[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/17 01:09 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 969
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Xbox Game Pass for PC part5



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/08(月) 17:07:51.08 ID:1Z1XU9No0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て注意事項★
本文一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の一文を加える事

2020/4/14より国内サービス開始
for PC版とXbox版の情報を間違えないように注意


公式
https://www.xbox.com...x-game-pass/pc-games
対象ゲーム
https://www.xbox.com...xbox-game-pass/games


前スレ
Xbox Game Pass for PC part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1608125447/


次スレは>>970を踏んだ人が宣言をした上で立てて下さい
立たなかった場合は>>980でお願いします
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

41 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/11(木) 18:50:01.61 ID:B3tz4I3L0.net]
>>34
FF9とFF12だけだからそーゆーのじゃないと思うんだよねぇ

42 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/11(木) 18:53:55.82 ID:JawWE99C0.net]
事前に日本ストアからダウンロードしててもプレイできないね
まあ他地域にすればいいんだが、FF9の前例考えると日本語消えそうで怖い

43 名前:名無しさんの野望 [2021/02/11(木) 18:55:17.67 ID:TtqzNxhn0.net]
>>32
それsteamでも話題になったけど、コントロールパネルからFPS固定にしなきゃだめよ
WQHDだか一部のモニターでうまく動かないはず

44 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/11(木) 19:16:04.08 ID:3tJlXp+G0.net]
ほんまよぉ・・・

45 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/11(木) 19:17:11.91 ID:ecp4OqIjM.net]
>>26
あと何回言われるんだろうってそりゃこよ現状じゃ言われるだろ
信者も大変だな

46 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/11(木) 19:21:12.88 ID:3tJlXp+G0.net]
公式ツイッターがタイトル出して宣伝してこのザマってマジ笑えない

47 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/11(木) 19:52:55.57 ID:7yngwanc0.net]
憶測だが、社内的に指揮系統上は問題なく承認されてたんだと思う
ところが社外公表で社内の系統外の偉いさんが横からNGを出したんじゃないかな
大きい会社だとよくある話

48 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/11(木) 19:54:39.00 ID:c9TXaLRY0.net]
スクエニのゲームほとんど嫌いで良かった

49 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/11(木) 19:56:29.72 ID:BdyM/YMc0.net]
スクエニのバカ!もう知らない!



50 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/11(木) 20:10:47.59 ID:cJ8syW3I0.net]
>>35
ファック

51 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/11(木) 20:29:39.46 ID:Lkvw3d250.net]
>>47
外部の企業と結んだ契約を土壇場で覆すなんてあり得るかね?
元々海外のみの契約だったのをMS側が勘違いしてて国内でも告知配信までやっちゃったんじゃないの
それも本来ならありえないんだが

52 名前:名無しさんの野望 [2021/02/11(木) 20:32:58.32 ID:eUxr+TKs0.net]
>>51
普通におま国条件を間違えて日本向けに配信したんだろうな
国内ゲーはsteamなんかでもこれが普通にあるし

53 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/11(木) 20:40:31.93 ID:BwBQf1glM.net]
日本弾くって事はソニー忖度なんだろうけどユーザーにとっては障害でしかないな

54 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/11(木) 21:56:19.05 ID:HUJ0AV/U0.net]
当時ff12を数時間で辞めた記憶があるんだけど何故だったんだろう
今どうしてやめたのか想像すると主人公がご汚いのとパンネロが気持ち悪いなんだが

55 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/11(木) 23:24:42.71 ID:3tJlXp+G0.net]
ツイ消しだけして逃げてて草
どうしようもねーなMSKKは

56 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/11(木) 23:34:12.11 ID:B3tz4I3L0.net]
>>43
ええ…
色々やってみたけど全然分かんない…

57 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/12(金) 00:39:04.92 ID:TjjViPCA0.net]
FF12起動するたびにおかりえない!って窓出るんだけど俺だけかな

58 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/12(金) 01:02:52.78 ID:ifzo0iPQ0.net]
>>56
デスクトップ右クリック→NVIDIAコントロールパネル→解像度の変更→リフレッシュレート60Hzとかでいけね?

もしくは3D設定の管理から最大フレームレートを60FPSにするとか

59 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/12(金) 07:36:23.66 ID:mxNUKIHk0.net]
>>57
おれもそんな嫁がほしいわ



60 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/12(金) 07:38:50.39 ID:M6Fb+Iz20.net]
>>59
俺でよければ

61 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/12(金) 07:54:34.04 ID:wXGm3+wH0.net]
>>60
俺にも頼む

62 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/12(金) 08:31:00.08 ID:kQ8GFUL40.net]
スクエニのうーんこしょーんべーーんっ!
FF途中までやってたのに起動しなくなった
PC版

63 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/12(金) 10:46:49.32 ID:R7g8yNAdp.net]
日本のゲーム業界はサブスクに否定的だな
なんとかしてガラパゴス状態にしようとしてる

64 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/12(金) 10:51:13.60 ID:LOHIUcgV0.net]
和ゲーは少し前までpcで出すことにも否定的だった
そういう性格なんだよ
稼げない性格

65 名前:名無しさんの野望 [2021/02/12(金) 10:55:30.64 ID:KMH0U91/0.net]
時代遅れの既得権益を守りたいだけだよ
成功した動画サブスクは全部外資
Spotifyの時間制限もずっと続けてたのは日本だけ

66 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/12(金) 10:55:50.97 ID:yUYAdHYJ0.net]
なんか龍が如く5も3も起動するとエラー吐くな
セガアメリカてファイル名出るがこれが原因か

67 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/12(金) 11:03:49.83 ID:ysRlAl/+0.net]
スクエニは日本の金融関係者がトップにいるうちはたぶん駄目だな
ガチガチ

68 名前:名無しさんの野望 [2021/02/12(金) 12:12:04.76 ID:e6kHSYER0.net]
FF12が消えたのは上でも述べられてる通り多くの欠陥があったからでしょ
バグフィックスしたらそのうち公開するんじゃない?

69 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/12(金) 12:17:15.44 ID:AA3aYktWp.net]
エニのDQ11は日本でも遊べるわけだし



70 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/12(金) 12:32:30.48 ID:vJiOwjIc0.net]
>>68
ちょっと何言ってるか分からない

71 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/12(金) 12:35:58.26 ID:ifzo0iPQ0.net]
>>68
日本だけ消えてるからその線はない

72 名前:名無しさんの野望 [2021/02/12(金) 12:42:23.19 ID:e6kHSYER0.net]
>>71
なるほど
じゃースクエニがくそだわ

73 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/12(金) 13:00:40.48 ID:Tl420EMM0.net]
公式が謝罪しとるね
日本では未定だってさ

74 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/12(金) 13:08:33.97 ID:lwiXhDJF0.net]
ストアの地域変更ってスタートから設定のとこ押して時刻のタブで合ってる?
なんか変更してもFF12インストール出来ない

75 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/12(金) 13:12:25.47 ID:DLwfwknHr.net]
Windowsの設定変えた後アプリの再起動した?

76 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/12(金) 13:13:45.42 ID:lwiXhDJF0.net]
アプリ再起動したけど無理だったからPC再起動してみる
ありがとう

77 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/12(金) 14:01:18.05 ID:W+hgszo70.net]
日本人が得するのは許さないって考えだからな

78 名前:名無しさんの野望 [2021/02/12(金) 14:04:54.76 ID:tJdxLM850.net]
steamのセールも毎度日本だけセールの対象外が多い

79 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/12(金) 14:38:56.66 ID:pyyQc2rea.net]
>>74
地域タブだよ
多分何か勘違いしてる(タイムゾーン?)
それとPCでは再起動不要



80 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/12(金) 16:21:03.10 ID:DLwfwknHr.net]
>>32
俺も今始めたらオープニングムービーから絵だけ倍速以上で声が遅れてやってくるよになったけど、nvidiaコンパネで60FPSに変えたら治ったわ
Steamにfreesyncが〜って注意書きあった

81 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/12(金) 16:30:51.73 ID:kQ8GFUL40.net]
うーんこしょーんべーーんっ!

82 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/12(金) 16:31:30.16 ID:kQ8GFUL40.net]
ゲロパス〜

83 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/12(金) 18:22:47.78 ID:RGZVv1Os0.net]
>>58
3D設定の管理で60fps固定でできたありがとー!

>>80
そうそうw あれ? 声が 遅れて 来るよ 状態w
steamの注意書きは見なかった…

84 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/12(金) 20:50:02.52 ID:zctMGrHd0.net]
Xboxストアアプリの音量って調節できないのでしょうか?
ゲームのPV見る時に大音量で流れて困っています

85 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/12(金) 21:41:28.28 ID:cqkNLIZGr.net]
winの音量ミキサー開いて下げる

86 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/12(金) 22:39:49.15 ID:c5qQn7eV0.net]
やっぱり乞食するならEpic最強やな

87 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/12(金) 23:45:55.93 ID:1V7VqDfY0.net]
インストールされたファイルの構造がOSに隠されてるから有志日本語化が使えない場合が多いな

88 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/13(土) 12:59:38.26 ID:SjenhrrJ0.net]
>>85
ありがとうございます!ここでアプリ個別に設定できたのですね

89 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/13(土) 15:40:49.75 ID:QykBJWmS0.net]
インストール時にドライブ選択画面出ないところってcドライブなんかな
SSD減る
和ゲーオフラインはHDDかな



90 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/13(土) 15:53:42.34 ID:1aN/OKoG0.net]
FF9のPC版は日本語は無理か...
かといって思い入れは皆無だから買わないんだけどね

91 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/13(土) 16:17:06.96 ID:hLCiAyIq0.net]
>>89
windowsのシステム設定→記憶域→新しいコンテンツの保存先を変更する
ここがデフォルト

これもうテンプレ入りだな

92 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/13(土) 17:20:11.09 ID:7aZIV+oq0.net]
>>90
台湾鯖でDL、プレイすればいけんじゃね

93 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/13(土) 18:02:10.25 ID:C7hvtGfGa.net]
>>90
>>92のとおり入ってるよ
北米は罠満載だから気をつけろ
クリアまで強制カードゲー以外はまあまあ楽しめた
今FF8始めたがこっちのがさらに面白いわ

94 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/13(土) 19:24:11.08 ID:F7NgA+vo0.net]
FF9はPS4で買って縄跳び1000回できなくて詰んだわ
そういうの後回しとかできんのよ
性格的に
誰か縄跳び千回マクロ組んでくれよ
コンバーターでやるから

95 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/13(土) 19:28:53.28 ID:UXhYVYhL0.net]
FF8は好きだしやりこんだけど、レベル周りだけは気に入らんかったな

96 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/13(土) 19:31:05.00 ID:J8BD86Cu0.net]
>>95
こっちのレベルが100だと雑魚敵も100になるの?

97 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/13(土) 19:40:46.09 ID:mAXIBy7i0.net]
レベルを上げたら負けだと思ってる

98 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/13(土) 19:42:31.95 ID:UXhYVYhL0.net]
>>96
パーティ平均レベルの0.8倍〜1.2倍じゃなかった?

99 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/13(土) 20:03:49.02 ID:3GlzVvl40.net]
リマスター版はチートONにしてリノアにヴァリー使ってアルテマ連発させればレベル上がってても苦労せん



100 名前:名無しさんの野望 [2021/02/13(土) 20:15:56.29 ID:wVxrG/ee0.net]
>>96
せや
公式攻略本アルティマニアがレベル対シートついてて凝ってるから参考にしながら進めてた覚えがある
ニコニコにあがってる石橋を叩きながらFF8ってやつ見てレベルの抑え方とカード精製利用のしかたある程度参考にすれば
いまリメイク版FF8やってもそんなにチートに頼る必要ないかもしれん

101 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/13(土) 20:23:34.48 ID:yK4t3srGM.net]
FF8一番面倒な要因はイベントある度にジャンクション外れること

102 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/13(土) 20:28:18.91 ID:UXhYVYhL0.net]
そんな仕様あったっけ?
メンバー変更のせいで付け直すみたいなのはあったと思うが

103 名前:名無しさんの野望 [2021/02/13(土) 20:29:06.28 ID:dkXQut6B0.net]
>>94
PC晩は縄跳び自動MODあるよ
steamのachievementの項目調べてみ

104 名前:名無しさんの野望 [2021/02/13(土) 20:29:33.98 ID:dkXQut6B0.net]
コミュニティ ガイド  achievement な

105 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/13(土) 21:32:42.53 ID:9CD7Axdo0.net]
FF8は魔法使えない事意外はたのしかったで

106 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/13(土) 21:49:46.18 ID:KVXtXYeZ0.net]
ff9マジで覚えてない説

107 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/13(土) 21:54:00.68 ID:UXhYVYhL0.net]
9はカードがくっそめんどくさくなったのと、戦闘ロードが地獄すぎてレベリングが苦痛だったことが印象深いな
後者は今は改善してるらしいが

108 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/14(日) 02:49:48.08 ID:sffzsL6ad.net]
>>91
ありがとうございます

109 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/14(日) 02:54:27.16 ID:UHLpB7rv0.net]
Dying Light 2はXbox専用の時間指定であり、TechLandは買収についてMicrosoftと話し合っています。
https://i.imgur.com/0unWrnv.jpg

買収されたらGamePassにくるのかな?



110 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/14(日) 09:26:44.30 ID:69H3EQbT0St.V.net]
>>92
>>93
レスありがとう
アドバイスに従って台湾や他の地域を試してみたが言語選択に日本語は出てこなかった
その都度、ダウンロードキャッシュも消したがダメ
おま環なのかは不明、残念だ...

111 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/14(日) 10:16:35.94 ID:H7/ga5aY0St.V.net]
どうせアップデートかけてんだろ

112 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/14(日) 12:15:28.36 ID:/CKWXYkr0St.V.net]
すいません、教えてください
pcのxboxアプリで 「後でプレイ」に追加する方法が分からなくて。
どうやったら設定できるのでしょうか?

113 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/14(日) 13:00:49.56 ID:voJF2tWUMSt.V.net]
自分もFF9の日本語どうやっても見つからなかったから結局steamで買っちゃったな
steam版はmod入れられるというメリットがあるし、1000円程度だったのでまあ悪くない買い物だった

114 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/14(日) 13:47:09.11 ID:QAJRcmA30St.V.net]
DQ11Sよーやく完クリ出来た
初プレイがボイス&フルHD60fpsの完全版でほんと良かった
細かいところまで目が行き届いていて、なおかつリアルタイム世代はニッコリの仕掛け満載で大満足でした

115 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/14(日) 14:09:18.70 ID:kKX85Wr60St.V.net]
>>114
おめでとう、面白いよね。
ps4無印やり込んだ自分からするとボイスは魅力だがあの時間をもう一度費やす気にはなかなかなれん笑

116 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/14(日) 14:33:20.98 ID:QAJRcmA30St.V.net]
>>115
確かに、途中までは二週目でハードモード&コンププレイしようと思ってたけど
とてもじゃないけどそんなこと言ってられるボリュームじゃなかったw
ドラクエはこのレベルやこの装備だと大体この辺かなという既成概念を上手いことミスリードに使われた感がある

117 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/14(日) 16:50:08.39 ID:edbNvpi00St.V.net]
ff12て古いゲームの割りに推奨グラボ比較的高めなんだな

118 名前:名無しさんの野望 [2021/02/14(日) 17:36:06.57 ID:QAgdmGuS0St.V.net]
>>117
12はリマスター言っても
キャラクターから乗り物・植物なんかは作り直してるよ

119 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/14(日) 18:03:08.27 ID:NQexZnYx0St.V.net]
俺もDQ11S完全クリアしたところだ
話が面白いからイベントシーンは見入ってしまったな
会話自動送り機能があるからコントローラーを置いてボイス付きの会話イベントを見れるのもよかった声優陣も豪華だし
バトル中の速度調整ができるのもよかったいつでもオートカメラ切り替えができるのもいいサクサク戦闘が終わる
無印11のプレイ動画や変更点のリストを見たけどSをやった後だと無印には絶対に戻れないなと思うくらい改善されてたな
フィールドや町やダンジョンで走ることができないとか、見た目だけを変えるのができないとか、一度見たイベントシーンスキップ不可とかこんなにも違うのかと思ってしまった
画質やロード時間も考えるとPCの11Sが完全版と言える、無印既プレイの人でもまた楽しめるんじゃないだろうか



120 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/14(日) 18:50:00.85 ID:kEMo+i2i0St.V.net]
FF12ボス以外は常に4倍速オートバトルで放置ゲーみたいなもんだな

121 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/14(日) 20:02:38.12 ID:EFMXVZOF0St.V.net]
100円で加入して期限が切れた後、
次に同じようなキャンペーンがあったとしてもやっぱそれは使えない可能性高し?

122 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/14(日) 20:03:19.85 ID:ZDqswTth0St.V.net]
昔やった時ガンビットシステムつまらなくて途中で辞めたわ

123 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/14(日) 20:16:36.35 ID:EevzbGxR0St.V.net]
>>121
まあ初回限定にするよね

124 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/15(月) 19:15:12.08 ID:vyntNIqv0.net]
controlやってみたけどどうもランダムでクラッシュするなと思ったら記事もあったわ
https://www.gamesradar.com/control-is-still-crashing-on-xbox-series-x-and-pc-game-pass-but-fixes-are-on-the-way/
もうちょっとかかるとか

125 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/15(月) 19:20:57.00 ID:gMV6OWZ+0.net]
最初はパッとしないが使える能力増えると面白くなるcontrol

126 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/15(月) 20:26:34.97 ID:w3C7qNqp0.net]
コントロールはクリアしたけど、投げたものが敵に当たった瞬間にCTDってのが一番多かった

127 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/15(月) 20:30:22.93 ID:7/DI9Ct30.net]
Control思い出してみれば、ちょいちょいクラッシュしてたわ
state of decay2は一回も落ちないな

128 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/15(月) 20:52:23.72 ID:YtJyH4AF0.net]
むしろクラッシュ一回もなかったなババアコントロール

129 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/15(月) 21:07:07.90 ID:I/Xh1ld90.net]
MSフライトシム、120GBインストールしたあとに130GBパッチダウンロードって狂気だな



130 名前:名無しさんの野望 [2021/02/15(月) 21:32:40.38 ID:ttqoUYmy0.net]
FF12、ゲーパスから外れたくせに未だにメインビジュアルのスライダーに出てくるからムカつく

131 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/15(月) 21:33:21.46 ID:WCg5GyKT0.net]
地域変えてやるだけじゃない?

132 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/15(月) 22:51:01.14 ID:GlrRY54E0.net]
遊ばせてもらってるわ

133 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/16(火) 00:01:30.39 ID:sp6m1/Sy0.net]
各ソフトの説明書ってどこから見れる? もしかして無い?

134 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/16(火) 01:18:49.01 ID:tkdSgyJz0.net]
マニュアルはしいたけからヘルプで見られるけど現代ではWikiでも探す方が早い

135 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/16(火) 02:42:48.54 ID:RN99YypS0.net]
地域変えるのって米国アカウント作るとかそういう話かと思ったらwindowsの設定いじるだけなんだね
それはともかくFF12面白いね
ジョブでめちゃくちゃ悩んだ

136 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/16(火) 03:44:40.14 ID:HV4jHJaM0.net]
>>129
クラウドにあるデータ量に比べたらそれでも超軽量なんだがな

137 名前:名無しさんの野望 [2021/02/16(火) 05:40:02.19 ID:hOmR7UoGM.net]
>>119
逆に言うとこれ無印で出したのクソだなあって思うわ
これでこそ製品だろうに

138 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/16(火) 07:59:59.06 ID:Y+lConhBd.net]
EAplayいつ対応すんのよ
俺はをウルトラワイドでしたいんよ

139 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/16(火) 09:41:02.16 ID:S/IyHVVB0.net]
「ムチョ ムチョ ズマパ! ポチャ ズマパ! ズマ ズマ ズマパ!ポカッ…!?ズマ ズマ ズマパ!ポカ ジョマジョ−!」



140 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/16(火) 12:08:13.50 ID:duCZv6dn0.net]
FF12おわた
本当にストーリーイマイチだったわ
一つの帝国が空気すぎて序盤想像してたのと違う

141 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/16(火) 15:11:11.57 ID:OwNdkJm+0.net]
ff12ホント地域設定変えるだけでできるって大手なのにザルすぎんか
3か月もうすぐ切れるけどクリア出来そうにないわ延長しようかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef