[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 04:48 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【世紀末村作り】Kenshi 【88スレ目】



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/17(木) 04:27:37.44 ID:ygC6D1Hg0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行コピペしてスレ立てして下さい

荒涼とした砂漠ワールドで世紀末人斬りRPGと拠点作りを楽しむスルメゲー
「Kenshi」
公式サイト
www.lofigames.com/
公式Twitter
@KenshiOfficial
Steam版 販売ページ (日本語) 12/6から正式版になり3,500円に
※公式サイトからも購入できます
store.steampowered.com/app/233860/?l=japanese
英wiki
kenshi.wikia.com/wiki/Kenshi_Wiki
日wiki
https://www46.atwiki.jp/kenshi_steam/

Q&Aは>>2-3をご覧ください
次スレは>>950
前スレ 【世紀末村作り】Kenshi 【87スレ目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1547119229/

本スレではMOD・翻訳の話題は「感想等雑談程度」としてください。それ以上の細かい話をしたい方は
関連スレ
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part2
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1541058416/l50
Kenshi 翻訳スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1544022210/
でどうぞ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

281 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 17:58:13.88 ID:E6vNEWLf0.net]
ちなみにnekosは攻撃スロット3 製造に時間がかかるように 研究に必要素材が本以外に大量に求められる
敵の襲撃強化 敵の襲撃の更に上位部隊 獣のステータス増加
基本的に敵強化路線

でも味方が有利になるのも少し合ったな
サムライの兜が酸100%耐性とかもこのMODだったような

282 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:00:12.58 ID:v0nE/8Qd0.net]
>>265
昔そういうノリで作ったけどエフェクト付けられなくて脇差「13kmや」が完成した

283 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:00:53.95 ID:okmFNGQG0.net]
>>269
Steamならそういうのも割と有るよ?

284 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:01:50.83 ID:okmFNGQG0.net]
>>272
強さはどんなもんだった

285 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:03:22.79 ID:vsHbb4Eyp.net]
まあ、どうにかエフェクト付けられたとしても、斬撃か打撃の物理魔法なんだけど
どっちも0にして最低ダメージという名の固定ダメージにするという手もある

286 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:08:07.44 ID:7orxtKPMa.net]
>>247

ラベンダーの香りがするいい臭いがしそうな種族だなw

287 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:12:03.11 ID:6uU6UDEW0.net]
謎の建造物や巨大なスケルトンや巨大な肋骨なんかはあるけど
不思議と巨大な兵器は残ってないんだよな 見落としだったらスマン
いやまぁヴェンジ等でみかける建造物がそうだったのかもしれんが
そうだとすると小さすぎる気もするし

288 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:13:17.50 ID:7O4v+OQH0.net]
>>268
スケルトンとかも古代兵器みたいなもんやし……(偏見)
ファンタジーで言えばエルフ的なポジションのスケルトン勢力のみが使うようにすればまぁ、なんとか……

289 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:15:01.04 ID:BS/uxDdN0.net]
>>270
ほほう、それとカオスレイド入れたら丁度いい面白さになりそうだな

>>277
ジ・アイの砂嵐を発生させてる巨大な鉄塊は何らかの兵器だったんじゃなかろうか



290 名前:名無しさんの野望 [2019/01/18(金) 18:15:55.17 ID:I5o5yLvlp.net]
>>266
器用さの説明はそうかもしれないけど
重鎧身につけても重武器振り回すためのハードルが動かないってのが違和感あるのよ

291 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:16:11.42 ID:v0nE/8Qd0.net]
>>274
ゲームがつまらなくなるレベルに強かった(強くしてた)
スロットも増やしてたので振ればモーゼのごとく敵の群れがバサッと割れて死ぬ

292 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:16:42.51 ID:nR9O+iyI0.net]
>>278
だと、スケルトンだけが装備許可されてる強烈なバフかかる防具あたりが限界だろうかw
フレーバー的には動力炉直結で動力とってそう

293 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:16:50.42 ID:Tfz9uwgmr.net]
>>269
強すぎ、便利すぎだったら自分でfcsでいじっても良いんじゃよ?

294 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:19:11.54 ID:okmFNGQG0.net]
>>281
一枚絵にしたらカッコよさそうだな

295 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:20:44.50 ID:E6vNEWLf0.net]
>>282
一応スケルトンしか装備できない外部骨格MODはある

296 名前:
全部位を80%の確率である程度防御するそこそこチート
部位はバックパックで

後、スケルトンの全身を覆う専用鎧MODとか、スケルトンの装備不可部位を解除するMODもあるなー
装備不可部位解除を試しに使ってみて鎖帷子着ると、スケルトンの顔が鎖帷子の色になって笑った
肌扱いなんだね
[]
[ここ壊れてます]

297 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:33:18.12 ID:7O4v+OQH0.net]
NPCはスケルトン勢力のみが使用で自分で使うには研究が必要とか考えてたけど、それだと装備スロットとかどうやって処理すればいいかわからんな

298 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:41:52.93 ID:pFEhGv1va.net]
スケルトンってフルプレート装備とかできたりしない?できれば漆黒の

299 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:49:02.43 ID:7O4v+OQH0.net]
一応邪悪なチェストプレオートっていう黒い鎧はあるけど肩は露出してるし漆のように艶のある黒とかではないから想像してるのとは違うと思う

そもそも全身甲冑の騎士みたいな着こなしはスケさんは頭装備つけれんから無理だね



300 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:49:03.30 ID:kkru0s74a.net]
野生で一番繁栄してるのはガルかガッターか

301 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:51:14.11 ID:6UOX+UkNd.net]
ヴェンジって拠点たてたら
サテライトキャノンの直撃食らったりするの?

302 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:52:18.43 ID:pFEhGv1va.net]
>>288
うーん残念
ありがとう

303 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 19:08:23.61 ID:ufKE8PZha.net]
>>290
食らうけどダスターコート一着で微々たるダメージ、装甲付きフードもあればノーダメ
スケさんならノーダメ
動物は室内もしくはキャンプテントでノーダメ

304 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 19:10:11.88 ID:bzz5O6BTa.net]
初見楽しみたい人向けに、自分で行ったら書き足されてくマップがあれば良いかな〜。勢力地域ランダムとかも。

305 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 19:10:32.38 ID:7O4v+OQH0.net]
まぁ、上で書かれてるmod使えば装備出来るようにはなるよ

色も一応染色って機能があるけどどの防具のどこに対応してるかまではよくわからんから何とも言えんね
サムライシリーズって染色対応してたっけ?

306 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 19:25:48.38 ID:Gi00dA/w0.net]
>>294
帯の部分とかその辺だけじゃなかったっけ
傭兵鎧くらいがっつりと染まるの楽しい

307 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 19:31:29.15 ID:QyeTaRl90.net]
フルプレートの歩兵戦なら薔薇戦争がオススメだゾ

308 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 19:42:18.89 ID:M+0caEYk0.net]
>>292
そこまでして住みたい場所じゃないと思うw

309 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 19:54:42.46 ID:cj4XPUwB0.net]
>>297
そこまでしてでも得たい安全が欲しがられるのがkenshi世界
俺のデータだとまだリーバー出血の拠点襲撃すら数の差で凌げないので

前もって拠点をがら空きにする→
ガットなのでビークシングを連れて敵が占拠した拠点に突入→
対処しきれない分をビークシングに任せるとかやってるわ
危険な地域ほど敵も攻めるのが大変だから
自分の危険を買ってでも相手が苦しむ姿を見たい人にはいいかも



310 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 20:04:31.34 ID:ufKE8PZha.net]
>>297
いや、質問に答えただけだし…

311 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 20:12:48.58 ID:XVkefC3o0.net]
コート着てるスケルトンが多いのは一応頭も守ってくれるからなのかな?

こりゃ成功しないなと思った瞬間
dotup.org/uploda/dotup.org1750434.png
話したら唯の殺戮マシーンじゃねーか!

312 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 20:16:04.06 ID:Jj+DvtTR0.net]
>>300
南東マップが実装されるまでは
伝説のヒーローみたいな扱いだったのにな。

313 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 20:19:38.30 ID:mibjdvIed.net]


314 名前:竄ツもCPUをやられてしまったんだな
……
[]
[ここ壊れてます]

315 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 20:32:20.79 ID:cj4XPUwB0.net]
スマブラ好きそうなティンフィストおじいちゃん

316 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 20:32:50.54 ID:a0CZy+Yh0.net]
まあこんな世紀末な世界観で圧倒的強者なのにそれでも弱者のために戦うってだけで英雄なんでしょ
バヤンみたいな良い参謀が得られればワンチャン無くはなさそうではある

317 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 20:35:28.89 ID:ICWOxQP40.net]
奴隷云々の話についてはロンゲンのほうが説得力があるせいでティンフィストはなんか好きになれない

318 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 20:44:39.23 ID:CyGNbRfb0.net]
奴隷落ちさせられた時に奴隷生活を1時間以上楽しめたものだけがティンフィストに石を投げなさい

拳が武器のくせに、自ら弱い武器を拾って手加減していく反奴隷主義者は人格者やでぇ

319 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 20:46:51.47 ID:fa3uMnq90.net]
頭も足も守れないからコートであちこち守ろうという意図はわからないではないけど
傑作ダスターでも所詮気休め程度かなあって



320 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:02:38.95 ID:6uU6UDEW0.net]
>>287
黒防具MODと腰に頭装備を持ってくるMODがあってだな
ちなみに後者は色の変更はできないが、スケで頭装備をすることもできるぞ
位置はずれる可能性が高いが

321 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:16:10.15 ID:HD/QCRPI0.net]
敵の群れから逃げながら思ったけど、非人道兵器Makibishi欲しい…欲しくない?
踏むと脚にダメージ入るの
でも元になるシステムも無さそうだから難しそうだが

322 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:16:17.84 ID:ft3tckXm0.net]
modを日本語化する方法ってありますか?
武器防具modを日本語化したい

323 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:18:12.21 ID:9NCLWV7Wd.net]
チンフィストさんただのパンチングドランカーなん…?
ブラックデザートシティのバーにいるスケルトンの弱き人間のために勝つ見込みのない戦いを云々ってセリフ好きだったんだけどなぁ

324 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:20:17.01 ID:QYtu2qOD0.net]
再生産不可能なスケルトンと、無限に生産可能な人間じゃ勝ち目は無いんだよな
スケルトン生産工場が1つでもあればパワーバランスひっくり返るだろうけど

325 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:22:19.51 ID:tjdD4h390.net]
また露店だらけのネトゲしたいんだけどなー
i.gyazo.com/2d629fc5c3d7af35fcbeb965667ca9df.jpg

326 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:29:48.96 ID:oUVjOWEl0.net]
業者だらけでげんなりするだけやぞ

327 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:31:15.65 ID:E6vNEWLf0.net]
業者の所為でニイハオの次に覚えた中国語がcao ni ma だったわ

328 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:34:15.86 ID:qIXTL8+J0.net]
PKとかなさらないのですか(ゲス顔)

329 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:36:22.76 ID:w7TrVnp/0.net]
朝はやくに起きて露店巡りは楽しかったなぁ
でも今やったら不便すぎて糞ゲー認定だろうな



330 名前:名無しさんの野望 [2019/01/18(金) 21:53:57.87 ID:2wxl7Cza0.net]
スナイパー平原と轟き渡る漆黒の間に、熟練・傑作防具とエッジ等級の武器を売るウェイステーションを建ててみた
なお客は来ない模様
https://imgur.com/E5oENg6

鉄石200で銅150、ブラックゴリロが革も提供してくれるし水も地味に110ある資源的には神立地だから
みんなも拠点建てよう!

331 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:56:06.12 ID:cj4XPUwB0.net]
窃盗の練習してて間違えてセーブしてしまって
1万超え猫の賞金懸けられたけど
保釈金ってどんくらいかかるの?3万猫くらい?
保釈したことないからわからん

332 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 21:57:03.50 ID:a0CZy+Yh0.net]
ネトゲ壮明期の試行錯誤感が楽しかったって話だわな
MMOではなかったけど中華によるゲーム内通貨のRMTが横行しすぎてオークション形式の売買で出品時の入力可能限度額で出品するのが当たり前になってたゲームとかも見たことあるし

333 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:01:13.18 ID:a0CZy+Yh0.net]
壮明期じゃなくて黎明期だ…
読み方間違えてたしはっずい

334 名前:名無しさんの野望 [2019/01/18(金) 22:11:20.13 ID:NO6jtqFT0.net]
>>318
あそこは鉄蜘蛛が鉄板と電子部品を届けてくれるし良い所だよねぇ
屋上に水耕栽培おけば水やりも不要で食料、燃料賄えるし。

335 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:18:43.19 ID:WnJwbtcOr.net]
>>319
懸賞金の2倍

336 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:19:45.44 ID:ICWOxQP40.net]
賞金の倍で自由の身になれるって普通にかんがえたらおかしいよな
いろいろと

337 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:28:46.17 ID:cj4XPUwB0.net]
>>323
サンクス
ってことは26000猫か
聖帝国と違って都市連合は優しいなあ

338 名前:名無しさんの野望 [2019/01/18(金) 22:30:40.15 ID:2wxl7Cza0.net]
>>322
リーバーのレイドも来るから
リーバーが死にかけてる皮剥ぎをスカウトしたり
皮剥ぎがリーバーを自宅に招待したりという心温まる光景が見られるのもいいぞ

339 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:31:37.52 ID:Gi00dA/w0.net]
そういえば、南東実装後初めてバーニングフォレストを通過した
視界の悪さ、酸性雨、微妙な資源、砂嵐と、とても魅力に欠けるお前こそ不要ゾーンだった
大地もスワンプだし、視界がスワンプより良い事くらいしか利点がない
今の今まで誰も話題にすら挙げなかったけど、これは納得の誰も得しない大地だ



340 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:33:23.92 ID:cj4XPUwB0.net]
>>327
このゲーム簡単すぎるニキには
いい縛り拠点になるかもしれない

341 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:37:31.24 ID:okmFNGQG0.net]
>>324
UCは金こそが正義だから?

342 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 22:45:52.76 ID:w8aYCycp0.net]
ロードが終わった後 自動的に時間停止に する事って出来る
最近ロードが長くなって読み込み中放置したくなってきたんだけど目を離すとえらいことになってるもんで困る

343 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 23:29:14.15 ID:hFuZCHHe0.net]
えっ・・フロットサムニンジャの援軍よわっ・・w
攻防23・38だって しかもモールいねえしw 弱体された?

344 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/18(金) 23:46:27.65 ID:E6vNEWLf0.net]
砲台警備の餓死ってどうすりゃいいんだ・・・
セーブしてロードすると飯食べに戻るけど、それ根本的な解決じゃない気がする

345 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 00:13:52.55 ID:wQqrDIX80.net]
ダメだアイテムのテクスチャの指定方法がどうなってるんだかさっぱりわからん
アイコンとメッシュはFCSですぐわかるんだがテクスチャの仕組みがちんぷんかんぷんだ
差しあたって今はパワーコアのテクスチャが必要なんだがどなたかヘルプミー

346 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 00:22:45.47 ID:8D8mOQiH0.net]
英語と日本語で起動時間が違いすぎるのはなんとかならんか
クラッシュした後やる気が戻らん

347 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 00:25:49.10 ID:hsglUaht0.net]
SSDにすればいいんじゃね?

348 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 00:28:02.01 ID:wQqrDIX80.net]
自分はクラッシュはテクスチャ圧縮とmod外しての調査でほぼ無くなった

349 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 00:28:59.33 ID:1L7GFxMg0.net]
ヘフトにあるテングの住処に狂ったキャトロン置いてきたら
テングと護



350 名前:衛を全滅させてたんだけど、
その後拠点に帰ったらしばらくしてアイゴア軍が来て、
「皇帝テング殺しめ!」みたいなこと言ってきた

俺なにもしてないのに酷い話だよな
[]
[ここ壊れてます]

351 名前:名無しさんの野望 [2019/01/19(土) 00:37:35.44 ID:JcNXbYr80.net]
スケルトンとビープ?てヤツ未だ見たことない
地図もだいぶ追加したがガットてのがどこなのか未だに知らない

352 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 00:43:06.25 ID:ImoCAcmw0.net]
>>338
都市連合の奴隷農場の東南に広がってる蒼い海岸がガットだよ
初心者のレベリングの中じゃ比較的敷居も低くレベリングしやすい地域なので拠点の人気候補
HNの襲撃きて浮浪ニンジャの援軍きたけど
ここの自動迎撃システムをオフ(誘導)するのにひと手間かかるなここ

353 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 00:51:32.16 ID:gFghvXGq0.net]
>>309
マキビシはクロスボウの矢弾の飛行速度をほぼ皆無にして(0だと全く当たらない)その場にほぼ留まるようにして再現しようとしたことはある。
そこを通る人(味方でも)に当たるには当たるけど極極稀だった。あと当たるとこもランダムだから、まきびし本来の効果の足へのダメージってのが出来なかった。

表面上マキビシぽい武器自体(空中機雷とかも)できそうだけど、そこに擦り付けるかのごとくグルグル誘導しないといけなくて正直使い物にならないな多分。

354 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 01:12:36.87 ID:K/NxZylC0.net]
wikiにも載ってるレッドっていうユニークNPCがどうやっても仲間にならないんだけど
どうすりゃいいのこれ?所持金とか条件はすべて満たしてるハズなんだけどスリイベント自体が発生しなくて
レッドさんがただのそのへん歩いてるモブと化してる
ちなみにMOD全部外してバニラにしてインポートまでしたけどスリが発生しない
もしかしてwikiの情報は古くて今は仲間にならないとか?

355 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 01:24:06.64 ID:3GjrHFY+0.net]
満たしてる「はず」じゃなくて具体的にどういう金額、部隊かぐらい書いたら?

356 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 01:26:52.26 ID:DYm/xNp/a.net]
>>319
部隊分けて賞金首を担いで差し出せば賞金貰える

357 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 01:56:41.02 ID:5iEy2SSH0.net]
サザンハイブ行ってきてキングさん捕まえたんだけどこの子檻には入れられないの?

358 名前:名無しさんの野望 [2019/01/19(土) 02:05:59.47 ID:MYChLXaMM.net]
>>344
ポールにくくりつけてフォグマンの餌にする

359 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 02:28:44.89 ID:5iEy2SSH0.net]
訓練用に連れて帰ろうと思ったけど無理なのか



360 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 02:37:30.64 ID:mAeV7w3S0.net]
南ハイブのキングはスケベッドに寝かせておけばOK
モーションやスペックが似てるキングゴリローは放し飼いにしかできないけど

361 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 02:42:04.31 ID:5iEy2SSH0.net]
スケベッドならいけるのかありがとう
ベッド付きハウス建ててくる

362 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 02:59:45.91 ID:ovEub7Tyr.net]
>>337
同じようなことやって手配されたことあるけど罪状がテロになってたわ

363 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 04:07:42.38 ID:7v5P+c//M.net]
何も間違ってないなテロ

364 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 05:06:56.11 ID:HQ4E6oivM.net]
たしかゲーム側がメタ的な手配の仕方するんだよね

365 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 05:13:49.64 ID:RgIoURu5a.net]
>>333

一回、FCS 活用スレがあるからそちらで聞いてみては?

この間も、テクスチャ関連のこと教えてたし

366 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 05:20:12.45 ID:juaWw6 ]
[ここ壊れてます]

367 名前:lR0.net mailto: >>341
英語のkenshiwiki見てこい、所持金は関係ないぞ
[]
[ここ壊れてます]

368 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 06:43:51.89 ID:Chxtpxwc0.net]
>>332
砲台警備の前に椅子に座るの仕事を入れれば良い。
平時は椅子に座ってくれる。

369 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 06:44:35.25 ID:VL92ih3ra.net]
敵にピーラーマシンの刑されたんだけど、装備してたもんが見当たらない。消滅しちゃうの?



370 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 07:06:13.18 ID:GA+XmgrR0.net]
消えるね

371 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 07:24:16.36 ID:xNbR4Cwi0.net]
ステが中途半端で皮剥ぎ地帯で泥仕合するとそこが怖いとこだな
ピーラーはすぐに死んだり捥げたりはしないが装備が真っ先に消し飛ぶから
助け出せても戦力がどんどん落ちていく

372 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 07:50:44.48 ID:ByyDT3qgd.net]
帝国領でハシシ売ってたら店番やってた奴が襲われて奴隷にされてた
ひどい話だ

373 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 08:18:36.48 ID:gxUopu/h0.net]
Military craftいれたいけど日本人が作ってる武器modとかgrd美形modとかに対応してないっぽいんだよなぁ

374 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 08:22:52.92 ID:UCqFenFv0.net]
アニメーションが適応されないってことなら当然なので自分でFCSで美形MODの種族を追加してあげれば動くぞ

375 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 08:27:58.00 ID:UCqFenFv0.net]
上のレス「当然なので」はミスなので読み飛ばして
あとアニメーションに武器MODは関係ないはずだからアニメーションして欲しい種族を追加するか種族にアニメーション追加すれば良いだけなので頑張ってみてくれ!

376 名前:名無しさんの野望 [2019/01/19(土) 09:00:04.66 ID:d5ANKaXY0.net]
>>337
テロそのもので草

377 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 09:29:35.90 ID:8sKu/pkn0.net]
>>224
「う〜〜トイレ トイレ!」
今トイレを求めて全力疾走している僕はショーバダイの一般的な放浪者
強いて違うところをあげるとすればシェクに興味があるってとこかなー…

378 名前:名無しさんの野望 [2019/01/19(土) 10:03:55.68 ID:0e57xIVWd.net]
>>359
なんで製作者別なのに対応されると思ったんだ?頭悪すぎだろお前www

379 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 10:14:40.78 ID:ZbCLdIBz0.net]
またこいつか
NG入れとくか



380 名前:名無しさんの野望 [2019/01/19(土) 10:17:19.70 ID:0e57xIVWd.net]
なぁんで昨日の内にNGしてねぇんだょぉ!あとスルー出来ねぇの?触るから悦んじゃうんだゾ!

381 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/19(土) 10:17:27.50 ID:rsUSnSDC0.net]
ウホッいいグリーンランダー…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef