[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/17 01:09 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 969
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Xbox Game Pass for PC part5



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/08(月) 17:07:51.08 ID:1Z1XU9No0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て注意事項★
本文一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の一文を加える事

2020/4/14より国内サービス開始
for PC版とXbox版の情報を間違えないように注意


公式
https://www.xbox.com...x-game-pass/pc-games
対象ゲーム
https://www.xbox.com...xbox-game-pass/games


前スレ
Xbox Game Pass for PC part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1608125447/


次スレは>>970を踏んだ人が宣言をした上で立てて下さい
立たなかった場合は>>980でお願いします
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

293 名前:名無しさんの野望 [2021/02/21(日) 22:58:34.06 ID:ZrhdiKkX0.net]
steamのレビューでたまに
PS4コントローラーさしても、ボタン表記が箱コンになるとかクレームつけてる人いるけど
なんじゃこいつ思うわw

294 名前:名無しさんの野望 [2021/02/21(日) 23:07:02.79 ID:kqH4HcS30.net]
最近のゲームは自動でPSコンのボタン配置になるのも増えてるからな
以前は箱コン刺しただけでパッド操作のUIになるだけでも驚いたけど

295 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/21(日) 23:55:51.87 ID:Uc2nSZg40.net]
たまーにしいたけ押してもgamebarが起動しなくなることはあるな

296 名前:名無しさんの野望 [2021/02/22(月) 00:03:45.61 ID:nYI88qUF0.net]
Yakuza 4,5のパチンコミニゲーム
もしかしたら無料DLCとして再録するかもしれないのか
Steam版はそれでいいのかもしんないけど、MS Store版はどうなるんだ

297 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/22(月) 00:23:43.19 ID:ZZxc+Z4t0.net]
俺はPSコンで最初ゲーパス動かなくてDS4windowsいれてやってる
それはそうとパッド対応はゲームによって異なるのとsteamの設定もあるから少しややこしい

298 名前:名無しさんの野望 [2021/02/22(月) 03:48:03.76 ID:e1y8a/Po0.net]
ゲームパスってゲームごとのプレイ時間って確認できる所って無いんかね

299 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/22(月) 05:18:18.43 ID:77U+oGeN0.net]
そもそもゲーム自体に期限があるから需要がなかろう。ダウンロードしたゲームが左の一覧から出たり消えたり、毎回初回プレイ時に認証したり、不具合というか不都合が多くて劣化steamよな

300 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/22(月) 07:33:02.41 ID:o0RR5Osr0.net]
おれはDS4ぶっさしてるだけで起動しなくなるゲームが何本かあってトラブルシューティングに苦労したわ
ドラクエアランデスペラードあたり
今もゲームの途中にぶっさしただけでゲームクラッシュする

301 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/22(月) 08:15:49.06 ID:ZS/Vg9bm0.net]
俺は箱コンぶっ壊れたからPC用にPS3コン引っ張り出してきて
Xinput対応にできるツールをインストールして使ってるわ



302 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/22(月) 08:37:57.08 ID:nYI88qUF0.net]
>>301
何使ってんの?
PS3コンをPCに対応させるドライバいろいろあるけど、
半分くらいアドウェア付きだったり、不具合多かったりでなかなかこれだってツールがないんだよね

303 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/22(月) 09:32:55.08 ID:ZS/Vg9bm0.net]
>>302
自分が使ってるのはXInput Wrapper for DS3ってやつ
検索するとあっちこっちで手順が書かれてるけどその通りにやれば快適よ
色々試したけど多分PS3コンを使う目的でwindows10環境だったらこれが一番安定してるんじゃないかなと思う

304 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/22(月) 12:17:01.73 ID:7jbyJTi/0.net]
アクセスロック掛けてるせいでMODはもちろんx360ceとかも使えんやんけ

305 名前:名無しさんの野望 [2021/02/22(月) 13:56:08.64 ID:e1y8a/Po0.net]
>>299
む、プレイ時間カウント機能は無いのか
残念
まあ確かにゲームは入れ替わるけど、自分のプロフィール見たらGFWLの頃プレイしたゲームまで一覧されてるから
それぞれどんくらいプレイしたかわかればオモシロイと思ったんだが

306 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/22(月) 14:02:50.26 ID:rvWYyEaj0.net]
GOG Galaxyでみるとプレイ時間記録されてる

307 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/22(月) 14:25:11.52 ID:3X2ECHNH0.net]
まぁ高いもんじゃないし
怪しいドライバ入れるくらいなら買えよと思うけどね

308 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/22(月) 14:35:52.26 ID:KKxLDaz30.net]
古事記ゲーやるためにパッド買うくらいならSteamでゲームやってたほうがまだマシだな

309 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/22(月) 15:03:06.06 ID:xYKD3HF+0.net]
Steamがトップなんだから他はどれも劣化Steamだと思うが

310 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/22(月) 15:05:11.99 ID:ImthuPuW0.net]
steamあげる意味わからんけどw
箱とPSの言い争いみたい
どっちもゴミだから

311 名前:名無しさんの野望 [2021/02/22(月) 15:23:18.76 ID:8rJVviNr0.net]
何でもかんでもマウスキーボードが良いとは限らんよ
Yakuzaやってるけどスタート前にコントローラ推奨とデカデカ出るし



312 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/22(月) 16:09:49.21 ID:cGx91mx6M.net]
なんか、よく分かってないひとはSteamとGamepassが競合関係にあると思ってるような
Gamepassに入ってる人は全員Steamアカウント持ってるんじゃなかろうか

313 名前:名無しさんの野望 [2021/02/22(月) 16:11:38.77 ID:8rJVviNr0.net]
PCでゲームやっててSteam垢ない人なんているの?
ゲームパス加入でセールで買い漁る本数は少し減ったよ

314 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/22(月) 16:14:59.96 ID:Re+YJJQqd.net]
>>312
普通にこれだよね
プラスでEpicの無料配布もゲットしてる

315 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/22(月) 16:27:45.57 ID:04eBD4A/d.net]
>>313
俺の知り合いにFF14の為だけにゲーミングPC買った奴が居る

316 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/22(月) 16:38:13.03 ID:TP+gmS/DM.net]
煽って相手して欲しいだけだろ
スルーしてら勝手に消えるぜこういうのは

317 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/22(月) 16:56:52.75 ID:Q3NloLXjM.net]
steam一強主義者とか未だに所持ゲーム数とか継続年数でマウント取ってるようなしょーもない奴らだからな
バンドル乞食セール乞食がゲーパスを煽るとか冗談きつい
黙ってバッジでも集めてニマニマしとけよ

318 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/22(月) 19:06:52.90 ID:l7r9Rw/b0.net]
ゲーパススレ見てる感じはあんまりPCゲーム買わない層が多いと思う
普段は家庭用ゲームやってるとか最近PCゲーム始めましたみたいなレスは多いね

319 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/22(月) 19:24:38.33 ID:pSqniUR50.net]
コドベクリアした
序盤ちょっとだけ出てくる人間が一番かわいかったまる

320 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/22(月) 22:46:16.30 ID:r8dcFHHD0.net]
ゲーパスはMODも入らないし日本語化も出来ない、.BIKも削除出来ないからbatファイルを作らないとロゴスキップも出来ない。正に有料体験版か何かという印象
毎月課金する価値は無いけどちょっと遊びたいゲームが出た時に一月だけ契約するには良い選択肢だと思う。勿論ゲームを買い切る場合は絶対にMSストアでは買わない

321 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/22(月) 22:48:14.95 ID:ZZxc+Z4t0.net]
禿同
Steamの良さを再確認したというかユーザーからしたらごく普通の事でしかないのにそれができるのはゲイブしかいないという世の中がこわい



322 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/22(月) 23:21:28.19 ID:cGx91mx6M.net]
立ち位置的にはHumble monthlyみたいなもんでしょ

323 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/22(月) 23:26:50.56 ID:opcGM+3t0.net]
まさに俺だわ、犯ブルユーザーからゲーパスにジョブチェンジしたけど本当にlibrary増えなくなったわ。
サイパンとHITMAN買ったぐらい

324 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/22(月) 23:58:04.88 ID:zxrU/r/d0.net]
Modが使えるゲームも当然あるけどSteamのワークショップにおんぶだっこじゃハードル高いわな

325 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 00:42:08.89 ID:v0HAbMrQ0.net]
EndlessSpace2とかを適当にあげるけど、有志の日本語化を適応出来ないのはつれーな

326 名前:名無しさんの野望 [2021/02/23(火) 00:43:50.10 ID:8ricZ8py0.net]
Microsoftは顧客視点を感じられない。
もう少し気を使うとすごく良いサービスになると思うけど。

327 名前:名無しさんの野望 [2021/02/23(火) 01:16:15.02 ID:rF7CHsBV0.net]
100円期間が終わったら延長しないかなぁ

328 名前:名無しさんの野望 [2021/02/23(火) 06:26:31.19 ID:fFgtC9Cf0.net]
100円ですべての面においてダメだと感じさせてくれるMSに感謝しかない
各ゲームに罪はないんだけどな
この先使おうとは絶対に思えない仕様だ

329 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 08:51:46.54 ID:j+KtCNKDM.net]
セーブデータバックアップもできないし、MODもだめ
アクセスさせないってなかなかキツイ仕様ね

330 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 09:11:12.88 ID:/z5Rh54/0.net]
xboxプロフィールみたらMSストアじゃないゲームもプレイ履歴記録してて恐怖した

331 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 09:41:04.41 ID:wgUqpqMwM.net]
? 記録はしてないのでは?
gog galaxy入れると全ストアのアクティビティが過去のも含めて全部表示されるくらいだから、最初からオープンになってて、いちいち記録しなくてもいくらでも参照できるはず



332 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 09:46:36.49 ID:wgUqpqMwM.net]
実績システム自体がユーザーの行動追跡のために作られたもの、というのも今はあんまり知られてないのかな
ゲーマーの行動データって記録されまくりの公開されまくりなんだよね

333 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 09:47:58.20 ID:yubdC4pj0.net]
最近pc買ってゲーパスも入ったんですが、
クラウドセーブされたデータを消去するにはどうしたらいいんでしょうか?
フォルツァホライゾン4をやり直したくて。

334 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 11:46:58.87 ID:9bfOlp0o0.net]
>>292
>>287
>ちと今画面見れないから、うろ覚えだけど
>デスクトップ設定の下の方にプロファイル的なの無い?
>そこから一般的なゲームパッドみたいなのを選ぶと普通のコントラーラーの設定が割り当てられる。


ごめんなさい
根本的に勘違いしてた。
元レスの方はコントローラーはホストPCに繋げてるのね
画面だけリモートで試したら確かに動くわ。

私は完全にリモートでコントローラーもクライアント機器に繋げてやろうとiOSやAndroidはてはFireOSまで持ってるコントローラー総動員で四苦八苦してた。
 steam Linkでは以下のコントローラーは全て問題なく(ローカルネット以外でも)動くが、XGPでは動かせないと言う結論でOK?

試したらコントローラー
XBOXコンforWindows
PXN8663
PXN6603
Kishi
Steamコントローラー

やっぱMSのクラウド待ちかな?
Ultimateに切り替えなくても済むかなと甘く期待したのだが。

335 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 11:51:50.87 ID:2n17DpLc0.net]
A Plague Tale Innocenceおもろいなー

336 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 12:17:47.91 ID:J2Anx3Zo0.net]
EAの方で経験済み
最初だけお!と思ったけどネズミウザくなって長続きしなかった

337 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 12:19:14.54 ID:Wws93xZb0.net]
むしろネズミとかラスボス戦しか記憶に残ってない

338 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 12:33:54.37 ID:nRIPgEdE0.net]
だらだらNo Man's Skyやってるけど、A Plague Tale Innocence手を出してみるか
youtubeで実況は見たんだけど

339 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 18:10:51.34 ID:vIC/wqAT0.net]
ヒューゴたんがかわゆーてかわゆーて

340 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 18:17:35.41 ID:x83rKRgi0.net]
そういや360の頃は実績取ったの何%かなんて分かんなかったのに
ゲーパス入って久しぶりに見たら昔の実績まで何%か分かるようになってて面白かったな

341 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 18:39:27.02 ID:fPmdk9gM0.net]
Medium投げ出した後Plague taleクリアしたんだけど、Mediumに決定的に足りなかったのは序盤に感情移入出来なかった事だなぁとしみじみ…
ステルスはあまり好きじゃ無いんだけど、感情移入でこれ程苦じゃなくなるとはw
子供好きなら(変な意味じゃなく)かなりオススメできる



342 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 18:46:53.05 ID:fPmdk9gM0.net]
ユーゴ「ちゅいどうきょうだ!」
アミシア「すいどうきょうね」
ユーゴ「ちゅ…す…ぃどうきょう」
みたいなやり取りがめっちゃ可愛かったw

343 名前:名無しさんの野望 [2021/02/23(火) 20:03:43.06 ID:JJKFUJQf0.net]
ネズミ疫病はバイオハザード面白いと思える人なら楽しめるでしょ

344 名前:名無しさんの野望 [2021/02/23(火) 20:18:53.16 ID:8ricZ8py0.net]
>>303
Windows10でこれ入れて ps3 コントローラー つなげてみましたが、
ギアーズタクティクスで、数分おきにコントローラーが振動して
操作をしばらく受け付けなくなる。
30秒ほど放置で治ると言う不安定さがあります。
ゲーム設定で振動を切ると問題なしです。
対処法わかる方いませんか?

あと裏技として振動しっぱなしのコントローラーチムコに当てると気持ちいいです

345 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 20:19:11.18 ID:fPmdk9gM0.net]
どっちかと言うとラスアスに近い。クラフトはまんまラスアス

346 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 21:45:16.28 ID:TH2wqaL+0.net]
コントローラーなんて2000円しないやつ買った方がはやくね

347 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 22:23:07.05 ID:bp7GG5EW0.net]
勢いで3年分契約しちゃったけど、PCだけだと実績なかったりsteamにある日本語版がなかったり微妙だなぁ
そのうちXBOXも買えば元取れるかな

348 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 22:28:59.68 ID:5xwekRAn0.net]
今後三年はMSのソフトゲーパスで出来ると考えたらだいたい元取れてると思わんか
思わんか・・・

349 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 22:40:40.48 ID:j/i9ImWi0.net]
後悔先に立たず

350 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 22:45:42.38 ID:vQIfg1vm0.net]
3年契約か…ゲーパス3年は自分にはキツイなあ

351 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 22:49:20.43 ID:nt5+mVBb0.net]
>>346
え!?中華パッドでMSゲーを!?



352 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 22:53:50.58 ID:TH2wqaL+0.net]
年間5000円で、ときどき試したいタイトル遊ぶだけで余裕で元取れるけどな
steamで気になるタイトルがゲーパスにあったりすると、買う気失せそうだし

353 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 22:57:26.81 ID:TH2wqaL+0.net]
>>351
不具合に悩みながらDS3使うよりは、評判がそこそこの中華パッドのほうがましじゃねってだけ
こだわりあるやつは、箱コン買えばいいだけの話

354 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 23:01:36.55 ID:TH2wqaL+0.net]
というかロジやエレコムも2000円しないのあるよね、使ったことないけど

355 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 23:16:39.62 ID:6lhpXQcs0.net]
使えらあっ!

356 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 23:35:30.10 ID:nt5+mVBb0.net]
steamならコントローラーサポートしてるから動くと思うんだが、MSストアのゲームって箱コン以外は動かないのが多いんじゃなイカ

357 名前:名無しさんの野望 [2021/02/23(火) 23:48:36.04 ID:8ricZ8py0.net]
もう面倒だからXboxコン買おうかと思う。
MSに金払いたくないんだけど

358 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/23(火) 23:56:16.70 ID:JScmny6R0.net]
xinput対応コントローラーかえばいいやん
ロジの安いやつとか。

359 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 00:02:40.87 ID:8R2WR7gD0.net]
買おうかと思うって今箱コンなんて売ってねえよ

360 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 00:04:44.55 ID:7FYm/vAI0.net]
ロジのコントローラのブリスターパックが開けにくくて凄いムカついたの思い出したわ

361 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 00:16:25.56 ID:nOts022E0.net]
アホみたいにガッチリ溶着してて指切りそうになるんだよな



362 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 00:19:11.34 ID:gAWTMleH0.net]
>>357
スレタイ見て場違いである事に気付け

363 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 01:12:14.97 ID:JVUacOh50.net]
100円ゲーやるのに追加出費強いられるのは馬鹿げてるからな
大したゲームが有るわけじゃなし
さっさとクレカ情報削除してマウスオンリーゲーでもやっとけばいいよ

364 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 01:40:11.11 ID:99GH4pIo0.net]
>>359
新しいやつ売ってるじゃん

本体はPS5みたいに品薄で買うの難しいけどコントローラーはどこのネットショップにも在庫あるよ

365 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 03:03:58.76 ID:3rDnvBgg0.net]
>>344
俺のほうはそういった状態にはなったことがないな
導入バージョンを変更するとか有線で繋げるとか色々試すといいんじゃないかな
俺は「Windows 10にXInput Wrapper for DS3を導入。」と検索すると出てくる新しめのところを参考にしてやってみたよ

366 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 07:17:30.26 ID:QlfWRL4j0.net]
>>360
あれはむりやり開けた後に正しい開け方わかるんだよな

367 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 07:23:30.21 ID:QlfWRL4j0.net]
まぁ数千円で解決する問題を
安易にフリーソフト勧めるのどうかと思うわ

368 名前:名無しさんの野望 [2021/02/24(水) 07:29:56.89 ID:E0yjVBb80.net]
Xinput Wrapper(SCP Server)って要はSCP Toolkitの旧版だろ
そのSCP Toolも2016年に開発停止して、今はFireshockが後継だぞ
HIDフックで、Windowsのデバイスマネージャーに起因するバグ多かったけどそれも解決してる
いまインストールするならFireshock使えマジで

369 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 07:31:21.76 ID:Itfy+W3E0.net]
>>365
>>344の最後の1行に対する>>365の1行目のレスと読めてちょっと吹いた

370 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 08:51:59.94 ID:2q2/VYq+0.net]
定期的にコントローラーの話題が出るが、PCで使うなら2000円の有線360コンで問題ないとマジで思う
中央のガイドボタンも対応してるし、steamやEpicでも使えるんだし

371 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 08:57:35.00 ID:12ov1JbeM.net]
>>370
2000円の360コンって偽中華のやつだろ?
いや、俺も使ってて今んとこ問題ないけど、偽物オススメするのもどうよ(笑)



372 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 08:58:45.46 ID:3khQmo0Fd.net]
パッド使うPCゲーマーって、最初は手持ちのPSコンをコンバータやソフトを駆使してつかおうとするけど、結局どこかで限界が来て最後は箱コン買うんだよな。
ゲーパスでpcデビューした人が多いんかな。

373 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 09:20:10.25 ID:+UMY1Jwy0.net]
LogiのDirectInput/Xinput切り替えられるやつは、売れに売れまくってるけど設計上の欠陥で根本が断線しやすく、
海外じゃ計画的陳腐化なのではと集団起訴の動きもあるのであまりオススメしない、LTRTが固くバイブレーション機能がないのも辛い

中華パッドも品質が悪いの多いから気をつけにゃならん
特に2〜3千円台で買えるIfyoo,OPOLARとGameSirのパッドはアナログスティックが短絡していて
右スティックを縦に倒すと(Y座標)、左スティックにもX座標の入力信号が送らてしまう現象があった
大抵は分解してセンサー部の間に絶縁テープ間に挟めば治る
ベンダーは違えど製造工場や設計は共通の中華企業/工場ありがちなODM生産だから同じ不具合おこるんだろうね

なので最終的にお金があるならマジでXSコンを買うのが一番安心感がある、これはType-Cの上に作りも堅牢
ちょっと安く買えるXB1コンじゃない理由は接続部がMicroUSB Type Bのせいですぐ接触不良になるからだわよ
中華パッドに手を出すのは2P、3P用のコントローラーがほしいときでいいかもしれないわね

374 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 09:35:50.58 ID:E0yjVBb80.net]
DQ11Sとかディスガイア4とか日本製のゲームでパッド使えない現象は、
ゲームパッドのPlayer Portが1番(INDEX 0)に振られてないからじゃないの?
慣れてないPC移植のせいでそういうの考慮せずに設計してるの多いから

https://gamepad-tester.com/ でまず確認しろ
一度PCに刺さってるゲームパッド全部抜いて、一番最初にプレイ時に使いたいパッドを挿せばINDEX 0に振られる

ハンコン、操縦桿コン。WootingやSwiftpoint Z、
TartarusやG13みたいな片手キーボードについてるアナログスティックが原因なことも多いから
これらも全部抜かなアカンぞ

375 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 09:40:44.36 ID:asQV4oOy0.net]
一番安定してるのはやっぱ箱コンよねUSB挿すだけですぐ使えるしボタン表示も規格通りに表示してくれるし
俺の場合は箱コン壊れた後どれがいいのか探したり届くまで待つのがいやで間に合わせのつもりでダメ元でやってみたら意外とうまくいったからそのまま使ってる
>>371も言ってるけど元々2000円前後で買えた箱コンと同等価格というと今は中華製の偽物や使って見ないと何とも言えない互換パッドくらいしかないんだよな
新しいxboxコンは7000円くらいするし箱コン投げ売りしてた頃にストックしておくんだったよ

376 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 09:48:07.52 ID:asQV4oOy0.net]
なんかワッチョイ変わってたわ
>>365だよ

377 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 10:09:41.15 ID:TqOkP+Px0.net]
>>374
ドラクエもディスガイアもPSコンで何もせずにできたけど

378 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 10:33:08.20 ID:uSK9JsojM.net]
>>377
何もせずに出来なかった場合の対処法なんだからそりゃそうだろ

379 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 12:41:15.32 ID:P3wLqEwH0.net]
エリート箱コンのキーアサインと背面ボタンの利便性を味わうと
二度と普通のコントローラーに戻れんから注意な、なお耐久性はよくない

380 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 15:13:14.85 ID:3khQmo0Fd.net]
エリート2使ってるけど背面パドルまで使った事ないなあ。
しかしよく手に馴染んで使い勝手が良いので、他に換えが効かなくなってるのは確か。

381 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 15:31:15.88 ID:sa2g0yWx0.net]
重くない?
普通のでもダミー電池で軽くしてるから重さが気になりそう



382 名前:名無しさんの野望 [2021/02/24(水) 15:36:07.06 ID:WIFHEpnt0.net]
コントローラは重い方が好き
エリコンにバッテリー積んでチャットパッドまで付けてる

383 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 18:36:15.10 ID:27dDhEbl0.net]
やっぱみんなエリコン持ってんだなあ

384 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 18:43:46.40 ID:ChhjaHa60.net]
そそそうでござるな

385 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 18:53:49.62 ID:wJX4aMt80.net]
そいや、箱コンに背面アタッチメントの類ってなんでないんだろうな、物理的に難しいんだろうか

386 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 19:14:05.92 ID:uW2Z+QzTM.net]
龍が如く7はゲーパスこないんけ?

387 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 19:22:03.65 ID:J6XzEL4M0.net]
予定は無い
新しめだしな

388 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 21:15:11.78 ID:asQV4oOy0.net]
ペルソナ5とか仁王2とか
ニーアのPCとか来てくれないかな
いつか

389 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 22:04:39.92 ID:3khQmo0Fd.net]
龍が如く7ゲーパス入り今夜じゃん。
忘れるところだった

390 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 22:36:15.45 ID:P3wLqEwH0.net]
>>389
ナ、ナンダッテー
まだ4の途中までしかやれてねぇ..
そして終わる気がしない

391 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/24(水) 22:37:23.55 ID:PyBA8MSH0.net]
>>389
まじでえ?



392 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/25(木) 00:39:45.44 ID:VMKiOzt40.net]
ゲーパス入りじゃなくて発売が今日ってだけだった。
すまんすまん

393 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/02/25(木) 01:15:06.32 ID:An2IPEx90.net]
HALOMCC キャンペーンだけやって32時間だった
上で言われてるように1本だけならreachがまとまってたな
3ODSTが一番つまらん
4のコルタナはえっちでよかった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef