[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 18:36 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Titan Quest Part50



1 名前:名無しさんの野望 [2021/05/01(土) 01:07:29.17 ID:LGDS3GKn0.net]
Iron Lore Entertainment社開発、現在海外版、日本語マニュアル版発売中。
西洋神話ベースのDiablo風ファンタジーアクションRPG。
独自開発による精巧な物理エンジンとAIエンジン。
シングル、マルチプレイ可能。更にMODをサポート。
拡張版Immortal Throne(IT)、開発元の倒産を経て現在はTQとITを統合したAnniversary Edition(AE)がSteamで販売中です。
AE対応のDLC Ragnarök が 2017年11月18日にリリースされました。
AE対応のDLC Atlantis が 2019年5月10日にリリースされました。

§とりあえずWikiに目を通しましょう。§
《 TitanQuest Wiki 》
TitanQuest Wiki - トップページ(攻略、日本語化など)
www15.atwiki.jp/titanquest/

>>2 各種リンク
>>3 簡単なFAQ
>>4 拡張版について
>>5 パッケージ版とSteam版の違い

《 公式 》
公式サイト
titanquestgame.com/
開発元サイト(倒産)
www.ironlore.com/
販売・AE開発元サイト
thqnordic.com/

前スレ
Titan Quest Part49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1571404064/

スレ建て時は1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

360 名前:名無しさんの野望 [2021/09/19(日) 18:33:52.35 ID:NOQYroIj0.net]
>>348
それ逆
GrimDawn (2016) がTitanQuest (2006) 後継作品の位置付け

TitanQuestを作った会社Iron Lore Entertainmentが倒産した為、
TitanQuest制作陣のリードデザイナーを筆頭に元開発者達が集まって
Crate Entertainmentを設立してつくったのがGrimDawn

361 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/19(日) 20:38:07.45 ID:OyWZ67FD0.net]
沼地の犬つよすぎる
HPやっと1000なのに一撃で300食らう
初めて諦めて次行った

362 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/19(日) 23:02:22.34 ID:ol4aoA4p0.net]
ノーマル沼地犬はガチンコしないで
逃げ打ちやら一撃離脱繰り返してしか倒せた事ないや
ガチンコで倒すとしたら結構レベル上げたり装備揃えたりしないと厳しいと思って端から諦めた

363 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/20(月) 00:14:01.03 ID:Rl4HVb/s0.net]
>>352
あいつだけ異様な強さだね
足も早いから厳しい

といいつつ、進んだ先のゴルゴン三姉妹もかなりきつかった
何度かやり直したら、偶然1体だけ離れて1対2にもっていけたので勝てた
先行き不安すぎる

364 名前:sage [2021/09/20(月) 11:23:58.86 ID:TmIPa8pF0.net]
始めたばかりなんで教えてほしい
起動し直したらマップがリセットされちゃうんだけど対処法ある?
フレンドは消えてないけどグレーアウトしてる

365 名前:TitanQuestWikiより mailto:sage [2021/09/20(月) 11:38:45.92 ID:RDPhLUUY0.net]
Q.セーブデータ関連の注意点

Titan Questフォルダの「defaults.txt」と「My Document\My Games\Titan Quest Demo\Settings」フォルダの 「options.txt」に「language = English」の一文を追加、Japaneseとなっている箇所があったらをEnglishに修正。
ログオンしているユーザ名に全角文字が使われていれば半角英数字にする

 →記号や半角スペースも使わない

C:\Documents and Settings\ユーザ名\My Documents\My Gamesフォルダを作成する。

 →ユーザに対してフルアクセス権を与える

ユーザにadministrator権限を与える。

366 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/20(月) 12:56:19.23 ID:TmIPa8pF0.net]
>>355
ありがとう
でも全部問題ないなぁ

>Titan Questフォルダの「defaults.txt」と「My Document\My Games\Titan Quest Demo\Settings」フォルダの 「options.txt」に「language = English」の一文を追加、Japaneseとなっている箇所があったらをEnglishに修正。
⇒問題なし。念のためフレンドからテキストファイルを2種もらってこっちに上書きもやってみたけど変わらず。

ログオンしているユーザ名に全角文字が使われていれば半角英数字にする
⇒すべて半角小文字。こちらも念のためユーザーを作り直してみたけど変わらず。steam名を半角小文字にしても同じ。

C:\Documents and Settings\ユーザ名\My Documents\My Gamesフォルダを作成する。
⇒ユーザーは1つだけだから問題ないはず?

他に解決策分かる人いたらお願い。長文失礼

367 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/20(月) 13:13:50.12 ID:TmIPa8pF0.net]
>>356
連投すまん。どうやら
C:\Users\ユーザー\Documents\My Games\Titan Quest - Immortal Throne\SaveData\Main\プレイヤー名\Levels_World_World01.map\Normal

上にfowData.arzとfowData.bakが保存されてないみたい。
これがマップデータみたいなんだけどどういうことだろう…

368 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/20(月) 18:47:44.04 ID:oRbkSj2M0.net]
さくさく進めると止め時わからんくなる



369 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/20(月) 19:10:34.48 ID:Rl4HVb/s0.net]
>>358
わかる
しかも一旦終了すると敵が湧き直すから続けがちになる

370 名前:名無しさんの野望 [2021/09/20(月) 22:14:57.53 ID:vbdwR1or0.net]
>>353
ゴレ(ゴーレム)とリッチキングを連れて行けるペット職のコンジュラー(Earth+Sprit)だと
ノーマルのゴルゴン3姉妹は正直かなりの鬼門 (テュポンといい勝負ができる程)
理由は接戦しかできないのに紙装甲のゴレは召喚しても簡単にぶっ壊されるのでマジ泣けるのと
ジャイアン (アウトサイダーの事) 連れて行ってもまだまだレベルが低いから紙装甲なので
せっかく召喚してもババア3姉妹に瞬時にぶっ壊される

エピックからはペットはそれぞれレベルがMaxまで上がるので基本回りっぱなしでペットに仕事をさせるけど
ゴレだけは相変わらず紙装甲で一方でリッチキングの装甲はわりとねばってくれる

371 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/21(火) 00:24:02.75 ID:LSPcqc4L0.net]
>>360
自分はまだWarfareだけで二刀流のゴリ押し
そのせいか魔術系のボスがかなりきつい
ゴルゴン三姉妹の後は、スカージ オブ アケロン、テルキンで苦戦した
逆に物理系は余裕がある
黒いスライムはダメ

サモン使いたいからSpiritをとってみたいんだけどど、2つ目を取り始めるタイミングを逃してる状態なんだよね

372 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/21(火) 01:09:20.97 ID:f0doN6Y00.net]
難易度ノーマルの時もエピックの時もact4のハデス宮殿にいるゴーレムエリートにワンパンされた…
殴りで9割、周囲波動と直線波動はワンパン
あいつって純粋物理の高火力?
どのボスより苦戦するんだが…

373 名前:名無しさんの野望 [2021/09/21(火) 01:55:17.26 ID:UYCbf4Vp0.net]
>>360
メインがタンク系だったらキャスター入れるよりディフェンスといった肉弾系を入れたほうがいいかも
昔にウォーフェアとディフェンス入れて接近戦命!の超脳筋キャラを作ってやったことあるけど(コンカラーだっけ?)
タンク系では必要ない知力をバッサリ切れるからステが振りやすいしヤられる前にヤるキャラは爽快感あったよ

タンク系のセカンドキャラにキャスター系を入れると知力もある程度キャスタースキルに影響するから
多少知力も振ってやる必要があると思うから成長が中途半端なキャラになる可能性があるかも

374 名前:名無しさんの野望 [2021/09/21(火) 01:55:52.63 ID:UYCbf4Vp0.net]
>>363のレスアンカミス
>>361へのレスね

375 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/21(火) 07:27:49.76 ID:k6e2Vohv0.net]
>>362
ダクティル君の周囲波動と直線波動は物理+雷
まぁ耐性と防御上げても数千ダメージとか吹っ飛ぶので勝てないと思ったら
逃げるかゲーム立ち上げなおすかでいいと思う
低難易度ではコロッサスフォームを覚えたDefが何とか勝負できるくらいの

376 名前:強さだし []
[ここ壊れてます]

377 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/21(火) 07:56:53.03 ID:5ye4Ku7R0.net]
一応ダクティルさんは凍結がそこそこ効く
sto/warやsto/hun(槍)とかなら頑張ればハメ殺せたりする
遠距離回避高いから遠距離はまず無理

まぁ倒すメリットは自己満以外無いし逃げるのが最適か

378 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/21(火) 08:30:25.28 ID:k6e2Vohv0.net]
このゲームの魔法剣士が微妙性能なのはまさにこれだと思う
物理攻撃と炎・氷・雷属性攻撃間のシナジーが薄い上物理耐性持ちが少ないから
物理特化でマスタリを組んだ方がどうしても強い
物理耐性持ちに関しては耐性を減らしたり種族特効入れれば対応できるし



379 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/21(火) 08:37:21.03 ID:9UyM1svw0.net]
まぁハクスラ自体大体攻撃特化してやられる前にやれってゲームだしね・・・
複数能力に振るとどうしてもジリ貧になりがち

380 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/21(火) 13:40:15.11 ID:n9A4uXNXa.net]
>>360
ゴーレムって紙装甲なのか
ゴーレム盾にしてリッチと杖で攻撃しようと思ってたんだが
今はSpritだけとってリッチ上げ中
リッチのダメージ軽減のやつ取った方が良い?

381 名前:名無しさんの野望 [2021/09/21(火) 14:24:20.62 ID:UYCbf4Vp0.net]
>>369
ゴレは一応PTの先頭を走らせて盾にしてるけど装甲は紙っすよ
リッチのサポートいれてもゴレは割と簡単に壊されるので
再召喚を繰り返して仕事させる必要がありますわ
これはやったことがないけどスピリットに加えるペットビルドだと
アースよりかネイチャーのほうがよさげかな
ネイチャーにあるわんわんの攻撃と防御スキルをMAX上げしたほうが
攻撃はどうかわからないけどゴレよりかは打たれ強そうな気はする
ゴレは攻撃はそこそこあるんだけど貧弱な防御がねぇ・・・

あとダメージ軽減はスキルツリーのレイスシェルだったら取ったほうがいい  
というよりかMAX必須  これが無けりゃリッチも紙装甲っす

382 名前:名無しさんの野望 [2021/09/21(火) 14:57:17.36 ID:UYCbf4Vp0.net]
ちなみにレイスシェルは真っ先にMAXまで上げて 「カッチンカッチンやで」 をするんじゃなくて
最終的にMAXまで上げる方向で

骨の命とマナを上げるサモンリッチキングと攻撃力を上げるアーケインブラストを優先的に上げて
骨を硬くするレイスシェルを間に挟んで上げていく感じ

383 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/21(火) 15:45:13.58 ID:tPUqwbs/0.net]
>>360
2職だとありがちだがスキル数取るの急ぎすぎ
ペットは種類増やす前にポイント振り込まないと駄目
ゴレいれば2:1に分けられるし苦戦するところじゃない

384 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/21(火) 15:51:40.05 ID:Q61+/w9Ea.net]
>>371
そうなんですね。ありがとう。
とりあえずリッチはMaxの16まで上げちゃってます
でもエリートとかに囲まれるとたまに死ぬ
もう少しでシェルが取れるので1ポイント振ってからマスタリー伸ばしてブラスト取ろうと思います

385 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/21(火) 17:59:37.11 ID:LSPcqc4L0.net]
>>363
ありがとう
確かに他の人もレスしてるように、ウォーフェアと魔法系の相性の悪さは気になる
やっぱり魔法系は2キャラ目にして、順当にディフェンスかハンターでもつけるようにしよっかな

386 名前:名無しさんの野望 [2021/09/21(火) 18:15:15.50 ID:xIjpQ5Ph0.net]
ゴーレムは火属性だから防御面はちょっと弱いかなぁ
挑発で敵を引き付けて高い攻撃力でぶん殴る点は優れてるけどね

EarthはNatureと組み合わせてHeart of OakのレベルMaxで
ゴーレムのHPが倍近くドーピングされるから優秀なタンクに早変わりするよ

387 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/21(火) 19:28:01.01 ID:k6e2Vohv0.net]
ペットは高難易度+ペット装備で輝く性能だと思う
特にゴレはペット装備4か所+難易度補正+スキル全振り+クエスト消化すれば
HP20k超え、Armor1000弱、DA900越え、物理耐性35%とかになる

388 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/21(火) 20:10:45.16 ID:diQA6dPP0.net]
レベル14まで上げてセーブしてやめたのに次の日起動したら7に戻ってた
なにこれは



389 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/21(火) 20:35:14.66 ID:LSPcqc4L0.net]
Steamだったら、クラウドとの同期エラーでは?
自分も一度エラーが出たけど、ローカルデータ優先したら大丈夫だった

390 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/21(火) 21:13:50.73 ID:Bif62K7X0.net]
>>357
C:\Users\【ユーザー】\Documents\〜
の【ユーザー】のフォルダ名に全角文字が含まれてるとマップがセーブされない

391 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/21(火) 22:48:18.23 ID:sgnZYryOr.net]
Switch版のDLCがセール中だから買ってみたけどめっちゃフリーズする

392 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/21(火) 23:34:13.64 ID:BUTtci/g0.net]
テュポンだれかブッ倒して
せっかく拡張まで買ったのに全然勝てなくて心折れそう

393 名前:名無しさんの野望 [2021/09/21(火) 23:55:10.75 ID:UYCbf4Vp0.net]
>>381
体に棘が出てたらダメージ全反射されるから棘が消えたら攻撃入れる
って文章だけだと何のことやら分からないだろうからこの動画見てヒントを得てね
https://www.youtube.com/watch?v=wx1SpW3XGx8

もしタンク系キャラだったら足がおそくて接近戦で不利だから
移動速度のプラス補正が付いた足防具をトレハンなり道具屋で手に入れるか
リレックで移動速度補正がつくヘルメスのサンダルを集めてそれをアイテムに合成させる

とにもかくにもノーマルテュポンはどのキャラを使っても長期戦は必死だから
諦めずにがんばって!

394 名前:名無しさんの野望 [2021/09/22(水) 00:00:40.67 ID:JIfZ3Bpz0.net]
リレック違った レリックね
道具屋で防具をチェックしてたら稀に移動補正がかかったアイテムが出るときもあるから
それを押さえるのもあり

395 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/22(水) 00:59:22.08 ID:W4g2RxjU0.net]
ありがとうです参考にさせてもらいます
こんなにきっつい相手とは思わんかったです

396 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/22(水) 01:20:21.35 ID:vso+eVbH0.net]
初テュポンかつ近接はマジで大変だった記憶がある
・頭にハロウド接頭辞つきの兜を被る
・アクセサリーで炎耐性を高めにする
・メテオは絶対に避ける、棘が生えてたら殴らない
・靴やレリックで移動速度確保
・無理に正面から殴り合わずヒットアンドアウェイで戦う
あたりがコツかも

397 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/22(水) 12:20:15.75 ID:E4L61dkeM.net]
>>374
初のレジェノーデス達成がWar/Dreだったけど
むしろ相性良いと思ったけどなぁ
まぁDreはどちらもいけるからってのもあるけどね

ちなみにそのキャラは実績獲得後のトレハン中に寝落ちして
しっかりデス1つきましたとさ…

398 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/22(水) 12:25:58.99 ID:E4L61dkeM.net]
あとテュポンのHP吸収は避けやすいから必ず避けるのも大事かも
足の速さはまじで大事



399 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/22(水) 12:49:33.48 ID:vY7BWJ1G0.net]
近接との組み合わせでしんどそうなのはearthとstormくらい?
後はint依存スキル抜いても回復やらオーラが強力だし
まぁearthもゴレあるし、stormは遠隔ほぼ無効化できるしぶっちゃけどれでも行けるっちゃ行けるか

400 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/22(水) 14:53:25.25 ID:NGxvRpY9p.net]
Android版購入したけどやっぱり純正コンシューマー版で!とSwitch版追加で買ったが
追加DLC購入の壁とかそもそも重いとか見て迷ってきた
先々考えるとAndroid版で突き進むべきか

クロスセーブ対応してればなあ

401 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/22(水) 15:34:17.81 ID:E4L61dkeM.net]
earはアストロンが近接でも地味に強力なので何だかんだ

402 名前:余裕持ってクリアできた(def/ear)
defが万能なだけ、とか言われそうだけど…
war/earだと防御面きつそうな印象があって手を出してないのよね
[]
[ここ壊れてます]

403 名前:名無しさんの野望 [2021/09/22(水) 15:42:31.13 ID:BGCW5GOO0.net]
>>386
SpritはDreamとちがってスキルレベルではSTRが上がらないのよ
Dream : STR+INT
Sprit : INT+DEX

だからWarfare+SpritだとSTRが中途半端なキャラになる

404 名前:名無しさんの野望 [2021/09/22(水) 17:33:57.06 ID:OkwF2E4C0.net]
Steamの無料配布でみてDLC2もついでに買って初めてみたんだけど
warではじめて、2つ目のマスタリーとれるようになってhunかdefとりたいんだけど
wikiがもう情報が古いときいて
war/hunとかwar/defは今でも強いですか?それとも修正で今はもう産廃だったりする?

405 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/22(水) 19:01:23.42 ID:05Y7Sz060.net]
DreamはLucid DreamツリーとTrans of convalescenceが強力でなぁ
>>391にあるようにDEXが上がらないところをスキルでOA/DAを補えるし
遠距離回避やダメージまで稼げる
更に全ダメージ減少まで付くからどのマスタリと組ませても安定する

>>392
盾持ちでWar/Defやったけど普通に強いですぜ

406 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/22(水) 19:14:31.69 ID:yHrJbEk60.net]
俺はWar/Spiでいくぞ!
詰んだらあきらめる!!

407 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/22(水) 19:19:31.98 ID:WHJtKhRJ0.net]
レシピってどうやって使うんですか?

408 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/22(水) 19:25:46.19 ID:OkwF2E4C0.net]
>>393
おお、情報ありがとう!

物理好きだからwar/hunでやって2キャラ目War/defでつくってみよう



409 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/22(水) 19:50:41.54 ID:98xcAwHL0.net]
>>393
1キャラ目をhun/dreでレジェンダリーまで来たけど、やっぱりトランスのラスって微妙?
ダメージは誤差ってほど低いのは気付いていたけど、耐性ダウンで役に立っていると自分を言い聞かせていたんだが…

410 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/22(水) 19:59:28.48 ID:E4L61dkeM.net]
>>391
その分デスチルあるし
レベルアップ時にDex振る分をStrに振るだけだから
その点に関してはトントンじゃないかというのが個人的な見解
というかSpi限定の比較とは考えずにレスしてましたわ


>>397
多分やってるの槍だと思うけど
個人的にはラスよりカンバ(だっけ?)の方が良かった
ラスの耐性減も割合だから実際そこまで減らないのよね
Hun混ぜだと固定値の耐性減スキルあるから尚更

411 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/22(水) 20:02:58.60 ID:E4L61dkeM.net]
>>361
あとWar/Spiでサモンまで使うとなると
かなーり中途半端になりやすいから気をつけてね

412 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/22(水) 20:34:33.83 ID:WHJtKhRJ0.net]
急にアイテム落とさなくなったなと思ったらいつの間にかZキー押してアイテム表示消してた

413 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/22(水) 20:39:29.13 ID:42bFtJK70.net]
War/Spiはleechが全てなんだけど、吸えない敵がツライがアンデッドはスピリットウォードでなんとか
EPICクリアぐらいまでになると結構ポイント余るからどれに振るか悩ましい

414 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/22(水) 21:19:27.33 ID:OkwF2E4C0.net]
ゲーム画面が非アクティブになると、かってにモニターの真ん中に移動しちゃうのは設定値とかmodじゃ直せないのかな?

415 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/22(水) 21:26:05.92 ID:98xcAwHL0.net]
>>398
槍じゃなくて投擲でやってます
StudyPreyで66%減らせるけど8秒CTあるから外れた敵を削るのに便利かな?って思って

416 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/22(水) 21:27:58.72 ID:yHrJbEk60.net]
>>399
>>401
ありがとう
ここを参考にして進めてみる

Spellbreakerビルドガイド
https://w.atwiki.jp/titanquest/pages/251.html

417 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/22(水) 21:54:47.28 ID:05Y7Sz060.net]
>>403
投擲なら刺突の割合が弓・槍より低いから尚更Trans of Wrathの効果は薄いと思う

418 名前:名無しさんの野望 [2021/09/22(水) 22:13:29.56 ID:JIfZ3Bpz0.net]
接近戦特化の超脳筋War+Defや接近だけでなく遠距離もこなすWar+Hunは今でも超定番職
タイタンクエストに限らず脳筋キャラは周回プレイとビルド強化が前提のハクスラではド定番っすよ



419 名前:名無しさんの野望 [2021/09/22(水) 22:14:10.01 ID:JIfZ3Bpz0.net]
アンカ忘れた
>>406>>392へのレスね

420 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/23(木) 15:01:23.60 ID:lMsWZ5ql0.net]
poeゴミだからはじめたけど弓スキル地味すぎるな
act4まで進めたけど片方ドリームだけどこっちのaoeスキルとか派手なんかな

421 名前:名無しさんの野望 [2021/09/23(木) 15:13:51.85 ID:no42sG2L0.net]
スチームの無料期間でゲットして 戦士?でひたすら石化三姉妹まで通常ペチペチやってるけど 昔のmmoみたいで謎の中毒性あるなこのゲーム

422 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/24(金) 00:34:50.46 ID:DQlUvnKo0.net]
無料配布で50時間もやってしまったがDLCのセールってまだ間に合うんだっけ?

423 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/24(金) 00:46:32.01 ID:Jun5t/6E0.net]
ラグナロクのラスボス弱すぎない?道中の敵の方が強かった気がする。って言うか倒した後アイテムが溶岩の中で取れないし

424 名前:名無しさんの野望 [2021/09/24(金) 01:45:21.59 ID:cc5yNCPg0.net]
ラグナロクのラスボスはたしかにあまり強くないね
道中の難易度は全Act中でラグナロクが一番高いのと
ラスボスまでの道中が一番長いので主にそっちを楽しむようにしてたかな

あとレベルノーマルのラスボスはAct3のテュポンとAct4のハデスが強すぎた感じがする

425 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/24(金) 02:29:17.24 ID:Jun5t/6E0.net]
道中メチャクチャ長かったですね

426 名前:名無しさんの野望 [2021/09/24(金) 04:49:21.72 ID:A+bbzSv10.net]
地中海のギリシャからスタートしてノルウェーやフィンランドといった北欧神話の舞台までの流れだからね
ラグナロクが一番道のりが長いのは納得

427 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/24(金) 05:26:48.45 ID:hBkJWpA20.net]
最近始めたんですが,トレハンってどういう流れでやるんでしょうか
目的mob倒す→ゲームログインしなおす→目的mob倒す…な感じですか?

428 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/24(金) 11:56:14.55 ID:HD6pXyiX0.net]
>>415
そんな感じ
難易度選択のデフォルト位置がノーマルなのグッと我慢して



429 名前:名無しさんの野望 [2021/09/24(金) 15:43:59.31 ID:cc5yNCPg0.net]
ラグナロク繋がりで

Act2とAct3とAct4に呪文の断片というアイテムが3つと秘密のレシピが1つ落ちてるので
それを集めて合成してもらうとプライムローズというアーティファクトがてに入るので
それを持ってラグナロクのクラウベルクに行くまでの間にある深い森の中に
隠しダンジョンの入口があってプライムローズを所持してると入口が開くので
そこでトレハンするとダンジョンの中央部のダンジョンラストで店には売却できない
超レア非売品エピックアイテムがあるのでそれのゲットを目指すといいよ
カウボーイハットとウェスタンブーツのセットというかっこいいやつから
考古学者の恰好やサンタの恰好のセットとやらと見た目がスゲー変わった超高性能セットアイテムが手に入る

430 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/24(金) 15:58:03.79 ID:eg6RiEPS0.net]
トレハンって半魚人の日記集めのことじゃ・・・

431 名前:名無しさんの野望 [2021/09/24(金) 18:02:23.70 ID:cc5yNCPg0.net]
タイタンクエスト Act5隠しダンジョン
隠された太陽神殿 行き方

隠しダンジョン入口解放のアーティファクト
プライムローズ 作成方法
https://bassajijisad.blogspot.com/2018/02/act5-titan-quest-anniversary-edition.html

隠しダンジョンの場所
https://bassajijisad.blogspot.com/2018/02/act5titan-quest-anniversary-edition_9.html

432 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/24(金) 18:25:38.97 ID:+ivD ]
[ここ壊れてます]

433 名前:MK2r0.net mailto: >>419
まじかよ、一個も取ってない!!

と思ったらまだact 2だった
[]
[ここ壊れてます]

434 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/24(金) 21:12:24.57 ID:+ivDMK2r0.net]
字が小さくて疲れる!!
なんとかならないの!!

435 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/24(金) 21:32:02.77 ID:LwswWDeO0.net]
UIサイズ大きくしたらいいよ。

436 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/24(金) 21:40:49.43 ID:+ivDMK2r0.net]
え、そんな機能が・・・

437 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/24(金) 22:44:00.05 ID:+ivDMK2r0.net]
>>422
ラージ変えたら快適になった
ありがとう

438 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/25(土) 00:55:10.14 ID:s/QlmcSh0.net]
>>419
こっちは簡単だったけどact4のはマジ無理
ガイコツが強すぎる



439 名前:名無しさんの野望 [2021/09/25(土) 03:21:49.73 ID:jVOjWhBY0.net]
弓から槍に変えたけど盾持つだけでだいぶ違うな
あとクリティカルも出るようになったけど弓と槍じゃ計算方式違うのかな

440 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/25(土) 08:18:39.07 ID:UWrEZCKj0.net]
遠距離武器は攻撃/防御アビリティによる回避が無視される代わりにクリティカルが出ない
あと盾によるブロック間隔が近接2.5秒に対して遠隔攻撃は短くなってるらしい?

441 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/25(土) 08:38:26.00 ID:M9VNRIF+0.net]
アーティファクトの素材が全然集まらないので作れなくて困ってたら、ラグナロクのサイドクエストで貰えた!とても嬉しい

442 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/25(土) 11:15:40.00 ID:/oHlLUeV0.net]
セーブ機能があるようですが,このゲームはオートセーブではないのですか?
シングルやマルチを終える時には常にセーブを行う必要があるのでしょうか

443 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/25(土) 12:44:33.08 ID:KHRwf1IV0.net]
ショップの利用、ポータルの利用、復活の泉の起動、クエスト完了、ゲーム終了時にオートセーブが有る

444 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/25(土) 14:01:11.72 ID:uULSmije0.net]
>>430
スキルポイント変更時にはセーブなし?お試しができる?

445 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/25(土) 15:11:48.90 ID:UeK/+QwB0.net]
ウィンドウ閉じてもオートセーブ

余談だがこれを逆利用するとウィンドウ閉じずにゲーム終了できればアーティファクトボーナス厳選ができる
CS版でもできるかも?

446 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/25(土) 16:19:55.65 ID:uULSmije0.net]
>>432
なるほどー

war/spiで進めてるけど、自分の知能が足りないせいか、リッチ先生が思ったよりも弱い・・
でも雪山のでかいネアンデルタール人のときは役に立った
落石ですぐ殺されるので、自分がおとりになって、リッチ先生に倒してもらった

447 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/25(土) 18:40:45.61 ID:RR29YUxS0.net]
青文字のエピック武器?でソウルカーバーという武器自体に光るエフェクト(攻撃効果とかじゃなく装備するだけでキャラ画面でも光ってる)が付いてるのを拾ったのですが
光らない武器の違いって何かあるんでしょうか?
付与された効果自体は他の武器でも見かける物で特殊なものがついているわけではなさそうでした

448 名前:名無しさんの野望 [2021/09/25(土) 18:52:18.12 ID:jVOjWhBY0.net]
エピックくりあ
やっと本番か
POEに慣れすぎたせいでact長いのしんどすぎるわ



449 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/25(土) 19:55:51.61 ID:hJRfn0D/r.net]
>>432
pc版はウィンドウ閉じずに強制終了でできたなそれ
cs版は知らんがスマホ版はアーティファクト完成時点でセーブされるから出来んのよね

450 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/25(土) 23:05:36.58 ID:7ZX1qaNh0.net]
やったよついにテュポン倒せた
アドバイスくれた人ホントありがとです
そしてハデスの宮殿到着どこ歩いてんだかよくわかんない上に広い

451 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/26(日) 01:16:05.68 ID:PdI+uOZt0.net]
>>437
入れ替わりでデュポンで詰んでる
きちー

452 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/26(日) 01:17:03.61 ID:PdI+uOZt0.net]
>>419
そういれば、この1つ目の呪文が拾えな

453 名前:ゥった
画面上はスクロールみたいなオブジェクトが落ちるんだけど拾えない
バグかな
[]
[ここ壊れてます]

454 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/26(日) 01:20:16.61 ID:qW/mHNXE0.net]
そう言えばなんか変なとこに落ちることがあったような
クリックすると「え?そっち?」みたいな方に歩いていって拾ったり

455 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/26(日) 01:51:55.72 ID:PdI+uOZt0.net]
>>440
文字も一切表示されないんだよね
バグっぽい

456 名前:名無しさんの野望 [2021/09/26(日) 01:52:31.61 ID:siX3wqRD0.net]
ヒドラファームしようと思ったけど張り付けねぇ
火、氷、毒あたりはマックスじゃないとフェイスタンク無理か?

457 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/26(日) 08:41:14.10 ID:OYn/z8v+0.net]
Act1のミノスの迷宮ってmapが上手く表示されない。
バグですか?

458 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/26(日) 08:45:01.77 ID:GboNu2E5p.net]
質問です
いまエピック難易度なんですが、ノーマルのレリックやら調合書やらは捨ててもいいもんなんですか?



459 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/26(日) 09:33:53.74 ID:Avjx9/8A0.net]
>>443
演出らしい
脱出不能の大迷宮っぽさを表現したかったとか何とか

>>444
ノーマルのアーティファクトがエピックのアーティファクトの材料になってる事が
あるので、後々作りたい物のパーツとして必要になる可能性がある
>>8を参考に取捨選択するか、倉庫キャラに持たせておいた方が良いかも

460 名前:名無しさんの野望 [2021/09/26(日) 09:59:56.85 ID:GboNu2E5p.net]
>>445
サンクス!
スマホ版で倉庫拡張modとか入れられないから、倉庫パンパンですわ、、、






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef