[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 18:36 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Titan Quest Part50



1 名前:名無しさんの野望 [2021/05/01(土) 01:07:29.17 ID:LGDS3GKn0.net]
Iron Lore Entertainment社開発、現在海外版、日本語マニュアル版発売中。
西洋神話ベースのDiablo風ファンタジーアクションRPG。
独自開発による精巧な物理エンジンとAIエンジン。
シングル、マルチプレイ可能。更にMODをサポート。
拡張版Immortal Throne(IT)、開発元の倒産を経て現在はTQとITを統合したAnniversary Edition(AE)がSteamで販売中です。
AE対応のDLC Ragnarök が 2017年11月18日にリリースされました。
AE対応のDLC Atlantis が 2019年5月10日にリリースされました。

§とりあえずWikiに目を通しましょう。§
《 TitanQuest Wiki 》
TitanQuest Wiki - トップページ(攻略、日本語化など)
www15.atwiki.jp/titanquest/

>>2 各種リンク
>>3 簡単なFAQ
>>4 拡張版について
>>5 パッケージ版とSteam版の違い

《 公式 》
公式サイト
titanquestgame.com/
開発元サイト(倒産)
www.ironlore.com/
販売・AE開発元サイト
thqnordic.com/

前スレ
Titan Quest Part49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1571404064/

スレ建て時は1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

153 名前:名無しさんの野望 [2021/06/29(火) 23:02:20.36 ID:bywUFBbKaNIKU.net]
>>149
ありがとうございます。スルーして進める事にします

154 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/06/30(水) 03:32:08.14 ID:ct9Z1zE6H.net]
話の流れ的にアトランティスとラグナロクってどっちを最後にやった方が盛り上がる?

155 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/06/30(水) 13:06:21.32 ID:KilCkMHK0.net]
ラグナロクかな
アトランティスは基本的には番外編みたいなイメージでいい
やるならむしろact4前にやった方がストーリー的にも難易度にもいいと思う

156 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/06/30(水) 19:42:59.89 ID:3eZR73g10.net]
店売り武器の基本性能もアトランティス<Act4<Act5ですし

157 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/06/30(水) 22:55:37.30 ID:ct9Z1zE6H.net]
>>152
>>153
ありがとう!!
まさかact4よりも手前エピソードだったのか確かに行けるようになるのもact4スタートだったし

158 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/07/01(木) 20:35:00.61 ID:KESmDfc10.net]
いつの間にか追加されたペットアタック使いやすいな
先行させて敵かき集めて範囲攻撃で一掃とか
散開してる弓兵もペットに遠距離攻撃集中させて一匹ずつ撃破とか手軽にできる
ビルドによっては右クリックにセットしてもいいくらいだ

でも全てのペットを選択をワンクリックにしてくれればスキル枠使わずに済んだよなこれw

159 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/07/01(木) 21:20:40.48 ID:DAQeioDm0.net]
キーボードなら全ペット選択できるんだけどなぁ

160 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/07/02(金) 04:42:58.62 ID:cFdkQWY60.net]
スマホにもそれ用作ってくれてもいいとは思う
結局リメイクしただけで愛はないなと思う事案

161 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/07/02(金) 06:40:05.99 ID:ryF5x/BR0.net]
Demonskin walkerって修正後誰がドロップするんかね
Tqdbはもうずっと更新されてないからわからんのよね



162 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/07/02(金) 06:44:55.70 ID:RPTATLTl0.net]
>>158
レジェンダリーAct4(ハデス or 秘密の通路)だったかと
Act5でも拾えたかは覚えていない
というかドロップ修正って公式で入ってたっけ?

163 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/07/02(金) 08:11:48.44 ID:623ayhB9r.net]
ありがとう
最近はスマホ版しかやってないからpc版はわからないんだけどスマホ版は頻繁に修正が入っててその中にそれと例の盾と高レベルアイテムのドロップテーブル修正という項目もあったんだよね

164 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/07/07(水) 19:42:48.97 ID:DVX+Gr7ZH0707.net]
敵の召喚するLightning Rod痛すぎ

165 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/07/08(木) 15:50:34.49 ID:cvPaXgMFa.net]
はじめて倉庫キャラ作ったけど開幕ラグナロクスタートのおかげで捗るな

166 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/07/09(金) 12:04:52.49 ID:uQqxnpcfM.net]
ラグナロクスタートキャラってラグナロク終わったらエピックのAct1いけるんか?

167 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/07/09(金) 20:17:13.51 ID:uTPuzCcHM.net]
行けますよー

168 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/07/12(月) 08:37:00.08 ID:kTcFvdTrM.net]
ありがとう
遅くなってごめんなさい

169 名前:名無しさんの野望 [2021/07/14(水) 04:51:54.51 ID:caHbPKdw0.net]
Switch版を始めたばかりの者です
レベル13になったあたりですがDLCは早いうちに買っといたほうがいいんでしょうか?

あとやたらとカクカク処理落ちするのどうにかならないもんですかね( ; ; )

170 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/07/14(水) 12:19:05.09 ID:e0AVChuM0.net]
セール中でもない限りとりあえずDLCはなしでいいんじゃね
ラグナロクはact5追加で一周が長くなるというデメリットもある(LV40でact5スタート選べるけどノーマルact1〜4に行けないキャラになる)
アトランティスは任意だから入れてもいいけど

あとPCの頃からゴムバンド現象とかあったからカクつきは諦めた方がいいかも
なおPCしか知らんが本編よりDLCは重い

171 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/07/14(水) 19:28:48.20 ID:tuVNvHlDM.net]
レジェ狩りってヒュドラが最も効率的なんですか?



172 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/07/15(木) 00:15:09.19 ID:/sNnnpKpa.net]
まだハデスクリアしたところだけどアトランティスがくっそ重かった

173 名前:名無しさんの野望 [2021/07/15(木) 12:27:10.26 ID:0CW/Fmxla.net]
防御力と防御アビリティって何が違うんですか?
どっちを優先するべきなんだ。。

174 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/07/15(木) 15:11:17.48 ID:zhqKFFD40.net]
防御力:物理ダメージを軽減してくれる、ただし軽減キャップがあるので3割は素通

175 名前:
防御アビリティ:近接攻撃に対する回避率、敵から受けるクリティカル率を軽減する

これに加えてキャラの各種属性耐性が主な防御ステータス
重要度はビルドによって違うけど
「属性とかない雑魚の近接攻撃を食らっただけなのに痛い」時は防御力を上げる
「やたらとクリティカルヒットを貰う」時は防御アビリティを上げる
「ボスの属性攻撃っぽいのを食らうと即死または死にそうになる」時は該当の属性耐性を上げる
[]
[ここ壊れてます]

176 名前:名無しさんの野望 [2021/07/16(金) 08:20:17.29 ID:x9XRjFOy0.net]
>>171
詳しくありがとうございます!
パラメータや効果がよく分からんこと多くて
こっちの方が強いじゃんと思って装備入れ替えようとレリック外したら必要能力切ってしまった、、模索しながら頑張りますorz

177 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/07/17(土) 03:36:12.47 ID:PxDaxVxFH.net]
ハデスにワンパンされて初めて耐性上げたわたぶん生命だったんだよな

178 名前:名無しさんの野望 [2021/07/17(土) 06:59:32.41 ID:gzMKFdSpa.net]
耐性を上げたいのに耐性の付いたいい装備が全然落ちない。ずっと装備更新しないままエピックのACT 3後半まで来たけどめっちゃすぐ死ぬようになった
そろそろトレハンしないとだめか

179 名前:名無しさんの野望 [2021/07/17(土) 07:50:01.47 ID:3OFkItOZ0.net]
知性装備ってどこでトレハンするといいですか?

180 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/07/17(土) 10:54:24.64 ID:+nGU0XgX0.net]
Act3でハンムラビ法典(アクセサリ強化用)か
Act4でオデュッセウスの悪知恵(頭装備強化用)を集めるのが手っ取り早いかな

181 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/07/18(日) 20:12:14.77 ID:wMvRsde90.net]
要求ステがINTの装備の事じゃね?
どこがいいとかはあんまないと思うけど



182 名前:名無しさんの野望 [2021/07/21(水) 07:34:52.07 ID:vdgLsOXnM.net]
エピック時のDPSの目安ってどのくらいですか?
現在エピックのACT 4なんですがDPS316って低すぎですか?

183 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/07/21(水) 19:20:44.66 ID:O7TKh2k60.net]
ペットビルドじゃないならよくそれで今まで頑張ったなぁと
エピックact4ならDPS1000〜はないときつそう

184 名前:名無しさんの野望 [2021/07/22(木) 00:42:57.83 ID:8zCBzEjja.net]
>>179
そんなに高いんですね。ここまでくるのにそんなに苦労した記憶はないけどデュポンもノーマルの時は結構死んだけどエピックは一発クリアしたし
1000もあったら世界観変わりそう
どうやったらDPSって上がりますか?

185 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/07/22(木) 05:56:36.97 ID:QZMiz+RL0.net]
エピック弓でDPS600くらいで終わらせたよ
レジェンドヒドラ狩まくってたらあっという間に4000いったけど

186 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/07/22(木) 19:28:39.93 ID:lGQ83k8I0.net]
>>180
店売り良品にレリック付ければDPS1000〜くらい余裕で超えるでしょ
弓や杖だともうちょい下がるけど

187 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/07/26(月) 22:59:14.63 ID:16/WQ2P2H.net]
やっとノーマルクリアした…
結構長かったしディアブロと違ってなかなかサクサク脳死で進めなかったけど楽しかった

188 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/07/27(火) 04:13:04.61 ID:gJ1hfYIbH.net]
隠された太陽神殿のトムとかいうワープしてくるタルと場所重なると確定でフリーズするんだが…

189 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/07/27(火) 04:45:54.45 ID:gJ1hfYIbH.net]
なんとか重ならないように逃げ続けてチマチマやって倒せた
ここのゴールドオーブはロキ杖の仲間連れてると開かない仕組みだったんだな…

190 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/07/31(土) 04:54:42.63 ID:NxbckSSNH.net]
生命力耐性80%あるのにデュポンの生命力吸収攻撃みたいなので一瞬でHP持ってかれる…あれ別の属性?

191 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/07/31(土) 07:24:26.21 ID:bi4RslF80.net]
生命力ダメージ(Vitality damage)と生命力吸収(Life Leech)は別属性
テュポンの吸収攻撃はヘルス



192 名前:ы減少(Vitality damage)+生命力吸収の2属性がついてる []
[ここ壊れてます]

193 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/07/31(土) 11:59:55.47 ID:NxbckSSNH.net]
>>187
詳しくありがとう!
そうだったのかあずっと勘違いしてた
もう一つの別の属性があったのか…

194 名前:名無しさんの野望 [2021/08/02(月) 22:16:17.75 ID:X4IBugxL0.net]
iPhone版はゲームパッド使えますか?
どこに行っても回答に辿りつきません

195 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/02(月) 23:01:37.51 ID:xz0DLk2Y0.net]
>>189
おまえが買って確かめるんだよ

196 名前:名無しさんの野望 [2021/08/03(火) 11:05:06.98 ID:TT6kNyGv0.net]
ゴミかよ

197 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/03(火) 16:26:42.84 ID:Z6RKOwxfr.net]
小学生かな?なぜすぐ本性を出してしまうのか
アプリの説明とアップデート履歴読んどけ
ちゃんと書いてる

198 名前:名無しさんの野望 [2021/08/04(水) 08:10:22.58 ID:6xkIEdFia.net]
>>189
一応すべてのプラットホームでゲームパッド対応になってるが(アナウンスでは)
ベータ版なんでスマホの奴もDLが通常版とちがうかも
STEAM版はライブラリからベータ版選んでDLしたんだけどスマホ版はもってないわ
Titanquest の公式Discord 見てきたら詳しくアナウンス出てるぞ(3月くらい)

199 名前:名無しさんの野望 [2021/08/04(水) 08:34:31.78 ID:zgUGZwG/0.net]
>>192
小学生はお前だろw

200 名前:名無しさんの野望 [2021/08/04(水) 08:36:04.14 ID:zgUGZwG/0.net]
>>193
結局スマホでは使えるかどうか答え出てないだろ

201 名前:名無しさんの野望 [2021/08/04(水) 08:41:58.57 ID:zgUGZwG/0.net]
確実に使えたという確証だけが欲しいんだよなあ



202 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/04(水) 09:35:37.56 ID:wC3FO43Q0.net]
ここはPCゲーム板なんだよなぁ

203 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/04(水) 18:07:06.98 ID:3gMXEIp5r.net]
もしかして英語読めんのか
暴れられても困るからもう教えるけど
スマホでps4コントローラは使えた
だからさっさと購入しろ
まぁ自分は結局タッチでやってるけど

204 名前:名無しさんの野望 [2021/08/06(金) 22:32:52.63 ID:2mtWJ9Nf0.net]
最強のビルド教えて!

205 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/07(土) 00:06:00.08 ID:UbfVxgSf0.net]
rogue/natureのペットビルドがすごい殲滅力だったよ

206 名前:名無しさんの野望 [2021/08/07(土) 07:31:13.94 ID:Qk6wLkkw0.net]
お手軽で強いビルドは?

207 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/07(土) 09:07:10.71 ID:vtvnGQrO0.net]
Ear/Warなら序盤からサクサク進めたはず

208 名前:名無しさんの野望 [2021/08/07(土) 12:43:54.81 ID:U0MBfYOuM.net]
序盤からとかではなく最終的に強くなるビルドを聞きたいんじゃないか?
ハルスペックが強いんじゃないかな

209 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/07(土) 14:44:13.44 ID:iX1ryd200.net]
お手軽かつ最強なのはRog/Stoかな
エレダメ追加のレイトラップとスコールの範囲殲滅力は凶悪
前提条件が重いけどスローイングナイフも連射出来ればそれだけでもメイン張れる火力になる
詠唱速度確保に推奨ステ振りがIntDexな点に注意
あとレイトラップ自体がバランスブレイカー気味なので慣れると一匹ずつ倒すのが億劫になる

210 名前:名無しさんの野望 [2021/08/07(土) 18:15:58.91 ID:Hx94HKT90.net]
序盤〜終盤どこでも強くて楽なビルドが知りたい。hun/dre以外で。

211 名前:名無しさんの野望 [2021/08/08(日) 03:27:34.58 ID:6+MnajpG0.net]
最後まで毒と出血だけでクリアしたい



212 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/08(日) 06:23:27.43 ID:EVs2Shfy0.net]
>>205
楽なのは上にもあるペットビルドかな
昔だとペットにダメージ補正乗らなかったんだけどWarの旗だけは例外でダメージ補正乗ったんでWar/Rog使ってた
とにかく旗出して罠出してりゃどんな強敵も溶ける
今だともっと楽だろうな

213 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/08(日) 09:03:36.54 ID:03ejEcZr00808.net]
そういや罠もペット扱いされてるけど犬とかゴレみたいに
Str/Int/Dexって設定されてる

214 名前:フかな? []
[ここ壊れてます]

215 名前:名無しさんの野望 [2021/08/08(日) 21:43:28.15 ID:KxB+vaUKa0808.net]
今日ペットビルド試してみたけどお世辞にも楽とは言えい、召喚したそばからすぐにやられてリチャージも回復も追いつかない。どんな育て方すれば楽に進めるんだ?

216 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/08(日) 22:46:38.10 ID:OQO/bv4K0.net]
マスタリは何を使ってるの?
natureだったらcall of the wildをマックス、heart of oakを1振っとけば序盤はスムーズだと思う

217 名前:名無しさんの野望 [2021/08/08(日) 23:46:14.14 ID:KxB+vaUKa.net]
サマナーでレベル40から始めてそれぞれマスタリーに40に、残りのポイントをサモン、ニンフ、狼、リグロース、ハートオブオークに均等に8ずつくらい振れたかな。

218 名前:名無しさんの野望 [2021/08/08(日) 23:49:37.18 ID:KxB+vaUKa.net]
ちなみにノー資産だよ
どれか1つのペットとツリーをMAXに上げた方が良かったのかな?

219 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/09(月) 01:00:12.33 ID:B5+PQ2ln0.net]
使いたいスキルがないならマスタリーに余分に振らないほうがいいよ
スキルも均等じゃなく1かmaxかで振っていくのがいいと思う
無資産でlv40からだと、まず店でペット強化の装備を揃えないと無理な気がする

220 名前:名無しさんの野望 [2021/08/09(月) 02:43:02.32 ID:q9/pxHtSa.net]
>>213
なるほどね、ありがとう
確かに無資産でレベル40からのスタートは無謀な感じしたわ

221 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/09(月) 07:36:44.99 ID:GLU6omZQ0.net]
ペットは難易度で上方修正かかるから強くなるのはepic以降
逆にnormalだとすぐ死ぬ



222 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/09(月) 11:22:22.38 ID:dns3kuGE0.net]
楽したいならnatよりrogだと思うよ
act5スタートならいきなり全方位版レイトラップ使えるから罠出して逃げ回るだけ

223 名前:名無しさんの野望 [2021/08/09(月) 19:57:19.32 ID:cNVUVah10.net]
リフレクション2つ装備したテンプラーやばいな
立ってるだけで全部倒せるんでは

224 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/09(月) 20:37:48.26 ID:jfprpkFg0.net]
天麩羅スパイク

225 名前:名無しさんの野望 [2021/08/11(水) 20:40:17.55 ID:3aYqb/mka.net]
>>217
いいなぁリフレクション
何処でドロップしたの?

226 名前:名無しさんの野望 [2021/08/12(木) 15:15:00.52 ID:TbrzTC5K0.net]
ニーズヘッグがドロした

227 名前:名無しさんの野望 [2021/08/12(木) 17:18:59.80 ID:eIKoYHTya.net]
ニーズヘッグとは何処にいますか?

228 名前:名無しさんの野望 [2021/08/12(木) 18:21:15.51 ID:+tZpxs7e0.net]
war/spiやってみようと思うんだが、どんな感じかね?
序盤、中盤、終盤スキが無い感じけ?

229 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/13(金) 11:12:24.21 ID:lLTflcsm0.net]
>>222
色々やったけど近接で一番楽
欠点は単調すぎる

スキル回さなくても殴るだけで十分強いので
スキルスロット少ないスマホやPadの人オススメ

230 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/13(金) 13:20:15.93 ID:5D+vCg6k0.net]
すまんがいろいろ試して遊ぶゲームだぞ

231 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/13(金) 13:42:34.03 ID:oR3f/iaE0.net]
>>204を見て久しぶりにRogで始めたんですけど、
トラップ主体で戦うならセカンダリをHunにするよりStoのエレダメのほうが強いんですか?
Hunのバフスキルがトラップに入るならそっちのほうがダメージ出そうだと思ったんですが、
装備とかちゃんとすれば違うのかな。。。



232 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/13(金) 16:02:41.32 ID:TH28Wd8u0.net]
>>225
ペットダメージup装備で強化すれば相手を選ばずに高ダメージが期待できたはず
ただしInt/Dex型のSto/Rogは本体が極めて脆い
>>222
二刀のWar絡みは高難易度の飛び道具相手に速攻で落とされる
だからと言って盾を持たせても殲滅力が落ちる&ブロック率微妙だから
Warは立ち回りが難しい

233 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/13(金) 19:43:17.66 ID:hiNY ]
[ここ壊れてます]

234 名前:iewM0.net mailto: >>225
軽く試しただけだがペット装備なしのアートオブハント、コールオブハント、スタディープレイでマカイ相手に1発2000ちょいだったよ
[]
[ここ壊れてます]

235 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/13(金) 20:08:37.24 ID:TH28Wd8u0.net]
レイトラップのダメージをちょっと計算してみた(スキルは全てmax)
レイトラップ:224-306(平均265)
インプローブド・ファイアリング・メカニズム:+75%
アートオブハント:+115%
イクスプロイット・ウィークネス:+174%
Legendary補正:+110%
265*(1+0.75+1.15+1.74+1.1)=1521.1…罠1発当たりの刺突ダメ
これが3個*8発だからそりゃ強いな
更にLegendaryのmobが刺突耐性30%、スタディープレイで-66%すると-36%になるので
1521.1*1.36=2068.696
>>227の検証をしっかり反映している

236 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/13(金) 22:51:04.41 ID:hiNYiewM0.net]
そういえば上にあるsto/rogでdexに振るのってストーンバインダーカフス用?

237 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/13(金) 23:00:28.37 ID:hiNYiewM0.net]
ああ、int装備用のdexか
ごめんスルーしてください

238 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/14(土) 11:55:58.82 ID:Z5X6H+sl0.net]
>>204のIntDexは1:1くらいのつもりで書いた

もうちょい詳しく書くと
Rog/StoがIntDex推奨である一番の理由は上にも書いたように詠唱速度
指摘の通りIntDexは脆いけど完成形ならスコール+スローイングナイフ弾幕でほぼ解消できる
でも弾幕張るには最低でも詠唱速度200〜(理想は300くらい)は欲しい
これをアクセ枠使わずに実現するにはヘカスタッフ&アークメイジクラスプなどのInt装備は必須
ただしスローイングナイフや毒剣はDexだしDAも最低限欲しい

なので1:1くらいって感じ

ちなみにスコール+エレダメ罠だけでも十分強いからStr/Dexビルドもありかなと思うけど
ストームニンバスのしょぼい固定ダメージを活かせるのはたぶんRogだけだと思うのでInt/Dexを推す
何よりクラス名がソーサラーだし

とりあえず最初はどちらでも選べるようにDexだけ振って様子見が無難
面白いかは別として罠出して逃げ回れば勝てるし
StrかIntかはスローイングナイフ連射運用が見えたタイミングで決めるといいと思う

239 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/14(土) 20:09:26.00 ID:5vuNkJot0.net]
>>231
丁度自分もスローイングナイフ主体のRog/StoでLegendary進めていたから面白い話だと思った
こっちはStr/Dexで進めてる
理由は近距離でナイフを複数hitさせてダメージを稼ぐスタイルなので近接装備で
少しでも耐久を上げるのと暴君の拳骨による物理ダメージの上乗せのため
クリアしたらwikiのビルドガイドに乗せようかと画策中

因みにスローイングナイフは装備してる武器/盾のダメージアップやHP吸収・耐性減少の
効果は乗らないけどステや耐性上昇、消費Ene減少、果ては武器固有スキルも発動したりする
Key of Elysium装備してナイフ投げると亡霊がどんどん召喚できて面白い

240 名前:名無しさんの野望 [2021/08/14(土) 21:03:56.38 ID:cF0JqUo60.net]
ルーン絡めたビルドで最強は?

241 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/14(土) 21:23:23.04 ID:80+AoRxE0.net]
>>231
刺突毒ダメとdaのためか、なるほど
>>232
ene消費対策はどうしてる?



242 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/14(土) 21:46 ]
[ここ壊れてます]

243 名前::52.36 ID:5vuNkJot0.net mailto: >>234
1) タッチオブニュクスのEne自然回復+10&消費Ene-30%
2) 緑ネックレスに霊的な物質付けて敵からEne吸収
それでも青ポがぶ飲みするけどな!

因みに緑ネックレスはSuffixにフィースティングがついたもの
これならスローイングナイフでも与ダメ吸収可能
[]
[ここ壊れてます]

244 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/14(土) 22:29:44.39 ID:80+AoRxE0.net]
>>235
ゴールデンシールドオブペラロン(エネ再生10、消費-20%)で消費きつかったから、どうしてるのかなと思った
やっぱがぶ飲みですか

245 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/16(月) 18:49:01.70 ID:OVNW0lSN0.net]
スマホ版迷ってて前スレから参考にさせて貰いました。
iosストアのレビューで操作性についてマイナス意見を書いてる人が多かったんで躊躇してたけど、このスレ見ると問題なさそうですね。
購入してみます!

246 名前:名無しさんの野望 [2021/08/16(月) 23:17:01.82 ID:5W79kQwwM.net]
>>237
俺もスマホ版で遊んでるけど確かに変な何処で引っかかったり棒立ちになったり思ったところにターゲッティングしなくてイラつく事もあるけど
何時でも何処でもやりたい時に遊べるのは最高だよ

247 名前:名無しさんの野望 [2021/08/16(月) 23:59:18.39 ID:C1UyItSH0.net]
iPhone XRでやってるがカクカクになる
画質関連は全部"低"に設定してるのに

248 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/17(火) 13:42:03.57 ID:G7rsrj+6M.net]
>>238
移動中に遊べるハスクラ探してたのでまさにピッタリって感じです

249 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/17(火) 13:43:38.94 ID:G7rsrj+6M.net]
>>239
SE第二世代ですが、今のところはカクつかずに遊べてます
長時間やるとまた違うんですかね?

250 名前:名無しさんの野望 [2021/08/19(木) 01:00:09.97 ID:WVvv3vJD0.net]
装備してたレジェンド武器消える現象なんなの
スマホ版で3回目

251 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/19(木) 01:14:35.30 ID:Ol4ZNLkk0.net]
このゲームのCS版とスマホ版は残念仕様なのです



252 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/08/19(木) 08:34:21.55 ID:WVgPgpeE0.net]
CSは知らんけどスマホのは開発ドットエミュだろ
残念ゲーなのは仕方ない

253 名前:名無しさんの野望 [2021/08/19(木) 17:47:16.00 ID:oQt2UER+a.net]
個人的にPC版の一択かな
TQvaultAEでのマスタリーリセット無かったら時間どれだけあっても足りない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef