[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/18 04:16 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【銀河4x】Stellaris ステラリス159【Paradox】



1 名前:名無しさんの野望 [2019/08/17(土) 22:38:24.14 ID:JsEhkddG0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

英語Wiki:
https://stellaris.paradoxwikis.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki:
wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト:
www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト:
www.paradoxplaza.com/
日本語化MOD:
steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681803404

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1559652553/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1 (過去ログ)
egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
Stellaris ステラリス MOD データ解析スレ
egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1487693665/
Mod翻訳スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1541761861/
次スレは>>950の人がお願いします。

■前スレ
【銀河4x】Stellaris ステラリス158【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1563965764/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1564909751/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

316 名前:名無しさんの野望 [2019/08/21(水) 23:24:46.19 ID:MJr6A61S0.net]
質問失礼します

画像の様に「進展なし!」と出てテクノロジーが進まなくなってしまったのですが、原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか?

https://i.imgur.com/VYMKAsT.jpg

317 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/21(水) 23:30:10.75 ID:CIe/7G+k0.net]
研究出力がオーバーフローしたんじゃね
試しに学術惑星をいくつか自国から切り離して研究出力下げてみたらどうだろう

318 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/21(水) 23:34:16.42 ID:XuJtbiBI0.net]
研究の蓄積がたまりすぎてた時にこうなったな

319 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/21(水) 23:57:25.22 ID:k3Gemq000.net]
必要研究値が210万ちょっとくらいでそうなるバグなんだわ
なんでも210万でそうなる
もう数ver前からあるけど直ってないな

320 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 00:07:45.48 ID:Vz3SRasD0.net]
やっぱ好戦性とかいう勲章しか上がらない和平期間を破っても大丈夫なHoIみたいな外交は無理かもね
排他2の軍国1の銀河の敵でやってるけどもこれが一番気楽なやりかたじゃねーかなって思った…

321 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 00:12:37.87 ID:EdyH/aqk0.net]
コンティンジェンシーが言ってるなんたら特異点ってオーバーフローバグのことなんじゃ…

322 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 00:15:23.67 ID:J2wsG8dJ0.net]
プレイヤーが飽きて銀河を破棄(世界の消滅)しないように危機として演じてるだけかも

323 名前:名無しさんの野望 [2019/08/22(木) 00:22:24.40 ID:YCHC6x5T0.net]
>>305>>306>>307
ありがとうございます!
助かりました…

324 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 01:11:56.59 ID:7cJ7D/5N0.net]
軍国排他で影響力を星系取得に全振りしていくのがらくちんだわ



325 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 02:05:14.15 ID:h/CP9Yakr.net]
え、ちょっとやらない間にアーコロジー修正されたんか

326 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 02:13:32.73 ID:o15LR75bM.net]
戦略調整センターができたら提督や将軍がが戦死しなくなると嬉しい
提督や将軍は戦略調整センターで指揮や操作を行っててほしい。前線出ないで…。

327 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/2 ]
[ここ壊れてます]

328 名前:2(木) 03:07:47.19 ID:Ff4I4UOIa.net mailto: 占領した惑星の種族をステープラーしたら支配職の人達は降格待ちの失業者になったりしますか? []
[ここ壊れてます]

329 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 05:48:02.93 ID:To12ZwLQH.net]
>>314
戦死しななくなって嬉しいに見えてしまったわ
将軍さんなんで死んでしまうんやろなぁ

330 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 06:09:29.76 ID:PUVZV++F0.net]
ステラリス宇宙法第137条いかなる国家においても停戦協定を破ってはならない
ステラリス宇宙法第154条将軍は死亡リスクを負う前線にたつ義務がある

331 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 06:56:24.41 ID:Fnicsmd80.net]
>>314
どんなに技術が発達しても前線司令官が必要なことには変わりないんじゃないかなあ

332 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 07:02:22.82 ID:eWq5CgDR0.net]
ステラリス宇宙法第一条「頭部を破壊されたものは失格となる」

333 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 08:02:54.81 ID:R5Z1eVPZ0.net]
銀河がリングだ!

334 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 08:43:39.51 ID:o8nddR9M0.net]
>>292,293
マジかよ有難う
今日から有機体でやり直すわ。異種族は浄化じゃ!



335 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 09:52:26.27 ID:UiTn9Vipa.net]
>>319
Faster than Light 疾くはばたけ 大宇宙をどこまでも♪

336 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 10:33:56.39 ID:UgwlDy8ha.net]
ダイソンリング(そのままの意味)

337 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 10:39:17.54 ID:EsmTcu7aM.net]
狂排他軍事で適性外の気候はどう対応してる?
機械化は没精神がブチ切れそうだったから遺伝子ルートいったけど臓器いれても45から60ぐらい

人工生命の市民権認めると排他派閥がお怒りになるんだっけ?

338 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 10:49:15.85 ID:u7ILym+K0.net]
テラフォーミングすればいいだけじゃないですかね

339 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 11:02:09.64 ID:hUg3J1Ina.net]
ループを称えて臓器つけると全環境行けるぞ

340 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 11:21:08.35 ID:L3fSUgBEM.net]
>>324
異星人を売ってテラフォーミングするんだ。

341 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 11:22:01.36 ID:TLEOv0Xi0.net]
回答になってないけど
その組み合わせするなら浄化主義とアポカリプスするかなあ

342 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 11:31:10.38 ID:OQoEojfQr.net]
排他でロボに市民権与えようとすると居住権になるよ
2等市民としての生活さえ保証されてればいいみたいでロボも文句言わなくなる
多分国内はドラえもんかアトムみたいな状態になってるんじゃないかな

343 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 11:31:36.76 ID:29jdTsx1a.net]
全星ガイア化前提で種族の居住性はマイナスにしてるわ
立ち上がりは遅い

344 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 11:47:36.36 ID:EsmTcu7aM.net]
浄化主義は魅力的だったけど神経ステープラーと家畜使いたかったんで・・・
テラフォーミングか人工生命に専門家やらせるよ ありがとう



345 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 11:59:52.06 ID:RpgKWNmza.net]
没精神滅ぼせばええねん(狂信的軍国)

346 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 13:05:48.67 ID:P4PXhO500.net]
強い志向国是はよく話題になるけど、逆に糞雑魚ナメクジ帝国ってどんなだろう?
たまにはマゾプレイもしてみたいよね

347 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 13:35:02.77 ID:DeB6cjsB0.net]
狂平等+平和
牧歌的農業+負担共有
でやってるけど、楽しいよ

348 名前:名無しさんの野望 [2019/08/22(木) 13:36:40.22 ID:oiU3YeYL0.net]
集合意識の星って集合意識以外は居住できないけど、テラフォーミング完了直前に集合意識を持たないPOPを強制移住させて、テラフォーミング完了するとそのPOPはどうなるの?
死ぬの?

349 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 15:12:51.74 ID:KyJNabXfF.net]
雑魚って程かわからないけど管理許容量縛りは辛そう

350 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 15:45:46.45 ID:L3fSUgBEM.net]
衆道意識に目覚

351 名前:める []
[ここ壊れてます]

352 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 16:19:01.50 ID:Fnicsmd80.net]
それじゃあ滅亡まっしぐら…と思ったけどFTL文明なら同性同士でも遺伝子掛け合わせて子供作るなんてわけないか
システム的にもMODで男のみ女のみ性別無し種族とか作れるし
星界でもいっそ三人以上でも猫との間にだってやろうと思えは(道義的にやらないけど)子供は作れるって話があったな

353 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 16:19:59.89 ID:RpgKWNmza.net]
オメガバースか?

354 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 17:07:06.30 ID:u7ILym+K0.net]
遺伝子いじったり、クローンが当たり前みたいな世界になればそうなるんだろうなぁ



355 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 17:11:49.40 ID:UiTn9Vipa.net]
ホモォ

356 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 17:12:47.09 ID:UiTn9Vipa.net]
猫と人間のハーフは反映するよ、それは間違いない

357 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 17:25:40.29 ID:kxBWwNFo0.net]
そのハーフは付け耳つけ尻尾の猫グローブ装備のコスプ…

358 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 17:37:16.67 ID:JKSAUW8lM.net]
カジートの猫パンチは最強。

359 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 17:43:16.45 ID:7cJ7D/5N0.net]
バイオアセンション取ると普通にクローンカプセル設置していくしな

360 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 17:43:16.92 ID:7cJ7D/5N0.net]
バイオアセンション取ると普通にクローンカプセル設置していくしな

361 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 17:46:55.64 ID:hUg3J1Ina.net]
レスもクローンカプセルにぶち込まれたようだな

362 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 18:31:19.06 ID:PUVZV++F0.net]
受容主義で猫人かわいい〜とか夢見てる皆さん
こういう奴らを許容できる者のみが受容主義を受け入れなさい
ネコムシ、イヌクジラ、ホタルニンゲン、イカゴリラ、チューリップウシ

少しでもおぞましいと思ったら純血委員会に一票を

363 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 18:35:49.33 ID:eBUFDrfdH.net]
オスとメスのハーフ・・・なんておそろしい・・・

364 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 18:39:29.90 ID:L3fSUgBEM.net]
我々はドリルも付けられますので、どちらのご主人様にもきっと喜んでいただけますよ(チュイイイン)



365 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 18:40:14.97 ID:BaINrauo0.net]
排他主義ですら多種族のほうが強いのはどうにかしてほしいな

366 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 18:42:29.55 ID:GYKpdwug0.net]
受容主義は行き過ぎてゲシュタルトなハザードおこしたり
排他主義は先鋭化しすぎて万人闘争PUBGになったりすれば
精神/物質に追いつけるんじゃないかな

円環AI的な意味で

367 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 18:43:24.15 ID:sVNTC0W+0.net]
奴隷の欠点である購買力の低さがゲーム上プラスにしかならないからね

368 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 18:55:42.35 ID:RpgKWNmza.net]
異種族交配アセンションを取るAI帝国は許さない

369 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 19:05:09.91 ID:DeB6cjsB0.net]
平和主義と平等主義を極めるアセンションパーク・パスが欲しい

370 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 19:20:18.73 ID:Vz3SRasD0.net]
排他2+軍事1の浄化主義でも大丈夫だぜ!
物凄い勢いで入植して惑星一つを研究所で埋め尽くす技術があればどうにかなる

371 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 19:34:12.37 ID:PUVZV++F0.net]
区画制が実装予定されていた頃はインフラって要素があったけど
POP数でひとまとめにされちゃったからなぁ
研究惑星だろうと合金惑星だろうとロボ奴隷家畜つめ込むのが最適なんだよねぇ…

372 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 20:34:37.53 ID:CfCQql+oH.net]
>>353
これな
4xゲーだからっていうことにしておけばそれまでだけど
なぜこうなっているかというとやっぱりパラドの技(

373 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 20:55:10.32 ID:7cJ7D/5N0.net]
>>351
他種族冷遇しつつ国民を誤魔化しつつ多種族のメリットは享受していくスタイル

374 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 20:56:15.80 ID:5jSuSRz20.net]
>>353
一応マイナス面もあるぞ、完全に空気だけど……
(POPが職業とは別に交易価値を産出するが、購買力の低い層は産出量が少ない)



375 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 21:00:18.07 ID:9wPS1zMz0.net]
機械惑星区画自由に使えるの面白いな

376 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 21:05:49.31 ID:5HJaLou90.net]
遺伝子

377 名前:クライシスもあったらいいのになって思う
それはそれとして遺伝特性均一化する受容平等遺伝子ルートプレイヤーもクライシスかも
[]
[ここ壊れてます]

378 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 21:23:30.62 ID:DeB6cjsB0.net]
狂平等主義者としては奴隷解放戦争やりたい
勝利すると相手国の奴隷が第一種族になって、元支配種族は全員即浄化

379 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 21:29:32.00 ID:o8nddR9M0.net]
平等ってなんだっけ・・・?w

380 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 21:30:46.22 ID:iqLAX5bKH.net]
>>360
ほえー知らなかった
建築物以外に交易価値を作り出すのってゴスペルだけだと思ってた

381 名前:名無しさんの野望 [2019/08/22(木) 21:54:03.19 ID:oiU3YeYL0.net]
同化機械とか集合意識の遺伝子同化ルート、超能力同化とかいろいろあるけど、同化するのってやはり各惑星にPOPを少数ずつ分散した方が早いのかね

382 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 22:00:47.03 ID:BYsy8Yxka.net]
余分なPOPをリングに詰め込んでたら反乱独立起こして50kの陸戦隊が湧き出した
星系がこっちの支配下だったから艦隊で蹂躙して終わったけど
防御陣形の輸送艦隊が蛇っぽくて不気味だった

383 名前:名無しさんの野望 [2019/08/22(木) 22:25:24.23 ID:ObDTyhVOM.net]
>>355
専門家出力+100%アップとかあったらいいな…。
平等主義かつ平和主義、防衛戦争のみの国だけがとれて、派閥の魅力を大幅アップさせて志向変更を許さないとか。

384 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 22:29:31.35 ID:DeB6cjsB0.net]
>>368
いいね
ユートピアの豊かさの上の生活水準解禁アセンションパークみたいなの欲しい
幸福度+50%、専門家の出力+100%みたいなの
無職は統合力と研究力を多めに出力



385 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 22:45:46.67 ID:7cJ7D/5N0.net]
反乱軍の惑星が防衛部隊10000とかになってるとコロッサスしかなくなるな

386 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 22:56:46.36 ID:Vz3SRasD0.net]
というか核投げたくなるLVだわそんなもん
無差別爆撃しまくるにもその数だと相当時間かかるしなぁ

ところで、皆は研究所と治金&民需は一つの惑星に纏める派ですかね?

387 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 23:25:56.47 ID:5HJaLou90.net]
フフフ…核はFTL世界で最弱…
むしろ死の世界にできるpreFTLの核って凄いんじゃね?

388 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/22(木) 23:38:50.75 ID:Vz3SRasD0.net]
もしかするとHoI世界の核なのかもしれない
人的と工場とインフラを消し飛ばして部隊に大ダメージ与えるだけだけどもプレイヤーやAIがポイポイ投げるもんだからその影響?

389 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/23(金) 02:05:35.87 ID:9+5CtBQA0.net]
昨日のNSCのアップデートで探査船か何がが削除されたようで

390 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/23(金) 04:06:40.46 ID:8LBYtY7e0.net]
勝利条件の数値変更ってどこをいじればよいでしょうか?
具体的には制覇(でいいのかな?支配星系割合)条件を90%ぐらいにしたいのですが、、

391 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/23(金) 06:38:18.90 ID:jzySEZzx0.net]
>>374
建造に影響力まで消費したからなあ
探査船に回せるくらい余裕が出てきた頃にはもうわざわざ建造する必要なかったし…
と言うか影響力消費さえなくせばそれで十分だった気もするけど

392 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/23(金) 09:15:49.59 ID:IC+xLjNQa.net]
>>372
preFTLの惑星が貧弱なのかもしれん。

393 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/23(金) 12:10:00.35 ID:qLlVcmOk0.net]
領内をうろつく他国家の調査船って放置してるとデメリットある?
宿敵認定してきた国の船がうろついてると何かありそうでヤなので一瞬国境閉鎖で送り返してるけどデメリットないなら放置したい

394 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/23(金) 12:50:51.75 ID:XcP+Ocw5d.net]
放置しとくといつの間にか飛び地で領域伸ばしてくる
基地建設費より請求権で取る方が安いから好みだと思う



395 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/23(金) 12:52:19.39 ID:4lmdE0nB0.net]
>>378
危機とかで基地が潰されて消滅後に基地を建てられる可能性が上がる
調査船を追い返しておけば消滅後に基地が建つ前に調査を挟む分遅くなる

396 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/23(金) 13:15:50.51 ID:JhowSHnk0.net]
マジか。というかこっちは調査できないのに向こうは出来るのかよ

397 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/23(金) 13:24:49.96 ID:qW9S9sri0.net]
没落以外が領有済みのところは通常帝国間では調査できないでしょう
多分だけど領土の囲い込み戦略で後方の空白が多めで後から空白を埋めた場合に
AIが自国を通過して空白地帯を調査済みになっていると危機とかで再び空白地帯になったら奪われやすくなるとかじゃない?
だから後方の空白地帯を調査させないために調査船に嫌がらせをするp

398 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/23(金) 13:25:22.64 ID:F1RTXL4Za.net]
敵国の調査船は国土の奥まで引き込んでからの国境閉鎖で何年も行方不明にさせてる

399 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/23(金) 13:52:30.57 ID:MprmOI/o0.net]
行方不明(科学者を引きずり出しながら


政治的アクションかな?

400 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/23(金) 14:36:34.93 ID:/VqMDa1wa.net]
>>348
ブタゴリラ「極めて遺憾である」

401 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/23(金) 14:54:51.75 ID:Q+WTxd720.net]
>>385
悍ましい異星人の意思など我々には関係ない

402 名前:名無しさんの野望 [2019/08/23(金) 16:53:59.24 ID:MDJtJHKdM.net]
行方不明になっている間にリーダー(提督、科学者)が死亡したことってある?
一度も見たことがないけど、行方不明になっている間は死なないのかな。

403 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/23(金) 17:23:45.80 ID:F1RTXL4Za.net]
精神帝国に対するズィロの輸出を規制する

404 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/23(金) 17:29:38.48 ID:qW9S9sri0.net]
知的生命体由来のズィロだから安心安全!



405 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/23(金) 17:34:06.04 ID:MprmOI/o0.net]
1電力当たりのシールド値がダークマターより劣るから
最強武器どーん->電力枯渇するまでシールドばーん->残りに装甲板びたーん
してるとダークマターでいいんじゃね感

紫色がかっこいいから使ってるんじゃないか疑惑

406 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/23(金) 17:57:51.79 ID:Q+WTxd720.net]
ダークマターなんて得体の知れない技術より超能力の方が信頼できるだろ?

407 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/23(金) 17:59:56.03 ID:6Wunv/zu0.net]
ズィロで調べたら紫色の巨大ナメクジが出てきたんだがこんなのキメてる精神主義者ってやっぱ頭おかしいわ

408 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/23(金) 18:02:22.13 ID:MprmOI/o0.net]
リアクターとスラスターどうしてんだよw

409 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/23(金) 18:51:13.66 ID:VBy7bbcca.net]
特にリアクターはダークマター無いと無理だろ

410 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/23(金) 18:51:47.62 ID:VBy7bbcca.net]
すげいidになった

411 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/23(金) 19:41:45.75 ID:8zb7WKnsM.net]
神経ステープラーとか洗礼された脳みたいな特化系の特性つけたら優先してその職に付いてくれるの?

412 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/23(金) 19:44:30.34 ID:TkSpZkXc0.net]
そのへんよく読まないで解体台を厨房に置いてたのは俺だけじゃないと信じたい

413 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/23(金) 19:45:29.61 ID:TkSpZkXc0.net]
oh惑星リムワからの誤爆

414 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/23(金) 19:48:13.23 ID:qW9S9sri0.net]
洗練された脳は研究者職にいる他の種族を押しのけて研究者になるのはよく見るぞ



415 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/23(金) 19:56:26.90 ID:lccWT7Yca.net]
解体台という言葉がさほど違和感なく入ってくるステラリス

416 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/08/23(金) 20:03:14.51 ID:MprmOI/o0.net]
アウトプットは合金か食料か、それとも



ふわふわだったもの






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef