[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/02 13:05 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WHTW】Total War: WARHAMMER その16【トータルウォー】



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/03/26(木) 22:46:26.87 ID:l84N3ny+0.net]
Games WorkshopのミニチュアゲームWarhammerシリーズの提携によって生まれた
Total Warシリーズ初のファンタジーストラテジー『Total War WARHAMMER』について語るスレです

公式
https://www.totalwar.com/total_war_warhammer
https://www.totalwar.com/total_war_warhammer_2
Steam
https://store.steampowered.com/app/364360/
https://store.steampowered.com/app/594570/

前スレ
【WHTW】Total War: WARHAMMER その15【トータルウォー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1581564613/

646 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 10:21:42 ID:waCbxqHc0.net]
ですよね・・・都合の良い勘違いしてました

647 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 10:45:44 ID:y0C6VorJ0.net]
リザードマンの巨獣投射ユニットってどう使うのが正解なんだろう
自分で使うと使い方が悪いのかソーラーエンジンパスティラドン以外あんまり活躍しないんだけども

648 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/23(木) 11:24:49.21 ID:yLRu4zVo0.net]
>>632
DLC勢力を自分で操作しなければとりあえずはそのDLCは不要

649 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 12:15:08 ID:DhVomTAA0.net]
恐竜の投射兵さんはほら、いざとなったら歩兵とか踏み潰せるし…

650 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 12:59:22 ID:SNbewVPXd.net]
ステゴドンみたいな奴は敵が近づくまで射撃してそのまま殴りに移行する万能ユニット
投射ユニットじゃなくて巨獣にオマケで投射付いてると考えたほうが良い

651 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 13:13:01 ID:y0C6VorJ0.net]
>>636
普通に使ってちゃ活躍しない感じなんですね
でも結局殴るんだったら最初からカルノサウルスでいいような気が…

652 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 13:17:15 ID:SNbewVPXd.net]
>>637
ノーマルステガドンはそこそこの射撃能力に恐竜の強さがあるからめっちゃ優秀
極端な話これ19匹がリザードマン最強構成になりうる

653 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 13:25:40 ID:+kWKWyby0.net]
トカゲとかネズミはいまひとつ感情移入できんのよなぁ
まだグリーンスキンのがええわ

654 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 13:48:04 ID:Et+qUhvF0.net]
>>637
毒を付与できることを忘れちゃいけねえンだわ
目立たねえけどこれのおかげで被ダメが減ってンだわ



655 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 14:10:15 ID:mrN3zEJ+0.net]
ヴォーワゴンの威名ユニット強すぎて草

656 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 15:06:41 ID:Et+qUhvF0.net]
動画で見たけど臼砲紫ネズミの威名ユニットも糞強そうだったな
空中で弾がショットガンみたいに炸裂するやつ
っていうか威名のユニット入れた記憶あるのに入ってねえわ糞が

657 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/23(木) 15:35:35.31 ID:gccDlvfL0.net]
https://i.imgur.com/SGCWONU.jpg
ビーストマンで拠点カラクアズガラズ攻め落としたら次の瞬間、攻城部隊(の内1部隊)がものすごい距離を自動移動してワロタ
おまけに移動先にはエンパイア3部隊が待ち構えてるし、卑劣すぎるだろカールフランツ

658 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 15:59:11 ID:WwFiOwaM0.net]
威名でユニット性能見るからに変わるやつは大抵強いし派手で良いよね
ただ毒攻撃が付くだけみたいなやつは見習って欲しい

659 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 17:53:11 ID:azwlihPd0.net]
あの紫ネズミ君だけで防壁の上が綺麗になるからな

660 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 18:57:03 ID:RftmoaL60.net]
リアルの方のウォーハンマーに興味持ったらこれもうウォーハンマーFB(ファンタジーバトル)っていう古いゲームって扱いなのね
そして新シリーズのエイジの方はなんかこう…うーん世界観が取っ掛かりがなくて今一ピンとこないな
ウォーハンマー40000とか昔は日本語公式で長いストーリーのPDFとか無料で読めたけど今じゃ読めなくなってるなぁ悲しい

661 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 19:43:04 ID:Et+qUhvF0.net]
財宝取っても反応しなくなるバグ止めてくれ〜

662 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/23(木) 20:01:12.84 ID:Et+qUhvF0.net]
エンパイアがアーケイオン君が来る前にノルスカの領土全て制圧してワロタw
もはやこいつらが混沌だろもっと損耗激しくしろよw

663 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/23(木) 20:11:48.51 ID:vhsegDnDK.net]
AI君は損耗に強い耐性を持ってるので無駄です

664 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 20:58:55 ID:+kWKWyby0.net]
MEだとケイオス勢が一瞬でエンパイア勢にタコ殴りにされて消えるのなんとかして
バニラ環境やのに



665 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 21:19:56 ID:Cj1yCpNWr.net]
アーケイオンと殴り合うためだけに足場固めたらエンパイアとキスレフに喧嘩売るわ。

666 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 21:25:30 ID:Et+qUhvF0.net]
数が増えるMOD入れるしかないな
3倍になるMOD入れたら多すぎておフォッwwwてなった

667 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/23(木) 21:41:59.53 ID:+kWKWyby0.net]
キスレフに返り討ちにされてるなアーケイオン

668 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/23(木) 23:55:22.04 ID:6CKoUXLB0.net]
ルーエンに教われたんだけどあいつ装甲140とか武器強度600とかいってて手がつけられないんだけど
こういうのはどう処理したらいいんだろ
両手武器歩兵とかで地道に削るしかない?

669 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/24(金) 00:04:52.11 ID:UtlBAAcG0.net]
どの勢力かによる
アンチラージの強いユニットが居るならそれで殴ればいいしスケイヴンなんかだと空中ユニット足止め魔法使って銃で撃てばいい

670 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/24(金) 01:41:38.10 ID:OikrfdTJ0.net]
キャンペーンで兵士の衣装が全部単色ベッタリだったからMOD入れたけど色が変わらない
これゲーム内で色変える設定とかないよね?とりあえず今はMODの順番入れ替え中

671 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/24(金) 03:57:01 ID:U7WD+jGb0.net]
モデリングなんですがノッペリとした黄色なんですけどこれ正常なんでしょうか?
https://imgur.com/XkyNJRB

672 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/24(金) 04:00:34 ID:egjqX7zW0.net]
面白い色してんな

673 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/24(金) 04:02:17 ID:U7WD+jGb0.net]
>>658
正直クソダサいし困ってるんですよね…
敵味方の識別の為にこうなってるのかもよくわからなくて
対処法などご存じの方がいれば教えて下さると助かります

674 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/24(金) 04:07:46 ID:egjqX7zW0.net]
mod入れてないんなら再インストール以外にないと思うが



675 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/24(金) 04:51:51.51 ID:ItbxATpO0.net]
steamならライブラリからゲーム右クリでプロパティ開いて
整合性チェックでしょ
それでだめなら再インスコ

676 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/24(金) 05:03:01.67 ID:zeohnU520.net]
そんな紋章のエンパイア勢力バニラにいたっけ?
modなんじゃないの

677 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/24(金) 06:42:00 ID:d4LYS7yg0.net]
敵味方の色固定のやつにチェック入ってるとかだったらオプションでいじれるはず

678 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/24(金) 18:13:44 ID:Bibodo/g0.net]
ゾンビ同士の乱戦とか旗なければ誰が敵で誰が味方か全くわからんなw

679 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/24(金) 18:28:31 ID:2Fuvimty0.net]
このスレに触発されてケイオス強化MODなるものを入れてみたら湧きすぎて超キモイ
https://i.imgur.com/2akkLND.jpg

680 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/24(金) 18:47:21 ID:ZmdDNdYm0.net]
生まれ変わったらケイオススポーンになりたい

681 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/24(金) 18:57:25.94 ID:egjqX7zW0.net]
あるあるだなw
2倍がちょうどいいのに3倍からしかないのが悲しい

682 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/24(金) 19:27:45.71 ID:Bibodo/g0.net]
マルチキャンペーン大好きなワイは多分ティーンチ信者

683 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/24(金) 19:37:59.34 ID:/FK24MXR0.net]
再インストールしたら無事治りました、お騒がせしてすみません
steam上でインストールできるユニットの色を変更するMODでオススメや今使ってるのがあれば教えていただけると嬉しいです
テクスチャやモデルの品質をウルトラにしなくても使えるのだと嬉しいですね

684 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/24(金) 20:18:52.33 ID:IjCE0Wyb0.net]
>>444辺りで色々やってたノルスカのベリハキャンペーンの件クリアしたので一応報告 いつもはModマシマシでやってるから完全バニラは新鮮だったわ
https://imgur.com/4CcdXSw.jpg

あの後はブレトニアとエンパイアにしつこく攻められつつも地道にエンパイア都市焼きと怪物狩りでアーケイオン呼び出し
→ウォーマンモススタックでアーケイオン轢き殺して勝ち確の流れ



685 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/24(金) 20:20:55.15 ID:egjqX7zW0.net]
選ばれし廃人やね

686 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/24(金) 21:51:19 ID:egjqX7zW0.net]
アーケイオン君カワイソスなあ
sssp://o.5ch.net/1nbml.png

687 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/24(金) 22:00:24.35 ID:mms6Sh ]
[ここ壊れてます]

688 名前:jr0.net mailto: 3になったらデーモンのみんながそいつらみんな叩きのめしてくれるから… []
[ここ壊れてます]

689 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/24(金) 22:36:08 ID:Bibodo/g0.net]
デーモンズオブケイオスもケイオスドワーフもいない中頑張ってるアーケィオン君

690 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/24(金) 23:07:08.21 ID:L/BpA0Ms0.net]
>>666
ケイオススポーンになるのって結構大変じゃなかったっけ
ある程度ケイオスの出世コース歩んだあとにつまずくとああなっちゃう様な話をスレで聞いた
>>670
やるなあ!すげーわお前こそ禍つ神々に愛された存在だ
>>672
このスレでお絵描きしてる人始めて見た、良いね

691 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/24(金) 23:21:54 ID:UtlBAAcG0.net]
ケイオススポーンは一般的なケイオス信者でも変異の結果なり得る
チョーズンあたりまで昇格した奴が変異に耐えきれなくなると原型失うほど退行はせずフォーセイクンになる

692 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/24(金) 23:37:48.58 ID:jgkhJ0W30.net]
当方バルタザール・ゲルトなのでござるが
ラスボス化したドワーフに奇襲して見事返り討ちにあっております
対ドワーフでおすすめの編成おしえてください

693 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/24(金) 23:58:34.75 ID:q8rqb5MjK.net]
フォーセイクンの方が格上だったのか
弱いし下級戦士の成れの果てだと思ってたわ

694 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 00:06:07.99 ID:9QqudBiM0.net]
フォーセイクン何気に足はえーよな速度46ある
そこらの戦列歩兵が28前後なの見ると実は使いどころ結構ありそうなユニット
自動戦闘であっさり消えるのが珠に傷



695 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 00:13:55.49 ID:OipsPCV40.net]
>>677
苦行者ぶつけて後ろから味方ごと臼砲と銃で吹っ飛ばすのです!

696 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 00:24:55 ID:EPRyVnTZ0.net]
>>680
そのdlc持ってないでござる
とりあえず標準編成が近接ヒーロー2、ヘルストーム2、ハンドガナー(orハンツマン)6、スピアマン9
スピアマンで拘束してハンドガナー浴びせたいんだがすぐ突破されちゃうからなぁ
ハンドガナーの代わりにヘルストーム増やして味方ごと焼けばいい感じかな

697 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 00:39:27 ID:9QqudBiM0.net]
スピアよりハルバードの方が汎用性あってすこ

698 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 00:54:35 ID:L06jNBUI0.net]
ドワーフだけが相手ならとにかくヘルストーム大量でOK
ヘルストーム8〜10、ハンドガナー5、それとライトニングストライクはほしいがまぁ2スタック相手でも勝てる
同盟になりやすいけどぶっちゃけエンパイアはドワーフ大帝国を苦にしない数少ない勢力の一つだ
伏兵されたら即死だけどなw

699 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 04:34:58 ID:43NO0A1x0.net]
なんとかキャンペーンMAPと戦闘MAPを一つにできないもんかなあ
totalwarとCivの良いところ取りにしたみたいな作品がやりたいわ
totalwarは戦闘は素晴らしいゲームなのに他が苦痛すぎるどのシリーズも

700 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 09:05:47.94 ID:8DZDuH2V0.net]
一応最近この界隈ではなにかと話題のHumankindは戦略マップを拡大して戦う感じな事を予定してる
ただ動画とか見る限り同じ会社が販売してるファンタジーが舞台のEndless Legendとそこまで違いが無さそうに見えるからなあ

あのゲームは戦闘面含めて正直荒削りな所多いから抜本的な変化があるのかどうかみたいなところある
スレチ申し訳ない

701 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 09:25:11.52 ID:o+Q5Z3EY0.net]
Endless Legendは悪くないんだけどバニラだと種族が少な過ぎてのぅ
後戦闘が流石にこっちと比べるとショボいね

702 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 10:04:15 ID:YGfde4wP0.net]
戦略マップ上でリアルタイム戦闘だとAge of やStrongHoldシリーズかな
ただ、このシリーズの戦闘以外って苦痛かな?かなり簡略化されているからそうでもないと思うけど
逆に戦闘の方が何回かやると手動でやるのが苦痛になって自動にしてしまう

703 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 10:37:58 ID:OkIpXZQ+0.net]
>>683
ヘルストームマシマシで大分戦線が立て直せるようになったよありがとう
それでも相手のヘリやヒーローに浸透されるとしんどいけど
大分なんとかなるようになってきた
魔法や騎兵なくてもいけるやん

704 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 11:00:11.51 ID:/FjBCfuG0.net]
魔法は欲しいかな…ドワーフ相手なら馬に乗せとけば接敵前に一方的に削れるし



705 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 11:08:01.87 ID:9QqudBiM0.net]
魔法の風をドブに捨てる理由がないわ

706 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 11:30:48.00 ID:gAG2ar5s0.net]
正直、キャンペーンでおもしろいのは地盤固めの序盤だけだと思うわ
戦略部分が簡略化されてると言っても都市数とかヒーローが増えてくると単純作業の繰り返しだし
戦闘が苦痛になるのも敵軍削ったら後は塗り絵するだけの大味っぷりを隠すために
AIに下駄履かせて大量の軍隊用意させてるからでしょ

個人的にはCk2に戦闘だけTWみたいなゲームがやってみたい

707 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 11:48:06 ID:OkIpXZQ+0.net]
M3TWでは子供作れて政略結婚とか臣下プレイもできたらいいね

708 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 12:16:21 ID:jTvPE2hQd.net]
終盤だれるのは宿命よ

709 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 12:30:09 ID:vWB/uLQEd.net]
他の戦略ゲーなら終盤ダレないというものでもないだろう

710 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 12:45:31 ID:tIw8UQeH0.net]
ステラリスも大勢が決したら消化試合だしなあ
でもあっちはそのためにエンドクライシス盛り盛りだからまだ終盤楽しめるかな
ケイオス?知りませんね・・・

711 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 12:48:04 ID:YGfde4wP0.net]
実際に戦略級ゲームで戦略マップ上でリアルタイムTW戦闘だと複数方面で同時に戦闘が起こるとただ忙しいだけになるし
全勢力がリアルタイムで同時進行・戦闘するからPC処理能力的な問題がある

712 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 13:04:47 ID:OkIpXZQ+0.net]
ステラリスみたいに細かく危機を設定できたらいいかもしれないね
後半になれば周辺が同盟組んで包囲してくるとか
ケイオス君がもっと増えて何度も襲い掛かるかかるとか

713 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 13:31:41.27 ID:dSmfdVaF0.net]
このゲームのキャンペーンの辛さは
とにかく長いということ
まずショートキャンペーンの勝利条件が全然ショートじゃない
アプデでfastという難易度を新設する予定であることからも自覚はしてると思う

714 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 13:38:17.00 ID:9QqudBiM0.net]
ライクランドならエンパイア統一したらクリア
ドワーフなら近隣のグリーンスキン排除したらクリア
HEなら島統一したらクリア
ショートはこんぐらいでいいんだよな



715 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 13:59:37 ID:L06jNBUI0.net]
一方、CAの見解は「ターンエンド短縮できたんでもっとスローゲームになるように経済や成長とか弱体化しますね^^」
さすがにアホとしか言いようがない

716 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 14:01:39 ID:mfDF6uOe0.net]
やるのならエンドゲーム用に委任システムとかの拡張だよなぁ
とはいえそんな新機軸は新ゲームの開発に投入するか

717 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 17:01:08 ID:oeMVEP7a0.net]
TKが楽しいから本集めるのそっちのけで拡張しまくってて
いまクリアしたんだけどナガッシュの書と黒いピラミッドて何がそんな凄かったの?
結局よく分からんままでもはや我らに敵なしみたいなエンディングだったんだけど
クリア後の効果で全ユニットのランク上がって再生ついたからアンデッドとしてさらにつよくなったんかな

718 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 17:12: ]
[ここ壊れてます]

719 名前:08 ID:egkiQU2K0.net mailto: スチームタンク意外と柔らかいな []
[ここ壊れてます]

720 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 17:26:39 ID:Olg3TDaJ0.net]
黒いピラミッドに強大な死霊術の力が秘められてる事は確かなんだけど、ネタバレ的な説明をすると
クリア後数ターンしてから見れるエピローグで、アドバイザー役の大神官ネルテプは偽名で
その正体はナガッシュに王位簒奪された弟のトゥテプ王であり、復讐と自身の正統な王位を取り戻すためにプレイヤーを誘導してた事が発覚しておしまい

ちなみに第三王朝でアンロックされるユニークロードが本人なはずだけど、一人二役やってるのか別人なのかは不明

721 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 17:36:51 ID:Sjmw8RAla.net]
偉大なる太陽たるセトラの激怒の前にあっという間に滅ぼされそうだけど…
ナガッシュの書とピラミッドで立てこもるのかな

722 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 17:40:36 ID:tIw8UQeH0.net]
>>704
その黒幕的なオチって他種族でもあるの?
少なくてもネズミと海賊はクリア後とくに何も起きなった気がする

723 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 17:47:50.64 ID:Olg3TDaJ0.net]
>>706
2の全種族にあるよ
バニラ勢力だと種族で共通だけどTKはアルカーンとその他で違うし海賊なんかは全キャラ違ったりする
3に出てくるキャラの布石になってそうな内容もあるんだけど、わざわざクリア後待たなきゃいけないから大抵見逃される

724 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 18:06:33.11 ID:oeMVEP7a0.net]
ネタバレもなにもむしろありがとう
何も無いと思ってネズミ始めてたから見逃すところだった
クリアデータ残す癖付けててよかった



725 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 18:09:50.08 ID:9QqudBiM0.net]
むしろストーリー楽しむゲームじゃないしどんどんバラしてくれていいよ

726 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 18:50:20 ID:tIw8UQeH0.net]
>>707
あれれ?
10数ターン経過しても何も起きなかったんだよなあ
なんか他に条件あるのかな

727 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 21:00:02.57 ID:xA1Ptwqv0.net]
たしか大渦シナリオのみでモータルエンパイアにはクリア後になんかシナリオあるとかはないんだよね?

728 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 21:03:43.76 ID:3AvdwAX10.net]
クリア後の後日談は特別なムービーがあるという訳じゃなくて、
勝利条件達成後に数ターン経過させるとクエスト完了という形で突然ダイアログが出る
そのダイアログも、他のクエスト達成時と全く同じ感じで出てくるから余計気づかれにくいのだと思う

大渦4種族に関する後日談は日本語化MOD作ってくれた作者さんがブログで何か月か前に解説してくれていたから、
興味あるならそっちを読むと話の前後関係が分かるよ

729 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 22:04:27.41 ID:JsIv3/SFr.net]
ムービーあんのかとワクワクしてたら隅っこにログ表示だから見落としそうになったわ。

730 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 22:46:09.67 ID:eZ26DD8x0.net]
そんなものがあったのか・・・
言うてもセトラで1回クリアしただけだった
上位ユニット揃えてヒャッハーできるころには飽きるんだよなぁ

731 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 22:48:21.49 ID:9QqudBiM0.net]
巨獣雇える勢力は拠点に巨獣なだれ込ませてはい終わり〜って作業ゲーになるからな

732 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/25(土) 23:30:29 ID:GXqnCODx0.net]
塗り絵が始まってくると増えて来るロードやヒーローにスキル振るのも面倒になる
どうせほぼ同じスキルしか取らないし

733 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/26(日) 12:29:33 ID:g0xl+K+AM.net]
全部のクリア後ログを日本語訳で見てみたいな

734 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/26(日) 13:25:44 ID:Lv8GoaIg0.net]
ラットリングってもしかして曲射できない?
銃だから当たり前じゃんと言われればその通りなんだが前線で戦ってる奴とかに歩兵越しに撃てたりするからよくわからん



735 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/26(日) 13:30:07 ID:HYu+g2+90.net]
ネズミは背が低いから地形次第で歩兵越しに撃てることもある

736 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/26(日) 13:45:37 ID:UnwfjW9np.net]
なるほど
ネズミはそういう利点もあるのね
地形意識したことなかったな

737 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/26(日) 14:53:08 ID:CppKi1lO0.net]
ネズミは前衛ゼロで、足止めは召喚メインのほうがいいね
対集団最強のモーターは誤射性能も最強だし
プリースト2体もいれば自然召喚と合わさってまず突破されない

738 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/26(日) 14:59:20 ID:sJ42Q8sQ0.net]
海賊溜まりってどう収益化されてるんでしょうか?
作った時点で収入生んでる?
経済タブを見ても税や交易はあっても海賊溜まりは見当たらないです

739 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/26(日) 15:29:10 ID:XLnItzuE0.net]
建築物四種類からどれか建てれるでしょ。

740 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/26(日) 15:40:02 ID:x9aBpI07a.net]
海賊溜まり作った後に普通の領地みたいに施設建てる

741 名前:名無しさんの野望 [2020/04/26(日) 19:01:12 ID:HnaXGW8J0.net]
「死傷者の補充速度+〇%」てのも、州内で共有されるの?
それとも、これに関しては守備兵と同じで、その建物に駐屯しなきゃだめなの?

742 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/26(日) 19:27:15 ID:XLnItzuE0.net]
文面と経験からすると州のはずだ。

743 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/26(日) 19:32:34 ID:g0xl+K+AM.net]
スレイヤー生産施設説明文の雇用時のランクが上がるっていうのは、他の州で雇っても上がるの?

744 名前:名無しさんの野望 [2020/04/26(日) 19:53:39 ID:HnaXGW8J0.net]
>>726

725です。
サンクス!



745 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/26(日) 20:12:12 ID:Lv8GoaIg0.net]
>>721
前衛ゼロとは盲点 確かにネズミは出せるもんなあ
歩兵とラットリングとカタパルトorモーターのバランスですごく迷ってたのですごく助かった

746 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/26(日) 20:56:31.59 ID:ZPJu5AHg0.net]
>>727
かっこで(領土の全域)みたいに書いてなかったら同州内のみだと思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef