。

どのファイルが影響しているのでしょうか?
わかる方いましたら教えて下さい。
ファイル構成は画像の構成となっています。


https://m.imgur.com/a/eR73VHL
[]
[ここ壊れてます]

510 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 16:41:15.82 ID:1D6RSDVN0.net]
>>493
NEXUSのPosts1ページ目で同じ質問してる人に投稿主から回答ついてるからそれ見てあとはググって



511 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 16:47:48.82 ID:rgtAcDnIM.net]
>>497
ありがとうございます

512 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 16:57:23.10 ID:tigj3FJw0.net]
>>496
englishと書いたStringを英語版落とした状態から上書きしない

englishとついたstringファイルに日本語化データを入れてるんだからそれを上書きして戻してたらそりゃ英語に戻らないよ
よく分からないなら英語版を1から落としてSkyrimフォルダ本体にはなるべく手を加えない方がいい

513 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 17:43:13.80 ID:DIwS0jkm0.net]
ちょっと公式含めた各種サバイバルモードやってる人に聞きたいんだけども、
疲労した場合どんなペナルティになるかな?
というのも、SUNHELMのMODを利用していて、なんでだかわからないが疲労が解消できなくなってしまった
んで、とりあえずiNEEDに乗り換えてみたんだが、そちらもちょっとペナルティの出方が怪しい
(というか効果がSUNHELMの時と同じに見える)
元々の疲労ペナルティをそこまで気にしていなかったので、今現在出ているペナルティがiNEEDに由来するものなのかどうかが分からない

ちなみに今出るペナルティは疲労の場合4段階あって
「成長10%ダウン。5〜6分」
「体力知力10%ダウン、成長25%ダウン。12分くらい」
「体力知力25%ダウン、成長50%ダウン。35分くらい」
「体力知力50%ダウン、成長無し」
時間はゲーム内時間ではなく、”実時間”
SUNHELMではこれが寝ても回復せずに詰んでしまった
iNEEDでは一応回復はする。

514 名前:名無しさんの野望 [2021/12/08(水) 17:46:18.05 ID:khHDuZ/j0.net]
>>499
ありがとうございます。
Englishに日本語化データがあるんですね。
MODを入れ直すのが大変なのでもう少し試してみます

515 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 17:47:10.63 ID:DIwS0jkm0.net]
>>360
遅レスも大概だがありがとう
今はNFFで幸せです

516 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 18:36:59.49 ID:twUFYM/T0.net]
LE private suquad 3.0でスクルドがいつのまにか裸になってしまいました
disableしてもresetinventoryしてもresurrectしてもplaceatmeで新しく呼んでも裸のままです
どうすれば元の服を着せられますか?
同MODの他のNPCをつれ回して色々持たせたりしてるのでできる限り再インストールは避けたいです

517 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 23:46:51.71 ID:m2wJCxRJ0.net]
SE版です

山賊とかのNPC美化Mod入れて
美化山賊斬首すると兜装備してるNPCは当然そのままですが
兜装備してない美化山賊は髪型だけなくなり
頭禿げちゃうんですが
これって対策方法ない感じですかね?
髪型系のロードオーダーとか
美化Modの順番変えたりしてみましたが変わらず…

518 名前:名無しさんの野望 [2021/12/09(木) 10:45:55.30 ID:+EO4Olb60.net]
PCでmod入れてごちゃごちゃ遊びたい場合って今でもSEよりLEの方がmod豊富な感じですかね

519 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 11:03:57.56 ID:9e6cJcIu0.net]
SmoothcamとかTrueDirectionalMovementとか
SEにしかないモダンアクションゲーム風MODとかも多々あるから

520 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 11:08:09.46 ID:E9/9xXX/a.net]
>>505
処理能力がSEの方が上だからLEなんてエロ目的じゃないといらん



521 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 11:42:01.25 ID:Fh1MWfEXM.net]
エロ目的でも今はSEで問題ないよ

522 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 11:47:13.28 ID:JhA3JsM2a.net]
最初にやるならLEの方が色々勉強になると思うけど
何かとCTDやらフリーズやらで頭悩ますことになるだろうからね
その経験を得てSEに移行すると安定性の素晴らしさに感動する事間違いない
でもまぁTDMのないLEに戻ることはもうないかな…

523 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 13:07:12.66 ID:DoOPsofra.net]
今でもLEが強いとすればフォト関係で遊んでる人たちかな

524 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 13:07:25.20 ID:qwxh+zHs0.net]
MO2環境のSEです
Inpa Sekiro入れてるんですが、相手の体幹ゲージを最大にまで追い込んでから通常攻撃しても、キルムーブが発動しない事がよくあります。
Skysaも入れてるのですが、もしかしてこれが関係してる可能性もあるのでしょうか?

525 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 13:14:41.30 ID:KNoyR1S6M.net]
>>511
Violence用の設定ファイルがInpa SEKIROにあるけどそれをViolence側で読み込んでる?

526 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 14:15:44.31 ID:cFgtkXfj0.net]
SE1.5.97 SKSE2.0.17
スカイリムSEを新規でインストールした後、ダウングレードで1.5.97に戻して
Enhanced Character Edit SEを入れたのですが「showracemenu」と打ち込んでもキャラクリ画面に移動せず、MODを外すときちんと移動します。
また、ニューゲームでスタートすると最初のキャラ作成画面がスキップされてしまいます。
原因がわかる方おられないでしょうか?

527 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 14:18:05.27 ID:yxkFPvzd0.net]
>>513
オプショナルのSE1.5.97用の上書きするやつ入れた?

528 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 14:18:20.37 ID:rRHZpiMi0.net]
SEです
eFPSを導入してみましたが特にfpsの向上もなく
ニューゲームでも違いがわかりませんでした
実際効果を体感できた方いたらどの程度改善されたのか参考に教えてほしいです
またニューゲームだったのかもお願いします

529 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 14:21:06.21 ID:9e6cJcIu0.net]
Vsyncかかってる状態で60fps以上上がりません!とかはナシの方向でお願いします。

530 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 14:57:02.18 ID:rRHZpiMi0.net]
>>516
今は屋外だと30〜50fpsを場所によるって感じです



531 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 15:08:20.85 ID:KNoyR1S6M.net]
PCのスペックや解像度、ENBの有無とか無しにFPSだけ書かれても意味ない

532 名前:名無しさんの野望 [2021/12/09(木) 16:38:39.54 ID:SO7S8D/hM.net]
AEは超錬金使えます?

533 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 17:49:16.96 ID:ED5S6S9A0.net]
Better Vampires 最新版のMCM翻訳はない感じですか?

534 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 17:51:17.40 ID:sU1glQTaa.net]
>>517
会話になってないぞw頭のスペックが足りないんじゃないか?

535 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 18:14:01.78 ID:ZBGtGg1J0.net]
区画切り替えのローディング中にフリーズする事があります
そんなときは強制終了することも出来ず、ログオフしたり再起動するしかありません
フリーズを減らす、もしくはskyrimのみを強制終了させる方法はないでしょうか?
SSE Engine Fixesは入れています

536 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 18:15:35.85 ID:DlVxc9Tz0.net]
>>517
30fpsまで下がるならefps導入前に環境の見直しを行った方が良いかと思います

537 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 18:25:04.93 ID:2IUmAU+v0.net]
>>522
Ctlr+Alt+Deleteでタスクマネージャー起動
Alt+Tabでタスクマネージャー選択
S→Alt+E
これでスカイリムが最

538 名前:O面から退いてくれなくても強制終了できる []
[ここ壊れてます]

539 名前:名無しさんの野望 [2021/12/09(木) 18:31:47.89 ID:TzDIPRdB0.net]
LE版についての質問です。
Bodyslideで出力することのできる身体・手・足のモーフ系ファイル(〜.tri)は、
低スペックPCだと出力しない方がいいですかね?

540 名前:名無しさんの野望 [2021/12/09(木) 20:05:38.70 ID:vC/k31HF0.net]
うん



541 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 20:32:36.42 ID:AlavHuESa.net]
ハイスペPCで生成してtriだけ移すのか?

542 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 20:36:16.88 ID:wwmUBJhaM.net]
ENB Lightを導入したのですが草に光が当たらずに地面だけ照らされます
なにか試した方が良いことがあればアドバイスください

https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=22574

543 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 20:41:31.21 ID:wwmUBJhaM.net]
nexusのpostにはENB Light torchだとかENB torchを使うといいみたいな事が書いてますが
なんのことかわからない…

544 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 21:07:53.69 ID:prGSt+jid.net]
>>524
横からだけどあざマス!

545 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 21:28:19.95 ID:cFgtkXfj0.net]
>>514
一番上のメインファイルをインストールしてから
ECE159 Patchを入れています。
RaceMenuだと普通にキャラメイク出来るんですが、
同じ症状の方はいないのかな・・・。

546 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 21:30:16.63 ID:ayTUKmU60.net]
従者の初期弓やセラーナさんのフードを取り上げるだけのMODってないでしょうか?
そういう機能を持つMODはあるんですけど他にいらん機能までついてくるのしか見当たらなくて…

547 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 21:41:29.65 ID:6++W2FzW0.net]
>>532
バニラデータをちょっと弄ったら済むようなmodは特殊なアイデアとかが込められてないと数日で消える(バニラアーマーの軽装重装入れ替えただけのmodとか定期的に湧いては消される)
自分でCKやSSEEdit使って取り上げよう

548 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 21:51:06.69 ID:ayTUKmU60.net]
>>533
なるほど、どうりで見当たらないわけですね
ありがとうございました

549 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 22:03:45.83 ID:yxkFPvzd0.net]
>>531
全く同じ現象になってその時は過去版使ったら普通にいけたんだよね
後からオプショナル入れてないことに気づいてそのせいか?って思ったんだけど違うっぽいね
AE来てからアプデされてるからその前バージョン使うといいかも

550 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 22:26:45.26 ID:3RRgFW8s0.net]
>>513
https://tktk1.net/skyrim/mymod/enhancedcharacteredit/
>もしかすると、Data\Interface\racesex_menu.swf(このファイル1.6.318から必要になりました)に問題あるかもしれないので、一旦このファイルをどこかに移動してみてから試してみてください。



551 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 22:36:56.98 ID:cFgtkXfj0.net]
>>535
>>536
お二方、ありがとうございました。
racesex_menu.swfを移動させたら、無事にキャラ作成画面に移動することが出来ました。
作者さんのコメント欄に同じようなコメントがあったのを見落としてました、反省です。

552 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 22:49:40.52 ID:dnAh0b9I0.net]
>>534
セラーナのフードを消すだけのMODならあるぞ
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=3475

553 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/10(金) 01:27:19.69 ID:kNKvFQiMM.net]
>>524
タスクマネージャーすら開きません
デスクトップにも戻れません
助けて

554 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/10(金) 01:32:50.50 ID:MDOA1MB50.net]
>>539
それならサインアウトすればいいのでは?

555 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/10(金) 01:47:01.64 ID:giDwMv00d.net]
うちも要因になってるmodは特定が特定出来ずに我慢してるけどたまにキーボードなど一切の外的操作に無反応になるフリーズが起きるようになったけど何も受け付けない以上はPC本体の電源ボタン長押しで強引に落とすしかないでしょ。他に手立ては?って言うなら引きがねや要因になってるmodを探しだしてPosts読んで対策探したり外すなりしか無さそうだけどうちでは特定出来ずに数ヶ月経った

556 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/10(金) 06:33:10.12 ID:alEPND1W0.net]
初心者丸出しな質問みたいで申し訳ないんですけど
マルチスレッドを無効にするっていうのはどういう操作をすればいいんでしょうか
cbpc入れたせいか、開始後しばらくしてctd起こすようになって調べたところ
データベースにマルチスレッドを切ったら直ったというコメントがあったんですけど
そのやり方がググッても全く分かりません…

557 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/10(金) 07:28:39.57 ID:Ww2mY+d90.net]
>>539
スカイリムをウィンドウモードで起動するようにすればいいんじゃねーの

558 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/10(金) 09:41:14.45 ID:B6IlL4k00.net]
案外知られてなさそうなゲームを縁無しウィンドウモードで立ち上げるメリット
・ほぼ確実に画面復帰する。タスクマネージャが迷子にならない。
・日本語IMEが通る事が多い(Skyrimはそもそもゲーム的に通らないけど)
・パフォーマンス低下も人間の感覚ではわからない。

559 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/10(金) 09:54:04.19 ID:B+ffbuEf0.net]
こんだけイジるゲームでフルスクリーン強制とかやってられん

560 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/10(金) 11:12:33.41 ID:eKRZmsat0.net]
LEです
一人称視点での魔法を溜めて構えたときや弓クロスボウの弦を引いたときがおかしいのですがなにか知っている方はいませんか?

一人称視点MODはEnhanced Camra 1.4
アニメーションMODはFemale Animation Packを入れていたのですが無効にしても変わりませんでした
かなり前からたまに変になってはいつの間にか直ってました
https://streamable.com/ptimbu



561 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/10(金) 11:41:00.87 ID:wUHWXbrtK.net]
召喚武器の召喚時に、武器を手元で回転させてから構えるモーションの名前解る方います?

562 名前:名無しさんの野望 [2021/12/10(金) 16:20:56.69 ID:8G8of1H70.net]
>>529
予想なんだけどENBのComplex Particle Lightsをon
さらにENB LightとENB Light対応のトーチMODを導入してくださいってことじゃないかな
nexsのpostの画像だとそんな感じがする

563 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/10(金) 16:44:25.61 ID:nd54M8Bq0.net]
>>548
ありがとうございます!
お陰様で解決しました

言われたことを見直してみてComplex Particle Lights自体はオンになっていたのですが
細かい数値の設定が出来るのを見落としていて調整したら行けました

564 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/10(金) 21:27:46.25 ID:GoEmvCa/0.net]
>>538
おお!ありがとう!

565 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/10(金) 22:23:11.57 ID:Jp/76ho+0.net]
申し訳ありませんが、mod導入の件で質問があります。

・Microsoft Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2019
・Address Library for SKSE Plugins
を必要とするmodがあるのですが。
(例・[バグフィックス] SSE Engine Fixes (skse64 plugin)など)
上手く動作しないみたいで困っています。
自分のPCがこれを導入出来ているかどうか確認する方法は無いものでしょうか。

もし宜しければ。
・Microsoft Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2019
・Address Library for SKSE Plugins
の導入の手順を再確認したいのです。
多分、自分が導入方法を間違っているように思いますので……。

566 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/10(金) 23:11:32.42 ID:bBFIzyzxa.net]
前者はvc redist.x64.exeでインストール
後者はVortexに放り込む

567 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/10(金) 23:11:43.84 ID:HKDcAbeM0.net]
iEquip入れてみたんだけどSerio's Cycle Hotkeyでの切り替え速度について行けてなくてつらい

568 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/10(金) 23:18:13.14 ID:pgVzLesC0.net]
>>551
SSE Engine FixはPart1

569 名前:とPart2の両方を入れる必要があり
特にPart2はDataフォルダではなくSkyrim本体と同じフォルダに入れる必要ありますけど大丈夫でしょうか
[]
[ここ壊れてます]

570 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/10(金) 23:42:29.22 ID:eS5V1g9m0.net]
>>554
Part2はskyrimSE.exeと同じ階層に入れれば大丈夫です



571 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/10(金) 23:54:16.43 ID:iIF1mxLM0.net]
煙のエフェクトが四角く映るようになってしまう原因って何が考えられますか?

572 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 00:15:59.04 ID:n59n/AAl0.net]
>>552>>554-555
有り難うございます。
再度確認して試してみます。

573 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 00:58:04.94 ID:e/0Gr1paa.net]
ENBのshift+enterを開いて出てくるshader parameterのそれぞれの項目の詳細ってまとまってるサイトとかありますか?
何を操作すればどう変わるか知りたいです。

574 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 01:29:02.56 ID:o70K3D+q0.net]
>>556
@導入ミス
A指定されてるファイルが足らない

575 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 02:23:46.70 ID:n59n/AAl0.net]
あと、MCMが四角(□□□と言う感じ)に文字化けするって何が原因でしょうか。

576 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 02:33:28.67 ID:XqZCE4j60.net]
>>560
一部分が◻︎ならフォントmodを導入する
全部が◻︎なら日本語化に失敗してる可能性有り。

577 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 04:11:58.07 ID:Uf27bcV+0.net]
クエストクリアや敵を倒した時やロケーション発見時に経験値を得るmodを入れてる場合(スキルレベル上がってもレベル上がらない)、
スキルのレジェンダリー化はメリットなしですか?

578 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 04:56:16.14 ID:n59n/AAl0.net]
>>561
スカイリムの他の部分は日本語化できています。
MCMだけ全面的に(□□□)になってしまっています。
MCMに入ると入れたmodを表示する最初のところからそうです。

579 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 05:58:16.57 ID:N3RUB1ls0.net]
>>563
フォントMODは入れたのか入れてないのか

580 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 06:04:55.07 ID:n59n/AAl0.net]
>>564
[インターフェース] Japanese Font Library SE
[インターフェース] Japanese Font Library SE Fonts LoreFriendly
を入れています。



581 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 07:55:03.17 ID:1mw3QP3A0.net]
SEです
追加したシャウトmodを使用しても声だけ再生されませんでした
LE用のmodですがSEでも使えているとの事で機能していますが
声だけでない感じです

ほぼのバニラ状態で入れてもダメで競合では無いのかと思ってますが
情報少なくわかりません

SSEEditで見てみましたがいじる項目がわかりませんでした
アドバイスよろしくおねがいします

https://skyrim.2game.info/detail.php?id=75671

582 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 09:01:58.01 ID:HXP109/m0.net]
>>558
ここ参考にしてる
https://stepmodifications.org/wiki/SkyrimSE:ENBSeries_INI_Reference

583 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 09:07:07.71 ID:kRwjHNuTa.net]
>>566
そもそも音声ファイルが入ってませんし
単純に声がないシャウトでしょう

584 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 09:07:20.19 ID:tsfSK89B0.net]
ミラークを従者にするmodですが、今までは何か上手くいってたのに同じmod構成の別データでプレイしたら祭壇が出現しなくなりました
コンソールで祭壇復活、スコール村をクリア後の状態にする事で対処しましたが根本的な解決方法は無いのでしょうか?
またコンソール対処の影響かネロスやフリアのクリアの後の台詞もありませんでした

585 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 09:34:19.85 ID:1mw3QP3A0.net]
>>568
紹介ページの動画では声出てませんか?
あまり覚えていませんが昔LEで使ってた頃はたしか
音声はバニラシャウトの使い回しだったと思います

586 名前:名無しさんの野望 [2021/12/11(土) 10:45:19.97 ID:Ss998je4a.net]
Zeal

587 名前:ot Knight Moveset入れたんですけど、必須MOD入れてもアイドルモーションしか変わらないんですが助けてください []
[ここ壊れてます]

588 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 10:56:19.79 ID:XqZCE4j60.net]
>>565
lorefriendly.txtに記載されているフォントは導入していますか?
mgenplus
TFontKaisho
OradanoMincho
AoyagiResho
の4つが追加で必要なはずです

589 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 11:22:44.15 ID:6w0+CiHG0.net]
>>562
パークポイント増えるくらい?
レジェンダリー化にボーナス付くmodとか入れてもいいかもしれませんね

590 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 11:29:02.13 ID:UiCOTFQya.net]
>>573
スキルレベル上がっても経験値入らないんでパークポイントは増えないと思いますよ



591 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 12:02:12.80 ID:KoFtHvHvd.net]
黒龍カラミットの両手剣使ってる人に聞きたいんだけど、パワーアタックに追加になる爆炎がごく稀にしか発生しないのほ仕様?他のユニーク武器はマジカ足りてれば確定で発生するのに

592 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 12:14:16.17 ID:2vFrN94A0.net]
SEです

ダンジョン内の一部の範囲内に入る
何故かキャラが透明状態になってしまいます
ある一定の場所まで行くとまた表示されたり
一旦MO2再起動させると表示されかった場所でも
キャラが正常に表示されたりするのですが
これってMODっと言うよりパソコンの問題ですかね?
セルの範囲内でキャラの表示が消えてしまう感じです

ENBはruby
グラフィック強化は
SMIMとNoble Skyrim Mod HD-2K

パソコンのスペックは
gtx1650tiでメモリは32gbです
ダンジョン内では50〜60FPS出てます

593 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 12:27:45.21 ID:sR0f1oE00.net]
>>576
多分グラボ側のメモリを使い切っている
何かでメモリの使い具合見ると良いよ

594 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 15:03:13.22 ID:Fl2sECIO0.net]
VRAM足りなすぎ

595 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 15:35:15.51 ID:tsfSK89B0.net]
>>569です
setstage dlc2mq07でネロスとフリアの台詞を発生させる事ができました

596 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 18:43:57.24 ID:Nr9wh2iSa.net]
>>577
>>578
遅れましたがありがとう
mod総数も320越えて来て
再構築するのも面倒な上寝っ転がりながら
プレイするなどの手軽さでついついノーパソで遊んでましたが
パソコンのスペック限界なら仕方ないし
デスクトップPC rtx3060のほうで構築し直す決心がつきました

ありがとうございました

597 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 22:56:25.07 ID:AxwxWgFh0.net]
se版です
環境構築中は特に気にしていなかったのですが
Enhanced Blood Texturesを導入して確認していたところゴア表現?(血溜まりやアクターの血液描写や傷)が機能していないことに気が付きました
血飛沫と武器に付着する血液などは機能しているのですが他は全く機能していません
何か考えられる原因はありませんでしょうか?
skyrim.iniでのゴア描写OFFなどはしていないはずです
どなたかお力添え下さい

598 名前:名無しさんの野望 [2021/12/11(土) 23:02:56.30 ID:6IAY0mrF0.net]
NPCの声がまったく再生されません。字幕は出るのですが音声がない状態です。
設定のオーディオ音量は確認しました。
ボイス関連のUSSEP - Japanese Voice Editを抜いて英語版USSEPを入れても変化ありません。
何が原因でしょうか?

599 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 23:26:23.09 ID:1mw3QP3A0.net]
modで追加したパワーをコンソールで習得したいのですが
idの確認方法がわかりません
sseEDITでどの項目がコンソールで入力すべきidなのか教えてほしいです

600 名前:名無しさんの野望 [2021/12/12(日) 00:01:58.14 ID:vgphP2Ft0.net]
>>582
音声自己解決しました。お騒がせして申し訳ありません



601 名前:
ちなみにskyrim日本語音声をbsaファイルから抜き出して上書きで行けました
[]
[ここ壊れてます]

602 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 00:11:00.27 ID:O1qUWPAz0.net]
吹き飛ばし系で敵を吹っ飛ばすとたまに敵が動けなくなってダメージ与えられなくなること多発するんですが改善方法ありますか?

603 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 03:52:54.48 ID:nXwDI8aQ0.net]
skyrim se が 1.5.97 で そろそろバージョンあげたいんですが、単純にスチームで
バージョンアップすればいいのでしょうか。AE版は買ってないんですが、AE版との関係性が
よくわからず、悩んでます。

604 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 05:26:54.45 ID:ufYwEPtM0.net]
1597からバージョンを上げて何かいい事があるなら
みんな文句は言わない

605 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 05:40:11.54 ID:AfUUwf5Wd.net]
CKでスクリプトの編集をAtomでやりたいんですが右クリのexternal editer押してもAtom起動しません
何か設定いるんでしょうか?

606 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 06:46:18.54 ID:GMebEYGv0.net]
>>581
ランチャーのDecalQuantityをNone以外にする
>>583
Spellのツリー開くと表示される8桁の数字がID
たとえばドラゴンスキンの場合はPlayer.AddSpell 000aa022

あと>>566が解決してなかったらだけど
Skyrim Quickstartみたいなテスト用データ使って
SKSEとSkyUIとIAYS(未翻訳)だけの環境で検証するとか
MODの再インストール・再ダウンロードを試すのはどうかな
自環境ではSKSE2.0.17にLEのまま導入しててバニラ声で再生されてる
>>585
コンソールのPushActorAway [敵のRefID] 0
バニラのバグらしいからSkyrim Ragdoll Bugで調べてみては

607 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 09:24:30.51 ID:3r5SJURY0.net]
>>589
ありがとうございます

608 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 10:06:32.41 ID:FPKI0Bac0.net]
>>573>>574
ありがとうございます
やっぱそのままだとメリットないですよね
レジェンダリーにボーナス付くmod入れようかと思ったんですが
ニューゲーム推奨だったので諦めます…残念

609 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 13:02:19.46 ID:O1qUWPAz01212.net]
>>589
ありがとうございます
コマンドとキーワード助かります

610 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 13:02:55.04 ID:npbXgGSQ01212.net]
>>589
ランチャーの設定でしたか
変更するとちゃんと反映されていました
ありがとうございます



611 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 14:14:54.67 ID:CrAAmaNr01212.net]
誰か知ってる方がいたら教えていただきたい
吸血鬼の王のパワーを変身無しで使える方法とかわかる方いますか?
(吸血鬼の王変身解除後も血の魔法を使えるバグ)とは違いコウモリ移動や吸血鬼の手などを使用していました
私の自環境はPC版SKYRIM AEのバニラです(MODも導入可)
MODグリッチ等手段は気にしません、宜しくお願いします

612 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 15:35:32.64 ID:/RUJ1/iz01212.net]
SEです
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=272

>SSEEdit でこの MOD の ESP 開いて、
>USSEP の FormID : 05110D62(先頭の 05 は USSEP のロード順です)
>をこの MOD に上書きコピーして、USSEP をマスターから削除して保存。

上記#74のコメントについてなのですが、

1 SSEEdit左上の検索窓で05110D62を検索
2 ヒットした05110D62 Nvigation Meshの上で右クリックし「Copy as override into...」を選択
3 Alternate Start - Live Another Life.espにチェックを入れてOK

ここまでやったところ、 先述の「SSEEditでUSSEPをマスターから削除」する方法で躓いています

SSEEditでFile headerのAlternate Start - Live Another Life.espを選択した状態で右クリックしてもRemoveが表示されないのでUSSEPをマスターから削除できず、
同様にAlternate Start - Live Another Life.espを選択した状態で右クリックしてClean Masterを実行してもUSSEPがマスターから削除されませんでした

何が間違っているのかアドバイスいただけないでしょうか
SSEEditは4.0.4を使用しています

613 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 16:21:48.63 ID:m2TmezHd01212.net]
SEにHDT-SMPを入れて対応衣装をいれても服が揺れません

xpmsseは入ってます
他のmodを外したり再インストールしたりしたのですが変わりません
faster HDT-SMPを試してもだめです
乳は揺らせます

614 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 17:32:02.75 ID:JqfJJzLK01212.net]
OK_Custom Voice Followers SE を導入したのですが、フォロワーの初期装備(セラの服やパーカー等)に体型が反映されません
裸やバニラ装備ではちゃんと反映されています
BodySlide を見てもそれらしい服が確認できず、どうすれば OK_Custom Voice Followers の装備に体型を反映できるか教えていただけないでしょうか

615 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 17:46:02.52 ID:DCqEb5MK01212.net]
>>596
bodyslideでちゃんと出力してください
>>597
OKカスタムボイスフォロワーはUNP体型ですけど
その辺ちゃんと確認してますか?

616 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 17:46:30.46 ID:n7Udxw3p01212.net]
そのフォロワーmodを使ったことありませんが、まずbodyslideを理解していますか?
おそらくフォロワーmodのフォロワー達が装備しているアイテムは作者様によってスタンドアロン化されていて
バニラの裸や装備ではないからbodyslideの影響を受けていないのだと思いますが

617 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 17:59:23.60 ID:g9b33uUw01212.net]
>>595
LAL使ってないから一般的な話になるけど
他にもUSSEPを参照してる部分があるからマスター指定外せないのでは
xeditでLALのespを右クリックしてapply script→ Report Mastersを選択して
USSEPにチェックすれば該当項目が右フレーム内に表示されると思う

618 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 18:59:35.63 ID:m2TmezHd01212.net]
>>598
bodyslideでmodをグループで選んでbatch buid、体型のbuildもしてます
マジでなんでできないんだ…

619 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 19:00:00.24 ID:JqfJJzLK01212.net]
返信いただきありがとうございます

>>598
OKカスタムボイスフォロワー SE 導入時に CBBE 3BBB を選択していますので、OK カスタムボイスフォロワー SE でも CBBE 3BBB が利用されている認識です
セラを他の装備や裸にした際には正常ですが、セラに初期装備を装備させた際には体型が未反映になり、手首に段差ができる状態です

>>599
bodyslide に対応していないスタンドアロンな装備があってその場合、bodyslide からの対応はできないということですね
OKカスタムボイスフォロワーは導入時に CBBE 3BBB を選択でき SMPにも対応していたので、装備側が体型の変更に未対応な可能性を考えれていませんでした

620 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 19:25:48.32 ID:XyC38Plw01212.net]
>>601
xmlが同梱されてないとか?



621 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 20:41:09.81 ID:n7Udxw3p01212.net]
>>602
今回のmodのデータをのぞいてみましたが、CBBE 3BBBの裸のbodyslide用データは同梱されてましたが
装備に関するbodyslide用データは見受けられませんでした
裸はbodyslideに対応していますが、装備は対応していないので作者様がカスタムした状態なのだと思います
今回のようにbodyslide用データが無いなら好みの体型に対応させるのは難しいとお考え下さい

ただ根性があるなら配布ページのクレジットに使用装備の名前が記載されているので
その装備mod及びCBBE 3BBB用bodylideデータを入手して導入し
お好みの体型にbodylideで出力してそれをフォロワー管理modか何かで着せてあげればいいのかなとは思いました

622 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 20:48:42.84 ID:clnlhjn2a1212.net]
>>601
MOD名教えてください

623 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 21:21:39.96 ID:JqfJJzLK01212.net]
>>604
教えていただきありがとうございます
クレジットを辿るという方法は思い付きませんでした、いくつか CBBAや bodyslide 対応版の装備もあったので、少しずつ確認してみようと思います

624 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 21:33:08.39 ]
[ここ壊れてます]

625 名前: ID:m2TmezHd01212.net mailto: >>603
>>605
色々とダウンロードし直してたらなぜか治りました
もしかしたらファイルが上書きされたかで欠損してたのかもしれません
特定の装備が動かないのではなく、とりあえずspindrift knightで試してました
[]
[ここ壊れてます]

626 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 22:04:12.44 ID:m2TmezHd0.net]
>>607
これの原因を探ってたところどうやら、bodyslideでbatch buildする際にsmp用ではなくsmp用じゃない方をチェックしてたようです
お騒がせしました

627 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 04:30:04.15 ID:Una7wzZ70.net]
泥酔時のよろよろ歩きが、酔いが治っても通常歩行に戻りません
過去スレ漁ったところ泥酔バグ?のようなものがあるそうですが
このセーブデータは諦めるしかないのでしょうか・・・

628 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 06:59:51.69 ID:HLP28PC30.net]
>>592
LEにプレイヤーキャラを倒れさせるClumsykiinってMODがあるんだけど
対象をSelfからTargetActorに変更したら敵の硬直を解除できるパワーとして使えた
毎回コンソール入力するのが手間だったら試してみて

>>595
SSEEdit3.2なら右クリRemoveできるよ
自分はマスター削除はv3、編集はv4を使ってる
Alternate Startは大丈夫だったけど、ものによってはエラー箇所が残るから
削除後はCheck for Errorsで確認するように

629 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 09:29:48.24 ID:Ghdl8tlJ0.net]
SE版なんだけどGTX1050tiでタスクマネージャー見たら最初に自由行動できるようになった時点で80%とか使ってるんだけどこんなもん?
比較対象としてFO4だと40%前後だったので気になった
環境はバニラ

630 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 09:46:19.03 ID:cK67m5Se0.net]
そんなもん。fix系をいくつか導入すると軽くなるから環境に応じて使ってみると良いよ



631 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 09:46:29.31 ID:tuhNUpxK0.net]
確かバニラ状態じゃSEはFO4より軽かった記憶がある

632 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 09:53:14.85 ID:oT9TETg50.net]
FO4のほうはCPU側がネックになってるのではないかな

633 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 10:06:06.31 ID:Ghdl8tlJ0.net]
みんないろいろありがとう
影描写落としてパフォーマンス系MOD見繕ってくる

634 名前:名無しさんの野望 [2021/12/13(月) 12:23:18.43 ID:4fbvukTva.net]
Engarde入れたらプレイヤーの攻撃スピードがめちゃくちゃ速くなったんですけど解決策ありますか

635 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 12:31:32.95 ID:jq2sSLxRa.net]
今現在ベストな揺れは、HDT-SMPとCBP両方入れておけばいいですか?

636 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 12:34:00.69 ID:Z0JRpjQ3p.net]
vigilant SEにて
vigilant female remaking
cbbe patch (体系のメッシュをcbbeに置き換えた物)
3BA Body slider (MOD環境が3BAの為入れました)
を適用させた後にプレイをしたらローブを着た女性キャラクターのみの手袋の部分だけが透明になってしまいます
vigilant SEの作者様の質問板にも似たような不具合(装備そのものが透明になる)などを報告している方も居ましたが自分のケースは無かった為質問させて頂きたいです
Body sliderなどは適用済みです
SSEEditなどで編集するものなどの粗方の見当は付いているのですが分かる方がいらっしゃいましたらご教授お願いします

637 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 12:34:43.82 ID:tuhNUpxK0.net]
というか現行で揺れ体型MODのスタンダードとも言える
CBBE3BAとBHUNPがHDT-SMPとCBPC両方必要なので

638 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 12:38:12.40 ID:tuhNUpxK0.net]
>>618
3BAのものしかビルドしてないとか

639 名前:名無しさんの野望 [2021/12/13(月) 17:51:57.28 ID:ySxF1QcDM.net]
質問なのですが今から復帰する場合はSEとAEどっちがいいんでしょうか

640 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 17:55:33.20 ID:4NTicGbQ0.net]
>>621
AEは日本語版がなくて英語版で構築することになるけど



641 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 17:58:09.85 ID:PiAmnUSna.net]
>>436です
その後あれこれ組み合わせて
最終的にHaze Lightのみオフが一番安定している状況です
雰囲気が少し落ちてしまいましたが
CTDしないことの方が大事ですね
色々ありがとうございました

642 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 20:33:55.87 ID:Z0JRpjQ3p.net]
>>620
回答ありがとうございます!一度Body sliderのビルドを確認してみます

643 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 20:58:14.72 ID:wqfSOeTx0.net]
KS Dragon Overhaul 2 UD Patchを入れているのですが
Stances - Dynamic Animation Setsと
Stances - Dynamic Animation Sets (Add-On)を入れると
MCMが消えてしまいます。なぜでしょうか。
入れているのはbugfixeMODを数えきれない程と
パフォーマンスMODを数えきれない程入れているくらいで
MCM等を増やすMODは全く入れていません。
これからエネミー種類とアニメーションを弄っていく予定でFNISとDARを入れて
アニメーションを追加していこうと思った矢先だったのですが……

644 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 21:55:52.18 ID:9dxWTYXk0.net]
数えろよ
数え切れない(大嘘)
しょうもない嘘書くゴミひで ちゃんと全部報告しろ リスト貼れ SS貼れ

645 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 21:59:55.50 ID:rowNLZ7f0.net]
LEでプレイ中、USLEEPとSKSEは導入済です
敵を倒して脱出したダンジョンやロケーションに「クリアしました」ってつかないとこが
あるのですが、これはバグなのでしょうか、それとも仕様なのでしょうか

646 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 22:27:30.37 ID:xU0mHHhI0.net]
付かない場所書こうぜ

647 名前:627 mailto:sage [2021/12/13(月) 22:39:56.08 ID:rowNLZ7f0.net]
・ゲイルムントの間(禁じられた伝説進行中)・フォアベアーズ・ホールドアウト(ドーンガードクリア済)
の2つが全滅させてるのに「クリアしました」が出ていない模様です

648 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 22:44:35.23 ID:tILthknB0.net]
>>629
ゲイルムントの方はクエスト進行中だからじゃないの?
終わらせれば付くかも

649 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 22:53:57.91 ID:rowNLZ7f0.net]
>>630
ありがとうございます、さっそく試してみます

650 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 22:56:45.73 ID:YbeIuwUBd.net]
mo2自体のアップデートするときって新しいmo2をダウンロードしちゃって大丈夫?



651 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 23:54:51.76 ID:TQYQbDyM0.net]
翻訳できてない地名や左上の通知がどのMOD由来なのか調べる方法はありますか?

652 名前:名無しさんの野望 [2021/12/14(火) 00:18:46.39 ID:P1+YYpFo0.net]
>>633
サクラエディタでMODフォルダをGrep検索すると見つけられる

653 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 00:33:04.46 ID:lgPCs7jM0.net]
>>633
地名はSSEEDITで確認、右に並んでるMODで上書きされてないかチェック
通知はスクリプトファイル(pex)を翻訳してない可能性
ただ翻訳してもニューゲームするかセーブデータから該当スクリプトを削除しないと直らないかもね

654 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 00:45:26.44 ID:4sHOt0yp0.net]
>>634,635
ありがとうございます
探してみます

左上の通知(翻訳未翻訳は問わない)と未翻訳の地名でした
紛らわしくてすみません

655 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 02:36:07.69 ID:EG1Zc4aja.net]
Simply Knock SEってmod入れて必要modも揃えてPapyrusUtil.dllも上書きしたのですが
MO2の右上の通知が消えません
MOD自体は機能しているのですがこの通知は消せないのでしょうか?

656 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 03:31:38.68 ID:EG1Zc4aja.net]
内容はこんなのです

You have one or more script extender plugins which failed to load!

If you want this notification to go away, here are some steps you can take:
• Look for updates to the mod or the specific plugin included in the mod.
• Disable the mod containing the plugin.
• Hide or delete the plugin from the mod.

To refresh the script extender logs, you will need to run the game and/or editor again!

The failed plugins are:
• papyrusutil plugin バージョン 2 (PapyrusUtil.dll, Simply Knock SE) クエリ中に互換性がないと報告されました。

657 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 04:02:58.41 ID:EG1Zc4aja.net]
失礼
なんか消えてました

658 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 11:31:05.63 ID:qGOMBISQd.net]
seでフォロワーの装備が時々胸ごと地面にビョーンって伸びてすぐにパッと元に戻るのってなんでしょうか
ホラーなんですけど

659 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 12:09:04.29 ID:Jl7KNW4b0.net]
>>640
大体はskeletonが原因
MODの名前を書けば詳しい話聞けるかもしれんね

660 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 12:26:40.07 ID:LcR1awH3a.net]
例えばOKフォロワーは新キャラ二人だけ何故かスケルトンが古くてそういう問題を起こす
最新版に差し替えると治る



661 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 12:59:35.59 ID:CRBGNMcO0.net]
いや……書いてるじゃん

662 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 14:59:42.18 ID:9CfizjPrd.net]
>>642
うおー思いっきりそれでアイリって名前のキャラです
他のロザリーとリリアーナ?だかは問題ないんで何かと思ったら作りが違ってたのか…
最新版落として差し替えればいい感じなんですかね?やってみます
ありがとうございました!

663 名前:名無しさんの野望 [2021/12/14(火) 21:19:41.03 ID:mYag+avv0.net]
EnderalをMODありで初めて導入してみようと思います
現在はSEの1.597でMO2を使ってMOD環境構築してある状態です
SteamでEnderalをインストールしてからMO2にEnderalを登録して
専用のプロファイルを作成、好きなMODを有効にしていくって流れであってますか?

664 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 21:49:31.89 ID:FTlN5e6J0.net]
最新のSmooth Jump Attack Animationで空中ジャンプ中に特定の行動またはジャンプキーまたは攻撃でジャンプ攻撃に移行するようにできないのかな

665 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 22:22:38.34 ID:RVHBQCMf0.net]
1回だけ最初のタイトル画面でオブジェクトがガタガタって動くような音が急になったんですけどこれってスカイリムだとありえることでしょうか
中華製のヘッドホン使ってるからそのせいかなと思ったりもするんですけど

666 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 22:45:22.44 ID:aOJLK2XF0.net]
質問させてください。
素晴らしいフォロワー追加modが多く幸せなのですが皆強すぎて自分が戦う意味が感じられなくなってきました。
自分の供給した装備やアイテムが活躍するところもみたいです。
ちょうどいい強さ、もしくは弱いフォロワーmodでオススメを教えてください。

SEです。

667 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 22:46:22.60 ID:FnIyTI/H0.net]
そんなときこそゴリラ

668 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 23:09:56.18 ID:Totqr0UY0.net]
SEですがEnhanced Blood Texturesを利用していて
血溜まりの表示が少しおかしく
血溜まりからの距離や角度で表示が切り替わる感じで変化します
ニューゲームのデータだとその症状になりませんでした
既存のデータで改善する方法ないでしょうか?
試したほうがいい事とかあれば教えてください

669 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 23:21:55.24 ID:Totqr0UY0.net]
すいません、やっぱりNEWGAMEのデータでもなりました

670 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 23:33:49.05 ID:FTlN5e6J0.net]
>>648
DifficultyBalanceで難易度レジェンダリーにしてる



671 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 23:56:38.10 ID:8/e8ISPg0.net]
特定キャラや主人公の美人化MODはあるけど、
他のNPC全員をもう少し見栄え良くしたり、
操作キャラの「男」をかっこよくするようなMODはないのですか?

672 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 00:11:46.39 ID:/MusD/lk0.net]
いくらでもあるだろ

673 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 02:16:27.62 ID:/QKXKnXs0.net]
そか

674 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 02:24:38.32 ID:K4UtnpUK0.net]
男キャラはvanillaでもそこそこまともな顔してるよな
ファリクリースの雑貨屋の人を泥棒呼ばわりする感じ悪いヤツはおかしな顔してて笑えるけど
これはオマ環かもしれんが波平さんヘアーの女も笑える

675 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 04:59:38.02 ID:YjgH7oRV0.net]
USSEPについて質問です。
日本語ボイス追加版は英語版よりverが低いけど日本語版の方をSE1.597で使っても問題はない?
致命的な不具合が無いなら手軽な方を入れたいのだけど

676 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 05:53:00.45 ID:5UrVxFy00.net]
>>657
うちは問題なく動いてるよ

677 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 06:22:09.61 ID:TWvewVkq0.net]
USSEPは最新版でAEオンリーの対応になってSE用の消したんじゃないっけ
SEは日本語版大安定よ

678 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 07:44:58.50 ID:o8gsn2oTM.net]
美男美女にするとイチャモンつけてくるやつらがいるからな

679 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 08:29:45.06 ID:eDurRVzC0.net]
>>648
見方を弱くするのではなく
敵を強くする
敵増加MOD

680 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 08:32:08.06 ID:jL/CfYuN0.net]
>>648
自分はSSEEditでフォロワー弱体化させてる
固有魔法が強すぎるので威力下げたり



681 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 08:45:34.92 ID:CTeQ+yPB0.net]
データベースを Difficultで検索すれば適当なMOD出てくるから好きなの選べ

682 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 09:34:08.26 ID:YjgH7oRV0.net]
>>658-659
ありがとう日本語版入れます
ちなみに英語版のSE用はDBにアーカイブのリンクがあってそこから落とせるようになってたよ

683 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 11:36:23.89 ID:TSmRS1iAa.net]
>>648
inigo(能力の高い脳筋で変な技とかないから装備の性能がしっかり反映される)
Lucien(10レベル固定、一定時間ごとにステータスやスキルを成長させる訓練ができる)
Rabi(オタク向けの中では強さ控え目)
リディア(盾AI自体が強い)

684 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 12:33:01.76 ID:FoE2WSG80.net]
Rabiちゃん可愛いけど家にいるフォロワー達が追加される台詞話しちゃうんだよね…
Editで覗いても文字化けしちゃうからどれがどの台詞なのか分かり辛いし何か冴えた良い方法はないとのでしょうか

685 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 12:42:43.71 ID:6VzPv21gM.net]
>>666
文字化けしないようにするのが先では

686 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 12:43:13.60 ID:/MusD/lk0.net]
文字化けしちゃうからは草

687 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 14:20:07.82 ID:O5BgRGkqa.net]
>>657
問題無いよ

688 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 15:12:11.70 ID:bWnpqCESd.net]
>>646
追加ジャンプで攻撃は同じ作者があげてなかったっけ?追加ジャンプのアニメーションを適当な攻撃モーションにしてアノテーショントラックいじるだけでできると思うけど。

689 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 15:54:04.99 ID:QknMm4rn0.net]
>>670
Nexusにあったころは追加ジャンプだったらしいけど個人ページになってからは1回目で発生するようになってるみたいなんだよね
アノテーショントラックとか弄ったことなくて全然わからん…

690 名前:名無しさんの野望 [2021/12/15(水) 16:45:41.55 ID:flV5+0dd0.net]
645ですがバックアップしといていろいろ試したら自己解決しました
ブログとかに書いてあるやり方は古い場合があるので参考



691 名前:程度にしとかなきゃダメですね []
[ここ壊れてます]

692 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 17:55:34.45 ID:ccBHd3zd0.net]
オブリはジャンプ攻撃や水中攻撃バニラでできたなぁ

693 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 21:16:44.74 ID:mWMJVBhJ0.net]
「禁じられた伝説」クリアしたけどサールザル・フォルガンズール・リーチウォーターロック洞窟
はダンジョン名の下にクリアしましたって出るのにゲイルムンドの間だけはついてない
そういう仕様かなと思ったけどクリアしましたってついてるブログの写真も見つけたので仕様でもないし
似たようなバグがあったウルフスカル洞窟のようなダンジョンって他にもあるのでしょうか

694 名前:名無しさんの野望 [2021/12/16(木) 03:09:25.18 ID:gfXSZKmK0.net]
vortexでskse導入したんだが起動しない

695 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 05:05:30.14 ID:INCrYljB0.net]
>>675
Vortex使ったことないから詳しい事知らないけどSKSEはSkyrimフォルダに導入するもんだろ
SEなのにAE用入れてるとかみたいな事やってる可能性もあるな
導入方法解説してるサイトあるだろうからちゃんと読みながらやったら?
ここで聞くより確実にかつ早く解決する

696 名前:名無しさんの野望 [2021/12/16(木) 06:07:14.97 ID:gfXSZKmK0.net]
なんとか導入はできたんたっぽいけど使い方がわからん バニラとそう大差無いような顔しかでてこないけど

697 名前:名無しさんの野望 [2021/12/16(木) 06:35:02.00 ID:gfXSZKmK0.net]
やっぱりだめだった エラー出るわ
https://i.imgur.com/oeIB7uf.jpg

698 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 06:35:21.45 ID:O4X7ksKV0.net]
>>677
SKSEはスクリプトを拡張するものでSKSEに対応したmodを使用するのに必要な前提modです
これ単体で何か起きるわけではありません
そこから自分好みのmodを導入してバニラに変更を加えていきます
676がおっしゃってますが解説サイトは一読しましたか?まずはこちらをどうぞ
https://tktk1.net/skyrim/tutorial/guide/

699 名前:名無しさんの野望 [2021/12/16(木) 06:43:36.36 ID:gfXSZKmK0.net]
>>679
まさにそれ見てやってたんだよ

700 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 06:51:49.82 ID:O4X7ksKV0.net]
解説サイトにないならそのエラー文で検索かけてみましたか?
https://steamcommunity.com/app/489830/discussions/0/2520275467411005128/



701 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 06:52:29.56 ID:7G4DcmHo0.net]
バージョンが違うと言ってるので
Skyrim本体のバージョン
SKSEのバージョン
Racemenuのバージョン
それぞれわかりますか?

702 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 07:03:41.13 ID:O4X7ksKV0.net]
追記、Racemenuのフォーラムにも参考になりそうなものがあったので貼っておきます
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/19080/?tab=forum&topic_id=6975091

703 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 07:23:57.61 ID:c+Gjzjnt0.net]
乳揺れについて質問です
ECEのYgnordでCBBE乳揺れをさせたいのですがどうしても揺れなくて困っています
XP32 Maximum Skeleton Special Extendedは導入できていてYgnordで武器の位置をMCMから変更できるようになってます
BodyslideでCBBE body phisicsとCBBE body special両方で試しましたが揺れません
アドバイスお願いします

導入方法についてはこちらのブログとskyrim se mod データベースを参考におこないました
https://skyblanco.livedoor.blog/archives/85501604.html

704 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 07:52:01.86 ID:ZJgf/sDYa.net]
装備が揺れないなら装備の問題です

705 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 08:14:29.29 ID:V49dX5iHH.net]
旧SEです。
導入後、ロード時確定CTDを起こす装備Modがしばしば出てきたのでNSFのCrashログを見てみたら毎回以下の様になってました

Unhandled native exception occurred at 0x7FFF1094F1F9 (SchlongsOfSkyrim.dll+F1F9) on thread 24268!

Possible relevant objects (6)
{
[ 51] BSSkyShaderProperty(Name: null)
[ 57] BSTriShape(Name: `15_CDFog`)
[ 163] BGSHazard(Name: `???`, FormId: 00109CE5, File: `Skyrim.esm`)
[ 163] Hazard(FormId: FF00168B, BaseForm: BGSHazard(Name: `???`, FormId: 00109CE5, File: `Skyrim.esm`))
[ 318] TESNPC(Name: `Ko`, FormId: 00000007, File: `Skyrim.esm`)
[ 318] PlayerCharacter(FormId: 00000014, BaseForm: TESNPC(Name: `Ko`, FormId: 00000007, File: `Skyrim.esm`))
}
Probable callstack
{
[0] 0x7FFF1094F1F9 (SchlongsOfSkyrim.dll+F1F9)
[1] 0x2

確定CTD装備の例を挙げると[immyneedscake] RyanReos Primrose Egypt、H2135's 3-Month Special Outfit CBBE 3BA CBPC-SMP Bodyslide などです。
恐らくSOSに関連する問題だと思うのですが、Slot52?問題しか自分には心当たりありません。
何か心当たりのある方はいらっしゃいますか?

706 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 09:06:10.34 ID:pEBhFCrx0.net]
>>674
自分もクエストクリア済でクリア表示なしだったから試してきた
コンソールのResetInterior 000A5A71でCellリセット後
シグディスの棺から出てきたドラウグルを倒したらクリアになったよ
SetLocationCleared 00019188 1でも表示可能だった

ボスとして設定されてるActorを全員倒すのがクリア表示条件だそうで
もしかしたらシグディス以外にもNPCが設定されてるのかもしれない
他にボスチェストを開ける、シャウトを習得する、関連クエ完了が条件だとか聞くけど詳細はわからん

フォアベアーズ・ホールドアウトはLocTypeClearableが設定されてないのでクリアできない仕様
ここ見てClearableがNoと書かれていたら諦めよう
https://en.uesp.net/wiki/Skyrim:Places

707 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 09:09:17.10 ID:EcrAGkMK0.net]
>>686
SOSをインストールした状態でmodの読み込み順を変えると起こりやすい問題ですね
そのセーブのバックアップを取る→
SOSを無効にする→
その状態で新たにセーブを作る→
SOSを再び有効にしてその新規セーブをロードする
以上の手順を試してみてください

708 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 09:53:44.97 ID:c+Gjzjnt0.net]
>>685
全裸と装備両方揺れないです
装備はバニラ装備をphisicsでbodyslideでbuildして動かしてます
何度か入れ直しますが乳だけ揺れず・・・HDTの髪modは綺麗に揺れるんですが

709 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 10:05:46.93 ID:wkUdO9tJ0.net]
>>689
何でも良いからヒラヒラ装備を装着したらどうなるの?

710 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 10:28:58.70 ID:Z5XoflRn0.net]
>初見でやるとDLC3のクソ野郎のせいでベリーハード以上で駆け引きする遊びをするのが無理、
>DPSチェックボスで強制レベリングの旅&序盤では非常に貴重なドラゴンソウルも盗まれるただの苦行。

SE版のレビューにこう書いてあるのを見たのですが具体的にどういうことでしょうか?



711 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 11:00:17.29 ID:BxOIXXQ3d.net]
揺らせようと思って初めてhdt-smpとか入れてみたんですけど
胸がずーっとプルプル振動してる&装備によっては動き続けるってのは仕様なんでしょうか?
ググッてみたところ動き続けるのはコリジョンがぶつかってるせいみたいで胸同士の距離を離せば良さそうな気がしてるんですけど
振動はなんなのか…?マッパでもなってたような…

712 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 11:21:34.99 ID:V49dX5iHH.net]
>>688
ありがとうございます
早速試してみたんですが、ModマネージャーからSOSを無効にしてロードすると確定CTD
悩みながら更に調べたところLLabで以下の書き込みを見つけました。

SOS is very "sensitive" to load order changes, check my post above for a fix. Load without dll, save, then restore the dll and restart SOS in MCM.

一時的にSchlongsOfSkyrim.dllを手動で隔離してセーブ後、dllを配置しなおして起動したら無事ロード出来て解決しました!
やむなく諦めた装備が結構あるので解決出来て助かりました

713 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 11:45:35.02 ID:hpy0ND5Da.net]
>>691
DLC3のボスが瀕死になっても一定回数だけ全快する仕様を時間以内に倒さないと復活する仕様と勘違いしてるのかも?
mod無しだと火力不足時に回復されて倒せない敵はトロール系しかいません
それも初期習得の火の魔法で回復を封じることができます

難易度はいつでも変更可能で難易度による実績も無いから高難易度でストレス感じたら難易度下げることができます

殆どの敵は30〜50レベル程度までプレイヤーに合わせて成長するので半端なレベリングは逆効果です

ドラゴンソウルの没収はソルスセイム島(北東の街ウィンドヘルムにある船から行ける)に触れなければ発生しないので必要なドラゴンソウルが集まるまで無視すれば大丈夫です
またその没収も確率で決まるので数をこなせば問題ありませんしDLC3をクリアした時に没収分が返還されます

714 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 11:47:58.04 ID:m1dSD1kza.net]
>>689
バニラ種族は揺れるんだよね?
XPMSSEはちゃんとYgnord認識してて
乳揺れがYgnordだけならないってなると

どっかしらでスケルトン上書きしてるのが原因だと思う

XPMSSEの女性用スケルトンそのまま
Ygnordのフォルダにコピペして再度build
揺れるならようになったとしたら
ロードオーダー見直しが必要
どっかで何かがYgnordのスケルトン上書きしてる

それでも変わらなかったらYgnordに対しての
buildが出来てないんじゃないかな?

バックアップ取ってから試してみて

715 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 12:01:31.70 ID:Z5XoflRn0.net]
>>694
は〜知りませんでした
詳しくありがとうございます

716 名前:名無しさんの野望 [2021/12/16(木) 12:24:48.82 ID:hA3Hozn6a.net]
>>682
今出先だから確認できなくてうろ覚えだけどskseは2.0.20で本体のverは1.63だったはずRaceMenuは分からないけどコンソールで開いたら一応でてきたから一応機能はしてるってことかな?

717 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 12:56:00.27 ID:gaP0DEpD0.net]
skseのver表示が0.0.0.0とかになってんのはバージョンが違うとかのレベルじゃなくて単に置き場所が違うとかで認識してないとかじゃない?

718 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 13:09:29.63 ID:c+Gjzjnt0.net]
>>695
解決しました
原因はCBP Physicsを入れてなかったという必要環境が揃ってなかったという超初歩的な原因でした
恥ずかしい・・・
過去に旧skyrimをプレイしてたことがあって乳を揺らすにはCBBEをbodyslideでメッシュ作ればいいくらいの勝手な思い込みで説明をよく読んでなかったのが駄目でした
今のskyrimは揺らすにしても何種類もやり方があるんですね
HDT-SMPでも乳揺れ可能?みたいですがこっちはパフォーマンスヒットが大きいんですかね?

追加で質問なのですが乳揺らす上でfpsコストがもっとも低いやり方はCBP Physicsであってますか?
巨乳キャラではないので重いけど美しい揺れよりも質は低いけど軽いみたいなのがベストです

719 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 14:13:11.52 ID:EcrAGkMK0.net]
>>693
dllの方で上手くいけるんですね!
こちらに勘違いがあったようで申し訳なかったですが解決できたようで良かったです

720 名前:名無しさんの野望 [2021/12/16(木) 15:31:32.97 ID:6+strcmEa.net]
戦闘中のスタミナ回復レート上げたいんですけどSSEEとかで出来ますか?



721 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 15:38:01.43 ID:enhrLzUja.net]
>>697
2.0.20は本体バージョン1.5.97用なので
エラーが出て当たり前です

722 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 16:10:38.89 ID:kVCM2XTta.net]
さすがにお粗末すぎるだろ
SKSEのバージョン確認も出来ないなら素直にSEでやれ

723 名前:名無しさんの野望 [2021/12/16(木) 16:27:03.49 ID:13d8nKVr0.net]
水の遠景が画像のように光っていてとても見栄えが悪くなってしまいました。
使用しているMODで関係してそうなMOD(RWT、DynDoLOD)等を外してみましたがそれでも
治りませんでした。アドバイスお願いします。
https://imgur.com/166cASq
https://imgur.com/kytfoJC

724 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 16:39:40.51 ID:TFBqI4fW0.net]
とりあえず拡張子つける事から

725 名前:名無しさんの野望 [2021/12/16(木) 19:59:50.94 ID:3oxWK5/U0.net]
>>699
物理エンジンで今主流なのはHDT-SMPとCBPCという認識で合ってます
CBPCのほうが軽いです
あとCBBE 3BAっていう両対応のMODがあり、ショートカットキーで切り替えが可能です

>>704
Bright Waterfall Fix for ENB
効果あるかはわかりませんがこんなのありますよ

726 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 20:02:07.72 ID:tQkjvhFS0.net]
>>687
ありがとうございます!解決しました!

727 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 21:46:39.39 ID:c+Gjzjnt0.net]
>>706
詳しくありがとうございます
CBBE 3BAは絶賛されてて革新的なmodっぽいですがいまいちよくわかんなかったです
揺れにこだわる人にとっては上位互換みたいな位置づけなのですかね

回答してくれた皆様お助けありがとうございました
またお世話になるかもしれませんがその際は必須環境の説明熟読の上できたいと思いますw

728 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 22:43:35.68 ID:ir4rQvvFa.net]
7年来のUNP教だったけどこの前CBBEに乗り換えた
悩みはZAZとDeviousDevicesのCBBE 3BAコンバージョンがどこ探してもないと言うことだけだ
どっちも一部はあるんだけどね…

729 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 23:22:25.55 ID:66dsvxQfM.net]
>>709
あるぞ
詳しい話はピンク板で

730 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 23:50:23.89 ID:knA+gRrwH.net]
xtranslatorで英語以外のバニラFormIDのstringsの翻訳ってどうやればできます?



731 名前:名無しさんの野望 [2021/12/17(金) 05:06:37.65 ID:wwpMaA8O0.net]
cbbe入れると腰のテクスチャが剥げてるんだけど どうやったら治る?

732 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/17(金) 05:12:23.77 ID:1oTfp0pb0.net]
>>712
裸での話ならば体のテクスチャが正しくない
どっかでUNP用とかのテクスチャで上書きしてるんだと思うよ

服着た状態での話ならその服がCBBE用に調整されてない
CBBE用のバージョンが無いか探したりする必要がある

733 名前:名無しさんの野望 [2021/12/17(金) 09:51:51.18 ID:GkCBI/t00.net]
MODを含めた全環境とセーブデータを丸ごとコピーして保存しておくと言うことは可能でしょうか 二周目挑戦の時全然違う系統のMOD導入して楽しみたいと思っておりおります
二周目終わってバックアップ上書きで一周目環境でニューゲームとかできたら良いなと もし可能ならどのフォルダを保存すればよいのかご教示のほどよろしくお願いします

734 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/17(金) 11:34:56.54 ID:EcbPrGEua.net]
その目的であればMODマネージャのプロファイルを別にすれば良い

735 名前:名無しさんの野望 [2021/12/17(金) 12:12:26.80 ID:GkCBI/t00.net]
>715 様

ありがとうございます vortex プロファイル でググったらやり方を詳しく解説してあるサイト見つけました
先人達に感謝しながらゲームやっております

736 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/17(金) 12:40:03.59 ID:RDiZQJ9ZM.net]
ええやで

737 名前:sage [2021/12/17(金) 13:08:28.82 ID:NvHDhahZ0.net]
複数のリカラーが用意されている「COCO CheongSan - CBBE-TBD SE」をOutfit studioで3BA化すると全装備のテクスチャが基本の黒カラーだけになってしまいます。
この色の再設定はどうすればいいでしょうか?

738 名前:名無しさんの野望 [2021/12/17(金) 14:56:47.24 ID:UlURpchJa.net]
今ってモッダーもユーザーもみんなseなの?

739 名前:名無しさんの野望 [2021/12/17(金) 15:03:30.53 ID:ewbzkNVW0.net]
多分キーボードとマウスじゃなくコントローラ操作になってるんですがどうやったら治りますか?
エンターが決定キーぽいのは分かったけどそれ以外は何の操作も効かないです
PCにコントローラは刺さってません

740 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/17(金) 16:10:02.31 ID:uZKHA826a.net]
>>718
ゲーム内でもカラーが一つしかないということですか?
だいたいメッシュが同じ装備ならゲーム内でテクスチャセット切り替えて装備増やすこと多いんですけど



741 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/17(金) 17:16:26.44 ID:zwl9tg0G0.net]
xTranslatorでmodを自分で翻訳したあと、選択した一部の行だけ辞書登録することってできますか?「カーソル行:カスタム辞書に登録」ってするとEDIDとIDが登録されない状態で辞書化されてしまいます

742 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/17(金) 17:38:27.57 ID:NK/EfugO0.net]
逆に問いますけど
その一行以外の翻訳は破棄するんですか?

743 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/17(金) 17:38:46.65 ID:NvHDhahZ0.net]
>>721
体型弄る前はゲーム内で複数カラーあったのですが、
Outfit studioで3BA化したら全色が基本色と思われる黒色に固定された感じですね
赤色→黒色、青色→黒色、スケスケ→黒色ってな具合です

744 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/17(金) 17:39:58.70 ID:zwl9tg0G0.net]
>>723
そうです

745 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/17(金) 17:50:27.27 ID:GY/OpxKFa.net]
……場合によって翻訳を変えたいとか
そういう話なんですかね?

746 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/17(金) 18:18:16.53 ID:RoXcJvhO0.net]
>>724
nifの中のShapeの順番が狂うとそうなる
NifSkopeで開いてShapeをCtrl +↑↓で動かし、元のnifと同じ順番にすると直るね

747 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/17(金) 19:24:26.24 ID:r9tawtYQ0.net]
>>720
自分もSE始めたらニューゲームで再起動後にロードすると強制的にコントローラーにされて困ってる
コントローラーつなぐと動くんだけどSkyrimPrefs.iniのbGamepadEnable=1を0にしても
コントローラーにバインドされないコンソール出しとかだけしか反応しない

748 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/17(金) 19:46:52.64 ID:hHX1MM9h0.net]
スクリプトで特定のセリフを喋らせるにはどうすればよいでしょうか?
探し方が悪いのか、セリフ自体にスクリプトをつける方法は見つかるのですが、スクリプトから呼び出す方法が見つけられません

749 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/17(金) 20:22:01.79 ID:NvHDhahZ0.net]
>>727
NifSkopeではどうしても順番揃えられなかったのでOutfitStudioで順番揃えたところ、無事他の色が出現しました。
本当にありがとうございました。助かりました。

750 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/17(金) 21:47:24.51 ID:xuGI5iJK0.net]
首から上に血がつかなくて気になるのですが
設定などで反映されるように変更出来るのでしょうか?



751 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/17(金) 23:09:25.32 ID:5bs0t66o0.net]
木の葉が舞い落ちる演出ってのはENBの効果なのでしょうか?
もしそうなら舞う量とか増やしたいですが項目教えていただきたいです

752 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/18(土) 01:13:31.81 ID:O1O9Cgb+0.net]
一度1597にダウングレードできてしまえば
後はskyrimse.exeとbinkw64.dllをバックアップしておけば
万が一間違えてアップデートで1.6にあげてしまっても
上書きで問題なく戻せるという認識であっていますか?

753 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/18(土) 01:58:37.12 ID:H/KpL9xI0.net]
>>735
ENBというかバニラからある
SkyrimPrefs.iniのiMaxDesiredの値を上げる
パーティクル系modで推奨されてるのは7500か6000で火花や雪といったゲーム内の様々なパーティクルの上限を変更する

754 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/18(土) 04:04:18.92 ID:fV9ACRBA0.net]
>>734
ありがとうございます
色々な数値で試してみます

755 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/18(土) 12:21:43.99 ID:qLt2M60u0.net]
Timing is Everything - Quest Delay and Timing Controlを導入していてマラキャスをクエを始めたくて開始レベルを下げたのですが始まりません
他のデイドラクエストは開始レベルを下げれば始まるのですが何故でしょう
30日待機やsetstageは試しましたがクエストは始まりませんでした
唯一レベルアップすればクエストが始まるのですが、RPの都合でレベルアップは避けたいです

756 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/18(土) 12:29:08.46 ID:v2El0gesd.net]
SEのEating Animations and Soundsと言うModのですが
NEXUSによく報告されてるような食事モーションが魔法キャストアニメになってしまう症状になってしまいました
対処法も書かれていますがイマイチ理解出来ません
同じような方で対処済みの方いたらアドバイスお願いします

757 名前:名無しさんの野望 [2021/12/18(土) 13:17:45.41 ID:4PZbfSzYd.net]
skysaとそれに対応するmodいれたんですけど
前進しながら攻撃してくれません。ini編集しないといけないんですかね?

758 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/18(土) 13:23:16.14 ID:XLaVqWRuM.net]
>>738
Nemesisは?

759 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/18(土) 13:25:25.79 ID:4ybT6kKA0.net]
召喚した奴の滞在時間が無限になるmodとかって存在する
面白い魔法宅さあるのに召喚し直すのが面倒過ぎる

760 名前:名無しさんの野望 [2021/12/18(土) 13:33:15.01 ID:kKp2CHZI0.net]
>>713
裸での話だけど他に体型に関係ありそうなmodは入れてないんだけどなぁ



761 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/18(土) 13:36:09.78 ID:GKuqilLu0.net]
>>741
というかそのフォロワかなんかをインストールするときに体型を間違えたのでは。

762 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/18(土) 14:57:23.38 ID:0Sp1YAfQ0.net]
セールでSkyrimのVR買ってMOD入れようと思うけど
Illusionのエロゲ用にHFPatchがあるように
これ入れればあらかたのMODが自動で入り管理できるというのがあれば便利なんだけど・・・

763 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/18(土) 15:22:09.27 ID:OdrooddL0.net]
>>739
マルチポストやから相手にすんな
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=31390

764 名前:名無しさんの野望 [2021/12/18(土) 15:22:16.68 ID:4PZbfSzYd.net]
>>739
ネメシス入れて更新してもその場で武器振るだけですね

765 名前:名無しさんの野望 [2021/12/18(土) 16:30:47.52 ID:kKp2CHZI0.net]
>>742
自決しました

766 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/18(土) 17:16:26.82 ID:CTGO1QUFp.net]
エロmod質問スレで質問したところ、そのくらいならこちらで良いと思うとのアドバイスをいただいたので、あちらと同じ内容になりますが質問させてください
解説されているサイトを参考にblenderでfemalebodyのnifを読み込んで重複頂点削除、細分化のち頂点スムーズをかけて出力するところまでは出来たのですが
ゲーム内で確認すると立っている間は気にならないもののしゃがんだりアニメーションを再生した際に皮膚がデコボコになってしまいます
一応blenderの出力時にエラーは出ていないのは確認したのですが、この手順で頂点を増やすとこうなるものなのでしょうか?あるいは単に何処かで間違えているのでしょうか?

767 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/18(土) 17:47:44.78 ID:GKuqilLu0.net]
>>747
ウェイト調整も適切ですかね?

768 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/18(土) 19:19:1 ]
[ここ壊れてます]

769 名前:4.75 ID:CTGO1QUFp.net mailto: >>748ご助言いただきありがとうございました
ウェイトの塗り方で調べてみたのですが、自分の頭ではまだ理解が及ばないようです…
お騒がせしてすみませんでした
[]
[ここ壊れてます]

770 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/18(土) 20:11:08.50 ID:3Z59+T73d.net]
かなり前にも質問したんですけど
64bitでhkxのモーションファイルをblenderで読み込む事ってのは結局できないんでしょうか
海外のサイトも見たりしたんですけど、同様の質問はあってもしっかりした回答はなく…

もしご存知の方いたらおねがいします



771 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/18(土) 20:12:01.49 ID:4TBYu9Uu0.net]
えぇ……

772 名前:名無しさんの野望 [2021/12/18(土) 22:38:48.19 ID:IukZpyln0.net]
日英同時字幕にしたくて下記サイトの方法を見つけました。

https://toeic-town.net/skyrim-englsih-study/

サイト内にリンクが貼ってあるSkyrim Strings File Toolというツールが10年ほど前のソフトらしく32ビットのせいなのかStringsUnpacker.exeとStringsPacker.exeがWindows10で開けません。
ストリングファイルを開いて編集して書き出すには他にどのようにすれば良いのでしょうか?

773 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/19(日) 00:26:13.71 ID:F+N6HnD10.net]
>>720
>>728だけどAuto Input Switchで解決したわ

774 名前:名無しさんの野望 [2021/12/19(日) 01:11:22.53 ID:c7N4gn8z0.net]
bodyslideで体型いじったらctdするようになってしまいました…

775 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/19(日) 01:26:35.67 ID:DEv+hYEl0.net]
>>743
イリュ民いてワロタ
気持ちは理解できるがskyrimでHF patchのような簡易mod環境構築は難しい
探せばそういうのもあるかもしれないがお薦めはしない
理由は細かなSKSEプラグインから大型modまでゲームに与える影響が大きく競合・不具合を起こす可能性があるからひとつひとつのmodを理解してないといけない
まとめて知らないmod packで固めた環境だと不具合が起きた時に対処ができないからだ

mod pack的なもので使えるとしたらせいぜい装備modをマージしたものくらいだろう
イリュゲーでmod pack配布が主流なのはmod環境に多様性が乏しく、またmod同士で競合問題がおきにくいから

776 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/19(日) 03:56:50.23 ID:dt/fs2Dkd.net]
空の声っていう効果邪魔なので外したいんですが時間経過待つ以外ないですか?

777 名前:名無しさんの野望 [2021/12/19(日) 08:32:18.73 ID:c7N4gn8z0.net]
vortexでmodパージして再配置したらmodが反映されなくなってしまいました

778 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/19(日) 08:45:29.20 ID:mBFKm2sA0.net]
>>750
知っている限りはできない
ちょっと手間食うけどAnimation Backport Tutorialってのがあるので、一旦32bitに変換後に弄って再度64bitに戻すって方法はあるね

779 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/19(日) 10:11:18.67 ID:U0hlbQ8R0.net]
>>743
あった気がするけど確か130GBとかだったと思う
たぶん管理しきれないだろうな・・・

780 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/19(日) 11:36:10.95 ID:AKcEi/yda.net]
>>743
韓国でアクション要素とエロ美化の詰め合わせパックなかった?展開すると250GBとかのやつ



781 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/19(日) 12:37:18.74 ID:5rKM0VnXa.net]
>>760
そう言うのって作者の許可貰って統合してんの?
全て自分で作成したものなの?

782 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/19(日) 12:41:49.67 ID:Xn2kNqpa0.net]
許可得てるわけねえじゃん

783 名前:名無しさんの野望 [2021/12/19(日) 13:24:20.77 ID:A+93I7gF0.net]
ps4版です。modは入れてません。
まだ序盤で、初めてリディアという従者がつきましまが、装備方法について教えて欲しいことがあります。
デフォでは鋼鉄の片手剣しか装備していませんが、武器については今装備しているものよりも火力が高いのを渡すと自動でそっちに切り替わる仕様なのはわかりました。
そこで、防具なのですが、兜についても渡すと自動で装備しますが、他の鎧や盾などについてはどうすれば装備できるのですか?
検索したら、盾なども装備できるらしいのですが、方法がわかりません。従者に装備させるボタン表示も出てこないし。

784 名前:名無しさんの野望 [2021/12/19(日) 14:19:08.58 ID:lNXR5sWe0.net]
AE版は既存のバグとか直ってますか?やっぱりLE版のバグはそのまま残った状態ですか?

785 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/19(日) 14:38:36.49 ID:RXB/BujA0.net]
永遠に発展しない世界なのに
タロスの子孫もドラゴンボーンも消えていく。
そんなエルダースクロールに未来はあるんでしょうか?
ドラゴンボーンが消えたらブレイズも解体だし。

786 名前:名無しさんの野望 [2021/12/19(日) 14:40:44.40 ID:RXB/BujA0.net]
エルダースクロールのテーマソングは
「タマキン!タマキン!」と「バーン!バーン!バーミヤン!」
だけ歌詞を覚えれば問題無さそうですが
これは銅なんでしょう?

787 名前:名無しさんの野望 [2021/12/19(日) 14:50:34.79 ID:RXB/BujA0.net]
とりあえず最後のバーミヤン燃やせ!まで
タマキン!タマキン!って繰り返すだけで良いよね(テキトー

788 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/19(日) 14:50:46.92 ID:N+kTIkPha.net]
自然とヘイムスカーの演説が聴こえてきたら合格

789 名前:名無しさんの野望 [2021/12/19(日) 14:52:03.62 ID:RXB/BujA0.net]
ドラゴンシャウトをゲットする度に
バーミヤン燃やせ!ってハイフロスガー辺りから
意味深なメッセージ送られてきて困る

790 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/19(日) 15:13:18.80 ID:OE0Re2t90.net]
>>756効果対象を攻撃すれば解除されたような気がする



791 名前:名無しさんの野望 [2021/12/19(日) 15:17:46.75 ID:RXB/BujA0.net]
今ドラゴンボーンって曲を再び聴いたら
最初のイントロ部分で成人したクレヨンしんちゃんみたいに
「ウ!ホ!ホイ!!」って言ってて草

792 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/19(日) 15:19:27.25 ID:Xn2kNqpa0.net]
あーつまんね
君かえっていいよ

793 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/19(日) 15:21:15.70 ID:U0hlbQ8R0.net]
タマキンじゃなくてポコチンって聞こえるんだ、俺の耳

794 名前:名無しさんの野望 [2021/12/19(日) 15:24:17.85 ID:RXB/BujA0.net]
>>773
それは多分、音害症だろうな

795 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/19(日) 15:25:16.53 ID:Bi+I8eHi0.net]
>>763
装備してる防具ん外せば着ないかな?

796 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/19(日) 17:17:29.37 ID:6CTyL1U+0.net]
頭の悪い質問で申し訳ないのですが
テクスチャ系のmodでは8kや4kと2kとがよくありますが
1080pでプレイしている場合は2k以上を入れる意味は無いという認識は合っていますでしょうか?

797 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/19(日) 17:22:16.31 ID:yhJFN98K0.net]
合ってません

798 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/19(日) 17:23:08.74 ID:LnBAJMHA0.net]
ゲーム内でカメラ近づけて見ればわかるけど、意味ないことはないよ

799 名前:763 [2021/12/19(日) 17:37:53.22 ID:A+93I7gF0.net]
>>775
回答ありがとうございます。
持ち物の交換コマンドを選択してリディア側の防具の項目を選択しても、そもそもデフォで装備している防具が選択肢に出てきません。。。
つまり、操作上の見かけ的には、リディアは兜と武器しか装備していない状態だということです。
でも、画面上は鎧なども着ていますが。

800 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/19(日) 17:38:03.47 ID:Xn2kNqpa0.net]
一人称で近づくと木の幹とかデカいドアとか4Kでもボケボケだからな
自分で気になるものは高解像度にする必要がある



801 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/19(日) 18:10:49.05 ID:pQ2K6w3n0.net]
常に裏面を至近距離で見続ける盾類なんかも高解像度がいいね

802 名前:名無しさんの野望 [2021/12/19(日) 18:56:06.86 ID:lHpseiVia.net]
ロードすると確定でctdするようになってしまいました クリーンセーブ作成してもだめでした

803 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/19(日) 19:01:31.59 ID:6CTyL1U+0.net]
>>777,778,780,781
ありがとうございます
スペックと相談して気になるところだけ上げてみます

804 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/19(日) 19:16:36.90 ID:5rKM0VnXa.net]
>>782
直前にマスター指定されてるMod出し入れしてない?

805 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/19(日) 19:20:09.37 ID:sNUxBLv/d.net]
>>782
sos入れた状態でロードオーダーいじったと予想
>>693辺りに解決策出てる

806 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/19(日) 20:01:36.86 ID:crOll0Y5p.net]
AE回避のためにバックアップを取ってそっちで遊んでたんですけど、SSEEDITがAEの方を開いてしまいます
バックアップの方を開かせるにはどうすれば良いでしょうか
MO2から起動しています

807 名前:名無しさんの野望 [2021/12/19(日) 20:25:41.54 ID:MyJTxbFqa.net]
>>785
sosは入れてないですね

808 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/19(日) 22:36:23.31 ID:5rdzkBA50.net]
>>787
.net script framework を入れてlogを取ってみるのはどうでしょうか?

809 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 00:44:49.84 ID:ifN5j7j40.net]
ブリークウィンド水源の真上の空中に地面ができてしまって困ってます
なんとか消す方法はないでしょうか

https://i.imgur.com/ymUhhTy.jpg

810 名前:名無しさんの野望 [2021/12/20(月) 01:21:10.65 ID:/jrTzuDOa.net]
>>788
これってLE版でも使えるんでしょうか



811 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 01:25:37.20 ID:9PP7SnM8d.net]
>>758
あーやっぱりそうでしたか
無理なのかどうか分かっただけでも良かったです、ありがとうございます!

812 名前:名無しさんの野望 [2021/12/20(月) 01:31:03.12 ID:A8Z9J+7aa.net]
無限ロードも酷くなってきたというかこっちのが頻度が高い

813 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 01:59:27.02 ID:AF/1zuC30.net]
>>790
LEでは使えません。申し訳ない

814 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 02:48:27.37 ID:YYRTdh3o0.net]
>>789
disableしたらとりあえず消えない?
いずれにしろその現象はセーブデータがぶっ壊れ始めてるサイン
ニューゲー厶からだいぶ時間経ってるなら転生の時
そんなに経ってないなら環境を見直さないといけない

815 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 07:33:30.57 ID:gr0EZDVJa.net]
>>789
それゴミデータや
mod出し入れした状態でセーブしたりすると必ず出てくる

816 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 07:48:24.96 ID:Mm0ASIpn0.net]
windows11にしてSEをMO2から起動した時オートセーブした時確定でctdします
windows10にダウングレードして動くようになりましたが11環境下でも動く様にする方法ありますか?

817 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 07:50:54.57 ID:0r6mYHil0.net]
>>789
うろ覚えだけどその地点が確かskyrimの座標的にx.y.zの1.1.1みたいな初期位置?で
modのゴミデータの溜まり場によくなったりする感じ
コンソールでtclでそのゴミの近くまでいってオブジェクトをクリックすると
どのmod由来のゴミデータかくらいまでは突き止められるので
あとはxeditかckで該当cellをクリーニングまたは削除すればきれいになるはず

818 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 07:55:54.11 ID:BEL8TaWM0.net]
MODの入れ方をまとめた
サイトを紹介してもらえませんか?

819 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 08:21:35.47 ID:0r6mYHil0.net]
>>798
https://tktk1.net/skyrim/tutorial/guide/
これから始めるならSE版だと思うけどskyrimにはLE版とSE版があるから自分が導入する方の説明を読んでね

820 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 09:11:42.27 ID:BEL8TaWM0.net]
>>799
ありがとう



821 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 10:56:41.18 ID:AEARNh4p0.net]
装備MODを新しくマージしたとき既に所有している装備やフォロワーに着せている装備を残しておく方法はありますか?
ちょっと前に複数の装備MODをマージして遊んでいたのですが1つだけマージし忘れてたのがあってそれ

822 名前:も合併させたいです []
[ここ壊れてます]

823 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 11:24:58.60 ID:HGI2XkX2a.net]
マージ版と非マージ版を併用すればいいんじゃない

824 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 11:26:40.16 ID:PDeIFHxc0.net]
既存のマージespの名前を変えずesp内部のIDを変えずに付け加えるなら問題ないんじゃないの

825 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 12:16:07.76 ID:AEARNh4p0.net]
>>802
esp減らしたかったので極力全部マージしたかったです

>>803
ID変えない方法がわからなかったですがマージMODとマージしたいMODの二つを新しくマージしたらできました

ありがとうございました

826 名前:名無しさんの野望 [2021/12/20(月) 12:40:18.75 ID:ZITWHXF7a.net]
>>782ですが原因はImmersive Citizens - AI Overhaulかもしれない 現状集落の近くとかバナードメアとベレソアの店に入ると無限ロード入って辛うじてオートセーブできてたデータロードしたら不法侵入扱いされました 今出先なので確認はできませんが

827 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 13:13:26.23 ID:drdP89Hj0.net]
>>796
似たような話がここにあるから試してみては
https://github.com/ModOrganizer2/modorganizer/issues/1596

828 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 13:15:29.35 ID:ATPPpuZU0.net]
>>806
帰ったら試してみます、ありがとうございました!

829 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 13:34:11.90 ID:+lsFktf80.net]
DARとモーションMOD入れた後はどのように設定するのでしょうか?攻撃モーションを変えたいのですが

830 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 14:02:16.99 ID:uhanNVWi0.net]
マルチで申し訳ないんですが妊娠体型戻すにはどうすればいいんでしょうか
ニューゲームでやっても解消されず、どこで体型が設定されてるのかも分からず…



831 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 14:26:44.87 ID:ifN5j7j40.net]
>>797
ありがとうございます
無事消えました

832 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 15:18:40.36 ID:GIGHbspN0.net]
>>808
アニメーションファイルの置き場所が新たに作られているので
そのフォルダに好きなアニメーションを入れてFNIS等を実行する
例:主人公のフォルダ
data/mesh/actors/character/animations/dynamicanimationrepracer/skyrim.esm/00000007

833 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 16:01:06.94 ID:2lRbNq7ia.net]
まず最初は出来合いのモーション差替えMODを入れる
しばらく慣れてから
気に入らなければ設定ファイルを読んで中身を入れ替える

834 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 16:09:28.21 ID:8md3Gm2G0.net]
skyrimのエロMOD環境は多様性の権化みたいなものやし

835 名前:名無しさんの野望 [2021/12/20(月) 21:19:00.35 ID:+04chUwja.net]
原因は例のmodじゃなかったみたいだ…これはもうお手上げ

836 名前:名無しさんの野望 [2021/12/20(月) 22:01:39.15 ID:cggKm85T0.net]
JK's Skyrim - ETaC - Patches v1.3をダウンロード後にタイトル画面でロード(右下のクルクル)が終わらずタスクマネージャーから終了、その後そのパッチを削除し以前の正常に動いていたパッチのバージョンに戻すも起動まで3分くらいかかるようになりFPSもカックカクになってしまいました

837 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 22:11:39.15 ID:AF/1zuC30.net]
>>814
https://tktk1.net/skyrim/introducemod/crashfixes/
LEのcrash fixes にlog取り機能があるみたいですがどうでしょうか?

838 名前:名無しさんの野望 [2021/12/20(月) 22:20:11.34 ID:VHM4Xox/a.net]
>>816
これ入れてたんですけど余計に悪化したんですよね 読み込めてたセーブデータが読み込めなかったり その時にwindowsから通知音みたいなのが鳴る

839 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 22:37:55.17 ID:AF/1zuC30.net]
>>817
https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/106929
こちらはlog取りだけのようですがどうでしょうか?

840 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 22:55:26.11 ID:LbKO5p570.net]
XP32 Maximum SkeletonとHDTとCBBE 3BA入れて髪服乳ちゃんと揺れるの確認したんだけどNPCのおばさんの



841 名前:おっぱい揺れるのが嫌なのでプレイヤーだけに適用したいです。
何も考えずにECEにCBBEのメッシュとテクスチャぶちこんで元のCBBEをオフにしたらおっぱいちゃんと揺れたので機能してるようなのですがこのやり方であってますか?
[]
[ここ壊れてます]

842 名前:名無しさんの野望 [2021/12/20(月) 23:32:21.18 ID:MflMhVbVa.net]
>>818
クラッシュでは無限ロードで永遠と終わらないので強制終了してるのですがログって残るんでしょうか

843 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 00:12:57.23 ID:5riIlkAf0.net]
>>820
デスクトップに戻らずに延々と黒い画面が続くということですか?
そういった無限ロードの類ではlogは取られないと思います。
ただ、セーブの読み込み時にクラッシュした扱いならその際にlogは取られているかもしれません
どちらにせよ一度試されてみてはいかがでしょうか?

844 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 00:30:14.99 ID:vLoKKjO60.net]
crash fixesいれてwindowsから通知音みたいなのが鳴ったときは別窓でクラッシュした理由が表示されていてファイルでログも残っているはず
LEは32bitアプリなのでメモリ管理が非常に厳しい
メモリ食いそうなハイレゾ系とかEMB系とかはずしたら安定したりするかもよ
俺もAE化のアップデートに嫌気がさしてLEで環境再構築したけど環境作るの非常に苦労した
安定とはいっても長時間遊ぶとロード時にクラッシュするからまだなにかリークがありそうだけど

845 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 00:46:12.41 ID:H3NkP9AG0.net]
スカイリム起動後のセーブデータ選択後に高確率でCTDを起こしてしまいます
毎回ではなくそして一度読み込めればその後セーブデータはスムーズに読み込めます
起動後の一発目だけ高確率でCTDを起こすのですが可能性としてはどんな物がありますでしょうか?

846 名前:名無しさんの野望 [2021/12/21(火) 00:46:55.15 ID:xdYk2dAy0.net]
翻訳が上手く適用されません xtranslatorで開いても何故か文字化けしています。

847 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 00:59:32.24 ID:vLoKKjO60.net]
>>823
セーブデータクリーナかけてみたら?

>>824
UTF-8で正しく辞書が作られてるのか?
他のMODで上書きされていないか?
ゲーム内の文字化けは他の追加フォント入れないとダメ

的外れだったらごめんね

848 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 00:59:37.46 ID:RIzW8dKXa.net]
>>824
つUtf8

849 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 01:01:05.74 ID:REm9avx50.net]
最近ここで聞くより
ググった方がはやくね?って質問多いな
別にいいけど…ググった方がはやくね?

850 名前:名無しさんの野望 [2021/12/21(火) 01:20:39.41 ID:xdYk2dAy0.net]
>>825
>>826
やってみましたがダメでした xtranslatorでは正しく表記されてるんですがゲームでは全部英語のままでした



851 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 01:26:16.94 ID:RIzW8dKXa.net]
どうせ上書きしてないんだろ

852 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 01:29:04.83 ID:owIIrUSc0.net]
ググる知能があるやつがここで質問するわけ無いだろ

853 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 02:25:30.98 ID:dYGC6Bm7d.net]
質問者を見下すためにスレに常駐してんのかいなw

854 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 07:51:08.69 ID:hA/cBBlHa.net]
ここはどんな質問でも全力で「答えたい人が答える」スレ

855 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 08:34:22.50 ID:kXfipZDz0.net]
>>828
翻訳時にespに上書きじゃなくてstringファイルに上書きって出てない?
その場合は出力されたファイルの後ろにjapaneseと書いてある部分をenglishにリネームしないと反映されないよ

856 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 08:58:49.66 ID:lkzMpnQv0.net]
そもそも論として何を翻訳しているのか
tktkさん方式のSE日本語化は「Skyrim本体+DLC」だけstringsファイルを触るけど
それ以外は特にstringsさわることもほとんどないはず

857 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 09:41:35.10 ID:owWpgTNV0.net]
>>828
きちんと翻訳後に上書き保存してる?

あとNPCの名前は登場後は翻訳不可能だよ
新規スタートして確認してみなさい

858 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 10:45:50.37 ID:kXfipZDz0.net]
>>834
Maids2やAE追加コンテンツはローカライズフラグ立ってるけどベースの日本語データが無いからtktkさん方式じゃなくてxTranslator経由でstringファイルを翻訳する必要がある
あと自環境では本体&DLCもAEで若干弄られた(ペット関連の変更とかが入ってる)せいかtktkさん方式で上手く翻訳できずxTranslatorで翻訳したよ

859 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 12:29:57.63 ID:8PlXmamg0.net]
モーションを探してるんですがエスパーお願いします。
ダッシュ攻撃で剣を上に大きく振りかぶりながら小さくジャンプして斬りつけるモーションです。
PCAではありませんでした。
昔LE版で使っていたのですが名前失念しててSE版でも使いたいです。

860 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 12:36:50.14 ID:lkzMpnQv0.net]
これかな?
Mofu 1h Sword Power Attack forward
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=18727



861 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 12:39:35.80 ID:lkzMpnQv0.net]
>>836
AE前提の話なのね
AEはわからんのでおまかせします

862 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 12:47:46.53 ID:8PlXmamg0.net]
>>838
これです!うろ覚え情報だったのにありがとう!

863 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 13:05:27.04 ID:yqYmIBtm0.net]
skysa入れてるからこの人のMOD良いな。

864 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 18:21:57.20 ID:YOQbkvfSd.net]
MOD再構築してるんだけどNemesis起動したらFINSのダミーespが作られるはずだけど作られない
再インストールとかしてもだめっぽい
解決方法お願いします

865 名前:バンブー [2021/12/21(火) 18:44:07.11 ID:+MUHET8Aa.net]
modによる追加種族で遊んでいたところハルコンに噛んでもらったのに吸血鬼の王になれない…見た目も変わらない…なぜだ。
誰か助けてください

866 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 19:21:30.78 ID:ZFqKg/Ug0.net]
>>842
必要ない場合は出て来ない。気にすんな

867 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 19:40:43.59 ID:YOQbkvfSd.net]
>>844
起動したときにFNIS必要modが認識されたら作られるって感じ?
XPMSEのMCMが開けなくて必要なんだが本体動いてれば必要ない判断になってんのかな
結局バックアップから持ってきちゃったけど

868 名前:名無しさんの野望 [2021/12/21(火) 20:41:21.28 ID:+MUHET8Aa.net]
>>843
追記
有効な効果のところにウェアウルフの爪っていう効果があるけどこれが原因だろうか?
どうやって外すんだこれ

869 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 22:40:54.67 ID:+O66RVp/0.net]
Legacy of the Dragonbornのセーフハウスで宝石預かってるコンテナはどこにあるんだろう
物資保管庫に接続する魔法で取り出せたけど場所わからないのもにょる

870 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 22:54:04.27 ID:owIIrUSc0.net]
> もにょる
キショイ



871 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 22:55:56.71 ID:X8sZOUlr0.net]
>>847
普通にインゴットと鉱石置き場の向かって左端に宝石箱の金庫無かった?

872 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 23:07:26.86 ID:+O66RVp/0.net]
>>849
鉱石とインゴットしかないと思って見逃してた…
助かったよありがとう

873 名前:名無しさんの野望 [2021/12/22(水) 01:06:34.43 ID:cGvY0X4+0.net]
>>833
してます

874 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 01:42:56.78 ID:S/dOdVAq0.net]
>>851
ならSSEEditでmod全部開いて翻訳されてない部分をどのmodが上書きしてるか確認
AEやCCに関する修正をするプラグイン入れてたら当然それも翻訳しないといけない
あとあるとしたらそもそもstringファイルがちゃんと読み込まれる位置にあるか確認するとか?

875 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 01:48:39.16 ID:FvX5OXIMa.net]
つーか最初の文字化けの話から話変わり過ぎで自分が何してるわかってないんだろうな
だから誰も状況を理解できないまま答えてる

876 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 07:00:48.10 ID:TKYo8Etb0.net]
元々色違いのある装備で
プレイヤーとフォロワー用に分けたくてsseeditでarmorとarmor addonを複製、片方をボディスライドでサイズ調整
とやってみたらいじった方のテクスチャがズレまくってしまったんですがこれは何故なんでしょうか…
色違いじゃない基本のテクスチャは全く問題なし

テクスチャの指定がうまくできてないんでしょうか?

877 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 07:31:57.14 ID:bsFHaIiB0.net]
>>854
>>727

878 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 08:06:21.73 ID:fv35ltRp0.net]
ノルドとYgNordで体型や肌スキンを使い分けているのですが、ノルドとYgNordで化粧も分けたりってできますか?

879 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 10:55:56.30 ID:TKYo8Etb0.net]
>>855
あ、原理同じなんですか
ありがとうございます見てみます!

880 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 11:03:29.30 ID:BgatCt/na.net]
>>856
もともと化粧は種族専用ではないのですけど
ygnordにしか使えない化粧にするとかですか?



881 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 11:16:25.12 ID:nm0d3W/P0.net]
化粧って戦化粧とかの話じゃないの?だとしたら全部それぞれのRaceにぶら下がる形で登録されてたと思う

882 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 11:20:45.32 ID:mXaEBqlo0.net]
AEっていうかCC関連のesmが、食べ物とかの名前を英語で上書きしてるから
だからそっちを弄らないとポテトとかがpotetoになる

883 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 11:55:54.46 ID:iQ0itmpw0.net]
初心者あるある
・MODマネージャを通さずdataフォルダに直入れしてるMODがある
・Bodyslideで構築してない
・FINS/Nemesisを実行してないorMODひとつ入れるたびに実行している
・xTranslatorの基本辞書構築してない
・SSEEditの文字コード設定してない

884 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 13:55:31.79 ID:xsf1l2ioa.net]
mod入れ始めた頃やりたいこと調べて上の方に上がってきたサイトで丸々その通りにやったら直入れだったってのはあるな

885 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 15:30:43.77 ID:FvX5OXIMa.net]
>>861
辞書はfallout4でやらかしたことあるなぁ

886 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 15:38:01.83 ID:wv91i2dVd.net]
基本辞書知らん

887 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 16:09:36.08 ID:yi3wpzVN0.net]
なんだろう
俺別にtktkおじさん好きじゃないけど
tktkのブログくらいざっと見てきたらどうなんだろう
ここに来る前にさ

888 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 16:18:47.93 ID:mAXraTWDd.net]
そういえば本の内容って目を通してる人っているの?
俺は拾いもしないから凄い無駄なリソースだと思ってしまうわ

889 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 16:24:14.91 ID:M3+8x6/i0.net]
読んでみると面白いもんだぞ

890 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 16:40:53.64 ID:nm0d3W/P0.net]
続き物の本が順番通りに手に入るわけじゃないから通して読もうと思うとなかなか読めない



891 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 17:41:07.41 ID:jWoEB9Fa0.net]
オレも同感
ゲーム中で読書めんどくさい

892 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 17:46:32.82 ID:12mUCWum0.net]
読もうと思って開いて1ページ目で飽きる

893 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 19:21:52.13 ID:0QTq4Pav0.net]
General Storesの説明に出てくるOCDって何ですか?

894 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 19:24:18.51 ID:rq7oTkFu0.net]
そろそろ本スレでどうぞ

895 名前:名無しさんの野望 [2021/12/22(水) 23:01:39.50 ID:KfEjtkk3M.net]
バニラノルド女で吸血鬼の王になって暫くしたら死体蘇生の左手の魔法が発動しない。原因なんだろうな。1.5.97だからかな。

896 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 23:57:59.93 ID:mXaEBqlo0.net]
Cyril the PorterのMODで
サルモール本部のギリエンに話しかけるというクエストが発生します。
しかし、サルモール本部はどんな時間に行っても不法侵入になり
対象のキャラクターは出て行け、というばかりで話しかけられません。
時間をずらしてみても、24時間常にサルモール本部に居続けるようで、どうにも先に進められない状態です。
どうすればいいでしょうか?

897 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/23(木) 00:17:04.27 ID:T4csowUFa.net]
しょうもない質問ですが
吸血鬼ルートを選んでブラッドストーンの聖杯に血の水を入れて城に戻ると来たばかりの時は蜘蛛の巣はってた空き部屋に城唯一のダブルベッドが置かれて付呪器も錬金台もあるめっちゃ豪華な一室に早変わりしますよね
あれって誰用の部屋なんですか?

てっきり新しいファミリーとして受け入れられた主人公への私室提供かと思ったらベッドは(所有)で寝られず
置いてる物は軒並み盗み判定
部屋に棺桶がないのでデキソン用かなと思ってもそもそもブラッドストーン回収して戻ってガランマレシに話しかける前に既にこの(所有)状態なんでデキソン関係なさそうで
一体これは誰が所有してる判定の部屋なんですか?

898 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/23(木) 00:58:03.43 ID:w+P5U9tW0.net]
コンソール開いたりやマウスは動かせるんだけど、キャラの移動操作やメニュー画面開いたりとキーボードからの操作が一切出来なくなったんですど過去に同じ症状になった人居ますか?
初歩的ですみません

899 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/23(木) 01:03:07.93 ID:uX0DRucea.net]
>>876
iniファイルぶっ壊れた?

900 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/23(木) 01:14:28.69 ID:q0R6EHHV0.net]
>>875
SSEEditで確認してみたらあの部屋のベッドの所有者はヴァレリカに設定されてる
非公式パッチだとセラーナに設定されてる



901 名前:名無しさんの野望 [2021/12/23(木) 01:51:44.79 ID:7uWy98Vja.net]
dual sheath reduxを導入したのですがpatch.espが出てきませんjavaって古いバージョン使わないといけないんですか?

902 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/23(木) 03:01:15.35 ID:SCDboNIod.net]
nemesis環境でskysaを導入しましたが両手武器持つと常時防御状態になってしまいますが仕様でしょうか

右クリック押しても防御のまま
移動すると構えを下ろして普通に歩きます
他のmodは入れてないです
ニューゲームで試しております

903 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/23(木) 08:09:26.16 ID:G9UypDP/0.net]
>>876
tfcとかのフリーカメ状態でvanilla以外のUIを持つMOD(Add item menuとか)を動作させるとそうなる

その状態を直すMODも有ったような気がするけど俺はPoser Hotkeys Plusで何かポーズ取らせて直してる

904 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/23(木) 09:55:34.42 ID:Vv4WGDSYa.net]
>>878
ありがとうございます
まさかの所有者で笑いました
ダブルベッドじゃなくて棺桶用意してやれよ親父さん・・・

905 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/23(木) 11:47:46.95 ID:65cjzK8vM.net]
ハルコン卿の部屋にもベッドあるしハルコン一族はベッド
他は棺桶じゃないかな

906 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/23(木) 12:07:54.20 ID:hKI0TtkVr.net]
>>875
すでに878さん回答済で、自分はバニラ状態吸血鬼ルート経験が少ないのでなんとも言えないけど、本来はソウルケルンから帰還したヴァレリアさんの寝床なのかと

でもPackageの不具合かヴァレリアは自室から出てこないし、吸血鬼ルートのセラーナさん寝床が無いのでUSSEPの変更は理にかなってるのかな

setownershipで貰ってしまっても怒られないと思う

907 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/23(木) 13:50:20.79 ID:g3NwG4rfd.net]
自分もコンソールくらいしか操作受け付けないなぁ
ダウングレードしたからなのか分からん

908 名前:ッど
自分の場合は一時的な対処としてベゼスタログインをESCキーでスキップした後にクリエイションクラブとmodをクリックして出るログインもESCキーでスキップしたら操作できるようになるからそれでやってる
最初にログインしても操作できるみたいだけど試してない
根本的な直しかたが未だに分からない
[]
[ここ壊れてます]

909 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/23(木) 13:53:36.28 ID:w+P5U9tW0.net]
一旦MOD全消しからのニューゲームでもキーボード反応無しでした…
起動時のスカイリムロゴタイトルの際は普通にキーボード反応するのにゲーム画面になるとEscキーもJキーも効かなくなるんですよね
うーん周辺機器というかPC側の問題か

910 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/23(木) 14:04:36.45 ID:BSP9rR/rd.net]
俺も同じ状態になった
バグフィクスかリソース系のmodが原因ぽいけどまだ原因創作中



911 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/23(木) 14:12:00.21 ID:ZdeA/Psz0.net]
まずSEなのかAEなのかLEなのか

912 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/23(木) 14:19:05.92 ID:5nnXHMJ30.net]
自分のところで起きてなくてほぼ読み飛ばしてたから曖昧だけどAE出た辺りでそんな話題があったような
なんかscf差し替えるMODかなんか入れると治るんじゃなかったっけ
全然違う話だったらゴメン

913 名前:名無しさんの野望 [2021/12/23(木) 16:17:50.01 ID:B/S8uJd3a.net]
>>878
凝ってるなぁ

914 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/24(金) 01:03:16.92 ID:vAOFXq6udEVE.net]
skyrimSEのccQDRSSE001-SurvivalMode.eslのIngestibleのApple Cabbage StewとGourdとMagic EffectのRestore HeealthのFull-NameがError:Unknown lstring IDになってるんですけど原因って何でしょう
最近のアプデで本体をダウングレードしたときに何かうまく行ってないのかな?

915 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/24(金) 03:31:37.49 ID:yqzK62MT0EVE.net]
skyrim romanceの出産でどうやるんですか?
身籠ってから数年経っても何も起こらない

916 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/24(金) 07:11:26.76 ID:qhH/Ld5M0EVE.net]
>>892
DESCRIPTIONに目を通したらFAQあったよ
https://skyrimromance.com/faq/
ここ読みでみたら

917 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/24(金) 11:29:35.93 ID:AKXzxclzdEVE.net]
>>893
ほんとだ、説明あったんですね…
手間かけさせてすみません、ありがとうございました

918 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/24(金) 15:48:28.22 ID:6i8k38D9dEVE.net]
>>866
きんたんの書籍紹介だけ見てるわ
面白い

919 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/24(金) 16:07:56.88 ID:SoHw1TNV0EVE.net]
本の改行MODとかありそうでないんだよね
日本語向けで尚且つ作業量考えたら当然だけど
どっかに転がってない?

920 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/24(金) 16:14:19.17 ID:Ew8CstEP0EVE.net]
>>896
ごめん改行MODの意味がわからない。

Skyrimの本の中身はただのHTMLベースで、改ページは特殊タグ[pagebreak]が使われてるだけだが。フォントによって文字幅が違うので見え方も変わる。



921 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/24(金) 16:19:37.37 ID:SoHw1TNV0EVE.net]
>>897
例えばアズラの祈りの
300年もの間、私はアズラこと月影のデイドラの王女、薔薇の母そして夜空の女王の女性司祭をしてきた。どのホギトゥムも我々は蒔種の月21日を祝い、価値ある美しいものをあの方に捧げるのと同様に助言を求めて彼女を呼び出す。彼女は残酷だが、賢い支配者である。どのホギトゥムであれ、雷雨の時は彼女に祈らない。たとえ日取りが重なったとしても、こうした夜はマッドゴッドのシェオゴラスに属するからである。そ

922 名前:のようなときアズラは我々の警告を理解している。



300年もの間、私はアズラこと月影のデイドラの王女、薔薇の母そして夜空の女王の女性司祭をしてきた。
どのホギトゥムも我々は蒔種の月21日を祝い、価値ある美しいものをあの方に捧げるのと同様に助言を求めて彼女を呼び出す。
彼女は残酷だが、賢い支配者である。
どのホギトゥムであれ、雷雨の時は彼女に祈らない。
たとえ日取りが重なったとしても、こうした夜はマッドゴッドのシェオゴラスに属するからである。
そのようなときアズラは我々の警告を理解している。

こんな感じになるやつ
[]
[ここ壊れてます]

923 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/24(金) 16:21:27.02 ID:vsuGAwAOaEVE.net]
>>896
なければね作ればいいんですよ

924 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/24(金) 18:30:50.76 ID:jaEflOco0EVE.net]
>>876
>>881
コンソールにEnablePlayerControlsって打ち込んでみ
直らなかったらゴメン

925 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/24(金) 18:31:50.24 ID:KTChsrMY0EVE.net]
段落でもないのに改行入れるのはおかしいと思うんだが
読みづらいかどうかは個人の感覚だから、なければ自分で作るしかないよね
自分は本の場合、詩でもないのに一行ごとの改行が入ると違和感があるね

926 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/24(金) 18:39:18.74 ID:lqnm2/Tc0EVE.net]
鉄のダガーとか作るときに動作遅いけど装備追加しすぎて色んな装備のレシピ多いから遅いんだろうか…

927 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/24(金) 18:47:46.55 ID:Sj2RRWIz0EVE.net]
SEですTKAAと言う子ども美化MOD外したいのですが
外すと子供の服がなくなってしまいます
無くさず外すにはどうすればいいでしょうか?

928 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/24(金) 19:06:46.78 ID:c8r7RwRC0EVE.net]
TKAAを導入する前のセーブデータからやり直せば上手くいく。

929 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/24(金) 19:17:11.79 ID:AKXzxclzdEVE.net]
>>898
でもよく考えると書籍ってそういうもんだな

930 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/24(金) 22:08:15.01 ID:HAfwgtNg0EVE.net]
SkyUI SE版の導入とをしようとしているのですが
日本語化が完全に出来ておらず食べ物の名前だけ英語で表示されてしまいます(Vortexを使ってます)

https://tktk1.net/skyrim/tutorial/installskyui/
このサイトの通りにやってみましたが何度試しても上手くいきません



931 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/24(金) 22:15:02.14 ID:+aeOSwwpaEVE.net]
別のmodで上書きしてんじゃね

932 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/24(金) 22:16:58.48 ID:+aeOSwwpaEVE.net]
ごめん全然見当違いなこと言ってた流してくれ

933 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/24(金) 22:31:42.83 ID:HAfwgtNg0EVE.net]
気にしないでください
一応お伝えしますと、Vortexで有効にしているmodはSkyUIだけです

934 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/24(金) 22:39:16.70 ID:I0W7bDiv0EVE.net]
今のSEは日本語非対応のAE化パッチが当てられているのでその部分は自分で翻訳しないと日本語にならない
食べ物の名前だけ英語なのはSKYUIの日本語化に失敗しているのなくAEのMOD部分で英語に上書きされてるから
このスレの上の方にもAEの食べ物翻訳についてはヒントが色々書いてあるよ
ググって難しそうなら無視してもいいんでない?

935 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/24(金) 23:04:14.77 ID:HAfwgtNg0EVE.net]
>>910
回答ありがとうございます
過去の書き込みを読むべきでしたね、失礼しました

936 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/25(土) 01:36:18.89 ID:ZnzvFRF00XMAS.net]
>>874
SSEEditでPublic Areaに設定すると良い
https://i.imgur.com/5tDhWlU.png

937 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/25(土) 04:24:42.64 ID:VclnXNFJ0XMAS.net]
>>911
自分もこの間まで同じ条件で同じ症状に遭ったけど
文字化け対策用にフォント変更mod導入したら日本語で表示されるようになったよ

938 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/25(土) 15:07:56.56 ID:vdF4N6Uw0XMAS.net]
質問です、右移動でなぜか画面が反転することがあります
skup.dip.jp/up/up16154.jpg

色々試したところ、歩行・武器構え中の移動では起こらず、走る時だけ
後ろ移動でも同じ条件で一瞬反転を繰り返す

常になるわけではなく、起こったり起こらなかったり、
どうやらプレイ時間が問題のようで、一定時間が経つと起こり、一定時間経つと戻る
なので、同じ環境でもセーブデータごとに発生状況が異なるし、ニューゲームしても同じ

原因と対処をご存じの方がいればお願いします

939 名前:名無しさんの野望 [2021/12/25(土) 15:09:36.92 ID:XT39232W0XMAS.net]
本体Ver1.597、SKSE64 2.0.20でECE使えてる方います?
DBのコメントが使えないの嵐だったんでバニラ状態でインスコしたら案の定showracemenuが出来ない状態でした。

940 名前:914 mailto:sage [2021/12/25(土) 15:14:22.19 ID:vdF4N6Uw0XMAS.net]
ちなLE、TPS視点だけなのでFPS視点中は問題ありません



941 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/25(土) 15:29:46.22 ID:em4imCq70XMAS.net]
教えてください
スカイリムseを購入し、日本語→英語に言語を変更し、verは1.5.97ダウングレード済みです

skyrim UIを導入したいのですが、SKSE64の2.0.4以上を必要としています
しかし、そのverに対応している公開されたSKSE64のverが2.0.2までしかありません
昔のブログでは適応しているものがあるようだったので、もしかしたら今の環境ではSKSE64のverは2.0.2までしかなく、導入は不可でしょうか?

942 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/25(土) 16:09:05.96 ID:8EUEOcES0XMAS.net]
>>917
Sky UIのことですか?
いずれにせよskseは下記のサイトから入手できます
アーカイブには過去のverもあります
https://skse.silverlock.org/

943 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/25(土) 16:14:02.43 ID:nWGt1oXNdXMAS.net]
最新skse2.0.20だから問題ないよ。過去アーカイブで昔のSKSEもDL出来る。

何かのMODの影響でフルダみたいな宿屋の主人がしたい置き場のcellに行ったままコンソールで呼び寄せてもいつの間にか帰ってしまいます。
問題解決方法はあるでしょうか?

944 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/25(土) 16:19:09.62 ID:047He4hK0XMAS.net]
>>915
ダウングレードパッチは容量多い方でやった?
それならDBのコメントの通り一端古い1.58のECEインストールしてその上にECE159 Patchのファイル上書きすれば使えるようになると思う
showracemenuでもShowRaceMenu Alternativeでもキャラメイク画面になるよ

945 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/25(土) 17:56:50.25 ID:CpdCicg60XMAS.net]
SEの質問です

キャラクターのまつ毛が浮いています
https://dotup.org/uploda/dotup.org2679821.jpg.html

これの原因と直し方がわかる方がいましたらご教授いただきたいです
Mod構成は以下になります
https://modwat.ch/u/question_2ch/plugins

946 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/25(土) 18:01:47.09 .net]
インポートしてる顔データが壊れてる
まつげがヘッドメッシュに対応していない
テクスチャを変なもので上書きしている
ENBがおかしい
光源がおかしい

947 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/25(土) 18:45:59.03 ID:em4imCq70XMAS.net]
>>918
>>919
ありがとうございます

https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=12604

これを見ると、skyUIのver5.2はSKSE2.0.4以上を要求しているようなのですが

948 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/25(土) 18:47:11.71 ID:jYfJT66Y0XMAS.net]
>>921
右上にsculptっていう文字がみえるだろ
そこで直すんだよ
てか画像貼ってくれるのはいいんだが暗くて見えない
もうちょい見やすさを考慮してくれ

949 名前:名無しさんの野望 [2021/12/25(土) 18:49:00.24 ID:Rgl4wImJ0XMAS.net]
dual sheath redux のパッチファイルが出てこない こんなエラーメッセージが出てくる 必要なものは全部揃ってるはずなんですが
https://i.imgur.com/ISjdPjk.jpg

950 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/25(土) 19:03:50.60 ID:nWGt1oXNdXMAS.net]
>>923
4と20では20の方がニューバージョンだから大丈夫。



951 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/25(土) 19:07:15.19 ID:KB1C+Q/i0XMAS.net]
>>923
skse.silverlock.org/download/archive/
好きなのダウンロードしていいよ

952 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/25(土) 19:22:17.59 ID:Yc/VuozZaXMAS.net]
>>925
Skyrim/dataフォルダにVortexが作成したSkyProc Patchersフォルダがあるかどうか、そのフォルダにパッチが含まれているかどうかを確認してください。そのフォルダにパッチが含まれていれば、そのパッチを実行してください。そうでない場合は、MODをインストールした際に作成されたSkyProc Patchersフォルダを、Vortexが破棄した場所からSkyrim/dataフォルダにドラッグして、そこから実行してください。

953 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/25(土) 19:22:18.57 ID:em4imCq70XMAS.net]
>>926
導入してみたらいけました、ありがとうございます

954 名前:名無しさんの野望 [2021/12/25(土) 19:41:42.76 ID:Rgl4wImJ0XMAS.net]
>>928
エラーメッセージは出ないのですがパッチデータが作成されません

955 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/25(土) 20:05:56.43 ID:8EUEOcES0XMAS.net]
>>923
2.0.4は2.0.04という意味です。
現在se版は2.0.20まで出ているので自分の環境に合わせたverをダウンロードすれば良いと思います

956 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/25(土) 21:25:52.16 ID:em4imCq70XMAS.net]
>>931
ありがとうございます
skyuiを導入して問題なく稼働したので、もしや2.0.2は2.0.20って納得し溜飲が下がりました

957 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/25(土) 23:29:42.87 ID:vfFy+zDW0XMAS.net]
スカイリムをプレイするとクラッシュ?して落ちてしまうのですがなにか復旧方法ありますでしょうか?セーブデータのロードもなぜかできなくなっています。
MOD全解除、最インストールしても変わらず
スチームからプレイしても一緒でした。
昨日までは普通にできてたのですが

958 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/25(土) 23:33:00.62 ID:vdF4N6Uw0XMAS.net]
>>933
グラボ生きてる?

959 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/25(土) 23:44:13.57 ID:vfFy+zDW0XMAS.net]
原神が普通にプレイできてるのでグラボは大丈夫だと思います

960 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/25(土) 23:53:58.37 ID:h9EHybXi0XMAS.net]
>>933
何も一切触っていなくてもセーブデータがロード出来ない?
自分もたまにあるけどそういった時はロード出来ないその前のセーブデータを試してみる



961 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/26(日) 00:02:43.91 ID:eScdFrEl0.net]
スカイリムSE版最新パッチの状態、skseは2.1.4です
USSEPを導入しただけでヒット音やシャウト取得時の音声等いくつかの音声が流れなくなります
対処法がわかる方はいますでしょうか?

962 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/26(日) 00:34:49.56 ID:Tt/Ej1780.net]
>>936
セーブデータはあるのですがロードが押せないと言うかセーブデータが無い事になっていてロードができない状況です

963 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/26(日) 04:06:20.72 ID:uUI0uZAS0.net]
AEなのかSEなのかどっちかにしろ

964 名前:名無しさんの野望 [2021/12/26(日) 05:43:02.04 ID:DmQkMUnC0.net]
VortexでMODの管理をしているのですが、新しいMODを入れ配置する度 セーブデータを読み込むとクラッシュするようになり セーブデータのプラグインを復元して無効になったプラグインを有効にするとセーブデータを読み込みます。どうすれば直るでしょうか?

965 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/26(日) 07:14:34.07 ID:Z8yoNtRj0.net]
fallout4のように、納刀時はカメラの方向にも走ってこられるようなmodはあるでしょうか
要は納刀時にシフト移動や後ろ歩きをしないと言うか

966 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/26(日) 07:42:06.83 ID:BaUf+xUv0.net]
>>941
昔から360° walk and run plusとかあるが
今はTrue Directional Movementが全てを過去にしたってくらい主流

967 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/26(日) 07:42:11.81 ID:pPuyIqDY0.net]
>>941
TDMオススメです
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=51614

968 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/26(日) 07:46:12.79 ID:Z8yoNtRj0.net]
>>942
>>943
ありがとう、TDMをいれます

969 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/26(日) 08:15:34.46 ID:eP9dZeIIa.net]
いつからか長剣背負ったパン1おっさんがスリーピングジャイアントに良く居るようになった
bjorn long swordって名前なんだけど何のmodか分かる方おられますか?

970 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/26(日) 09:38:35.43 ID:/W4m6lEU0.net]
906で質問した者です
>>110に書いてあったダウングレードパッチ(フルパッチ版)をあてたら
ちゃんと食べ物の名前が日本語になりました
ありがとうございました

SkyUI 導入だけでこんなに手こずるなんて先が思いやられる…(汗)



971 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/26(日) 10:20:45.75 ID:xKDNbHVJ0.net]
>>945
Mfg Consoleを入れてコンソール中にそいつをクリックすれば表示されるはず

972 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/26(日) 10:30:19.50 ID:xKDNbHVJ0.net]
>>938
セーブデータの保存場所がおかしくなってないか、ファイル位置の関連付けが変になってないか
通常、「My Games\Skyrim\Saves」

SkyrimCharacterSelectを使っていたのなら、これ経由でないと読み込まないのはあるけど

973 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/26(日) 10:32:59.87 ID:sPA2+sZ10.net]
>>945
SOSじゃないの
Morning Woodあるでしょ?

974 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/26(日) 12:03:35.46 ID:1/c83csDa.net]
>>947>>949
ありがとう、SOS入ってるからそれっぽいですね
ずっと居るわけじゃなくて時々思い出したように出てくるから次見つけたらコンソール見てみます
インスコ時にshopはチェック入れてなくて最近出てきて誰だこいつってなった次第です
重ねてありがとう

975 名前:名無しさんの野望 [2021/12/26(日) 15:43:15.69 ID:2e7X6AEh0.net]
SteamのスカイリムLEを再インストールしたんですがキーボードが反応しません(マウスは動く)
MOD全部外したり整合性確認したり残ったファイルごと全部アンインストールしたりMO2じゃなくてSteamから直接開いたりしましたが全部駄目でした
他のスチームゲーは普通に動くんですがどなたかこういった症状に心当たりの方はいらっしゃいますか

976 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/26(日) 16:10:54.60 ID:vGpvhT8V0.net]
転がっている桶に躓いたら死んでしまいます・・・

もし同じような状況になった方がおられたら何系のmod関連だったか解消のヒントにしたいので是非教えて下さい。

977 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/26(日) 17:15:23.29 ID:M3JS80h90.net]
SEでキャラクリ画面の種族に「サムライ」ってのが表示されるようになったんだが
全MOD有効にした状態でSSEditで追加NPCや追加フォロワーのespのRaceを確かめてもそんな種族が見当たらない

何のMODで追加されたサムライなのかエスパーでいいんで回答頼む

978 名前:名無しさんの野望 [2021/12/26(日) 18:43:07.25 ID:2e7X6AEh0.net]
>>951
自己解決しました

979 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/26(日) 18:53:57.70 ID:NvJgnZx40.net]
スペランカー

980 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/26(日) 19:52:16.06 ID:auIAQGji0.net]
legacy of dragonbornのクエストについて質問です
最後の最後の方のクエストの「トリニマックの試練」なんですが
ラスボスを倒した後何も起きず(本来ならオーリエンが演説始めるらしい)積みました
多分そこに至るまでのクエスト目的「鐘を設置して起動する」がクリアになってないから?と思うのですが
その目的がアクティブになる前に戻って鐘を置いて装置を起動してもクリア扱いになりません
どなたか解決法教えて下さい…



981 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/26(日) 20:23:18.32 ID:BaUf+xUv0.net]
>>953
そのサムライでキャラクリしてコンソール使って見てみればいいんじゃねえの

982 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/26(日) 23:11:41.23 ID:Z8yoNtRj0.net]
フォロワーが行方不明です
modで追加したのでRefidもわかりません
フォロワーの行方が分かるmodとかあるんでしょうか…

983 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/26(日) 23:26:48.74 ID:5PveARFJ0.net]
コンソールでsqv dialoguefollowerを実行すればfollowerのref id出てくるだろ

984 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/26(日) 23:40:29.97 ID:GfjcDLQG0.net]
NFFはフォロワー追跡機能あって便利

985 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 01:01:20.99 ID:j7Ulptw30.net]
俺もNFFで追跡しちゃうけど
そこら辺も不可能で忘れた頃にひょっこり帰ってくるみたいなのも味わってみたい

986 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 02:20:40.37 ID:HTPcOq6m0.net]
Andrealphus' Bleedout Revampがなかなか良いよ
フォロワー含めたNPCが倒されると6時間ほど気絶したままになるから普段はNFFで探して治療の手で起こしてやるんだけど面倒だったりして居なくても放置すると半日ぐらいしたらひょっこり戻ってくるよ
倒されるとNPCの名前が左上に

987 名前:誰彼が倒されましたって感じに常に通知されるからアイツ倒されて気絶してるなってのも把握できるから便利 []
[ここ壊れてます]

988 名前:名無しさんの野望 [2021/12/27(月) 03:06:34.31 ID:EbVOyMNb0.net]
se版なんですが、キーボードとゲームパッド両方ともに隠密設定のボタンだけ反応しなくなったのですが、原因などわかりますか?

989 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 06:47:42.17 ID:BZDj1CNg0.net]
フォロワーの不死や保護自動で剥がしてくれるmodとかないかな

990 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 10:36:19.68 ID:jQ3V/qTZ0.net]
質問:ゲームパッドのボタン配置変更が上手くいかない

SE版をゲームパッド(ロジクール F310r)でプレイしています。
ゲーム内のオプション設定で、ジャンプボタンをBにしたいのですが、そうするとキャンセルボタンがBでなくなってしまいます。
例えば、Bボタンをジャンプ、Yボタンをメニュー画面表示にすると
画面表示ではBボタンがキャンセルと表示されているが 実際はYボタンがキャンセルになってしまう。
ジャンプもキャンセルもBボタンで行えるようにするにはどうすればいいでしょうか?



991 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 11:40:19.31 ID:wC9w+J9h0.net]
>>964
フォロワーだけじゃないけど、LEならEveryone Diesというのがある

992 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 12:02:33.70 ID:OWc5LsqI0.net]
controlmap.txtでゲームパッドのボタン設定もできるらしいよ

993 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 12:13:46.55 ID:Z9jKihuL0.net]
>>965
Skyrim Pad ConfigというMOD(ツール)でcontrolmap.txtを分かりやすく編集できます。
ゲームプレイ時やメニュー時など画面ごとのボタン動作をそれぞれ設定できるので
ジャンプとキャンセルの共存が可能です。

MOD自体はLEの方にしかないようですが私はSEで使っています。

994 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 12:20:24.59 ID:GpCw1UEP0.net]
遺跡で山賊との戦闘時にフォロワーとはぐれて、ちょくちょくあることだからそのうち合流
するだろうと放置してたら、しばらく経ってから配達人が「亡くなったよ」という手紙持って
きたことが・・・一応遺跡の入り口まで戻ってみたけど、どこにもいなかったんだよなぁ

995 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 13:37:52.82 ID:jQ3V/qTZ0.net]
>>968
そのツールで実際にボタン配置を変更してセーブしましたが、やはり以前のボタン配置のままで変化がありませんでした
controlmap.txtはSkyrim Pad Configを解凍して出て来たものを
使えばいいんですか?(デスクトップに置いてあります)
元からあるスカイリムSEフォルダにはcontrolmap.txtは入っていませんでした

996 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 14:49:50.54 ID:U3KNt++Pd.net]
隻眼のハコンだっけ?勇気の呼び声で呼べるソブンガルデにいた英雄の一人
あいつ呼んで消えるたびに遺書が届くの困ってるんですが

997 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 14:58:46.48 ID:PHxHQMT0a.net]
>>970
まず入れたら設定からキー設定をリセットしてください

998 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 15:02:19.42 ID:GG/fPOEH0.net]
controlmap.txtの第8カラムのフラグについて
詳細に解説しているサイト無いですか?

999 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 15:08:43.57 ID:GG/fPOEH0.net]
具体的に
コンソールでASDWを入力すると文字だけのつもりでもカーソル移動と一緒に入力されたり
十字キーの上下をメニューページ送りに設定しているのですが
serio'sHotkey環境では鍛冶場の製造メニューでページ送りをすると武装も切り替わってしまいます。

1000 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 15:50:08.68 ID:jQ3V/qTZ0.net]
>>972
上手くできました
ありがとうございました



1001 名前:名無しさんの野望 [2021/12/27(月) 17:40:47.33 ID:ayqnLMfVa.net]
バグです。1.5.97のドーンガード編の空に触れるやっているのですがヴィルスールとの戦いでtabメニューが開けなくなり、何一つ攻撃動作ができなくなりました。具体的にはヴィルスールが「やめろ…何世紀もの計画をうんちゃらかんちゃら」と言い出したあたりでいきなり構えが解かれて画面が発光、天井が破れて屋外戦となるのですがそのタイミングで起こります。知っている方いましたら情報お願いします。

1002 名前:名無しさんの野望 [2021/12/27(月) 18:17:43.67 ID:ayqnLMfVa.net]
>>976
自己解決しました
奥の方のバルコニーにボスと一緒に行ったら治りました何故か

1003 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 18:33:32.43 ID:T+UhUq1j0.net]
それはバグではなくそういうイベントでは

1004 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 18:41:25.10 ID:H0I628q0a.net]
バグじゃないじゃんw

1005 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 18:44:22.42 ID:dtd65iIw0.net]
>>959
ありがとう!

1006 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 19:05:04.93 .net]
演出がしょぼいからってバグ扱いすんじゃねえよクソ初心者

1007 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 19:41:34.34 ID:dtd65iIw0.net]
ダメだ…refidはnoneってなるのに、別のフォロワーに話しかけると既に誰かを仲間に云々となる
NFFもAreYouThereはなぜかMCM画面に来ないし詰んだ

1008 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 20:07:56.34 ID:dtd65iIw0.net]
自己解決
なぜか初期位置に帰っていたが、フォロワーありの状態になっていた
3日間待機してもダメだから、コンソールから
set playerfollowercount to 0
を実行して再度勧誘したら持ち物そのままだった

1009 名前:名無しさんの野望 [2021/12/27(月) 20:24:22.06 ID:KWp8WTG30.net]
>>970
解凍して編集、そして保存したcontrolmap.txtをData/Interface/Controls/PCに置く
無いフォルダは自分で作る

1010 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 22:12:35.00 ID:NYCiTBQm0.net]
重力エリアを発生させて一定範囲の敵をエリアに吸い込む魔法を探しています
なんのMODに含まれていたのか忘れてしまいました
よろしくお願いします



1011 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 23:13:35.29 ID:ABxHkk5/0.net]
闇の一党のクエストでシシス万歳が終わった後、ナジルは移動したんですがバベットはいませんでした。
コンソールでバベットのID 0001D4BCをコンソールで呼び出しても無反応です。
これって、しばらくしたら移動してくるんでしょうか?

1012 名前:名無しさんの野望 [2021/12/28(火) 00:45:27.68 ID:INz5eXxg0.net]
今ってもうse版が主流なんですか?

1013 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/28(火) 01:24:28.13 .net]
SE1.5.97が主流です
AE信者やLE爺には騙されるな

1014 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/28(火) 02:27:38.38 ID:YPQU9DaU0.net]
PI-CHO ENB入れたら影が網目状になってしまいました
SkyrimPrefs.iniやenbseries.iniいじってみたんですけどうまいこと改善してくれなくて
なにかいい方法ってありますか?
https://i.imgur.com/1qOftvO.jpg

1015 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/28(火) 02:49:19.82 ID:2/FhAS2V0.net]
SE1.5.97です
ECE導入しているのですが、男キャラの髭が皮膚の下に埋没してしまいます
最初に動作チェックしていたときはこんな風ではなかったのでいつのまにかなっていました...
どうすれば髭が皮膚の下に埋没しないでしょうか
髪は普通です

1016 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/28(火) 05:36:14.45 ID:3eIMCb4h0.net]
コンソールで、有効な効果(マーラの使途やディベラの使途)を追加することは可能でしょうか?

1017 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/28(火) 06:16:30.33 ID:LgJXo8nw0.net]
>>985
Apocalypseに重力球だったかいう魔法あるけど違う?

>>987
YES

1018 名前:名無しさんの野望 [2021/12/28(火) 07:36:13.04 ID:QGcN1ZJP0.net]
はじめまして。
SE1597をやっているのですが、「SkyUI」「Hdtハイヒール」「FaceLight」「SOS Rasemenu」が、毎回ゲームをロードするとはずれています。
チェックをいれて起動すると、今度はキャラの顔が全く別人になっており、Racemenuで調整しようとすると、Racemenuがちゃんと起動せず、追加スライダーがでてきません。
何度も入れ直しをしたりしてるのですが、だめです。お助けください。

1019 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/28(火) 07:49:06.50 ID:g5O+koUta.net]
SKSEが最新版とかいうオチの予感

1020 名前:名無しさんの野望 [2021/12/28(火) 07:57:27.28 ID:QGcN1ZJP0.net]
いえ、ちゃんと1597に合わせて、2020のSKSEいれてるんです。
これらが毎回ゲームロードしたときにはずれてて、TボタンのMODのロード設定でいれなおすとキャラがブスになってて・・・。
その状態でセーブしても、ゲームをコンティニューするとはずれてて、その時はキャラはちゃんと可愛くってRacemenuもちゃんと追加スライダーがでるのですけど。
どっちかをとればどっちかが使えないという困った状態になってます。



1021 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/28(火) 08:35:50.09 ID:0bRtfEufM.net]
>>992
こちらはターゲットのみを空中の球に吸い付ける感じで違いました…

1022 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/28(火) 10:01:37.68 ID:FmteripY0.net]
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=4668

こちらのMODのグレネードの威力を上げたく
自分なりにSSEEditで触ってみたのですが表示火力は変わりましたが実際のダメージに変化がありませんでした
威力上げたいのですがやり方教えていただきたいです

1023 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/28(火) 11:29:07.17 ID:hBq1xbRu0.net]
seのrequiem4.0.2で質問です
Reqtificator.bat当てる時にVanilla Script MicroOptimizations.eslとIFPVDetector.eslだけesp扱いされて尚且つファイルが壊れてると出て認識しない
ガイドによるとSkyProc Patchers\Requiem\FilesにBlocklist.txtを作ってそこにESPファイルを書けって書かれてるんだけどespにしてもeslにしても認識されずエラーになってて困ってる
最終的に一度上記のMOD抜いた状態でbat起動させてRequiem for the Indifferent.esp作った後入れなおしたけどBlocklistはどうするのが正解?

1024 名前:名無しさんの野望 [2021/12/28(火) 12:50:46.01 ID:QGcN1ZJP0.net]
933です。
自己解決しました。
Vortexのプラグインからいつの間にか外れてました。
有効化で治りました。

1025 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/28(火) 14:56:31.46 ID:ukmT6y19d.net]
ウィンターホールド地下のミッデンの精霊鍛冶道具の上に囚われの魔女っ娘みたいのいるんだけど何かわかる人いる?
バニラではいないみたいから何かのmodの要素だと思うんだけど、名前は出てるけど話し掛けられない

1026 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 15時間 50分 18秒

1027 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<289KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef