[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/02 13:05 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WHTW】Total War: WARHAMMER その16【トータルウォー】



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/03/26(木) 22:46:26.87 ID:l84N3ny+0.net]
Games WorkshopのミニチュアゲームWarhammerシリーズの提携によって生まれた
Total Warシリーズ初のファンタジーストラテジー『Total War WARHAMMER』について語るスレです

公式
https://www.totalwar.com/total_war_warhammer
https://www.totalwar.com/total_war_warhammer_2
Steam
https://store.steampowered.com/app/364360/
https://store.steampowered.com/app/594570/

前スレ
【WHTW】Total War: WARHAMMER その15【トータルウォー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1581564613/

484 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/17(金) 20:22:06 ID:nSfnl0tO0.net]
望まない戦争ばかり起こすのに何故軍事同盟を組むのか?って意見に対して
大規模な軍事同盟の設立によって世界の視野の拡大させたり、
拡大した領土中央に沸いた反乱軍、ホードを駆除してもらうホームセキュリティ、
ウオー代わりにして素早く城攻めしたりするのに使うってのを見た時になるほどなあと思った
MEでバリバリ宣戦布告して拡大しまくる帝国主義な人には良いのかも
つまり専守同盟が一番ゴミ

485 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/17(金) 20:29:48 ID:71aT6bga0.net]
実際は使われる側だけどな
専守同盟組めばそいつの領土でも補給できるようになるから勢力によっては組むことあるな

486 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/17(金) 20:31:13 ID:4IowFcap0.net]
例外としてホード勢力は同盟勢力の土地が安全地帯になるから有効活用できる
カズラックでやるなら初手スクライアと同盟が安定

487 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/17(金) 21:17:11 ID:/HiA64XJ0.net]
>>442
1のDLCも買わないとダメよー
1のDLCを買えば1ではもちろん、2のモータルエンパイア(1と2を合わせたマップ)で1のDLC勢力が使える
流血DLCは1のだけ買えば、2でも持ってることになる

488 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/17(金) 21:18:56 ID:Mitfyx4z0.net]
ケイオスもそうだけどビーストマンも大概もぐら叩きになってどうにもならないよな
こっちもケイオスみたいにいい感じのMODあったりするのかな

489 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/17(金) 21:22:06 ID:4IowFcap0.net]
>>477
MODでいいならSFOがウッドエルフの前哨地みたいな簡易施設作れるようになって第三勢力に空き巣される事はなくなる

490 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/17(金) 22:56:02.07 ID:D2sdSHSn0.net]
Dawn of war 面白かったんですが、次買うとしたらおススメありますか?

491 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/17(金) 22:58:30.11 ID:oBQa27eP0.net]
久しぶりにやったら、なんか地図がでかくなってる?

492 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/17(金) 23:13:20.76 ID:ofN9mLRF0.net]
>>477
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1672224407&searchtext=Beastmen


こんなんあった



493 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/17(金) 23:44:29.87 ID:RHtxtf290.net]
ロードしまくってやっとノルスカベリーハードでアーケイオン倒せた
もうゴールしていいよね

494 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/18(土) 00:27:13 ID:iQLva+n60.net]
オールド・ワールド勢でLL追加出来そうな勢力って
DLC追加勢力以外で残っていたっけ?

495 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/18(土) 00:30:23.37 ID:hTdBnNAO0.net]
>>483
全ての勢力がLLに出来るキャラ十分残ってるよ
今の数でも全然足りてないぐらい原作キャラは多い

496 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/18(土) 00:44:57.18 ID:iQLva+n60.net]
>>484
時系列はある程度幅取ってるっぽいし(ブラドとか)、候補には困らないのか。

バランス的にエンパイア領の東方あたりに
プレイアブル勢力あっても良いと思ってるんだが、
流石にキスレフは無料DLCではないんだろうな。

497 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/18(土) 02:34:41 ID:DwNiJ87U0.net]
2は結局ブレトニアみたいな種族追加無料DLC来なかったな

498 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/18(土) 03:46:09.50 ID:w+kLTRxp0.net]
勢力アラビーって地名あるのにDLC・FLC来ないの?このまま3にいくとなんか中途半端

499 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/18(土) 05:05:30.09 ID:+UjBF8W20.net]
おかっぱ頭「2単体で持ってた人にとっては勢力追加FLCなのに・・・」

500 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/18(土) 05:06:59.39 ID:+UjBF8W20.net]
LLの数の均衡的にHEの可能性が高そうな

501 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/18(土) 06:18:28 ID:w+kLTRxp0.net]
もしかしておかっぱ頭のスタート地点辺りって本来アラビー勢力がいるはずだったとこなんじゃ・・・
おかっぱ頭め!

502 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/18(土) 06:19:50 ID:p/22HyLV0.net]
まあ公式情報とかを総合するとHEvsGSが一番可能性高いかな
ずっと前からグロムとエルサリオンだって言われてたし
ただナカイvsマークスなんていう誰も予想してない組み合わせを出したくらいだから全然違うのくるかもね

ちなみに今後の新勢力追加に関しては公式はきっぱりと「No」と回答してる



503 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/18(土) 09:07:48 ID:yOjCvcVFM.net]
ナガッシュ、スクリーチ、スカーブランド、ン・カリ、ク・ガス、カイロス、ベレイカー、シグマー、ジル辺りが3ではプレイアブル化されるかな?
どいつもこいつもそこらのレジェンダリーロードより格上だが

504 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/18(土) 09:49:09 ID:1sRpy4WM0.net]
DLC安くなってたから、2のDLCじゃなく敢えて今更「The Grim and the Grave」買ったんだけど、Helmanの強さがよくわからない
でも追加ユニットのMortis Engineは強いと思ったから、これを主軸にする感じなのかな

505 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/18(土) 11:08:58.96 ID:QTmyylvFr.net]
>>493
モーティス・エンジンはぶっ壊れ性能なので、是非堪能していただきたい

ナガッシュやシグマークラスはクロォクみたいなレジェンダリーヒーローとか?
どうせ来るなら昇神性能できて欲しいよね。

506 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/18(土) 11:17:44.57 ID:+UjBF8W20.net]
AIが運用するとクソザコナメクジだけどプレイヤーが使うとクソヤバチャリオットと化す

507 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/18(土) 11:18:36 ID:C7uu8ZU/0.net]
ヘルマン自身がコープスカート+モーティスエンジンな性能であり、そして最強魔法のWind of Deathを一番少ない魔力で使える
すなわちスケルトンで受け止めて魔法で殺す戦法においては最強なのよ

508 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/18(土) 15:05:59 ID:+UjBF8W20.net]
ケイオスジャイアントとかいう使う価値がない存在

509 名前:名無しさんの野望 [2020/04/18(土) 16:48:47.86 ID:yOjCvcVFM.net]
>>494
ならジルもレジェンダリーヒーロー枠で出るといいな

510 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/18(土) 18:48:53 ID:gEPuKPV90.net]
ジャイアントは俺も遠隔の格好の的になりそうで使ってないが
どっかで統制高いからロードの護衛に最適って書いてあったな
そうなの?

511 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/18(土) 19:44:55 ID:+UjBF8W20.net]
統制高いからロードの護衛に最適って割と意味がわからない
護衛させるならロードの統制ボーナス受けられるぶん統制が多少低くてもいいのに

512 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/18(土) 20:41:30 ID:HAD3nXQ70.net]
ニッチな使い方なのかわからないけどユニットサイズが小さいときに巨人は無双してくれるよ
それでも昔よりかは強化されてるから使えないユニットでもなくなってるはず
まあ使わないけど



513 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/18(土) 20:44:19 ID:hTdBnNAO0.net]
ジャイアントは基本的にどの勢力でもほぼ上位互換ユニットが存在しちゃう不遇な存在だからな
サイゴールやマンモスが同じツリーから募兵できるのにジャイアントを使う理由がない

514 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/19(日) 03:15:30.72 ID:bTNIEfYH0.net]
ジャイアントはもっと低いティアで募兵できればまだ良いバランスだったというわけか

515 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/19(日) 08:43:31 ID:KXKEGIZVa.net]
主戦力ではなく撃たれ役と割りきれば悪くない

516 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/19(日) 10:26:46.06 ID:ZSUSSiNU0.net]
WH世界にはなんで騎馬砲兵いないんじゃろ…
ケイオスも巨人に大砲曳かせればいいのに。

517 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/19(日) 10:30:27.10 ID:X8jJuJWJ0.net]
エンパイアにwarwagonおるやん

518 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/19(日) 11:38:07 ID:X8jJuJWJ0.net]
ケイオスの一般ロードにlv10になったらHEやDEみたいな兵士強化スキル付けてくれねえかな〜

519 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/19(日) 14:08:35.55 ID:YNDA9RWv0.net]
ドッグオブウォーには騎馬砲兵いるけどな
ちょうど最近MODも出て来たところだ

520 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/19(日) 14:12:56 ID:d9DxsRLo0.net]
コーンとオーガキングダムにいるよ
https://warhammerfantasy.fandom.com/wiki/Skull_Cannons_of_Khorne
https://warhammerfantasy.fandom.com/wiki/Ironblaster

521 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/19(日) 15:24:00 ID:p0Q71kx0K.net]
ゴトレックってどうやったら出てくん

522 名前:の?
大渦ブレトニアで200ターン待っても出てこなかった
[]
[ここ壊れてます]



523 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/19(日) 17:03:52.53 ID:ZSUSSiNU0.net]
>>509
おお〜これこれ〜オーガキングダムのこれ欲しいな…

エンパイアの戦闘馬車は何か違う、荷車要塞戦術出来ないし!

524 名前:名無しさんの野望 [2020/04/19(日) 17:13:58.46 ID:kiyv+nGsd.net]
今整合性のチェックすると何かのファイルをダウンロードしてしまう!バグ?

525 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/19(日) 17:42:32 ID:7JVDyydx0.net]
フリーカンパニーはVC辺りまでなら良いけどケイオスとドワーフ相手にすると全然削れないからなぁ
やっぱハンドガンナーだわ

526 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/19(日) 18:22:55 ID:ARbTLMIo0.net]
veryhardじゃまったく勝てないな
でも難易度下げたら負けな気がしてな
で色々な勢力で序盤を繰り返してプレイする
MEでおすすめの勢力はないものか

527 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/19(日) 19:16:21.24 ID:te/J5DhnM.net]
ノーパソ買おうと思ってるんだけど、グラボGeForce RTX™ 2080 8GB GDDR6 Max-Qとかいうのでもこのゲームはまともに動きますか?

528 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/19(日) 19:20:41.75 ID:X8jJuJWJ0.net]
まともに動くのレベルは知らんけど
俺2400Gでプレイしてるで

529 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/19(日) 20:37:02 ID:erL4GQDk0.net]
それがついてるゲーミングノートなら多分大丈夫だと思うけど。
比較的低いとこで攻めてるスペックならi5の3世代前とGTX960でもそこそこ動いてるらしい。
ゲーミングノートって、割高だし廃熱とか故障とかが気になるけど、まぁ、そこは専門の場所ででも...

530 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/19(日) 21:10:12.00 ID:te/J5DhnM.net]
>>517
少し前まではノーパソじゃ無理とか言われてたけど、もう動かせるようになったんですね
気になって色々調べてみたら、今使ってるデスクトップの1070と3Dマークはほぼ同じらしいから普通に動きそう
エイリアンウェアで高い奴が欲しかったけど、他のノートで十万近く安くて、2070が見つかったからそっち購入したいと思います

531 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 00:13:09 ID:8zodP+8h0.net]
起動が遅いのがめんどいな
パッと起動して数か所拠点落としてパッと止めたいのに

532 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 10:19:16 ID:ztEpIWU20.net]
自動戦闘あると結局これでいいじゃんになってわざわざ手動でやる意味なくなるからこーいうのシステム側に用意するなよな
なんか萎える
MB2は手動にすると経験値多くなるからメリットあるけどこっちはそーいうのないでしょ?



533 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 10:28:46 ID:n7rBlp+E0.net]
基本自動戦闘になっちゃうよな
じゃあCIVでいいじゃんって感じだけど
色々な勢力のビジュアルがカッコいいし簡単な内政も気楽でちょうどいい

534 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 10:29:22 ID:BCapsLd50.net]
様々なユニットを動かして合戦するRTS部分が売りでありそれを求めて買うわけだけど
似たような構成似たような場面なら何回かやると飽きるというのは如何ともしがたいわ

535 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 11:10:01 ID:LGfkfdHba.net]
まあ手動のほうが被害は少なく出来るし戦力比互角くらいなら楽勝できるから…
自動は無駄に死ぬ

536 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 11:27:03 ID:M5oxh3tga.net]
LLだけ手動戦闘してモブロードは自動戦闘にしてる

537 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 11:53:09.22 ID:EawoOeGSp.net]
わちゃわちゃしてるの見るの楽しんじゃ〜

538 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 13:27:22 ID:5BQRX3ip0.net]
戦闘飽きるから勢力が複数あるんじゃない
戦闘飽きてきたら違う勢力でやって、それでも飽きたら別ゲーやればいいのでは

539 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 13:39:21 ID:AmF8V3rq0.net]
なんか無料dlcが全部無効になったんだが俺だけ?
セーブデータ読めないぞって言われて何事かと思いつつDLC見に行ったらFreeの文字がずらずらっと
Steamのストア見に行ったらライブラリ内になってるし、ストアから再ダウンロードしてランチャーが起動するの確認したけどダメで
ライブラリのDLC枠見ると件のDLCはダウンロード中ってなってるがsteamのダウソ枠にも表示はないし、チェック外して付け直してもダウンロード中
MOD全解除も当然試したけどダメ
これおま環かな?英語でも調べてみたんだけど同症状のが出てこなくて困ってる

540 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 13:57:04 ID:8zodP+8h0.net]
どう考えても楽に勝てる戦闘で全滅するユニットが出てくるのが腹立つ
攻城戦で鎧付きトロールとかヘルキャノンとかケイオスジャイアントとか死ぬのマジ勘弁だわ

541 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 14:06:38.82 ID:AmF8V3rq0.net]
解決した…
調べ方変えたら出てきたわ
対処としてはスチムーのダウソ中の一時フォルダの中身全部消して再起動した後、ストアから一つずつダウソし直しで出来た
ただダウソできませーんじゃなくて元々出来てたのが急に、ってパターンだから原因がわからん
フリプが終わった影響とかなら良いんだけど
もし同じ現象起きてる人いたら参考にしてくれ

542 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 14:10:45.66 ID:AmF8V3rq0.net]
MOD入れてない限り自動戦闘はまぁまぁな損害出すから
五分五分の戦闘とかを手動でやって決定的勝利出せば実質経験値アップでメリットなのでは?
あとは敵との戦果の差に楽しみを見出すとか残党狩りに楽しみを見出すとかもいいんじゃないかな
撤退する敵を騎兵で蹴散らすの勝者の特権って感じで楽しくない?



543 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 14:15:27.69 ID:BCapsLd50.net]
まあ開発もそのへん理解してて自動実装しつつバランスは今程度にとってるんだろうな

544 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 14:29:52 ID:8zodP+8h0.net]
今まさに防衛ユニット5体しかいない拠点を攻めて自動戦闘したらヘルキャノンが全滅して
こいつら何をどう動かしたら超射程のヘルキャを全滅させられるんや・・・?って思った

545 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 15:04:22 ID:mLm05dkc0.net]
攻城砲を市街に突っ込ませて直射してたんやろなぁ
どこぞの市街戦みたく

546 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 15:26:42.73 ID:5BQRX3ip0.net]
>>530
戦力差ある状態で蹂躙するの楽しいよな
きれいに殲滅できたり、いい画が撮れたらリプレイ見てニヤニヤ出来るし
犬なんて残党狩りの為だけに雇ってる
おかげで手動戦闘ばかりだよ

547 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 15:46:20.67 ID:mEkRa4qx0.net]
犬の残党狩り能力は間違い無く最上位だね
大規模戦闘だと1000人以上倒したりもする

548 名前:名無しさんの野望 [2020/04/20(月) 15:55:11 ID:BoKDyOoE0.net]
犬はなんであんなに効率よく残党を狩れるんだろ
攻撃方法かな

549 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 15:57:19 ID:QfyhdMyR0.net]
犬ってそんな風に使えるのか
最序盤にどうしても機動戦力が欲しい時に間に合わせで使うものとばかり

550 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 16:31:30 ID:Wrr82Lr5d.net]
犬は騎兵と違って敵を突き飛ばさないので攻撃モーションの無駄が無く追撃時の時間あたりの戦果が多いらしい

551 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 16:45:38 ID:8zodP+8h0.net]
なお追撃の時間がもったいなくて勝利が確定したら即終了しちゃう模様

552 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 18:26:23 ID:wVakKSzC0.net]
イッヌて追撃のためだけの存在だと認識してたけど
逆に他の活用法なんてあるんかいな?

>>535
勝敗決まった後だけじゃなくて壁の後ろに待機させて士気崩壊した直後に追撃させると
ものすごい戦果だせるよね
一度士気崩壊した部隊はほぼ再起不能
でも騎兵やチャリオットの非じゃないぐらい忙しくて神経使うから結局活用できないのだw
士気崩壊した部隊だけを自動追撃するようになるコマンドとかあればなあ



553 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 18:39:08.69 ID:8zodP+8h0.net]
イッヌでも防具薄い系遠隔歩兵は一応食えるで
序盤のVCでエンパイア系相手にするとき側面からパクパクさせてるわ

554 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 18:39:47.55 ID:Wrr82Lr5d.net]
便宜上犬と呼んでるが実際はどう考えても狼よりヤバい魔獣を投入してるのに人間の下級軍人より弱いのは悲しい

555 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 18:46:56.40 ID:sWkYD+Qu0.net]
死んだ狼蘇生してるだけだろ
それに人間の方が数倍も多いんだから当然よ

556 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 18:57:55 ID:wVakKSzC0.net]
ペラッペラのイッヌじゃなくて
ジェボーダンの獣とかモロみたいな
おっきくて固くて強いお犬様がほしい

557 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 19:02:50 ID:vpctzCX/0.net]
>>544
https://warhammerfantasy.fandom.com/wiki/Karanak
コーンの番犬がいる
格的にはユニークヒーローかワンチャンLLもありうる

558 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 19:03:40 ID:EawoOeGSp.net]
予想してた犬の違くてワロタ

559 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 19:04:07 ID:8zodP+8h0.net]
サルトラエルだかサラトリエルだか
ケイオスで出てくるあいつ使いたかったわ

560 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 19:04:44 ID:BCapsLd50.net]
いぬなのか恐竜みたい

561 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 19:05:33 ID:wVakKSzC0.net]
>>545
わあ強そう(白目

562 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 19:14:20 ID:vpctzCX/0.net]
>>547
3になればあいつらは普通に使えるようになる
ティーンチのLL代表はほぼ確実にこいつ
https://www.games-workshop.com/en-JP/Kairos-Fateweaver-2017



563 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 19:20:16 ID:KBXRX7EgK.net]
そいつどんな魔法でも使える最強格の魔術師なんだっけ?
有料DLCで出ないとテクリスみたいにクソザコにされそう

564 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 19:25:05.98 ID:8zodP+8h0.net]
>>550
なんJ民に見えたわ

565 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 19:25:45.23 ID:Gq4O18+8d.net]
そもそも魔力の風そのものがティーンチの力みたいな物だからね
こいつは未来予知すら出来るヤバい能力持ってるけど
常に2つの頭が同時に違う事喋るから何が本当なのか誰にもわからない奴

566 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 19:42:06 ID:nQFESDhp0.net]
初めてラストリアのトカゲでMEやってるけど、もしかしてアーケイオン倒さないと永遠とパペットオブケイオス出る感じ?
フルストックの6部隊をわんこそばしなきゃならんとは本隊相手するより厄介やな拡張する暇ない

567 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 19:54:21 ID:vpctzCX/0.net]
>>551
原作での仕様としては殆どの領域の魔法を使えるけど
左右の頭で使える領域が違ってどちらから魔法を唱えるか事前に指定しないとダメって扱い

568 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 20:11:25 ID:8zodP+8h0.net]
ほっときゃエンパイアの連中がアーケイオン君倒してくれるで
拡張はそのあとでordertideすればヨシ!

569 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 20:14:23 ID:JcUnbtZca.net]
犬は弱い騎兵くらいに考えてたわ
待機させて逃げ出した部隊にけしかけるのか

570 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 21:54:52.20 ID:fpq/Ej190.net]
という事はフィアー・オブ・アラマールと相性よさそう。
徹甲ダメージはないけど、追撃なら装甲を無視できるんだろうか。

571 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/20(月) 23:00:54 ID:muO5yieV0.net]
ドゥームウィールのフィギュア欲しいけど塗装も組み立ても全くやったことないし、敷居高すぎるわ完成品送ってくれ

572 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/21(火) 02:41:01 ID:BSy4+mHW0.net]
ウォーハンマ2の海賊集団ってどうやってプレイしてけばいいの?
中々カツカツで厳しい…イージーのはずのドレッドフリートでもチュートリアル的な流れの通りにエルフ殴るとタコ殴りにされる
エルフの領土で殴ってると次々とエルフ勢力が参戦してくるけどこれって仕様?
どうやってプレイしてけばいいのかアドバイス



573 名前:ィ願いします… []
[ここ壊れてます]

574 名前:名無しさんの野望 [2020/04/21(火) 02:51:36 ID:wbbbZk2od.net]
ノクティルス伯ならラストリアの沿岸を北上しながら襲って海賊溜まり作って最低限の金策して
ホードを成長させたらコロッサス雇う
コロッサスを最低6ユニット以上編成にいれとけば野戦でも攻城戦でも大抵勝てる

575 名前:名無しさんの野望 [2020/04/21(火) 03:06:23 ID:wbbbZk2od.net]
あとハイエルフには序盤はあまり手を出さない方が良いよ、血の気多い奴ばかりだから
最初に敵対してるハイエルフ勢力は放っておくと一回は本拠地に対して遠征してくるから見張りは必要かな

576 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/21(火) 03:12:15.47 ID:BSy4+mHW0.net]
色々とありがとうございます
色々と試行錯誤してますが基本土地の腐敗度が足りない序盤は海賊のたまり場を作って腐敗度を上げたり小島みたいな立地は資金源にしておく
腐敗度上がったりお金がたまったら領土拡大とかしてけばいいんでしょうか?
あと念のため確認ですがラストリアってリザードマンのいる地方ですよね?

577 名前:名無しさんの野望 [2020/04/21(火) 03:20:10.38 ID:wbbbZk2od.net]
>>563
そうだね、すぐ南のヴァンパイアコースト暴徒だったかなそこから手始めに狩猟団とエショアトル領の沿岸全てに海賊溜まり作るつもりでいくといいと思うよ
形勢不利だと思ったら海に逃げてね

578 名前:名無しさんの野望 [2020/04/21(火) 03:41:01.69 ID:wbbbZk2od.net]
これはあくまで個人的な楽しみ方だしキャンペーンクリア条件とかもあるからお勧めする訳じゃないけど
海賊は土地の領有にはあまり拘らなくていい気がする
海賊溜まりと略奪で財政的には赤字でもやっていける
他勢力のランドマークの類を全くと言っていい程建てられないから征服する喜びに乏しいんだよね

579 名前:名無しさんの野望 [2020/04/21(火) 04:19:59 ID:/hmtgUZ00.net]
>>563
難易度ハードまでならノクティルスは初期地点の島だけでいいよ
ハイエルフは放置して本拠地の島への攻撃を警戒しつつ、洋上の財宝を漁って悪名を貯めていく
海賊のクリア条件はイベントバトルの勝利だから特定の拠点を奪う必要もない

ずっと同業の海賊相手に戦うのが飽きたら弱小勢力をおやつ感覚で略奪する程度かな。陸地に上がるのはそれぐらい

580 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/21(火) 07:04:50.48 ID:nLmUGHgz0.net]
チュートリアルの流れのままティリオンとの激闘を制し後は消化試合かと思ってたよ

581 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/21(火) 07:05:57.43 ID:lhfZ1jph0.net]
ティリオンとエショアトルは滅ぼしたい
合併されるとムカつく

582 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/21(火) 08:46:01 ID:6pmtSfVtd.net]
ハイエルフはハイエルフ同士で殺し合って最終的に大抵ティリオンの所が統一するから余裕が有れば滅びそうな所を見張っておいて略奪に行くな



583 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/21(火) 11:08:46 ID:hrx2TPbK0.net]
手動戦闘する時のコツみたいなのありますか?

584 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2020/04/21(火) 12:57:09 ID:nZVgtiRN0.net]
歩兵で足止めして別部隊で後ろor側面から殴る

遠距離攻撃の強いとこなら足止めした敵に火力集中して1ユニットずつ敗走させる
魔法の強い勢力ならまとめて焼く
ブレトニアならひたすら騎馬突撃






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef