[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 04:48 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【世紀末村作り】Kenshi 【88スレ目】



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/17(木) 04:27:37.44 ID:ygC6D1Hg0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行コピペしてスレ立てして下さい

荒涼とした砂漠ワールドで世紀末人斬りRPGと拠点作りを楽しむスルメゲー
「Kenshi」
公式サイト
www.lofigames.com/
公式Twitter
@KenshiOfficial
Steam版 販売ページ (日本語) 12/6から正式版になり3,500円に
※公式サイトからも購入できます
store.steampowered.com/app/233860/?l=japanese
英wiki
kenshi.wikia.com/wiki/Kenshi_Wiki
日wiki
https://www46.atwiki.jp/kenshi_steam/

Q&Aは>>2-3をご覧ください
次スレは>>950
前スレ 【世紀末村作り】Kenshi 【87スレ目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1547119229/

本スレではMOD・翻訳の話題は「感想等雑談程度」としてください。それ以上の細かい話をしたい方は
関連スレ
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part2
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1541058416/l50
Kenshi 翻訳スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1544022210/
でどうぞ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

766 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 02:40:52.15 ID:nX9xdtSR0.net]
程よく鍛えてから自作の黄色装備一式持たせて野に放した飢えた野盗のお嬢ちゃん
元気でやってるかな

あれ以来一度も見かけてないや

767 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 02:41:20.34 ID:EowhB6ZMr.net]
>>734
でっかい方(最初に作れる方)は地面専用で大出力だけど強い風が必要
小さい方(後で作れる方)は屋上にも置けるし弱い風でも出力してくれる

用途違うんで使い分け大事

768 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 02:51:20.59 ID:1XtFgx9o0.net]
大規模な遠征帰り、長年連れ添ったブルが2日前からはるか遠くの街でオブジェクトに引っかかったまま飢えていることに気付く

769 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 02:55:23.76 ID:Pn0AMdCi0.net]
>>737
屋上においたら可愛いかも
ありがとう

770 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 03:05:18.44 ID:10eyiEoC0.net]
剣士セールしてほしいなぁ
昔買ったけどあまりに時間使いそうで返品しちゃったよ

771 名前:名無しさんの野望 [2019/01/21(月) 03:32:06.62 ID:nbjMCZ/70.net]
リバース鉱山で奴隷放置してたんだけどいつのまにか自分のキャラが仕事をしなくなった
歩哨をステルスしまくったのがなんかダメだったのか?

772 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 03:32:07.35 ID:DGS//idu0.net]
>>736
インポートしたら生成されなおしてオール1に逆戻りじゃね?

773 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 04:31:47.29 ID:O5msj5ZG0.net]
5ヶ月ぶりに起動して最初からやり直したけど序盤がめんどくせえ

774 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 05:57:00.37 ID:IDHqWKry0.net]
二周目以降のプレイなら経験値5倍MOD入れてもええんちゃう?



775 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 07:43:31.57 ID:ZgdxELvK0.net]
>>738
そういうときのために部隊の位置リセットがあるんだよ
特にガルやブルは引っかかりやすいからね

776 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 09:03:33.00 ID:yaEhbA2f0.net]
男一人、犬一匹で始めたがボーンドッグの足遅すぎるな
FCSでビークシングよりちょっと遅いくらいにしたわ

777 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 09:04:37.22 ID:e54QUukrd.net]
犬の足早いと野良犬を巻けなくて序盤の難度激増しそう

778 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 09:42:52.78 ID:M3jkSmS+r.net]
このゲームってmy拠点MYチーム自慢したくなるもんだと思ってたけどそうでもないのな
画像掲示板もないし、このスレでも画像貼られないし

779 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 09:56:05.12 ID:DGS//idu0.net]
そういうのはsteamでSS上げるからな
画像載せるのに手間がないし

780 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 09:59:44.37 ID:PKzmCe5Ta.net]
巨躯のシェク筆頭にシェク10人くらいで冒険に出かけててガット通ったら2人腕取れたしめちゃくちゃ時間かかった

781 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 10:17:20.76 ID:GVQut4/D0.net]
最近家に研究要員置いて残りで出かけたらすぐ落ちるんだけど
これは暗に定住するなと言われてるのか?
せめてカニ兜作れるまで研究したいよ…傑作欲しければ自分で作るしかないし

782 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 10:58:12.99 ID:DdRDK5Aj0.net]
>>751
まずは軽量化MODやグラ設定の調整、インポートをオススメする。

783 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 11:00:06.80 ID:j5ZhGADJ0.net]
複数の場所読み込んで落ちるなら、一か所に固まって研究してから次に全員一緒に探索すればいいじゃない

784 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 11:28:55.81 ID:GVQut4/D0.net]
研究台1人しか働けないし…それとも複数作ったらその分早く終わるのかな?
研究台4にバーンさん常駐させてるんだけど1でもいいんなら残りの人数分作るよ



785 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 11:30:07.11 ID:Ft0mqdeNd.net]
複数作ったらその分早くなる

786 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 11:35:01.85 ID:DdRDK5Aj0.net]
そして気づくんよな。
高度な設定で研究スピード上げても
難易度は大して変わらないという事に。

787 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 11:35:21.19 ID:tcC2tMRz0.net]
単純に加算じゃないからド素人混ざると逆に遅くなるっぽい
でもスキル少し上がってくれば早くなるよ
それぞれ研究台のレベルも影響するけど
わざわざ高レベルの研究台複数作る価値あるかは怪しい

788 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 11:36:10.29 ID:WoCxXdNo0.net]
同じ状況下で何度も落ちる場合はバグにハマっててインポート必須なこともある

789 名前:名無しさんの野望 [2019/01/21(月) 11:43:32.51 ID:1YS8QoMmM.net]
>>28
自分はタスクマネージャー立ち上げてすぐ閉じたら治りました。
関係ないですがkenshiスレ実は初書き込みです。よろしくです

790 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 11:53:33.38 ID:bnpiGbP7a.net]
>>759
いらっしゃい。このブラッドラムでも飲んでゆっくりしてってくれ。ツマミはドライギッスルフラップでも如何かな?

791 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 12:02:35.26 ID:bnpiGbP7a.net]
>>751
メモリ不足かも。あとは途中からmodの並び順で干渉しあってダメなこともある。
途中からモーション変更をサブスクライブして並び順変えてないとか、インポートして無いとかはないか?

792 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 12:04:42.93 ID:UPVkeWbc0.net]
>>759
UCの方から来ますた
今月の5ch使用料の件について3000cat支払わなければならない!

793 名前:名無しさんの野望 [2019/01/21(月) 12:08:51.80 ID:U/y0bCeAp.net]
>>760
ありがとう。ククク・・では追加で新鮮な肉ももらおうか!!

794 名前:名無しさんの野望 [2019/01/21(月) 12:14:12.17 ID:U/y0bCeAp.net]
>>762
貴様偽徴税官か?200cat払えば黙っておいてやるがどうする?

いきなり変なネタ連投ですみませんw



795 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 12:33:48.54 ID:wBd9ieL/0.net]
お、戦闘じゃないアニメーション変更MODも来たのか
研究でちゃんと本読んだり、矢制作でちゃんと矢を作る動きするみたいね

796 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 12:56:42.26 ID:nq7Wf ]
[ここ壊れてます]

797 名前:SIOr.net mailto: UNは嫌い
机に置いてあったラムを飲んだだけでなにも悪くないのに牢屋に入れられた
[]
[ここ壊れてます]

798 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 12:58:52.80 ID:TDBw5F5v0.net]
>>750
レーンさんの名前ぐらい覚えてやれよ(´・ω・`)

799 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 13:05:28.07 ID:ZgdxELvK0.net]
>>766
さてはオメー悪名高きラム泥棒のエルスだな?

800 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 13:20:23.94 ID:Mj4txZXu0.net]
>>740
そこまではテンプレートみたいなものだ。そして予測は合ってる。
返品してないけどどっぷりハマっておよそ1年で1700時間使う例もある。
ソースは俺。

>>765
生活感を求める人には朗報だな。…戦闘モーションみたいにTohokumodと
競合して使えないって事が無いと良いんだが…。

801 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 13:27:41.09 ID:DGS//idu0.net]
巨躯のレーン会ったことないなあ

802 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 13:32:54.31 ID:Mj4txZXu0.net]
>>748
「みんなどんな拠点作ってんの?参考に知りたい」ってレスが立つ度に
上げる人は居るよ。ここで聞くよりSteamでSS探す方が情報多いけど。

803 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 13:36:33.32 ID:QHxuQTkC0.net]
ソシャゲとかブラゲだとレーターが「金は要らないからイラスト書き直させてくれー!」って事そこそこあるらしいのう

804 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 13:38:04.61 ID:QHxuQTkC0.net]
すまん、誤爆



805 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 14:11:00.29 ID:p4yow3I6p.net]
昔は拠点よく貼ってあった気がする

806 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 14:21:38.06 ID:Pn0AMdCi0.net]
やったー外敵以外ではほっといても死なない拠点になったわ

807 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 14:24:35.60 ID:wBd9ieL/0.net]
>>775
尚挟まったりAIがおかしくなって餓死する模様

808 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 14:31:42.86 ID:WoCxXdNo0.net]
第一拠点とちょっとだけ離れた第二拠点の間を埋めるように建物建てたら拠点識別範囲がつながって大きくなったっぽい
まだ試してないけど頑張れば万里の長城作れるんじゃないかこれ

809 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 14:46:41.90 ID:PKzmCe5Ta.net]
巨躯のレーンだ!ド忘れしてしまったわ

810 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 14:47:50.11 ID:PKzmCe5Ta.net]
>>776
お前どうやって行ったんだって感じに斜路のない壁に登ってたりするから困る

811 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 14:53:24.43 ID:PKzmCe5Ta.net]
ブリスターヒルの横の拠点からどっかで建て直したいけどいい所ないですか
ホモがお祈りと女がどうたらとビーストがいるとかで3回来るのがめんどくさい

812 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:02:37.45 ID:ByApn4jz0.net]
ホモを根絶やしにするという最も簡単な方法があるんですよ!

813 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:12:48.60 ID:PKzmCe5Ta.net]
>>781
いい商売相手なんすよ

814 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:13:40.90 ID:aqQZjxQ/0.net]
実際HNって売り物もゴミしかないし3大勢力の中でも敵対するデメリットが一番少ないのよな



815 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:20:48.94 ID:iofQqWBHd.net]
ここでたまに出てくるレイドって何?
レイドボスで強いやつの事?

816 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:22:17.39 ID:j5ZhGADJ0.net]
国相手に喧嘩うれる前提だと、ボロ小屋以外の売り物なんて全部ゴミだしどこもそのデメリットは大差なくね?

817 名前:名無しさんの野望 [2019/01/21(月) 15:23:19.07 ID:bfOSVZFM0.net]
>>780
バニラ版ですがボーンズの拠点の東側の銅鉱脈が3つあるところ自分首都的なもの作ってます。

シェクの都市、ウェイステーション、スワンプ近いしウェイステーション商人二人いて経済規模もなかなかで銅うってるだけでもりもり猫貯まりました。難易度上げるmodいれたら逆にカオス地域なりましたが・・

818 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:26:11.02 ID:Ft0mqdeNd.net]
主要メンバーが近接や武術ステ30超えたら世界は回れる
50超えたら伸びが悪くなるけど敵国潰

819 名前:したり南東のカワハギやサザンハイブ相手にするには70ぐらいいる
どこかいい場所はないのかね?
[]
[ここ壊れてます]

820 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:27:48.51 ID:nvp21FV0a.net]
>>780
@モングレル南東の窪地:稲以外路地栽培できる。鉄銅石全て揃う。一番のオススメ物件。
フォグマンとカニバルで門前が埋まるのが欠点。
Aスクイン〜アドマグ間のウェイステーション南の平地:小麦そこそこ、麻とサボテンがよく育つ。敷地を広く取れば鉄銅石が揃う。
すぐ近くにBoBのキャンプがあるので要注意。
Bブラックドラゴンニンジャの塔南西の台地:作物と採掘はAとほぼ同じ。起伏が少なくて壁抜けや門抜けが起こりにくい。隣がデッドランドなので鉄蜘蛛ブートキャンプが捗る。
ブラックドラゴンニンジャの襲撃が頻繁なので城郭を先に組むのがお勧め。
Dガット〜南東の海岸線の境目:ご飯は干し肉!と限ってしまえばとても良い立地。ガットでは鉄は木から出る。
ただし、ビークシングとタイマンできないとお前がご飯。

821 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:30:21.67 ID:DsG24zYN0.net]
>>784
英語で襲撃の意味

>>780
ボーダーゾーンはいいぞ
オクランからそんなに離れていないし販路はそんなに長くない
シェク領にもいける
敵がオクランと大差ないが東の方ならお祈り部隊やシェクも来ない
砂漠気候なので農作物がちと微妙

822 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:33:13.22 ID:YIwCU4j80.net]
>>788
奴隷キャンプのところでパン買ってくると安くつくので
ガットの食事はミートラップ祭という手も実はある

823 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:34:03.86 ID:ByApn4jz0.net]
>>784
拠点構えてるとたまに団体さんで敵がやってくるんだけどそれがレイド

824 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:34:35.31 ID:XUN8JeOr0.net]
>>787
自分のレベル(たぶん戦闘ステータスの平均)より相手側が10高いと経験値が二倍になるので
そういう相手と戦い続ける

とはいえ70まで上げようと思ったらどうしても格下狩ることになると思うけど
さもなくばキングゴリロとかを誘拐して自拠点でいじめ続ける



825 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:34:44.91 ID:q+gyFqma0.net]
>>780
争いごとの一番いい解決方法は、相手と仲良くなることだって偉い人が言ってた
https://i.imgur.com/vMbHrxa.jpg

ブリヒルの近くなら
・hiddenforestの東(ブリヒルから見て北、ワールドエンドの西)
・shinkuunの南(ブリヒルから見て北西、バストの北、ショーバタイの北西)
・swampの北端(バットティースの南)
がおすすめかな
ブリヒルからずーっと西に行ったところにあるハイブの村密集地帯も昔はおススメだったんだけど、今って酸性雨降ってるんだっけ?

826 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:41:36.05 ID:MXBxpUsq0.net]
ピープが赤スパイダーに両腕もぎもぎされちゃって状況的に仕方なくそのまま義手にしたら噂通りめちゃくちゃ喜んでて可愛い
足も無くなっちゃったらロードせずに義足のほうがいいのか悩みどころ

あとホーリーネーションの上級審問官の防具類を寝ている間に盗めたんだけど奴隷商みたいに着たらバレて怒られちゃうのかな?
赤いのカッコいいから使いたい…

827 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:42:56.66 ID:B6vp8QWj0.net]
>>787
スパイダー工場長を拉致して自拠点でサンドバックにする
スケルトンだからスケベに

828 名前:寝かせとけばすぐ回復して連戦できる []
[ここ壊れてます]

829 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:45:10.49 ID:Mj4txZXu0.net]
>>793
塩田剛三かな?真ん中が赤く見えるんですがそれは…
SK・UC・HNのうち2国と仲良くなるのはできるけど、
3国は無理だもんな。
麻の中で佇むビープ君が嬉しそうに笑って見えるわ。

830 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:50:34.29 ID:Mj4txZXu0.net]
>>794
勢力の制服は着てるとバレる。
防具に色を付けたいなら、その裸にした審問官に自分の持ってる
防具を着させると着色される。
色が付いたら盗んで自拠点の防具入れに入れて洗浄すれば
盗品タグも消える。

831 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:55:28.02 ID:12CLt9V/0.net]
染色NPCとか新しいな
ちょっと感動した

832 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:58:35.61 ID:o7kdvgFc0.net]
質問なんですけど
HN領内に拠点作ってこれからHN滅ぼそうかなと思ってるんですけど滅ぼしたあとは他の勢力の支配下になるんですよね(フロットサムとかシェクとか?)
その場合って店って通常通り営業されるんですか?

833 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:58:45.01 ID:ByApn4jz0.net]
防具入れに入れるだけでよかったのかッ!いちいちアイテム炉に入れてた
まあ出先で洗浄できるからいいんだけど

834 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 16:00:03.20 ID:MXBxpUsq0.net]
>>797
なるほど染めれるのか…ありがとうございます!



835 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 16:06:30.89 ID:Mj4txZXu0.net]
>>798
過去スレでNPCごとに染色特性が設定されてるキャラがいるのを
見つけてる人が居たんだ。大まかには勢力毎に色が違うが、その勢力内でも
染色特性のある奴と無い奴がいる。染色パターンも2パターンあって
キャラによって違う。
例えばHNのパラディンと聖☆不死鳥猊下では色は同じだが柄が違う。
パラディンは鎧全体が薄黄色、炎が白抜き。猊下は炎が薄黄色のはずだ。

836 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 16:16:37.31 ID:B6vp8QWj0.net]
>>799
営業されるよ、ネタバレになるといけないから書かないけど、その後の世界でも・・・

837 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 16:20:23.13 ID:Ft0mqdeNd.net]
>>795
後から入れたやつを50まで引き上げるのに使った
60のクモが67まで上がってたけど油の減りが激しくなって時間がかかった
全員で出かけて戻ったら消えてたw
2階に寝かせてたのに

838 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 16:20:48.28 ID:UPVkeWbc0.net]
自分で染色可能な特定の防具を生産してコロコロしたNPCに着せてまた奪い返す
ゲーム内ほぼ無説明で影の薄い要素だし解説がされなかったら最後まで絶対気が付かなかった自信がある

839 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 16:21:03.85 ID:AhRtJCBk0.net]
奴隷リクルートすると染色属性残ってて気づいたりするのよね
隊とか武器ごとに色揃えるとそれっぽくて楽しい
https://i.imgur.com/NYNP2rx.jpg

840 名前:名無しさんの野望 [2019/01/21(月) 16:21:12.24 ID:bfOSVZFM0.net]
そういえば重装備忍者野郎向けの装備じゃなくなったんですね。

841 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 16:29:39.79 ID:AhRtJCBk0.net]
今ならシェム近辺が楽でアクセス良くておすすめ
晒すから拠点作りのヒントにでも
https://i.imgur.com/TS9l6p6.jpg
https://i.imgur.com/Z9TzNl4.jpg
https://i.imgur.com/7QbKNnm.jpg

842 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 16:39:43.51 ID:ZgdxELvK0.net]
>>799
されるけどラインナップが変わるので一部のアイテムが入手困難になったりする
例えばHNからシェクキンとフロットサムに塗り替わったらパラディンの鉢金の設計図の入手が面倒になる
あと資材屋や交易店がひっそりなくなったりなんてケースもあるから
最悪完全自給自足でも回るように下準備はしっかりやったほうがいいよ

>>808
フォネティックコード

843 名前:ゥ…名前のネタ切れしたときに良さそうだ
うちも最近Shemに引っ越したけど、ビークシングを倒せる腕があればいい所だね
ダスト盗賊が時々襲撃してくるくらいで面倒な徴税部隊とかお祈り隊とか来ないし
[]
[ここ壊れてます]

844 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 16:48:14.29 ID:uQC0UDno0.net]
人数も人数だから拠点がでかいんだろうけど
母屋のスネイルハウスかステーションハウスに
詰め込めるだけ詰め込んじゃうから
ぽつんと一軒家的な拠点ばかり作る癖が



845 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 16:48:20.05 ID:Ft0mqdeNd.net]
>>799
スタック攻めたらセタとか言う奴殺しちゃってて2つがSKに変わった
パラディンの十字架のBPがあるんで取っておくべき

846 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 16:57:29.30 ID:eI0j+sjY0.net]
>>793
凄い。どうやったらそんなに仲良くできるんですか?

847 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 17:04:44.64 ID:6zNCmIBT0.net]
忍者や飢えた野盗みたいなそもそも関係の成立が不可能な勢力ばかりで
気が付いたら目に付いたの全員殺していいや的なヒャッハー思考に陥ってる

848 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 17:13:30.22 ID:Mj4txZXu0.net]
>>813
奴隷式マッチポンプでどの勢力とも友好になれるぞ?
面倒だからヒャッハーするけどな。

849 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 17:17:38.86 ID:6zNCmIBT0.net]
友好度を上げても見境無く暴れるAIな連中の襲撃が止まるわけでもないしね…

850 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 17:30:12.00 ID:ZgdxELvK0.net]
>>812
UC、HN、シェク王国みたいな大きな勢力は賞金首をせっせと貢げば仲良くなれる
基本的にはそのへんの雑魚キャラに賞金がついたらすかさず拐って
警察に突き出すっていうハイエナプレイが手っ取り早い

逮捕権を持たない勢力の場合は昏睡状態になったやつを抱えて奴隷商に売る→買うを繰り返す
倫理的には完全アウトだしお金はかなりかかるけど笑えるくらい友好度が上がるのですぐにマブダチになれる
通称奴隷マッチポンプ法と呼ばれてるね

ただ、それぞれの勢力には色々な関係があるので八方美人しすぎるとデメリットもある
基本的にNPC勢力は「俺の敵と仲良くするお前も敵」思考だから
直接何かしたわけじゃないのにいつの間にか一方的に恨まれてたりする

あっちの勢力ともこっちの勢力ともお友達してるような人はその辺の事情をよく把握してうまくやってる

851 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 17:34:36.61 ID:nvp21FV0a.net]
>>800
溶錬炉の方が優秀だよ。どのアイテムでも消してくれるからね。要らなければ銑鉄にしてくれるし。
武器・防具収納、食料入れは家を買えば設置できるから距離によっては盗む端から収納して洗浄ができて便利なんだ。

852 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 17:35:34.28 ID:QleOD5i60.net]
色々ありがとう
とりあえず放浪の旅に出て候補地巡ってみる

853 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 17:43:30.08 ID:6xyGKx710.net]
装甲付きボロとか傭兵の板金鎧かっこいいけど 性能知るとプレジャケとか侍鎧でよくね? ってなってしまう
終盤になると皆プレジャケか侍鎧着せるから上手くオシャレさせたいけど難しい

854 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 17:44:57.43 ID:eI0j+sjY0.net]
>>816
そうなんですね。参考になります。
賞金首差し出してるけど少額の奴ばっかだから全然仲良くなれてない。
やっとお金に余裕できてきたので奴隷マッチポンプ法やってみます。



855 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 17:47:33.82 ID:6zNCmIBT0.net]
>>819
侍系は青写真の入手がネックなので配備が遅れがち

856 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 17:50:02.11 ID:QHxuQTkC0.net]
青写真は大体ブラックスクラッチとボロ小屋で揃わね?

857 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:01:24.11 ID:XUN8JeOr0.net]
侍鎧はヘフトとブラックスクラッチだけしか売って

858 名前:ネいんじゃなかったかな
そこにあると知っていればたいした問題ではないけど

鉄製ってだけで重量が革の4倍ほどになるし
カバー率低い鉄防具は正直割に合わない
[]
[ここ壊れてます]

859 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:01:56.09 ID:G2MVu5hfd.net]
>>806
グリーンの良い意味での異物感

860 名前:名無しさんの野望 [2019/01/21(月) 18:02:19.67 ID:5cNY228N0.net]
>>800
街で買った家に置くならクロスボウロッカーもおススメ。
あれも何でも盗品タグ消してくれる。

861 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:03:31.99 ID:6zNCmIBT0.net]
>>822
ボロ小屋のは武器系メインで防具の青写真は見たことないな
アウトランドやフックは敵の配置上中盤以降にならないと遠征が辛いし

862 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:03:40.33 ID:Fi2FUQC7d.net]
>>806
よく見るこのフォントってなんてやつなんでしょ
見やすくていいなって思う

863 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:04:55.94 ID:fi5wARpc0.net]
とれないところに落ちたアイテムって消せませんか?

864 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:07:09.94 ID:7RXbhW8La.net]
スタンドで取れ



865 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:18:55.00 ID:QleOD5i60.net]
バストでサムライとパラディンの装備取り替えたり
サイバー反乱農民を作ったりして遊んでてもインポートしたら消えるのって悲しいなぁ…

866 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:18:58.31 ID:j5ZhGADJ0.net]
>>828
消したいだけならその場所が読み込みされない状況にすればいいので、全員でちょっと遠征なり少し遠めの町に買い出しにいって戻ればいい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef