[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/20 18:12 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

RimWorld 104日目



1 名前:名無しさんの野望 [2018/11/15(木) 14:36:38.63 ID:fCCLYmXu0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
>>950 を踏んだ方は、上の文字列が3行になるよう継ぎ足したうえで次スレを建ててください。

SFコロニーシミュレーションゲーム
2018年10月17日発売、Steamにて3600円から購入できます。
日本語も対応しているので、そこまでストレスなく遊べると思います。

Steam store.steampowered.com/app/294100/

公式  rimworldgame.com/

英Wiki rimworldwiki.com/

日Wiki
wikiwiki.jp/rimworld/
https://wikiwiki.jp/rimwikijp/
seesaawiki.jp/rimworld/

Mod データベース
https://rimworld.2game.info/

Reddit
https://www.reddit.com/r/RimWorld/


前スレ
RimWorld 103日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1541587008/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/15(木) 14:37:22.46 ID:fCCLYmXu0.net]
Q)日本語を選んでも英語のままの部分があるんですが
・有志での翻訳が進んでいます。
 最新日本語化ファイル (随時更新されています)
 https://github.com/mononok/RimWorld-Ja-sandbox

Q)Steamワークショップで公開されてる日本語化MODはDLできないの?
・一部はこのリンク先からDLできるかも…
 Steam公開分   https://drive.google.com/drive/folders/0BwkoUP035NrUaHBMUkNPS1c0Y0k
 Steam未公開分 https://drive.google.com/open?id=0BwkoUP035NrUYXd3RXl5RUMzOWM
 A18 関連  https://drive.google.com/drive/folders/0BwkoUP035NrUckxjSGFRRGdaZjA
 B18 関連  https://drive.google.com/drive/folders/1DJUgJVXwCWeFfMGm-OQU1JQDbvhVbaFb
 旧テスト1.0 関連  https://drive.google.com/drive/folders/1bXD4Xi1HOdI6nefZbtPNn88gPoo2qgkN
 B19 関連  https://drive.google.com/drive/folders/1hF_5vOjyBtj857BgXAcvpBG3j9dFc2HQ
 1.0 関連 https://drive.google.com/drive/folders/184erEqCkpWRiar-hjaERVw9gyml4rscr

Q)制作途中のMODの話題をする場所はある?
・RimWorld MOD制作板
 jbbs.shitaraba.net/game/60283/

Q)どういう世界観なの?
・Rimworld世界観
https://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vRUzjg051yKHVUuJGkxWOD6OhD3UeMdQ2nSZWRbblQThS8vEr8gyn4Nzx18mCbkli5csxF8FI8oKL0D/pub

3 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/15(木) 18:04:55.57 ID:uJC4Iaeu0.net]
取り合えずFallout76潜入してくる

4 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/15(木) 19:54:08.02 ID:xc2tHFj00.net]
極端な環境は資源が乏しい代わりに
雷での山火事はないし
動物がうろついてないし
安定感はある気がするなあ

5 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/15(木) 21:47:59.30 ID:yY3AFtX/0.net]
惑星の道の生成をリセットする方法ないのかな?
お気に入りのシードと座標があって、今回もそこで始めたんだけど
道の生成がシャッフルされてて困った
雨量や気温を変えるとシャッフルできるけど希望の位置に通らない

6 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/15(木) 22:01:09.86 ID:eckaXDkV0.net]
前スレ>>921と同じ状況だと思う
迫撃砲の弾が見つけられず悩んだが近くのバニラのシェルフに移すと機能する
ただ収納することはできるけど、何かの作業で必要なものを取り出すことができないんじゃないかね

7 名前:名無しさんの野望 [2018/11/15(木) 22:01:30.18 ID:oruEw9kO0.net]
魔法MODのネクロマンサーについて聞きたいんですが、
デスマークの呪文でアンデットを作る条件ってあるんですか?
全然上手くいかない・・・

8 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/15(木) 22:24:53.73 ID:YHC8MU2y0.net]
すみません、電線を接続させずに交差させたいんですが、いい方法ありませんか?

スイッチで切れるラインと切れないラインを作りたくて、そのラインがどうしても交差してしまうんです

9 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/15(木) 23:04:33.31 ID:BZclNq4h0.net]
既出だったら知らん、手術の際の「右足左脚」の微妙誤訳の訂正の仕方
\steam\steamapps\common\RimWorld\Mods\Core\Languages\Japanese\DefInjected\BodyDef\Bodies_Humanlike.xml
35行目と44行目をどっちかわかりやすいほうに統一して書き換えりゃいい、まぁ元がLeg表記だから脚だろうな

あと牛とスランボちゃんはいつになったらバニラで駄載獣化するんですかね…
スランボちゃんはともかく、牛は妥当な気がするんだけど

10 名前:名無しさんの野望 [2018/11/15(木) 23:10:53.87 ID:PdjVPs3a0.net]
MendAndRecycleで「加工」ポチっても衣服の分解ができない。何も始まらない。なんでや



11 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/15(木) 23:43:35.64 ID:ZkM0SH4W0.net]
>>10
MendAndRecycleは武器衣服の修復が可能になるMODで分解する機能は無いんじゃ?
衣服分解していくらかの素材回収するのはVGP Garden Fabricsの織機で出来るよ

話は変わるんだがWhat the hack?!で長距離スキャナ使ってメカノイドパーツ探知したらえぐい数出てきたんだがこんなもん?
https://imgur.com/a/zHFqqP9

12 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 00:15:52.45 ID:fzAUxYEM0.net]
自動で衣服を素材に戻す Auto Recycling も結構いいぞ

13 名前:名無しさんの野望 [2018/11/16(金) 00:37:45.90 ID:y6EGL/5q0.net]
>>9
牛はホルスタインみたいに乳用で駄獣に向かない品種と自分は解釈してる
とはいえ過去には世界的に牛は駄獣として使われていたようだし
ゲームバランスのために駄獣でなくしたのかねえ
牛でキャラバンできたらアルパカ、ラクダ、マッファローの価値激減するからなあ

14 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 00:40:50.23 ID:VaUSx2z30.net]
そもそも荷車とかそういうのすらないからなぁ

15 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 01:05:07.17 ID:tRUWLxTQ0.net]
狩りしなくて済むくらい乳量多かったら飼う意味あるんだけどね

16 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 01:34:16.42 ID:4bnK9Iz60.net]
>>8
バニラでは無理
MODで赤青電線追加するやつあったような…?

17 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 02:21:49.68 ID:rw7z2XZV0.net]
やっと初クリアできた。6年かかった。
長時間プレイしてると、なんだかキャラクターに愛着が湧くね。

18 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 02:28:36.06 ID:IDfTXVMX0.net]
>>1
新しい拠点(+104)
>>17
おめでとう!
初クリアすごい嬉しいですよねえ

19 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 02:31:45.59 ID:4AAX7Zq+0.net]
>>10
前スレでそのMOD教えてもらった者だけどちゃんと分解できたよ
スキルは工芸2必要だから工芸無しではやらないし他に石切りとかさせてるとそっち優先するかも

20 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 02:31:57.87 ID:+WK/6bSw0.net]
過去スレ見てて思ったけどこれってmodありきなゲームなの??
一周目くらいはバニラでやろうと思ってたけど、見てるとmodの話が多くてもしかして自分はつまらないプレイ方法してるのかなと思ってしまう
いや今でも十分すぎるほど楽しめてるけど



21 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 02:39:12.13 ID:hoX4Lldqr.net]
総プレイ時間1000時間超えの猛者がゴロゴロ居るだけだから心配は要らない

22 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 02:40:29.74 ID:IDfTXVMX0.net]
>>20
MOD入れて遊ぶのムチャクチャ楽しいんですけれど
最初の一回クリアするまではバニラで遊ぶのが良いかなあって自分だと思います
バニラの挙動なのかMODの不具合なのかを自分自身で判断できないと困りますから

23 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 02:42:03.87 ID:VaUSx2z30.net]
楽しむためにMOD入れるのであって
他人に指図されて遊ぶもんじゃないです

24 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 02:4 ]
[ここ壊れてます]

25 名前:5:41.22 ID:WJt9/pY50.net mailto: >>20
ひつまぶしみたいなもんで最初は何もかけずに食うで問題ないですよ
何杯も食べてからダシかけるかみたいになる人が多いだけです
[]
[ここ壊れてます]

26 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 03:01:04.80 ID:+WK/6bSw0.net]
確かにアーリー版が2016年らしいので昔からプレイしてる人は一味違った楽しみ方でプレイするのは当たり前ですね
自分もこのまま一周目は普通にプレイしてみて、その後modも試そうかな
数年は楽しめそうだ

27 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 03:07:49.34 ID:DiDkrBu/0.net]
2016だっけ?

と思ったがスチームに登録されたのがそれくらいだったか
A6からやってる身としてはもう長すぎて覚えてねえ

28 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 03:14:37.17 ID:/6ghv8/70.net]
>>11
多分バグ
自分もパーツ検索してたら同じようにスパムになった。
コンポーネントに切り替えたらスパムは停止した

29 名前:名無しさんの野望 [2018/11/16(金) 03:36:53.36 ID:wQ2jDOmq0.net]
バニラだけでも要素が増えに増えて、一回じゃ遊びきらんからなあ

30 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 03:47:05.88 ID:yoUDkkl80.net]
初期メン死なないように屈強選んだけど、キャラバン中の感染症で死んだつれぇ
止血に医薬品使いすぎて切らしたのが痛いなあ

遠征先の怪我って皆治してから動くほうがいいのかね



31 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 03:55:52.06 ID:h+NOraYAd.net]
>>29
積載に余裕があれば怪我人を背負って移動するってのが使える
背負われた人は寝ながら移動してる扱いになるから薬草と寝袋があれば感染症は移動しながら治せるぞ

32 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 04:39:59.33 ID:+WK/6bSw0.net]
寝ないといけないのに面白くてやめられないわ..
こんなのciv4とかfactorio以来

33 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 04:43:53.44 ID:/6ghv8/70.net]
寝袋持たせてないと治療したとしても移動中は野宿状態なので
ほとんど回復しないし、ケガ人いたら動物狩って解体スポットで解体して
皮集めたら寝袋現地で作ってから出発かね

もちろん薬品用意してるのなら少なくとも出血が止まるまでは現地に居て
治療した方がいいだろうけど

34 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 06:58:06.20 ID:iWvL8RyM0.net]
寝袋作り忘れてて、キャラバン作成画面で寝袋がねえ!って探し
倉庫を探し、作って、キャラバン結成しようとして、やっぱりねえ!ってなり
撤去で倉庫に入れて貰うまで待ち・・・

さあ、今度こそ出るぞって時に鳴るブォーンで挫ける

35 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 07:00:50.67 ID:0b5SFrwq0.net]
寝袋いる?

36 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 07:44:39.47 ID:h+NOraYAd.net]
>>34
怪我や病気考えたら欲しい

37 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 07:52:58.30 ID:fzAUxYEM0.net]
>>34
出先でのメンタル対策にも寝袋は欲しい

38 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 07:57:54.48 ID:HT5hM0j50.net]
>>16
無理かぁありがとう
何とかシールドを生かしつつタレットだけを一括で切りたかったんだが
スイッチ2ヶ所作るかなぁ

39 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 08:16:47.80 ID:+t9GVmSp0.net]
冷蔵庫の中身を整理してほしいんだけど、
やっぱこれは細かく設定する他ないのかなあ・・・
バラバラに保管されちゃうからスペースが無駄になる・・・

40 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 08:34:59.60 ID:4jzaIslJ0.net]
メガスパイダーの肉とかヒトの肉が売ってたら安いからペットフード用に全購入するんだけど
食肉扱いされて動物の解体が止まるのがキツい
設定は肉の備蓄が200切ったら食肉加工ONにしてるんだけど、何か対策無いかな



41 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 08:58:16.65 ID:3WYJXVcSM.net]
食肉加工止める意味がわからん

42 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 09:02:13.59 ID:YiYbffk20.net]
>>38
備蓄エリアを作るんじゃなくてロッカーで保管するのおすすめ

43 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 09:08:14.71 ID:6lZLFnGx0.net]
肉捌く台をもう一個用意してみたら?

44 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 09:19:27.96 ID:4JedpCZO0.net]
常時ペミカン作っとけば善んじゃね

45 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 09:19:33.79 ID:timdi3FT0.net]
>>37
普段タレットに電力削がれたくないだけなら空電線用意してそこに接続しておけばいいんじゃないかな?
必要な時だけタレット一括選択でメインの電線に配線変えすればいい
シールドって降下か太陽フレアシールドだと思うけど電線使うとバチバチでバッテリー容量吹き飛んで肝心な時に使えないからそっちは電線使わない配置で完全に独立させた方がいいと思うけどね

46 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 09:23:46.15 ID:lkGDi1CL0.net]
>>40
デカイ動物だと加工後は1枠では収まらないからとかか?
スタックmod入れてて数は気にしたことないのでうろ覚えだが

バニラのスタック数はいい足かせだよなw

47 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 09:43:02.44 ID:YiYbffk20.net]
>>44
ありがとう、配線切り替えは確かに人間使わないスイッチで一番楽だな
シールドは防弾の奴ですEDさんのシリーズの奴
バチバチはヒューズmodを使用したら容量減らず大丈夫ですかね?

48 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 09:47:15.19 ID:UOSzxOo80.net]
狩りした後運搬せず備蓄ゾーンに入れず放置で資産増やすの減らせたりとか
死体よりも加工後のほうが価値が高くなる(特にスランボ)ので必要時まで置いとくとか
確か肉の腐敗期限がバラされてからなのでギリで期限延ばしできるとか

極限プレイ用の小ネタ程度の話だが食肉加工しないメリットも一応有るにはある

49 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 09:49:53.76 ID:78o+gXAc0.net]
バニラだと肉は75までしかスタックできなくて大型獣や人狩り襲撃の後は冷凍庫が溢れかえってたなー
腐る可能性もあるし食べる分以外は全部売ってるわ

50 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 09:54:20.81 ID:/nFAhFDgH.net]
ちょっと襲撃来てほしくないからフェーべゆるやかにしたら
虫襲来が物凄い勢いで発生するんだがMODが悪さしてるんだろうか
マジで全滅させた瞬間次が来て絶え間なくやってくる



51 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 09:57:02.97 ID:timdi3FT0.net]
>>46
ヒューズ導入しても爆発や電線破損が無くなるだけでバッテリー容量は0になるよ

52 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 10:04:47.10 ID:lkGDi1CL0.net]
ソーラーが研究になった時点でもう使ってないなソーラーとバッテリー
あれは初期から使えるのに意義あったのにな

53 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 10:11:30.08 ID:VMi+0f440.net]
最初にソーラーとバッテリー研究して使ってたんだが初期電力の流れって別のやつ使ってる人のほうが多いんかな?

54 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 10:13:30.28 ID:timdi3FT0.net]
風力は不安定すぎるし火力は木材消費しすぎだから太陽光使ってる

55 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 10:20:49.11 ID:alJ00/fLM.net]
>>20
1回くらいはバニラ、あるいは準バニラでいいと思う
入植者ガチャとか時間の無駄なのでポイント範囲内でMODで作った方がいいし

56 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 10:23:14.56 ID:chlTaluw0.net]
原住民だとともかく2年目春に冷蔵庫構築間に合わせたいから研究不要な火力をバッテリー無し単騎で使って
ソーラーとバッテリー両方研究終わったらそっちに移行して本格的な電力網整備する感じでやってる

57 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 10:31:34.97 ID:kPGYUEuI0.net]
スレチだったらごめんだけど
>>2 でリンクされてる
https://github.com/mononok/RimWorld-Ja-sandbox
ここの xml 他の言語のやつだと<!-- EN: english -->みたいな感じで英文が残してあるのに
日本語のxmlだけなんで無いんだろ、個人的に修正したい時無いとちょっと不便

58 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 10:58:12.81 ID:4jzaIslJ0.net]
食糧難系イベント対策で死骸キープしとく人は少ないのね
備蓄ゾーン切替で対策するよ

59 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 11:03:47.37 ID:1Z1SA8Spd.net]
太陽灯は昼夜で電力需要違いすぎだしやっぱソーラー使ってるな
最近はランダムリサーチだから立ち上がりになかなかソーラー引けなくて厳しいけど
死の灰や火山灰来たら木材切らすと死ねるわ
地熱まで終わったらもうど安定だしな

lordofRIMのドワーフ作物が光不要で強すぎてスゴイ

60 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 11:04:29.70 ID:1Z1SA8Spd.net]
>>57
太陽フレアから熱波攻撃ぃ



61 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 11:04:31.10 ID:jRV28F7V0.net]
rimkeaって日本語化ないんだよね?

62 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 11:19:05.82 ID:3RTpoEZP0.net]
wikiに置いてある

63 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 11:21:36.39 ID:YiYbffk20.net]
>>50
え、そうなんですか…酷い

64 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 11:24:08.98 ID:78o+gXAc0.net]
>>60どんなMODかと思ったらIKEA家具追加で笑う
見た目良いし入れてみるかな

65 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 11:25:09.57 ID:jRV28F7V0.net]
>>61
サンクス
wikiちゃんと更新されてたんだな

66 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 11:39:31.69 ID:lkGDi1CL0.net]
設置するだけのmodにそこまで日本語いるか?

67 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 11:44:45.34 ID:DP90v2Hqd.net]
英語アレルギーの人って結構多いから

68 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 11:46:58.44 ID:alJ00/fLM.net]
天窓MODでの温室栽培いいよね…

69 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 11:59:18.80 ID:xkMiC1M6M.net]
vgpとトイレmodの散水器で肥沃度240%になった・・・

70 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 12:08:21.99 ID:/6ghv8/70.net]
>>56
ゲームのスタート画面左下に出てるボタン押せば自分で作れるから



71 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 12:10:01.78 ID:/6ghv8/70.net]
>>65
日本語の掲示板に書き込んでる理由と同じかと
英語でいいってなら公式フォーラムだけで書き込んどけばいいんだし

72 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 12:16:05.31 ID:ROjU9lnpp.net]
大型MODは日本語訳ないと入れづらいな
英語力低いから何度もゲーム止めて英文と格闘するのが辛い

73 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 12:21:48.77 ID:TkPL8Hb3H.net]
死体解体しないと気づいたら腐敗してて毛皮もったいないってなることあるから解体してる

74 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 12:36:51.85 ID:0b5SFrwq0.net]
・colonymanagerで狩猟管理→肉の総量で管理(肉の数に人肉は含まない)
・でっかい倉庫で死体保管&食肉解体台で必要分解体(肉の数に人肉も含む)

コロニーマネージャーで狩りの自動化は出来るけど人肉解体混ぜると上の仕様のせいで自動化に少し制限かかるんだよな

死体で保管するのは動物の襲撃とかで沢山解体しないといけない時でも料理と並行して少しずつ作業進められるし肉の残量が一目で分かるから結構便利だぞ?

あと血抜きして熟成してる感がして良い

75 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 12:39:54.26 ID:YiYbffk20.net]
BioReactorいいな
食うか燃やすしかなかった死体で発電が出来るのは
事実上燃やして捨てるしか選択肢なかったからな

76 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 12:42:41.28 ID:VaUSx2z30.net]
>>50
ヒューズMODいくつかあって
設定した容量は保護するやつとかもある
かわりにヒューズ壊れるから修理にコンポ食われるけど

77 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 12:45:15.10 ID:6lZLFnGx0.net]
動物の死骸の中で虫の死骸が分離されてるんだから
肉も普通・人肉・虫肉で分けてくれんもんかねえ

78 名前:名無しさんの野望 [2018/11/16(金) 12:46:35.20 ID:gvcI8xYNH.net]
>>73
熟成ってアイデアいいな

79 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 12:54:34.75 ID:VaUSx2z30.net]
なんかのMODで塩漬け壷にいれると塩漬け肉になって
料理素材としては肉だけどコロマネとしては肉にならないから
それで調整してるな
なんかの理由で冷凍庫死んだときも1ヶ月くらい肉腐らないし

80 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 13:21:58.99 ID:Q+SO7qxy0.net]
>>74
あれは死体解体や人肉料理よりも深い闇を感じる



81 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 13:27:29.54 ID:VaUSx2z30.net]
奴隷にぐるぐるさせて発電したい

82 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 13:31:26.23 ID:HTQxNpEN0.net]
複数の種類の食べ物があったときの飯食う順番ってバニラだとどうなってんの?
人肉嗜好は先に人肉食ってほしいしペミカンと非常食は最後の最後にしてほしい

83 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 13:34:33.70 ID:OPUsYBHBd.net]
材料に関わらず栄養価の高いものから食う

84 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 13:34:35.93 ID:o5+4SFyba.net]
>>29
屈強は病気に対しては効果ないんじゃない
超免疫が対病気だしな
屈強は物理的な痛みに強いからなかなか倒れないって事だ、となると病気のなかでも機械化症や物理的な痛みも伴う病にはある程度心情が耐える
弱虫の逆だな
弱虫は機械化症になると治るまでだいたい寝たきりになる

85 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 13:36:19.19 ID:VaUSx2z30.net]
痛みに強いとなかなか寝ないから治療遅れやすいよね
死んでも戦えって感じのときはルシフェリウムぶち込めばいいし
ルシ中毒者はお仕事終わったら冬眠させとけばデメリットほとんどないしねえ

86 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 13:43:33.62 ID:o5+4SFyba.net]
>>81
食人は専用の料理用意してやれば率先して人肉料理食うぞ
おススメは簡単な料理とペミカン
奮発して豪華な料理も良い他メンバーは手の込んだ料理食うようにするとかね
ペミカンをキャラバンに使うならその辺は気をつけないといかんね
グルメmodや追加料理あるmod入れるとバリエーション増えるから楽になる

87 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 13:43:44.76 ID:UOSzxOo80.net]
移動速度が運ばれたほうが早いぐらい下がっても気絶しないと自力だからなあ・・・
失血死近いときとかやられると結構めんどい

88 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 13:47:36.90 ID:pNRh2cstM.net]
>>86
いざという時は逮捕で捕虜部屋連行が楽
治療後の説得の手間は社交上げと割り切って

89 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 13:55:05.84 ID:okfrNDm20.net]
>>86
近くに寝床設置→医療用ベッドに設定→治療品質を「薬品不使用」にしてその場で止血しちゃうって手もあるな
怪我の治りは遅くなっちゃうから緊急手段ではあるが

90 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 13:55:21.24 ID:Ja1hX2bTa.net]
入植者は逮捕しても開放すれば戻るのでは?



91 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 14:08:09.98 ID:timdi3FT0.net]
>>81
バニラなら設定した食べていい食事の中からランダム
ただし生、ペースト、虫肉、人肉は他に良い食事があるなら食べない
人肉嗜好だとか禁欲の場合はこれらが良い食事として認識される

WM Smarter food selection入れれば望むように許可してる食事の中でさらに優先度つけて優先度の高い物から食べてくれるようになるよ

92 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 14:11:24.28 ID:timdi3FT0.net]
後バニラの場合食品とテーブルの距離も取り易さに関係してて過去スレで図解入りで検証してた人いたな

93 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 14:25:50.51 ID:tYGruEAM0.net]
お前の肉料理、ねーから!

94 名前:名無しさんの野望 [2018/11/16(金) 15:04:45.27 ID:9RuSJCCH0.net]
>>68
さすがに散水器で肥沃度上がりすぎるのも変なのでオプションで下げてる

95 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 15:10:07.96 ID:vV5ekYXB0.net]
ペミカンでも食っとけ!

96 名前:名無しさんの野望 [2018/11/16(金) 15:24:05.41 ID:+t9GVmSp0.net]
肥沃度240%って毎日刈り取れそう

97 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 15:26:06.08 ID:5Dpe8yqQp.net]
バニラで簡単な食事と手の込んだ食事を並べてたら後者の方を優先して食べるから距離がほぼ同条件ならランダムじゃなくてより美味しい方を食べるんじゃない?

98 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 15:30:38.07 ID:WQXDeugTd.net]
水耕栽培機の米が280%だから2日ごとだね

99 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 15:33:26.72 ID:VMi+0f440.net]
>>83
屈強は受けるダメージが四割減になるだけで痛みの限界値と心情マイナスには影響ないぞ

100 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 15:39:31.10 ID:vV5ekYXB0.net]
>>96
色々料理のバリエーションとスイーツやらを追加して20種類ぐらい用意してるけど
気分によって食べる物選んでたりするから何ともいえない…
チョコレートミルクが大人気であっという間になくなる
一番人気はシチュー
作るとそればっかり食ってる
たまに珍しい物食べてたり意外と性格細かく設定されてるんだなと驚く



101 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 15:46:43.47 ID:mIdlCqCh0.net]
和食やら中華料理とかもう少しバリエーション欲しいよなぁ

102 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 16:24:12.32 ID:7pyHEKm70.net]
米MOD対応が待たれる

103 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 16:26:42.42 ID:pNRh2cstM.net]
うちのコロニーだと寿司とピザから売れて
距離によって簡単飯やシチューが二番手にくるな

104 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 16:33:29.38 ID:9mfz06T60.net]
>>10
もう解決したかも知れないけど、
修繕は修繕台で行うけど、分解はミシン台で行うから。

105 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 16:38:43.30 ID:4AAX7Zq+0.net]
VGのお茶はたまに飲む人いるけどコーヒーとフルーツジュース飲む人がいないので寂しい

106 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 16:52:20.34 ID:pNRh2cstM.net]
>>104
ドラッグ扱いだからドラッグ適用方針で設定すればフルーツドリンクもお茶もコーヒーも飲み出すよ

107 名前:名無しさんの野望 [2018/11/16(金) 17:04:21.77 ID:gvcI8xYNH.net]
カフェイン中毒になる可能性あるの?
説明きちんと読んでなかったわ

108 名前:名無しさんの野望 [2018/11/16(金) 17:34:06.92 ID:RUk3fEumr.net]
なかなか遊びながら全部読む気にはならないから仕方ない(そして重要な要素を読み飛ばして損をする

109 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:38:40.79 ID:mIdlCqCh0.net]
グリッターテック、リムーセナル、ポラリス、中世、スターウォーズ、クトゥルー以外で
楽しめるような大型modないかな
ちょっと飽きてきたので

110 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:42:37.39 ID:pNRh2cstM.net]
>>108
Rimworld of magicは?



111 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:51:25.96 ID:R7bGaoj90.net]
中世MODのシチューが旨そうでなあ…
デフォルトで10個単位の作成が可能なのもエライ

112 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:06:59.19 ID:5BRjPTIP0.net]
VGとMedievalTimes入れてるとシチューとチーズで混乱する

113 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:12:22.51 ID:95DibMnQ0.net]
スペクタクカゴティーやらが一番売れるわ
使用許可したら休憩中にそればっかがぶ飲みされて数百あった在庫が3日と経たずになくなった

114 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:14:36.94 ID:v1e/JXn0p.net]
お茶とかコーヒーは娯楽足りてないとガブガブ飲む気がする

115 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:17:06.38 ID:vOZTwdRB0.net]
VG、サイダーとお酒は一種類あれば良いと後になってから気づいたわ

116 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:25:53.06 ID:5BRjPTIP0.net]
拠点に来る襲撃の規模って出ていったキャラバンの資産も含みで計算される?

もし拠点にいない人が資産にカウントされてないなら襲撃の規模も小さくなるんだろうけど
そのへんが解らず防衛戦力の配分に悩んでる

117 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:45:09.86 ID:chlTaluw0.net]
検証してないけど貿易目的で売り物ドッサリ持ってキャラバン編成すると
資産グラフがしっかり落ち込んでる気がする

118 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:46:52.12 ID:pNRh2cstM.net]
ドロップポッド中継のための第2拠点作った時はそこだけ第1拠点と比べて露骨に襲撃規模減ってたから個別に襲撃規模決めてるのは間違いない

119 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:49:45.10 ID:kHuyY+Ff0.net]
トンネルウザすぎるからタレット全方向に置いたら真上から火炎投射持ちのムカデ大量に降ってくるのインチキすぎんか?

120 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:52:04.62 ID:4JedpCZO0.net]
分散してる入植者や家畜の中央へ来るから降下が一番楽じゃね?
メカノイド連中に銃弾効か無いし



121 名前:名無しさんの野望 [2018/11/16(金) 18:54:16.95 ID:k//ju7Cza.net]
>>98
え?そうなん?安定するとみんなかすり傷しか受けないから気がつかなかったな

122 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:58:04.25 ID:vOZTwdRB0.net]
>>118
次はバリアか対空砲MOD入れて対応せな

123 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:59:08.31 ID:UOSzxOo80.net]
>>116
キャラバン隊や輸送ポッドに入れてるものは資産の計算外だったはず

124 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:02:24.51 ID:k//ju7Cza.net]
>>99
VGのじゃないチョコレートミルクはすげー優秀だな
中毒もないコストも低い心情+9が12時間だったかつく
人によっては引くレベルで強力すぎるかね

125 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:11:51.19 ID:k//ju7Cza.net]
拠点に降下ムカデも20とか超えてくると全滅覚悟だな
カマキリ混成もきつい

126 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:14:47.94 ID:waMbb8so0.net]
マジでトンネルはうざい
貴重品はポッドの中に入れて退避させるわ

127 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:24:27.85 ID:Tm9vwNhj0.net]
Glitter techの自動迫撃砲の射撃許可をOFFにし忘れると降下襲撃でとんでもないことが起こって怖い

128 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:38:39.08 ID:4JedpCZO0.net]
>>122
輸送ポッドに金銀詰め込んどけばええんやな

129 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:39:23.05 ID:HT5hM0j50.net]
もしかして海に面した要塞作ったらコロニー降下はないのか?
海側以外全部囲ってるけど襲撃はトンネルか通常だけだわ

130 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:44:39.10 ID:vOZTwdRB0.net]
判定的に壁で覆ってないってなるのかな?



131 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:48:08.33 ID:S9hGgwhM0.net]
普通にコロニー降下あるよ

132 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:58:04.31 ID:R7bGaoj90.net]
>>111
どうも両方入れると競合してるっぽいね
個数カウントが利かなくなったり

133 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:02:26.53 ID:R7bGaoj90.net]
ごめん勘違いだった(´・ω・`)

134 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:18:39.06 ID:5QyKakDU0.net]
メカノイドはトンネルがない分なのか降下の割合が大きい気がする
人間派閥と敵対が多ければ降下少ないとかはあるかもしれん

降下ってB18以前はもっとポッド開くまで早くてしんどかった気がするけど気のせい?
降下はなんだかんだで資産に対して通常と比べてかなり規模が落ちるから、
メカノイドなら出てくる前にしっかり位置取りして壁EMP絡めて殴れば大抵ほぼ完封だわ

135 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:21:22.63 ID:oKZ7CjnS0.net]
久しぶりにColony LeadershipがUPされてる、待ったぞ!もう一年は更新されてなかった

136 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:21:37.60 ID:VaUSx2z30.net]
降下は冷凍庫内に降りて食料に火をつけまくられた事故が一番泣きそうだった
死の灰中に食料焼きやがって
てめえらが食料だぞクソが

137 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:23:04.72 ID:timdi3FT0.net]
降下はムカデに燃やされたり宙族にロケランぶっぱされるのが嫌だわ
拠点の後始末がほんとめんどくさい

138 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:24:12.32 ID:k2yYyBfF0.net]
>>135
そこはMODで解決しようよ・・・そのためのMODなんだし

139 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:26:59.81 ID:fzAUxYEM0.net]
やっぱりMODいれた方が部屋づくりが捗っていいな
https://i.imgur.com/mupchR3.png

140 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:27:10.17 ID:JLrhSBQV0.net]
乗り越えがいのある厳しい試練とただイヤな感じのする理不尽な試練の境界が人によって違うから難しい



141 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:29:58.75 ID:5QyKakDU0.net]
竜巻以外は大体許せる

142 名前:名無しさんの野望 [2018/11/16(金) 20:30:58.38 ID:wQ2jDOmq0.net]
>>137
燃えたら困るものがある場所に消火器を作ってないのが悪い

143 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:32:04.96 ID:imZ3pjrm0.net]
開始数日でぶち込まれるペストとか以外はまぁ…
病気はなかなか手が打ちがたいしな

144 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:36:10.65 ID:2NtWRG6g0.net]
コロニー直下降下襲撃、深々度虫の襲撃、バチバチも竜巻みたいに消えないかな
基本Modでしか対策できない理不尽はあんま対処してて楽しくない

145 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:36:14.41 ID:UOSzxOo80.net]
泡消火器って使い捨ての割にコンポネ1いるからのう
タイミングによっては資源的に辛かったりで作るの躊躇しちゃう

146 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:37:26.16 ID:VL7BjIWzH.net]
入植者を使い捨てにできる奴隷にできるMODない?
肉壁舞台作りたいけど心象マイナスが痛くてなぁ

147 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:40:22.94 ID:5QyKakDU0.net]
降下バチバチは言わんとすることわからんでもないが、ドリル虫は数もカスだしそもそも足遅いからデコイ作戦できるし理不尽あるか?

148 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:41:21.50 ID:L50ydRKKa.net]
トレンチmod使ってる人に聞きたいんだけど
あれの機関銃って自動でリロードしてくれないの?
迫撃砲とかは弾取りに行くよね?

149 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:48:30.83 ID:IDfTXVMX0.net]
>>138
すごいシックでノーブルな感じで綺麗…
この床とラグが何のMODか教えていただけませんか?

150 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 21:04:30.19 ID:yoUDkkl80.net]
ネイキッド1日目で芸術意欲来て鉄ベット作ったら幻の一品ができてしまった
禁欲ヌーディストだし心情が余裕すぎる



151 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 21:04:36.15 ID:chlTaluw0.net]
おま環かもしれんが、内容はカ

152 名前:sバラ人狩りなのに右メッセージがアルファビーバー表記のまんまだなあ []
[ここ壊れてます]

153 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 21:11:00.45 ID:tcpUFO4j0.net]
>>143
ショート・虫の襲撃(深々度)ってシナリオから消せるからそれで消せばいいんじゃね
試したことないから分かんないけど襲撃(特別配置)消せば降下も消せそう
トンネルも消えそうだけど

154 名前:名無しさんの野望 [2018/11/16(金) 21:13:39.07 ID:wQ2jDOmq0.net]
>>144
降下でいずれムカデが来ることは分かってるから忘れないうちに作っちゃう
呼び出したトレーダーと援軍で勝手にきた蛮族が倉庫で戦争おっぱじめた大惨事を経験してから石造りだから大丈夫とか言えなくなった

155 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 21:17:19.01 ID:mIdlCqCh0.net]
>>109
中世とか中つ国と相性が好さそうやな

156 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 21:19:14.24 ID:fzAUxYEM0.net]
>>148
ラグは GloomyFurniture 床は [T] MoreFloors テーブルは Soil improvement and Glass[1.0]

157 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 21:22:12.34 ID:U0RjaeNia.net]
>>108
rimworld of madnessシリーズ(特に狼男と吸血鬼)とかどうよ
あとは米と妖怪がおすすめなんだけど更新待ちなんだよね

158 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 21:34:39.85 ID:O4zSumxi0.net]
マルチアナライザの研究が完了したけどプラスチールがないな…
というタイミングでプラスチールの隕石落としてくれるフェーベ姉さん

159 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 21:40:14.53 ID:rw7z2XZV0.net]
中世ファンタジーっぽくなるMODとかでおすすめない?
魔法使ったりしてみたい。

160 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 21:53:27.77 ID:tcpUFO4j0.net]
魔法は色々MODがあるけど有名どころはA rimworld of magicとかかね



161 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 21:53:37.25 ID:VaUSx2z30.net]
Lord of RIM とかrimworld of magicあたりかなぁ
ただ中世MODとか併用しないと魔法と銃などの兵器が混ざっちゃうので中世じゃなく近世ファンタジーになっちゃうが
電力を完全に魔法で代用したりは基本できないしね

162 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 21:59:54.76 ID:VD1xBCDP0.net]
>>145
魔法mod入れてゾンビにしたろ

163 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 22:29:03.82 ID:rw7z2XZV0.net]
>>158 >>159
なるほど、確かに兵器と混じっちゃうのはイメージと違うけど仕方ないのか。
Lord of RIM とrimworld of magicは一緒に使っても大丈夫なのかな。
中世MODってのはMedieval Timesかな。
ありがとう。入れてみて試してみるよ。

164 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 22:35:02.22 ID:VaUSx2z30.net]
>>161
それはあわせて大丈夫
LordofいれるならLordofのThirdAgeのがいいかも
ただ私はカオスなのが好みなんで近代兵器をなくすのはいれてないのでそっちの相性はわからない

165 名前:名無しさんの野望 [2018/11/16(金) 22:45:43.57 ID:RQ602fGI0.net]
>>108
大型ではないけどAlpha Animalsは動物系のイベントが追加されるから楽しい
あとRimatomicsかな。これあれば他の発電機いらなくなる。最終的に核兵器を敵拠点にブチこんだりできる。

今は更新されてないけど、TiberiumRimやCombat Extendedにはお世話になったから1.0ずっと待ってる

166 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 22:48:43.19 ID:RQ602fGI0.net]
ついでに言うと吸血鬼MODは最初は面白いけど
だんだん血液の供給がしんどくなって結局抜いてしまうMODの一つ
吸血鬼が使える魔法ってスターウォーズとかと比べるとショボいのもあって、
結局DIOみたいな万能感得られない上にただの作業ゲーになってしまう

167 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:27:27.19 ID:k2yYyBfF0.net]
いやあの作業ゲーですから^^;

168 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:32:48.39 ID:vV5ekYXB0.net]
レプリケーターMOD入れた

169 名前:ら楽になりすぎた…
コンポーネントまで簡単に量産できるとは
[]
[ここ壊れてます]

170 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:38:31.04 ID:HT5hM0j50.net]
自己満足だが、いれた結果バニラのものを使わなくなるmodは入れないようにしてる
なんかもったいない



171 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:51:32.73 ID:tcpUFO4j0.net]
MODてんこ盛りでやってるとたまにバニラがやりたくなってMODごっそり外してやったりもするな
まあUI改善系は手放せなくて完全なバニラじゃないんだけどね

172 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:52:37.38 ID:qPDrJUHE0.net]
>>164
Modに対する主観の入った感想は不要
文句があるならワークショップなりフォーラムで作者に直接言ってくれ
ちゃんと英語でな

173 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:55:28.20 ID:4AAX7Zq+0.net]
>>105
ありがとう
でも薬物適用方針にはコーヒー等なかったわ
食事制限の方にはあって許可してるんだけどな
ようわからん

174 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 00:02:47.96 ID:P9sjFGcV0.net]
>>155
狼男と吸血鬼はいれてるよ
今のところ襲撃のバリエーションが増えるくらいの使い方しかしてないが
蜘蛛はなんとなく嫌だったので切ったわ
妖怪はよく聞くね、(俺の中の)世界観が崩れなければ試してみよう

>>163
アルファいいね、俺も大好きだよ
まだまだ動物ごとの特性がわかってないから新鮮な発見があっていいスパイスになる
リマトミック良さそうだね、メルトダウン起こして悲惨な目にあいたいわ

175 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 00:07:18.22 ID:q3mol4wQ0.net]
>>169
勝手に仕切るお前が不要
そんなルールなんてありません

176 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 00:17:28.46 ID:YS42+5Ga0.net]
強力な敵勢力がしばらくたってから襲撃パターンで現れる
「早くキルゾーンに突っ込んでこないかな〜あくしろよ」と待機してるところにさっそうと現れる友好的原住民勢力援軍
虐殺が始まるが援護も救援もしないでもやるせない気分にはなる

177 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 00:35:46.23 ID:ue7H79R40.net]
>>172
厄介者に構うなよスルーもできないのかよ
何十度目だよこの流れ

178 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 00:37:39.61 ID:HA49NbBd0.net]
色々mod入れてみたんだけど、いつのまにか徴兵中の右クリックの移動先指定ができなくなりました…

どのmodが原因かわからないのですが、わかる方いますか??

179 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 00:46:59.70 ID:dsA7+b3c0.net]
あるMOD入れたら製作が完了した瞬間に消えるようになってしまった
どうも該当のMODを入れて外してまた入れてしまったみたいだ

180 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 00:51:47.24 ID:JJbNOsDp0.net]
Rimatomics日本語無いのか
0.18の翻訳入れてみたけどちんぷんかんぷんだわ

とりあえず襲撃に巡航ミサイルぶっぱしたら大マップの殆どが吹き飛んで死の灰が降り注いで吹いたわ
なにこれやばい使いこなしてえ



181 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 01:06:12.98 ID:qZEUDrbEd.net]
>>169
>>174
面白いね君

182 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 01:07:57.72 ID:+duFIeVc0.net]
これは恥ずかしい

183 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 01:25:09.00 ID:nCrZ9gTW0.net]
>>169
つ https://store.steampowered.com/app/914970/Fishing_Barents_Sea__King_Crab/

184 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 01:28:34.88 ID:5fOyaqd90.net]
>>169
>>174
マジで簡便してくれ、親切な奴は多いし結構気に入ってるスレなんだ荒らさないでくれ頼む

185 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 01:34:58.76 ID:+duFIeVc0.net]
当分の間はこれに懲りて荒らさないだろうけどまた荒らしに来たら今の一連の自演貼ってあげればそれなりに効果ありそう
最近荒らしてるの同一人物っぽいし

186 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 03:26:43.79 ID:ZcR+u9hu0.net]
>>154
ありがとうございます
どれも使ったことないMODでした
入れて遊んでみます

187 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:06:45.93 ID:kbZAkryw0.net]
砲弾は真横のロッカーにあるのに遠くに取りに行くからそっちの砲弾禁止したら
今度は弾がなくて人が配備できないみたいに言われるのはなんでだろ

188 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:12:24.27 ID:5Dc/Tba50.net]
日付跨いでID変わるから僕自演しちゃうぞ〜ってウキウキしながら書き込んでたのかな
ギャグセンスあって羨ましいわ

189 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:15:53.35 ID:bikPrTHL0.net]
砲弾って複数の種類あるから違うのが入ってんじゃないの

190 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:19:33.04 ID:qZEUDrbEd.net]
>>184
>>6



191 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:36:00.52 ID:nDcPASsL0.net]
>>166
以前も同じコンセプトのModはあったけど
結局開発者モードでアイテム発生させてるのと大して変わらないんで
使わなくなったmod類だったよ。作成させる手間が追加されてる程度

192 名前:名無しさんの野望 [2018/11/17(土) 04:53:51.89 ID:R1osNPUsa.net]
>>169
こういう奴って友達一人もいないんだろうな

193 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:54:46.78 ID:OR3B/M6L0.net]
A13くらい?の頃のHardcoreSKに入ってたGlitterTechとかに
高コストで出来るアイテム複製があったような、もはや懐かしい時代

194 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:58:08.56 ID:ltBgm6mg0.net]
やっかいものだからね
交友関係に(−100)しか居ないからネットで憂さ晴らししてる可哀想な子だよ

195 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 05:04:32.47 ID:ZMv16ffxa.net]
使う砲弾は迫撃砲一つ一つ設定しといたほうがいいね
あとMODのなかには物入れてるロッカーなりにアクセスできる人数決まってたりするからそのへんだな
例えば人AがモノつくってロッカーAにモノ完成させて入れにいってるとロッカーAから人Bがモノを取れないとかね

野ざらし1マス備蓄ゾーンでもおなじようになったっけ?
この辺がリアルタイムで動くゲームなんでわかりにくいんだよな

196 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 05:14:30.80 ID:ijDfsZZR0.net]
Numbersって競合するMODある?エラー表示無し
いつの間にかタブはあるのにクリックしても表示されなくなってしまった。
RimHUDとか似た様なmod外してもダメでお手上げ

197 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 05:17:25.23 ID:OR3B/M6L0.net]
運搬対象は他の人が触れない、だから砲弾なんかはスタック数少ないほうが扱いやすい
初めて作った自分用modは砲弾スタック数を減らすmodだったわ

198 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 05:18:01.60 ID:mzspSBlN0.net]
>>192
一時集荷場作っておくと捗るぞ

作った物やら素材は全て一旦そこに置くようにしてそこからペットやら暇人が備蓄庫に配送する

工芸担当は輸送関係にさく時間を最小限に出来るし暇人に仕事を振れる

199 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 05:27:08.47 ID:kbZAkryw0.net]
modはUI系のみだし装填なしだったし砲弾ロッカーは誰もさわってなかったはずだが
と思ったがそもそもロッカー満タンじゃないのにあちこちの備蓄に砲弾行ってたのがおかしかったか

200 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 05:57:57.18 ID:Qvl6S+oL0.net]
置ける数の上限を指定したいわ
最大スタックまではいらないからほんの数個ほど常備



201 名前:オたい []
[ここ壊れてます]

202 名前:名無しさんの野望 [2018/11/17(土) 06:23:25.94 ID:/a8xUoWT0.net]
酷く醜い厄介者が戦死した時みたいで笑う

203 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 07:45:01.40 ID:OxRmu1Ik0.net]
>>193
途中でMOD抜いたりしてねえか
新規で始めてみても同じことになるんか

俺も前にもなったことあったんだけど、何で解決したんだっけなあ・・・
確か問題のある種族MODが原因だったようななかったような・・・
思い出せん

204 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 08:00:18.67 ID:EQ/aedWH0.net]
>>195
これ

205 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 08:44:23.59 ID:bOedXLLWd.net]
今現在問題なくてもMODのアップデートでとらぶったりするからなあ
そもそもなんのMODいれてるかも言わずに相性悪いのあるかと聞かれても
数千以上のMOD個別に検証してるひとがいると思うのか
MODの抜き差しが面倒くさいのはわかるけど
面倒くさいのは他人でも同じなんやぞ

206 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 09:24:37.32 ID:ijDfsZZR0.net]
>>193
情報ありがとう
新規ゲームでも表示されないんだ
modも抜いたりはしてない。

表示されなくなった時期頃に追加した
エイリアン系の種族が2種類いるからそれかな?
あとで抜いて新規でやってみる

207 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 09:25:05.98 ID:NcC0+Sxy0.net]
カフェイン中毒からの心筋梗塞死ワロタ
たまげたなぁ…

208 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 09:27:02.39 ID:Kl/N1vVwM.net]
VGのパンを手間暇かけて焼き上げてやったのに、みんなステーキばっかり食いやがる。
簡単にできるお粥はバフ効果あるし、パンの存在意義がわかんねぇ。
うちのコロニーはパン食専門にしたいのに。

209 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 09:58:41.19 ID:dsA7+b3c0.net]
なんだか飽きてきたなあ
脱出する気も湧かないし
ジェダイでも入れるか

210 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 10:38:46.34 ID:jQ0CHiQD0.net]
(´・ω・`)Kenshiも正式リリースですって



211 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 10:40:01.66 ID:XbmWH2MW0.net]
>>195
うん
そうするか
重要〜優先の優先度で広めの備蓄ゾーン何処かにつくるかロッカー余分に多めに置いてまた優先度で上手く調整すると解決するね
砲弾なんて特に面倒だから作ったら床置きがデフォってくらいだ

212 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 10:49:05.18 ID:z7WXg2+Q0.net]
なンか飽きてきたなァと思ったらとっとと宇宙船組んで脱出&リスタート
と思いきや15日間理不尽ラッシュでぐんにょりするのが開発者様の意向だと思う

213 名前:名無しさんの野望 [2018/11/17(土) 10:55:52.98 ID:A6eeMDv60.net]
詳細で置きに行く備蓄ゾーン指定できるのまじ神機能

214 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:09:13.17 ID:p7NOHSEs0.net]
七時に起きて九時半に出掛けようと思って、それまでの暇潰しにはじめたら、ご覧の有り様だよ
ヤバい

215 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:12:56.58 ID:xtHPX67Y0.net]
>>209
!!
そうだ、その機能があった、これで弾の置き場のコントロールに気を揉むことがなくなる
ありがとう、ありがとう…見落としてたわ……

216 名前:名無しさんの野望 [2018/11/17(土) 11:36:11.05 ID:d7h77NmQY]
Rim of Madness - Vampires入れててFPSガタ落ちする人いますか?

217 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:23:43.16 ID:MVk7I8ZW0.net]
外出で無駄な金使わないですんだじゃん

218 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:25:11.74 ID:B+cPg2670.net]
>>203
エナジードリンク飲みすぎで死ぬ人いるからな

219 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:33:05.88 ID:dsA7+b3c0.net]
なにか立地を生かしたコロニーの例ないかね
海に面する、海の中、沼や大河をキルゾーン、洞窟生かし、山に囲まれ、山掘りあたりは作った

220 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 1 ]
[ここ壊れてます]



221 名前:2:04:00.59 ID:ue7H79R40.net mailto: 製品版になってこのスレガキ増えて糞スレになったな
まあ、お子様同士仲良くワイワイやってろや
あと世界観代わる系の大型Modはしたらばか別スレ立ててやってくんない?バニラ至上主義とは言わないけど
一々全部やってねーから話がちんぷんかんぷんだし、それをさも当たり前のように話されても困る
[]
[ここ壊れてます]

222 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 12:07:28.19 ID:jQ0CHiQD0.net]
確かにスレ分けてもいいかもね
1ゲーム1スレなんてルールは無いし、実際複数スレのあるゲーム多いしね

223 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 12:08:12.71 ID:5fOyaqd90.net]
>>215
交通の要衝で栄えるシルクロードオアシス都市で交易プレイとか逆に山に篭って近隣の街でひたすら略奪続ける山賊プレイとか?

224 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 12:13:46.54 ID:PSLXT7PK0.net]
分けたらどっちかが過疎って無駄になるって他のスレで経験したことないのか?

225 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 12:15:59.96 ID:2wTTt8ebd.net]
いつもの自演の人だ触れるな

226 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 12:16:37.61 ID:5Dc/Tba50.net]
169 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ c685-maOp)[sage] 投稿日:2018/11/16(金) 23:52:37.38 ID:qPDrJUHE0
>>164
Modに対する主観の入った感想は不要
文句があるならワークショップなりフォーラムで作者に直接言ってくれ
ちゃんと英語でな

174 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ c685-maOp)[sage] 投稿日:2018/11/17(土) 00:35:46.23 ID:ue7H79R40 [1/2]
>>172
厄介者に構うなよスルーもできないのかよ
何十度目だよこの流れ


ワッチョイ c685-maOp君のアドバイスはちゃんと聞いてスルーしてあげよう

227 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 12:18:37.66 ID:X9/hcSw0a.net]
>>216
「ワッチョイ 変える 方法」でググってそう

228 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 12:22:50.52 ID:ltBgm6mg0.net]
この流れ何十回目だよ
いつものやっかいものはスルーして差し上げろ

229 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 12:23:03.93 ID:dsA7+b3c0.net]
>>218
なるほど立地にロールプレイを含めるのは面白いね
襲撃しに行くのはキツイけどキャラバン襲いまくる山賊プレイはいいかも

230 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 12:24:21.42 ID:riLQrEIp0.net]
そもそも見えてない



231 名前:名無しさんの野望 mailto:sagd [2018/11/17(土) 12:40:54.49 ID:OGBuf4Lu0.net]
娯楽って効果の大小あれど6タイプしか無いのか
VGでデザート種類増やしても数値的には意味ないのね...

232 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 12:45:14.58 ID:bOedXLLWd.net]
まあそこらはdllいじらないと拡張できないだろうし

233 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 12:50:18.89 ID:JJbNOsDp0.net]
Rimatomics改めて見たら戦略核ミサイルなんだな
そりゃマップのもの全て消し飛ぶか。画面真っ白で処理にかなり時間かかったし人の住めない土地になるし
レールガンとかオベリクスは使いにくい印象だしあれこれ組むの大変だわ

なんか他でタレットとかの防衛設備追加する面白いmodないかな

234 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 12:58:54.55 ID:WUtU1e12M.net]
MOD出し入れしすぎて入植者一人だけ透明人間になった
持ち運んでる物も透明に、なんだこれ

235 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 13:02:27.26 ID:woqNRSJy0.net]
追加するのはともかく、同じデータでmod抜くのはだいぶ危ない

236 名前:名無しさんの野望 [2018/11/17(土) 13:22:32.11 ID:vJ530daar.net]
>>224
川を挟むようにコロニー作って水力発電縛りならしたな
クッソきつかったw

237 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 13:24:44.05 ID:ue7H79R40.net]
Mod有効無効いじってるなら新規やり直しが無難
savedate毎にMod記憶するMod ManagerってModあるとセーブ時のMod設定に戻るハズ

238 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 13:35:15.33 ID:/FdwPwB4M.net]
変にmod抜くとロード時のマップ生成で止まる。

239 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 13:44:15.45 ID:J0n0wgEY0.net]
俺は1.7の頃から散々好き勝手MOD出し入れしながらやってるけど
今まで問題が起きたこと無いな

ただ

240 名前:族追加MODは入れたこと無いのと、基本的にCORE上書きした状態で
設置したものを残したままMOD抜くようなことはしないから
それだけ気を付ければそうそう問題は起こらないと思うな
[]
[ここ壊れてます]



241 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 13:55:08.04 ID:IcqT2ah20.net]
>>229
自分で答え合わせしてるじゃん

242 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:09:19.41 ID:ocbeot/7H.net]
冷静に考えるといちいち全てのレスを一字一句逃さずに読んでるとか可愛い奴だな

243 名前:名無しさんの野望 [2018/11/17(土) 14:28:13.86 ID:1LKjqaqF0.net]
>>226
…8種類じゃないのか? (瞑想、くつろぎ、頭脳、器用さ、テレビ、望遠鏡、ゼリーチョコ、ドラッグ)
こっちはEasyで2年経過してとうとう6種類要求してきてヤバス
ところで『苺で娯楽上がる』って『光源で命中上下する』みたいな古い仕様の話よね?

244 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:38:30.68 ID:iP2e25SK0.net]
NPC派閥ってゲーム上はお互い敵対関係だけどプレイヤーが同盟できる派閥の敵対関係ってそのうち形骸化しちゃうよね
トレーダー同士でドンパチしだしたりしないし(今は通信機で一気に呼び出ししても同時に来なくなったっぽいけど)

245 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:14:28.90 ID:riLQrEIp0.net]
前にドロップポッド襲撃だけ禁止にできないかって聞いてたのがいたと思うけど
ちょうどそんな感じの見つけたので

Limit Raid
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1545339235&searchtext=limit+raid

246 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:28:18.89 ID:68E+7dD2d.net]
妖怪の女郎蜘蛛の糸販売価格0なのは設定ミスかな?
あと翻訳ニキなのか、アプデで運営がやらかしたのかわからんけど、家畜に名前つけるとこミスってるな。マッファロー1と名付けましたって出るよ

247 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:29:14.02 ID:VR4/WRXa0.net]
兄妹(姉弟)でも結婚できるmodないかな、神話ロールプレイしたい
というかこのゲーム、結婚率低いから確率弄りたい

248 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:00:22.42 ID:bOedXLLWd.net]
>>240
書式変わったのが古いまま、バージョン表記だけ1.0対応ぽい
女郎蜘蛛の糸で服とか作っても温度関連変わらないし

249 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:10:36.43 ID:PNsB76Vop.net]
結婚したら結婚式で数時間潰れるぞ

250 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:12:43.63 ID:MVk7I8ZW0.net]
名無しさんの野望 (ワッチョイ c685-maOp)
名無しさんの野望 (ワッチョイ e9e8-maOp)
NG推奨



251 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:16:20.00 ID:ue7H79R40.net]
俺はいいけど下は俺じゃねえぞw

252 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:24:08.46 ID:nPX2tgQl0.net]
基本的な質問で申し訳ない、
初期メンバー作成時の置き去りメンバーは、後から出てきたりするのかな?
それともほんと置き去りでゲーム内には登場しない?

253 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:24:14.07 ID:+6MF0YGMM.net]
今回の自演失敗をテンプレに入れて、キチガイを相手にしようとする新規にはアンカーで教えてあげればいい。

新規が増え続ける以上、相手するなといっても無理だし、キチガイも自演失敗が晒され続ければ辟易して消えるだろ。

254 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:36:04.88 ID:7t5oehdWd.net]
心情が悪化しすぎると害悪な発狂しかねないから程々にな

255 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:36:35.92 ID:i8tj9XOo0.net]
2016年からちょこちょこ遊んで500時間以上だけど
ド初心者時代からずっと気になってた「緊急看護」「看護」の違いが

256 名前:ただの翻訳ミスってわかって少し物悲しい
Englishにしたら「Prioritize tending」のみってそりゃそうよ
[]
[ここ壊れてます]

257 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:38:16.13 ID:nDcPASsL0.net]
自分でわざわざ「バニラ至上主義者では無いけど」とか
聞いても無いのに自己紹介するのはNGに入れてスルー安定

258 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:38:26.68 ID:7t5oehdWd.net]
>>249
結局何が違うのかわからないんだけど…

259 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:41:57.26 ID:B+cPg2670.net]
>>246
行き倒れ人の救出とかのミッションで優先的に出てくる、で合ってたかな?
イベントで合流することになる人物の優先枠に放り込まれる感じ。

260 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:43:21.54 ID:ue7H79R40.net]
製品版になってか知らんけど俺ルール押しつけがましくなったなここ

>>250
読解力のない人には解読できなかったね、ごめんね



261 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:08:48.58 ID:nPX2tgQl0.net]
>>252
そうなのかありがとう。
多少思い入れ込めて作ったんで、楽しみに待っとくわ

262 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:15:06.31 ID:ijDfsZZR0.net]
Numbersがタブあるのに表示されない原因解りました。
RJWのせいでしたw
欲求・記録あたりが対応してないのかな
ほかの入植者の心情・スキル系表示modは上の情報ないから大丈夫ぽい

263 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:15:19.06 ID:68E+7dD2d.net]
>>242
なるほど、ありがとう

264 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:29:53.25 ID:xIOUJPqd0.net]
この速度なら分けないほうがいいし分ける必要が無い
リテラシーが足りない

265 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:30:04.09 ID:ZMv16ffxa.net]
>>209
床置きされたモノはその限りではないから微妙な機能なのよなあれ
限られた事にし使えないというか、あっても良い機能ではあるけどやり慣れた人にはそんなに嬉しく無いかね
一般的にやってれば運搬は基本的に動物任せになってくし

266 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:36:02.79 ID:WsPrj6uZ0.net]
床に低優先度なゾーン作って製作者が物置きにいちいち行かなくてすむ

267 名前:名無しさんの野望 [2018/11/17(土) 17:38:46.86 ID:IRwbC0Fia.net]
質問で申し訳ないんだけど、SEとBGMを好きなものに変更できるようなModってありませんか?
SEをボイロかCeVIOに変えたいんだよね

268 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:43:49.97 ID:WsPrj6uZ0.net]
変えるMODはあった気がするけど好きなものに変えるのはないというか
なんでも好き勝手にいれれるようにするのは権利関係危ないからねえ
個人の環境でやる分には自由なので自分でどうぞ

269 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:44:31.47 ID:X8pDAIVOK.net]
RimFridge使ってるからかな
材料調達先を食料庫にして最適なエリアに持って行く(優先度の高い冷蔵庫になる)にしてX個まで作るにすると
材料調達先に料理が備蓄されないからかX個に達しても更に作るんで、直置きとかで良いやと思って全くその機能を使いこなせてない

270 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:45:47.71 ID:xtHPX67Y0.net]
>>259
砲弾とか医薬品みたいに分散させたいなって時に使えるよね
分散させようと備蓄マスの設定弄ってても、整理mod入れてるとご丁寧に一か所に纏められるww

まあ、同スタックにポーンが同時アクセス可能なら解決するんだろうけどね



271 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:48:07.38 ID:TtM+nYMs0.net]
>>255
なるほど、だから俺は大丈夫なのか
検証サンキュー

272 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:49:49.48 ID:MVk7I8ZW0.net]
>>262
俺は認識されてるぞ

273 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:54:08.51 ID:ZMv16ffxa.net]
>>262
作ったら床置きする作業台の周りはあまり家具とかおかん方がいいぞ
イスは備蓄ゾーン範囲に指定できるからいいが
個数の作り過ぎ防止には>259が言うような優先度最低にした備蓄ゾーン作業台周りに敷いて置けば良い
ついでにその

274 名前:備蓄ゾーンには何も保管しない設定しとけば運搬役が率先して優先度高いとこに運んでくれる
数はキッチリカウントされてるから作り過ぎになる事はたまに1個あるかなくらいになる
個別非表示しとけばプレイ環境上のみたくれも尚良い
[]
[ここ壊れてます]

275 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:55:16.11 ID:kd3/RJJx0.net]
seeds please とwild cultivation入れたらヒールルートが収穫しただけではヒールルート(生)となって
使えなくなった。加工台で薬草にできますって書いてあるけど、ドラッグラボでは薬草はナマコ
から作るようになってて作れない、どうしたらヒールルート(生)を薬草にできるのか
教えて下さいませー。

276 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:57:54.73 ID:XL4+xUvFM.net]
製造タブに種に加工する台があるから、それで薬草にできるぞ。

277 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:12:24.42 ID:EvktZqhA0.net]
ビール(生)

278 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:15:05.03 ID:kd3/RJJx0.net]
>>268
植物加工台で薬草にできました、ありがとうございます。

しかし、ナマコなんて見たことない・・・。

279 名前:名無しさんの野望 [2018/11/17(土) 18:19:41.03 ID:wz/LOyB00.net]
>>103
今すぐ衣服を分解したくて作業台右クリックした時に出る文章が「作業台を分解する」みたいな誤訳になってて、
正しくは「作業台を使って衣服を分解する」なんだけどとにかくそれにビビって分解できなかった。
「作業台を分解する」をクリックしたら無事に衣服分解が始まりました  もちろん作業台は分解されずに。

280 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:23:06.11 ID:TP2cFiV20.net]
>>260
SEは知らないけどBGMはCustom Musicで変更できる



281 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:33:22.19 ID:X8pDAIVOK.net]
>>266
あーごめん、材料調達先の話と勘違いしてた
でも消耗品なんかは床置きで良いと思ってたし装備品は作成者に持って行かせてたからそれ取り入れてみる

282 名前:名無しさんの野望 [2018/11/17(土) 18:34:55.01 ID:CE/saLnL0.net]
>>272
ありがとう!
早速Custom Music導入しました!
やっぱりSEは探しても無さげですね

283 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:35:50.14 ID:68E+7dD2d.net]
メカノイドハックで船にハッキングするやつって永続で襲撃率あがるの?

284 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:39:19.35 ID:/lVYqhlt0.net]
キャラバン部隊が戦利品担いで帰ってきたので1日休ませて再遠征させようとしたんだけど、コロニー周辺でうろうろしてて出発しようとしないんだが何だこれ
前回キャラバン派遣時からMod変更とかしてないんだけど
何か考えられる理由ある?

285 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:41:48.81 ID:68E+7dD2d.net]
一度徴兵して思い切り移動させたらいい。

286 名前:名無しさんの野望 [2018/11/17(土) 18:46:37.02 ID:oKae30cjr.net]
>>276
メンバーの誰か(動物も含む)が動けない
指定された荷物がつめてない
前回の荷物がおろされてない

あたりはどうだろう
ほぼバニラ民でmod関係のあれこれはわからないからなんも言えないけど

287 名前:名無しさんの野望 [2018/11/17(土) 18:47:50.45 ID:wz/LOyB00.net]
>>249
優先看護って意味かな。ありがとう

288 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 19:05:52.01 ID:J0n0wgEY0.net]
襲撃等を知らせる法螺貝の音をサイレントヒルのサイレン音に変更するMOD超気に入った

289 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 19:22:35.68 ID:xiyBi6Fr0.net]
>>279
英語だとDoctorTendEmergency(tend to patients with urgent needs)だから
緊急看護で合ってるんだけどね。
Prioritize tendingってど

290 名前:こから出て来たんだろう。

ところで日本語訳では人間用と動物用の看護・外科手術が何故か同じ表記なんだな。
バニラでは関係無いのかも知れないけどWorkTab入ってると2つずつあるから謎だった。
[]
[ここ壊れてます]



291 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 19:46:24.09 ID:WUtU1e12M.net]
>>249
緊急看護って治療速度は早いけど治療品質は悪いとかそんなんだと勝手に思ってた
止血しないとヤバい時なんか治療箇所が3ヶ所ぐらい一片につく気がしたが気のせいかもしれない

292 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 19:51:07.01 ID:fPLTwr1z0.net]
>>237
今見たら存在する娯楽種別に「どか食い(ベリー(生))」ってあったから、たぶん今の仕様でもあると思う。
MOD機能だったらスマソ

293 名前:名無しさんの野望 [2018/11/17(土) 19:58:01.09 ID:wz/LOyB00.net]
食料って同じ場所にスタックされているとして、期限の短いものから優先的に食べてくれるんかな
冷凍保存と常温保存だとどちらを優先して食べるんだろうか

294 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 19:59:58.17 ID:WsPrj6uZ0.net]
>>284
いえまったく関係なく好み(豪華な食事とか)で近くにあるのを勝手に食べます
誰だって味は同じだって言われても腐る寸前のものたべたくないよね

295 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 20:10:51.68 ID:68E+7dD2d.net]
消化剤弾って名前だから酸で攻撃かと思ったら消火の誤字か

296 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 20:15:50.51 ID:OxRmu1Ik0.net]
今後のアップデートでトンネル襲撃時、
トンネル掘削員が複数人同時で掘ってくるようにでもなったらと思うと不安で防壁を4重5重にしてしまう・・・

297 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 20:16:32.62 ID:fIZLtZTD0.net]
Real Ruinsって他人のコロニーをMAPに登場させる奴だれか使ってる人いない?
面白いから使ってみたい気もするんだけど仕様からしてめっちゃ重くなるよねこれ…

298 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 20:23:43.48 ID:/lVYqhlt0.net]
>>277
>>278
徴兵してマップ端に動かしても元の集合場所に戻っちゃうし、数日時間をおいて駄獣も確認してるんだ・・・
積み残しってキャラバンの場合何を見たらわかる?ポッドは分かりやすいけど

299 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 21:00:05.15 ID:xiyBi6Fr0.net]
>>288
他人の

300 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 21:02:29.49 ID:CLVhBrYA0.net]
ちょっと教えてほしい、たぶんMisc. Objectsについてくるのだと思うんだけどそれについてくるナノプリンターの使い方が分からない
ナノプリンターにナノスキャナーを隣接させてスキャナーにものを置くまではいいんだけどそっから先が進まないんだよなぁ



301 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 21:04:22.16 ID:xiyBi6Fr0.net]
ミス。
他人のMAPを登場させるとは言っても
ほんの一部が遺跡のように出るだけだから気にならないと思う。
もし同じMODを使っていた場合はそのMODの建築物もそのまま出る。
無い場合は他のものに置き換わるかそこだけ消える。
あとそのコロニーの入植者の遺体が転がってたり、メカノイドが眠ってたりもする。

302 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 21:22:19.45 ID:7G1xskgG0.net]
今、敵の基地を襲撃し終わったんだけどクエストが完了しない
何でだ?と思いながら建物を扉をこじ開けたら宿舎で一人だけ呑気に寝てながった
こいつは大物だー!と賞賛しつつ、寝てるそいつだけ残して部屋を全部壁で埋めた

303 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 21:23:37.69 ID:zAOiaBg40.net]
無限化学反応炉初めて宝探しできて興奮して行ったら重量オーバーで持てない -35

分解したら先進コンポ5個出たしこれがメインでは

304 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 21:46:43.58 ID:OxRmu1Ik0.net]
ヒエッ・・・
https://i.imgur.com/bVyETbN.jpg

305 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 21:48:55.81 ID:/lVYqhlt0.net]
>>294 もう遅いだろうけど、本拠地からポッドでスチールとコンポーネントを撃ち込み、出先でポッドをつくって空輸するのだ
足りなければ増設して複数ポッド発射すればいい

306 名前:名無しさんの野望 [2018/11/17(土) 21:49:30.67 ID:CE/saLnL0.net]
>>295
引越しがんばってね!

307 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 21:53:31.44 ID:sbQ4AdMG0.net]
抗菌タイルの説明に研究速度を上げると書いてあるけど清潔度が研究に影響するのかな?
そうだったら泥持ち込む家畜の出入りを制限しないと

308 名前:名無しさんの野望 [2018/11/17(土) 21:53:51.69 ID:wz/LOyB00.net]
>>296
ポッドがない場合どうしたらいいの

309 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 21:57:29.59 ID:jq7sIGT9H.net]
脊髄逝って運動能力ゼロの寝たきりが一人いるんだけど復活させられる?

310 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:01:43.67 ID:KWZxR5mQ0.net]
清潔さは手術の成功率にも影響するからこまめに気をつなくてはな



311 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:07:11.86 ID:68E+7dD2d.net]
>>289
あとは一回解散かねぇ

>>300
ヒーラーシーラムあるじゃろ?

312 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:09:04.04 ID:aaNUABUv0.net]
>>291
スキャナに複製したいアイテムを載せてから、プリンタの開始ボタン(緑の三角マーク)
を押すと対象アイテムの名前と必要なスチールの量が表示される
この状態で待てばスチールが運搬されて生産開始

313 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:09:11.79 ID:Rm0puHGf0.net]
このゲームって日本語対応してるけどさらに日本語化する必要ある?
クラフトで作るリストと実際のアイテムの名前が違ったりして結構つらい
あと足の部位が似たような漢字一文字で違いがわからん…アホですまん

314 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:20:29.36 ID:7RCMpPJl0.net]
>>300
バイオニクスで強化脊椎つくればいいべ

>>304
足:足首からつま先までのところ
脚:脚の付け根から足首まで

315 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:20:37.72 ID:LoUoHE+A0.net]
凶暴の波動使って宙族の本拠地破壊する遊びやってるけど
破壊した後の拠点を乗っ取る手間がやばい
そこら中死体だけで血まみれだし
ガンガン死体腐っていくし
使いにくいし、基地の物資もしょぼいし
自分で0から拠点作った方が1億倍マシって奴だわ

316 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:22:26.15 ID:R1KX8+4KM.net]
MODそこそこ入れてるから環境に依存してるのはわかるんだけど、
長時間安定してプレイできてる?皆はどんなもんなのか聞いてみたい。

一、ニ時間やってるとどうも「crash dumped !」ってミニダイアログが出て
ゲームが異常終了してしまう...

317 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:28:01.86 ID:qwu/+m2Q0.net]
mod入れ過ぎおま環

318 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:31:21.31 ID:pJ5Iq8bR0.net]
>>304
そのうち慣れるべ

319 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:35:32.60 ID:ddVjejay0.net]
黒衣の男イベントなんてあるんだね。
コロニー全滅寸前にきたわ

320 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:37:49.75 ID:5fOyaqd90.net]
>>304
その内に気にならなくなるか
俺みたいにもういい、自分で直すって触りだすようになるw
取り敢えず保留をお勧め



321 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:38:31.93 ID:68E+7dD2d.net]
もう18年同じ土地でやってるけど問題ないmodは20位しか入れてない

322 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:45:41.75 ID:7t5oehdWd.net]
>>307
バニラで少しやってみて落ちないならおま環
落ちてもおま環

323 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:47:39.28 ID:EvktZqhA0.net]
いくら人肉が好きだからってそればっか食ってちゃ体に悪いぜ


324 名前:間、合間にメガスパイダー肉を食べるんだ []
[ここ壊れてます]

325 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:47:43.53 ID:OxRmu1Ik0.net]
義体化願望って四肢+他部位まで移植完了すると「私が求めていたものはこれだ」になるんだな
かわいい

326 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:48:37.80 ID:JJbNOsDp0.net]
興味本位でMore Mechanoids入れてみたけどマンモス固すぎる
More Vanilla Turretsじゃ手に負えないしどうしよう

327 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:54:52.76 ID:YS42+5Ga0.net]
長期間プレイしてるとみんなサイボーグになって自然体主義者だけが置いてきぼりを食らう
文字通り足の遅さで

328 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 23:00:19.28 ID:s6mUOSz/0.net]
B18振りだけど難易度過激が本当に過激になってるね
石壁ぶっ壊されまくるからウランの壁とか初めて作ったわ
医療系はバニラで十分になってるし先進コンポの扱いが丁度良いしたまにメガスパイダーも家畜にできるし(前から?)
個人的に1.0はいい感じだ

329 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 23:10:38.39 ID:i8tj9XOo0.net]
>>281
セーブして言語英語にしてロードして右クリしたらそれが出てたぞ
日本語だと囚人だったから4項目あったけど
英語なら3項目しかなくて看護関係はPrioritize tendingしかなかった
元々は緊急看護と普通の看護の性質の違い知りたくて
「rimworld 緊急看護」でググってもなんも出なかったから英語で調べようと思った副産物だけど

330 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 23:13:25.13 ID:CLVhBrYA0.net]
>>303
バニラの武器で試してみたらできました、ありがとうございます
MOD武器は駄目みたい



331 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 23:21:22.51 ID:A7/HaqL90.net]
ランディが死の灰+寒波+太陽フレアを持ってきてくれた
その後の包囲が死の灰で勝手に全滅というオチまでついてこれはありがたい

332 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 23:27:44.52 ID:E2j8uotxH.net]
生き残って野生化した虫くんが可愛く感じる

333 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 23:28:26.85 ID:ijDfsZZR0.net]
>>307
mod赤文字エラー出てるとゲームクラッシュ終了するね
modエラー出てなければゲーム起動時のCPUとメモリ使用量見てみたら?

入植者とペット増えてコロニー巨大化するとプチフリはあるけど
クラッシュは起きたことないなー
襲撃が100人超えると1分くらいフリーズするけどw

334 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 23:31:01.16 ID:3n82ULul0.net]
キャラバンとポッドで贈り物の関係改善量が全然違うのは仕様なんかな
お手軽なポッドの方が簡単に改善できるってバグのような気がするんだが

335 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 23:32:03.43 ID:WsPrj6uZ0.net]
>>298
研究台のi押せば研究速度に清潔度補正あるのわかるよ

336 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 23:36:47.69 ID:WsPrj6uZ0.net]
>>306
布と木もってって祭壇作ってコイン持ち帰る
祭壇が300kgもあって持ち運びできないのだけ残念
あ、Gods of elona MODの話だけどな

337 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/17(土) 23:39:21.04 ID:EvktZqhA0.net]
宇宙船起動後まだ8日なのにウラン切れた
もうあかん…

338 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 00:00:17.89 ID:X5zkhRiN0.net]
>>204
一応内部で簡単な食事とかそういう枠に別れてるっぽいから
贅沢な食事枠の食事があるならパンとかは無視されるんじゃない?

339 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 00:33:52.99 ID:Z8Bu6pFu0.net]
何度もキャラバンやってて気付かなかったが、移動中に食料を現地調達してたんだ
これは1.0になってからか?

340 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 00:41:36.83 ID:kuauu7+f0.net]
熱波60℃って滅茶苦茶だなw肺が焼けちゃうよこれw



341 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 00:44:24.68 ID:vwd4OpG50.net]
Rim

342 名前:人は遺伝子改造されてるからセーフ
なんか海洋惑星とかに適応した人型ですらないのも居るらしいな設定上は
[]
[ここ壊れてます]

343 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 00:58:14.82 ID:fP0TwXUg0.net]
100度越えた部屋で消火活動しても肺とかやけどするくらいだもんね

344 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 01:33:21.87 ID:KodCuQAB0.net]
>>329
栽培スキルで調達量も増えるから、栽培20持ちが隣村に収穫の手伝い行くと
収穫のお土産に加えて道中摘み取ったベリーまで持ち帰ってえらいことになる

345 名前:名無しさんの野望 [2018/11/18(日) 02:13:41.54 ID:KZvDocin0.net]
肋骨移植できるmod入れてるんだけど、トレーダーが一人だけ心情悪くてなんでじゃろって思ったら会話機能がない顎をつけられたデバフがかかってた
昔からあったっけ? なんか笑ったw

346 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 02:18:31.31 ID:KJlaewjO0.net]
ちなみにサウナは70〜100度くらい
なんとか行けそう、実際はプレイヤーから見えない煙や瓦礫でもっとひどいんだろうけど

347 名前:名無しさんの野望 [2018/11/18(日) 02:32:05.31 ID:KZvDocin0.net]
リアルなこというと、空気の熱だけなら一般家庭のオーブンが出せる温度までは堪えられる
火事になるとそこに熱源の温度が加わるし、中で呼吸するから火傷しちゃう

348 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 02:51:01.87 ID:ylCrRn1P0.net]
ほ乳類の細胞は50℃以上になると数分で死滅するけど
人間は120℃の外気に数十分触れるくらいなら根性でなんとかなるらしいな

349 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 02:59:38.24 ID:JDZd1pHI0.net]
空気が乾燥してれば大丈夫なんだよね
サウナとか80℃くらいあるし

350 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 03:01:11.18 ID:VYRpZFAG0.net]
300度でも服がしっかりしてれば軽いやけどで済むRim人



351 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 03:31:25.29 ID:T5oDy9a+M.net]
液体と気体は密度が違うから。

352 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 04:30:23.41 ID:KJlaewjO0.net]
あーそうか熱源が近くにあればそりゃ火傷するわこれは消防服か未来的なエクソスーツが待たれる
と思ったけどあっても壁抜けばいいやで結局使わなそう
コロニストの分業ロールプレイが捗りそうではあるけど

353 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 04:33:26.05 ID:wnVdjAPjd.net]
そもそも大火災があり得ないし(ヤバイ所には消火器完備)

354 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 06:03:58.38 ID:Yjb0mbHP0.net]
>>288
アップデートでローカルでデータを保存できるようになっったから
その機能(フォルダ)使えば多少は軽くなるかも

設定でダウンロード無効にしないと意味ないけど

355 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 06:07:02.07 ID:Yjb0mbHP0.net]
>>310
B19テストで追加された要素で、全滅回避のお助けって事らしい。
一度消滅したけど、1.0テストで復活

356 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 06:12:37.79 ID:TKLQEHMp0.net]
黒衣の男さん女だけのアマゾネス集落って設定でやってたのに美しくてあっけらかんな集落のアイドル(20)の夫としてノコノコやってきたからキレて解体しちゃったわ
自分の中に脳内ストーリーあるんだから勝手に唐突な恋人設定出すの止めてくだち!

357 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 07:04:47.47 ID:n11WrJuN0.net]
>>345
人間関係作らないMOD入れてどうぞ

358 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 08:09:15.35 ID:8NOHe2ZG0.net]
黒衣の男の名前がスケットマンでちょっと笑ってしまった

359 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 08:23:20.22 ID:XmD7obmt0.net]
https://i.imgur.com/5CloDcz.png
いつも思うんだけどこれ断熱効果に差があるんだろうか
なんとなく全面に張ってしまうんだけど

360 名前:名無しさんの野望 [2018/11/18(日) 10:57:16.95 ID:wHaIui0j ]
[ここ壊れてます]



361 名前:a.net mailto: だいぶ進めてから気付いたんだけど、初期キャラの性格がスッカラカンだった...
これ、後から弄れたりするModとかないかな?
[]
[ここ壊れてます]

362 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 10:59:09.04 ID:9c4xMvkS0.net]
>>349
ポラリスcore入れれば性格の追加/削除する、見た目がレコードみたいなアイテムがあるよ
ただ、だいぶ進めた後のデータに追加していいMODなのかは保証出来ないけど・・・

363 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 11:09:03.20 ID:BMtxpdnyx.net]
なんか勝手に性格入れ替わるMODとかあったな

364 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 11:19:28.43 ID:f/YMmwfcd.net]
>>344
医療不可な上に暴走の群れにふくろだたきにあって
結局全滅したわ

365 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 11:22:14.48 ID:9jLj2yF50.net]
黒衣が出てくる状態はもう手遅れと言うか
リカバリーは出来るけどプレイヤーがもういいやと思ってしまうな

366 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 11:30:00.35 ID:Yjb0mbHP0.net]
黒服が出てきた時点で持てるだけの食料を抱えてマップ外に逃亡しないと簡単に死ぬ状況だしね
助けを求めてる入植者が居ても放置しなければ全滅確定ですよって告知でもあるし

367 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 11:35:35.50 ID:w4qBxsjpK.net]
空まで高い将来への意気込み 0
って仕様?前もなったけどMODの影響なんだろうか

368 名前:名無しさんの野望 [2018/11/18(日) 11:36:00.34 ID:IUD7t3ACa.net]
>>350
ポラリスCore入れてるからもっと進めてからレコード手に入れようかな!
ありがとうございました!

369 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 12:03:29.05 ID:uxB2s1Da0.net]
黒衣は大抵何もできずに終わるね。
自分の場合は飼い主が死んで発狂した犬に噛まれて黒衣も死んで終わった。
その犬も他のペット噛みつくときに致命傷を負っていて人も動物もいなくなった。

370 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 12:08:15.15 ID:F7kY0s/v0.net]
なにその新キャラ
見てみたいけどお手軽に出現させるにはどうすれば良いんだろ



371 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 12:25:50.74 ID:ylCrRn1P0.net]
>>349
気にしないならデバックツールでも追加できる

372 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 12:26:21.24 ID:Xju3iOhP0.net]
焼却は服ごとに変わったのか、毎回剥ぎ取るの面倒だし、相変わらず燃料にできないし死体はホントにゴミになったな

373 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 12:45:57.36 ID:Zfv0Eka90.net]
>>358
とりあえず全員ダウンすれば出てくる
新規スタート、各自肉食獣にパンチ

374 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 12:48:22.12 ID:GXELDr640.net]
>>358
イベントだけ見たいならニューゲームのシナリオエディタで1日後に偶発イベント「黒衣の男」設定すれば良いような気が

375 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 12:58:24.28 ID:8ipvTiLI0.net]
ネイキッドスタート→そうそうにひとり加入→襲撃撃退→熱波→木製冷房1個設置
これで平気やろ、と甘く見てたら二人熱中症でダウン→黒衣の男颯爽と登場で持ち直した事があったな



60間近の喘息持ち爺だったけど

376 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 13:42:36.62 ID:lAdRcNDs0.net]
初心者質問で申し訳ないですが布ってどうやって作れますか?
一枚布じゃないよね・・・

377 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 13:44:52.57 ID:7PN/1Awk0.net]
畑で木綿育成すると布が取れるよ

一人で地雷踏みまくる奴なんなん、どんな耐久してんだよ!

378 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 13:53:52.56 ID:lAdRcNDs0.net]
>>365
なるほど!そういうことか
ありがとうございました

379 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 13:59:06.05 ID:F7kY0s/v0.net]
シナリオエディタで黒衣の男出してみたけど全身黒ずくめ装備しただけの一般コロニストだな
男と名乗っておいて女性のパターンがあったりするのだろうか?
個人的にはTynanあたりで固定キャラにして欲しか

380 名前:チた []
[ここ壊れてます]



381 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 14:25:14.34 ID:zS65hy2/0.net]
>>348
二重壁の事なら断熱効果は高いよ。
部屋のサイズや冷暖房の状況にもよるけど
一重に比べ10〜20℃ぐらい差が出る。

382 名前:名無しさんの野望 [2018/11/18(日) 14:41:41.68 ID:9c4xMvkS0.net]
屋根を端まで張るかどうかじゃない?
俺は気になるからきっちり全部貼るけどw

383 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 14:46:17.46 ID:HzBc0Ig/0.net]
水力発電って川から賊がきて使いにくいんだけど
なにかいい方法ないですかね?
ランダムリサーチでまだ他の電力が研究されてなくて防衛のタレットも
まだ研究されてない、広域火災で木が周囲になくて火力発電もNGな状況。

384 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 15:07:09.51 ID:Zfv0Eka90.net]
橋建ててその上に壁作って川ごと囲っちゃえ

385 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 15:07:23.59 ID:zS65hy2/0.net]
>>369
屋根は延焼対策で壁より3マス以上外に張り出させてるから
断熱性とか気にしたことなかったな。
多分変わらないと思うけど。

386 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 15:12:14.20 ID:HzBc0Ig/0.net]
>>371
え、橋の上に壁作れるの?知らなかった。ありがと。
てか橋建てたことなかったわw

387 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 15:19:20.64 ID:lGs4goxGr.net]
川囲ったら資産一気に増えそうなんだが大丈夫なんか

388 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 15:24:22.14 ID:HzBc0Ig/0.net]
>>370
勇んで橋建てたけど、橋の上に壁作れなかったぞ。火災で木がなくて貴重な木を
浪費したわ。

389 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 15:28:03.97 ID:rNoiJP6C0.net]
いや作れるはずだが?

390 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 15:28:46.43 ID:JholPczA0.net]
>>375
石橋の上に壁だな
普通に水上都市作れるよ



391 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 15:29:12.47 ID:a876SbKt0.net]
>>294
反応炉は全裸(=何も持っていない・装備していない)の住人ならギリギリ持てるよ
持ってたものは駄載獣に渡して持って帰るのもあり

392 名前:名無しさんの野望 [2018/11/18(日) 15:34:46.94 ID:HzBc0Ig/0.net]
>>377
石橋か、ありがと。
しかし石橋の研究がまだであった・・・。

393 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 15:36:44.66 ID:rNoiJP6C0.net]
>>375
wikiより
こんな感じで橋の上に壁を作れる
蛮族開始でもできたはずだからMODが影響してなければ研究いらずで可能

https://i.imgur.com/L6SPeRD.png

394 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 15:39:50.28 ID:KpS7QvWzr.net]
ちなみに石の橋はバニラには存在しないはず、そういうMod入れないと作れないよ

395 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 15:41:35.17 ID:9jLj2yF50.net]
ふつーの橋でも壁は建てられるから問題ない

396 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 15:43:50.22 ID:Db+eUuel0.net]
まだそこ攻められたことないから分からないけど
木橋の上に石壁立てて、そこに火炎系の攻撃食らったらやっぱ橋落ちちゃう?
なら石橋MOD入れるのもいいなって

397 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 15:43:53.05 ID:VYRpZFAG0.net]
反応炉は他のクエスト限アイテムと比べて明らかに格落ちだよね

398 名前:名無しさんの野望 [2018/11/18(日) 15:44:17.39 ID:lGs4goxGr.net]
初心者過ぎた事言ってすまんかったngしといてくれ

399 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 15:44:59.37 ID:HzBc0Ig/0.net]
>>380
たぶんMODの影響で「壁を支えられる地盤が必要です」ってでて
木の橋の上には壁が作れなかった。研究みたら石橋の研究項目があったので
石橋の研究できたら試してみる。

400 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 15:46:43.15 ID:rNoiJP6C0.net]
いきあたりばったりなプレイも楽しいけど不安なら別データで石橋完了済にして実験してみるといいよ



401 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 15:54:22.32 ID:HzBc0Ig/0.net]
>>387
パーマデスにしてるんだわw
石橋の研究でるまで水力発電の周囲にスパイクトラップ
設置して耐えてみる。
それか、別ゲームで再出発しようかな、火災で木や畑も無くなってて
岩場くり抜いた家と水力発電だけが残ってるだけだし。

402 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 16:00:56.10 ID:HzBc0Ig/0.net]
>>374
幅3マスの小川なので大丈夫かと

403 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 16:10:07. ]
[ここ壊れてます]

404 名前:73 ID:gs86d9wS0.net mailto: 銀タイル美しくねえ・・・コンクリじゃねえかこれ []
[ここ壊れてます]

405 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 16:27:43.48 ID:7tt7eRZ6a.net]
服に名前書いてそのポーン専用にできたりしないかな
夏服と冬服で着替えさせたい

406 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 16:32:53.99 ID:EjfoHlBEM.net]
服よりは武器に名前付けたい
服は自然に脱げないけど武器は食中毒でよく落とすから管理が面倒

407 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 16:38:23.01 ID:yh7CAxmV0.net]
石橋もくそもバニラの木橋の上に壁建てられるんだけど

408 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 16:41:26.06 ID:HzBc0Ig/0.net]
>>393
MODの影響で木の橋の上に壁作れなくなってるんだわ

409 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 16:52:15.59 ID:KodCuQAB0.net]
俺も知りたいんだけど、結局木製の橋の上の石壁は耐久度的に問題ないんかな
火がついてあっさり壁が落ちたりする?
普通の壁と遜色ないなら海岸の防衛が楽になるんだが

410 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 17:06:16.48 ID:XmD7obmt0.net]
問題があるとしたら手榴弾等で壊された時に復旧に多少時間かかるくらい

海上に建てられる橋のMOD入れて拠点作ってたがこれは結構きつかった
建設自体にかなり時間かかるし石材とスチールを大量に消費する
資産跳ね上がるから難易度下げないと厳しい



411 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 17:08:37.39 ID:KodCuQAB0.net]
ってことは海岸マップで海まで壁を張れる立地を探して
MAP Rerollを繰り返す意味はあんまりないのか

412 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 17:15:21.85 ID:HzBc0Ig/0.net]
>>396
海上に拠点作るメリットは何?

413 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 17:27:21.03 ID:nHVKsQGZ0.net]
いきなり入植者のAIがおかしくなってしまった
ずっとぼんやりしてて食事睡眠仕事一切しないヤツが発生してしまう…
徴兵して解除すれば一回だけ動くけど、その後はまたずっと精神崩壊するまでぼんやり…
たぶん入植者のAIいじくるMODが原因なんだろうけど見つけるのなかなか大変そうだ

414 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 17:31:49.53 ID:xgJqJFJjd.net]
虫沸きの詳細条件って何?
岩盤天井じゃなくても岩盤エリアに壁6枚隔てて隣接してたら沸いたんだが

415 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 17:40:03.00 ID:tOvGVRPh0.net]
強い武器追加すると敵も持ってて辛いわ
アンチマテリアルライフルとか使いたいけど敵が使う事考えるとなあ

タレットで丁度良いのないか漁ってたらRecoilless Rifleすげー気に入ったんだけど0.18から更新なくて残念過ぎる

416 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 17:47:45.21 ID:tOvGVRPh0.net]
Recoilless Rifleバージョン書き換えじゃ赤エラー吐いた
残念・・・

417 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 17:52:43.17 ID:8ipvTiLI0.net]
>>397
そうするくらいなら、テラフォーミングいれて土壌好きにいじったらいいんじゃ

418 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 17:55:58.81 ID:8gI3SCrh0.net]
>>401
StaticQualityPlus入れて幻量産すればいいんじゃね
工芸上げるのツライ上に資産マッハで敵も強なるけど

419 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 17:57:03.97 ID:XmD7obmt0.net]
https://i.imgur.com/82pWhzf.png
Simply More Bridgesってやつを使ってたけど他のMODだともっと節約できるのかも
まあ浅瀬を全部バニラの木製の橋で作っておけば楽だけど、制約はあるが

420 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 18:03:05.20 ID:JholPczA0.net]
海上都市はコストかかるけど浪漫だからなw
こればかりは最優先だから仕方ない



421 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 18:04:11.71 ID:nc6TykC50.net]
>>399
スタックした万単位ゴミ掃除で固まってる可能性

422 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 18:10:51.62 ID:tOvGVRPh0.net]
>>404
幻は量産済みでなんかOP過ぎないで敵は強化されない武器かタレット欲しいのよね
タレットなら防衛だ

423 名前:と敵は使わないから脅威にならないし []
[ここ壊れてます]

424 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 18:13:15.62 ID:S0hwTtQa0.net]
>>399
水MODと壁掛け冷蔵庫入れてない?

425 名前:名無しさんの野望 [2018/11/18(日) 18:15:36.99 ID:K8BnyQFIr.net]
>>392
落とした武器を後で拾いに行くmodあったよ

>>400
岩盤の下に出る条件が揃ってると周囲にも普通にわく
岩盤下に空間があって、生存するのに適温で、コロニーに近いほど発生確率あがるから、出て欲しくないなら完全に埋めたほうが安全

426 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 18:24:12.68 ID:8gI3SCrh0.net]
>>408
Star Wars - The Force とかの特殊能力系はどうよ
鍛えれば一部除いた射撃武器の大半が反射できるようになったりするぞ
StaticQualityPlus使ってるとフォース経験値入らないから注意な

427 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 18:26:15.19 ID:tOvGVRPh0.net]
>>411
大型modはカクカクして無理だった
日本語化きたAndroids tiers入れたら悲惨なことになったので・・・

428 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 18:27:09.68 ID:S8SZhdnv0.net]
>>392
状況によるけど、何の行動をしようとして止まっているのか見たほうが良いんじゃ?
一人だけなら所持アイテムあたりもありえそ

429 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 18:31:23.55 ID:vgP3GePQ0.net]
>>398
陸地側をがっちり固めれば移動デバフで有利
炎上武器による火災を軽減
水力発電が有能

430 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 18:31:59.92 ID:n11WrJuN0.net]
自作のMODで強武器作って敵の数を数倍にして無双ゲーしようと思ったら敵が強武器持ってて一瞬で壊滅したことがあったなあ



431 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 18:33:50.28 ID:S8SZhdnv0.net]
>>413>>399
ぼんやりは赤エラー出てそう

432 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 18:36:52.12 ID:XmPc9ZZta.net]
恋愛ってコントロールできないの?
別れさせたりできないようにしたい
それよりも何回も何回も口説くのに失敗してマイナスムードついてるアホをなんとかしたい

433 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 18:42:13.41 ID:nHVKsQGZ0.net]
>>407
ゴミ掃除でという可能性もあるのか…
>>409
水MODと冷蔵庫丁度入れてるから
コレが悪さしてるのかなあ
とりあえずはずしてくる
>>416
目を放した隙にフリーズしちゃうからログ含めよく監視しておくよ…
テーブルとイスのところで固まってるの良く見るから飯食った後に起こってるのかな

434 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 18:43:48.24 ID:8gI3SCrh0.net]
>>412
大型MODダメなら、直接ファイル弄って敵が持たないようにするくらいかね

435 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 18:46:31.98 ID:nc6TykC50.net]
>>401
MOD追加装備は.xmlを編集してIDを空欄にすれば、敵対派閥が所持しなくなる
具体的なやり方は過去ログやらググれば出てくる

>>417
既婚者口説くのに失敗してムード下げるバカはどうしようもないが
恋人状態にさえなれば後はダブルベットを使わせれば連日連夜アハハウフフですぐ結婚する
結婚してからの話なら、そこから個室とダブルベット与えても別れるとか有り得るの?

436 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 18:50:20.86 ID:9jLj2yF50.net]
よたかと日中活動者のカップルは別れやすい気がする
やっぱりウフフが必要なのか

437 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 18:58:04.84 ID:fP0TwXUg0.net]
一方がよたかでも、もう一方をそちらに合わせて両方夜の時間に寝かせてやればいい
睡眠時間の直前に娯楽の時間を入れると、就寝時間がそろうし娯楽室での会話ボーナスも見込める

>>420 うちでは2組成婚して1組離婚する

438 名前:ペースだな
ベッドや睡眠時間や働く場所をそろえてあげても別れるときは別れるよ
[]
[ここ壊れてます]

439 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 19:18:33.02 ID:vgP3GePQ0.net]
>>421
ウフフってか社交やね
ゾーンか同じ仕事割り当ててなるべく同じ時間を共有させなきゃあかん

440 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 19:39:21.34 ID:zS65hy2/0.net]
装備品を他勢力に使わせない方法って過去にも幾つか挙がったけど
>>420のIDを空欄にするって方法は初めて聞いた。

<generateCommonality>0</generateCommonality> を書き加えるではダメなのかな。



441 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 19:43:47.46 ID:XmPc9ZZta.net]
>>420
恋人状態のカップルはいいんだけどほかの男どもが恋人の女の子を口説いて失敗してマイナスついてんだよな
なん度も繰り返して暴れるしめちゃくちゃ

442 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 19:46:35.78 ID:pM4kTJ8f0.net]
厳密には違うが、、厳島神社とかモンサンミッシェルが好きだから海上拠点よく作るよ。海上拠点は浪漫。

443 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 19:51:32.25 ID:eKVolSpx0.net]
特定の二人を仲良くさせたい場合おすすめなのはキャラバンだな
二人でキャラバン行かせると帰ってくるまでずっと二人で会話してるからよっぽど相性悪いかサイコパスじゃない限りめちゃくちゃ仲良くなる

444 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 19:54:54.86 ID:XmPc9ZZta.net]
>>427
そういう方法もあるのか
ありがとう

445 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 20:01:31.76 ID:Ks8VQtauM.net]
キャラバンにそんな効果あったんだ。
ということは大量の食事を持ってコロニー外周を回らせておくと、
いい感じに狙った二人をくっつけられるのか。

446 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 20:02:50.01 ID:n+bWfLxPd.net]
デート(決死行)

447 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 20:06:27.93 ID:1ZY1Vchp0.net]
現実には彼女おらんのになんで人様の恋路に手を焼かなきゃいかんのかのー

448 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 20:15:07.72 ID:nc6TykC50.net]
>>431
やめろ

449 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 20:19:16.64 ID:eZLJi0Ln0.net]
Save our shipで他の星に移住したら入植者が分裂してしもた

450 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 20:25:53.92 ID:S0hwTtQa0.net]
>>418
はずさなくてもいいんだけど壁掛け冷蔵庫に水入れてるとそこから飲もうとするけどうまく飲めなくておかしくなる

壁掛け冷蔵庫に水入れないだけで解決した



451 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 20:32:40.46 ID:NxJre8mh0.net]
相手の子とくっつけようと思って散々キャラバンに出してたんだけど
全然くっつかねぇからなんだと思ったら相手の父親殺してた

452 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 20:35:24.40 ID:Ar3lrRsw0.net]
s.kota2.net/1542540853.png

用心棒としては頼もしいけど
ここは砂漠だぞ

453 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 20:46:42.44 ID:vgP3GePQ0.net]
>>427
1番は足もいで救助やぞ

454 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 20:50:46.27 ID:Zfv0Eka90.net]
片足が傷痕だらけになった人の足を叩ききって義足にしたら
痛み16%が消えた上に棒義足なのに運動能力アップした
なんともはや

455 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 20:55:00.19 ID:xgJqJFJjd.net]
>>410
なるほどありがとう
虫沸きゾーンはそのまま焼き殺しゾーンにしてるから隣を別に移すか

456 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 21:01:04.38 ID:65THhlEu0.net]
男女双方に、裏切られた!-20とか付いてるけど何なん?浮気?

457 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 23:02:48.87 ID:p4/wPZKn0.net]
Hospitalityについての質問
来客用宿泊ゾーンに食べ物置いても勝手に食べてくれないようなんだけど
こっちの用意した食べ物って来客ショッピングゾーンに置いて買ってもらわないといけないの?
ご自由にお持ちくださいって感じにしたかったんだけど

458 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 23:33:53.53 ID:BepX9UMS0.net]
>>440
浮気だったと
主な原因は美しい

459 名前:特性持ちの糞野郎or女 []
[ここ壊れてます]

460 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 00:14:30.64 ID:QcUMsaYF0.net]
>>441
基本的に持参した食品で済ませるので買わないと食べない
買い物ゾーンに食事だけ置くようにすると結構売れて消費もしてくれるね



461 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 00:15:31.45 ID:oJIPRjE80.net]
>>434
あー…水が凍るの嫌で壁掛け冷蔵庫で保管してた…
試しに保管しなくなったらぼんやりしてフリーズする現象が起こらなくなったよ
ホント助かったよありがとう!
まさかこれが原因だとは思わなかったよ…

462 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 00:19:09.18 ID:Ua5vQ7Xu0.net]
>>444
壁掛けじゃないほうなら問題無いからそっち入れるといい

463 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 00:24:19.78 ID:oJIPRjE80.net]
>>445
普通の冷蔵庫ならいけちゃうんだ…
面白いってかよくわからないバグだな
とりあえずそっちに飲料水入れとくよありがとう

464 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 00:57:43.33 ID:aEGs+UIF0.net]
やっと脱出できた
難易度ミディアム最後の起動中にで10回以上も敵が来てなかなかスリリングだったわ

次はどんなプレイするかなーもっとRatkinと仲良くしたいわ

465 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 01:02:15.01 ID:ALcPgVC90.net]
そういえば今のverでも船のリアクターって電力生み出すの?

466 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 01:04:51.86 ID:aEGs+UIF0.net]
>>448
船の反応炉は1000w出してくれるよ
安定して出力される事と資材さえあればどこにでも作製出来る事以外は専有面積も発電効率も全て他に劣るけど・・・

467 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 01:24:07.09 ID:ALcPgVC90.net]
>>449
うーん控えめにいってもゴミだな…
これ作ったなら大人しくさっさと脱出しろってことか

468 名前:名無しさんの野望 [2018/11/19(月) 01:31:43.77 ID:v95rt6VF0.net]
解体と調理を同じ部屋でやれば効率良いんじゃね?とか思い付いて実行したら、食中毒の連鎖で壊滅する所だった
ゲームだからと言って、現実でやっちゃいけない事をやるのは良くないな

469 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 01:34:19.46 ID:4ygKTiEEd.net]
>>451
聞いといてよかった
まさにやろうとしてたw

470 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 01:36:14.84 ID:joCZKBn40.net]
広めの部屋で掃除こまめにしてるなら、解体と調理同じ部屋でやっても問題ないから、いつも一緒にしてるわ



471 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 01:42:02.88 ID:gmFqGTyg0.net]
解体は必ず血まみれになるから同時にやるとほぼ確実に不潔調理場ついちゃう
部屋をかなり広く取れば掃除でなんとかなるかもしれないが

472 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 01:45:07.73 ID:+K29v5tv0.net]
そこで抗菌タイルですよ!

473 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 01:51:09.46 ID:Xf9qEwYI0.net]
食肉加工台自体に清潔度低下あるから掃除しようが一緒に置くべきじゃない

474 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 01:52:49.08 ID:gmFqGTyg0.net]
うちは食料冷凍庫をT字に作ってTの下左右に解体と調理場分けてるな
冷凍庫にドア1枚でアクセス
調理場から近い場所に肉と野菜とミルク置き場個別設定

475 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 02:04:13.92 ID:ZKDjb3tm0.net]
夏の終わりに寒気きて作物全滅のまま秋突入とか死ぬだろふざけんな

476 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 02:06:08.84 ID:ALcPgVC90.net]
>>458
トレーダー呼んでありったけの食料買い込むんだ

477 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 02:09:01.52 ID:5jlz+1W6d.net]
>>458
どうしてもダメそうなら飯がある内に移住すべき

478 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 02:09:30.94 ID:tAECCbeA0.net]
しっかりしたキルゾーン作らずに有事の際は引き入れて市街地戦するようなコロニー
タワーディフェンス

479 名前:がリアルタイムSLGになったというか戦時の忙しさがまるで違うこれは楽しい []
[ここ壊れてます]

480 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 02:44:47.42 ID:fYEsZ0ev0.net]
冷夏の備えてサツマイモを作ろう(江戸時代の発想)



481 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 02:52:50.31 ID:ALcPgVC90.net]
>>461
必ずと言っていいほど犠牲になるクーラー

482 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 03:10:51.37 ID:tAECCbeA0.net]
クーラーはxml弄って不壊の耐久力を持たせている(キリッ

483 名前:名無しさんの野望 [2018/11/19(月) 06:28:41.09 ID:xrtcCcYA0.net]
>>400
これ気になる
絶対に鵜呑みにしないで欲しいが個人的には、
山の中心に近いほど湧きやすい、山に開けた入り口から遠い程湧きやすい(そこに到達するまでの歩数)、最低2×2のスペースが空いてると湧きやすい、人が通らなければ通らないほど湧きやすい
と思ってる。
だから山の中の施設は使わない場所がないようにびっしりと無駄なく配置するようにしてる。通路も1マスのしか作らない

484 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 06:40:56.28 ID:ALcPgVC90.net]
Modの作り方とか解説されてるサイトとか無いの?
突然創作意欲が

485 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 06:52:21.08 ID:8l/3oZsX0.net]
AIもマップ外で別コロニー作っているの?
それともあくまでイベント

486 名前:名無しさんの野望 [2018/11/19(月) 06:54:36.24 ID:ommmhIjKa.net]
>>447
お疲れ様!
ミディアムでも普通に死ねるから困る

ラトキンはキャラも服も可愛すぎてやばい
ラトキン縛りしたら、入植者の使い捨てが出来なくてツラいからオススメ

487 名前:名無しさんの野望 [2018/11/19(月) 07:54:57.08 ID:7HJY0mR20.net]
抗菌タイルっ食堂だけでいいの?
序盤のシルバー消費が痛すぎる

488 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 08:07:37.40 ID:5jlz+1W6d.net]
>>469
鉄タイルでも僅かながら抗菌効果があるぞ

489 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 08:24:46.76 ID:OjGu/BtR0.net]
抗菌って医療室にしか使ってねえな
それよりもコロニー内の土の地面を無くす方が先だが

490 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 08:59:11.28 ID:fk3US7Jd0.net]
>>470
マジ?いい事聞いたわ
>>471
研究所も抗菌するといいとか



491 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 09:11:54.81 ID:5t1D0SHUd.net]
抗菌タイルのつもりで銀タイル貼った勿体無いことしてた
貼り直すのもうーん

492 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 09:44:37.17 ID:LDpLgn1pa.net]
ゲロしようと血まみれで歩こうと汚れない荒れた石床は
序盤の研究、医療、料理に最適

493 名前:名無しさんの野望 [2018/11/19(月) 09:45:45.89 ID:wBjHzlRtM.net]
初心者なんですが質問させて下さい。ある程度mod入れたらロードする時にmodの不一致と警告が出ます。強制ロードすれば問題なくプレイ出来ているっぽいんですが、何か悪影響ありますか?

494 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 09:59:51.18 ID:e6dXp/5ud.net]
modによる

495 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 10:04:27.10 ID:gbYUtRrQd.net]
>>465
あいつら沸くときは設備ぶち抜いてくるよ。焼き殺すために部屋の一部に設置したストーブはぶち抜いて沸いた

496 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 10:11:27.03 ID:ypRe0Be+p.net]
>>443
感謝
ショッピングゾーンにするわ

497 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 10:24:00.88 ID:m0f7eK0/0.net]
>>475
赤エラーが出ても問題ないMODとアカンMODがある
普通にプレイ出来てても読み込みやロードが遅くなってカクついたりするっぽい?

498 名前:名無しさんの野望 [2018/11/19(月) 10:29:36.12 ID:wBjHzlRtM.net]
>>476帰ったら確認してみます。基本便利系と装備増やす、家具増やすとかしか入れて無いです。 >>479
特にかくついたり重くなったりはないです。

499 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 10:36:23.40 ID:vQWZXZoA ]
[ここ壊れてます]

500 名前:a.net mailto: 限られた場所だけ抗菌タイルにするのもいいね
食堂なんて床豪華にしないでもだいたい豪華になるから床の豪華さより清潔度優先させたほうが食中毒防止にもなってよい
全面にするかは人によるだろうけど
俺のよくやるやり方だと導線になる通路は絨毯か石タイル買い物とかいれる冷蔵庫なりロッカーなりの下は抗菌タイル
調理台テーブルイス周り抗菌タイルみたいにしてるな
で部分的にリムケアmodのマット敷く
無菌状態といかないまでもこれくらいでも清潔20とか30はいくからかなり食中毒や病気リスクは減る
[]
[ここ壊れてます]



501 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 10:39:36.04 ID:K/7E3lgjM.net]
>>466
wikiにあるカサンドラお姉様の簡単mod作成解説読むとアイテム追加modは割と行けるぞ

502 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 10:52:02.94 ID:b+WrvNNH0.net]
食中毒は作業効率がガクっと下がるから優先的に対処したいね

503 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 10:52:13.23 ID:PS1c5/j90.net]
>>474
荒れた石床ってそんな効果あったんだ知らんかった
再スタートしたらやってみよ

504 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 10:58:29.47 ID:6fAsmV/S0.net]
>>475
新規にmodいれれば当然だけど既存のセーブデータにはそのmodが入っていないので、一致しない云々のエラーが出る
追加時の強制ロードは絶対に回避できない
あとmodをはずした場合でもmod構成が違うので同じメッセージが出る(外すのは悪影響が出る可能性高いでお勧めしない)

影響は上でいってるようにmodしだいだね

505 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 11:00:34.16 ID:vQWZXZoAa.net]
荒れた石床は確か清潔度が土と同じだったと思うぞ
部屋の質もさげるマイナス1だった筈
磨いた石床はプラス2になるとはいえやっぱり清潔度は土と同じ扱いだった気がしたが

506 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 11:19:32.37 ID:iLZGsIVE0.net]
ここ見てるか分からんけどOrassans日本語化MOD作ってくれた人ありがとうありがとう

507 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 11:32:03.80 ID:ArwTZg8B0.net]
>>463
複数箇所からの侵攻で一方向放置しとくと大抵クーラー壊されるから
3枚壁の真ん中刳り抜いて設置する事にしてるは

508 名前:名無しさんの野望 [2018/11/19(月) 11:37:22.54 ID:wBjHzlRtM.net]
>>485 大変助かります。ありがとうございます。

509 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 11:56:35.89 ID:IZ8ZQxWR0.net]
清潔度が低くて食中毒になるのは分かるけど、「調理方法を間違えたため」が
原因で食中毒になるのがよく分からない

どこかで料理スキルが低いとなるって見たけど、料理スキル14で必要レベル4の
お粥を調理させていてもたまに重症の食中毒が出るとかもうよく分からない

510 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 12:05:52.58 ID:plZvI+il0.net]
fgoのマシュとかリゼロのレムとラムみたいな目隠れで短めのヘアスタイルがあったMODがどれだったか思い出せないんだけど誰かわかる人いない?
そのMODでは目隠れでぱっつんが左右の2パターンあった



511 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 12:18:01.48 ID:KBrabsifM.net]
>>491
[SS]Lovely Hair Styleかな?

512 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 12:20:51.65 ID:9Snd0DhF0.net]
>>490
危険な食材がよく分からない
採れたての作物で作った簡単な食事で起こったんだけど虫でも付いてたのか

513 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 12:24:33.05 ID:plZvI+il0.net]
>>492
これだありがとう

514 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 12:24:33.89 ID:ypRe0Be+p.net]
>>451
解体するとその場に置く設定じゃないと結局冷蔵庫に肉持って行って改めて調理するために取るという流れになるから同じ部屋でやっても効率良くならなくないか
調理場のとなりに解体小部屋作ってドア解放しておけば良いと思う

515 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 12:27:44.61 ID:vQWZXZoAa.net]
>>490
ほんとにその人限定で調理したお粥なの?
しれっと見てなかったとこでレベル低い人が調理した可能性は?仕事の合間なんかに他のもの食べてなる可能性もあるぞ
必要レベルからプラス5くらいでほぼ調理ミスはなくなる筈、怪我とかで意識や指機能低下してなければ
材料置いてある場所にも問題あるとそうなるかもしらん

516 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 12:28:00.90 ID:/TvLBrEO0.net]
お米も実は麦芽毒があったりする

517 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 12:35:32.55 ID:lqBuJm7hM.net]
ちゃんと感謝していただけば食中毒になんかならないよ

518 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 12:46:16.27 ID:KBrabsifM.net]
栄養豊富、食中毒なし、調理の手間なしのペーストがさいつよだな!

519 名前:名無しさんの野望 [2018/11/19(月) 13:03:03.26 ID:lOPgnyGC0.net]
消化が悪くなるせいで食べながら餓死するとこだった

520 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 13:04:44.08 ID:7GZDdjW4M.net]
餓死の前に倒れるでしょ。
救出と看護の放置期間が長かったんじゃない?



521 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 13:26:05.32 ID:HKBP2QmH0.net]
商隊の皆様、極寒の地にようこそおいでませ
おっと辿り着く前に離脱
いつものことです またのお越しを

522 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 13:29:02.57 ID:q1FAwOIDp.net]
野生ボマロープの心臓マヒはびっくりするからやめてほしい

523 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 13:34:33.02 ID:iLZGsIVE0.net]
前なってなかった気がするけどデフォでペットフード料理の材料に使うように
なってたからそれが原因とか?
てかうちはそれを暫く気づかなくてコロニー内未曾有の食中毒祭りに

524 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 13:49:22.58 ID:vQWZXZoAa.net]
あとあるとしたらmodによってはその辺の調整がバニラと違ったりするからなんともいえんね
複数入れてば尚更バニラのバランスすら崩してる可能性もある

525 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 14:08:01.48 ID:IzIlfRBOM.net]
認知症腰痛虚弱の88歳おばあちゃんが旅行者で来てたらしく拠点入り口近くで行きだおれてた
救助→ヨタヨタ歩き出してまた行きだおれ→救助の無限ループ
仕方ないのでフル手術してやったら超元気になってスタスタ颯爽と歩いて帰っていって派閥にめっちゃ感謝された
何しに来たんだあの人

526 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 15:10:52.35 ID:OAAJeiiga.net]
なんかコイツ飯食うのめっちゃ遅いな…と思ったら顎吹き飛んでた

527 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 15:28:39.30 ID:kqBOMJKF0.net]
美しい厄介者とかいう歩くサイコドローン(高)

528 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 15:36:19.09 ID:xu9QjRqW0.net]
>>437
救助だけなら麻酔後ベッドの医療指定解除でいい

529 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 15:39:13.03 ID:q1FAwOIDp.net]
顔を手術で整形して醜いとか美しいを外せるMODあったら便利そう

530 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 16:00:48.24 ID:OM1PV9w30.net]
抑うつ自然体主義者の格闘家戦わせてたら足もげて木の棒つけてやったら鬱と人工物付けてるマイナスでどうしようもなくなったから仕方なく片足なしにしたけど、遅すぎるし、心情管理で毎日ペコー消費して勿体無いから追放したわ
マジで自然体主義者使えない



531 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 16:17:39.02 ID:po3Un2b60.net]
ひどく醜い(手術済み)

532 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 16:35:05.75 ID:n8Cc48rTd.net]
>>506
医療受けに、だろ

533 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 16:36:49.51 ID:n8Cc48rTd.net]
>>511
ドルイド雇って再生しよ
殺してシーラム再生もあるぞ

534 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 16:37:51.02 ID:5jlz+1W6d.net]
>>511
自然体主義だけならともかく格闘家は辛いな
前はパーツ性能が100%未満ならセーフだったからまだ良かったけど今はシーラムヒーラーが激レアなだけにちょっと面倒

アルコテックシリーズは人の体と見た目は何ら変わり無いって表記があるけど自然体主義は装備してくれるのだろうか

535 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 17:04:41.53 ID:JiGbLXHWq]
>>490
調理場暗いときも起きるみたい
松明の燃料切れとか太陽フレアとか

536 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 17:06:53.16 ID:vQWZXZoAa.net]
>>511
一箇所くらいなら気にならんのだが二箇所以降重いのがな
おまけに義肢付けてるやつにマイナス印象もって喧嘩率上がるしいいとこなし過ぎる

537 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 17:38:34.39 ID:iLZGsIVE0.net]
レアでも使いきりでもいいんだけど動物を確実にペットに出来るアイテムとかないですかね
放浪旅のお供にスランボ欲しいのですけど

538 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 17:41:12.69 ID:GRKs/mGia.net]
そういえば最近バニラでやったらスランボすり寄ってきてびっくりした

539 名前:名無しさんの野望 [2018/11/19(月) 17:43:35.75 ID:DeB713IKH.net]
>>315 2つある臓器は2つ入れても1つ扱いしかならないけど
4つで最高心情13はいいよね

540 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 17:47:59.06 ID:oTVZBuf30.net]
EPOEの先進強化シリーズとアルコテックってどっちが性能的に上なのかな
EPOE入れたらアルコテックは超レアな感じでめったに手に入らなくて誰か検証した人いないですかね



541 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:01:06.83 ID:5eN3XFK+0.net]
車椅子modとかあったらええのにな
整地されてない土の上なら遅いけどタイルの上なら通常より早く移動できるみたいな
工作とか裁縫とか研究専念させたりできたらええね

542 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:02:40.73 ID:41cd+jUL0.net]
あったらいいな、じゃなくてお前が作れよ、ほしかったらな

543 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:10:16.42 ID:8GaiXhttx.net]
>>522
屋内作業なら足遅くても良くね
囚人働かすMOD入れたけど内職捗りすぎ
娯楽ゲージ無いから入植者より働いてる

544 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:11:42.55 ID:Bx8Mssav0.net]
車椅子Mod発想はいいね完成待ってる

545 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:14:13.08 ID:oQRhq2xVr.net]
野生の車椅子にGiddy Up

546 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:16:48.50 ID:+exm/IXW0.net]
千手観音義手とかもあっていいよな
先進コンポーネント1秒で完成とか

547 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:17:06.78 ID:qDlBQAfG0.net]
武装車椅子にのった宙族が攻めてくるのか…胸熱

548 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:18:52.84 ID:kZipC2LZ0.net]
>>521
先進強化上肢、アルテック腕、先進強化義手、先進強化義手+筋肉刺激装置、筋肉刺激装置を左腕くっつけたやつそれぞれの指の機能は
先進強化上肢 135%
アルテック腕 125%
先進強化義手 125%
先進強化義手+筋肉刺激装置 145%
筋肉刺激装置 120%
両腕につけると
先進強化上肢 170%
アルテック腕 150%
先進強化義手 150%
先進強化義手+筋肉刺激装置 190%
筋肉刺激装置 140%

アルテック腕、先進強化上肢、筋肉刺激装置は部位の耐久30、先進強化義手は部位の耐久20
筋肉刺激装置もつけるなら先進強化義手、つけないなら先進強化上肢がいいだろうね
ついでに自然体主義、義体化願望についてはアルテックだろうが先進強化だろうが同じ効果だった

549 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:23:01.22 ID:asepVica0.net]
VG入り環境なんだけど、鶏卵ってどう活用すればいいんだろ
穀物ばっかり栽培してるからあんま野菜がなくて手の込んだ食事は作りにくい
以前は生地に使ってたから卵必須だったんだけどな

550 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:26:53.13 ID:asepVica0.net]
>>528
tank chairで画像検索するとけっこう出てくるぞ



551 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:28:44.36 ID:ZET47W6y0.net]
恐竜のやつ入れてる人い

552 名前:スらどんな感じか教えてもらいたい []
[ここ壊れてます]

553 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:28:59.83 ID:UohZDoeXM.net]
>>530
colony manager無いと家畜の繁殖制御しきれないから卵は使わないな
手の込んだ食事が欲しけりゃ豆栽培して豆腐とミルクとチーズに変換して調理するだけだし

554 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:39:23.60 ID:asepVica0.net]
>>533
やっぱ卵ってあんま使わないよなあ
マッファローも飼ってるんだけど、こっちはミルクが取れまくりでチーズが作れてピザが大人気だ
MedievalTimesのチーズはそのまま食っても心情ボーナスあるしVGレシピにも使える

ニワトリは残念だけどリストラするわ

555 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:48:53.61 ID:KoeMLByq0.net]
一部のレシピ(クッキーとか)に卵使うけど豆腐からヴィーガンエッグ作っちゃえばいいしね

556 名前:名無しさんの野望 [2018/11/19(月) 18:55:32.83 ID:C8ikKGRp0.net]
全身アルコテックマン作りたいんだけど、アルコテックってイベントでしか手に入らないんか

557 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 18:58:25.72 ID:5jlz+1W6d.net]
>>536
売ってるかはランダムだけど街に買い出しに行くと結構売ってるよ
金に余裕があるならキャラバン呼んで見るのも良い

558 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:01:12.52 ID:vQWZXZoAa.net]
グルメmodいれてるとミートとベリーパイ作りに使うなーたまごは
どっちもVGのピザやシチュークラスの強料理でベリーパイは大きい心情ボーナスと身体機能UPバフも付くからおすすめ
VGならスイーツ類に卵結構使った記憶あるけどなー話しに上がってるクッキーはかなり人気の娯楽食品だし
わざわざジャガイモからヴィーガン卵作ってたくらいだ

559 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:22:08.94 ID:yLz5yZyU0.net]
ニワトリは無限に増殖して重くなりまくるからもう使うことはないわ

560 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:23:12.72 ID:WZPm2Wg90.net]
近接武器は素材の影響をうけるし移動速度は上限ないからMODの噛み合わせ次第だと
とんでもない化け物近接戦士が生まれるな



561 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:25:56.77 ID:aEGs+UIF0.net]
>>468
ラトキン本当可愛いから入植者にしたい
幻のラトキン服手に入れたから似合う子探してたけどに気づけば襲撃の最中に家と一緒に焼失してて凹んだわ

562 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:36:03.61 ID:5UYkun2Z0.net]
ratkinって普通の服装備できないし
専用装備が軒並み紙なんで使いにくいんだよな

563 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:38:25.95 ID:QcUMsaYF0.net]
ratkinはまともな装備が出来ない代わりに精神崩壊しにくい性質だから非戦闘要員としてはめちゃくちゃ強い

564 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:50:53.63 ID:m09dgTf10.net]
足も地味に早いから逃げ回るタイプの囮として使うとかもいいぞ

565 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:50:58.95 ID:WDDxsXNv0.net]
フスロダー

566 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 20:07:10.55 ID:6xcYPyho0.net]
1.0対応したRJWあるけど日本語化もうされてる?

567 名前:名無しさんの野望 [2018/11/19(月) 20:14:51.08 ID:xrtcCcYA0.net]
>>506
感謝されるんか
いいね

568 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 20:16:59.52 ID:ASrbsnf/p.net]
鶏はトレーダー呼んで売るんだ
運搬いらずで売れる優れものだ

569 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 20:27:32.66 ID:n8Cc48rTd.net]
>>543
うちのラトキン、全部ドラッグ中毒だわ
なんなのこの種族って思ってた

570 名前:名無しさんの野望 [2018/11/19(月) 20:40:35.50 ID:5yAslTYGp.net]
酷く醜い厄介者が戦死した時みたいで笑う



571 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 20:56:11.81 ID:CV7mkzMV0.net]
風力発電…

風の強さで発電量にばらつきがでるのは理解するが、それにしても100W切るような
低出力から一気に3000W超えるほど発電したりばらつきがでか過ぎる <

572 名前:br> 水力や火力ほど安定しろとは言わないがせめて最低出力300から500は欲しいわ []
[ここ壊れてます]

573 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 21:27:41.64 ID:Leet/HLca.net]
スランボといえば序盤に来て放置してたら心筋梗塞で勝手に死んでたことがあったw

574 名前:名無しさんの野望 [2018/11/19(月) 21:47:59.74 ID:bkzisQas0.net]
>>541
見た目変更Modで可愛くドレスアップしてあげると、可愛さ倍増だよ
あれなら専用装備の難易度も関係ないし

575 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 21:59:38.91 ID:q3o+pMfm0.net]
旅先で行方がわからなくなった認知症のおばあちゃんが全身サイボーグになって帰ってきた

576 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 22:01:55.16 ID:kT7D8Glc0.net]
あれだけ制限の緩い風力で最低500もあったら水力の立場がない気もする

577 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 22:05:30.66 ID:WZPm2Wg90.net]
現実の水力の発電量を考えるとRIM世界の水力発電は貧弱に思える
それともあんな小川レベルの川じゃ話にならなくてダムレベルでなければだめか

578 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 22:09:39.24 ID:asepVica0.net]
Rimworldの水力発電って、水の位置エネルギーを利用するダム発電じゃなくて
水流の力を利用するいわゆる水車じゃないのか
だとすれば妥当な発電量かなあと

579 名前:名無しさんの野望 [2018/11/19(月) 22:37:43.53 ID:Iz4IftUis]
ちょっと質問なんだが、ゲーム中にEdBみたいに入植者をいじれるMODみたいなのってない?
もしくはEdBで作ったキャラを呼び出すMODとか、別ワールドからキャラを転送できるMODとか
そんな感じのMOD探してるんだが…。誰か力を貸してクレメンス

580 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 22:16:00.86 ID:WZPm2Wg90.net]
空気よりもはるかに質量のある水の流れが空気の流れにエネルギー量で負けるのもなんだかなぁ



581 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 22:18:03.83 ID:0UQ6eQkC0.net]
需要あるかわからんけど恐竜MOD訳した
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=1136958577

恐竜の名前めちゃ覚えてしまった

582 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 22:20:12.48 ID:m09dgTf10.net]
川の流れを利用してるから水力発電は水力発電でも小水力発電と呼ばれるタイプ
正確には設置場所ではなく出力で名前変わるんだが1000〜10000kWの枠組み

水車小屋に発電機設置とかのパターンもあるわけだし
MODで粉挽きとか水車小屋らしい機能つけても面白いかもシレンなあ

583 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 22:33:10.91 ID:+CIOSbv40.net]
風もないのに勝手に回って発電する風力発電か
ホラーかな

584 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 22:39:01.96 ID:4wKsvLXS0.net]
>>554
その人ってもしや教育番組に出てる老人ロボ「ワシモ」じゃないか?

585 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 22:40:13.41 ID:JxMkZbnjp.net]
コンピュータおばあちゃん!(古い)

586 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 22:45:47.10 ID:TTOoK9VQ0.net]
妖怪ターボババア

587 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 22:53:39.90 ID:1YT+ZsuE0.net]
>>560
乙乙!
ところでメガファウナにも興味は無いかい?

588 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 23:00:29.69 ID:asepVica0.net]
>>546
部分的に日本語化されたものなら上げた人がいるっぽい

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1527717240/451
https://www.dropbox.com/s/yue0pzuswgftx6i/RJW%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E8%A8%B320180605.zip?dl=0

589 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 23:01:47.38 ID:6xcYPyho0.net]
>>567
おお助かる
使わせてもらおう

590 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 23:04:17.91 ID:xjcddVxH0.net]
>>560
その勢いでついでにAlpha Animalsも訳して下さいませ



591 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 23:49:30.04 ID:i9hZzvqL0.net]
全期間+人気で検索ソートすると上位に出てくるんだけどこれ笑うわ

https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1522719077

592 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:04:54.64 ID:31B8BhE60.net]
人間がルームランナーで発電したらええんとちゃう?

593 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:26:39.75 ID:slLYYavd0.net]
バニラなんだけど調理場と食品加工台と素材置き場って冷凍料理保管庫どういう配置にしたら便利?
調理場から冷凍部屋に運ぶのとかかなりタイムロス出来てる気がするし冷凍部屋の温度上がるし
綺麗さの問題もあるしこのゲーム難しい

594 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:30:53.03 ID:+VuVWgPH0.net]
素材置場と保管庫の違いがわからんけど食材も完成した食事も全部冷凍庫保存
調理場と加工台はどちらも冷凍庫に隣接する形でお互い隣接
調理するときは調理台のすぐそば(1マス後ろとか)に一時的に優先度の高い素材置場を作ってそこに置いてからまとめて大量に調理
食堂が広くて全部抗菌タイルとかなら調理場と加工台を食堂に置いてしまってもいける

595 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:32:00.76 ID:t40Y5x5p0.net]
クラフト後は運搬せず床ぶちまけにするのが基本テク
あとは腐らせずすぐ使いきれるぶんだけ真横のロッカーに素材置いておくとか

596 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:57:39.72 ID:EZD2W9DK0.net]
クラフト後床にぶちまけって光景を想像したらひどいな
運搬担当に喧嘩売ってるとしか思えない

597 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:02:40.30 ID:ZAUNaQUv0.net]
食事関連スッキリさせたいなら冷蔵庫Modがオススメだ
あれはもう欠かせないModだ

598 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:03:17.08 ID:slLYYavd0.net]
>>573
優先度ってそうやって使うんですか勉強になります
>>574
ロッカーわかりました

599 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:07:34.39 ID:x1a1cMP+0.net]
そんなにMODは入れない方だけど冷蔵庫は程よい利便性や雰囲気的にも手放せない
しかし冬眠カプセルまで作れるのに何故小型冷蔵庫は作れないのだ

600 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:16:24.94 ID:+VuVWgPH0.net]
冷蔵庫modはクーラーの欠点を無視して冷やせるし太陽フレアが来てもわりと温度変化遅いし、
しかも隣接マスから入ってるアイテムにアクセスできるからめちゃくちゃ便利なんだよなー
調理台1歩も歩かずにアクセスできるマスが増えるのがあまりにもopな気がして結局抜いてしまった
やっぱ地面剥き出しの冷凍部屋に飯を無造作に置くのがrimworldだな!



601 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:19:33.59 ID:vq4WZXQm0.net]
貴方がいいなら良いんでしょう

冷蔵庫Modはビールを冷やすとバフが付くんだけど
Compclass?だかにしてくれたら他の飲み物にも流用出来るのにとかおもた

602 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:22:21.11 ID:DttcWJM90.net]
VG入れて大量生産してるから部屋冷凍庫じゃないと間に合わないから1マス単位の冷蔵庫では景観的にむりだわw

603 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:23:03.39 ID:kEKkCayU0.net]
好みのマップ出ねーw

604 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:27:53.82 ID:Gu/R6fXn0.net]
久しぶりにやったら3人での仕事の割り振りバランスが思い出せなくて全然タスク進まない
多分一番の問題は米の耕作面積広く取り過ぎてることだと思うけど

605 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:09:09.28 ID:oU065kDV0.net]
冷凍庫+雑多な食糧室を優先度分けて両方使うんだ
というかVGの品種とスタック数そのままだと大型冷凍室すらいっぱいになるんじゃないかな

606 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 02:31:40.32 ID:eRizNSOL0.net]
>>582


607 名前:プレイしたMAPを出したくて、何度も探したけど見つからず断念したのを思い出した


あのMAP、もういっかいやりたいんだけどなー どこだったかなぁ
[]
[ここ壊れてます]

608 名前:名無しさんの野望 [2018/11/20(火) 02:45:54.40 ID:EtNqB9q40.net]
VG今使ってるけど収穫量の調整ができなくて飯が溢れたり食料が足りなくなったりする
死体用冷凍室作るべきか……

609 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 04:13:20.80 ID:jxUURACx0.net]
うーん、前哨基地って交戦の有無に関わらずMAP外に出ると消えてしまうのか
美しい心筋梗塞持ち失語症ヌーディストを偵察兵として役立てようとしたんだが

610 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 04:27:17.73 ID:1l3NMW4k0.net]
RJM入れたら社交しか出来ない可愛い淫乱ニンフちゃんが強制加入してきてクソがと思ったけど
掃除とHospitalityの接待役として思いのほか役に立った・・・

それどころか単身キャラバンで部族間抗争は解決するわ
やっぱ一芸に秀でるってのは大事なんだな



611 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 07:57:24.54 ID:btE0kY4QH.net]
メカノイドハックの警備モードが有能すぎるんだが
あんなふうに家畜も勝手にコロニーの敵を迎撃してくれるようになるMODとかない?

612 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 08:55:23.70 ID:PlXHl3Ebr.net]
一年くらい前からやってないんだが、結構変わったの?

613 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 08:57:54.79 ID:kEKkCayU0.net]
>>585
レスどうも
昨日は一昨日に始めたプレイから一部MOD入れ替えることにして
序盤だし次の日なら同じマップ出るだろうと新規でやったら
配置が変わっちゃって気に入らずリセマラにw

正確な間隔は分からないけど
道路や川や派閥の配置は1日もすると変化するみたいね

オレもまたやりたいマップあるけど
このゲームマップも一期一会なのかも

614 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 09:56:48.03 ID:vq4WZXQm0.net]
ズベンエルゲヌビとかいう謎惑星
偶に味のある名前の惑星出るよね

615 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 09:59:45.20 ID:Nlw25NJ30.net]
洞窟生活に備えて一番に必要なものはパワーアーマーか
明らかに耐えられる時間が長い

616 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 10:25:14.04 ID:0ik3a20zp.net]
豆だけ作る

617 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 10:45:15.25 ID:NVDid0Yma.net]
>>572
参照までに
食堂 s.kota2.net/1542677653.jpg
冷凍庫 s.kota2.net/1542677674.jpg
食堂と冷凍庫はくっつけて直接冷凍庫から持ってくるのもアリだね
話も出てるけどロッカーとか使うとほんとスッキリする、冷凍庫には直接解体台おいたりしたほうが楽
血で清潔度おちるっても広くしてるとそんな気にならん、気になるなら全面抗菌タイルにすればいいしな
コンロは多少熱はだすけど場所にこだわる必要はとくにはないね冷凍庫内部のコンロと食堂のコンロで作業わけもできるしな

一定の基本配置はあるけど毎回レイアウト考えて変えて飽きないようにしてる
まとまらんでてきとーに作っちまうときもあるが
それでも基本押さえればなんだかんだ型になるもんだ

618 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 11:00:04.01 ID:v04uZQxq0.net]
Anti-tunnel Wallってどう使うの?
無敵壁じゃない

619 名前:爆発壁入れてみたけど襲撃者が延々と攻撃しててもダメージ入らないし
そもそも無敵壁の方も壊れないから襲撃いつまでたっても終わらないし
[]
[ここ壊れてます]

620 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 11:07:57.37 ID:oZTQ0pJy0.net]
高耐久素材MODとかもそうだけどそういうバニラで想定されてない状況にして何言ってんだ
壁越しに攻撃できる武器入れるか迫撃砲でも撃てば良いだろ



621 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 11:23:36.90 ID:XpRTvY1Q0.net]
ドアマットMODはマットに汚れ集中するから部屋の内側に置くよりドアの下に重ねて置いた方が汚れが目につかなくなって良いのかね 建物の入り口に関しては
建物内の各小部屋に置く場合は汚れにくいからインテリアとして部屋の内側で良さそうだけど

622 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 11:25:02.04 ID:oLG0gxkF0.net]
置くならドアの内より外じゃないかな
うちでは玄関マットになってる

623 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 11:25:35.98 ID:A0OsIVa50.net]
襲撃いつまでも終わらんって事はないんじゃないの?
山岳で未確認の分厚い裏山からトンネル来た時は掘り進む前に食料尽きて2日ぐらいで帰っていったし帰らなくてもぶっ倒れるだろ

624 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 11:33:33.29 ID:5joMs1XtH.net]
部屋の汚れが気になるなら廊下や玄関みたいなのを作るとそこが汚れて部屋自体の美しさは保てるんじゃね

625 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 11:37:35.20 ID:phNoXuq30.net]
全員に精神的無反応持たせてやってるんだが、
サイキック船が動物を狂暴化させて送ってくるから肉の確保が楽すぎていい

626 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 11:46:13.81 ID:XpRTvY1Q0.net]
>>601
汚れが気になると言うよりドアマットの意義的にドアの下が部屋内で汚れ認識しなくなって良いのかなと思ったんだ 配線を壁やドアの下に隠すように
でも>>599の言うように玄関マットにするのが実用上も正解っぽいなぁ

627 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 12:10:37.33 ID:M9UqfuU7M.net]
>>599
天才かよ。言われてみればそうしたほうがいいな。

628 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 12:27:20.58 ID:ehEwdQqU0.net]
マットはどうせ完全に汚れをふき取るわけじゃないから内外は好みじゃね

629 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 12:30:05.05 ID:aM+iTkQya.net]
玄関マットのモッドってかうるさいわ

630 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 12:32:27.74 ID:v04uZQxq0.net]
>>600
あー、そこまで粘れば帰るのか
ありがとう、こっちからちょっかい出すまで続くのかと思ってました



631 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 12:33:51.64 ID:ryq9oxGi0.net]
迫撃砲ってどっかんどっかんが俺のジャスティス

632 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 13:14:14.14 ID:FgqsJzXd0.net]
凶暴化で思い出したけど、ペットフードを屋外に置いてたら
新たに発生する全ての動物がペットフードだけを狙って延々とキルゾーンに殺到してきて
トラップがめちゃくちゃにされ続けたことがあったな
原因に気付いて屋内に移動させたら止まったがちょっと怖かった

633 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 13:23:15.05 ID:sh4sG7Lnd.net]
>>609
わざわざ狩りにいかんでも獲物が来てくれるから
寒冷地に住むときはいつもそれやってるわ

ドアの開け閉めで不要なときはこないようにもできるし

634 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 14:16:27.70 ID:pRTdZvBu0.net]
>>609
トラップって殺人鬼化した獣にしか効かないもんだと思ってた
通常状態でもかかるんだね

635 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 14:22:00.11 ID:NVDid0Yma.net]
マットは土足で部屋に入ったりする文化のゲームだから個人の好みだろうな
脳内で自室に入るときは靴脱いでるんだってなら内側の方がいいのかも?
ドアのしたにも置くことできるんでそれでもいいメチャクチャドアはさまりまくってそうだけど

636 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 14:22:22.74 ID:1l3NMW4k0.net]
動物が遠くて

637 名前:りに時間がかかるのが大変だったんだけど、
エサで拠点付近におびき寄せるって手もあるのか・・・

食われてしまったとしても拠点付近に来てくれるなら十分価値あるな
[]
[ここ壊れてます]

638 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 14:29:57.44 ID:5joMs1XtH.net]
>>613
手懐けに行く時とかも便利よ

639 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 14:32:48.03 ID:oLy8vL0b0.net]
義肢とかで足早くなりすぎとドアマットスルーして汚れ撒き散らかすのが何か笑える

640 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 14:54:13.71 ID:cl9EJFYl0.net]
>>592
1.0になってからの地形とかの命名、異世界言語風味が増して好き



641 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 14:57:37.39 ID:pZXu2ooM0.net]
SeedsPlease入れたらちょうどいい難易度と思ったら薬草がなくてろくにケガも病気もできなくて辛すぎてワロえない

642 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 15:10:48.10 ID:5giv3REq0.net]
Seeds最初に入れた時は食用作物の種が一向に手に入らず、
唯一手に入ったVGのサトウキビを食えもしないのに延々と作り続ける他なかった思い出

643 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 15:22:43.03 ID:7wyEmvtya.net]
>>616
地名でフサフサのアザラシとか出るとほっこりする

644 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 15:56:30.49 ID:VukAqkXe0.net]
seeds please はwild cultivation 入れると野生で作物が生えるので
そこから少しづつ種つくって徐々に畑広げていくプレイできていい感じに。

645 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 16:28:28.82 ID:Gu/R6fXn0.net]
自生作物の設定次第だけどそれなら地域差による難易度とかも変わってくるし確かに面白そうかも
campMODと合わせて種集めのために遠征行くとかの選択肢もありそうだし

646 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 17:21:13.39 ID:Vbbs5EUb0.net]
>>598
室内に設置すると、汚れのペナルティが累積するので
可能ならドアか外に設置がベストだと思う

647 名前:名無しさんの野望 [2018/11/20(火) 17:23:48.11 ID:8wdmV3cNa.net]
質問で申し訳ないんですが、顔追加Modを何個か入れたんですが最後に追加したものしか表示されません。
顔Mod系は顔を追加するものではなく、変更するものになるんでしょうか?
顔Modを共存させることは不可能でしょうか?

648 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 17:24:59.61 ID:v04uZQxq0.net]
下足場を作って靴を脱ぐmodが待ち望まれますね

649 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 17:41:57.50 ID:y1M4jpxU0.net]
トライバルスタートだと人数多いから序盤は辛いけど、そこさえ乗り切れば数の力で早々に分業・専門家化出来て楽で良いな

650 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 18:02:25.91 ID:ix/RYcXl0.net]
>>625
最序盤の食糧事情〜冬までにパーカー作成さえ乗り切ってしまえば入植者スタートより楽な気がする。
最初の五人なら特性もある程度厳選できるし。
テックレベルのペナルティで研究が遅いくらいだけど気にならないレベル。



651 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 18:11:25.93 ID:UCKVH0zr0.net]
逆に序盤乗り切ってしまえば入植者のが楽じゃねえ?人数は後からいくらでも補填が効くし

652 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 18:20:03.33 ID:Nlw25NJ30.net]
原始人スタートは研究速度がどうやっても遅いから割とゆっくり進める気がして好き

653 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 18:21:20.18 ID:ntevfn0O0.net]
もっぺんすいません
Anti-tunnel Wallについて教えてもらえませんか
爆発壁にダメージが入らないみたいなんですが、これはどう使うの?

654 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 18:26:38.33 ID:CImmH/fx0.net]
>>623
顔modは基本的に追加じゃなくて差替え
どうしても共存させたいならHumanoid Alien Racesで顔グラだけ替えた種族を作るって方法がある


655 名前:レしくは>>2のmod制作板にHuman Alien Racesのスレがあるから見てみるといいよ []
[ここ壊れてます]

656 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 18:36:02.68 ID:ZnM5rXj9M.net]
原始人スタートでも服着始めると、とたんに現代人っぽくなってなんか違う感じになる。
しかし一枚布だけじゃ寒いとこで生きていけないんだよなぁ。

657 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 18:55:41.27 ID:XpRTvY1Q0.net]
野生動物と同じ扱いで手懐けると住人になるヌーディスト固定の原始人いるけど
その歳までどうやって生きてきたの?てくらい寒さに弱いのが残念だ
原始人はもっとワイルドにして欲しいところ

658 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 19:01:12.01 ID:GVWRuxuO0.net]
5000年以上前に冬のアルプスで命を落としたアイスマンですら
下着はもちろん暖かい毛皮製の帽子やコート、靴を身に着けてたしね。
原始人でも寒い地域で活動するなら防寒着完備で当然なんじゃないかな。

659 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 19:05:14.68 ID:P5623zzr0.net]
>>631
そこら辺は中世MODで補う

660 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 19:06:41.58 ID:btE0kY4QH.net]
LostForestの竜の子から取れるアイテムって使いみちある?
ずっと入れてるのに未だにわからんわ



661 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 19:08:50.13 ID:ethg/BL+0.net]
>>629
xml見た感じだと採掘ダメージは0になってるから手榴弾で爆破してくるトンネルなら機能するんじゃねーかな
そしてなにより別に敵の攻撃で破壊する必要性もねーんだから入植者で射撃して壊すなりもうちょっと工夫をしてどうぞ

662 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 19:12:53.44 ID:CrkGsdao0.net]
一マス罠通路確実に作るけどそうでもないんだな
まあ後半無力だけど
作らないと動物イベント全般がうざすぎる

663 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 19:17:00.23 ID:rsDvcDhb0.net]
>>569
概要は機械翻訳
あと未知の生物ばっかでググっても出てこないし全部カタカナばっかです
機械翻訳でも2時間くらいかかったw

Alpha Animal日本語化
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=1541721856


>>566 すまんアルファアニマルのが面白そうだった

664 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 19:17:10.63 ID:NVDid0Yma.net]
種modいれてやるならそれなりに野生の収穫物ないとそらきついわな

665 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 19:20:29.62 ID:A93TU56Z0.net]
>>635
レシピ未実装でまだ使いみちないはずですよー
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60283/1526297243/32

公式フォーラムでも Lost Forest は Unfinished にしてますし
https://ludeon.com/forums/index.php?topic=45766

666 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 19:29:42.23 ID:ntevfn0O0.net]
>>636
ありがとう、爆発ドアとかあったけど使うの難しそうだな

667 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 19:35:08.97 ID:btE0kY4QH.net]
>>640
サンキュー
ずっと気になってたからすっきりした

668 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 19:44:25.44 ID:1xvz1tOL0.net]
>>620
横からだけどこれ面白そうだからやってみよう

669 名前:名無しさんの野望 [2018/11/20(火) 20:00:15.87 ID:O1b/B++C0.net]
>>638
有難く使わせて頂きます!
翻訳さんには足向けて寝られないです!

670 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 20:08:53.32 ID:VukAqkXe0.net]
>>638
ありがとう。ありがとう。待ってました、使わせてもらいます!



671 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 20:14:31.31 ID:VukAqkXe0.net]
>>617
薬草はヒールルート(生)から植物加工台でつくるんだよ

672 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 20:25:25.31 ID:VukAqkXe0.net]
>>643
最近はこれに釣りMOD入れてネイキッドでスタートがマイブーム。
種集まって農業安定するまで採集と狩猟と漁撈で食料確保して生活

673 名前:していく。 []
[ここ壊れてます]

674 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 20:35:22.13 ID:XpRTvY1Q0.net]
ネイキッドで医者苦手スタートというのは…
いやそれじゃ運ゲーか

675 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 20:55:07.42 ID:+VuVWgPH0.net]
苦手でなくてもペストで死ぬ模様

676 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 21:17:01.72 ID:X3lg6s070.net]
>>532
やめたがいいぞ。
まず野生動物はブラキオサウルスとティラノサウルスだけになる。それ以外は熊も含めティラノサウルスが食いつくす。

そして1番ダメなのが、ブラキオサウルス。1体で肉1600取れるくせに、スランボより弱い。よって、食料に全く困らなくなる。

677 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 21:51:20.48 ID:d04+L8Gn0.net]
恐竜は同じく入れてるけど温帯森林ではそこまで恐竜が優勢じゃなかったな
もっとも巨大なマップでやってるからかもわからんけど
でも肉は全体的に取れすぎる感があるな
基本的に手を出さないようにしてるわ

678 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 21:53:00.29 ID:1l3NMW4k0.net]
寝室のタンスとドレッサーと寝室机って全部作ったほうがいいのん?それとも何れか1個作ればいいのかしら

679 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 22:08:22.63 ID:phNoXuq30.net]
>>603
そもそもドアマットは踏んで一定距離の間汚れが出にくくなるとかじゃないっけ
どっちにもやればいいとは思うが

680 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 22:58:06.09 ID:QBmWP5ds0.net]
>>650
ありがとう。arkの恐竜みたいに脅威になったらとおもったが弱いのか
やめとくわ



681 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 23:01:23.41 ID:Nlw25NJ30.net]
気が付けば20人中8人が一本足、一人だけが片腕
脚は割とボコボコ取れる割には腕の方は比較的取れづらいのかしら

682 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 23:34:52.90 ID:cfaLo2WC0.net]
約30人で眼が1人、足2人、腕3人、手1人、脚3人だわ

683 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 00:22:37.90 ID:JV2lSRCT0.net]
ネイキッドは動画見てからエドって名前で道具無しの全裸スタートでやってるわ

684 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 00:39:45.85 ID:WXU+M42r0.net]
スキルは工芸建築料理ガンぶりですね。

685 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 00:51:01.47 ID:JV2lSRCT0.net]
元陸軍大尉なので戦闘もお手の物

686 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 01:22:34.51 ID:CX9J4zft0.net]
>>510
言ってたら美容整形MODでたな
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1569056149

687 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 02:26:50.25 ID:sWqwstdI0.net]
本当に足りないと思ったらすぐにmodが出てきてすげーげーむだ

688 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 05:14:35.19 ID:aTnQS5EC0.net]
雪だるま4種揃えた
https://i.imgur.com/exewW1I.jpg
積雪溶けて風前の灯火だけど
全部で何種類なんだろ

689 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 05:50:26.72 ID:tJO231ZI0.net]
>>652
タンスとかをクリックしてiのマークを押すと、何の数値が上がるか出る
ベッドに設置する系は基本的にベッドの快適度を上げる
快適度が一定以上のオブジェクトの上にいると、「心地よい」などの心情ボーナスがつく
一定を越えるとカンストするので快適度を上げる為だけなら、ベッドの質によってはいらないか、一個くらいで十分
部屋の豪華さを上げて豪華な寝室ボーナスを狙うなら増やしてもいい
ただし、部屋の狭さによっては物を置きすぎると逆に寝室の価値が下がることがある
寝室の価値は右下の顔のマークを押して部屋にカーソルを合わせるとわかる

690 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 07:12:55.14 ID:BQw4yoRv0.net]
スターウォーズの新作ガチMOD来る?
なんかニコニコにそんな報告上がってたわ



691 名前:名無しさんの野望 [2018/11/21(水) 08:15:14.98 ID:8BXDVHEj ]
[ここ壊れてます]

692 名前:0.net mailto: 質問なのですが、Twitch配信みてたら骨素材を使っている人がいたのですが、どのようなMOD名なのか分からないのでご存知の方いました教えてください! []
[ここ壊れてます]

693 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 08:17:47.91 ID:6iG73QS90.net]
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1180573408&searchtext=bone

694 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 08:20:44.05 ID:nPBFpZcA0.net]
これ今後もアプデあるかな

695 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 08:31:57.51 ID:p9A/zs/EH.net]
恐竜入れるならメガファウナ入れるわ
沸く確率かなり低いから邪魔にもならんし
草食がほとんどだから湧いても生態系も崩れない
特別なペット増やす感覚で入れてる

696 名前:名無しさんの野望 [2018/11/21(水) 08:58:13.40 ID:8BXDVHEj0.net]
>>666
どうも、ありがとうございます!!

697 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 09:06:23.49 ID:Gmcqsd1y0.net]
>>663
軽く聞いたつもりが詳しく書いてくれてなんだか申し訳ない、ありがとう
だいたいベッドは秀品で揃えてるから1個あればよさそうだ

698 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 09:16:00.75 ID:Gmcqsd1y0.net]
>>667
下手にアップデートされるより停滞してくれたほうがmodは充実するんだけどな
新しいバージョンで出すネタはmodで既出って言うMinecraftみたいな話になる訳だし

699 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 09:30:38.19 ID:BQw4yoRv0.net]
MODを本家に統合とかなら良いんだけど、既出とか劣化を入れられると凄い困るんだよな

700 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 09:33:04.24 ID:mU8N+DpNd.net]
アプデがあるならそれに合わせるんだけど
modのアプデのタイミングが困るのよね
赤エラー出させても申し訳ないし



701 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 09:43:31.99 ID:wIE1grnJ0.net]
megafauna翻訳してみてるけどそれなりに知識もないとキツいなこれ

702 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 09:49:20.46 ID:JV2lSRCT0.net]
誰かRecoilless Rifleの1.0作ってくれないかな・・・

703 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 10:44:09.51 ID:5hpaG/mg0.net]
1.0で本家に統合されたi can fix itって
チェック時にオフで×でオンなの?
解体した椅子が気付いたら作り直されたりしてる

704 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 11:03:25.82 ID:o7uW3cFya.net]
>>662
近い範囲に4種類ってすごいね
うちは一冬の間にせいぜい2個くらいしか作ってくれたことないや
キャビンフィーバー対策でコロニーの要所に屋根無しゾーン入れてるんだけど
いつの間にかこんな所に雪ダルマが!って微笑ましくなる

705 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 11:05:04.27 ID:sA1xIWv/0.net]
採掘できる石って1マップ一種類だけかな
大理石&石灰岩の地形だけど石灰岩しかでねえわ

706 名前:名無しさんの野望 [2018/11/21(水) 11:37:17.03 ID:PPx1QHieH.net]
雪だるまって娯楽扱いだったよね
粘土遊びとかあってもいいかもね

707 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 11:51:35.39 ID:2Vz9NUzl0.net]
川沿いコロニーで対岸の岩盤から虫湧いて防衛網として放置したら
川のど真ん中に汚染船落ちてきてメガノイド諸共数の暴力で終わったわ

708 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 12:20:04.77 ID:MTTzgzR4M.net]
>>678
深度ドリルで出てくる岩石はマップ表示の時に出てくる一番左側のやつが出てくるんじゃなかったっけ?

709 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 12:23:09.51 ID:dQTv2+IZr.net]
巣の上に汚染船落ちてきたから腹いせにコロニー潰したろ!

大迷惑

710 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 12:34:44.64 ID:k6K/wWJKr.net]
>>657
同じディスカバリーチャンネルでそのままのNAKEDって番組があるんだなぁ・・・


娯楽だがmodなんかより元々のポーカーチェスビリヤードを一人



711 名前:カゃなくて二人以上で遊ばせてやりたい []
[ここ壊れてます]

712 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 12:51:09.28 ID:p3ewLu9ia.net]
時間割設定したらちゃんとその通りに行動してほしいわ
寝る前の二時間は娯楽にしてるのに残業するわ睡眠の質が良すぎてよたかが日中はたらくわ

713 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 13:52:56.65 ID:eXCUJrQAp.net]
>>683
なぜかイカサマやったって罵りあって殴り合いになるんでしょう?

714 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 14:09:44.78 ID:HM8ya7FS0.net]
待って!もう一時間だけ…

715 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 14:10:04.77 ID:uRa/FOGha.net]
ある程度は時間に沿うとおもうが
遠出とかして移動に時間かかったり短時間で睡眠マックスで起きたりしてズレるのはしかたないね
よたかも完璧に夜活動だけってのは難しい寝起き寝る前多少は昼間活動になる
うちの夜勤組は昼10時に睡眠入って18時起床だけど16時とかに起きる奴もどうしてもでる
労働時間もキッチリ決めた方がいいぞ
娯楽時間だって合わせてやれば1人遊びはかなり減る
風呂トイレmodいれてるとのへんの調整悩んだな
自由時間とか少しはさまないとシャワーとか浴びねーでしょっちゅう汚れまくりの奴でる

716 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 14:11:57.39 ID:1PHBNa9g0.net]
>>684
心情下がってるのを回復目的で睡眠と娯楽だけにする事多いけど、あいつら娯楽時間をほぼ全て仕事にまわしてるよ
飽きてるとそうなるんだろうか?

717 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 14:18:26.48 ID:uRa/FOGha.net]
娯楽ゲージ回復してるなら娯楽時間でも娯楽はしない
心情回復させんならペコーやビール飲ませるなりジョイントキメさせてやれ

718 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 14:21:26.05 ID:qEQHhV/JF.net]
時間割設定のなんでもを睡眠、労働、娯楽の間に1コマづつ入れてるけど、効果が分かんにゃい。
一人精神変調頻繁に起こす奴いるけど、欲求タブ見たら発掘とか運搬任せてるせいで、寒いだの地面でご飯食べただので全体的に問題無さそうなんだけど、そいつのせいでいろいろ気がかり

719 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 14:21:41.66 ID:o7uW3cFya.net]
そういえば娯楽時間て設定したことなかった
いつも睡眠時間だけ決めてあとは全部自由時間にしてる

720 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 14:28:43.23 ID:79aBKs+zM.net]
あっけらかん強いよね…



721 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 14:29:22.43 ID:68Iu1Mtyp.net]
仕事の時間に設定したらご飯も食べなくなる気がして設定してなかった

722 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 14:36:34.79 ID:qxh0qK/ad.net]
ガチガチに指定すると移動時間やらなんやらで乱れることも多い
とりあえず設定してみるって時は
1時間か2時間ずつ自由時間を挟むと面倒が少ない

723 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 14:36:57.50 ID:eXCUJrQAp.net]
ベッド近くの居住域か食堂に戻ってこいの意味をかねて、心情低下したのだけ睡眠時間前に娯楽を1時間入れてる

せっかくあげた娯楽が睡眠中に減るから、起きがけの娯楽補充の方が日中の効率的にいいのかね

724 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 14:45:53.51 ID:edeJLlu80.net]
時間設定はあくまでやることの優先順位が上がるだけだから
基本的に気にすべきは大雑把な睡眠時間調整だけでいいと思う

特殊な使い方でも娯楽減って不満出してるのに徴兵→解除で離しても
ドリル続けようとするやつを一時的に娯楽の時間にしておくとか
マジックMODなどで朝集合したいなら娯楽家具ひとまとめにして娯楽時間入れとくぐらい

725 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 14:50:21.54 ID:Gmcqsd1y0.net]
起きてから3時間と寝る前の2時間は自由にしてる、あとは仕事
3時間バッファがあれば前日残業してても寝

726 名前:トられるしね

これで何か問題がある場合は作業内容そのものに無理があると考える
[]
[ここ壊れてます]

727 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 14:53:35.31 ID:o7uW3cFya.net]
宇宙船製造レベルの技術があってmodでハイテクな娯楽入れてる設置しても
一番最初に作った輪投げで遊んでくれるのがかわいい

728 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 15:00:02.82 ID:EEwg2YQKp.net]
Rim人間、Banished民ほどじゃないにしろ勤勉だからなぁ
俺なら運搬作業なんてやらされたら合間にさぼりまくるぜ

729 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 15:03:48.90 ID:9uf4VsTJ0.net]
なんでもにしててもよく働くよな

730 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 15:04:39.78 ID:sWqwstdI0.net]
性格にサボり魔とか来たらイラつきそうw



731 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 15:06:47.99 ID:EEwg2YQKp.net]
だらけ癖は居なかった?

追放射殺はやめてくれ。俺は雑用したくないだけの精神的没落貴族なんだ

732 名前:名無しさんの野望 [2018/11/21(水) 15:07:49.58 ID:PPx1QHieH.net]
娯楽って寝てる間減らなくね?

733 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 15:13:19.21 ID:uRa/FOGha.net]
自由時間と睡眠だけだとたまにとんでもねー効率悪い挙動とるからきっちり割ってるなー
自由時間に狩りで遠出してる途中やモノ取りにいって直前までいって急にコロニーに戻って娯楽始めたり飯食い始めたりな
あれさっきいったはずじゃっしかも終わってねーしとか目話してるときにそんな事がよくある
仕事時間にしとけば時間内はきっちり仕事こなすから効率は上がるぞ

734 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 15:16:06.50 ID:Xw6yzRpkM.net]
Rim民は休みなしで働いてるから休日あげたくなるわ
定住コロニー巨大化安定するとニート発生するけど
そのニートが遊んでる分を減らしてエースが定期的にお休み取ってくれんかなってなる
労働はスキル上げも兼ねてる所あるし

735 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 15:23:04.73 ID:VXh773hKd.net]
娯楽はゲージ溜まれば勝手に仕事に行くから朝起きたら数時間は娯楽
あとは仕事みたいな感じにしとくと半端に仕事投げ出して遊ぶことは無くなる

736 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 15:28:46.16 ID:fgMaci+A0.net]
さあ今日も一日ペミカンを作るんだ

737 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 16:10:12.27 ID:2GUQIlaK0.net]
この肉なんか臭うけどまあええか・・このジャガイモ芽がでてるけどかまへんな!

はいっ! ペミカンいっちょあがり!!

738 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 16:29:58.13 ID:HM8ya7FS0.net]
ちょっとぐらいつまみ食いしても…バレへんか…

739 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 16:48:32.76 ID:NfgwAacI0.net]
冷凍庫の中に直に調理コンロ置くのってダメなの?
キッチン別の部屋に作ると移動と運搬でかなりロスがある気がする

740 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 16:51:14.45 ID:j6Lda0jZ0.net]
気温不一致でコンロの性能が落ちる



741 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 16:52:37.58 ID:EEwg2YQKp.net]
>>710
うちのコックは捌き切れない肉が来たときはパーカーきて冷凍庫に缶詰だぜ

でも上にあったみたいに、食材料理床置き、あと運搬役よろしくが効率いいと思う
うちはルンバいて運搬人足りる環境だからかもしれないが

742 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 16:53:11.50 ID:htL60RabM.net]
>>710
A15か16ぐらいまでは料理人ごと冷蔵庫勤務が強かったが
A17ぐらいから適温以外で作業すると効率落ちて野外ストーンカッターや冷蔵庫料理テクは廃れた

743 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 16:54:05.83 ID:EEwg2YQKp.net]
自分は野外コンロ作るなあ
遠くの農作業先でお弁当を作るんだ

床を汚しても誰も怒らない

744 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 16:56:45.15 ID:EEwg2YQKp.net]
30%ダウンだっけ
大規模コロニーを料理人1〜2でまわすのでなければ、序盤は気にしないなぁ
人力だと輸送運搬がなによりマンパワー喰うわけで

745 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 17:01:43.07 ID:edeJLlu80.net]
>>710
ないこともないけど
冷凍庫のそばに調理室おいて制作物床置き(運搬任せ)にできるならそっちのがいい

746 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 17:04:04.09 ID:YCWbk8Li0.net]
200体くらい居るくせにキルゾーンにチビチビ1体ずつ入ってくる蛮族うざすぎるな時間だけがかかる

747 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 17:48:51.87 ID:uRa/FOGha.net]
干し肉作り専用のコンロは冷凍庫内だな

748 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 19:16:48.20 ID:Gmcqsd1y0.net]
電気縛りの中世プレイの冷蔵庫が難しい、狭いわ凍らないわすぐ氷切らしちゃうわ
作物も腐りにくい穀物中心にして別に穀物貯蔵庫を作って・・・だがそれがいい

3年くらいプレイしたあと電気解禁して冷凍庫作ると涙がでるほど文明の力を感じる

749 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 19:35:05.84 ID:Msan3ElC0.net]
ビールで酔っ払ってコロニー中にゲロ吐き散らすハスキーたち

750 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 19:39:28.53 ID:JV2lSRCT0.net]
蛮族は装備もしょぼいし処理に時間だけ取られて最悪
いつも衛星ビームか反物質弾で死体ごと消滅させてるわ



751 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 19:49:40.66 ID:VTWurESK0.net]
ビールアンブロージアあたりはなまじ栄養あるせいでペットがガンガン口にするのが面倒だな

752 名前:名無しさんの野望 [2018/11/21(水) 19:57:52.69 ID:2GiLpIx80.net]
最近始めて100時間超えたくらいだけど、拠点が毎回同じような設計
になって自分の想像力の無さに愕然とする

753 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:10:03.29 ID:Enx2WFvA0.net]
>>723
デザイン行き詰まると >>1 に載ってるRedditに投稿されているコロニーの画像見たりしてます
100時間はまだ序の口なので設計同じ感じになるの全然問題ないと思いますよ
自分だと2400時間ですけれどまだ上のかたが沢山いますもん

754 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:13:09.96 ID:2AxPazzB0.net]
食中毒って罹患者を放置する以外にできることない感じですか?
病人の優先順位を1にしてもベッドで寝てくれないし医療ベッドに誘導しようとしても無傷と表示されます…
病人に休んでもらうためにはどうすればいいんでしょうか

755 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:13:22.33 ID:NfgwAacI0.net]
他の人の拠点をみるのたのしいよな

756 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:14:50.28 ID:ALT+v5r0K.net]
分かるw
農地-冷凍室-厨房-食堂

キルゾーン近くに捕虜収容所-病室
この辺をセットにしてしまうから大体同じになるわ

757 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:18:48.48 ID:fAieW+Ei0.net]
ある程度定型化はするんだけど毎回不満点がちょろちょろ出てくるからそういうのチマチマ治すのが割と楽しい

758 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:19:01.15 ID:fgMaci+A0.net]
偶然5人全員地底人スタートに成ったけど、偏り過ぎだろ

759 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:22:27.05 ID:fX89ckKy0.net]
結構前にここでキルゾーン無しで全方位に対応する拠点見てずっとそのアイデア真似してるわ

760 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:26:04.79 ID:fAieW+Ei0.net]
今回の冷蔵庫、食堂兼娯楽室、厨房解体所、倉庫作業部屋は割とお気に入りだけどイロイロしくったので次は改善していきたい
ttp://fast-uploader.com/transfer/7098353015222.jpg



761 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:29:15.72 ID:NfgwAacI0.net]
画像みてたら最初からやり直したくなってきた

762 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:29:21.58 ID:T3pYSP91M.net]
機能性利便性とことん追及した拠点みるの好きだけどな
>>730
どんなの?過去ログ掘れば見れる?

763 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:30:03.09 ID:ZWWQbDYG0.net]
>>725
定期的に麻酔するとか

764 名前:
それで完治が早くなるかは不明
[]
[ここ壊れてます]

765 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:30:17.84 ID:dQTv2+IZr.net]
>>702
大丈夫、ちょっと隣のコロニーにポッドで出向いてもらうだけだから…ご飯は向こうで貰ってきてね

766 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:30:46.74 ID:fAieW+Ei0.net]
食中毒も病院のベッドに放り込めるようにしてほしい

767 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:31:54.00 ID:T3pYSP91M.net]
出血多量の患者に輸血もしたい

768 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:32:36.39 ID:WXU+M42r0.net]
ペットにシールドベルト装備出来るMODなんだっけ?

769 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:34:13.99 ID:2AxPazzB0.net]
>>734
>>736
レスありがとうございます
放置するしかないっぽいですね
まだはじめたばかりでこれ以外の病気になってないのでどうしていいのかわからなかったので助かりました

770 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:37:37.79 ID:dQTv2+IZr.net]
>>731
食肉加工台に誰のものかわからない服が転がってるの、軽いホラーだな…



771 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:41:54.44 ID:ZnLwRohY0.net]
メガファウナ翻訳来てるーありがとう

772 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:55:18.33 ID:fAieW+Ei0.net]
>>740
彼はレトリバーちゃん達がおいしく頂きました

773 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:58:58.21 ID:EEwg2YQKp.net]
あいつは服ごと喰うからな

774 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 21:12:19.92 ID:fX89ckKy0.net]
>>733
最初の1.0が始まった頃だから20くらい前のスレだと思うけど画像は消えてたと思う
外壁に

_[]____[]____[]___

みたいにタワーみたいなつけてそこから迎撃する感じ
1.0からトンネル襲撃の対処が難しくなったから正面から迎撃するときに役立つ

775 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 22:02:14.41 ID:Gmcqsd1y0.net]
近接主体の構成だとキルゾーンなんて殆ど意味無いもんな
っていうか近接縛りも面白いよ、ロイヤルメイル着込んでウォーハンマーで頭かちわりプレイ

776 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 22:14:07.44 ID:4JEnN6Sv0.net]
近接縛りするとMedievalの近接物量が天敵になるで

777 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 22:44:08.33 ID:T3pYSP91M.net]
>>744
画像消えてるのか残念
図解ありがとう過去ログも見てみる

778 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 22:47:06.60 ID:hC4RuNpXH.net]
>>529
の言ってる筋肉刺激装置って作れるの?買わなきゃだめ?

779 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 23:31:12.31 ID:tJO231ZI0.net]
>>738
animal shieldだったはず

780 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 23:43:11.28 ID:Yw1cB2Yz0.net]
>>748
たまに売ってるだけで作れないはず



781 名前:名無しさんの野望 [2018/11/22(木) 00:20:20.49 ID:ad/orHySx]
Modを入れ過ぎてるせいかJecsToolsを入れた状態だとニューゲームでワールドが創造できなくなってしまった
他のModが悪さしてるんだろうとRCCで衝突してるModを全部抜いてみたけど改善されない
一つ一つ地道に確認するしかないのか

782 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 00:27:55.59 ID:tBIJfNBK0.net]
他人の拠点を見ると自分じゃ浮かばない作りになってて新鮮だよね

バッテリーと溶接炉だけが置いてある機関室の脇に娯楽道具置いて、秘密基地らしくしてたり
広い部屋に満遍なく家具や植木鉢が置いてあるのもあったけど散かってる部屋とは違う魅力があったな

783 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 00:40:25.94 ID:RPXSQZLs0.net]
自分なりに突き詰めて考えて、他の人が作っても大差ないだろうと思っても
実際に他人の拠点と比べてみると似ても似つかないんだよな

784 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 02:31:45.45 ID:1Ep7hp6/0.net]
まだ一回もクリアしてないのに
中盤くらいで最初からもっと効率よく綺麗にやり直したくなって一向に終わる気がしない

785 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 02:37:50.28 ID:oMQ0iGKm0.net]
シミュゲーあるあるだな
家のつくりとか畑の位置とか地熱取れる位置がとか考えだすと最初からやりたくなる
実際のところ建て替えの方が早いんだろうけど何故か最初からやっちゃう

786 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 03:26:45.59 ID:Gq7FTEwZM.net]
>>621
そのプレイいいね。
年老いた爺さんに種籾を探しに行ってきてもらう世紀末プレイが捗りそうだ。

787 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 04:54:27.14 ID:KaySxFhJ0.net]
永続的に社交スキルの訓練の手段増やすMODってあります?
囚人はそのうち雑談できなくなるし、和平交渉以外で経験値稼げる機会ほぼ無いし
入植者を逮捕して交流役にするってのもちょっと…

788 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 05:39:58.51 ID:Zfwh0HeK0.net]
囚人は永続的に湧いてくるじゃろ?

789 名前:名無しさんの野望 [2018/11/22(木) 06:05:12.88 ID:RDNI68AR0.net]
ホスピタリティはどう?
いやでもあれってあがらないっけ?

790 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 06:06:13.51 ID:CvzXttGU0.net]
砂地だと敵に砂蹴りで目潰ししたりするのね
細かいな(旅行者にエミューけしかけながら



791 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 06:15:53.05 ID:Z0kOII9p0.net]
いきなり猫の群れがペットになってにゃーにゃーうるせぇ
屠殺して肉にしてグリズリーの餌にするかトレーダーきたら売却っすかなぁ

792 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 06:28:58.26 ID:85YmMNVdd.net]
>>760
カマキリとかも砂かけしてきて笑う

793 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 07:26:54.37 ID:ot3FbXAG0.net]
>>754
俺もプレイ時間600を超えたけど未だ一度もクリアしてないw

794 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 07:48:31.29 ID:5gjv6YnA0.net]
>>757
永住前提の贅沢品かもしれんけど、囚人を冬眠カプセルに入れて話せなくなったら新しいの出せばいいんじゃね
食事代もかからないし、数人使いきる頃には次の襲撃来るやろ

795 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 08:04:26.35 ID:5VHL/LlB0.net]
>>754
わかるマン
研究で新しい施設が増える度に最初からやり直してる

796 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 08:24:32.26 ID:bbkzdFCM0.net]
>>754
俺も同じだがゲームクリアより不安定な状態を乗り越えていくのが面白いのかなと自己分析
Factorioもクリアしたことない

797 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 08:35:09.89 ID:2b9rjZ6j0.net]
>>757
Children and Pregnancyで赤ちゃんの世話させてたら上げ幅は小さいが永続的な経験値上げになった気がする

798 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 08:54:04.71 ID:QtQPtr+40.net]
>>749
ありがとう

799 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 09:30:56.96 ID:gZHXbD000.net]
>>761
適当にマップの外周に廃棄用のエリアを指定して、そのペットの行動エリアに指定すれば
何もしなくてもどうにかなる。野生動物に襲われるなり襲撃者の目標になったり

800 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 09:43:38.05 ID:N9kzA6gX0.net]
>>759
あがるよ
バニラだと社交上げと維持は捕虜捉えてひたすら説得だけして敵対0になったら解放なりポットでギフトするかだな



801 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 09:48:45.50 ID:hc7yk0eP0.net]
Idle Pawn FixとRot tick FixがV1.0に対応してないのですけど。

802 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 09:50:59.20 ID:qr94AOm20.net]
そうですね

803 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 09:52:40.58 ID:A0GKdArbH.net]
「文明未接触の島」といわれるインド東部アンダマン・ニコバル諸島の北センチネル島で、島に上陸して住民に接触しようとした米国籍の男性(27)が殺害された。弓矢で殺害されたとの情報。
地元メディアによると、男性は近隣の漁師の力を借りて、16日に北センチネル島に近づき、カヌーで上陸。その後消息が途絶えていた。
センチネル族は、過去に文明に接触したことがない部族として知られ、人口は39人とも400人ともいわれる。警戒心が強く、接近するヘリコプターにも弓で応じるという。
https://www.sankei.com/world/news/181122/wor1811220002-n1.html
https://i.imgur.com/KrF7eJf.jpg

世界観似てるな

804 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 09:57:31.44 ID:ot3FbXAG0.net]
インド政府から接触禁止令みたいの出てたような・・・
そら宙族拠点に一人入っていったら死ぬわな(´・ω・`)

805 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 10:01:46.79 ID:whjAXVcCd.net]
普通に先進国でも勝手に他人の住居に侵入したら撃たれるからね

806 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 10:02:18.53 ID:xNmqrg160.net]
ベスト着込んで銃と弾持っていけば余裕そう
ただベストって弓矢防げないんだよな

807 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 10:03:05.69 ID:Nz/Xc0ajd.net]
原住民の拠点攻めるならもっと大人数かつ重武装で挑まんとな

808 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 10:22:35.68 ID:zJe0G4f7H.net]
漂流を装えば手厚く看病してくれるやろ

809 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 10:24:03.42 ID:pqmqNlLWa.net]
当局筋によると、チャウさんは11月14日に島への到達を試みたが成功せず、その2日後に準備を十分に整え、途中で小舟を降りて、1人でカヌーに乗って島へ出発。
「チャウさんは矢で襲われた後も歩き続けた。また漁師たちは先住民らがチャウさんの首に縄を巻き付け、体を引きずっていくのを目撃した」という。
怖くなった漁師たちはその場から逃げ出したが、翌朝戻って海岸でチャウさんの遺体を発見した。

www.afpbb.com/articles/-/3198663?cx_part=top_topstory&cx_position=4#default

原住民怖い
滅ぼさなきゃ

810 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 10:25:43.87 ID:M+gtyXBP0.net]
頭ふわふわ平和主義に相応しい末路だな



811 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 10:27:17.30 ID:pqmqNlLWa.net]
ちなみに別記事によるとキリスト教を伝えに行こうとしたらしい

812 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 10:32:00.76 ID:xNmqrg160.net]
>>781
伝道者特性持ちとかRimじゃ速攻で追放か肉にされそうな

813 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 10:37:38.47 ID:RY1UyGnw0.net]
>>754
Steamに配信される前からずっとやってるけど一度もクリアしてないわ
modモリモリ入れる→終盤になんか不具合→最初からってパターンも結構あるw

序盤のなにもかもが足りない状況で頭使うのが一番楽しいってのもあるけど

814 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 10:46:18.10 ID:xNmqrg160.net]
脱出したの2回きりだし1回は気絶したスランボだけポットに詰めて送り出したわ

815 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 11:00:47.58 ID:MTllrkK50.net]
no water no lifeのじょうろ作ったのはいいけどどうやって使うんすかね?
フォーラムとスチムのコメント欄見たけどわかんないや

816 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 11:08:35.58 ID:+GF2PLVf0.net]
自分も永住派だけど、一度は脱出経験した方がいいぞ
あのEDはしっかり見とくべき

817 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 11:10:40.45 ID:IsVuS+tTM.net]
バニラで4回ED見たけどmod入れたプレイは1回だけしか見てないわ
A17から1.0までバージョン上げるときにEDで区切り付けたのが最後だな

818 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 11:10:56.14 ID:u5rCEy3i0.net]
珍しく最初から新規プレイ病を発症せずに昨日初クリアしたけど
俺も社交以外何も出来無いニンフともう1人の役立たずを詰め込んで送ったったな
というか襲撃来るのに氷の漬物にしたらどうやって防衛すんだよ?

819 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 11:11:58.90 ID:IDPMWLU30.net]
ドラマチックなクリア目的プレイも難易度下げての永住プレイもそれぞれ楽しいゲームだからな
クリア言うても居住者0になっても続けられるし
ただ長くやってるのに脱出一回もやってない奴にはせっかくなんだから一度くらいはやってやれよwとは思うが
それもまた自由

820 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 11:12:37.88 ID:PQAjhC2g0.net]
>>757
Training Consoleはどうかな
作るのにAI人格コアが必要だけど社交に限らず全スキル上げられる
雑用に対応してるから暇な奴が勝手に使うし作業者やスキル範囲指定すれば専用にもできるよ



821 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 11:35:32.23 ID:QtQPtr+40.net]
拠点周辺に隔離されてる村あったからポッドで遊びにいこうとしたらギリギリ射程届かんかった
初めて長距離ポッドほしくなったわ

822 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 11:50:33.45 ID:f2MQCS+10.net]
今まで伐採彫刻落とし罠ハメだけしかやってなかったけど、狩猟裁縫畜産外交ドリルとか手をつけてみると楽しい。B18ぶりにやったけど、消費電力調整入った? 機械が動かせて楽しい楽しい

823 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 12:23:07.33 ID:+27WeSSI0.net]
クリアした途端に飽きちゃったりするんだよね

824 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 12:35:26.45 ID:cHvzm/ZQa.net]
ED-shieldsのmodでシールド設置すると
間違いなく電源オフにしてるのに何度やってもトレーダーシップのポッド破壊して受け取りできなってしまう
一応少しは時間置いてから取引してるんだけど
オフにしてから消えるまで結構タイムラグあるのかな?

825 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 12:49:42.50 ID:+27WeSSI0.net]
電源オフにするとシールドが維持されなくなるだけで
ドロップポッド撃墜をオフにしないとダメなんじゃないかい

826 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 12:57:39.58 ID:cHvzm/ZQa.net]
>>795
ああーなるほど、電源よりドロップ撃墜をオフにした方が良いんだね
ありがとうございます

827 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 13:02:15.08 ID:MTllrkK50.net]
>>785
自己解決
持たせておくものと思ってたら水入れておいてたら勝手に使ってくれるんすね

828 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 13:03:35.59 ID:gZHXbD000.net]
電源OFFにすると減ったシールド値が回復しなくなるだけで
機能切ってなければシールド値が0になるまて有効かと

829 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 13:05:02.75 ID:87kXG6Pp0.net]
開始時にエラーでまくるのでアンインストールした後に再インストールしようと思うのですが
それでエラーは解決されますよね?
modいれなおすのはめんどくさいけど、キリがよいのでちょうどいい機会かなと思ってます

830 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 13:06:10.43 ID:IL0JEIG40.net]
永住でも空きスペースつかって船つくってもええんやで?



831 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 13:08:02.11 ID:cHvzm/ZQa.net]
>>798
なるほどそういう事なんですね
オフにさたらシールドが消えるもんだと思ってました

832 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 13:08:02.60 ID:gbABTyvAp.net]
永住プレイで街っぽくしたいなら利便性は度外視した方がいいんだろうか
食堂を複数作ったり木材置き場と石材置き場分けたり

833 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 13:10:31.11 ID:IsVuS+tTM.net]
>>800
50人分とかのスペースが無くて20人ぐらいで限界来ると脱出しなくていいかとなる

834 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 13:16:36.64 ID:1yiku/1ha.net]
>>799
分からない
アンインストの前にSteamの整合性チェックだっけ?やってみたら?

835 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 13:17:53.24 ID:yxfOLjVZ0.net]
>>799
MOD Managerで現在入れてるMODと順番記録出来るぞ

836 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 13:26:11.59 ID:KlfakzIS0.net]
永住しつつ保護した人を宇宙に飛ばす慈善事業やってたわ

837 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 13:33:44.40 ID:ZPe5+MMAd.net]
>>451
それ原因か!
毎度食中毒出るから、料理がへたくそなせいかと思ってたわ

838 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 13:41:13.07 ID:ot3FbXAG0.net]
永住プレイにもタワーディフェンス派と街作り派がいるからな
永住民も一枚岩ではない

839 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 13:43:47.83 ID:Ev7vRWKCp.net]
>>804 >>805
ありがとうございます
アンイスコ前にもう少し調べてみます

840 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 13:44:32.59 ID:xNmqrg160.net]
エラー内容少しは読めるから読んで見ろ



841 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 13:45:58.57 ID:RY1UyGnw0.net]
>>807
調理と解体の担当分けて、時間指定で「調理人の調理前と」「解体担当の解体後」にそれぞれ掃除を入れると同部屋でも清潔度はある程度保てるかも

842 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 13:47:22.68 ID:xNmqrg160.net]
そもそも同じ部屋にするメリットが無い

843 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 13:53:11.91 ID:RY1UyGnw0.net]
メリットはあるだろ
肉を冷蔵庫に運ぶ手間と冷蔵庫から運んでくる手間がゼロになるんだから
同部屋でやるからには使いきる分だけ解体するんだぞ

844 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 13:54:36.40 ID:YD7dVn+hp.net]
エスパー募集って書いてよー

845 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 13:56:09.43 ID:YD7dVn+hp.net]
ティラノとか解体すると肉が部屋の外に溢れるんでしょう?

846 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 14:03:26.30 ID:IsVuS+tTM.net]
屠殺場とコンロって同じ部屋でマイナス補正あったの初めて知ったわ
道理で調理20の最強料理人軍団が食中毒出す訳だわ

847 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 14:21:07.25 ID:DwrUjcN4p.net]
野外屠殺場と簡易冷蔵庫最強なんだわ

848 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 14:22:29.44 ID:nsz2Ntof0.net]
マイナス補正っていうか屠殺と血がばらまかれて清潔度が一気に落ちるから
最近調理場は鉄壁と抗菌フロアで清潔度維持してるわ

849 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 14:25:02.08 ID:M+gtyXBP0.net]
屠殺場自体が強めの不潔補正持ってるって話だと思った

850 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 14:34:27.22 ID:yzy2+U2R0.net]
解体と調理場分けるとかはどうなんだろ
解体の時点で肉が汚染されたりすんのかな



851 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 14:54:06.58 ID:gbABTyvAp.net]
解体は冷凍庫でやらせてるけど清潔度の影響は調理するときだけで食べ物自体には清潔度無いんじゃね

852 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 14:56:53.41 ID:w013nrxkM.net]
解体台自体が清潔度-15補正で部屋の清潔度を大幅マイナスするから食中毒が起きやすくなるはず
間違った調理方法で食中毒が起きるのはなんでだろうなー
スキルも16で手の込んだ料理だからスキル足りてるはずなんだけど

853 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 14:59:27.80 ID:IL0JEIG40.net]
ってことは料理のアイテムに調理時部屋に血が有った情報書かれてるんかな?

じゃ部屋を分けた後にスタック減った奴に新鮮なのを重ねた場合どっちの情報になるんだ

854 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 15:31:43.04 ID:IDPMWLU30.net]
どの食材で作ったかの情報は保持されてるから作った時の清潔さも持ってるんでしょ
重ねた時の挙動はきっちり確認したわけではないから自分も知りたい

855 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 15:36:12.06 ID:xNmqrg160.net]
>>819
景観のマイナス補正は持ってるからどちらにせよって感じ

856 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 15:41:00.88 ID:DwrUjcN4p.net]
たまに同じ食材でも別なスタックに積まれるのは当たりとハズレが分別されてるのかしら

857 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 15:41:54.95 ID:u5rCEy3i0.net]
上で書かれてたけど荒い岩の上だと屠畜しても汚れ無かったよ

858 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 16:10:32.89 ID:cYhlIEKjM.net]
>>827
まぢか 荒い岩って汚れないんかね

859 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 16:22:08.28 ID:DwrUjcN4p.net]
まさに屠殺場

860 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 16:33:46.53 ID:N9kzA6gX0.net]
荒れ岩は清潔度が土レベルだからな
汚れまいがリスクしかない



861 名前:名無しさんの野望 [2018/11/22(木) 17:05:53.73 ID:mvsT8ciP0.net]
入植者の情報見ればわかるんだけど、
どんなにスキル高くても食中毒率は0.1%あるから、
間違った調理法の食中毒は防げない

862 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 17:35:32.75 ID:9QX9DNbQ0.net]
Psychologyの翻訳してくれた人ありがとう!

863 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 17:58:34.96 ID:jiFIzQIqM.net]
Psychologyいいよなあ

864 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 18:05:53.85 ID:MAQtpB4t0.net]
>>831
なるほど最低命中率保障か

865 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 18:31:14.32 ID:hc7yk0eP0.net]
FuckFriendlyFireがsetamから削除されてるのですけど。

866 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 18:36:52.31 ID:WTCPAy7p0.net]
ほんとだ
でもあれ1.0で機能してなかったんだよな
対応に疲れたのかな

867 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 19:22:29.23 ID:T+H9rxmZ0.net]
CleaningAreaなかなか来ねえなあ
もうあとこれくらいなんだけど

868 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 19:29:29.99 ID:r6HqGLQxd.net]
rimbank辺りもどんどんやっちゃってくれて良いぞ
まぁ、こっちは作者が1・2ヶ月待ってねと言ってるから待つしか無いが

869 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 19:30:36.54 ID:XVQqHov9H.net]
>>750 回答有り難うございます

870 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 19:37:08.74 ID:ot3FbXAG0.net]
>>837
B19ので動くぞ
このMODは絶対必要だよな



871 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 19:43:19.36 ID:XEYxJ9Vy0.net]
いくらスタックmod入れようが肉の種類が多すぎて困る
燻製肉作るマンは絶対必要で、グルメmodだけは外せない
1.0をプレイして一番嬉しかった事は皮の種類が減ったことだ

872 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 19:59:54.74 ID:tBIJfNBK0.net]
念願の派閥拠点強化MODが来てるじゃない!
これで思う存分殺し合いができる、強力な敵ってのが気になってむせる!

873 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 20:24:19.21 ID:2b9rjZ6j0.net]
Misc. TurretBase, Objectsって定期的に悪さするな
アプデきたらセーブデータロード失敗して何が起きたかと思ったわ
適用順変えてなんとか治ったけどタレット関係のせいで毎回セーブデータ破棄してる気がする

874 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 20:26:00.30 ID:IDPMWLU30.net]
SteamのアワードGOTYはこれにしたわ
製品版2018年だしちょうど良い

875 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 20:28:25.33 ID:LwXHE84+0.net]
>>841
パッチミートの実装が望まれますな

876 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 20:32:33.35 ID:/vRelVoa0.net]
最初の三人の性格好きに選ぶなら何がいいの
組み合わせで強くなるとか面白い動きするやつとかある?

877 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 20:32:49.55 ID:vGvGjp46r.net]
>>837
手動でバージョン上げて使ってる

878 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 20:36:35.22 ID:yxfOLjVZ0.net]
>>846
始めてやる人向けってなったら
入植者全員サイコパス&食人嗜好だと襲撃してきた敵を捌いて肉にして食料に出来るからかなり難易度下がるからオススメかな

879 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 20:53:02.94 ID:gZHXbD000.net]
>>841
>>845
つ Meat Blend 1.0 と Veggie Blend 1.0

880 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 21:00:41.51 ID:vGvGjp46r.net]
>>846
面白い動きでいくつかオススメすると、
屈強…近接の被ダメージが4割減になる。人狩り等近接の物量で追い込まれた時に頼れる壁になる。射撃は普通に食らうので注意。

ヌーディスト…全裸でないとストレスを溜めるけど全裸だとメンタル強者になる。非戦闘員に、帽子はセーフ。服装制限管理に気を付けて

トリガーハッピー…射撃の精度が落ちるけど頻度が速くなる。手榴弾投擲で活躍したり強化義眼で精度をカバーしたり、ゲーム後半で才能が光る



881 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 21:10:26.81 ID:/vRelVoa0.net]
>>848.846
サイコパス食人+屈強・ヌーディスト・トリガーハッピーの3人で土人プレイやってみるわ
サンキュー

882 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 21:12:20.59 ID:T+H9rxmZ0.net]
おおーここ書き換えるだけで動くのか
意外と簡単なのね

883 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 21:16:58.69 ID:vGvGjp46r.net]
>>851
あと組合せなら、
格闘家+屈強+俊敏な身のこなし で近接特化型とか
物覚えが良い+うぬぼれ屋で大抵の事ができる天才とか、利点を重ねがけすると楽しいと思う
あと俺の勧めた性格結構ピーキーだから気を付けてな

884 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 21:23:41.15 ID:DwrUjcN4p.net]
小走り系重ねがけしてる
なんとなく

885 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 21:24:29.03 ID:PoTAt63P0.net]
Infinite StorageのTextile Storageなどの無限に収納できる家具って限界量あるのかな
1箇所に6700くらい突っ込んでたらいつのまにかおかしくなってた

886 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 21:42:57.24 ID:tBIJfNBK0.net]
Powerful Faction Basesやってきたが、実に良い

速攻で準備して宙賊に攻め込んだら、バニラから見た目があまり変わらずに畑がある程度だが
敵の数は格段に増えてて装備もロケットや対メカライフルもちらほら、基地は三つに分かれて陣営してる
迫撃砲も備えてるがMODの電磁迫撃砲に変わってて正に過激難易度の拠点だった
勝敗は1つ目の基地を攻めてる間に迫撃砲の嵐と敵の物量の前に全滅した

887 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 21:45:19.65 ID:nsz2Ntof0.net]
最低でもサイコパス一人いると襲撃で得られるプラスが増えるから毎回入れてるわ

888 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 21:50:22.54 ID:yxfOLjVZ0.net]
サイコパスって捌く係の一人だけで良いんだっけか適当言ったわ
人を捌いた張本人のマイナス心情は何度も累積するけど他の住人はしない?
それなら好物の人肉を食べたのプラス心情で相殺出来るであろう食人嗜好がやっぱ最強か

889 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 21:50:42.59 ID:gg4gXDFX0.net]
毎日ワークショップで新作のmodを眺めるのがここ最近の一番の楽しみ

890 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 21:57:16.46 ID:cmtaslQn0.net]
>>858
解体した本人は解体した数だけ累積するけど
それ以外の入植者は累積なし



891 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 21:58:06.11 ID:nsz2Ntof0.net]
>>858
他の奴は1スタックだけで-6くらいだったかな

892 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 21:58:13.34 ID:XEYxJ9Vy0.net]
食人嗜好はサイコパスと流血嗜好(人皮OK)のいいとこどりなイメージ
何かデメリットあるのかな?

893 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 21:58:23.57 ID:vP0vL4ex0.net]
ポーンや家畜のゾーン指定の際
無制限とコロニー以外のゾーンを一括選択する方法ナッシング?

894 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 21:59:18.89 ID:nsz2Ntof0.net]
制限してないと死体生で齧って食中毒になった記憶があるけどどうだったかな<食人嗜好

895 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 22:06:44.44 ID:XEYxJ9Vy0.net]
>>864
人肉の簡単な料理でも置いておけば死体や生肉は食べないかな?
心情管理楽だし、いたら便利なのは確か

896 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 22:35:44.42 ID:HMgi4Q0h0.net]
アンドロイドのMOD2種類あるけど
ロボっぽいやつと
女の子っぽいやつどっちがおすすめですかね?
どっちもいれるとややこしそう

897 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 22:40:46.09 ID:5VHL/LlB0.net]
>>863
反転させる

898 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 22:41:31.78 ID:yxfOLjVZ0.net]
>>866
個人的には女の子サムネのMODがアンドロイド作成時にグラフィカルな画面で自分の好きに弄れて楽しかったかな

899 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 22:55:34.48 ID:r2YgbsZX0.net]
>>863
ゾーン名選ぶドロップダウンリストにある
ゾーンの管理かなんかでゾーンの種類を追加できる。

900 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 22:56:55.81 ID:u5rCEy3i0.net]
>>851
その辺どれも微妙で態々取る価値の無い特性



901 名前:名無しさんの野望 [2018/11/22(木) 22:58:03.74 ID:MMa8iazZ0.net]
服めんどくさすぎる
簡単に壊れすぎ

902 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 23:00:53.89 ID:KaySxFhJ0.net]
>>764>>767>>790
レスありがとうございます
Training Console良さそう。WexMan氏のが最新版かな?
囚人は…ここ60日で襲撃は2回だけ。
しかも皆死んじゃうもんなー。(名品プラスチナイフや幻狙撃銃を握りしめながら)
捕虜にしたければ火あぶりにすれば良いと聞いたがどうなんだろう。

903 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 23:07:32.56 ID:N9kzA6gX0.net]
食人のデメリットは無いな
サイコパスと違って侮辱しまくらない、非社交じゃないのも良い
流血程喧嘩っ早くもない

ただ人の生肉喰いは他人から社交マイナス付いたかな?最近生肉食わせてないからどうだったか

904 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 23:12:11.45 ID:KlfakzIS0.net]
>>866
tiersの方しか使ったことないけど、ロボ動物も追加されるからやれることは多いな
あと高Tierをフルカスタムすると資材が溶ける

905 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 23:12:57.54 ID:eWr+qvbx0.net]
頑強ヌーディストは殴られる運用前提の特性と裸が致命的に合わない気がする

流血は自前で5人殺させると+60ぐらいまで行けるからそこは上
あと腐乱死体を見てもマイナスがなかったはず
食人は生を食べさせると食中毒のリスクがでかいし、加

906 名前:工済みは他の入植者と同じグレードの食事だとしっかり管理しないとスタック汚染されるのが困る
ただ流血は喧嘩多すぎるから個人的にはあまり使いたくない
[]
[ここ壊れてます]

907 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 23:26:49.20 ID:4LAQz01g0.net]
流血嗜好がさいつよ
人解体+戦闘時メンタルバフ+霊防具着放題
が一特性で得られる
喧嘩早さを引いて余りある

908 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 23:27:02.95 ID:i1q94yGY0.net]
最近ネイキッドスタートしかやってないからあっけらかん・鉄の意志・超免疫力で固定だな

909 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 23:29:30.98 ID:5VHL/LlB0.net]
格闘、屈強、マゾは強い
マゾは超免疫力でもいいね

910 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 23:36:54.88 ID:8ccVVXQGa.net]
そもそもあたり性格とハズレ性格の格差がね…



911 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 23:37:10.99 ID:LK1wU3dp0.net]
ヌーディストは屋内作業要員としては服の用意もいらないし序盤はありだと思う
屋内作業に向いてないヌーディストは食肉へ

912 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 23:37:37.74 ID:r2YgbsZX0.net]
食人に頼ると、一般人をコロニー入れた時の管理が大変になりそう

913 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/22(木) 23:46:14.18 ID:4LAQz01g0.net]
小走りもかなり強い
重装備させて敵前を走らせるだけで襲撃対処が大幅に楽になる
キャラバン襲撃では特に光る

914 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 00:07:52.03 ID:0viRZmm20.net]
Psychology興味あるけど
Colony Leadership MOD入れてて選挙被っても問題ないのかな?

915 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 00:22:48.76 ID:9N/R04Vy0.net]
ブラック的には労働時間長い熟睡がさいつよ

Bridges入れてリゾート地作成中に致命的な問題が
この土地寒すぎるわ…

916 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 00:23:30.57 ID:AAhYeiv6p.net]
小走りは移動時間という一番の時間ロスを削減できるから最強説ある
デスクワークなら勤労系だが

917 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 00:38:48.84 ID:Vz2nH2RP0.net]
流血嗜好とサイコパスと食人の耐性の違いがよくわからん
人間解体して臓器ぶっこ抜いたり奴隷売買する外道プレイしたいときは流血とサイコを一人に2つ持たせる必要はない?
外道プレイの心情マイナスを食人やあっけらかんでカバーするって方向もありなのかな

918 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 00:39:26.49 ID:EEL3TaKN0.net]
勤労系はそうでない奴を見下して社交マイナスつくからなあ

919 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 01:11:18.58 ID:I0C6dskb0.net]
俺も小走りだけは絶対入れるわ

920 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 01:18:45.22 ID:34TOLvfP0.net]
>>881
新しい肉がやってきた



921 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 01:47:47.61 ID:yoWXVv+B0.net]
放火魔でも頑張って仲間として運用し続けてやる、心情さえ下げなければ問題ない!とか思っていたけど
年齢見てなくて痴呆だの各種能力低下がキツい、ポッドにでもいれて撃ち出すかな

922 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 01:53:29.80 ID:YLiR2lcP0.net]
淫乱かわいいニンフちゃんが加入したんだけど、ちょっとこれはイラっと来た

https://i.imgur.com/EDBmLd9.jpg

923 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 01:55:20.70 ID:fBABYJ1x0.net]
>>891
立っているの意味が違って見える

924 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 02:11:07.58 ID:BNUD63GxK.net]
病院用ベッドにテレビ設置すると娯楽回復するってのは無くなった?

925 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 02:23:10.79 ID:5kKkazGl0.net]
寝ている間に利用できる娯楽です的な説明が確かあったしそのままじゃない?

926 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 03:02:04.78 ID:YczcJiGB0.net]
>>891
性奴隷として育ったストレスのせいか頭が...
まだお若いのにね...

927 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 03:44:36.59 ID:YLiR2lcP0.net]
ってかニンフ来すぎ・・・ポーン11人中6人ニンフだわ
無論淫乱若ハゲは服だけ着せて追放

928 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 04:05:45.60 ID:HnpoATud0.net]
カマキリの移動速度が6未満で健康な小走りの奴が6ぴったって感じだから、カマキリ挑発する役に小走りは有用

929 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 04:39:06.78 ID:8O0SpMXM0.net]
サイコパス以外は有罪のうちにモツ抜き処刑すれば少し負担が減る
それでも6~8日 計-8つくし全員スタック?するから難しい

奴隷ペナはそこまででもないからやっぱ奴隷がいいのか

930 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 06:18:19.57 ID:UQ6Dd2sM0.net]
宙族が虫焼きエリアに降下してきてそのままバタバタ倒れて笑った



931 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 06:28:57.36 ID:QTlGT00n0.net]
ランスがいない頃のカマキリは足早かったけど今はランス共々5弱ぐらいじゃないか?

932 名前:名無しさんの野望 [2018/11/23(金) 06:58:53.90 ID:RWMxHb0Xa.net]
>>891
これ、俗に言う種つけおじさんなのでは...?

933 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 07:05:39.68 ID:YZFnZQlw0.net]
ここまでなんもできないやつ来るんだな
戦闘と芸術しか能がないやつは結構来るけど

934 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 07:20:43.59 ID:mxFNGioDa.net]
運搬できない奴って実質材料使う高度作業も出来ないよね
建築は材料運んでもらえばできるけど

935 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 07:30:20.69 ID:sh1DNKU+0.net]
種付けおじさんをリアルで考えたらくっそ激務で死と隣り合わせの職業だと気づいたわ
あいつら平気で一晩で数十発出すし、量もリットル軽く超えるレベルで出すし
そのくせ職業上あの体型をキープする必要があるから早死しそう

936 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 07:37:27.15 ID:DE7LTdWX0.net]
1.0の前は野生動物を扉から撃って、近付いてきたら屋内に逃げてを繰り返してたんだが、出来なくなった?
家の中に侵入された挙句、まさか二人もエミューに倒されるとは…

937 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 07:44:22.03 ID:sh1DNKU+0.net]
扉が閉まる速度がかなり遅くなったよ

938 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 07:45:53.08 ID:F6PoJB3X0.net]
>>891
ぱんつくらいはかせてあげなさいよ。

939 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 07:52:37.95 ID:YLiR2lcP0.net]
>>903
運搬できない医者でも薬持って治療するし
戦闘しか出来ない奴でも狩り指示で倒した場合は獲物を運んだはず、だと思う

940 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 08:40:36.93 ID:X+fvNeJu0.net]
>>883
Colony Leadershipの方でPsychologyと互換性あると言ってるから大丈夫でしょ。



941 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 08:42:11.68 ID:KPlQGjy40.net]
elonaMODと邪教MODをいれたら、死体の取り合いになってしまった

942 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 09:20:44.01 ID:mtsWnzlm0.net]
死体に付加価値つきすぎて襲撃はやくきてってなるよね
邪教はヒト死体限定だから異種族増やしてるともったいなく感じる

943 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 09:35:03.51 ID:8FhTg2M6a.net]
何するにしても運動能力高いに越したことはないからなバニラでも小走りに両足脊椎義肢、強化心臓で恐ろしい速さでるし
小走りのデメリットがあるとしたら殺人衝動や屠殺衝動で動き早くて止められなかった時とかか
かなり稀だろうし俺も遭遇してないが

944 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 09:43:34.75 ID:QW7Wr6ZN0.net]
強化脊椎は100%だから変化ないんじゃないかな?

945 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 09:49:23.88 ID:l3fAYD02d.net]
義肢modの強化脊椎は運動能力上がってたな
公式に脊椎来てからは入れてないから今の仕様はわからんけど

946 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 09:52:30.61 ID:8FhTg2M6a.net]
>>886
>>876が流血の特性でサイコパスにも食人にも無いもの
食人は人肉料理食う事で強力な心情バフが付くが流血とサイコパスにはそれは無い

サイコパスのメリット的特性は対人社交が基本的に0って事くらいだな厄介者より他人侮辱して雰囲気悪くする特性もあるこのキャラは絶対カップリングとかしたくねーって人なら重宝するかね、流血も食人も対人社交は普通

三者共通のものはモツ抜き人の解体人の死体みても心情マイナスが無いってとこ
サイコパス流血なら流血の特性持ちながら対人社交を持たないって奴になるな、社交においては厄介者より厄介な上流血のおかげで喧嘩っ早いから結構な頻度で喧嘩するかもな

947 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 10:20:44.88 ID:Vz2nH2RP0.net]
>>915
ありがてえ
次やるときは流血でやってみるわ

948 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 10:28:09.54 ID:qfLuRo9Ld.net]
saveなんちゃらシップ1.0翻訳して一度脱出したけどいいねこれ
水modの設備一式乗っけられるし
宇宙遊泳すると何故か入植者のうち一人が分身することくらいしか支障がない

949 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 10:43:28.31 ID:R4VeUg3V0.net]
今まで見た中の運動能力補正で一番ヤバイかったのは吸血鬼MODの第一世代吸血鬼
デバッグモードで出してみただけだから敵に出てくるのかは分からんけど

950 名前:名無しさんの野望 [2018/11/23(金) 10:48:55.58 ID:nagqGwKLa.net]
質問なんですが、Modデータベースにある日本語化対応ってTagが付いたModで日本語化Modが出ていないものは、導入すれば自動で日本語になるのでしょうか?



951 名前:sage [2018/11/23(金) 10:51:57.53 ID:s0wNjEbP0.net]
>>919
よくわからないけどたぶん同梱されてるやつ
まぁ入れてみたらわかるでしょ

952 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 10:55:00.24 ID:qfLuRo9Ld.net]
>>919
紹介ページ下部に日本語ファイルがあるか、もしくはmodに同梱されてるかのどちらか
mod内のlanguageフォルダにjapaneseフォルダが入ってるなら後者
サブスクライブしたmodの場所はぐぐればわかるよ

953 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 11:07:48.81 ID:zP7q35eKp.net]
>>891
他のポーン見る限り百合租界の侵略者以外の何者でもないじゃん
個人的には処刑しても足りないぞ

954 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 11:13:18.15 ID:DE7LTdWX0.net]
>>906
やっぱり遅くなったんやね、ありがとう。心なしか射撃後の硬直も長くなったような、、きのせいか

955 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 11:20:24.04 ID:3PTHGuVl0.net]
吸血鬼ってなんか素でダメージ耐性あるみたいで
生半可な攻撃だと通らないんだよな
しかもそれにくわえて吸血中はほぼ無敵なんでリーサルモードの敵の吸血鬼相手だと
捕まれ→死ぬまで吸血で確実に殺された
あと吸血鬼に建築させるとななんかめっちゃ重くなったんで抜いたわ

956 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 11:23:50.94 ID:9/1GtvY40.net]
>>424
教えてくれてありがとう。原始文明が高性能ロボを売ってるのが前から気になって仕方なかった
お陰で製作オンリーにする事ができた
ありがとう

957 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 11:42:16.20 ID:UQ6Dd2sM0.net]
放浪野蛮人で97才とかつい保護したくなるな

958 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 12:07:34.80 ID:aDVI4vkJ0.net]
>>926
rimworldだとただの無能だけど現実にいたらすごいオーラ放ってそう

959 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 12:27:17.85 ID:34TOLvfP0.net]
それオーラじゃなくて臭いな

960 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 12:35:39.73 ID:nHn1PQYfp.net]
>>891
どうせこの村、男が来たらさばいて肉にするんでしょう?



961 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 12:51:11.05 ID:qcOkEEB/0.net]
>>915
食人って死体をお肉にしてもペナ入らないんだっけ?1.0で変わったの?
食人は人肉食べれる
流血は殺人や人革装備で心情+、死体の服平気、死体捌ける、喧嘩早い
サイコは死体捌けて会話しても±付かない
…みたいなイメージだったんだが

962 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 13:06:49.05 ID:8n2ubwgX0.net]
おーい虫湧きをカットするMOD入れてんのに虫湧いたぞ
冗談のつもりか

963 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 13:09:04.41 ID:srICkbkw0.net]
虫湧きはMODじゃなくてシナリオエディターで良いのでは?

964 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 13:18:07.48 ID:D2cmURYvd.net]
ドリルと洞窟は内部的に別イベントだし

965 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 13:21:16.79 ID:yNWPlx2j0.net]
>>924
吸血鬼modやたら重くなる時があるよなあ
自分も好きなmodだったけどそれが原因で入れてないわ

966 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 13:51:09.91 ID:L4k0Dl4b0.net]
アルファアニマルズでレター付きの肉食モンスター入ってきたのな
で何人か組ませて討伐隊出すかと思ってたらいつの間にか死んでて
死因見たら動物狩って弱ったところを自分の子に襲われるっていう恐ろしいものだったわw

967 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 14:12:41.50 ID:A0UVleHF0.net]
サイコは動物王国にて最強

最強だったんじゃよ…

968 名前:名無しさんの野望 [2018/11/23(金) 14:13:42.75 ID:Evs3HH4Or.net]
>>904
そんなマンガ⏮にTwitterで見たわw

969 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 14:16:19.90 ID:AO4ZI2C60.net]
海外勢の動画見てるとOnesanが「オニーサン」て呼ばれるので笑う
Oがアに近くなって「アニーサン」の場合もあるけどやっぱり兄貴で笑う

970 名前:名無しさんの野望 [2018/11/23(金) 14:24:45.37 ID:mMOZs4NJ0.net]
>>938
おねさん、トニさん、キミーちゃんはつい勧誘してしまう代表格



971 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 14:46:25.50 ID:8FhTg2M6a.net]
>>930
18頃から人解体しても心情マイナスつかなかったぞ
それより前は忘れた17からだったかも
その頃から基本的に食人初期メンにいれるようにしてたな

972 名前:名無しさんの野望 [2018/11/23(金) 14:53:04.59 ID:FPuMs0m/0.net]
精神感応でサイコパスの奴いたわ

973 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 15:07:11.92 ID:oaifLGHe0.net]
クロミンMOD入れて髪型、体型は適用できてるのに顔だけデフォのままになってしまうんだけど使用している人は普通に使えてますか?
OPでmodファイル内に顔のファイルは入ってます

974 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 15:15:41.88 ID:QW7Wr6ZN0.net]
1.0になってから一度入れてみたけど表示はされたよ
複数入れてるなら順番が最後の物だけ適用されるから
何かしら上書きしてしまってんじゃないの

975 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 15:26:58.13 ID:BNUD63GxK.net]
>>894
遅レスだけどその説明無くなってない?
何かのMODの影響でテキスト変わったのかな

976 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 15:34:37.38 ID:0viRZmm20.net]
機械化

977 名前:ヌに初めてなったやつ出たけど、
これ回復したら機能アップもなくなるのかな?
[]
[ここ壊れてます]

978 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 15:57:17.80 ID:5kKkazGl0.net]
>>944
確認してみたらラーニングヘルパーの一文だったわ

979 名前:名無しさんの野望 [2018/11/23(金) 15:58:13.02 ID:Nv1E55C2a.net]
>>945
もちろん無くなるよー

980 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 16:00:55.24 ID:BNUD63GxK.net]
>>946
なるほどラーニングヘルパーか、そっちは全く見てなかったよ
ありがとう!



981 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 16:05:43.13 ID:l3fAYD02d.net]
テレビは常時利用じゃなくて見てない時期も多いしな
長期入院なんてそんなにはないし
もうテレビ置くのやめちゃったわ

982 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 16:08:12.47 ID:F6PoJB3X0.net]
NEKO [1.0]のかわいい鯖虎ネコがグリズリーをタイマンで血まみれになりつつ
返り討ちにしたのですけど。

983 名前:名無しさんの野望 [2018/11/23(金) 16:09:58.91 ID:0viRZmm20.net]
>>947
そっか、ありがと。

984 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 16:41:42.05 ID:cjVMC30C0.net]
>>931
ドリルは天井フラグと全く関係ないので湧くよ

985 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 17:36:43.68 ID:s0wNjEbP0.net]
Steamのゲームオブザイヤーに投票したった

986 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 18:05:30.70 ID:YczcJiGB0.net]
来るもの拒まず去るもの追わず人肉なんてもってのほか、懐いた動物は皆可愛がる博愛プレイしてるけど
人間ペット関わらず何もできないタダ飯くらいが増えて来て食糧難になりそう

987 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 18:29:22.67 ID:Vx4M8E620.net]
俺は"愛の為せる業で" 賞にいれたぜ。まさにこのゲームにふさわしい。

988 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 18:30:01.97 ID:YczcJiGB0.net]
次スレです
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1542965049/
ただ最後の行を消し忘れてしまった申し訳ない

989 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 18:32:59.37 ID:Ru8Zyhwd0.net]
>>956
良いスレ立てを見た +105

990 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 18:33:54.25 ID:65YTHmeQ0.net]
>>954
そこに食料が大量にあるじゃろ?



991 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 18:49:19.69 ID:8n2ubwgX0.net]
>>952
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1279817576
これドリルにも対応したって書いてあると思ったんだよね
それともこのニュアンスって完全に排除できてないという意味なのか、ジョークなのか
わからねえ

992 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 18:58:52.01 ID:R4VeUg3V0.net]
他のMODとコンフリクトしてるとかじゃね

993 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 19:00:30.09 ID:AO4ZI2C60.net]
>>956
すごいよ! +30

994 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 19:08:12.91 ID:I0C6dskb0.net]
宇宙船起動後の襲撃キツすぎる今までは遊びだったんや・・・
鉄くずの塊と死体で足の踏み場もない上にドアに挟まって敵が余裕で侵入してくるもう無理ぽ

995 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 19:34:38.56 ID:QTlGT00n0.net]
蛮族の包囲きちーな
人数多いせいで資産増加が早いのと研究遅いのが相まって、意図的に資産絞らないと対処手段ろくにないうちに相手しないといけなくなる
ライフル持ちがいなければなんとかなるけどライフルいるとどうしたもんやら

996 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 19:40:01.49 ID:sWGQ97iu0.net]
>>956
スレ立ての御礼のうちの拠点の人肉シチューを差し上げましょう
どうぞお召し上がりください

997 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 19:41:11.35 ID:QW7Wr6ZN0.net]
ドロップポッドで作業部屋に保管してあった反物質弾を直接攻撃するのやめてもらえませんかね……

998 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 20:10:37.99 ID:9Ihk7gc9r.net]
>>953

おまいらも下らないチートmodだけじゃなくて反応したれよ

999 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 20:14:04.25 ID:srICkbkw0.net]
あんだけ恥かいたのにまだこのスレにいるのか…
思い出し笑いするから止めろ

1000 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 20:19:16.29 ID:EEL3TaKN0.net]
軌道ビームより軌道爆撃の方が凄まじいな
数多くて処理の面倒な蛮族の襲撃を死体も武器も全部吹き飛ばしてくれる



1001 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 20:32:19.05 ID:nHn1PQYfp.net]
なんでそんなに宇宙に逃がしたくないんだろう
Civの支配の塔建ててるとかならわかるけど

1002 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 20:47:59.22 ID:kT8KRgWm0.net]
前に寒い地域で暮らしてる人が生で肉を食べてると聞いて
食中毒は大丈夫なの?ビタミンとかの栄養が必要は分かるけど
それとも体の作りが日本人とは少し違うのか

1003 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 20:51:30.24 ID:KPlQGjy40.net]
RJWをいれたのに、あまりエロいことをしてくれない。なぜだ…

1004 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 20:52:47.02 ID:aDVI4vkJ0.net]
>>970
寒いから菌が繁殖しにくいってなんかで見たな

1005 名前:名無しさんの野望 [2018/11/23(金) 20:52:50.48 ID:mMOZs4NJ0.net]
>>971
性欲ゲージ減ったらしてくれないの?
こっちも今日から導入したからイマイチわからんが

1006 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 20:55:29.43 ID:AO4ZI2C60.net]
高難度で初期に来る包囲やメカノイド戦に迫撃砲が間に合わない時はタレットとバッテリー持ち込みでなんとかしてる
ネイキッドだと仕事山ほどあるのに研究優先しないと包囲で詰むことになる

1007 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 20:58:12.37 ID:nHn1PQYfp.net]
男だらけのウホッコロニーではなかろうな

1008 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 20:58:33.33 ID:auyGOnGe0.net]
そういや正式リリースは今年だったか
ずっと前から売ってたしなんか日本からのダイリーグ移籍で新人賞みたいなモヤモヤ感が

1009 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 21:00:03.36 ID:i4lW/lp30.net]
そういやアザラシいないなこのゲーム

1010 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 21:06:29.08 ID:nHn1PQYfp.net]
自分で作るんだよ!



1011 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 21:12:34.42 ID:eA+ASYDa0.net]
水辺だけ生息する生き物もほしいね

1012 名前:名無しさんの野望 [2018/11/23(金) 21:41:13.17 ID:mMOZs4NJ0.net]
>>975
男だけ、女だけだと性欲処理できないの?

1013 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 21:49:45.73 ID:sWGQ97iu0.net]
>>977
こういう子なら…
https://i.imgur.com/mkMBzuj.jpg

1014 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 22:05:45.80 ID:v44/Tbty0.net]
>>970
狩ったその場で生肉食って食中毒に成る要素無えじゃん

1015 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 22:06:31.81 ID:jYhFdB4UH.net]
>>981
かわいい

1016 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 22:06:35.19 ID:+bksUptF0.net]
>>981
ゴンフォタリアチャンカワイイヤッター
キビヤックって美味しいんかな

1017 名前:967 mailto:sage [2018/11/23(金) 22:16:20.12 ID:KPlQGjy40.net]
正常なのかわかりませんが、一人プレイしかしてくれないのです

1018 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 22:38:12.69 ID:qo2Yt9QM0.net]
>>985
RJWはB18でしか遊んでないから色々間違ってるかもしれないけど
入植者の慰安要員化→専用のベッドと部屋を用意してキャラを慰安指定、時間割りに娯楽を入れるとその時間に客引きするようになる
囚人の慰安要員化→暴れないようにアームバンドを装着して慰安指定、入植者に娯楽割当で適当に使う筈
襲撃者の強姦→敵対している者同士がダウン状態の敵を襲う(訪問者や他勢力が居ると大変なことになる)

1019 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 22:41:31.49 ID:9/1GtvY40.net]
すげえMODだなRPが捗る事だろうw

1020 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 22:55:38.74 ID:X+fvNeJu0.net]
Real Ruinsのイベントで、放棄された拠点が発見されたというので早速行ってみたら
荒廃してるけどユーザーが作ったのであろう大規模な拠点に
大量の宙賊が待ち構えててあっさり全滅してしまった。
レターの説明では住人が去ったとか書いてあったから気軽に行ったけど、予想外の熱烈な歓迎だったわ。



1021 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 23:01:00.35 ID:UQ6Dd2sM0.net]
メカノイドパーツをスキャナーで探したらバグなのか、おれかんなのか発見し続けて拠点回りが巣だらけになったわ

1022 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 23:01:34.53 ID:eX04Xh/C0.net]
バグフィックス 1.0.2096
https://twitter.com/TynanSylvester/status/1065964003745308672
(deleted an unsolicited ad)

1023 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/23(金) 23:59:04.19 ID:wKuC8kQ+0.net]
>>990
やったね、まだまだ更新つづくじゃん

更新停止って言ったてやつでてこいw

1024 名前:名無しさんの野望 [2018/11/24(土) 00:06:36.04 ID:JDrU4Iqs0.net]
>>962
その後どうなった

1025 名前:名無しさんの野望 [2018/11/24(土) 00:08:02.25 ID:ZbJ1xAKF0.net]
これマルチMODあるんだっけ?

1026 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/24(土) 00:17:31.43 ID:QclPYNbF0.net]
宇宙に逃がしたくないから攻めてくるんじゃなくて
自分たちが宇宙船使いたいから攻めてくるんだろうな

1027 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/24(土) 00:23:58.84 ID:InZvp9va0.net]
>>992
60人が25人になってほとんど病室で寝てる状態で発射直前最終日にムカデが3分割降下で40体降ってきて普通に無理だったけど発射まで生き残ったから勝ったことにして新しいゲーム始めることにした

1028 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/24(土) 00:29:57.26 ID:xBP0h6Qf0.net]
マルチというかお互いに資源をやりとりする?ってmodなら見たことあるが

1029 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/24(土) 00:31:37.46 ID:eHxJel2c0.net]
>>988
気になってるんだけど使った感じどう?
重そうだから迷ってる

1030 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/24(土) 00:36:42.56 ID:d6GJz2S/0.net]
RJWの娼婦ベッドは廃止されたぞ
客引きや人間用または動物用慰安要員、慰安用動物の指定は徴兵の横の四角の中にあるアイコンをクリックするだけ



1031 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/24(土) 01:40:45.51 ID:LGR/ZeU60.net]
>>988
未調査の遺跡を発見
>そして、そこにある宝は莫大なものになる可能性があり、同じ目的の敵対勢力が居る可能性があります。
ちゃんと書いてあるよ

1032 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/24(土) 01:46:00.31 ID:LGR/ZeU60.net]
なんかアップデート来た

1033 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/24(土) 01:53:21.47 ID:rWUF+Gao0.net]
>>1000
>>990

1034 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/24(土) 01:58:58.14 ID:LGR/ZeU60.net]
公式フォーラムに告知せずにヒで流すとか…関わりたくないんだな

1035 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/24(土) 02:59:26.68 ID:k1A0XOYmH.net]
>>988
面白そうだ

1036 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/24(土) 03:07:55.76 ID:eHxJel2c0.net]
>>988
気になってるんだけど使った感じどう?
重そうだから迷ってる

1037 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 12時間 31分 17秒

1038 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef