[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/19 19:28 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/21(日) 18:58:06.35 ID:M2FtLSlj0.net]
※注意※ 建てる時は1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を貼って下さい
HoI2およびHOI3は専用スレ、初代HoI1の話題は総合スレでどうぞ。
【HoI4】 Hearts of Iron 4 質問スレ13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1543585562/
【HoI4】 Hearts of Iron 4 mod総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1475729207/
【HoI4】Hearts of iron 4 翻訳作業用スレ 第4言語
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1541931391/

・以下の内容にかかわる話題を出したり、放置できない人は荒らしと認識し、徹底的にスルーしましょう。
 ○NOCD(およびDVD)、クラック・違法コピー・ファイル交換ソフト等犯罪行為につながる話題に関する話題。
 ○荒らし、煽り、個人に対する中傷またはその話題を助長する行為。
・ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話題がのぼることがありますがゲームの内容を超えた現代の政治・外交・軍事・特定の宗教団体・政党および現在でも議論の余地がある歴史事件についての討論はそれ系の板でどうぞ。
 ※例 : ホロコースト、南京大虐殺、無防備都市宣言、広島長崎原爆投下、補給戦など
・さらに、時事ニュースのネタ振りやニュース速報板(VIPを含む)などから記事のコピペ・転載を行う方にも警告しておきます。
 ここはPCゲーム板です。あなたの政治的主張を他人に聞かせる場ではありません。
 ゲームと関係のない話題をこの板に貼り付けるのは荒らし

500 名前:名無しさんの野望 [2019/04/29(月) 19:02:41.69 ID:aUxalcLJM.net]
>>480
hoi2動画で見たことある。hoi4でもできたんだ。

501 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/29(月) 20:20:13.40 ID:oNhA82cq0.net]
一大隊空挺は即死するし操作も面倒だからさすがに

502 名前:名無しさんの野望 [2019/04/29(月) 20:35:05.04 ID:Rmy7Et2t0.net]
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■

ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ

平成18年5月22日
株式会社セガ

平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。


【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整

※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人

2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)

ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい

503 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/29(月) 21:07:23.48 ID:dnIIIhv70.net]
講和会議で国旗間違えて結果的にブルガリアがハンガリー併合しちゃった
ごめんね

504 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/29(月) 23:57:51.52 ID:F57vgP1M0.net]
いいよ

505 名前:名無しさんの野望 [2019/04/30(火) 02:02:34.66 ID:1GtJ60sG0.net]
> > 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/04/28(日) 00:59:12.27 ID:OzrZwyLg0
> > 高田馬場・新大久保のゲーセン事情 要望スレ
> > https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1556373888/3
> >
> > 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/04/28(日) 00:50:12.87 ID:bqJXr/+A0
> > AKIRAさんを僕に下さい
> > など
> >
> > 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/04/28(日) 01:05:10.26 ID:bqJXr/+A0
> > あんっもう
> >
> > 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/04/28(日) 06:33:20.54 ID:vzmMoWZ70
> > 早くこの世かミカドから消えろってみんな思ってる
> >
> > 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/04/28(日) 09:51:53.95 ID:auNuzCDp0
> > 鈴木ドイツくんに忠告
> > おまえみたいな人に支持されていないクズが
> > 「みんな」とか世間を代表したような書き込みをしてはいけない
> >
> > おまえみたいなクズが、な
>
> クソ笑ったw
> 彼も分かってて勝負に出てあっさり返り討ちされて耳を赤らめてるとこだろw
> これは恥ずかしいw
>
> 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/04/28(日) 11:52:07.81 ID:EPUq8AwS0
> 耳を赤らめるとかいう不自由な日本語を使ってる時点で人見達徳確定なんだよなぁ
>
> 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/04/28(日) 12:09:31.13 ID:HnsBt6lJ0
> 人見達徳さん顔真っ赤ですね

THEニホンゴ不自由な韓国人、スズキドイツ

506 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/30(火) 03:41:44.77 ID:tPdQuFqn0.net]
MtG入れてみた雑感
ぼくの考えた最強の艦隊作れるのが素晴らしい
しかし海軍経験値と生産量の制限で相手の主力をほぼ壊滅させたあたりでそれが形になる悲しみ
海軍にかまけてると研究が最大2世代分は遅れるようになった
単艦運用とか常時交戦コマンド入れるとか仕様を理解するまでかなり困惑した
総括すれば楽しい
けど調整はもっと必要そう(研究枠増やすとか、経験値増加とか)

507 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/30(火) 04:29:16.45 ID:9/XHDJwi0.net]
追加の研究枠NFでいっしょに海軍専用研究スロット+1とかならまあ・・・
あと経験値の需要と供給がまったく釣り合ってないのもね
戦争するより訓練したほうがたまるって

508 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/30(火) 06:59:09.71 ID:C3BJXdZ10.net]
ゲームだろうが構わず月月火水木金金をしていく



509 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/30(火) 08:27:20.79 ID:UtNneGfPa.net]
どうせ初期の戦艦重巡ゴミ設計軽巡はほぼ使わないし常時バルト海やアドリア海、日本海で訓練させてる
2型装甲軽巡、護衛駆逐、潜水艦だけで大体なんとかなるし

510 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/30(火) 12:43:48.97 ID:SqrO5S3h0.net]
よっしゃ日本で初手フランス成功
ついでにベルギーオランダ食おうとしたら連合に入られて
むかついたからそのまま頑張ったら37年1月にラリアニュージー以外食えたわ
海峡でガチりすぎて日本海軍半分になったけど英仏海軍がついてるからヘーキヘーキ

カナダあるから米国楽勝だし、連合残党も対米戦に巻き込んでニューカレドニアから爆撃すればいいし
このルートだとやろうと思えば37年夏〜秋に連合全部+米行けるね

511 名前:名無しさんの野望 [2019/04/30(火) 13:04:16.68 ID:aImAMBeL0.net]
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■

ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ

平成18年5月22日
株式会社セガ


512 名前:> 平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。


【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整

※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人

2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)

ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
[]
[ここ壊れてます]

513 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/30(火) 14:01:13.64 ID:IHY87FRCM.net]
>>493
蘭印に正当化と講和会議直前にベルギー正当化なら連合に入られない
政治力多めに使うならベルギーと同時にマラヤ辺りに正当化すれば各個撃破しつつ連合と闘える
蘭印取っておけば陸路でオーストリアとポルトガルに進めるようになる
アメリカ戦は中南米の民主国家宣戦なら途中で陣営作ってくれるからおすすめ

514 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/30(火) 14:07:12.39 ID:sx3uqC0Ja.net]
中華民国でMODマシマシAAR書こうと思ってたのに最後の対連合戦でどうしても途中でクラッシュしやがる…!
ちくしょーめ!

515 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/30(火) 17:41:03.43 ID:9/XHDJwi0.net]
やっぱり軽戦車から中戦車に研究進めるより重戦車から中戦車にいったほうがお得感あるな・・・
重自走も無駄なく作れるし

516 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/30(火) 18:01:41.00 ID:3dFgYRt90.net]
うちの国には町大和型ってのがあってぇ…

517 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/30(火) 18:30:29.16 ID:lMe1GGcy0.net]
マクロスかな?

518 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/30(火) 18:39:05.04 ID:9/XHDJwi0.net]
やまと町は日本にはもう存在しないらしいぞ



519 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/30(火) 18:39:42.12 ID:QjTz82MU0.net]
うちの県には大和市というのがあるぞ

520 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/30(火) 19:01:32.84 ID:/fv/Qk3X0.net]
50万トンでも足りなそう

521 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/30(火) 19:13:42.38 ID:rJ72U0xga.net]
列島そのものが不沈空母だから(震え声)

522 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/30(火) 19:17:41.74 ID:wxAkjid40.net]
不沈空母でも上部構造を全部吹っ飛ばせば関係ないよね!?

実際問題として現代のミサイルだと大和型以外でも轟沈はできないけど上部構造を吹っ飛ばして無力化はできる感じよね(なお水平装甲の薄い副砲は除く

523 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/30(火) 19:24:29.84 ID:bubApPRf0.net]
ぶっちゃけ装甲に対して豆鉄砲でも衝撃で配線寸断されたりターレット歪んだりと当たり所悪けりゃ戦力ガタ落ちするから
単に沈没に直結する致命傷になり辛いってだけで戦力を維持できるとは言っていない

524 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/30(火) 19:35:14.24 ID:9/XHDJwi0.net]
FCSが壊れたら終わりだしなあ・・・
当時でも主砲の給弾機イカレたらただのボートだし

そういえば氷山空母とかいうの作ろうとした国がありましたね

525 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/30(火) 21:56:29.61 ID:eR/GI+Q50.net]
ん?
久々にフィンランドでソ連ひねりつぶそうかと思ったんだが、3回やって3回とも冬戦争仕掛けてこない
なんか条件追加された?

526 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/30(火) 21:59:08.89 ID:8GUyOujY0.net]
誰だベネズエラにクーデター工作したのは?

527 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/30(火) 22:01:57.58 ID:bubApPRf0.net]
先 制 介 入

528 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/30(火) 22:06:55.01 ID:wxAkjid40.net]
ベネズエラって中国への借金で油田を押さえられているのだっけ
クーデターをしたとしても建て直せるのかね
まさかの国家の同一性否認からの踏み倒しか破綻宣言でもするのか



529 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/30(火) 22:27:58.53 ID:9/XHDJwi0.net]
内戦すると国家精神全部消せるから・・・

530 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/30(火) 22:48:31.93 ID:qEejw7qc0.net]
消費財で民需全部持ってかれてるから油田も直らんのやろな

531 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/30(火) 23:04:17.59 ID:Uq7PYKi6r.net]
装甲化ウサギ師団

532 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/04/30(火) 23:26:06.16 ID:T6TKjHpla.net]
この世界の工作員が有能過ぎる

533 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 00:00:41.12 ID:ojB2nJM+0.net]
あけおめ

534 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/0 ]
[ここ壊れてます]

535 名前:5/01(水) 00:07:56.34 ID:P/TLJOBk0.net mailto: 年越したわけじゃないんだからさ…
平成乙令和おめ
[]
[ここ壊れてます]

536 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 00:14:51.47 ID:GMBV+seM0.net]
年越しよりもレアだからしょうがないね

537 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 00:31:42.35 ID:FvP4baZK0.net]
改元の儀
安定度+2.00%くらいかな

538 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 00:36:05.77 ID:57ZjwzrO0.net]
HirohitoからAkihitoに指導者が変わったときに指導者特性はどう変わったんだろうか



539 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 01:35:44.98 ID:71WeYzw70.net]
国民精神「令和元年」を365日間獲得する
効果は以下の通り
政治力-0.5
安定度+10%
戦争協力度+5%

540 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 01:38:50.25 ID:2EEn+qtk0.net]
nf取ると政治力半分でそれとかクソ効果すぎへん?

541 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 02:33:41.40 ID:BohM7fUG0.net]
元号が万保だったら安定度下がってた

542 名前:名無しさんの野望 [2019/05/01(水) 02:58:59.23 ID:h8t0D8aU0.net]
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■

ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ

平成18年5月22日
株式会社セガ

平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。


【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整

※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人

2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)

ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい

543 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 03:48:06.21 ID:w+U43GF90.net]
akihito「天皇やめたい」

天皇は終身であるべきだ!(政治力-50)
生前退位が望ましい(国民精神akihitoを失う。国民精神naruhitoを得る)
天皇制は時代にそぐわない(国民精神akihitoを失う。イベント"皇居前の暴動"が発生)

544 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 04:47:24.64 ID:qL20Vb/V0.net]
AI海軍に不具合があるような気がする…
ソ連で初手ベルギーの直後にマラヤ正当化からの連合開戦すると一瞬だけ制海権が取れる上にドーバーに誰もいない
講和会議直前でフランス正当化で超速攻ルート

545 名前:名無しさんの野望 [2019/05/01(水) 07:09:12.28 ID:G/0Fxsvxr.net]
さっきポーランで史実offプレイしてたんだがダンツィヒで対独戦始まったまではいいけどフランスが独自陣営ルートで第二次リュブリャナと同時にユーゴを勧誘したせいかしらないがユーゴが二つに別れてフランス陣営が宣戦布告してきたんだけどどういう仕様なんだ…

546 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 07:34:15.58 ID:AwCBhGcq0.net]
War Plan Redという計画は本当にあったんやね

547 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 08:24:20.26 ID:EN+nU6vld.net]
オランダNFカオスすぎて草
ぱっと見てヴィルヘルミナ女王が中道√なのかと進んだら民主√必須だった
どうあがいてもイギリスに屈服せにゃならんのか(ファシスト落ち)

ディシジョン解放もあるし何年までにこれとっとけとかアドバイス下さい

548 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 09:28:06.32 ID:74ttwywu0.net]
ローマがリリースされたけどどんな感じなんやろ



549 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 13:05:52.92 ID:PJ+metPN0.net]
何回やっても冬戦争起きない…なんやこれ。

550 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 13:17:10.04 ID:N0U+vG7n0.net]
今のバージョンのヒストリカルだとユーゴスラビアって枢軸?連合?

551 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 13:21:54.34 ID:1bTKDHxI0.net]
>>528
何を目指すかによるが自分は連合と独自民主ルートしかやったことないけど
独自民主ルートなら普通に進めてくだけで低地地方統一出来るから
大戦開始までに独自陣営を作っておいて東インド兵を全力で徴兵するだけで枢軸戦の準備はOK
あとは大戦直前にポーランドに独立保障かけてポーランドが連合に加入する前に参戦すること

552 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 14:33:22.58 ID:0+auWijO0.net]
アップデートきたからフィンランドで久しぶりにやってみたら
ファシスト化するのに1年以上かかるしスウェーデン戦争目標つくるのに10,11%かかるわ250日以上はかかるわで
その間に世界がきな臭くなって、英仏が漏れなく独立保障かけてくる
上陸の研究すらしてないので英本土なんて上陸できないし困った話
中小国での自由度が下がっている
どうしてトナカイのために死ななければならないんだ。とか国民は騒がないのか

553 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 14:56:12.85 ID:qL20Vb/V0.net]
今回から独立保障の禁止や、政体による戦争制限、AIの思考優先度を設定できるようになったのでそれで我慢してということだろう

554 名前:名無しさんの野望 mailto:    [2019/05/01(水) 14:56:54.36 ID:0mH515+I0.net]
逆に考えるんだスウェーデンでフィンランドに宣戦布告するのだ

555 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 15:28:41.06 ID:1bTKDHxI0.net]
>>533
日本に宣戦布告して大国と戦争中での正当化期間短縮ボーナスで独立保障掻い潜って北欧統一するというのはどうよ?
現バージョンだと遠いところに強襲上陸はしてこないから日本とは実際に戦闘は発生しないと思う
イタリアでも大丈夫かもしれない

556 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 15:35:09.88 ID:fYru94pmd.net]
>>533
安定度ダダ下がりするけど内戦ルートなら半年位で行けたはず

557 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 15:52:49.51 ID:W5lte2u1a.net]
ファシNFは取るけど、ファシ化するとは言ってない。(フィンランド)
どうでもいいけど、なんでリュティは民主主義の党首になってんの。

558 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 15:52:55.30 ID:1bTKDHxI0.net]
プレイヤー介入なしのポーランドがドイツの攻勢に耐えて開戦約1年後のソ連参戦まで降伏しないのを初めて見た
フランスも耐えてたから枢軸は大分消耗激しかったはずなのに
独ソ戦始まると普通に押し込まれる現バージョンのソ連弱すぎるだろ
プレイヤーは中共で陣営乗っ取り実績解除のためにソ連降伏待ちだったけど
せっかくなので余った歩兵装備レンドリースして航空義勇軍送ってあげても46年で降伏



559 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 16:31:58.99 ID:BohM7fUG0.net]
現verのAIは歩兵装備だけは腐るほど作る気がする
対空砲はまず研究しないからおくるなら榴弾砲戦車砲あと支援装備

560 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 16:50:33.49 ID:0+auWijO0.net]
たくさん返信ありがとう
533,535,536氏感謝。
とくに日本に宣戦布告とは驚いた。軍事工場3しかないのに(笑)
たしかに連合には入らなけど大東亜共栄圏には入るからやっぱりゴットランドに上陸するしかないのがつらい
やはりムーミンには北欧帝国は難しいのか
先にデンマーク併合、そのあとスウェーデン、ノルウェーでなんとか対象国は支配したが枢軸加盟連合参戦で
ドイツがゴットランド譲渡してくれなくて泣

561 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 16:57:59.57 ID:1bTKDHxI0.net]
>>540
中共だったから対日戦と対統一戦線戦は歩兵だけで戦って砲兵は全く研究してなかった
戦車と戦闘機は戦後作ったやつ余ってたしそもそも使う予定もないから全部あげてもよかったかな
とはいえ最終的にはソ連には降伏してもらう予定だからあんまり頑張られても困るが

562 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 17:07:32.66 ID:tSj5z+zi0.net]
たすけて!海軍が全くわからないの!

563 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 17:08:46.73 ID:74ttwywu0.net]
全師団が要求する歩兵装備が切れたら戦いにならんからな
死ぬほど歩兵装備作って絶対切れないようにするのはbestではないけどbetterな調整

564 名前:ネのかも
そうだとしても作りすぎだと思うが
[]
[ここ壊れてます]

565 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 17:23:39.53 ID:57ZjwzrO0.net]
ソ連以外は基本的に銃より先に人的が尽きる
はずなんだけど今のドイツは人的がおかしい

566 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 18:07:58.00 ID:pSzXtK420.net]
対AIなら軽巡と潜水艦と護衛駆逐艦だけでいいよな
そもそも主力艦自体がほぼ要らんやつ

某海軍解説ブログで護衛以外の駆逐艦が推されているの見るとなんかもやっとする

567 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 18:21:18.36 ID:qL20Vb/V0.net]
基本空軍で沈めるからとりあえず戦闘できてコスパのいい艦を作り続けるのが正義、重雷装艦とカミカゼ全部の国家で使わせて
空軍が整備できない工業力の国はそもそも海軍なんて運用できない
輸送船をどの国も作り続けるのが正解かな

568 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 18:26:04.84 ID:3WSzL7VY0.net]
駆逐をあれこれ考えるより戦術爆撃機による対潜哨戒こそ大正義とかいう本末転倒っぷり



569 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 18:32:49.05 ID:P/TLJOBk0.net]
そういえば空ドクってCAS強化特化と戦略爆撃強化特化なのは分かりやすいけど作戦整合ってどんなんなの?
制空権強化?術爆強化?

570 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 18:36:57.37 ID:57ZjwzrO0.net]
制空権を取りやすくなる
つまり戦闘機強化
あと若干だけど地上支援にも補正ある

571 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 18:37:22.22 ID:1bTKDHxI0.net]
>>545
今のバージョンだと連合側で枢軸相手に持久戦で勝つ戦略が思い付かない
ポーランドやフランスやソ連に宣戦布告する瞬間とかの隙をついて一気に攻勢に出て
大ダメージ(イタリア降伏や最低でもシチリア島占領ぐらい)を与えていかないと厳しい気がする

572 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 18:40:03.69 ID:57ZjwzrO0.net]
>>551
工場爆撃しまくる原作プレイすればいけるかもしれん
試したことないけど

573 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 18:40:42.50 ID:P/TLJOBk0.net]
>>550
ありがとー

574 名前:名無しさんの野望 [2019/05/01(水) 18:47:17.40 ID:FSMzuFMeM.net]
平時から桜花量産すれば万事解決

575 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 18:47:37.93 ID:NKVi2DGM0.net]
歩兵用対空砲ってどういうときに作るのかほんとにわからない

576 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 18:53:24.80 ID:P/TLJOBk0.net]
制空用の戦闘機もない上に対戦車能力も足りない時に欲しい
具体的に言うとズデーテン開戦するチェコスやポーランドで独ソに歯向かう時

577 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 18:56:02.63 ID:tOOH9Ua80.net]
中隊は上限のないオンオフ式にならないかな
上限なんてなくてええやろ、史実でも金持ちは全部入りしてるんじゃなねえの?知らんけど

578 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 18:59:11.56 ID:57ZjwzrO0.net]
ポーランドにとって対空砲は必需品



579 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 19:03:29.24 ID:G2WJiVEbd.net]
史実だと対空砲はドイツ軍がよく使ってたイメージがある

580 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 19:10:59.70 ID:ZZ9h6YQcd.net]
ただの対空砲つけるくらいなら重対空自走載せた方がよっぽど役に立ちそうだけど違うの?

581 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 19:11:40.27 ID:UXJ7k5nsp.net]
イメージっつか44年にはパイロットやら燃料不足した戦闘機よりも生産優先やし

582 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 19:12:27.83 ID:OMIIM5Z50.net]
>>556
俺もそう思ってたけど対空中隊の貫徹めっちゃ落ちてない?
バージョン1.6からなのかな

583 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 19:13:33.55 ID:UXJ7k5nsp.net]
石油供給できる国ならともかく壁の歩兵に石油じゃぶじゃぶで空軍と機甲師団に石油足りる?
足りるならいいんじゃない?チェコは足りんけど

584 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 19:14:38.19 ID:57ZjwzrO0.net]
36年ならともかく39年だと重自走作る時間ないから・・・

585 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 19:16:34.95 ID:Gu+Ng9xG0.net]
対空はどのくらいあればいいのかわからないから対空砲と重対空2つ入れてたわ

586 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 19:31:12.06 ID:QkjbAvcf0.net]
そういえば、

587 名前:エ対空要塞輸送船団は治った? []
[ここ壊れてます]

588 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 19:31:45.30 ID:fDTIWM1W0.net]
対空砲は資源に優しいし支援中隊に入れられるから重対空より使い勝手が良くて好き



589 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 19:33:52.04 ID:57ZjwzrO0.net]
海兵とかの戦闘力底上げに支援対空入れることは結構ある

590 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 19:41:12.50 ID:Mp9UXRts0.net]
対空ガン無視
漢は歩兵*10浸透強襲で勝負

591 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 20:08:13.27 ID:LjdnfGqP0.net]
重自走対空は国によって(ExAI入れてると大体の国はそうだが)
早期から支援AT入れてくるから案外使い所さんが無い

592 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 20:08:36.98 ID:tSj5z+zi0.net]
海軍に力入れたのに空軍拡張始められるパラド様

593 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 20:09:45.91 ID:JqOkYjkg0.net]
陸も海も結局は制空ゲー

まあ実際がそうだから正しいんだが

594 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 20:14:17.97 ID:Mp9UXRts0.net]
空母が不当に弱い
対艦戦闘ではもっと攻撃を受けづらくて良いと思うんだが

595 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 20:20:46.65 ID:3KbqczKm0.net]
航空隊の対艦能力はドクトリン開発しないと使い物にならないくらいでちょうどいいと思うんだけどね
概念自体がなかった国も多いし

596 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 20:29:42.05 ID:19bM2QZ40.net]
それならそれでドクトリン開発すれば蹂躙できるくらいが正しい気がする

597 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 20:32:15.01 ID:3WSzL7VY0.net]
じゃあ日米英・・・特に日本は五十六起用で補正特盛りで

598 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 20:37:52.58 ID:Mp9UXRts0.net]
1.54でも空母航空隊が瞬時に壊滅する問題があったし
空母が何かずっと不遇



599 名前:名無しさんの野望 [2019/05/01(水) 20:40:00.60 ID:3nOzQtE9d.net]
1.54の空母は全機戦闘機でお手軽壊れに出来たから別に不遇とは

600 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/05/01(水) 20:41:20.05 ID:57ZjwzrO0.net]
制空権取れてる状態の空母は結構活躍するぞ
ただそれも当然十分な数の戦艦と軽巡がいてこそなんだが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef