[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 18:36 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Titan Quest Part50



1 名前:名無しさんの野望 [2021/05/01(土) 01:07:29.17 ID:LGDS3GKn0.net]
Iron Lore Entertainment社開発、現在海外版、日本語マニュアル版発売中。
西洋神話ベースのDiablo風ファンタジーアクションRPG。
独自開発による精巧な物理エンジンとAIエンジン。
シングル、マルチプレイ可能。更にMODをサポート。
拡張版Immortal Throne(IT)、開発元の倒産を経て現在はTQとITを統合したAnniversary Edition(AE)がSteamで販売中です。
AE対応のDLC Ragnarök が 2017年11月18日にリリースされました。
AE対応のDLC Atlantis が 2019年5月10日にリリースされました。

§とりあえずWikiに目を通しましょう。§
《 TitanQuest Wiki 》
TitanQuest Wiki - トップページ(攻略、日本語化など)
www15.atwiki.jp/titanquest/

>>2 各種リンク
>>3 簡単なFAQ
>>4 拡張版について
>>5 パッケージ版とSteam版の違い

《 公式 》
公式サイト
titanquestgame.com/
開発元サイト(倒産)
www.ironlore.com/
販売・AE開発元サイト
thqnordic.com/

前スレ
Titan Quest Part49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1571404064/

スレ建て時は1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

715 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/04(土) 21:09:45.38 ID:pPvEPI+M0.net]
これ日本語修正パッチ当ててると上書きされるけど、差し戻して問題ないかな
ちょっと試してみよう

716 名前:名無しさんの野望 [2021/12/04(土) 23:03:11.98 ID:XAXW792O0.net]
DLC買ってないのに勝手に10G近くデータぶち込まれるのはちょっとイラッとする

717 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/04(土) 23:12:48.64 ID:vaOWbsKq0.net]
コンシューマー版もはよ

718 名前:名無しさんの野望 [2021/12/04(土) 23:26:14.18 ID:7krwChfL0.net]
スマホ版も早くやりたいです

719 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/04(土) 23:58:09.05 ID:8WIulA1R0.net]
なんか見慣れない名前のバージョンがストアに並んでると思ったら新DLCだったんで久々にスレに来ました

720 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 00:24:50.08 ID:2N2rIuHd0.net]
3つあるDLCって追加するごとに
1週が長くなる認識でいいの?
最新DLCだけ入れると急に敵が強くなったりしない?

721 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 04:49:35.60 ID:hCG2tlPj0.net]
EEは手を付けてないが、概要を読む限り周回に影響するのはラグナロクだけだと思う

EEからはポーションのスタックが25→100になったんだね
地味に場所を取ってたからちょっとありがたい

722 名前:名無しさんの野望 [2021/12/05(日) 08:25:42.02 ID:w8cS63og ]
[ここ壊れてます]

723 名前:0.net mailto: コントローラー対応したから再ダウンロードしてみたらなんだこれ舐めてんのか
マウスカーソルをスティックで動かすだけって手抜きすぎるだろ
DIABLO2リマスターみたいなのを期待したのに
[]
[ここ壊れてます]



724 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 09:51:10.36 ID:ZaTFfuzB0.net]
自分はパッド操作にするとオプション設定の時以外にマウスカーソル出なくなるよ
インベとかショップで選択してるアイテムに緑枠がついて1マスずつ動く

725 名前:名無しさんの野望 [2021/12/05(日) 10:37:10.78 ID:w8cS63og0.net]
>>697
なんで違うんだろう
ゲーム内で設定とかある?

726 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 10:50:04.34 ID:ZaTFfuzB0.net]
>>698
いや?特になんも設定してないし新DLC購入したくらいかな
パッドで何か押した瞬間にUIが右下にXYBスキルで左下に方向キースキルみたいなパッド用の画面に切り替わる
少しでもマウス動かした瞬間にまたいつものキーボードUIに切り替わる

727 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 10:56:00.61 ID:ZaTFfuzB0.net]
もしかして昨日の >>660>>696 と同じような状態なのか?
全然違うって言ってたけど自分の画面だとCSと同じ画面になるのでどう違うのかが気になる
ホイールチェンジのボタンは違うみたいだけど

728 名前:名無しさんの野望 [2021/12/05(日) 11:01:16.88 ID:w8cS63og0.net]
>>699
もしかして新DLC買わないとだめなのかな

729 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 11:16:46.45 ID:ZaTFfuzB0.net]
>>701
そうかも
>>660 も書き込みの時点では買ってなかったみたいだし
Steamストアページでもゲームパッドに対応って書いてあるのはベースゲームじゃなくDLCの方なんだよね

730 名前:名無しさんの野望 [2021/12/05(日) 12:47:58.96 ID:oXoyxxzoH.net]
俺はまだEE導入してないけど普通にパッド操作に最適化されてるよ
一番最初に立ち上げた直後はカーソルはスティックで一瞬カーソルを動かす必要はあるっぽいけど
少しでも動かしたら後は十字カーソルで瞬時に飛んで動く

731 名前:名無しさんの野望 [2021/12/05(日) 12:50:36.65 ID:oXoyxxzoH.net]
あ? 
立ち上げた直後でも一瞬でもスティックで動かす必要もないわ
全てパッド操作に完全対応できてる

手抜きすぎとかちょっと意味わかんないけど
その後どうなったの?

732 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 12:53:29.08 ID:5iVKGJ9a0.net]
どっちだよ

733 名前:名無しさんの野望 [2021/12/05(日) 12:54:41.79 ID:oXoyxxzoH.net]
>>699
EE導入無しでもそれになってる
パッド操作最適化されてるよ



734 名前:名無しさんの野望 [2021/12/05(日) 12:55:22.94 ID:oXoyxxzoH.net]
>>705
最初から最後までパッド操作に完全対応してる

735 名前:名無しさんの野望 [2021/12/05(日) 12:58:32.29 ID:7oSD3Aqt0.net]
一連の操作は全てPadだけで操作可能

736 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 13:13:38.35 ID:ZaTFfuzB0.net]
ボタンコンフィグ出来たらよかったな
よく使うスキルパレット切り替えがスティック押し込みってどうも慣れない
PS版は切り替えがL2っぽいけどPCだとその場攻撃になってるし
PS版でのその場攻撃どうなってるんだろ

737 名前:名無しさんの野望 [2021/12/05(日) 13:52:01.78 ID:w8cS63og0.net]
あれ?新DLC導入しなくてもパッド対応してるの?
自分の環境だとマウスカーソルをスティックで動かす糞みたいな操作しかできないんだよね
UIもマウスキーボード用のまま変わらない

普通に対応してる人がいるのはわかったけど何が違うんだろう

ちなみに書いとくと使ってるパッドはrazer wolverine v2 chroma

738 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 14:49:43.61 ID:Uv0U5pZf0.net]
自分の場合 旧版所持でもらえたAE版で全DLC未所持
Eternal Embersが来る前にプロパティ - ベータの所をpublicbeta - publicbetaにしたら追加データをダウンロードしてパッド対応出来るようになった
Eternal Embersでパッド正式対応と聞いてベータの所をなしに戻してみたけど変わりなくパッド使えてる

パッドを触るとCS版と似たUIでマウスを触ると以前のUIに切り替ってマウスカーソルが出る

739 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 15:15:03.69 ID:uRD4ar6s0.net]
cs版の開発会社が確か糞みたいなところだからそこがpcのパッド対応もしてればバグってそう

740 名前:名無しさんの野望 [2021/12/05(日) 15:36:51.86 ID:rqojv5RW0.net]
普通にパッドでも問題なしに動いてるで
しかもキーボード

741 名前:とパッドで瞬時にUIも切り替わる []
[ここ壊れてます]

742 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 19:06:41.03 ID:l5m1SftF0.net]
steam版だが、元々PS4コンで設定カスタマイズしてたままだとダメだったが、標準タイプっぽいのに戻したら普通に箱コン準拠っぽいGUI出てきた
スティックで疑似マウス操作にしてたり、ボタンも全部キーボードの割り振ってたから認識しなかったのかも

743 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 19:15:44.47 ID:GNV0EeoK0.net]
Steam版の条件分かった
Xbox設定サポートを外して一般のゲームパッド設定サポートにチェック入れればCS準拠のゲームパッド対応になるわ



744 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 19:19:18.16 ID:GNV0EeoK0.net]
後、Steam入力を無効にするにでもいけるな

745 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 21:15:54.35 ID:MCdbF9Me0.net]
ここに来て新規DLCとは…

746 名前:名無しさんの野望 [2021/12/05(日) 22:00:19.38 ID:rRa9muwn0.net]
>>717
これって冷静に見てすげーよな

747 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 22:11:02.91 ID:MCdbF9Me0.net]
うん、多分誰も予期してなかったはず

748 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 22:23:07.39 ID:S2SQoOLp0.net]
9月末からDiablo2 Ressurectedに移ったけど新規DLC来たから戻ってきたよ
とりあえずDef/Neiで進めてる

749 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/05(日) 23:25:17.30 ID:cK/K0oUi0.net]
>>720
ワイも同じビルドだw

750 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/06(月) 11:06:41.32 ID:z1+9+I5HM.net]
前回のDLCだって誰も予想してなかった
おそろしい会社だよ

751 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/06(月) 16:20:06.45 ID:jjgua3IM0.net]
この前無料だったときに貰って遊んでたらアップデートされてびっくりした

752 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/06(月) 20:50:05.24 ID:/vpLetCM0.net]
Titan Quest Forever

753 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/06(月) 22:15:11.45 ID:Zd7Y7jzW0.net]
新dlc中々良さそうだけど
ラグナロクとアトランティスで結構肩透かし食らってたから迷うわ
スキルやマスタリのバランス見直しとはか無さそうなのかな?



754 名前:名無しさんの野望 [2021/12/06(月) 22:27:46.51 ID:fJG+LrGHa.net]
war/defで盾キャラやりたくてwikiのビルドガイド見たら旗スキルは取らないんだね
旗って超強いんじゃなかった?それともアプデでいらないスキルになった?

755 名前:名無しさんの野望 [2021/12/06(月) 23:31:06.24 ID:XPUKcj310.net]
>>725
スキルやマスタリのバランス見直しってあるけどタイタンクエストってそれほどあからさまに不公平になるようなキャラビルドってあったっけ?

756 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 00:13:56.66 ID:mAam0kdC0.net]
>>726
1+ブーストでも十分強いです

757 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 05:20:06.44 ID:eGd3CjIG0.net]
エピックハデスで積んでた者です
装備見直して生命力耐性を-40から60まで上げたら難なくクリア出来ました

758 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 06:45:40.41 ID:LwZKSEpA0.net]
>>727
産廃スキルはわりとあるけどビルドのバランスよかったイメージ
強いていうとEarが癖強くて微妙になりがちだがNatやWarでスキル連発できるようになると一気に強ビルドになる

759 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 07:12:53.19 ID:QYk6KGds0.net]
タイタンクエストって気になってたけど
単にグリムドーンの前身なんだな

760 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 08:56:41.35 ID:rPkVnIjXM.net]
>>727
既に>>730に書かれてるけど
earがやっぱり微妙
というか耐性下げられないもの全般が微妙なので
結局耐性下げを持つ組み合わせにせざるを得ないところは変えて欲しいと思ってたのです
せめて減算と除算の計算位置逆にしてくれれば…とか

761 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 13:35:14.61 ID:We1hTE3w0.net]
ドロップしたアイテムって完全静止するまで待つしかないのでしょうか?
たまにずっとプルプルしていていつまでも拾えないのがある

762 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 14:43:43.36 ID:cR5Fzyrc0.net]
>>731
こっちのほうが画面見

763 名前:竄キいしやりやすいよ []
[ここ壊れてます]



764 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 15:33:26.91 ID:w4bXJY5U0.net]
グリムドーンやディアブロは暗めなマップが続くのがな
これやセイクリッド2みたいな明るめのも好きだ

765 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 15:36:40.01 ID:sNidYh/00.net]
ハクスラの主流はダークファンタジーで暗い画面が多いが
TQはオリエントな世界で明るい画面で遊べるのが良い。

766 名前:名無しさんの野望 [2021/12/07(火) 17:16:58.20 ID:kImTgvoM0.net]
>>733
持ち物を捨てて、それと一緒に拾えなかったけ?

767 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 17:42:32.73 ID:PUpv9BOZ0.net]
ハクスラっていうと、みんなゴシックホラーとかダークファンタジー調のグラフィックのゲームが多いからな
そんなところまでDiabloを真似なくてもいいんだよ…といつも思ってるから
TQやSacred、Torchlightくらいの明るいやつがもっと増えて欲しいね

久しぶりにTQやって思ったが、ダンジョンとフィールドがシームレスなのええな
正確には階段の上り下りの間に読み込んでるんだろうけど、プレイヤーはシームレスに感じるからね

768 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/07(火) 18:54:01.27 ID:paho58YP0.net]
タイタンはシンプルに神話モチーフだから世界観に馴染み易いのも良い点だろうか

769 名前:sage [2021/12/07(火) 19:09:47.67 ID:4s+0PHHP0.net]
今、マルチ参加したら落ちるんだけど、みんなそう?

770 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 00:24:10.74 ID:bAJOIJRK0.net]
iOSのだけどとんでもないバグあるなぁ
グレーターアーティファクトの素材を用意して
作るとこ行ったら素材のアーティファクトが他のアーティファクトになったり
わりと何度もなるんで笑うしかない状態

771 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 00:29:35.31 ID:bAJOIJRK0.net]
あ、ごめん誤タッチ故かも

772 名前:名無しさんの野望 [2021/12/08(水) 07:01:38.73 ID:p8DDNoCV0.net]
お前さんの知能に対して笑うしかない状態

773 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 11:54:08.81 ID:RzCJrmJT0.net]
クリックしたときの攻撃判定をグリドンの押しっぱなしでも自動でタゲしてくれるやつを
TQにも入れてくれればなぁ



774 名前:名無しさんの野望 [2021/12/08(水) 12:15:06.68 ID:du1LRJ8Da.net]
コントローラー対応したのはいいけど操作感よくないね
特にキャラ移動させるときにラグを感じる
DIA2くらいのクオリティを期待してたのになー

775 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 17:08:22.78 ID:vVxVSwOm0.net]
裁きの塔でマカイの矢でハリネズミになって即死
なにあの集団……

776 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 18:10:16.07 ID:o50Vk18F0.net]
>>745
スクエニの一連のリマスタみたいなもんか
あれもスマホ版ベースにコントローラー振り分けてるだけだしな

777 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 19:45:12.55 ID:5Pb91j8K0.net]
Steam版、EEアプデあってからマルチプレイが出来なくなりました。
「マルチプレイに参加」をするとフリーズしてゲームが落ちます。
対処策ありますか?

778 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 20:18:27.49 ID:5FtS3ARh0.net]
一番攻撃範囲の広いビルドってなに

779 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/08(水) 20:38:46.74 ID:bIgL15lf0.net]
steamでの起動時ランチャーの選択肢が増えてたけど詳細分かる人います?
Launch TitanQuest Anniversary Edition with Epicなんとかってやつ

780 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 02:02:53.17 ID:Blhzx9640.net]
っっしゃーAct6をノーデスでクリアできたんで安心して隠しダンジョンやクエスト調査に向かえるぜー
取り敢えずクエスト15個は確認できたけど全クエスト達成の実績解除できてないからまだあるのかな…

781 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 02:08:07.28 ID:cJg6v0JhH.net]
またパッチきた?

782 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 03:00:05.05 ID:VxN7MgMS0.net]
そういえばコッチのDLCと同

783 名前:時にGrimDawnのXbox版も出たんだよね
なんで同時にしたんだろ?
[]
[ここ壊れてます]



784 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 09:18:39.70 ID:cRjiR2CWM.net]
マナゲージが右上になったんだけど
画面下側に戻したいんだけど戻せる?

785 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 19:15:55.11 ID:goFCmRLD0.net]
>>753
ラグナロクもアトランティスもグリドンのDLCと近かったし意図的にそうしてるよね

786 名前:名無しさんの野望 [2021/12/10(金) 12:47:42.32 ID:MzdEE72r0.net]
act3で拾えるソリオスの日記って、使い道のないアイテム?

787 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/10(金) 14:48:23.94 ID:VkELeDYQ0.net]
>>756
世界観を楽しむためのフレーバーアイテム
コンプリートするも良し
捨てるも良し

まぁスタッシュが狭小だから倉庫キャラ作らないと捨てる一択だろうけど

788 名前:名無しさんの野望 [2021/12/10(金) 23:37:32.04 ID:MzdEE72r0.net]
>>757
ありがとう

789 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 06:35:51.84 ID:moflHjD10.net]
ノーマルハデス初撃破!
スタディプレイ→テイクダウン→リーサルストライク→クールダウン明けまで走って逃げるを繰り返して完封
ここまで93時間もかかって大変だったので、ちょっとアトランティスへバカンスにでもいって休憩してこよう

790 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 12:40:35.03 ID:YzUJXEcn0.net]
新規アーティファクト確認
・四海竜王のオーブ(ディバイン)
ドラゴンの舌+征服者の印+竜の腱
物理/冷気/雷ダメージ20%
物理/冷気/雷ダメージ60

・不老不死の桃(ディバイン)
栄光請負人+永遠の球体+気の属性
20%エレメンタルダメージ
+5.0毎秒回復するヘルス/エナジー
+1500ヘルス
+1000エナジー
内丹術マスタリー+2

791 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 14:17:36.44 ID:YzUJXEcn0.net]
追加
・アヌビスの趨走(ディバイン)
栄光請負人+深紅の毒蛇+太陽崇拝者のイコルー
100%生命力ダメージ耐性
+15%総合速度
+750ヘルス
20%アンデッド族へのダメージ追加
20%アンデッド族からのダメージ減少

792 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 15:48:32.60 ID:ojgKmn0V0.net]
act5で詰まってしまった。。解る人いたら教えて欲しい。
ケンクレアイ港まで来たけど、行き止まりで先に進む道がわからない。
船舶道路は船で塞がっている。
メインクエストは新時代の困難しかなく、アリストンと話す、ケトスを倒す、レカイオン港で港町を探すにチェックが着いている。サイドクエストは二つ目で盗賊のリーダーを倒して報酬は貰った。

793 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 16:02:27.01 ID:ynlLagWW0.net]
コリントスでイルヴァ(北地のお姫様)に話しかけてないとかかな
クエストアイコンが市場の野菜に紛れて見逃しやすいかもしれない



794 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 16:23:10.97 ID:ojgKmn0V0.net]
>>763
ありがとう!進めました。
コリントスにお姫様いた。全然気づかなかった。

795 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 17:34:24.25 ID:i4VMneoQ0.net]
波止場の錨マーク出してるおっさんに話すだけでは?

796 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 07:33:10.72 ID:n4tPOSmH0.net]
レジェンダリーヒーローで作ったキャラだと
アーティファクト作成にエピック以下の素材が必要でも手に入れる方法無いよね
やっぱりノーマルからコツコツやらないとダメか

797 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 09:51:47.35 ID:UoF9a2MEM.net]
新DLCおめ! ……まだレジェンダリーなキャラ作れてなかった。
せっかくなら自前で育てたキャラで挑みたいけど、
一番育っててエピック4章にいるDre/Sto杖メイジがやたら脆くて
ちょっと油断して突っ込むと雑魚相手でもぽこぽこ死ぬんだよなぁ。
この先が不

798 名前:安だ。 []
[ここ壊れてます]

799 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 16:40:13.30 ID:n2pjK0ILd1212.net]
箱コン使ってようやっとコントローラープレイ出来て一安心したは良いものの、DreamのDistortionWaveが背後に飛んでくのは、何が原因なのやら?

800 名前:名無しさんの野望 [2021/12/12(日) 19:59:00.54 ID:LLKBXuW101212.net]
コントローラープレイってあの糞レスポンスでよく遊べるね

801 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 20:29:48.97 ID:zNrhIcIA01212.net]
妙にでかいボタン表示やスキル配置がスマホゲーみたいでダサい
GrimDawnみたいにUIはPC表示のままパッドで遊べたらよかったのに

802 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 22:49:24.19 ID:3Em7xmm+0.net]
男剣盾で神話の英雄ごっこしたいけど弱そう

803 名前:名無しさんの野望 [2021/12/12(日) 23:02:25.14 ID:7fvv0lA6a.net]
act5の商人の小競り合いってサイドクエがよく分からない
女料理人っていうのはどこの誰のことを指しているの?
クエ名でググったら手順が出てくるけど、そもそもアウドヒルドって人に話しかけてもネックレスを要求されないから訳がわからない



804 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 00:02:43.21 ID:vQzPapDP0.net]
>>772
それ複数のクエストが絡んでるから条件が結構複雑
まずギーゼル(ヤギの護送)のサブクエストは成功してる?

805 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 00:42:30.35 ID:g0eeWqfz0.net]
このゲーム、アイテム管理ゲーだなぁ
どんだけキャラ作っても足りんし
風来のシレンで常に保存の壺を整理してる感じ

806 名前:名無しさんの野望 [2021/12/13(月) 01:03:13.53 ID:yIPXco8/a.net]
>>773
ヤギ生存でクリアしてチェックマークもついてます

807 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 07:10:42.23 ID:vQzPapDP0.net]
>>773
それなら別のサイドクエストで猛犬のネックレスのレシピを貰う
→メインクエストで半魚人からイチシアンのレリック(クエストアイテム)を取り返す
→それを持った状態で猛犬のネックレス作成
→カウパンゲルのアウドヒルドに渡せば許可証が貰える

イチシアンのレリックを持った状態でないとアウドヒルドが反応しない点に注意
メインクエストを進めてレリックをドワーフの門に使うとダメだったかと

808 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 07:24:59.79 ID:vQzPapDP0.net]
安価ミス
>>776>>775宛てです

809 名前:名無しさんの野望 [2021/12/13(月) 08:27:44.21 ID:sUeCSYM2a.net]
>>776
すでに門を開けてしまっているのでクリア不可ですか、ありがとうございます

なんでこんなクソ仕様になってるんだ
萎えるなあ

810 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 10:06:29.58 ID:+dca3Hz20.net]
>>774
抵抗がないのなら外部ツール使えば倉庫問題から解放される

811 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 11:09:00.97 ID:PUa0aLZjd.net]
秘密の調合周りがめんどくさすぎるんだよなあ
アーティファクト生成するたびにレシピ忘れるなんてPCは健忘症かなにかなのか

812 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 11:56:09.14 ID:JOGFSTMN0.net]
武器拾っては街へ売りに戻るを繰り返してたら金だけは貯まった

813 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 12:24:02.93 ID:7E2TlZHT0.net]
>>780
忘れてるのは電撃マークの人じゃね

金は貯まったがガディルのアイテムガチャおじさんに貢いでたら一瞬で溶けた



814 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 19:38:07.72 ID:vQzPapDP0.net]
>>778
一応イチシアンのレリックはボス倒せば何度でも手に入る
その状態で話しかけてもだめなら諦めるしか
まぁ報酬自体はしょぼいし店が開店してもこんなポータルの遠いところの店なんぞ使わないし
このクエで得られる実績もなかったよね

815 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 20:22:24.35 ID:G+pOcv6m0.net]
翡翠の彫像って裕福な収集家だよね?
洞窟2






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef