[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 18:36 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Titan Quest Part50



1 名前:名無しさんの野望 [2021/05/01(土) 01:07:29.17 ID:LGDS3GKn0.net]
Iron Lore Entertainment社開発、現在海外版、日本語マニュアル版発売中。
西洋神話ベースのDiablo風ファンタジーアクションRPG。
独自開発による精巧な物理エンジンとAIエンジン。
シングル、マルチプレイ可能。更にMODをサポート。
拡張版Immortal Throne(IT)、開発元の倒産を経て現在はTQとITを統合したAnniversary Edition(AE)がSteamで販売中です。
AE対応のDLC Ragnarök が 2017年11月18日にリリースされました。
AE対応のDLC Atlantis が 2019年5月10日にリリースされました。

§とりあえずWikiに目を通しましょう。§
《 TitanQuest Wiki 》
TitanQuest Wiki - トップページ(攻略、日本語化など)
www15.atwiki.jp/titanquest/

>>2 各種リンク
>>3 簡単なFAQ
>>4 拡張版について
>>5 パッケージ版とSteam版の違い

《 公式 》
公式サイト
titanquestgame.com/
開発元サイト(倒産)
www.ironlore.com/
販売・AE開発元サイト
thqnordic.com/

前スレ
Titan Quest Part49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1571404064/

スレ建て時は1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

230 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/13(金) 13:20:15.93 ID:5D+vCg6k0.net]
すまんがいろいろ試して遊ぶゲームだぞ

231 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/13(金) 13:42:34.03 ID:oR3f/iaE0.net]
>>204を見て久しぶりにRogで始めたんですけど、
トラップ主体で戦うならセカンダリをHunにするよりStoのエレダメのほうが強いんですか?
Hunのバフスキルがトラップに入るならそっちのほうがダメージ出そうだと思ったんですが、
装備とかちゃんとすれば違うのかな。。。

232 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/13(金) 16:02:41.32 ID:TH28Wd8u0.net]
>>225
ペットダメージup装備で強化すれば相手を選ばずに高ダメージが期待できたはず
ただしInt/Dex型のSto/Rogは本体が極めて脆い
>>222
二刀のWar絡みは高難易度の飛び道具相手に速攻で落とされる
だからと言って盾を持たせても殲滅力が落ちる&ブロック率微妙だから
Warは立ち回りが難しい

233 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/13(金) 19:43:17.66 ID:hiNY ]
[ここ壊れてます]

234 名前:iewM0.net mailto: >>225
軽く試しただけだがペット装備なしのアートオブハント、コールオブハント、スタディープレイでマカイ相手に1発2000ちょいだったよ
[]
[ここ壊れてます]

235 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/13(金) 20:08:37.24 ID:TH28Wd8u0.net]
レイトラップのダメージをちょっと計算してみた(スキルは全てmax)
レイトラップ:224-306(平均265)
インプローブド・ファイアリング・メカニズム:+75%
アートオブハント:+115%
イクスプロイット・ウィークネス:+174%
Legendary補正:+110%
265*(1+0.75+1.15+1.74+1.1)=1521.1…罠1発当たりの刺突ダメ
これが3個*8発だからそりゃ強いな
更にLegendaryのmobが刺突耐性30%、スタディープレイで-66%すると-36%になるので
1521.1*1.36=2068.696
>>227の検証をしっかり反映している

236 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/13(金) 22:51:04.41 ID:hiNYiewM0.net]
そういえば上にあるsto/rogでdexに振るのってストーンバインダーカフス用?

237 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/13(金) 23:00:28.37 ID:hiNYiewM0.net]
ああ、int装備用のdexか
ごめんスルーしてください

238 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/14(土) 11:55:58.82 ID:Z5X6H+sl0.net]
>>204のIntDexは1:1くらいのつもりで書いた

もうちょい詳しく書くと
Rog/StoがIntDex推奨である一番の理由は上にも書いたように詠唱速度
指摘の通りIntDexは脆いけど完成形ならスコール+スローイングナイフ弾幕でほぼ解消できる
でも弾幕張るには最低でも詠唱速度200〜(理想は300くらい)は欲しい
これをアクセ枠使わずに実現するにはヘカスタッフ&アークメイジクラスプなどのInt装備は必須
ただしスローイングナイフや毒剣はDexだしDAも最低限欲しい

なので1:1くらいって感じ

ちなみにスコール+エレダメ罠だけでも十分強いからStr/Dexビルドもありかなと思うけど
ストームニンバスのしょぼい固定ダメージを活かせるのはたぶんRogだけだと思うのでInt/Dexを推す
何よりクラス名がソーサラーだし

とりあえず最初はどちらでも選べるようにDexだけ振って様子見が無難
面白いかは別として罠出して逃げ回れば勝てるし
StrかIntかはスローイングナイフ連射運用が見えたタイミングで決めるといいと思う



239 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/14(土) 20:09:26.00 ID:5vuNkJot0.net]
>>231
丁度自分もスローイングナイフ主体のRog/StoでLegendary進めていたから面白い話だと思った
こっちはStr/Dexで進めてる
理由は近距離でナイフを複数hitさせてダメージを稼ぐスタイルなので近接装備で
少しでも耐久を上げるのと暴君の拳骨による物理ダメージの上乗せのため
クリアしたらwikiのビルドガイドに乗せようかと画策中

因みにスローイングナイフは装備してる武器/盾のダメージアップやHP吸収・耐性減少の
効果は乗らないけどステや耐性上昇、消費Ene減少、果ては武器固有スキルも発動したりする
Key of Elysium装備してナイフ投げると亡霊がどんどん召喚できて面白い

240 名前:名無しさんの野望 [2021/08/14(土) 21:03:56.38 ID:cF0JqUo60.net]
ルーン絡めたビルドで最強は?

241 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/14(土) 21:23:23.04 ID:80+AoRxE0.net]
>>231
刺突毒ダメとdaのためか、なるほど
>>232
ene消費対策はどうしてる?

242 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/14(土) 21:46 ]
[ここ壊れてます]

243 名前::52.36 ID:5vuNkJot0.net mailto: >>234
1) タッチオブニュクスのEne自然回復+10&消費Ene-30%
2) 緑ネックレスに霊的な物質付けて敵からEne吸収
それでも青ポがぶ飲みするけどな!

因みに緑ネックレスはSuffixにフィースティングがついたもの
これならスローイングナイフでも与ダメ吸収可能
[]
[ここ壊れてます]

244 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/14(土) 22:29:44.39 ID:80+AoRxE0.net]
>>235
ゴールデンシールドオブペラロン(エネ再生10、消費-20%)で消費きつかったから、どうしてるのかなと思った
やっぱがぶ飲みですか

245 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/16(月) 18:49:01.70 ID:OVNW0lSN0.net]
スマホ版迷ってて前スレから参考にさせて貰いました。
iosストアのレビューで操作性についてマイナス意見を書いてる人が多かったんで躊躇してたけど、このスレ見ると問題なさそうですね。
購入してみます!

246 名前:名無しさんの野望 [2021/08/16(月) 23:17:01.82 ID:5W79kQwwM.net]
>>237
俺もスマホ版で遊んでるけど確かに変な何処で引っかかったり棒立ちになったり思ったところにターゲッティングしなくてイラつく事もあるけど
何時でも何処でもやりたい時に遊べるのは最高だよ

247 名前:名無しさんの野望 [2021/08/16(月) 23:59:18.39 ID:C1UyItSH0.net]
iPhone XRでやってるがカクカクになる
画質関連は全部"低"に設定してるのに

248 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/17(火) 13:42:03.57 ID:G7rsrj+6M.net]
>>238
移動中に遊べるハスクラ探してたのでまさにピッタリって感じです



249 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/17(火) 13:43:38.94 ID:G7rsrj+6M.net]
>>239
SE第二世代ですが、今のところはカクつかずに遊べてます
長時間やるとまた違うんですかね?

250 名前:名無しさんの野望 [2021/08/19(木) 01:00:09.97 ID:WVvv3vJD0.net]
装備してたレジェンド武器消える現象なんなの
スマホ版で3回目

251 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/19(木) 01:14:35.30 ID:Ol4ZNLkk0.net]
このゲームのCS版とスマホ版は残念仕様なのです

252 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/19(木) 08:34:21.55 ID:WVgPgpeE0.net]
CSは知らんけどスマホのは開発ドットエミュだろ
残念ゲーなのは仕方ない

253 名前:名無しさんの野望 [2021/08/19(木) 17:47:16.00 ID:oQt2UER+a.net]
個人的にPC版の一択かな
TQvaultAEでのマスタリーリセット無かったら時間どれだけあっても足りない

254 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/19(木) 17:50:57.99 ID:h3jzL+A3r.net]
PC版はtqvaultがでかい
スマホ版やってると倉庫キャラを何十人も作るハメになってめんどい

255 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/20(金) 21:59:50.26 ID:rkLXGKxGM.net]
スマホ版でやってるけど攻撃にスキル多発するビルドは難易度爆上がりやな

256 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/20(金) 22:37:39.75 ID:l6hkD25Zr.net]
このゲームに限った話じゃないけど場所指定系スキルがメインのビルドはかなり厳しいね
まぁスマホ版は一応タップ長押しドラッグで場所指定出来るだけまだマシだけどそれだと咄嗟にだせないのがな

257 名前:名無しさんの野望 [2021/08/22(日) 13:43:18.75 ID:FtDA1yTV0.net]
ルーンアースのエレメンタル投擲二刀の火力半端ないけどエピック以上で詰むんか?

258 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/22(日) 15:31:32.57 ID:NZqdtg+j0.net]
ツムツム



259 名前:名無しさんの野望 [2021/08/22(日) 19:34:52.64 ID:YOT6yjjCa.net]
PC版やってるひとってカスタムクエストってつかってる?
ワイはSTEAMにある SagaPlus ってやつやってる

260 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/22(日) 20:11:49.69 ID:A4K5MRKz0.net]
A Few Bug Fixes And Some MoreとAllskin fixedの2種くらいかな

261 名前:名無しさんの野望 [2021/08/23(月) 22:41:26.03 ID:teqxVgpXa.net]
どなたか親切な方、教えて下さい。
現在、iOS版レジェンダリーバージョンをハルスペックスで、最

262 名前:I装備を揃えている最中なのですが、
頭:カールビサージ
盾:アイオニウス
がドロップした方はどこでドロップしたか教えてもらえませんか?

データベースでは、カールビサージはハデスあたりが落とすようですが、
ハデス1200周
ACT5ゴールデンボア1000周
スリュム1200周
しても、アイオニウス含め、どちらもドロップしません。
もう、一ヶ月程周回し続けてるのて、先が見えず、困っています。
よろしくお願いします。
[]
[ここ壊れてます]

263 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/24(火) 00:39:15.90 ID:wYBb+fMlM.net]
ハデスで落ちます
このゲームはキャラによってドロップ傾向が変わります
1つのもので狩り続けるのは馬鹿のすることです

264 名前:名無しさんの野望 [2021/08/24(火) 01:41:53.25 ID:ZWt6aYAU0.net]
epicだけど紫はネイトウィルだけめちゃめちゃ落ちる

265 名前:名無しさんの野望 [2021/08/24(火) 06:32:17.75 ID:gk4OmWBpa.net]
>>254
教えてくれて、ありがとうございます。

キャラによってドロップ傾向が変わる…初耳でした。

キャラはまだひとつしか作ってないので、新しく作ってみます。

アイオニウスやカールビサージをドロップするには、何系キャラがおすすめとかありますか?

266 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/24(火) 20:01:57.03 ID:RFp8wAsh0.net]
そもそもアイオニオスって>>252に記載したbug fixなしでドロップするの?

267 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/24(火) 20:21:12.20 ID:1uc5c27hr.net]
スマホ版はちょくちょく更新が入ってて5ヶ月前にアイオニウスとデーモンスキンブーツ、その他の高レベルアイテムのルートテーブルの修正のアップデートがあった
更新履歴が間違ってなければ出るはず

268 名前:名無しさんの野望 [2021/08/24(火) 22:29:25.04 ID:gk4OmWBpa.net]
アイオニウスの情報、いろいろ有難うございます。
いつか出るはず…と思って、気づいたら周回だけで80時間💦
キャラでドロップ内容が変わるそうななで、心機一転して、Oracleでスタートしました。

レジェハデスまで道のりは遠いですが、頑張ってみます(*`・ω・)ゞ



269 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/25(水) 00:08:40.90 ID:H9GcB+O10.net]
>>258
スマホ版なら>>160にも同じこと書いてありましたね
ごめんちゃい♡
てかwikiの方にアフロディーテフェイバーとデモンスキンウォーカーが
Act1-3でも出るとか書いてあるけどこれもスマホ版だと正しいのかな?

270 名前:名無しさんの野望 [2021/08/25(水) 01:12:07.97 ID:QuYCjpEza.net]
>>260
アフロディーテフェイバーとデーモンスキンウォーカーはact123のテルキンや、ヒュドラ、タイフォン、ハデス、ゴールデンボア、スリュムなど様々な敵からドロップしました。

どちらも30個くらいドロップしましたが、
アイオニウスとカールビサージは一度もドロップしてくれません…( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

271 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/25(水) 07:50:33.80 ID:H9GcB+O10.net]
>>261以外で確認した人っている?
PC版だとdemon skin walkerがact1-3でドロップするとかあり得ないと思ってたけど

272 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/25(水) 19:00:34.98 ID:UuBJVhMh0.net]
PC版はデモスキもアイオニス同様にバグで出なくなってた記憶が

273 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/25(水) 23:19:32.28 ID:AyHeeYZw0.net]
無印発売したばかりのころから二刀Battlemage好きで何度もキャラクター作ってるんだけど、やっぱりどうしても紙装甲でEpic後半ぐらいから死にまくりなのが辛い…
多少攻撃力を犠牲にしてでもSummon Core Dweller取らないと無理なんですかねこのビルドは…

274 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/26(木) 00:48:00.76 ID:XQrXvZ+Z0.net]
war/earはリチャージ短縮80%してスキルファイターにするのが強そう
旗→英霊→ストーンフォームで無敵
メテオやスラムも連発できると強い
前提重いけど

殴るならリングフレイ

275 名前:ムは必須 []
[ここ壊れてます]

276 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/26(木) 00:55:14.82 ID:XQrXvZ+Z0.net]
ちなみに岩男出しても本体のダメージ高いとすぐタゲが自キャラに向く
雑魚集団に突っ込ませて囮になってる内に各個撃破とかは出来るけどボスで壁にはなってくれない
殴るにせよ雑魚はウォーウィンド→角笛でいいのでwar/earで岩男は出番なさそう

277 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/26(木) 08:31:45.07 ID:ihWBKguT0.net]
>>265
Warはそれくらい尖ったことした方がいい気がする
-80%Rechargeあれば英霊と旗を常時出せるわけですし
因みに-80%Rechargeは翡翠皇帝の護符+トラッカーフード+レンのフェイバーで
実現できたと思う

つーかWarは高難易度の飛び道具持ち相手にあっさり死にすぎなんじゃー

278 名前:名無しさんの野望 [2021/08/26(木) 18:11:39.93 ID:6eKMgWz7a.net]
PC版はいくつかのアイテムがバグでドロップしないこと知らなかったわ
教えてくれてありがとう
A Few Bug Fixes And Some More のカスタムクエストつかってみます



279 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/26(木) 19:35:04.24 ID:ihWBKguT0.net]
>>268
それを使うときの注意なんですが
・装備品のサイズが違う場合がある(2x2が2x3だったりする)のでストックの際注意
・Act2サイドクエストのクフ王の呪い(Khufu's Curse)で棺を開けた時のHP減少デバフが死ぬまで消えなくなる
(説明書を見る限り仕様で間違いない ログアウトで解消するかは未確認)
・Act3サイドクエストの山の神秘でネアンデルタールボスの即死攻撃の範囲が異様に広くなる
・Act3の虎男に異常に強力なヒーローmobが追加(常時バトルスタンダード状態)
なのでAct2と3では使わない方がいいと思います
元々Atlantis・Act4・Act5でしかメリットはないですので

280 名前:名無しさんの野望 [2021/08/27(金) 12:44:28.28 ID:L6xM/vGOa.net]
>>269
なるほどありがとう

281 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/27(金) 13:33:02.81 ID:lH4VsYasr.net]
ディアブロ2リマスター
まんまタイタンクエストだわ

282 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/28(土) 00:41:21.03 ID:ZN/K3kte0.net]
いやいやw

283 名前:名無しさんの野望 [2021/08/28(土) 16:15:31.38 ID:VYY+r+wU0.net]
war/earthとrune/earth
どっち強いの?

284 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/30(月) 15:14:40.17 ID:6H9RMDX40.net]
レジェンダリーっていつ頃から出ますか?
今エピックのアクト2だけどまだ一個も持ってない

285 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/30(月) 16:13:56.55 ID:MFAeIxq50.net]
一応エピックのact3くらいから落ち出す
からその時点では持ってないのが普通

286 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/30(月) 16:37:08.13 ID:6H9RMDX40.net]
返信ありがとうございます。もう少し進めてみます

287 名前:名無しさんの野望 [2021/08/31(火) 00:19:51.52 ID:oG7bRPjb0.net]
ルーンアース強かったわ
レジェンダリーまで余裕

288 名前:名無しさんの野望 [2021/08/31(火) 10:07:35.95 ID:GYXWAdDL0.net]
Normal Act5のラスボスちょい前の雑魚敵からJade Shuriken落ちたよ。
なんで落ちたのか謎。もう1つ手に入れてHun/Rune辺りで忍者キャラでも作れということかな。



289 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/02(木) 02:52:50.31 ID:fLAlQHfB0.net]
ついにswitch版タイタンクエストの動画がニコニコに投稿される時代になったか…

290 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/05(日) 00:18:46.01 ID:hxatQVE9a.net]
switch版マルチに人いるんだろうか

291 名前:名無しさんの野望 [2021/09/05(日) 10:04:35.36 ID:+49z55mra.net]
>>277
ルーンアース強いんだ
wikiにも載ってないしどっちの職も微妙な印象で使ったことないわ
どんなビルドなの?

292 名前:名無しさんの野望 [2021/09/05(日) 13:07:19.75 ID:ZpHccGBIa.net]
>>277
ルーンアース気になります。
チャンピオンも気になってます。
どっちが攻略しやすい印象でしょうか?

293 名前:名無しさんの野望 [2021/09/05(日) 17:02:37.59 ID:yhR0kk+mr.net]
ルーンアースでstr,dex 特化で投合2投でやってるよ。壁で足止めしつつ地雷埋め。メインスキルはサンダーストライク。つおい。

294 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/06(月) 13:14:44.01 ID:j7eEcyhk0.net]
PS4なんだけど何かふと落ち着いた感じのハクスラしたくて買おうと思ったらDL版もパケも海外版しかないのねこれ
自動で日本語テキストに変換するまでしてくれるけどそこで力尽きて和版出すまで行かなかったんだろうか
攻撃ボタン押すと混戦時に思ってもないところに走っていくのとクエスト目的地への誘導が甘い以外はゆっくりプレイできて楽しい

295 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/06(月) 14:27:28.31 ID:SfICwiiT0.net]
うん、ゆっくりこういうゲームやりたくなる時はあるね

296 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/07(火) 15:55:07.93 ID:JAzZnMe70.net]
サブクエの目的地がマップ見てもよく分からずそのまま先に進んでしまっていて途中で泉ワープで引き返すのがちょっとつらい

297 名前:名無しさんの野望 [2021/09/08(水) 04:05:23.43 ID:ip5tKqlKa.net]
>>284
ワイの場合はXBOX版が最初だったけどすぐSTEAM版買ったわ
コンシューマ版はスキルの割当の少なさと倉庫管理が面倒くさいから
PC版へ切り替えるなら早めがいいぞい

298 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/09(木) 04:56:11.11 ID:v+mICTBe0.net]
最初に倉庫容量が大きくないのを見てどんどん装備変えて進んで行くタイプだなって感じた
スキルポイントと手持ちの装備であれこれ考えながら突破していくのは楽しい



299 名前:名無しさんの野望 [2021/09/09(木) 22:23:58.02 ID:li4wvNL2a.net]
コンシューマ版は一度マスタリーを選んでポイント振ってしまうと
ほかのマスタリーに変更できないのが痛い
PC版ならTQvaultAE でマスタリーを選びなおせる

300 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/10(金) 03:41:27.24 ID:/RphHQZh0.net]
そういや今更だけどスキルポイントの振り直しにかかるコストってどこまで上がっていくんだろ
天井あるのか無限に上がり続けるのか分からなくて殆ど触ってない

301 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/10(金) 07:07:04.63 ID:sLGxQg3X0.net]
>>290
1スキルポイントあたり最大45000だったような

302 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/10(金) 08:18:56.20 ID:kF2MG9UgM.net]
スキルって装備でいくらでも上がるのかと思ってたが普通に上限あるんだな
装備変えるごとに振り直すのが面倒だな

303 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/10(金) 22:13:45.60 ID:KUnHHXDv0.net]
脳筋戦士プレイだ!と両手持ちやフィジカルにスキル盛ってるけど遠距離はまだ弓より魔法杖使ってる
フィールドの高低差がしっかり演出されているのは平面進むだけじゃなくて良いな

304 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/11(土) 08:05:36.07 ID:1XZapyiV0.net]
スマホ版を買ってプレイし始めたんだけど、ポータルって街に戻るだけで開いた場所に戻れないの?

305 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/11(土) 08:42:37.28 ID:7IkaexZw0.net]
どこでもいいのでポータル開く

行きたい固定ポータル選んで飛ぶ

固定ポータル入ってポータルを開いた地域を選ぶとプレイヤー名があるのでクリックするとそこへ飛ぶ

開いたポータルの場所へ戻るがポータルは消える

って感じだわPS4版

306 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/11(土) 11:45:37.77 ID:o64AWGUp0.net]
大体どの機種も同じだが、スマホ版の場合はプレイヤー名じゃなくてオレンジの丸が紫の丸の横にあるからそれをタップだな

307 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/11(土) 13:15:07.81 ID:1XZapyiV0.net]
あぁポータル近くだと攻撃ボタンがタッチボタンに変わっていたのか…
全然気付かなかったわ
ありがとう、これで移動が快適になった

308 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/13(月) 12:45:57.68 ID:mPe9WMZUM.net]
散々遊んだから離れてたのに
新ビルド思いつくとやりたくなるから困る
でも未だにRunを入れたビルドでピンとくるもんがない…



309 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/14(火) 00:51:30.22 ID:XPgoB/ze0.net]
Normalテュポーン、くそ強かった
倒すまでに6回も墓になった
wiki見たら「殴りならDPS300」ってあったけど弓とはいえDPS156だから準備不足だったっぽい

310 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/15(水) 23:18:10.39 ID:qD60ojEw0.net]
テュポン倒せない。なので2キャラ目作って最初から遊んでる。

311 名前:名無しさんの野望 [2021/09/15(水) 23:46:33.00 ID:6y1GniaJ0.net]
生命力耐性さえあれば余裕

312 名前:名無しさんの野望 [2021/09/16(木) 00:09:51.71 ID:okGipUpTa.net]
テュポンはnomal、epic、legendどれも強いと思う。
特に生命力吸収とダメージ反射が即死につながるから、その対策してるとだいぶ楽になる。
あとはタイタン属ダメージ減少、タイタン属ダメージ追加装備も選択肢に入れてみるといいかも。

313 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/16(木) 02:01:33.79 ID:FksMnyU/0.net]
炎雷氷は店売り指輪で楽に耐性稼げるけど、他はドロップしかないっぽいのがなぁ
それでも刺突や毒は防具で見るけど、生命は全然見ない
normalハデスが強いんじゃ…

314 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/16(木) 08:37:30.31 ID:lsNf34Vx0.net]
近距離なら防御上げるしかないが遠距離なら火力上げまくってやられる前にやるスタンスでもいい
ボスの攻撃何食らっても死ぬけどその前に倒すんだ

315 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/16(木) 10:40:00.02 ID:oD2wh1UZ0.net]
>>300
弱小プレイヤーだけどノーマルなら倒せます
参考になるかどうかわからないけどまず足を早くしましょう
それで近接なら殴りまくる&回避の繰り返し
ペット(ネイチャー)ならペットを攻撃させてるあいだによけながら毒を当てるだけ
どっちにしても足が早くないと自分は詰みました
足の強化に使うヘルメスのサンダル(レリック)を拾った早い靴につける感じです

316 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/16(木) 12:03:50.26 ID:LasGHhv60.net]
TQに限らず勝てないと思ったら振り切らない範囲でひたすら逃げるといいよ
変に殴りに行くから回避パターン確立する前に死ぬ繰り返しになる
避けられる攻撃にあたってるのかそうじゃないのかって話

317 名前:名無しさんの野望 [2021/09/16(木) 18:46:37.25 ID:ptpwqpVO0.net]
>>300
テュポンは持久戦必死で

ボスエリアに入るとボスは体中に大きなトゲをだすが
トゲが出てるときに攻撃を入れたら全てダメージ反射になるので
この間は攻撃は入れず かつボスエリアに入らない
トゲが引っ込んだ時にボスエリアに入ってダメージ入れる
これを繰り返す

あとテュポン戦に限らずこれ以降のボス戦では足が遅かったらかなり不利なので
アイテムドロップだけでなく店売りでもたまに出る移動速度を上げる補正のついたブーツを手に入れて
それにヘルメスのサンダルといった移動補正が付くレリック付けるのが吉

318 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/16(木) 19:48:55.75 ID:ocTDxWfy0.net]
何キャラもやってるけどテュポンは慣れないなぁ
反射分かってても分かりづらいし予備動作もないし棘消えた直後じゃないと攻撃できないから時間かかる
特にレジェンダリーだと下手すりゃ反射一発入れるだけで即死だし
レイトラップだと脳で勝てるんだが



319 名前:名無しさんの野望 [2021/09/16(木) 20:22:22.03 ID:ptpwqpVO0.net]
レベルがレジェだと耐性にかなりのマイナス補正がかかるから
あらゆる耐性の数値上げないとかなりきついね
リレックやチャームだけでなくそれこそアーティファクトも利用して
耐性ドーピングしまくらないとテュポンに限らずレジェは全般的にキツイわ

320 名前:名無しさんの野望 [2021/09/16(木) 20:34:50.86 ID:ADWJZzFT0.net]
テュポンはノーマルだと大した装備付けてないから
ダメージ反射とHP吸収のダブルパンチで瞬殺食らって
「これって洗礼?」ってほどキツイわなぁ
しかも棘が出たり引っ込んだりの予備動作もわかりづらいしさ

321 名前:名無しさんの野望 [2021/09/16(木) 21:18:22.06 ID:1ViYeHHoa.net]
ACT4のラスト、マカイの弓矢とギガンティスダグティルに何度も墓にされる。
特にマカイ弓は刺突耐性80%でも、囲まれると瞬殺される。なぜ…

322 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/16(木) 21:32:18.90 ID:ClaL8TzB0.net]
>>311
マカイ弓のダメージは大半が物理ダメージですので…
ダクティルはうん、しゃーない

323 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/16(木) 21:37:10.92 ID:GWMx36wl0.net]
テュポン倒せました!みなさんのアドバイス感謝感謝です!

324 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/16(木) 21:38:48.66 ID:FksMnyU/0.net]
ハデス、案外簡単に倒せたわ
今までレリックやチャームはアーティファクトの素材としてしか見ていなかったけど、装備につけたらかなり強化されるんだね

325 名前:名無しさんの野望 [2021/09/16(木) 21:58:07.12 ID:ADWJZzFT0.net]
アーティファクトの素材だけだと思ったようになかなか集まらないし
装備強化につかうにしても周回プレイ前提だと難易度が上がると
前難易度で手に入れたレリック類は補正が貧弱で使えなくなるし
またゴミのようにめちゃくちゃ余るよ
だから現状のレベルにあったレリックやチャームは
装備に付けて外してを繰り返すほうがいいよ

326 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/17(金) 01:05:41.19 ID:3inpea6p0.net]
半分以上物理ダメージだから

327 名前:名無しさんの野望 [2021/09/17(金) 10:54:47.77 ID:eoWwiECB0.net]
DLCアトランティスのエンドレスモードってレベル上げにめちゃくちゃ便利なんだな
最近気づいたわ

328 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/17(金) 12:59:00.43 ID:PHxaJDck0.net]
あれ、もしかしてNormal Act5開始キャラでも
タルタロス経由でボス撃破してから出ればアトランティスマップに入れる?



329 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/09/17(金) 13:06:16.38 ID:i9dbkkFI0.net]
無料配布か

330 名前:名無しさんの野望 [2021/09/17(金) 13:20:59.57 ID:7iC2GKoXa.net]
>>312
マカイの弓が半分以上物理ダメージとは知らず、教えてくれてありがとうございます。
物理耐性上げにくいから、他の耐性との兼ね合い悩みますね…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef