[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/09 21:57 / Filesize : 301 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Oxygen Not Included Part24



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/20(火) 07:21:31.01 ID:49GBw9Kz0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Oxygen Not IncludedはKlei Entertainmentの開発した宇宙コロニー運営シミュレーションです
2017/2/16アルファ版開始
2017/5/19早期アクセス開始
2019/7/30正式リリース(Launch Update)
※いずれも現地時間

【購入可能ストア】日本購入定価は2480円
store.steampowered.com/app/457140/
https://www.epicgames.com/store/product/oxygen-not-included/
Steam最安値は日本時間8月7日午前2時までのローンチプロモーションで33%OFFの1661円
※Kleiの別ゲームを持っている場合さらに割引可能性あり(EA時はDon't starve所持で追加25%OFF)

【公式】
https://www.kleientertainment.com/games/oxygen-not-included

【公式フォーラム】
forums.kleientertainment.com/forum/118-oxygen-not-included/

【英語wiki】
https://oxygennotincluded.gamepedia.com

【前スレ】
Oxygen Not Included Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1565134090/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

267 名前:名無しさんの野望 [2019/08/24(土) 12:49:53.23 ID:SuXPtJOFa.net]
>>259
空調に関しては

268 名前:名無しさんの野望 [2019/08/24(土) 13:11:49.52 ID:EjWgDi1m0.net]
>>259
>>260
途中で書き込んでしまった、すまん
空調に関しては、
コロニー全体対策:電解装置から出てきた酸素を空調設備に通す
局所的な対策:ウィーズウォート
継続的な熱放出:冷却した液体と輻射パイプで熱交換
が今のところ楽かなと思ってる

空調設備自体は液体クーラーに比べると気体の比熱の低さと時間当たりの処理量からして使用箇所は結構限定されると思う

269 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 13:44:37.88 ID:jDsjBgiXr.net]
熱発生源以外熱交換タイルですべてならした方がコロニー内の熱処理楽な気がしてきた
冷えた汚染水流して冷やそうとしてたけどスパゲッティの元過ぎるし何故か無駄に冷えるところとか生まれてしまう

270 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 17:36:12.29 ID:pGHvdrBi0.net]
水タンクを塩素部屋に浸けて滅菌してもなぜか水プールに放出すると菌が出てくる…どういうことだ

271 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 17:59:48.87 ID:cqo/sTqJd.net]
コロニー冷却は奥が深い
局所的冷却、全体冷却、空冷、液冷、冷媒の選択、冷却方法、冷却施設の配置(集中配置、拡散配置)、熱の移動、廃熱の処理方法....

これはONI環境工学の学問だな!(目グルグル)
現実の空調を勉強すればなにか見えてくるのかな

272 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 18:13:39.30 ID:cqo/sTqJd.net]
中盤(60-150サイクル位?)〜終盤までは電解装置からの酸素直接冷却が効率いい気がする

中盤の内に大規模な汚染水によるコロニー冷却施設作ると、建設に時間かかりすぎ&電力不足で滅亡へのカウントが始まる(経験則)

豊富な電力(5-6kw位?)、豊富な建設力or時間的余裕がある終盤になってから作るべきじゃないかな液冷冷房施設は

273 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 18:27:39.08 ID:YLuvlKtN0.net]
電解も昔はウォートで冷やせば終わりだったけど
今は水素発電の熱破壊やら何かと組み合わせるのが難しい
逆にオキシファーン・錆塩・ヘドロ・緑藻はお手軽

274 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 18:36:47.75 ID:eOn64yKT0.net]
>>263
食中毒入りの水を絶えず水タンクに入れると元々無菌だった水が入ってたとしても菌の合算をされてタンクに貯められるし出て行く。
塩素部屋で水タンク内の無菌化を考えるなら塩素かで水を一定期間止まらせる必要がある。
・タンクの水を無菌化する時は入力を止める
・菌入り水を入れる時は出力しない
水タンクの出力は「タンクが床上に無い」状態で止まるから簡単な塩素部屋の機構としては自分は以下な感じで作ってるので参考までに。
・自動エアロックを横向きに設置して上部に水タンクを設置(仮貯め用と無菌化用のタンク)
・エアロックをNOTゲート経由で時刻センサーに繋ぎon.offの時刻が2つの中で被らないように設定
・1つ目のタンクから2つ目のタンクへ入水している時は2つ目のタンク下のゲートを解放
・2つ目から排水している時には1つ目のタンク下のゲートを解放

275 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 18:44:30.24 ID:7Xa4oHW+0.net]
>>266
錆塩は電解と同じグループでしょ
出力温度高いし



276 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 18:55:08.13 ID:oOj2DiAL0.net]
95度水を電解装置x2-反エントロ-吸気
って感じでやると冷えるまで序盤は熱いが27度から32度くらいで落ちつくから色々楽になったわ
今はその下でタービン回す準備中

>>263
もしかしてタンク内の菌の確認ってカーソルのせただけじゃ・・・

277 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 19:17:49.10 ID:YLuvlKtN0.net]
>>268
温度は素材次第だよ
錆は錆バイオームしかないので必然的に0度近い低温になる
更に塩も錆バイオームのを使えば電解と比べて温度差は10度以上はある

278 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 19:21:06.86 ID:2Rcdyhdi0.net]
どうせ熱はどこかに押し付けるがFAなんだから
無限水源から少量水持ってきて蒸気にして宇宙にポイよ

279 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 19:40:52.65 ID:7Xa4oHW+0.net]
>>270
英wikiだと出力下限温度が75度って書いてあるけど
仕様変更になったの?

280 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 19:50:26.58 ID:YLuvlKtN0.net]
>>272
多分何度か変わってる、試すのが早い
電解だって素材の水で温度下がるよ

281 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 19:52:21.81 ID:pGHvdrBi0.net]
>>267
>>269
塩素部屋に水タンク2つ設置
それぞれに時間タイマーつけて0〜1/4日はタンク1からタンク2へだけ解放
半日滅菌して3/4日〜1日はタンク2からプールへだけ解放
って感じ
タンクの中身のgermが減っていって0になるの確認したのにプールに出ると菌がいる
何か間違ってるかな…

282 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 20:16:54.98 ID:OuZifRSx0.net]
タンクから出力して遮断機に入る前のパイプ内の水が菌もってる可能性
出力作る前にタンクに水溜めて無菌にしてからパイプつなげないと残る

283 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 20:19:07.88 ID:2Rcdyhdi0.net]
>>274
タンクとタンクの間のパイプの中身かな
後はタイマーで切り替わった瞬間に微妙に動いた水の中に完全に滅菌されてない水がとか

284 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 20:24:33.02 ID:rb7HgZYe0.net]
>>274
パイプ内に残ってるやつが菌もってるね。
前スレにあった、機械式ドアを床に使ったやつオススメ
あれなら確実にかつ簡単に除菌できる。

285 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 20:27:07.85 ID:7Xa4oHW+0.net]
>>273
サンドボックスモードでマイナス100度の錆と塩で動かしてみたけど
普通に75度で出力されるよ



286 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 21:58:43.66 ID:J83IPX7y0.net]
もしやマイクロチップって施肥みたいな消耗品なんですか?

287 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 22:21:51.40 ID:QOsh1VXM0.net]
>>278 >273
理屈(サンドボックスの完璧建築)上は下限75度保証出力だってわかっていても
実際に建築すると周囲の温度(質量による比率も)との関係があって
素材温度準出力と認識しちゃう場合があるのは理解してあげて

画像はライムの電解移行期に作った100%稼働保証SPOM
https://i.imgur.com/vsoyTO2.jpg
電解で発生した(規模からしたら)少量気体がそれぞれの隣接物質と即座に熱交換するから
温度の上昇がわかりにくいんだよね

288 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 22:29:19.74 ID:gV4thc8Q0.net]
誤解するのは仕方ないけど確認もせずに仕様変更したとか言うのは良くないね
ちょっとサンドボックスで確認したらそんな事無いのはすぐ分かるのに

289 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 22:51:44.52 ID:YLuvlKtN0.net]
いや実際に試したから言ってるのよ
素材の温度で10度くらい違う

290 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 22:53:35.82 ID:FvGOlNhG0.net]
試すのが早いって言ってるくらいだから一応確認はしたんじゃね?
ただ確認方法が悪くて結果に確実性がなかったんだろう

こういう施設からでる気体出力の温度を確認する場合は、
周囲の影響が入らないようにまず真空にして、
かつデバックの「Alt」+「+」でコマ送りで出力物質が出る最初の一瞬を観測するといいよ

291 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 23:07:11.47 ID:YLuvlKtN0.net]
あー分かった、出た瞬間の酸素は同じ温度だけど
酸素変換前のストックしてある素材の温度とすぐに熱交換してるんだわ
だから同じ量の素材があっても素材は消費される前に熱交換するから結果残る酸素の温度が違う

292 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 23:13:42.04 ID:FvGOlNhG0.net]
>>283
>かつデバックの「Alt」+「+」でコマ送りで出力物質が出る最初の一瞬を観測するといいよ
訂正、押すキーは「Alt」+「;」か「Alt」+「-」かな
デバックモードのステップ実行って奴
ゲームステップ実行とシミュレーションステップ実行の違いがあるけど、どっちがより適してるのかはよくわからん

>>284
過去にも何度か電解装置の出力温度が変わったと誤認で騒がれたときがあったけど原因は大体いつもそれ
出力後に施設自体や素材(電解の場合は水)との熱交換してるのを見逃してる

293 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 23:15:40.20 ID:YLuvlKtN0.net]
>>285
まぁでも自分は素材の温度によって残る酸素の温度が下がる事を証明したかっただけで
勘違いしてた訳ではないんだけどね

294 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 23:20:35.29 ID:FvGOlNhG0.net]
>>286
えぇ・・・それはさすがにちょっと無理がある

295 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 23:24:48.53 ID:YLuvlKtN0.net]
>>287
素材の温度で酸素の温度が変わるんだから結果は同じだよ
だからそれに対して試せば分かるって言った



296 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 23:28:42.66 ID:ucsramyk0.net]
すいませんアホにはなんの事やらさっぱりわかりません

297 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 23:35:36.98 ID:FvGOlNhG0.net]
>>288
あ〜・・・まあそれでいいや

298 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 23:53:18.45 ID:xB6VfT1K0.net]
>>279
そりゃそうよ

299 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/24(土) 23:57:23.34 ID:xB6VfT1K0.net]
>>290
えらいぞ
理屈が通じないなら相手しないのが一番

300 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 00:10:07.94 ID:8Z/bWFMd0.net]
>>292
むしろ俺は理屈を理解出来たぞ、君は出来たのか?
上は21.9℃、下は2℃の同じ水の素材で電解する
しかし消費される前に少し熱交換するようにしてみるとどうなるか?
結果は上が24.2℃、下はなんと6.7℃にまで下がった、消費されたら同じ物でここまで違う

https://i.imgur.com/e9BMjlh.jpg
https://i.imgur.com/Z4TJnrc.jpg
https://i.imgur.com/HioqXqj.jpg
https://i.imgur.com/7yNFoo0.jpg

301 名前:名無しさんの野望 [2019/08/25(日) 00:12:41.87 ID:xIKCTdd10.net]
肥料はわかるけど発電しててチップって消費するもんなんかね

302 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 00:22:19.88 ID:ESFVYNL20.net]
病原菌要素あんまいらんよなぁこれ
マイナス要因なだけなのはつまらん克服したらご褒美が欲しい

303 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 01:15:05.20 ID:t4G3QFqO0.net]
最低温度が決まってようが
これから使う材料と熱交換するなら元温度が低いものを使った方がいいという結論に変わりないのでは

304 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 01:35:24.47 ID:49p0duQs0.net]
>>293
これって輻射パイプが機械の熱で温度上がってない?
断熱材の断熱パイプならもっと下がるのかな

305 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 01:48:19.38 ID:FPYu/mIh0.net]
冷たい水が75℃の水素と酸素になることは変わりないんだろ
むしろ冷たい水が消えるせいで温暖化進むと思うけど違うのか?
最低出力温度までどこかの熱を吸わせて電気分解するのが最適だと思ってたんだが



306 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 01:49:47.95 ID:8Z/bWFMd0.net]
>>297
逆だよ、消費されると75℃になってしまうので
消費されるまでに熱交換した方が良い
75℃未満の水なら電解が出す熱と即座に熱交換すれば即時冷却効果があるって事

307 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 01:53:34.76 ID:49p0duQs0.net]
>>299
ようやく意味わかったわ。
俺も298と意見は一緒になる。冷たい水がもったいないわ。

308 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 02:00:35.15 ID:IH2NCfsA0.net]
>>275-277
ありがとうそういうことでしたか…
ちょっと前スレ見て来ます

309 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 02:04:38.89 ID:8Z/bWFMd0.net]
>>300
まぁ勿体ないとか言う話じゃなく
電解が出す熱の真横に置く事が一番手間が掛からない熱交換であり
素材の熱は少ない方が得なのは当たり前と言う事だね

310 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 02:07:14.97 ID:tZiZBg5f0.net]
>>300
さらに電界装置は熱破壊が起こるから入力の水は温度が高い方がより破壊できる
水素を電気にすればさらに破壊

311 名前:名無しさんの野望 [2019/08/25(日) 03:06:20.09 ID:UwHGbwIx0.net]
難しいゲームやでほんま

312 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 03:38:05.48 ID:962eI6Wjd.net]
冷水ぶっこんで出てくる酸素の温度が少し下がって見えるぞって喜んでる裏で
無為に消費されていく冷水と生まれる75度の酸素によりアド損は進行するのだ

313 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 03:46:47.40 ID:49p0duQs0.net]
これやるぐらいだったら熱々の水を分解して輻射パイプを冷えた水通すわ。
物質の量の関係でかなり長い間冷却材として使える

314 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 04:01:16.49 ID:8Z/bWFMd0.net]
素材の温度の違いを分かりやすく説明しただけなのに突っ込むの好きだな
なら錆と塩も75℃にしてから利用してんの?

315 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 04:18:04.21 ID:mpnRk/Cr0.net]
>>307
輻射パイプで温度変化させやすい液体と
そういうものがない固体じゃ取扱い方は変わることくらい
すぐ分かりそうなもんだけど



316 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 04:22:39.82 ID:8Z/bWFMd0.net]
>>308
それは先にこっちが言ってた意見だよ
それ言ったら電解と同じグループだよねって言われた

317 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 04:22:41.21 ID:TKvytYgE0.net]
お、なんだなんだ難しい話か?
そんなことより、木→エタノル抽出→汚染土→カニ→砂→ハッチで切り返しの手間が減るやん!って最近気付いた。
これ打ち込みながら、蒸留機部屋でカニ飼ったら楽々じゃねってのも気付いた

318 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 04:22:46.22 ID:mpnRk/Cr0.net]
そもそも電解に使う水は温度が高い方がいいというのは
水の熱容量が高いからだしね
錆塩は温度を高くして使うメリットが少ない

319 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 04:26:54.80 ID:mpnRk/Cr0.net]
>>309
それを言ったのは俺だけどね

素材の温度で出力が変わるなら、出力した気体を冷やす必要ないけど
出力される気体が75度以上なら、いずれその周辺は75度以上の気温になるんだから
囲って冷やす運用が必要になってくる

運用が変わってくるのに違いはないと主張するのはダメだよ

ましてや何回か(仕様が)変わってるなんて適当なことは言わないでほしい

320 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 04:30:31.94 ID:8Z/bWFMd0.net]
>>312
おいおい今度は適当発言かよ
最低温度の変更はテスト版で最近あっただろ?
なかったって言ったら嘘って言うつもりだな?
突っ込めればなんでも良いのかよ

321 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 04:39:56.38 ID:8Z/bWFMd0.net]
Brothgarだってちょろっと熱交換した40℃くらいの水に電解してるけどそう言うのも総ツッコミすんの?

322 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 04:50:20.81 ID:8Z/bWFMd0.net]
21.9℃の水が24.2℃
2℃の水が6.7℃
75℃の水が75℃と比べてそんなに損なのか?
そりゃ4.7℃損してるけどさぁ

323 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 05:31:13.26 ID:sBNK3Zi50.net]
ゲームも難しけりゃ住人も難しいんだな

324 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 05:56:03.68 ID:b7ysowItM.net]
水蒸気間欠泉から出るお湯そのままパイプ通さないで氷バイオームに垂れ流して冷やしたらそのうち氷バイオーム無くなって冷えなくなる?

325 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 07:32:12.55 ID:tZiZBg5f0.net]
>>317
冷えなくなるよ
氷バイオームは温度が低い状態で開始されているだけ
自生人参以外で無限に冷える事は無い



326 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 07:54:36.34 ID:9vwDnL/C0.net]
ヘドロ蒸留器からでる汚染水は無菌?

327 名前:名無しさんの野望 [2019/08/25(日) 08:21:24.46 ID:UwHGbwIx0.net]
やれば

328 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 08:30:04.32 ID:vqeCDqQo0.net]
わかる (きっと無菌ヘドロなら無菌だよ)

329 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 08:41:37.41 ID:qXVdetKA0.net]
良い子の諸君!
「やればわかる」
実にいい言葉だな。我々にセーブの大切さを教えてくれるaa略

330 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 09:11:05.68 ID:eDTPx2GB0.net]
>>250のやつできたよーよく冷えてます
https://imgur.com/a/9gKilok

331 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 10:20:10.90 ID:TKvytYgE0.net]
>>322
0%0%0%

332 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 11:19:00.44 ID:L1ujwxy70.net]
腐敗病水ってただの水だよね

333 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 13:54:40.83 ID:VzYysC3+0.net]
他の人も書き込んでるけど、カーソルとんでハシゴとかが勝手に予約されるバグ、
なんでいまさらこんなバグが出てきたんだろうね。たまになるからめんどくさい。

334 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 15:26:20.88 ID:1N+7Wm3G0.net]
世界の横幅が大きくなった分だけ発展してからクソ重いね。。。
試しにメモリを16GBから32GBにしてみたけど気持ち変わった程度だわ。
ハードウェアで改善難しそう。
アップデート期待だね。。。

335 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 16:12:55.01 ID:C7L6XhS70.net]
クーラーで石油を冷却
この石油は冷却材としてコロニー各地を冷やす
排熱は原油を加熱して石油に
できた石油は発電に使用…
うーん、なんか穴がある計画な気がする



336 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 16:28:49.18 ID:eWad/Al50.net]
まず石油を液体クーラーで冷却はおすすめしない
比熱容量が水より小さいから固定温度下げる液体クーラーの場合では冷却効果が2.5倍違う
凍りにくい汚染水がベター

337 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 16:30:51.69 ID:5wO6Fd490.net]
重いのか、バグなのかカーソル飛ぶことたまにあるな
前はこの程度のサイクルじゃ重くならなかった気がするんだけど

338 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 16:34:02.11 ID:QGkHqlIW0.net]
ペッパー灌漑汚染水に水が混ざり成長止まってたから、水耕タイルにパイプ繋いで水を押し出そうとしても汚染水しかでて来ないから昨日は対策考えながら不貞寝したのね
さっきロードしたら邪魔だった水がボトル化されて外に出てた
なぜだッ!?

339 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 16:40:21.98 ID:C7L6XhS70.net]
>>329
ぐぬぬ

340 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 16:47:36.05 ID:a/ziyprr0.net]
ずっと逃げ続けてた蒸気発電いい加減手を出さないとだなー
エントロピーなんとかだけじゃ全然冷えないしウィーズウォートも刺すだけじゃなくなったし

最近やってなくて久しぶりに再開したんだけど、昔に比べるとなんか電気周りが余裕になってて
常にだだ余りしてるから物作るのめちゃ楽やね

341 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 17:34:16.69 ID:u6Ijv/M60.net]
>>331
水耕タイルをクリックします
表示される情報ウィンドウの下側みます
「貯蔵分を空ける」をクリックします
\びっくりするほどユートピア/

342 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 18:46:34.19 ID:urQgkjY90.net]
水電解で酸素作ってるんですがうまくいかないので質問です…

電解:112水素生成/秒
水素発電:100水素消費/秒で800w→使用電力合計720w
途中にスマートバッテリー挟んで省エネ

これで何で水素貯まらないんでしょう?じわじわ水素使い尽くして止まってしまいます
入力の水不足、酸素出力の詰まり、途中パイプの詰まり、パイプ長過ぎとかも特に無いんですが…不思議…

343 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 18:54:24.26 ID:fKNqcQru0.net]
ゲーム中で建設指示の途中にプチフリでカーソルが飛ぶのは結構前からあった
ストレスがマッハなので、建設の時だけスペース押して時間を止めてる

344 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 18:57:40.52 ID:wKr6VEhO0.net]
>>335
電解が圧力超過でちょこちょこ止まらない?
ポンプが動き続けるなか電解がフル稼働できていなければ水素不足でとまる

俺はいつもこれを解消できないので常に予備電源をつけてる
バッテリー切れててかつパイプに水素詰まっていないときだけ予備電源稼働

345 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 18:57:41.70 ID:pPoG578l0.net]
>>335
酸素出力の詰まりが無いとどのように確認したんだろうか
普通にやると電解装置は100%の効率出せないんだよね

電解装置周りのSS貼ってみそ



346 名前:名無しさんの野望 [2019/08/25(日) 19:12:11.56 ID:FSvuG+HE0.net]
>>335
電解装置 酸素888gに対して 吸気ポンプ1台500gしか吸わないから
余った388gが溜まりまくって 圧力超過を引き起こし
電解装置が止まり 水素供給もストップしたとか?

347 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 19:56:03.59 ID:urQgkjY90.net]
レスありがとうございます、子供に順番取られたんで今ちょっと詳しく見れないけどSSだけ
https://i.imgur.com/0rE6cAB.jpg
https://i.imgur.com/R4C9fHE.jpg
うまくいってそうに見えたのでタンクマシマシにした頃のですがwこの後ジリ貧に
電力レイヤー忘れたけど画面内の電解装置だけ外部電源頼りです

348 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 20:12:20.30 ID:IH2NCfsA0.net]
素人目に見ると右側のフィルターとブリッヂが出口と出口結合してるように見えるけど右側のフィルターからちゃんと酸素流れるのだろうか

349 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 20:15:17.02 ID:NtJ5iTgTa.net]
酸素の出口が何に繋がってるのかわからんけどそっちが詰まってるんじゃないかな

350 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 20:15:22.57 ID:urQgkjY90.net]
>>341
最初に怪しんだのはそこなんですが、やたらスムーズに合わさって流れて、装置もガタついてないので
と思ったけど実は見えないロスあるんでしょうか

351 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 20:16:50.61 ID:urQgkjY90.net]
>>342
空のタンクです、下の方にズラッと並んでます
水素尽きるまでに詰まる事はないです

352 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 20:25:15.83 ID:mlTcaQd/0.net]
水素発電って最大で800wだよね
フィルター二台で240w
ポンプ二台で480w
電解装置一台で120w

常時840w使うけどこれって成立するの?

353 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 20:28:30.95 ID:APdfRgzba.net]
>>340
この囲い方だと水素が詰まるよ

理屈は分からないけど、このページにある画像みたいに
電解装置の左上を開けておくと水素の出が良くなる
https://oni-jp.playing.wiki/d/%A5%BD%A5%EA%A5%E5%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3

354 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 20:32:23.73 ID:C7L6XhS70.net]
このゲームのガスを排出する系機材や、ガスを吸収する機材って
周りをある程度あけておかないと機能しないことが多い
多分吸い込み判定が機材より広いんだと思う
炭素スキマーを5マス部屋に閉じ込めたら全く機能しなくなったし

355 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 20:40:08.30 ID:urQgkjY90.net]
マジですか、なるほど…ありがとうございます!



356 名前:名無しさんの野望 [2019/08/25(日) 20:48:06.25 ID:xIKCTdd10.net]
>>345
ポンプとフィルターはちょくちょく止まるから常時使うわけじゃないね

357 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 20:48:24.42 ID:OenF7zhu0.net]
モーブ 装飾+10
ピップ 装飾+10
解せん

358 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 20:52:39.66 ID:urQgkjY90.net]
>>345
画面内の電解装置は外部電源です、あと転がり始めの水素は外部調達です

359 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 21:02:39.16 ID:xhE6Zm5i0.net]
>>345
先人が色々と作った「SPOM(Self-Powering Oxygen Module=意訳:自力稼働電解装置システム)」でぐぐれ
https://www.google.com/search?q=oxygen+not+included+spom
最近日本語記事書いた人もいるから見ると理論はわかりやすい

それとは別に100%SPOM(圧力無視で常時動作可能なSPOM)ってのが存在してて
※このスレだと>>280 i.imgur.com/vsoyTO2.jpg
 前スレだとこの画像 i.imgur.com/w6gaA1z.jpg

この場合理屈上
液体ポンプ 240W(常時稼働ではないが微量稼働はある)
電解装置 120W
気体ポンプ 240W(水素発電供給用)
の600Wだけで成立しうる

360 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 21:06:55.48 ID:mlTcaQd/0.net]
>>352
脳死で外人が作った600wのspom使ってるからいいです
単純に840w使ってるように見えたのでこれで動くのか気になっただけなんで

361 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 21:10:30.72 ID:pPoG578l0.net]
>>340
電解装置にカーソル合わせて動きを見てごらん
多分しょっちゅう気圧超過で止まってるはず

362 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 22:59:58.08 ID:HY26Ke4t0.net]
フィルターもポンプも一台でいいでしょ

363 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 23:07:04.26 ID:urQgkjY90.net]
>>346
やってみたら無事じわじわ増え始めました、ありがとう!増える水素に夢広がる
と思ったら面白いシステムが…奥深い

364 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/25(日) 23:12:46.43 ID:eWad/Al50.net]

365 名前:s="reply_link">>>355
気体ポンプは1台500gだから電解装置から出る1000gの気体を処理するには2台以上必須
酸素は垂れ流しにするなら水素用1台でいいけど

フィルターは要らん
方法はいくつもあるが上方置換で水素と酸素は分離できる
[]
[ここ壊れてます]



366 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/26(月) 00:14:35.27 ID:pAmGBAVj0.net]
いや、フィルターは最低一つはいる
電解装置は水素を112g/sしか作れないのに対して
ポンプは500g/s吸ってしまうので、上下で分けても上のポンプは酸素も吸ってしまう
まぁ上のポンプからの流量をバルブで112g/sに制限すればそれでもいいが
そうすると今度は総吸気量が足りなくなって酸素があふれる

367 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/26(月) 00:16:55.76 ID:AoViWVes0.net]
ここ見てるだけでもめんどくさいから電解装置の存在は忘れることにしてる
緑藻ないマップだと必須そうだけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<301KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef