[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 14:07 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Bannerlord】Mount&Blade2 159馬力【Warband】



1 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイW e673-Su2j) [2020/05/28(Thu) 13:30:22 ID:wBw09GTu0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること


このゲーム最大の売りは、馬、剣、槍、弓の世界で、両軍数百以上の兵がぶつかり合う迫力のある戦闘!
野戦では騎兵が駆け巡り、攻城戦では敵城から矢の雨が降り注ぐ。
プレイヤーは自ら先陣に立って突撃してもよし、軍師のように後方で指揮してもよし。
さらにはユーザーによるMODの開発も盛んで末永く遊べるスルメゲーです。

待望の続編 Mount&Blade BannerLordがアーリーアクセス開始。
SteamのDL販売や各種ウェブストアから購入でき、公式日本語対応が予定されています。

Bannerlord用@wikiはこちら
https://w.atwiki.jp/bannerlord/

次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること

※前スレ
【Bannerlord】Mount&Blade2 158馬力【Warband】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1590001368/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

361 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイW 134e-Tvg7) mailto:sage [2020/06/01(月) 12:27:00 ID:dbgTBNUU0.net]
麦、デーツ、オリーブ、魚、肉、チーズ、バター、ワイン、ビール、オイル……

確かにキャベツが欲しくなるな
時代的にトマトやジャガイモが無いのが惜しいか

そういや交易品といえば鉄板の胡椒は無いんだよな
まぁ生産地が無いからってのは分からんでもないが

362 名前:名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-9OPo) mailto:sage [2020/06/01(月) 12:39:10 ID:ZhT6noiQa.net]
パンもいいぞ

363 名前:名無しさんの野望 (スプッッ Sdf3-vzza) mailto:sage [2020/06/01(月) 12:43:50 ID:R9GNUZcxd.net]
>>350
裏メニューがあるのか

364 名前:名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-lDRY) mailto:sage [2020/06/01(月) 12:49:06 ID:JNigDSEIa.net]
麦はflourじゃなくてwheatだから自分等で挽いてたべてるのかな

365 名前:名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-bmT+) mailto:sage [2020/06/01(月) 12:49:13 ID:hCp4thNId.net]
>>353
あいつら結構隠し持ってんすよ

366 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/01(月) 13:11:34.60 ID:3lxMUguJ0.net]
>>354
麦がゆかも?

367 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0176-YHRm) [2020/06/01(月) 14:09:24 ID:EFMrSGLC0.net]
>>347訂正とかじゃ無くて質問なんだけどゲームのレベル仕様上、全部自分でやる事は確か出来なかった記憶だけど出来るの?

368 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/01(月) 14:38:41.98 ID:KjuhsQPj0.net]
>>357
戦闘力とか捨てればいいじゃない
確か弓馬くらいに絞ればだいぶ取れたぞ

369 名前:名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-azT1) mailto:sage [2020/06/01(月) 14:40:58 ID:push8ZQLa.net]
>>356
居酒屋のプレート料理で肉の横に盛られてるのそうなのかなあ<粥
変わった食べ方をするもんだ



370 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/01(月) 15:52:13.13 ID:dbgTBNUU0.net]
>>359
ポリッジとかオートミール、カーシャでググってみ
中世の農民にとってはパンってのは専用のパン釜と職人が必要なちょっとした贅沢品で、もっぱら粥にして食べてたんよ

371 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/01(月) 15:55:16.21 ID:10x/S0nQM.net]
>>348
盾持たずにガードすれば武器と武器がぶつかるよ!キンキンキンキンキン!

372 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/01(月) 16:04:19.17 ID:otY6wCU30.net]
>>357
バージョン1.2あたりまで脳筋コンパニオンばっかり

373 名前:で自分でやるしかなかったの []
[ここ壊れてます]

374 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/01(月) 16:21:47.21 ID:hGSXM5d/a.net]
オートミールって麦じゃないですし
燕麦ですし
小麦みたいにパンにならないし
この世界のパンはライ麦パン(黒パン)だろうが…

375 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/01(月) 16:26:40.75 ID:5VZ+zBoK0.net]
別に小麦粉なんて適当に水で練って焼いても食えるし茹でても食えるし煮ても食えるし
行軍中の飯なんて「とりあえず小麦粉でなんか食えるもん作った」程度のテキトーなもんだろうとは思う

376 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/01(月) 16:31:40.75 ID:otY6wCU30.net]
わかったわかった、ポン菓子にして食え

377 名前:名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp8d-vr5I) [2020/06/01(月) 16:37:27 ID:jU633PHup.net]
戦闘中に矢って補充出来ない?
城に矢樽が有るけど拾えたりしないよね

378 名前:名無しさんの野望 (スプッッ Sdf3-Tvg7) mailto:sage [2020/06/01(月) 16:45:06 ID:UE49lXENd.net]
>>363
このゲーム、穀物(Grain)としか表記されてないからね
大麦、小麦、燕麦、ライ麦、蕎麦……
アセライの地方じゃ蜀黍もあるかも

そこら辺ひっくるめてだからやっぱり粥にしてんじゃないかな
勿論小麦粉でも良いんだけどさ

ただ、豆知識として製粉は精米以上に労力が必要な上、保存性も低下する

379 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ b958-7ACJ) mailto:sage [2020/06/01(月) 16:53:05 ID:OvhfM8Zc0.net]
ほひ肉がなくなった悲しさ



380 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイW a173-hOHB) mailto:sage [2020/06/01(月) 16:53:30 ID:ei3A7Mrg0.net]
燕麦と小麦やライ麦って米と粟稗レベルで違うの?
ジャポニカ米とインディカ米位の違いで、コシヒカリとあきたこまちよりは大きい違いだと思ってた。

381 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ b958-+GDy) mailto:sage [2020/06/01(月) 16:56:53 ID:sLglyENl0.net]
南帝国の下でアセライの勢力削いで城や街を獲得し、それらを残して独立。
それからは、北帝国や西帝国を切り取って周辺の脅威を取り除いてやったのに。
気が付いたら瀕死のだったはずのアセライに南帝国が追い込まれてやがるw
一体何があった?アセライとしか交戦していなかったはずだぞ。

382 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b6e-Q6XN) mailto:sage [2020/06/01(月) 17:01:10 ID:DbC4iqJM0.net]
フーザイト「私です^o^」

383 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ b958-+GDy) mailto:sage [2020/06/01(月) 17:11:07 ID:sLglyENl0.net]
そのフーザイトが元アセライの領地を治めてて
追い立てられたアセライが元南帝国の領地を獲ってて
南帝国は滅亡寸前

回転ドアだな

384 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイW b973-GHmW) mailto:sage [2020/06/01(月) 17:32:21 ID:V/dEXvc60.net]
>>366
アボンしてる奴から拾えなかったっけ

385 名前:名無しさんの野望 (オッペケ Sr8d-BpfP) mailto:sage [2020/06/01(月) 17:43:24 ID:gnCgeeO7r.net]
お城の矢樽タゲりにくくてバカに触りにくいけど取れるはずだよ
でもEAだしミスで取れない樽もあるかもしれない

死んだ味方の矢筒を取るとき「あとは俺に任せろ」とか「この戦に勝って必ず故郷へ送り届けてやる」って声に出して言いたくなる

386 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4134-YMPU) mailto:sage [2020/06/01(月) 17:44:49 ID:hOzYYERr0.net]
燕麦やライ麦は元は小麦に紛れていた雑草

387 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9158-hMDj) mailto:sage [2020/06/01(月) 17:47:20 ID:oSwBkqls0.net]
>>357
クラン内の役割を全員が無しにすると、全て主人公が担う事が出来る。

388 名前:名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-azT1) mailto:sage [2020/06/01(月) 17:48:31 ID:E8HMy2NBa.net]
>>366
矢樽か落ちてる矢筒に照準合わせてFだな
ALT押すと分かりやすい
前作の攻城戦だと最後の一本は味方にブチ込む(そして落とした矢筒を頂く)用だったけど今作は味方弓兵もバシバシ乙ってくから不自由はしないな、皮肉だが

389 名前:名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-azT1) mailto:sage [2020/06/01(月) 17:53:29 ID:E8HMy2NBa.net]
弓兵で思い出したが帝国の宮殿護衛兵思ったより悪くないな
とにかく硬いんで攻城戦とかの撃ち合いで死ににくい、矢の少なさは落ちてるの勝手に拾うし
惜しむらくはマルチみたいにメナブリオン持ってて欲しかった



390 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 49dc-4KSb) mailto:sage [2020/06/01(月) 17:55:11 ID:G4IgsNP60.net]
悪事ってどう上げるのが効率的?

391 名前:名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-TvjS) mailto:sage [2020/06/01(月) 18:00:53 ID:jVOIu5R8d.net]
捕虜売り払うか村焼きまくるかじゃね

392 名前:名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-azT1) mailto:sage [2020/06/01(月) 18:01:19 ID:E8HMy2NBa.net]
>>379
捕虜売る、他には村や隊商襲う

隊商襲撃って専用マップ(敵陣に荷物置いてる)も用意されてて凝ってるけど結構損害が痛いんだよな
移動速度が速いんで追い付くのが面倒なのと騎兵+弓兵という組み合わせで

393 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/01(月) 18:04:00.20 ID:ei3A7Mrg0.net]
>>375
ありがとう
自分でも調べた、ライ麦は小麦と交雑するので、ジャポニカ米、インディカ米クラスの違い。
燕麦は交雑の話が出てこないので多分しないんだな。
燕麦は完全な別種ってことか

394 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/01(月) 18:10:01.99 ID:G4IgsNP60.net]
ありがと 農民肥料にして焼き畑農業してきますわ
これぞ地産地消

395 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/01(月) 18:20:04.49 ID:MJFtMTZ1a.net]
>>383
攻略予定の街や城に付いてる村だとなお良し(外道
今作の略奪は戦術としてもきわめて有効なのが面白い、まあおかげでAIもやりよるんだが

396 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/01(月) 18:25:10.27 ID:G4IgsNP60.net]
経済的に潰すのか
さすがにやることが畜生すぎるから
ウランジア人で出来たおいしい穀物は停戦時にウランジア人の領内で売ってあげるか

397 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/01(月) 18:30:19.47 ID:OhwnjZAF0.net]
そ、そいれんとぐりーん、、

398 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/01(月) 18:55:59.91 ID:IfmJnw7X0.net]
略奪してたらコンパニオンが怒るのがな
今回はこのへんどうにかできんのか?

399 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/01(月) 18:58:04.22 ID:5GBAmy5X0.net]
悪党で揃えればいいんじゃね



400 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/01(月) 19:02:49.04 ID:0zzMihh+0.net]
今作はコンパニオン同士の相性がなくて助かる

401 名前:名無しさんの野望 [2020/06/01(月) 19:03:57.83 ID:jU633PHup.net]
>>373
>>377
マジかやっぱり落ちたやつとか矢樽とかから拾えるのか
何回か試してみたんだけど表示出ないし未実装なのかと思ってたよありがとう

402 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 09dc-moxv) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:06:55 ID:dUi6qAXZ0.net]
いつになったら兄弟と再会できるのか
ホントに売られた弟達サガシテマスカー?

403 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/01(月) 19:22:25.32 ID:bnMR2Oi80.net]
初代皇帝が盗賊・・・
奪った紋章・・・
うっ・・・頭が

404 名前:名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-l8Zo) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:29:57 ID:GhmGQVNtd.net]
>>387
部隊を分けれはいいんじゃないかな
本隊は略奪ダメ派で
分隊は勝手に略奪するし、賊も編入するから悪行が伸びる(成長するとは言っていない)
傭兵クランも諸侯も略奪しまくるから
それが普通なのかもしれない

405 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/01(月) 19:43:57.83 ID:otY6wCU30.net]
>>389
無表情のやつと目がらんらんのやつがいるんで裏データがある気がする

406 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/01(月) 20:05:12.93 ID:3YQNRrFK0.net]
modのせいかデフォかわからんけど
レベルアップ可状態にした蛮族を分隊に渡すとスキル無くても勝手に正規兵化してくれて助かるわ

407 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bd5-+GDy) mailto:sage [2020/06/01(月) 20:58:22 ID:5VZ+zBoK0.net]
>>395
バニラで使える小ワザとして前にスレで話題になってた記憶

408 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 59cf-0MMr) mailto:sage [2020/06/01(月) 21:06:43 ID:Ssg3+/h60.net]
>>387
「分かった今度から気いつけるでー(意訳)」みたいな選択肢あるからそれ選ぶと関係性上がるからそれで何回かは
どうも時間を置くとまた出るので上げれる?

常に言うのは医者くらいで他のコンパは自分の出身国以外は文句言わないっぽいかな

409 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ b958-7ACJ) [2020/06/01(月) 22:28:30 ID:OvhfM8Zc0.net]

sssp://o.5ch.net/1o2b6.png



410 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 09dc-moxv) mailto:sage [2020/06/01(月) 22:46:21 ID:dUi6qAXZ0.net]
スペックは足りてるはずなのに攻城戦でカクツキ出した時の対処法
ESCでメニュー表示→5〜10秒待つ→メニュー解除

411 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/01(月) 23:04:43.41 ID:spsQ774C0.net]
>>326
MODいれてなきゃ剥げんよ
嫁から剥がすほかない

412 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 00:43:02.10 ID:RYryWieF0.net]
Iraちゃん45万の鎧着てて笑う

413 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 00:44:19.54 ID:+UG5vDSJ0.net]
帝国のラメラー何とかいうピカピカした鎧はmod無しでも落としたね

414 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 00:53:55.91 ID:Br5P+Dhi0.net]
処刑の時の話と戦闘の時の話と勘違いしてるだけじゃろ

415 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 01:15:29.05 ID:6x7IPzUU0.net]
ウランジアにバケツヘルム追加するmodまだー?
時代考証とか硬いこというのやめようよ!

416 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 02:00:23.30 ID:xlQDt/t90.net]
サージェントが被ってるのがまんまそれだろ
今作は格好いいフルヘルムがバナーナイトの被ってる奴ぐらいしかない

417 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4176-YHRm) mailto:sage [2020/06/02(火) 02:47:40 ID:oRAcLXB70.net]
南帝国に所属してプレイしていたら、「ウランジアが西帝国に和平を申し出る」とメッセージが出て、なぜか南帝国が西帝国の傘下に入ってしまい、自分は無所属になってしまいます
西帝国は領土無しの瀕死状態なのでバグだと思うのですが、回避方法が見つからず詰んでます・・・
回避方法ご存じの方いらっしゃいますか?

418 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 08:19:23.84 ID:1E+DAVfPa.net]
領地をもったまま王国離脱するとどうなるか教えてくださりませんか?

419 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 08:24:59.40 ID:mEpdt6L20.net]
>>407
所属してる国のクランの友好度が20くらい下がります



420 名前:名無しさんの野望 (アークセーT Sx8d-YHRm) mailto:sage [2020/06/02(火) 09:18:12 ID:8+kTnRpOx.net]
ここで聞くのとセーブしてから自分で試すのどっちが早いのか教えて

421 名前:名無しさんの野望 (ペラペラ SD7d-vwTZ) mailto:sage [2020/06/02(火) 09:19:58 ID:/T/XeNT+D.net]
>>407
40下がる

422 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ c181-moxv) mailto:sage [2020/06/02(火) 09:21:02 ID:UquZmkKf0.net]
EAなんだからセーブ&リトライでガンガン試すよろし。

423 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 09:37:10.56 ID:GHgTB3E0a.net]
なおそのまま別の国に入ろうとしても先方とナシつけてから来てね♪となる模様

424 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 09:40:31.37 ID:NpZodSR00.net]
自軍が攻囲開始すると怠けてた敵がやる気だしてわざわざ一番遠くに位置する村襲撃したり
城や街を攻囲する嫌がらせが発生するのはほんとストレスたまるw

425 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 10:57:20.63 ID:rhMZIjqj0.net]
君にやられてる事をそっくりそのままお返ししてるだけだゾ

426 名前:名無しさんの野望 (オッペケ Sr8d-BpfP) mailto:sage [2020/06/02(火) 12:32:19 ID:weHyW6Tqr.net]
誰にも仕えてない野良犬みたいなクランなのにIraと結婚できた

427 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ b958-+GDy) mailto:sage [2020/06/02(火) 12:32:27 ID:AU65S9Q60.net]
イスティアナ側で進めたら
北帝国と西帝国と南帝国が滅亡したとなって
君主含むすべての領主と領地が傘下に入ってきた

428 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 12:44:23.52 ID:/qsGU1e70.net]
イーラと結婚したんだけど
パーティに組み込むのはどうやったらいいのこれ

429 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 12:49:31.11 ID:TSgEz1ngd.net]
>>417
会いに行けば連れていく選択肢出る



430 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 12:57:52.83 ID:weHyW6Tqr.net]
クラン画面でDisband Party選ぶこともできるよ
ただちに軍解散して最寄

431 名前:閧フ街に入って勧誘待ちのコンパニオンみたいになる []
[ここ壊れてます]

432 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 14:11:37.91 ID:dHjGFJU2d.net]
三国志MOD欲しいなぁ 対盗賊戦みたいにイベント付きで
「我が名は涿県の関雲長!青龍偃月刀の露となるか、降伏するか!」
  →田舎者の匹夫め!一合で首を跳ねてくれるぞ!
《関羽が一騎打ちに応じました》
みたいなのがあれば楽しい

433 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 14:11:54.86 ID:rhMZIjqj0.net]
コンパニオンには部隊率いさせたほうがよっぽど儲かるな
自軍団に組み入れててもキャラバンよりも収入が多いw

投資額がデカい上に壊滅リスクもあるキャラバンの立場がないな
何処から稼いでるのかは謎

434 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 14:54:28.04 ID:uMv0xvzk0.net]
クランメンバー7人中4人も捕虜になってて悲しい

435 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ a14e-YHRm) mailto:sage [2020/06/02(火) 15:43:14 ID:/qsGU1e70.net]
>>418
フィールドで会話しても
・役職変更
・贈り物
・何か質問は?
・兵士交換
しかでない
>>419
解散してから街に出現するまで時間経過いる?
一週間ぐらい時間経過しても「〜に滞在中」のまま
姿も見つけられない

気付いたら三時間も経ってるぅ・・・

436 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 16:04:51.44 ID:2NQRCbP8a.net]
>>423
話すなら城主の間でないかな
貴族や何故か隊商含めたコンパニオンは大体城主の間のイメージ

逆に街中には嫁含めた貴族はおらんのと
フィールドでは部隊率いてるから無理

437 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 16:14:40.20 ID:2NQRCbP8a.net]
1.4 で独立したんだけど思ったより各勢力が拮抗してるわ
そのせいか全然宣戦布告されない

なんで強大化する前に二正面作戦かけたろとフーザイトに攻め入ったら
何故かプレイヤー国にばかり攻めてきたり嫌がらせしたり…

そしたらラガエアがチャイカンド落としたりとNPCの戦略が良く解らなくなってきた

438 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 17:20:59.24 ID:/qsGU1e70.net]
>>424
やっと嫁を見つけられた!
ありがとう!

439 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 17:22:03.15 ID:1UjsEjhpa.net]
失態である
長柄が敵集団に埋まり
ぴくりとも動かないのだ

ってなるから攻城戦用の
装備欄欲しいな



440 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 17:30:09.22 ID:ZmWxWUfS0.net]
野戦用と攻城戦用は欲しいよなあ
普段着項目もこれはこれでロールプレイ捗るけど、捗るからこそこっちはもっと色々と衣装が欲しい

441 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 17:36:33.94 ID:/+c8if/S0.net]
スタートしたら馬以外全部売って出来るだけ長い槍買うから街中は裸がデフォだな

442 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2bc5-vzza) mailto:sage [2020/06/02(火) 17:37:25 ID:rhMZIjqj0.net]
野戦用と決めた装備を攻城戦の後戻し忘れて
戦利品と纏めて売り払ってしまった時の哀しみ

443 名前:名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-azT1) mailto:sage [2020/06/02(火) 17:43:46 ID:/EHh6hRqa.net]
一度ロックしたら無くなっても適用されるmodあったな

444 名前:名無しさんの野望 (オッペケ Sr8d-baSa) mailto:sage [2020/06/02(火) 17:45:29 ID:FEiqlRtar.net]
Perkの実装具合をまとめてるサイト知ってる人いませんか?
前ここで貼られていたのですが

445 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 17:52:37.86 ID:Hk+QCRao0.net]
これか
www.bannerlordperks.com/perk

446 名前:名無しさんの野望 (オッペケ Sr8d-baSa) mailto:sage [2020/06/02(火) 18:36:03 ID:FEiqlRtar.net]
それです
ありがとうございました

447 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ b958-+GDy) mailto:sage [2020/06/02(火) 18:40:47 ID:AU65S9Q60.net]
双子を出産することもあるんだな

448 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4120-+GDy) mailto:sage [2020/06/02(火) 19:03:41 ID:LjocYOig0.net]
以前、管理のパーク二者択一のどちらを取るかで死ぬほど悩んだことあるんだけど
実装率0%なのかよ……

449 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイW 13c8-DJYQ) mailto:sage [2020/06/02(火) 19:17:00 ID:oiG83JXu0.net]
まあまだEAだからね、適当にやろう



450 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 19:43:45.68 ID:+UG5vDSJ0.net]
>>420
相手の弓騎兵が少ないと戦闘開始直後に
両軍対峙してる間で一騎討みたいな現象起こるよね

451 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 19:55:57.09 ID:n6VLS6Usa.net]
リーダーシップのperkも統治系多いけどコンパニオンで伸ばすの無理なんだよな
ガバナーだけにガバガバな

452 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 19:56:02.06 ID:2NQRCbP8a.net]
立ち止まってる相手騎兵に側面から突っ込んで薙刀振り回すと関羽感あっていいよね

なおワイの操作での命中率

453 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 20:09:01.59 ID:YMou4urE0.net]
>>439

454 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 20:09:20.67 ID:XMCae4om0.net]
え?
パークって効果ないの?

455 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b1d-Rtbd) mailto:sage [2020/06/02(火) 20:10:37 ID:FJm4/8qm0.net]
ある奴とない奴があるという話です

456 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9311-moxv) mailto:sage [2020/06/02(火) 20:11:54 ID:uMv0xvzk0.net]
>>442
半分以上未実装または誤設定です
詳しくはこちらで
www.bannerlordperks.com/table

457 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 20:14:03.74 ID:YMou4urE0.net]
ボードゲームは前後左右に動けるはさみ将棋みたいのなのが一番面白いな
円陣のやつはいまだに進め方が分からん

458 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 20:14:46.80 ID:+UG5vDSJ0.net]
ようやくカルラディア統一したわ
今度はわざと偏った装備でフリランサーごっこでもしようかな

459 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 20:14:57.54 ID:XMCae4om0.net]
どうりで技術コンパニオンたくさん入れても攻城兵器作るの遅いわけだ



460 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 20:19:03.45 ID:ZmWxWUfS0.net]
>>445
だいたい実在の古代〜中世ボードゲームなんで、名前で調べると同名のボードゲームがヒットしたりする

461 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/06/02(火) 20:23:17.76 ID:quJkFZKRa.net]
>>445
俺はフーザイトの棒ダイス使うやつが好きだな
あれも実在のゲームなのかしら






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef