[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 04:48 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【世紀末村作り】Kenshi 【88スレ目】



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/17(木) 04:27:37.44 ID:ygC6D1Hg0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行コピペしてスレ立てして下さい

荒涼とした砂漠ワールドで世紀末人斬りRPGと拠点作りを楽しむスルメゲー
「Kenshi」
公式サイト
www.lofigames.com/
公式Twitter
@KenshiOfficial
Steam版 販売ページ (日本語) 12/6から正式版になり3,500円に
※公式サイトからも購入できます
store.steampowered.com/app/233860/?l=japanese
英wiki
kenshi.wikia.com/wiki/Kenshi_Wiki
日wiki
https://www46.atwiki.jp/kenshi_steam/

Q&Aは>>2-3をご覧ください
次スレは>>950
前スレ 【世紀末村作り】Kenshi 【87スレ目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1547119229/

本スレではMOD・翻訳の話題は「感想等雑談程度」としてください。それ以上の細かい話をしたい方は
関連スレ
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part2
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1541058416/l50
Kenshi 翻訳スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1544022210/
でどうぞ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

824 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:34:35.31 ID:XUN8JeOr0.net]
>>787
自分のレベル(たぶん戦闘ステータスの平均)より相手側が10高いと経験値が二倍になるので
そういう相手と戦い続ける

とはいえ70まで上げようと思ったらどうしても格下狩ることになると思うけど
さもなくばキングゴリロとかを誘拐して自拠点でいじめ続ける

825 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:34:44.91 ID:q+gyFqma0.net]
>>780
争いごとの一番いい解決方法は、相手と仲良くなることだって偉い人が言ってた
https://i.imgur.com/vMbHrxa.jpg

ブリヒルの近くなら
・hiddenforestの東(ブリヒルから見て北、ワールドエンドの西)
・shinkuunの南(ブリヒルから見て北西、バストの北、ショーバタイの北西)
・swampの北端(バットティースの南)
がおすすめかな
ブリヒルからずーっと西に行ったところにあるハイブの村密集地帯も昔はおススメだったんだけど、今って酸性雨降ってるんだっけ?

826 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:41:36.05 ID:MXBxpUsq0.net]
ピープが赤スパイダーに両腕もぎもぎされちゃって状況的に仕方なくそのまま義手にしたら噂通りめちゃくちゃ喜んでて可愛い
足も無くなっちゃったらロードせずに義足のほうがいいのか悩みどころ

あとホーリーネーションの上級審問官の防具類を寝ている間に盗めたんだけど奴隷商みたいに着たらバレて怒られちゃうのかな?
赤いのカッコいいから使いたい…

827 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:42:56.66 ID:B6vp8QWj0.net]
>>787
スパイダー工場長を拉致して自拠点でサンドバックにする
スケルトンだからスケベに

828 名前:寝かせとけばすぐ回復して連戦できる []
[ここ壊れてます]

829 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:45:10.49 ID:Mj4txZXu0.net]
>>793
塩田剛三かな?真ん中が赤く見えるんですがそれは…
SK・UC・HNのうち2国と仲良くなるのはできるけど、
3国は無理だもんな。
麻の中で佇むビープ君が嬉しそうに笑って見えるわ。

830 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:50:34.29 ID:Mj4txZXu0.net]
>>794
勢力の制服は着てるとバレる。
防具に色を付けたいなら、その裸にした審問官に自分の持ってる
防具を着させると着色される。
色が付いたら盗んで自拠点の防具入れに入れて洗浄すれば
盗品タグも消える。

831 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:55:28.02 ID:12CLt9V/0.net]
染色NPCとか新しいな
ちょっと感動した

832 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:58:35.61 ID:o7kdvgFc0.net]
質問なんですけど
HN領内に拠点作ってこれからHN滅ぼそうかなと思ってるんですけど滅ぼしたあとは他の勢力の支配下になるんですよね(フロットサムとかシェクとか?)
その場合って店って通常通り営業されるんですか?



833 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:58:45.01 ID:ByApn4jz0.net]
防具入れに入れるだけでよかったのかッ!いちいちアイテム炉に入れてた
まあ出先で洗浄できるからいいんだけど

834 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 16:00:03.20 ID:MXBxpUsq0.net]
>>797
なるほど染めれるのか…ありがとうございます!

835 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 16:06:30.89 ID:Mj4txZXu0.net]
>>798
過去スレでNPCごとに染色特性が設定されてるキャラがいるのを
見つけてる人が居たんだ。大まかには勢力毎に色が違うが、その勢力内でも
染色特性のある奴と無い奴がいる。染色パターンも2パターンあって
キャラによって違う。
例えばHNのパラディンと聖☆不死鳥猊下では色は同じだが柄が違う。
パラディンは鎧全体が薄黄色、炎が白抜き。猊下は炎が薄黄色のはずだ。

836 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 16:16:37.31 ID:B6vp8QWj0.net]
>>799
営業されるよ、ネタバレになるといけないから書かないけど、その後の世界でも・・・

837 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 16:20:23.13 ID:Ft0mqdeNd.net]
>>795
後から入れたやつを50まで引き上げるのに使った
60のクモが67まで上がってたけど油の減りが激しくなって時間がかかった
全員で出かけて戻ったら消えてたw
2階に寝かせてたのに

838 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 16:20:48.28 ID:UPVkeWbc0.net]
自分で染色可能な特定の防具を生産してコロコロしたNPCに着せてまた奪い返す
ゲーム内ほぼ無説明で影の薄い要素だし解説がされなかったら最後まで絶対気が付かなかった自信がある

839 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 16:21:03.85 ID:AhRtJCBk0.net]
奴隷リクルートすると染色属性残ってて気づいたりするのよね
隊とか武器ごとに色揃えるとそれっぽくて楽しい
https://i.imgur.com/NYNP2rx.jpg

840 名前:名無しさんの野望 [2019/01/21(月) 16:21:12.24 ID:bfOSVZFM0.net]
そういえば重装備忍者野郎向けの装備じゃなくなったんですね。

841 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 16:29:39.79 ID:AhRtJCBk0.net]
今ならシェム近辺が楽でアクセス良くておすすめ
晒すから拠点作りのヒントにでも
https://i.imgur.com/TS9l6p6.jpg
https://i.imgur.com/Z9TzNl4.jpg
https://i.imgur.com/7QbKNnm.jpg

842 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 16:39:43.51 ID:ZgdxELvK0.net]
>>799
されるけどラインナップが変わるので一部のアイテムが入手困難になったりする
例えばHNからシェクキンとフロットサムに塗り替わったらパラディンの鉢金の設計図の入手が面倒になる
あと資材屋や交易店がひっそりなくなったりなんてケースもあるから
最悪完全自給自足でも回るように下準備はしっかりやったほうがいいよ

>>808
フォネティックコード



843 名前:ゥ…名前のネタ切れしたときに良さそうだ
うちも最近Shemに引っ越したけど、ビークシングを倒せる腕があればいい所だね
ダスト盗賊が時々襲撃してくるくらいで面倒な徴税部隊とかお祈り隊とか来ないし
[]
[ここ壊れてます]

844 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 16:48:14.29 ID:uQC0UDno0.net]
人数も人数だから拠点がでかいんだろうけど
母屋のスネイルハウスかステーションハウスに
詰め込めるだけ詰め込んじゃうから
ぽつんと一軒家的な拠点ばかり作る癖が

845 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 16:48:20.05 ID:Ft0mqdeNd.net]
>>799
スタック攻めたらセタとか言う奴殺しちゃってて2つがSKに変わった
パラディンの十字架のBPがあるんで取っておくべき

846 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 16:57:29.30 ID:eI0j+sjY0.net]
>>793
凄い。どうやったらそんなに仲良くできるんですか?

847 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 17:04:44.64 ID:6zNCmIBT0.net]
忍者や飢えた野盗みたいなそもそも関係の成立が不可能な勢力ばかりで
気が付いたら目に付いたの全員殺していいや的なヒャッハー思考に陥ってる

848 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 17:13:30.22 ID:Mj4txZXu0.net]
>>813
奴隷式マッチポンプでどの勢力とも友好になれるぞ?
面倒だからヒャッハーするけどな。

849 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 17:17:38.86 ID:6zNCmIBT0.net]
友好度を上げても見境無く暴れるAIな連中の襲撃が止まるわけでもないしね…

850 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 17:30:12.00 ID:ZgdxELvK0.net]
>>812
UC、HN、シェク王国みたいな大きな勢力は賞金首をせっせと貢げば仲良くなれる
基本的にはそのへんの雑魚キャラに賞金がついたらすかさず拐って
警察に突き出すっていうハイエナプレイが手っ取り早い

逮捕権を持たない勢力の場合は昏睡状態になったやつを抱えて奴隷商に売る→買うを繰り返す
倫理的には完全アウトだしお金はかなりかかるけど笑えるくらい友好度が上がるのですぐにマブダチになれる
通称奴隷マッチポンプ法と呼ばれてるね

ただ、それぞれの勢力には色々な関係があるので八方美人しすぎるとデメリットもある
基本的にNPC勢力は「俺の敵と仲良くするお前も敵」思考だから
直接何かしたわけじゃないのにいつの間にか一方的に恨まれてたりする

あっちの勢力ともこっちの勢力ともお友達してるような人はその辺の事情をよく把握してうまくやってる

851 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 17:34:36.61 ID:nvp21FV0a.net]
>>800
溶錬炉の方が優秀だよ。どのアイテムでも消してくれるからね。要らなければ銑鉄にしてくれるし。
武器・防具収納、食料入れは家を買えば設置できるから距離によっては盗む端から収納して洗浄ができて便利なんだ。

852 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 17:35:34.28 ID:QleOD5i60.net]
色々ありがとう
とりあえず放浪の旅に出て候補地巡ってみる



853 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 17:43:30.08 ID:6xyGKx710.net]
装甲付きボロとか傭兵の板金鎧かっこいいけど 性能知るとプレジャケとか侍鎧でよくね? ってなってしまう
終盤になると皆プレジャケか侍鎧着せるから上手くオシャレさせたいけど難しい

854 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 17:44:57.43 ID:eI0j+sjY0.net]
>>816
そうなんですね。参考になります。
賞金首差し出してるけど少額の奴ばっかだから全然仲良くなれてない。
やっとお金に余裕できてきたので奴隷マッチポンプ法やってみます。

855 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 17:47:33.82 ID:6zNCmIBT0.net]
>>819
侍系は青写真の入手がネックなので配備が遅れがち

856 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 17:50:02.11 ID:QHxuQTkC0.net]
青写真は大体ブラックスクラッチとボロ小屋で揃わね?

857 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:01:24.11 ID:XUN8JeOr0.net]
侍鎧はヘフトとブラックスクラッチだけしか売って

858 名前:ネいんじゃなかったかな
そこにあると知っていればたいした問題ではないけど

鉄製ってだけで重量が革の4倍ほどになるし
カバー率低い鉄防具は正直割に合わない
[]
[ここ壊れてます]

859 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:01:56.09 ID:G2MVu5hfd.net]
>>806
グリーンの良い意味での異物感

860 名前:名無しさんの野望 [2019/01/21(月) 18:02:19.67 ID:5cNY228N0.net]
>>800
街で買った家に置くならクロスボウロッカーもおススメ。
あれも何でも盗品タグ消してくれる。

861 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:03:31.99 ID:6zNCmIBT0.net]
>>822
ボロ小屋のは武器系メインで防具の青写真は見たことないな
アウトランドやフックは敵の配置上中盤以降にならないと遠征が辛いし

862 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:03:40.33 ID:Fi2FUQC7d.net]
>>806
よく見るこのフォントってなんてやつなんでしょ
見やすくていいなって思う



863 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:04:55.94 ID:fi5wARpc0.net]
とれないところに落ちたアイテムって消せませんか?

864 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:07:09.94 ID:7RXbhW8La.net]
スタンドで取れ

865 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:18:55.00 ID:QleOD5i60.net]
バストでサムライとパラディンの装備取り替えたり
サイバー反乱農民を作ったりして遊んでてもインポートしたら消えるのって悲しいなぁ…

866 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:18:58.31 ID:j5ZhGADJ0.net]
>>828
消したいだけならその場所が読み込みされない状況にすればいいので、全員でちょっと遠征なり少し遠めの町に買い出しにいって戻ればいい

867 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:23:30.66 ID:Y07IL4aq0.net]
人がスタックしたら位置のリセットしてたけど
70時間ぐらいやってからほかのキャラで持ち上げればいいって気づいたw

868 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:25:14.49 ID:6zNCmIBT0.net]
>>830
正式化して開発も一段落したし今更インポートが必要になるようなアプデも来ないだろうから当分は気にしなくていいんじゃない?

869 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:26:25.99 ID:o7kdvgFc0.net]
>>803
>>809
>>811
ありがとうございます!
気兼ねなく滅ぼせそうです!
設計図だけは買っときます!

870 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:26:31.41 ID:DdRDK5Aj0.net]
ウチのイズミちゃんが、
死体を拾ってきてはベッドに寝かせる趣味があって怖い。

871 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:27:08.50 ID:6zNCmIBT0.net]
普通に移動しても絶対立ち入れない所にはまってたりするから困る

872 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:31:32.97 ID:jdt3AhsAr.net]
     ヘ皿ヘ <トオレナイヨ
    木    木

ペットの移動は頻繁にこうなるから嫌い
いや通れるやろ!



873 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:34:56.38 ID:wBd9ieL/0.net]
>>837
まあ通れないなら仕方ないわ
でも戦闘が始まって部屋の中に入ってきたりした後に出られなくなるやつ、これマジでやめてくれ・・・
入ったなら出られるやろ・・・通れたんだから通れるやろが・・・

874 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:36:07.77 ID:dPfcIfl50.net]
最近は基本担いでるわ

875 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:36:11.43 ID:Y07IL4aq0.net]
どうもすれ違うときとかにほかのキャラに押されてスタックしてるような気がする

876 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:37:17.09 ID:MND4WRGG0.net]
スタックに関してはどうにかならんものか

そのせいで移動中放置できん

877 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:44:03.88 ID:6zNCmIBT0.net]
スタックというか全体的に経路の算出がヘタクソなんだよ
屋内でも訳の分からない所で道を見失って延々走り回ってたりするし…

878 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:51:31.03 ID:XUN8JeOr0.net]
動物が建物に入れないor出られないってのはFCSで簡単に修正できるよ
MODがあるかは知らん

879 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:55:52.92 ID:MjHmttfP0.net]
>>819
お洒落できていない時点でまだ中盤が良いところ
お洒落の基本は打たれ強さから

880 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 19:01:34.20 ID:8UAqAwjOa.net]
極めれば全裸もイケるのか?

881 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 19:0 ]
[ここ壊れてます]

882 名前:3:15.69 ID:6xyGKx710.net mailto: 俺自身が慟哭野盗になる事だ []
[ここ壊れてます]



883 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 19:08:05.08 ID:wBd9ieL/0.net]
あれ、別の攻撃モーション追加MODも来てるのか
なんかどんどん新しい感じのMOD増えてきたね
楽しみ

884 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 19:08:55.79 ID:DGS//idu0.net]
ゼンラーを極めたバグマスさんこそKENSHI界のファッションリーダーや

885 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 19:10:03.99 ID:fi5wARpc0.net]
>>831
ありがとう

886 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 19:10:04.59 ID:XUN8JeOr0.net]
打たれ強さ0でダメージ6割増し
打たれ強さ50で増減なし
打たれ強さ100でダメージ6割減

傑作鉄重鎧の打撃カットがちょうど6割くらい。斬撃は9割近い
まあ打たれ強さ上げたらオシャレできるってのは誇張だね

887 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 19:27:39.64 ID:cieEhe/c0.net]
でも打たれ強いと格段にオシャレしやすくなるわ、軽鎧でも硬いしペナ無くなるから防御も早いしね
バグマスリスペクトの裸は流石にきついけど

888 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 19:32:28.40 ID:FJnZaAm0a.net]
>>850
その数字は「打たれ強さを上げれば基礎ダメージが6割カットされるから、オシャレ重視しても被ダメは減るよ」って証明になるから誇張じゃ無いんじゃ……いや、よそう(略

889 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 19:39:56.14 ID:FJnZaAm0a.net]
>>820
一応言っておくが、奴隷式マッチポンプは
1:ダウンしてる相手を見つける
2:担いで奴隷商のボスの前に捨てる
3:足枷を付けられて檻に入れられたら、ボスに話しかけて買い取る
4:奴隷となった相手が着いてくるか逃げ出したら、隠密で気絶させて担ぐ
以降、2からをループして友好度を稼ぐ方法だ。
自分で檻に入れたり売ったりすると、友好度は下がるぞ。

890 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 19:40:50.32 ID:qRn4F9o9M.net]
薄着でも実用レベルの防御力を維持できるようになりますよってか
というか実用レベルって8,9割カットなん?

891 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 19:41:54.27 ID:YclECiLT0.net]
はじめたばっかなんですが、仲間のインベントリからインベントリにものを移動ってできないんでしょうか
渡すときに地面経由するのが非効率で他に方法があるんじゃないかと気になってます

892 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 19:44:30.74 ID:JXv2a4I50.net]
重装のデメリットが全然ないしな



893 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 19:46:41.14 ID:e54QUukrd.net]
>>855
方法は2つ

1.渡す側(人間のみ)を選択した後に渡される側を右クリック長押しで出てくる「取引」を選択
右クリックでスタックまとめてやり取りできる

2.アイテム画面でアイテムをドラッグしたら渡したいキャラへドロップ
チーム全員に食料配る時とか便利

894 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 19:48:37.57 ID:XUN8JeOr0.net]
自分のステータスがどうこうより、相手が格下なら弱い防具でも倒せるってだけの話
打たれ強さ50あれば何を着たって盗賊くらいボコれるけど、戦争したら手足がもげる

普通、打たれ強さが高ければ筋力も高いはずで、そうなると重装備にしない理由はどんどんなくなる

895 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 19:53:07.50 ID:MjHmttfP0.net]
裸プレイしたいなら、さすがに打たれ強さの最大カット率を弄って9割とかにしないと
なお、ステ高いNPCもやばいことになる模様
アイゴアクラスなんてそれこそ刀なんてオモチャじゃ倒せなくなる
シェクモテで囲ってひっぱたくしかない

896 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 19:59:57.98 ID:Pv6Uxb7d0.net]
オシャレって言うけど裸MOD入れてから女キャラに傭兵鎧とか着せて下乳楽しむとかぐらいしかなくない?

897 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 20:01:03.91 ID:YclECiLT0.net]
>>857
ありがとうございます。

898 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 20:05:32.35 ID:NyuCyLmsM.net]
ステータス100いってるようなプロkenshi

899 名前:に聞きたいんだけど
筋肉とか戦闘スキル95くらいいくと上がらなくなるんだけど
どうすれば100以上あげれる?

バニラだと無理なのかな
[]
[ここ壊れてます]

900 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 20:06:58.61 ID:4kd/fa4Wd.net]
オシャレと言うほど服装にレパートリー無いもんな……
アクセサリやマント、普段着系はもっとほしいわ

901 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 20:10:16.39 ID:qRn4F9o9M.net]
>>860
性能はよくないけど上下装甲付きボロとか格好良くない?
>>862
バニラだと基本的に限界が100
ステータス全部100とかやってる動画を見たことあるけどその辺からはもはや根性としか言いようがなかった
90までの倍以上掛かってる

902 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 20:11:08.47 ID:6HVjMzyZa.net]
>>862
じわじわと上がりはする
もちろん100以上にもなる
筋力はバニラなら重たい荷物運ぶ以上に効率的なのはないから諦めるしかない



903 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 20:15:52.04 ID:qRn4F9o9M.net]
>>865
まじか
知ったかぶりしちゃった

904 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 20:16:56.67 ID:QleOD5i60.net]
>>819
なんか黒プレジャケの傑作品売ってないんだよな、あとダスターも
白ジャケと袖なしダスターは売ってたのに何度インポートしても見つけた事が無い
もう自分で作る!!
>>825
猊下から盗った十字の盗品外れないんだけど
メイトウは別なのか元持ち主が生きてるからなのかどっちだろう?

905 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 20:23:34.05 ID:BNl9g2NF0.net]
>>867
武器キャビネット作って入れればOK

906 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 20:40:12.83 ID:MjHmttfP0.net]
>>867
傑作ダスコはロンゲンが装備していたので、序盤入手にお勧め
そんなヘングも今や勝手に半壊
自作modの影響で栄枯盛衰も味わえてしまった

907 名前:名無しさんの野望 [2019/01/21(月) 20:42:55.58 ID:kqxBlMHg0.net]
NPCが増えるバグほんとに何とかならんのか もう分裂した店主をインポートで消去する作業こりごりなんじゃー

908 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 20:46:06.60 ID:G4OmJVk1a.net]
溶鉱炉は盗品は消せても勢力所属は消せないよね?
放浪者暗殺して着せて起きたらスカウトしてたわ

909 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 20:46:58.64 ID:bEIKIAxD0.net]
筋力だけはなんか上がり幅が激渋すぎて
そもそも設定間違えてるんじゃないかと思えてくるわ

910 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 20:47:51.88 ID:6HVjMzyZa.net]
>>866
又聞きで申し訳ないんだけど101にするには1から99まで上げるのと同じ経験値が必要らしい
自分も医療以外100以上にしたことはない

911 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 20:49:27.85 ID:1I6N2Em00.net]
101以上は必要経験値が減るので壁を超えると加速度的にスキルが上がるとも聞いた事あるぞ

912 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 21:03:16.50 ID:3L2Y/RGE0.net]
鷲 の 十 字 架



913 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 21:03:19.44 ID:0KQigJ6n0.net]
>>76
>>714
すごい遅レスだけど同じ雇用可能スケルトンのステンさんがバークに湧いた。情報ありがとう
ショーバタイにはP4型のヘックスさんが湧いた。雇用可能で自分語りしたけど多分ユニークじゃないな

914 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 21:03:51.56 ID:pA6w4K3m0.net]
初心者なのですが、序盤で戦闘を強くするには何が早いのでしょうか?
出来れば拠点とかは作らず育てたいのですが...

915 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 21:06:47.25 ID:wBd9ieL/0.net]
>>877
相手が弱い
こっちが負けても死ぬ要素が無い
街に近い
衛兵がいる

こういう条件を満たしたとこで金策すると良い
個人的にはスクインって街がオススメ
ハブってとこからスタートしたら南南西に向かうと見えてくる

916 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 21:08:56.98 ID: ]
[ここ壊れてます]

917 名前:pA6w4K3m0.net mailto: >>878
その辺の敵を釣って衛兵と一緒に戦うっていうのでもいいのでしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

918 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 21:11:21.64 ID:wBd9ieL/0.net]
>>879
うん、それが良い
一般市民とか遊牧民を間違えて攻撃しないようにね

919 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 21:13:56.48 ID:Pn0AMdCi0.net]
間違えて殺したことあります(2敗

920 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 21:16:30.93 ID:vhAAF6d90.net]
>>876
自分もショーバタイで雇用したP4の名前はヘックスだったわ

ランダムネームは偏りがあるとかいう話を聞いたことがあるな

921 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 21:21:09.68 ID:zR8XtY+L0.net]
南東エリア解放と同時期くらいにゲームから離れていた放浪者だが、その後正式版になったと聞いて舞い戻りました
何か、勢力クエストとか同盟関係になるためのお使い的なモノは実装されましたか?

922 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 21:27:02.80 ID:QHxuQTkC0.net]
むしろ序盤に拠点を作るって一種の縛りプレイみたいなもんだよな



923 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 21:27:26.44 ID:q+gyFqma0.net]
>>883
都市連合のお使いクエストは実装されたよ
まずはスケルトンの魔術師に、ナンにでも効く霊薬を作って貰うために、テング皇帝から小袋をもらう

924 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 21:34:37.48 ID:FJnZaAm0a.net]
>>862
99から100までは1から99まで上がるのと同じくらい時間がかかる。
100からは一部の能力を除き101にはならない。ある地点で伸び率がレベルアップによる経験値上昇率の減算と同じになって差し引き0になる。
ステータス自体は101以降も設定されてる。例えば治療はリヴァイアサンとスパーしてひたすら治療してれば簡単に101を越える。
体験した例で、手違いでポールダンスさせ過ぎて運動が553まで上がったtohoku人が居る。
よそ見してて150まで伸びてしまい、やっちまったが仕方ない、と普通に行商の護衛をしてもらってたらいつの間にかそうなってた。553からは全く伸びてない。
多分、101を超えてどこかの数字で上昇率減算が狂うんだと思う。別キャラで103から104にはたいした時間もかからずに普通に成長した。
なお、運動553だと80mphで走る。老齢ビークシングすら怖くない。画面の読み込みが追い付かなくて怖い。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef