[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/24 01:23 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【銀河4x】Stellaris ステラリス 115【Paradox】



1 名前:名無しさんの野望 [2018/09/29(土) 17:44:11.61 ID:2wO6Apxf0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

英語Wiki:
ttp://www.stellariswiki.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki:
ttp://stellariswiki.info
ttp://wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト:
ttp://www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト:
ttp://www.paradoxplaza.com/
日本語化MOD:
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681803404

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 4
egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1519482597/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1
egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
Stellaris ステラリス MOD データ解析スレ
egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1487693665/

次スレは>>950の人がお願いします。

■前スレ
【銀河4x】Stellaris ステラリス 114【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537548686/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

665 名前:閧サう(軍事並感)
しかも異種族とすぐ仲良くなるカリスマ持ちの可能性もあり…
拉致しよう

というのび太が宇宙人から高評価される新作映画見たいぜ
[]
[ここ壊れてます]

666 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 17:18:43.92 ID:tR3ctjm70.net]
奉仕機械に寝てるだけでいいよって言われてバイオトロフィー生活しそう

667 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 17:22:28.02 ID:/7zJSE8M0.net]
https://www.twitch.tv/paradoxinteractive
スウェーデンの時差で考えると
20時に新しいdev diary
0時に2.2の映像かな?

668 名前:名無しさんの野望 [2018/10/04(木) 17:22:57.68 ID:/DFSCQNAp.net]
>>621
コロッサスってなんだろうと思って調べたら素敵なデススターかと思いきやDLC必要じゃないですかー

669 名前:名無しさんの野望 [2018/10/04(木) 17:44:14.52 ID:cQvcxco9d.net]
>>642
DLC全部買え

670 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 17:50:13.80 ID:vNoFdIXnd.net]
aiが操作して強い貪食する群れを作ろうと思うんだが
どんなのが強いだろう

671 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 17:56:18.23 ID:euIsTqQm0.net]
貪食ちゃんとか殺戮ちゃんはどんなのであれ初めからゲタ履いた状態なら強いけど
よーいドンだと周囲の国家からボコられてるイメージ

672 名前:名無しさんの野望 [2018/10/04(木) 17:57:21.40 ID:tV32W/pRd.net]
>>638
それたぶんMEMやわ

673 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 18:05:12.19 ID:HdnrXE9j0.net]
一度でも弱れば周囲の国がなだれ込むからな全方位敵文明は



674 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 18:13:54.70 ID:Q6/KMNU1a.net]
貪食ちゃんは宇宙基地建造の影響力コスト-50%のお陰でガンガン拡張できるからな

675 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 18:16:14.41 ID:pJ8CJ9fk0.net]
>>646
そういえば最近追加したなぁ、レスthx

676 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 18:21:15.11 ID:WZdG/qZcM.net]
ドラえもんのアニメか漫画か忘れたけど、宇宙を行き来する鉄道が出てきてた。どこでもドアができたから廃業するみたいな話だったか。

677 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 18:22:47.83 ID:BJU+YrjK0.net]
宇宙版ミステリートレインのやつは観光だから成り立ってるんだっけ?

678 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 18:24:30.97 ID:Cpl1XGaX0.net]
そもそも没落ですら実装してないタイムマシンを市民が使ってるのがヤバい

679 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 18:26:46.98 ID:eLl7Gn9na.net]
たしかのび太がボブ・マンデンより速い六連射とかいうイカれた曲芸披露した映画だっけ?

680 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 18:29:47.75 ID:S64T3Q0k0.net]
ハテノ星雲駅は銀河に属する星がある領域と星がない領域の、つまり銀河の内外の正確な境界線上の惑星にある駅でしたな。

681 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 18:37:13.29 ID:s1hpoCMt0.net]
たしか敵は超小型の寄生型有機生命体で
寄生先は有機生命体でも機械でもよかったっけ

682 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 18:40:42.79 ID:xDiNaE1op.net]
親分が倒されると子分も倒れる集合意識っぽいやつだったな

683 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 18:44:09.91 ID:3E7WQH6KM.net]
stellarisをVRでやりたいわ
執務室から銀河図見てpopの虐殺指示を出してみたいし
コロッサスが執務室から見える空の天頂で輝いている中、帝国万歳って言って光に消えたい



684 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 18:53:01.71 ID:euIsTqQm0.net]
stellaris VRとかタンホイザーゲートでのCビームとか見られそう

685 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 18:55:14.46 ID:xDiNaE1op.net]
ナメクジに寄生されるのをVRでやりたいのか

686 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 18:57:06.52 ID:BJU+YrjK0.net]
執務室VRゲーってヒトラーのヤツなかったっけ?
ヒトラーが地下防空壕から司令飛ばすけど
部下が見得や処罰される恐れで必ずしも正しい報告が上がってくるとは限らないってやつ

687 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 19:00:12.47 ID:0LvxiZrwa.net]
VRのド迫力でうねうね動くフレーンズ

688 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 19:01:30.34 ID:zgF3kE1/F.net]
VRで集合意識やったら頭おかしくなりそう

689 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 19:32:46.30 ID:kh5U/juU0.net]
普通にプレイヤー視点(集合意識)のVRになるだけだったりして

690 名前:名無しさんの野望 [2018/10/04(木) 19:49:14.33 ID:KSW5u8dc0.net]
>>310
まだ?

691 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 19:51:37.63 ID:TOX8Uc9O0.net]
>>660
ヒラコーがやりたいVRゲーでそんなん言ってたけどマジであるんか

692 名前:名無しさんの野望 [2018/10/04(木) 20:11:53.55 ID:tV32W/pRd.net]
最近やっとWとYの違いが解ってきた

693 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 20:13:24.52 ID:3u9jYCV40.net]
4と6はドラクエで学習したよ



694 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 20:25:37.82 ID:cWgQsgBK0.net]
Xの1個前がW、1個後がYと、Tの位置関係で考えると良いって聞いた
なお数字が大きくなるほど読み取りが難しくなる模様

695 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 20:27:09.73 ID:O03uniiOa.net]
>>656
あいつら逃げ帰っただけだった気がする

696 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 20:29:15.64 ID:glptdmMb0.net]
防衛プラットフォームXXXV

697 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 20:52:41.52 ID:WSzdC4LHa.net]
最初にコロッサスで星を割ったときの我ら帝国感はすごかった

698 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 21:12:05.41 ID:W0S/GFjH0.net]
今はなんの感慨もなく割ってくよね

699 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 21:37:07.22 ID:ppnp8E55d.net]
改心する光浴びせるだけだわ

700 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 21:41:20.26 ID:m+N90U5p0.net]
たまに変な生き物出てきて楽しいよね

701 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 21:43:19.60 ID:VpmgCWYa0.net]
やあみなさん! Stellarisの開発日誌へようこそ。本日も2.2ル・グインの話を続けるよ。先週約束した通り、今日は施政方針と惑星爆撃に関してだ。

注意書き省略

・施政方針
惑星布告は崩御なされた……施政方針の治世に幸あれ!
施政方針は旧システムの惑星布告に取って代わるものだ。
惑星布告にはもっと手を加えたいと常々思っていたが、施政方針の実装によって以前よりクールに多くの物事を進められるようになった。
施政方針の中には帝国領内の如何なる惑星(居住可能かどうかも問わず)にも制定できるものがある。
施政方針はどんな資源もコストにすることができ、効果が発現するまでにある程度の時間を要するものもある。
たとえば、「自然への精通」アセンションパークを採ると「土地区画整理」の施政方針が使えるようになる(下画像)。
施政方針には、戒厳令のようにオン・オフを切り替えるタイプのものもある。
戒厳令の施政方針をオンにすれば、後でオフにしたい時のためにオフにする施政方針が出現する。

702 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 21:44:11.42 ID:VpmgCWYa0.net]
このシステムは完全に改造可能で、コミュニティがどんな素敵なものを作ってくるか、今から楽しみにしている。

703 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 21:53:57.60 ID:VpmgCWYa0.net]
・惑星爆撃と荒廃度
新しいシステムに合わせて、爆撃も少しばかり変更を加えられた。

惑星が爆撃にさらされると、荒廃度が発生する。
荒廃度は0から100までの値をとり、惑星の居住地、快適度、交易価値、POPの成長に直接のペナルティを与える。
お察しの通り、荒廃度を払拭するのには時間と資源コストがかかる。

周知の通り、艦隊の爆撃態勢にはいくつか種類があり――それぞれの荒廃度の上昇速度と、爆撃中にPOPが死滅する確率は異なる。
惑星の荒廃度が高いほど、POPが死滅する確率は高まる。
爆撃によって必要POP数を割った建造物スロットは



704 名前:g用不可になり、すでに建造物があった場合は廃墟となる。
廃墟となった建造物は、POP数が回復しスロットが再び使用可能になれば修復可能だ。

荒廃度によるペナルティがあまりに重いと考える人も安心してほしい。これについては注意している。
荒廃から復興するのが不可能ごとと思えないようにするつもりだ。

来週も2.2ル・グインの話を続ける。話題は「伝統の作り直し」についてだ。今週の日誌はちょっと短かったので、来週の予告画像を上げておく。それでは!
[]
[ここ壊れてます]

705 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 22:10:23.61 ID:9xgmm1ju0.net]
>>677
おつ

伝統にも手を加えるのか
本当に別物になりそうだな

706 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 22:11:26.59 ID:2G5r3ya90.net]
どんどん共通点のほうが少なくなっていくな
楽しみだけど

707 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 22:13:16.91 ID:tR3ctjm70.net]
翻訳乙です
惑星布告、もしゃもしゃ食いながら占領直後の惑星の治安回復にいい仕事してたけどお亡くなりになったかー

708 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 22:15:27.67 ID:W0S/GFjH0.net]
初期と比べると新作として売っても許されるレベルで変わっていくんだがパラドゲーではいつものことなのか?

709 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 22:18:27.03 ID:zic2PbYz0.net]
>>681
現行のEU4やCK2が出たあたりから変わった気がするな
昔は普通に新作出してたけど、売れてるシリーズはひたすらバージョンアップしてDLC乗せるスタイルに変わった

ただ正直基礎エンジンが限界の気がしないでも無いが
32ビットだし

710 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 22:19:24.82 ID:XfrKhdTD0.net]
2.0になったときより変更点多そうなのマジだな

711 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 22:34:39.03 ID:/7zJSE8M0.net]
MOD製作者を意識しながらも、過去のMODはほとんど使えなくなるという

712 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 22:40:18.95 ID:C0+Iiw3H0.net]
>>677
翻訳お疲れ様でした

いやはや物凄く変わるね
DLCとしてお布施を払ってもいいくらいだわ

713 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 22:41:09.81 ID:fv/IShsv0.net]
>>684
アプデでMODの互換性を無視するのは、平常運転だしね……。
もう慣れたけれども、メンテナンスバージョンのアプデで、
if構文の文法変えられた時は、さすがに殺意が湧いた。



714 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 22:58:15.55 ID:euIsTqQm0.net]
パラドこそが第4のクライシスなのだ

715 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 23:04:46.44 ID:9xgmm1ju0.net]
>>684
さすがに今回で大幅な変更は終わりだろう(フラグ)

716 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 23:11:02.65 ID:YG0PnZiS0.net]
>>685
コレがパラドのマーケティング戦略...
乗ったら負けだと思いつつ、ポチるけど。

717 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 23:13:32.10 ID:/7zJSE8M0.net]
>>641
新バージョンプレビュー始まってる
宇宙施設作るのに鉱石とは別の資材使うようになってるな

718 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 23:17:57.47 ID:sWRph5pS0.net]
乗ったら負けなんじゃなくて乗らないのが負けなんやぞ(狂パラド主義)

719 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 23:19:12.10 ID:TOX8Uc9O0.net]
ポチらないのは軟弱者だけです

720 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 23:19:51.31 ID:bNdiCyN20.net]
パラドを讃えよ

721 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 23:20:54.51 ID:GhLoG0i/0.net]
ぼちぼち発売日発表の時期かな

722 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 23:45:34.92 ID:glptdmMb0.net]
よくDLCの内容とかセールの日とか話題に出るけど
そもそも公開日に買ってるのでどれがアップデートでどれがDCLかとか値段とかわかんないのよ

723 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 23:45:35.26 ID:IlE6iwP/0.net]
ともーじゃん?



724 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 23:48:36.62 ID:gw8GqnXn0.net]
>>695
DLCの内容聞かれても答えられないあるある

725 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 23:57:28.19 ID:MQ71mBH/0.net]
発売日に買うが国是なので

726 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 00:03:28.0 ]
[ここ壊れてます]

727 名前:0 ID:yFEZ2Rhy0.net mailto: 出会ってすぐに同化してるから
どれがどの種族の特徴なのか思考なのかわかんないのよ(即買い同化機械)
[]
[ここ壊れてます]

728 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 00:12:43.53 ID:47hDugh40.net]
今からアプデを拒否する2.1没落への侮辱を考えなきゃ

729 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 00:44:08.46 ID:4DpH3OS50.net]
EUとかと違って完全に新シリーズだし特定の原作(史実)もないから手探り感が半端ないからね

730 名前:名無しさんの野望 [2018/10/05(金) 00:55:01.90 ID:L+LjMGKvd.net]
>>701
でも、今回のは確実に望んだ方向へのアプデな気がする
少なくとも俺はめっちゃ嬉しい

731 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 00:59:46.16 ID:AWq/j/i70.net]
2.0の開発日誌を見てた時期 → ほーん・・・ちょっと不安だけど、いろいろ変わって新鮮にプレイできるな
2.2の開発日誌を見てる今 → こういうのでいいんだよこういうので!

732 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 01:05:41.18 ID:yFEZ2Rhy0.net]
早くタイル内政からおさらばしたいタイルから区画にアセンションしたい
タイル好きには申し訳ないが不便なタイルを捨てる時がきたのだ(狂区画主義)

733 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 01:33:52.55 ID:tTi23Vgq0.net]
今回は次のアプデが楽しみで現バージョンがプレイできなくなる病の発症が早い



734 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 01:34:02.27 ID:PvJM+yKW0.net]
タイルはなぁ……視覚的には分かり易かったんだけどね
区画制になっても、一枚絵が区画に対応して部分的に変わっていくようなギミックがあるといいな
種族ごとの建築物とかをDLCにして売り出すことも出来ると思うんだよね、既存の種族系DLCのように

735 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 01:34:52.14 ID:3XONW5hc0.net]
https://i.imgur.com/vlCIyBq.png

736 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 01:49:22.34 ID:J2RXSOrQa.net]
なんか戦後の焼け野原からの立ち直りが早い種族特性とか欲しくなるな

737 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 01:56:40.95 ID:lRk8iw+H0.net]
sexmodとかはそういう面ではとても強い
popはただただ幸福の湯船に漬かって繁殖に勤しめばよいのです

738 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 02:21:00.13 ID:o69CRlZO0.net]
>>703
わかる
プレイしていて「面倒だな」とか「もう少しどうにかしてほしいな」って思った部分をしっかり修正してくれてる

739 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 02:23:02.55 ID:yFEZ2Rhy0.net]
戦争に負けて属国になりつつも医療運動(建前)ベビーブーム(本音)と
勤勉な特性のおかげで焼け野原から見事に持ち直したりしよう

740 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 03:24:19.94 ID:PfxTdLJ50.net]
種族ごとの建築物とかのDLCは欲しいなぁ。出来れば文化志向ごとに多少変化も

741 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 03:34:56.85 ID:YEkyY0a20.net]
ついにホライゾンシグナル始まったけどワームってこれどこに行けばいいんですかね…?

742 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 03:36:03.69 ID:J7x8sQqSd.net]
時間経過でイベント始まる
指示がない限り何もしないでいい

743 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 06:22:38.95 ID:7IWCXH+td.net]
>>307
土下座すらさせてもらえない浄化主義へようこそ



744 名前:名無しさんの野望 [2018/10/05(金) 08:34:29.90 ID:pXXqBBQh0.net]
>>713
途中、状況レポートからやろうとすると「科学者が創設種族でない」とか言う赤字のエラーが出るけど、普通に調査船派遣すりゃ出来る
銀河マップからはスペシャルプロジェクトのマーカーが見えないと言う罠もあるが、まあ、他のは時間経過でなんとかなる

745 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 09:08:24.51 ID:C6WQLyHPd.net]
>>307
排他でもカリスマつけて戦争の政

746 名前:を解放戦争限定にして平等平和辺りに土下座献上プレイすればあら不思議排他なのに連邦に入れるんだぜw []
[ここ壊れてます]

747 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 09:11:59.28 ID:C6WQLyHPd.net]
平和連邦グループに堂々と加入したうちの狂軍事排他帝国

連邦内はどういう運営になってるのか我ながら気になるわw

748 名前:名無しさんの野望 [2018/10/05(金) 09:25:05.99 ID:YjJeB5LId.net]
>>718
常任理事国が拒否権連発してそうな連邦だ

749 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 09:31:45.02 ID:PeBegz9V0.net]
偉大なる我が種族の国家が野蛮な異星人と友誼を結ぶとは

750 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 10:05:39.91 ID:bUwEfVeP0.net]
初めての危機が覚醒帝国の隣に沸いて即死してた

危機なんてなかったうちの銀河はもうわが帝国の支配end不可避だわ・・・

751 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 10:10:25.96 ID:979D19YWr.net]
これまでほとんどノーリスクだった爆撃に手が入るってことかな
アレはアレで『外面よくするために不便を飲み込まないといけないシステム』の一環として好きだったんだけど…

でもこれで逆に奪わない惑星ボコって足引っ張ったり
マローダー避けが真剣味を帯びてきたりするのかな

752 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 10:13:22.28 ID:Hm3mA48qM.net]
大型建造物って一カ所に集中したほうがいいのかな

753 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 10:15:11.87 ID:TUt6wImX0.net]
首都付近にちょこちょこ立てるの好き



754 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 10:24:41.75 ID:bUwEfVeP0.net]
リングをワームホールのところに立てて要塞兼宇宙軍港にしてる

755 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 11:58:25.68 ID:BOUV2mwYa.net]
死の星になるまで爆撃してから入植するから特に影響ないかな
自動化MOD入れてるからタイルでも困らないけど区間でPOPによる負荷が減ってゲームが軽くなると嬉しい

756 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 12:06:01.59 ID:OFV7LEW+a.net]
爆撃してた星にシールドジュネレーターが付いてた時の落胆

757 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 12:11:39.34 ID:bN4NnsQcp.net]
惑星シールドジェネレーターっていらない子扱いだったけど改良されたのか

758 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 12:20:04.71 ID:wVEHftMOa.net]
敵だと恐ろしいが味方だと頼りない。

759 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 12:20:22.92 ID:IecNk4mF0.net]
>>728
自分で使う気にはなれないが、相手が持っていると非常に邪魔な存在になった。
(爆撃ダメージ75%カット、自身は爆撃で破壊されない)

760 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 12:21:31.96 ID:bN4NnsQcp.net]
>>730
最前線の居住惑星に設置しとけばだいぶ足止めできるなそれなら

761 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 12:37:55.33 ID:I0q+XuPM0.net]
つまり敵と味方では爆撃に使う時間に4倍以上価値の差がある

762 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 12:43:58.75 ID:1trXJ6v20.net]
無差別爆撃以上の時はどのタイルを重点的に狙うかを絞れる選択肢があっても良いと思うんですよね

763 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 12:46:12.35 ID:OFV7LEW+a.net]
たとえ自分の帝国の最前線惑星だったとしてもシールドジュネレーター建てる前にその星系の宇宙基地を強化するからね



764 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 12:47:37.26 ID:bUwEfVeP0.net]
平和主義者はマローダー最寄りか最前線惑星送りだ!

765 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 12:49:48.06 ID:q8ljQKdTa.net]
LEXMODおもすれー
コンティ起こってる最中にリバイアサン解放型クライシス発生からの覚醒で闘争の始まりとか

罠なんだろうなあと思いながら進めてたから、ここからどうなるのかワクワクが止まらない

766 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 13:16:05.22 ID:GvZxUax+0.net]
首都からそう遠くない星系で虎の子のヱルトリウムが敵に回ったときの絶望感ときた

767 名前: []
[ここ壊れてます]

768 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 13:18:41.43 ID:979D19YWr.net]
ヱルトリウムだけならまあ100kくらいぶつければ潰せるけど
ヱルトリウムと100kが相討ちは考えたくないな…

769 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 13:31:27.88 ID:c/4WeD/xa.net]
ボイドスポーン撃破後に開発出来るミサイルの威力が300-500ってぱないことになってる
MODで追加されたトマホークより高い
装甲にやや弱いって点も魚雷と併用すれば大した障害にならないと思うしぱない

770 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 15:51:54.07 ID:rmoNKzcO0.net]
没落の要請達成したら態度+されて国境開放されるじゃん?
あの時のセリフを通常国家と同じ汎用会話じゃなくて志向別のそれっぽい言い回しに出来たら素敵だと思うの
排他?排他はまぁ・・・うん・・・

771 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 15:56:25.50 ID:YEkyY0a20.net]
排他ってそもそも要請してくるっけ?
あいつらと仲良くなる可能性を見出せない

772 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 16:20:40.77 ID:2aPeLYee0.net]
インフラの要素消えたのね

773 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 16:25:31.76 ID:IecNk4mF0.net]
>>740
common\diplo_phases と localizasion に、新ファイルを追加すればできるよ。
問題は、それを誰が作るかだけど。



774 名前:名無しさんの野望 [2018/10/05(金) 16:48:45.13 ID:BS5wCqc6d.net]
クリスマスあたりにあーでもねーこーでもねーと意見でるな

775 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 16:49:13.55 ID:4/xltA1Ea.net]
敵の同盟に亀裂を入れて調略できないかな(戦国武将並の発想)

776 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 16:56:46.93 ID:llCTCJGz0.net]
諜報システムの追加を待て

完全に妄想になるが、諜報が追加されても直接同盟に亀裂を入れるのは無理だろうけど
相手国の特定派閥の支援とかで国の志向を変えて間接的に同盟を破綻させるとかはできそう

777 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 16:59:12.78 ID:31qt6kS4a.net]
ループイベントでパリタイダにループ施設出来てちょっと出来すぎた展開で面白い

778 名前:名無しさんの野望 [2018/10/05(金) 17:06:58.37 ID:LgVKK2MR0.net]
『SRPG Studio』とは?
srpgstudio.com/product/

有料のシミュレーションRPG作成ソフトです
SRPG Studioを使えば、複雑なプログラム言語を覚えることも、大量の画像や
音楽を用意することもなく、簡単にSRPGを作ることができます

779 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 17:39:06.58 ID:I0q+XuPM0.net]
>>747
うちもなったわ
大体ループもパリダイダも開発と調査終わったあとに呼び戻した科学者でやるから被りやすいんだよね

780 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 18:18:14.60 ID:YEkyY0a20.net]
マルダクヴォルよりもうちが先に入植してたなら何の問題もなく正当な領土として入植できる
ループを讃えよ

781 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 18:28:36.97 ID:PWQbKcP60.net]
奴隷処置施設では具体的にどのような処置が行われているのでしょうか

782 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 18:32:20.19 ID:9brmfCXA0.net]
爆弾埋め込んでるとか?

783 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 18:33:09.67 ID:7++U0aRB0.net]
コンベアで運んでプレス後ご主人様の食卓に並ぶペーストになります。



784 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 18:35:06.83 ID:O3Q/cvOJ0.net]
奉仕機械「我々の栄養ペーストが人肉製であるようなデマを流した」(-1000)

785 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 18:35:44.00 ID:51oc8yar0.net]
いえ、私は遠慮しておきます。

786 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 18:36:30.54 ID:YEkyY0a20.net]
奴隷処置は説明に書いてあるぞ
神経弄ってるらしい
ロボトミーのちゃんとした版みたいなのじゃないかね

787 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 18:37:52.43 ID:yTtIXTXPr.net]
鉱物

788 名前:食料出るのはどういう理屈なんだろう
奴隷の消費財食料負担減らすのが算出の形で出るのかな
それとも純粋に刑務所みたいに作らせてる…?
[]
[ここ壊れてます]

789 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 18:45:12.18 ID:PeBegz9V0.net]
動作確認のために強制労働でもさせてるんだろう

790 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 18:46:10.46 ID:ouf18hlp0.net]
コルホーズしてるんじゃね
奴隷のマンパワーで原始的な農場と鉱山を運営してるとか胸アツ

791 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 18:58:30.66 ID:K0ny+G/z0.net]
アットホームな職場です
blog-imgs-50.fc2.com/n/e/z/nezu621/SG0004-002.gif

792 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 19:03:29.43 ID:IecNk4mF0.net]
アットホームって事は、家内奴隷かな?

793 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 19:41:07.96 ID:llCTCJGz0.net]
開発日誌を見て現状の問題点を改めて認識してしまうと
どうしても今のバージョンでプレイする気がなくなってしまう
実際にアプデされるのはいつごろになるんだろうか



794 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 19:47:50.13 ID:7++U0aRB0.net]
早くて今年中?
次のDLC発表されてないから可能性薄いかな…

795 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 19:48:44.53 ID:4x+uF9nm0.net]
本体がここまで大きく変わると、もはやDLCで何するのかさっぱりわからないな

796 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 19:48:47.78 ID:O3Q/cvOJ0.net]
なあに!クリスマスまでには終わってるさ!

797 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 19:54:31.14 ID:5yV6TKIo0.net]
今まで出てる情報だとほぼ作り直しレベルだから来年中旬出たらラッキーと思ったり

798 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 19:55:09.21 ID:QRi1ZFzEa.net]
実質新作だよな

799 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 19:57:24.44 ID:oCJPMfyHa.net]
一度買っちゃえば実質新作を何度も提供してくれているんだ
パラドを讃えよ

800 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 20:01:10.21 ID:eCezFWZ70.net]
なお、バグの多さも毎回新作並みに増える模様

801 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 20:02:25.00 ID:baA1R8mz0.net]
いつものペースなら早ければ11月後半遅くても年内にはでると思うけどなあ

802 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 20:02:33.67 ID:rwyJT55h0.net]
カジュアル向けに出したものの結局いつものになってしまうパラドちゃん

803 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 20:12:38.90 ID:1dITos/Pa.net]
AI同士で戦争していて防衛側疲労100
全星系取られているのに銀河の反対側の独立保障国が無傷なので
終わらないというカワイソウなパターン



804 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 20:17:12.82 ID:go4RrGCd0.net]
DLCで無限時間遊べるので実質無料

805 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 20:22:04.94 ID:KaUwQow/d.net]
無限時間遊べたところで有機生命体の時間は限られてるから実質有料
でもゲシュタルトの一部になれば実質無料だからゲシュタルトおすすめ

806 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 20:28:48.09 ID:YEkyY0a20.net]
ループイベント完了したけどこれ首都のpopだけ死の惑星を好む感じになっちゃってるんだけど
使い分ければいい感じ?
あと倒した場合の報酬しょぼすぎないですかね…

807 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 20:44:18.73 ID:SP6hl5170.net]
>>773
サンドウィッチマンのゼロカロリー理論みたいだな

808 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 20:45:01.15 ID:LFsbpxhh0.net]
>>770
もう10月なのに仕様も固まってないしリリース時期も名言出来ないって言ってる時点で年内は無いよ…
開発が完了してもそこからデバックの時間も必要だし(アップデート直後はバグが多いけどあれでもデバックしてないわけない)
年末年始の休暇も日本と違って二週間三週間取る事も珍しくないらしいから、それを挟む事も考えたらまあ早くて2月頃じゃないかな

809 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 20:52:59.84 ID:+yr1QVA2a.net]
年末に来ても、翻訳の関係で遊べるのは年明けだろう

810 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 20:54:40.74 ID:IecNk4mF0.net]
2.1.4

811 名前:.betaも出ていることを考えると、
細かいアプデが何度か出てから、ル・グィンが来るだろうね。
[]
[ここ壊れてます]

812 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 21:26:27.34 ID:yFEZ2Rhy0.net]
>>742
マジ?と思って開発日誌(#128ディシジョンと爆撃)の画像見てみたら
確かになくなってるっぽいな

おそらくPOP数で建造枠判定するようになったぽい
都市区画でPOP数増やす→POP数で建造物解禁するっていう流れで
十分発展した都市を表現できるって判断かな

都市→インフラ→建造枠でこれインフラ挟む必要なくね的な

813 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 21:28:38.29 ID:yFEZ2Rhy0.net]
あっ質疑応答でインフラなくなったって明言してたわ



814 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 21:33:38.10 ID:3usoHWUP0.net]
開発中の大きな仕様変更が今更挟まれてる時点でまだリリース当分先やろな感が
急いだ結果バグまみれにされるよりは遥かにマシだけどね

815 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 21:34:26.98 ID:fPq+fq9m0.net]
一番倒したときに有益なものが得られるガーディアンはなんだろうか?
一番しょぼいのは女王ティヤンキだが
竜麟装甲とジャンプドライブならどっち有線する?

816 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 21:34:55.29 ID:xaeVDDo50.net]
2.2は来月来たら早い方かなと思ってるが
実際の所今までのペースってどんなものだったか思い出せん

817 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 21:51:20.42 ID:IecNk4mF0.net]
>>784
↓こんなん。
https://wikiwiki.jp/stellaris/%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81%E6%83%85%E5%A0%B1

818 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 21:55:44.84 ID:q3uUrXfw0.net]
3〜6ヶ月に一度のペースでDLCが出てて
前回が5月だから
年内だとちょうどいい感じなんだよね
DLCの情報は全く出てないけど

819 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 22:13:43.99 ID:7++U0aRB0.net]
昨日のプレビュー放送だと惑星施設枠は5pop毎に枠一つ解禁で75popまでの計15+中央都市の4x4配置だった

820 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 22:21:43.29 ID:LfbUIOTc0.net]
惑星ごとの住人めっちゃ増えるってことか
移民条約や難民歓迎が役に立つな

821 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 22:28:17.59 ID:F7f/5zJUa.net]
>>780
ビデオによるとインフラを導入してテストプレイしてみたら、プレーヤーは建物建てまくってあとは放置となるからやめた。
公民館だけやたら立派な過疎村状態は内政してる感しないわな

822 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 22:28:46.08 ID:yFEZ2Rhy0.net]
職の適正に応じて自動配置があるから
排他や権威が下手に受け容れしちゃうと
警察とか研究者とか重要なポストが移民難民に取られる危険も

823 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 22:35:44.19 ID:eCezFWZ70.net]
>>783
女王ティヤンキの体内から出てくる艦隊は宇宙軍許容量を消費せず、
指揮上限も適用されない超強力な艦隊だぞ
やろうと思えば戦艦100隻で許容量0な艦隊を作れる



824 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 22:40:11.45 ID:llCTCJGz0.net]
>>788
一方、十分な安定性を確保できない状態で移民を迎えたりすると
社会不安でトータルでは出力が落ちるということもありうるんだろうな

825 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 22:40:12.79 ID:yFEZ2Rhy0.net]
>>789
個人的には
インフラだけ進んで快適度がそのままだとペナルティって要素はいいなって思ってた
POPがまばらなのにインフラだけ高いと快適度が釣り合わない→犯罪度が上がるのもなんか納得だったが…
それでも建てまくり放置が主流になるなら、省かれてもしょうがないなって感じ

826 名前:名無しさんの野望 [2018/10/05(金) 23:54:35.69 ID:CYeSYCr ]
[ここ壊れてます]

827 名前:c0.net mailto: >>783
ジャンプドライブは自力で研究開発できるし、精神主義国家ならシュラウドから良いのもらえる
龍鱗装甲は他で入手できない
[]
[ここ壊れてます]

828 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 00:08:47.46 ID:tPXYMzNq0.net]
なるほど、インフラが消えたのか
人口が少ないけど発展した都市っていうのは無理なのだろうか
軌道居住地ではなく惑星でも目指せても良いと思うのだけど
軌道居住地との差別化を計りづらいのかな

それはそうと、現在公開されている画像を見て思うんだけど……
随分とゴチャゴチャしていて見づらくない?

829 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 00:23:50.00 ID:PDVLr2pD0.net]
パラドゲーマーとしてはこの程度では特に

830 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 00:24:35.59 ID:fLUPq2QI0.net]
人が少ないという点においては
ロボを増やしまくるとかPOPを水増しすれば発展した都市に出来るはず

サイズ小さい惑星でも都市区域と奴隷や隷属ロボなど
住居をあまり必要としない奴ら使えば
建造枠解放して無理やり発展させることは出来そうだ…

831 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 00:29:05.85 ID:fLUPq2QI0.net]
以前よりはどうしても一画面の情報量が増えたけど
まあ慣れたら普通に使いやすいと思う

832 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 00:45:46.02 ID:/CEkXgUT0.net]
管理する数値が増えたと言うか根本的に変わってるから
UIについてはやってみないとわからんね

833 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 00:54:46.13 ID:ICWuEL390.net]
ただまあパラドのUI作りはお世辞にも達者とは言えないから、これから頑張ってほしいところではあるね

初心者さんとかはこれ、集合意識とかから始めた方がとっつきやすいかもな
交易路とか覚えると楽しいけど所詮はエネルギー通貨の収入源の一つに過ぎないし、他に覚えるメカニクスいくらでもある



834 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 01:48:02.29 ID:i/av9QAA0.net]
>>775
死の惑星を好むpopを元にテンプレートを作って遺伝子改良すればいいぞ

835 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 03:48:30.53 ID:LpXc0pVX0.net]
GOG版を日本語で遊びたいんでですけお・・・・・・

836 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 06:27:39.68 ID:DtYfgySd0.net]
イベントでデカイガイア惑星を手に入れたが計画外で手に入ると何建てるか迷って開発が進まん……

837 名前:名無しさんの野望 [2018/10/06(土) 06:47:02.34 ID:fWw8r2ET0.net]
最初の4点セットから建てよう
遺伝子診療所
ビジターセンター
楽園ドーム

838 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 06:48:02.93 ID:egYuwhx80.net]
Lゲート内のアノマリー調査したらグレイテンペストが擬人化したのが出てきたけど滅茶苦茶フランクな喋り方で笑った

839 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 09:09:57.85 ID:wKxOOc4FM.net]
なんか同じ選択肢が2,3回連続で出てくるようになったけどこれバニラでも起こりますか?
特に異星人とのコンタクトに成功したときの画面がしつこい

840 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 09:12:31.85 ID:Jk6q4udg0.net]
女王ティヤンキってどのdlc買えば出てくるのかな

841 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 09:23:45.58 ID:1BBS1lqE0.net]
テンプレにも書いてあるけど宇宙怪獣はリヴァイアサン

842 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 09:26:29.72 ID:DV6ZtISx0.net]
>>806
コンタクトが何度も出るのは本体のバグ、それ以外は知らん

>>807
ディスタントスター

843 名前:名無しさんの野望 [2018/10/06(土) 10:07:49.42 ID:y3vSPgoz0.net]
>>806
その分影響力貰えるから許したって



844 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 10:12:52.74 ID:ZYkyNncvp.net]
コンタクト複数出現バグは影響力的にはちょっと美味しい

845 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 10:16:04.56 ID:5cZmVRu3r.net]
芸術家「3倍

846 名前:もらったけど贈るのは1個だけね」 []
[ここ壊れてます]

847 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 10:25:31.09 ID:DdXwsGPgd.net]
正直他国とのやり取りよかもっと強大なリヴァイアサンとかと戦いたい

848 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 10:41:25.96 ID:+KWxThDfa.net]
長生きしすぎて恒星並のサイズになったアメーバとか見てみたい

849 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 10:42:48.66 ID:WAxcREpH0.net]
リヴァイアサンの巣に突撃して全滅するマローダーを見る悲しみ

850 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 10:45:06.66 ID:2eEE8VMX0.net]
リヴァイアサンに没落ぐらいの縄張り作って動いて欲しい、子供間引かないとそのうち脅威になるみたいな

851 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 10:51:26.48 ID:BanuJuCo0.net]
機械帝国は併合とか保護するより進貢させたほうが一番活きてる気がする

852 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 11:00:56.05 ID:Jk6q4udg0.net]
>>809
ありがとう
セール来たら買おう

853 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 11:08:08.54 ID:SyTtbLaK0.net]
諸兄の皆様すみません。
教えていただきたいのです。

ゲーム開始直後からエネルギー通貨、資源、食糧、影響力などの備蓄が全て0になってしまっていてゲームが出来ないのです。
コンソールで増やそうとしても備蓄数値が0から増えません。
一気に入れすぎたMODが悪さしてるのだろうと、Emurian Mod Manager for Stellarisを使って原因の競合箇所を調べようとしているのですが、commonの何処にあるやらわからなくて困っています。
全てのMODを解除して調べる以外に原因を特定する方法などがあったら教えてください・・・。
よろしくお願いします。



854 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 11:43:14.26 ID:z4JmBCbWd.net]
>>814
なんか変な星系に入ったと思ったらアメーバの体内だった!的な?

855 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 11:52:01.04 ID:MuHSEa+j0.net]
>>819
入れてるMODから半分抜き出してプレイ

856 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 11:53:06.92 ID:MuHSEa+j0.net]
>>821
そしてどっち側に原因があるかを調べて原因がある側を更に半分にしてプレイ
を繰り返せば良いんじゃないかな

857 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 11:56:25.69 ID:dtY/REr40.net]
>>813
クラーリン来るー

858 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 12:00:32.53 ID:Jk6q4udg0.net]
聖地の守護者って凄い遠くでも反応してくるのな・・・
隣にいる守護者と戦う準備して聖地入植したら凄い遠くのやつまで反応してきた・・・

859 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 12:05:59.67 ID:BanuJuCo0.net]
>>819
>>3のDLCは全部入ってる? modによってはDLCが要求される(大体はそうだけど)から全部DLCは突っ込んだほうがmod選んで突っ込むときにクラッシュなんて面倒は少なくなる。
あとmodは古いバージョンだと動作する「かも」しれんけど新しすぎる奴は動作不良起こすから
バニラのバージョンより新しいmodは全部切る事(v1.6環境でv2.0modは動かんと考えるのが無難)。
一応動かすことは出来るけど弄らんといけない。

あとは星がついてないとか、バージョンが古いチート布告modとか入れてるなら切る。
あとはおま環で作られた個人製作の互換性パッチとか。

長々書いたけど取り合えず今使ってるバージョンとmodのバージョンを合わせてみて。
あとチラ裏だけどそのレベルでテンパって自己解決できないならmod導入はお勧めしない。

860 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 12:18:17.88 ID:tPXYMzNq0.net]
自分で把握できない程入れたらそうなるよなって思うので、身の丈に合う量にしておいた方が無難よ

861 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 12:18:44.54 ID:SyTtbLaK0.net]
>>821
>>825
アドバイスありがとうございます。
DLCは全部入れてあるんです。
MODランチャーでMOD1つ外すのにも3分ぐらい

862 名前:時間かかるので、なんとか備蓄関連のデータを探してその箇所だけ解除したかったのですが・・・。
各MODのバージョン確認とCommonをまた当たってみます・・・。
[]
[ここ壊れてます]

863 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 12:22:42.90 ID:MuHSEa+j0.net]
>>827
調べてみたけど初期資源ならdefines.txtのNEconomyオブジェクト内にあるからdefinesファイルを当たるのがいいと思うよ



864 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 12:40:19.91 ID:BanuJuCo0.net]
>>827
話とは直接関係ないけどEmurianを使ってるならメニューバーのView > Supported Versionでmodのバージョン見ることが出来るよ。
あと大事なmod構成とかはPresets > Export Presetsで保存しておいたほうがいい。steam経由しないでアプリ直接起動するとmodリストが初期化されるから。
もしそうなったらEmuran起動してPresets > Import Presetsで保存したmodリスト(拡張子stml)を読み込めば元に戻せる。

865 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 12:44:29.95 ID:BanuJuCo0.net]
あとはmodのコンクリフトを確認するならEmurianよりはSCModManagerのほうがわかりやすいよ。
SCModManagerはPreview Conflictsボタンを押せば一発でどのフォルダのどのファイルが被ってるか分かるようになってるから。

866 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 12:51:27.96 ID:aCK7RLM60.net]
コンクリフトじゃなくてフリクトですよ
conflict

867 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 12:57:21.89 ID:CG9K0SQE0.net]
>>827
NSC2本体だけならば大丈夫だけどNSC2日本語化MODとZbeautiful Battelesを入れるとその状態になることがあったけど、それは日本語化MODの制作者さんが修正してくれたけど
NSC2と他の艦船挙動をいじるMODをいれてしまった時にもその状態になることがある

868 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 13:06:56.97 ID:BanuJuCo0.net]
>>831
発音を気にするなら英語にカタカナ当てる時点で間違いだから気にするな
なんてったってWorld in Conflictのカタカナ当てがワールドインコンクリフトだし

869 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 13:07:35.35 ID:OowVcj8J0.net]
コンクリから出てきていいのは人だけだろ

870 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 13:07:56.02 ID:DhTO7xZB0.net]
雰囲気がフインキで通じちゃうようなものか

871 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 13:08:51.62 ID:SyTtbLaK0.net]
>>828
>>829
>>832
ありがとうございます。
教えていただいた箇所を中心にSCModManagerに替えてもう少し調べてみます。

872 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 13:15:25.67 ID:aCK7RLM60.net]
>>833
「ワールド イン コンクリフト」でググってみても1件も引っかからない
あなたが勘違いしていただけなのでは?

873 名前:名無しさんの野望 [2018/10/06(土) 13:15:37.29 ID:29XLWsOTd.net]
基本バニラでやってるよ
入れてるmodは
!mod menu
always leviathans +
cinematic camera
dynamic difficulty ultmate castomization
Japanese complete transtalion
no lgates
speed dial
repeatable max storage upgrades
tech tier numbers on laser icons
ui overhoul 1080 puls
しか入れてない



874 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 13:20:29.51 ID:aaHlbok+0.net]
何十個も入れたらそら作者側も想定してない競合も起こり得るわけで・・・

875 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 13:23:18.24 ID:if759wqba.net]
>>819
Modを日本語化してるModを外せ。
まずはそれからだ。

876 名前:名無しさんの野望 [2018/10/06(土) 13:31:43.54 ID:Kq0giiCW0.net]
カタカナ表記の違いくらい需要主義的精神でなんとかして下さい

浄化主義者は殺戮機械に売り飛ばして生体電池プラント送りですよ

877 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 14:15:14.69 ID:6qAwNL+l0.net]
今気づ

878 名前:いたんだがこのゲームの実績一つもクリアしてない件について

500時間プレイして実績0ってこのゲームの実績どれだけ難しいんだよww
[]
[ここ壊れてます]

879 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 14:16:20.03 ID:jWR1id6I0.net]
何?
また単位の違いで銀河大戦する?

880 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 14:17:24.20 ID:DhTO7xZB0.net]
ゲームバランスに関わるMOD入れてたら実績解除されなかったはず

881 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 14:17:24.47 ID:OowVcj8J0.net]
ヤードポンド砲ってつよそう

882 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 14:18:00.41 ID:OowVcj8J0.net]
commonをいじるModを入れずに鉄人モードでやらないと解除されんぞ

883 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 14:30:37.41 ID:BanuJuCo0.net]
日本語mod導入した辞典で実績不可がついてたからね、今は違うけども
さすがにMENとLEX無しの環境じゃ物足りなくて戻せないからそういう意味では新規がうらやましいかもしれない



884 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 14:40:54.78 ID:aOdWLhyX0.net]
プランク単位系を崇めよ

885 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 14:48:42.34 ID:YrA82kEPd.net]
平面惑星のような物理定数が通じてなさげな存在を考慮しない自然単位に意味はない(原住民)

886 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 14:55:58.72 ID:DV6ZtISx0.net]
需要主義と供給主義

887 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 14:59:14.59 ID:mlSJclYo0.net]
みんな終盤2400年でプレイしてる?
だいたい途中で飽きちゃって新しい銀河に旅立っちゃうんだが

888 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 15:38:06.72 ID:c0LT4jZQ0.net]
一年近くプレイしてるのに勢力が均衡する2300年くらいですぐに飽きるから危機とかまだ見たことすらない…

889 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 15:42:12.96 ID:pEGaTPjj0.net]
それこそ実績狙いプレイしてみたら?
まあそれでも目標達成前に飽きてやーめたの可能性はあるだろうけど

890 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 15:43:46.37 ID:c0LT4jZQ0.net]
鉄人プレイも新鮮かもなあ
超効率プレイやってみるか

891 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 15:51:46.24 ID:mlSJclYo0.net]
飽きる原因の一つが中盤あたりからのゲームスピードの遅さなんだよなあ
最高速にしても最序盤の5分の1くらいで進む
そのうえ国土も広くなって管理する施設やらユニットやらが多くなって疲れちゃう

892 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 16:03:45.46 ID:OowVcj8J0.net]
タイル廃止でどの程度軽くなるかが楽しみやな

893 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 16:09:40.13 ID:RmWjXOd+a.net]
首都近くを彗星が通過するイベントって物質主義だと「確認した」だけで終わって何も無いのなんだかなぁ
むしろ貴重な観測データだとか言って欲しいもんだが



894 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 16:15:32.25 ID:H1XnLHQV0.net]
FTL文明なら彗星の観測とか別に母星近隣である必要なさそうだからなあ
他星系の彗星群とかなら興味も湧こうが

895 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 16:32:06.95 ID:pFapZXSz0.net]
>>857
パラド「確かに!とりあえず安定度下げたろ!」

896 名前:名無しさんの野望 [2018/10/06(土) 16:38:00.49 ID:29XLWsOTd.net]
いいかね、強い帝国と言うのは戦争せんでええ国の事を言いよるんじゃ。互いに戦争しとる内は弱い者同士の証拠なんじゃよ

897 名前:名無しさんの野望 [2018/10/06(土) 16:51:06.33 ID:oVyoJ0u7d.net]
戦争じゃねえよりんご狩りだよ

898 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 16:59:24.47 ID:SyTtbLaK0.net]
>>828
>>829
>>832
>>838
>>840
MODを色々外しましたが、ゲームが出来るようになりました。
ttps://imgur.com/a/yxT2LUE

皆様、本当にありがとうございました。

899 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 17:25:43.24 ID:Hjq4qgfHa.net]
初めてグレイテンペストに挑んでみた
工場は破壊出来たが艦隊が大分ひどくやられちゃったわ
あのT兵器本当強いよタイタン2隻を失うとは思わなかった…

900 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 17:43:52.89 ID:dS1H7Gmo0.net]
>>833
これが精神勝利ってやつ

901 名前: []
[ここ壊れてます]

902 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 17:59:39.36 ID:numRuP0Ha.net]
>>831
意図がよくわかんないんだけど発音はフリクトよりコンフリクトのがどう考えても近くない?
https://ejje.weblio.jp/content/conflict
https://i.imgur.com/ZdiKWCH.jpg

903 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 18:00:02.33 ID:vx0AQrwTa.net]
>>863
グレイテンペストは出てこようとする連中潰したら一度艦隊を修理して
それから中身掃討するといいよ
侵攻とクラスター巡回の艦隊それぞれがあるなんて話聞いた気もする
そうじゃなくても出てこなくなる程度まで潰せばそこそこ猶予あるから
あらかじめゲートから少し離れた星系に造船基地置いておくべし



904 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 18:01:08.80 ID:Q5LIne9D0.net]
DLC買ったけどインストールできないんだがどうすりゃいいんだ

905 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 18:03:33.55 ID:SyTtbLaK0.net]
自分が質問した事が原因になってしまったようなので…大変すいませんでした。

906 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 18:05:02.65 ID:oT5F1HU+x.net]
>>865
くっそ、わかんねー

907 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 18:07:11.59 ID:SyTtbLaK0.net]
>>867
ダウンロードが終われば、ランチャー起動後、タブ切り替えでチェック適用すれば反映されませんか?

908 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 18:09:05.25 ID:xr4lR7Ey0.net]
>>867
steamだと、自動インストールだから、手動では何もしないよ(確認すら出ない)。

909 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 18:11:53.83 ID:SyTtbLaK0.net]
コンフリクト

コンクリフト

多分、3文字目と5文字目のク⇔フが逆になってるだけじゃないのかな。

910 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 18:14:03.57 ID:oT5F1HU+x.net]
ドラクエの記憶が頭に残りすぎなんじゃないの

911 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 18:15:49.22 ID:ICWuEL390.net]
ライブラリ→ダウンロードで
ダウンロード待機状態のそれぞれのソフトの横にある「不」みたいなボタンを押すと手動でダウンロード開始できるよ

912 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 18:18:09.82 ID:Q5LIne9D0.net]
ボーッとしてたら何もしてないのに終わってたわ
色々サンクス

913 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 18:22:27.36 ID:0TkWEMA40.net]
どっちでもいいだろw言語学者なのかよw



914 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 18:29:23.09 ID:i/av9QAA0.net]
何故君たちはstellarisスレで発音の間違いについての議論を長々としているのだ

915 名前:名無しさんの野望 [2018/10/06(土) 18:34:29.45 ID:oVyoJ0u7d.net]
有機生命体のしかもPreFTL文明風情が
自惑星ローカルの欠陥プロトコルについて
ステラリススレで言い争うなどと...
おこがましいにも程があると思わんのかね

916 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 18:36:35.01 ID:JTUsHEks0.net]
>>873
ザラキ!ザラキ!

あいつはなんであんなに即死魔法好きなんだろうな
コロッサス手にしたら使いたくなるタイプだよ絶対

917 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 18:36:39.08 ID:tPXYMzNq0.net]
異星言語の翻訳の参考にしたいんだろう

918 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 18:36:49.50 ID:ArRUTHiDa.net]
私たちにはその翻訳機がないんでわからないんですよ

919 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 18:39:07.83 ID:5cZmVRu3r.net]
その発音は我が国では侮辱になる言葉となるためご注意を

920 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 18:53:54.79 ID:Jk6q4udg0.net]
ザラキさんはちゃんと学習するから・・・!

921 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 19:17:21.36 ID:MzoxZmbAa.net]
異星人の通信受信したらスペシャルプロジェクトが進みそう
規格の違いから飛んでても気づかなそうではある

922 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 19:29:59.66 ID:aCK7RLM60.net]
>>865
私の書き方が悪かった。
コン「クリフト」じゃなくてコン「フリクト」だよ
と言いたかった。

別にこの話題を引っ張りたいわけではない。
申し訳ない。

923 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 19:37:39.86 ID:numRuP0Ha.net]
>>885
あっそういうこと…(盲目)
なんかすいませんでした



924 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 19:39:50.15 ID:mKEi2zhv0.net]
スペルも読めないのは流石に

925 名前:テかにしてろってレベル []
[ここ壊れてます]

926 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 19:43:00.73 ID:Jsp7voRhd.net]
カタフラクトとカタクラフトみたいなもんで
他に馴染みのある単語が入ってる方が正解だと思っちゃう流れ

927 名前:名無しさんの野望 [2018/10/06(土) 19:44:02.73 ID:Kq0giiCW0.net]
言い返しや弁解など要らない
大人しく同化されろ

928 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 19:44:34.96 ID:x24XPOXR0.net]
それはどうかと思う

929 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 19:44:43.49 ID:JaMiabGI0.net]
集合意識だとこの様な些細な行き違いも発生しないんだろうけど同時に過ちを認めて前進することも出来ないんだろうな

930 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 19:55:40.69 ID:/CEkXgUT0.net]
我々に過ちなどない

931 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 19:56:54.74 ID:g519IkjS0.net]
些細な行き違いは発生するぞ
発生した場合それは不良個体だから排除されるだけだ

932 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 19:57:08.40 ID:fLUPq2QI0.net]
「あれ?これマザーの方法より俺が考えたこっちの方法がいいんじゃね?」ってなった時点で
もう海賊みたいなもんだからな、修正or討伐対象よ

933 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 19:57:25.33 ID:5TklcphUa.net]
やはり言語に曖昧性を許す有機生命体は我々無機生命体より劣っている



934 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 20:01:02.40 ID:i/av9QAA0.net]
全てが集合体に同化されれば平和になるのに……

935 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 20:17:56.99 ID:NbH76FUur.net]
ハルケギニアみたいに見慣れた単語があるから逆に間違いだと思っちゃうパターンも…

936 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 20:18:31.49 ID:8NkqBz+n0.net]
我々の文化圏以外が全滅すれば平和になるのに…

937 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 20:19:12.16 ID:dS1H7Gmo0.net]
どうせその文化圏内の争いが大きくなるだけだぞ

938 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 20:22:45.25 ID:xr4lR7Ey0.net]
そうなったら、もはや別の文化圏なんだから、滅ぼすだけさ。

939 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 20:29:40.98 ID:Q5LIne9D0.net]
>>895
曖昧さを受け入れることで弛まぬ進化が続くのだ
これだから魂のない入れ物の分際は有機体に勝てぬのだ

940 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 20:31:08.70 ID:ED5oUYgq0.net]
みんな私達のサービスを受ければ平和になるのに……

941 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 20:33:30.37 ID:fLUPq2QI0.net]
(お互い関わらなければ平和なんだよなぁ…)by内向きの成熟

942 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 20:34:47.92 ID:XO3eERKXa.net]
感情模倣をアップデートしすぎて自分にご奉仕してホカホカになるロボに進化した
断固として独善的に暴走する殺戮同化奉仕機械

943 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 20:34:57.28 ID:Im7qK6T80.net]
みんなで切断すればみんな平和になるよ!



944 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 21:12:59.05 ID:aOzwzZnGa.net]
我々…我々に任せて安らかに眠りなさい
心配は無用、ご安心を害虫

945 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 21:13:50.49 ID:ICWuEL390.net]
ね? 君たち若い種族じゃまとまらないでしょ?
分かったらこの調印書にサインを……サインだけでいいから!

946 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 21:21:25.36 ID:rMu5rKPv0.net]
豊富な獲物……餌場が……

947 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 21:23:14.81 ID:rMu5rKPv0.net]
そういえばUnbiddenって一応シュラウドに住んでる?っぽい発言してるけど
ロボのコンティに対して彼ら精神主義っぽい側面あったっけ?

948 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 21:27:00.18 ID:DV6ZtISx0.net]
彼等はシュラウドそのものに住んでるわけではなくて近所に住んでるだけだよ
シュラウドは純粋な精神世界だから精神生命体のUnbiddenは近しい存在だから知ってるだけで
精神主義なんていうオカルトじみたイカレた主義とは関係ないよ(狂物理)

949 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 21:41:22.28 ID:fLUPq2QI0.net]
精神主義者達の妄想が作り出した世界の近所に住むのか…精神生命体でも立地に悩まされるんだなぁ

950 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 21:43:38.55 ID:Jk6q4udg0.net]
modの10個位住める場所があるリングワールドをaiの初期星系にするとやばいな・・・
凄い勢いでaiが強くなる…強すぎて楽しい・・・

951 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 21:50:24.11 ID:iErI1QaH0.net]
アノマリーで種族不明の自称最高の科学者を獲得したんだ。科学者は人間の立ち絵でコンピュータの専門家かつ天才なんだ。しばらくしたら、Sol3見つけたけどルネサンス時代だった。

彼女はどこでコンピュータを学んだ...

952 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 21:52:34.69 ID:pEGaTPjj0.net]
sol滅んでてもあの見た目で来るしたまたま人間に酷似した何者かだろうなあ

953 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 21:52:56.30 ID:rMu5rKPv0.net]
人間に似すぎてる!撃ちたくない!



954 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 21:53:55.84 ID:C0shzBxG0.net]
適応進化でsol3人みたいな外見なだけで
彼女が所属していた文明はもうないぞ
だからお前たちも種の存続のために1Popを提供しろ

955 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 22:07:33.85 ID:fLUPq2QI0.net]
人間に似た見た目で技術が進んでいる…トミー・リー・ジョーンズかな?
おっと彼女だから違うか…

956 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 22:13:25.35 ID:iErI1QaH0.net]
彼女の種族名見るとGiroidだ。人類の末裔かも知れない。

ついでに俺の銀河でのSol星系では
- Sol1(水星)は電気的生命だと判明した。
- Sol外縁部の氷の小惑星帯で異星人がドラッグレースしていた
- Sol6(土星)の衛星タイタンには「動く影」がいる

優秀な研究星系として早く確保しなきゃ

957 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 22:41:30.98 ID:Tfy8h4fA0.net]
ティヤンキとふいんきって似てる(なぜか変換できない)

958 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 23:01:32.02 ID:tG7qJ/Ui0.net]
土星は岩石惑星だった
木星はニューバルダラクに

959 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/06(土) 23:43:36.39 ID:DYaLTn9ya.net]
>>913
全部自分で作ったけど理解されないどころか抹殺されそうになったので自分で作った宇宙船でFTLして逃げてた説。

960 名前:名無しさんの野望 [2018/10/06(土) 23:55:43.58 ID:29XLWsOTd.net]
あれ凄いよな2つの銀河同士が交差してる銀河では毎日惑星同士がぶつかり合って散り散りになってる地域があるって事

961 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 01:39:53.43 ID:UC4JVKxa0.net]
平時に提督と将軍に経験値入る行動ってあるかな?
戦闘直前に雇ったLv1新米に突撃させるんじゃなくて普段から訓練したいのです

962 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 01:41:51.82 ID:eYojQEBj0.net]
未分化を教化観察してると定期的に
ウンボコバンボコの音とともにウインドウが出てうざい

963 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 01:44:22.75 ID:8U21TFg10.net]
ミッドゲームやエンドゲームの危機を生かさず殺さずで囲っておいて訓練の場にするか、どこかの没ちゃんのように弱小国に定期的な家庭訪問をするか……くらいかなぁ



964 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 01:56:48.62 ID:UC4JVKxa0.net]
やっぱり実戦以外だと経験値入らないかあ
最終的に大艦隊を指揮するお飾り提督の図が出来てしまうのがなんか悲しい

965 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 01:59:07.55 ID:zi/bkl7R0.net]
格下に難癖つけて「演習」するのが良いんだろうけど序盤はそうもいかんな

966 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 02:08:31.29 ID:64yshEg/0.net]
戦時中にせっかく育てた提督が死んで残った大艦隊にLv1の提督…それもまた初々しい趣があるが
やっぱり育てた提督が死ぬのは悲しいからね、ロボになろうね

967 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 02:37:00.40 ID:vMtjYke20.net]
久しぶりにプレイしたんだけど
星系マップで他の星系から母星のある星系に移動しようとした時にだけ視点が端っこでビクビクするだけで移動できないんだけどバグ?
日本語化MODしか入れてないし

968 名前:トインストールしてもダメだし わけがわからないよ []
[ここ壊れてます]

969 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 02:53:04.08 ID:r7g+DV2U0.net]
百年おきにビッグバン起きて全文明に致死的なダメージ与えてゲームを軽くするという画期的なアイディアを思いついた

970 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 03:03:13.57 ID:64yshEg/0.net]
ビックバンに耐えうるシールドジェネレーターつきシェルター作らなきゃ…
↓ビックバン後
ドーモ、機械没落デス保護ヲオ望ミナラアチラヘ(ビックバンには耐えられなかったよ)

971 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 03:04:31.65 ID:E9sqdlTg0.net]
ビッグバンを外から観測するとどういう風に見えるんだろう

972 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 03:10:54.49 ID:8U21TFg10.net]
>>930
超新星爆発でもなくビッグバンとか、どんな修羅の世界なんだよw

973 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 03:35:48.01 ID:+iDDA3VP0.net]
亀すぎるけど
>>665
ああごめん、それだ
ヒラコーの言ってたのをやたらとはっきり妄想できてしまってなんか実在するように錯覚してた…



974 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 04:00:11.68 ID:i1nq+l8m0.net]
>>930
第30級特異点の発生を予防するコンティンジェンシーかな?

975 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 04:39:06.90 ID:+iDDA3VP0.net]
た、タイル廃止したら軽くなるハズだから 交易路とかも実装されるけど

976 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 05:54:09.12 ID:h0YxUx4D0.net]
>>795
これは思った
直感的じゃなくなった
まあデザイン変わるかもだけど

977 名前:名無しさんの野望 [2018/10/07(日) 09:40:27.52 ID:lpG9/bit0.net]
タイルをなくすのが無料でそのほかが有料・・・なんてこともありそうだな

978 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 09:44:17.13 ID:vCg1pQrx0.net]
なあ、ちょっと教えてくれ、
狂平和ではじめて、初期立地が良かったおかげか殆ど戦争せずに地図埋め尽くして、
没落帝国以外は全部劣等になるところまできたんだけど、
入植惑星も勝利条件に足りないし、
連邦も仲間がなんか嫌われててみんな入ってくれないしで、
ひたすら非平和派閥を支援しつづけても何も起きず、
そろそろ伝統も全部埋まりそうなんだけど、
どうしたら戦争できるのこれ

979 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 09:45:12.64 ID:TaHDQxOtr.net]
ループを讃えよ

980 名前:名無しさんの野望 [2018/10/07(日) 09:47:26.27 ID:lpG9/bit0.net]
>>939
さあブラックホールをシャトルランして
ホライゾンシグナルを起こすんだ

981 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 09:47:30.26 ID:vCg1pQrx0.net]
なあ、ちょっと教えてくれ
狂平和で初めて全然戦争出来なくて勝利条件満たせないんだけど
これ派閥支援する以外に戦争して惑星増やす方法ないの?

982 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 09:48:13.89 ID:vCg1pQrx0.net]
>>941
なにそれ?

983 名前:名無しさんの野望 [2018/10/07(日) 09:54:05.37 ID:lpG9/bit0.net]
>>943
通称ループイベント
科学者が乗った探査船がブラックホール星系に侵入した際5%の確率で発生するイベント
重要なのは探査船がブラックホールを調査した時じゃなくて星系に侵入したときに発生するから
起こすにはチキチキブラックホールシャトルランが有効
詳しい内容はwikiを見てくれ



984 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 09:55:38.95 ID:1Ufz6uyha.net]
>>943
ループを讃えよ!
過去は未来であり未来は過去である。

985 名前:名無しさんの野望 [2018/10/07(日) 09:57:12.12 ID:lpG9/bit0.net]
そんでもってループイベントの一つにpop志向を反転させるのがある(軍国・平和のみ)

986 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 09:59:04.40 ID:/PAzSl7Y0.net]
母星にオメガ建て

987 名前:スらいつの間にかとんでもない状況になってバグったとおもってやり直ししそうになった []
[ここ壊れてます]

988 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 10:07:11.24 ID:m5s9hEkfp.net]
とにかく星の多い星系を首都にして君もリングワールドもビックリの首都を手に入れよう!

989 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 10:51:59.79 ID:vCg1pQrx0.net]
>>944
なるほどそんなのが有ったのか
……とか言ってる間にプレスリン出てきて死にそうになってるので何とかしてくる
ありがとう

990 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 10:55:45.85 ID:raJGbh690.net]
何か2280年くらいにLゲート開放したら銀河崩壊してるんだけどどうすればいいんだろう

991 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 10:56:22.56 ID:vCg1pQrx0.net]
と思ったらいきなり落ちて
ロードしてみたらメニューが出なくて何も出来なくなったわ
すごく残念だけどまた最初からかな
ありがとうね

992 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 10:58:01.28 ID:n96rWRjka.net]
国土が広過ぎて天上戦辛い
属国に下った奴らが至るところから来る

993 名前:名無しさんの野望 [2018/10/07(日) 11:06:38.26 ID:XqhHFohKd.net]
天上戦争はいつも通り第4勢力と言うか孤独に無関係決め込みで



994 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 11:15:59.30 ID:00cjkwQc0.net]
Lゲート研究してなくてもものすごい勢いでランダムイベントやらアノマリーやらで知見溜まっていくときあるよね

995 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 11:26:15.14 ID:KJWfUAlKa.net]
海賊退治してただけで知見ほぼ集まってたりするしな

996 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 11:34:13.62 ID:l0iE/BSO0.net]
>>954
Lゲート研究、及びキュレーターからの買い取りは、
アノマリーやランダムイベントで溜まらないときの救済措置だからねぇ

997 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 11:49:23.53 ID:Qrl30adYa.net]
エネルギー1000使って大規模艦隊演習出来たらいいね
提督に経験と隣接国家に「示威行動を取られた(-10)」がつく

998 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 11:49:35.36 ID:1Ufz6uyha.net]
>>950
とりあえず次スレを立てればいいんじゃないかな?

999 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 12:00:17.80 ID:raJGbh690.net]
>>958
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
て出るわ
済まんけど誰か代わりに立てて

1000 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 12:10:37.93 ID:hL1FF7hz0.net]
頼むのが「誰か」だとトラブルの原因とかになるのでレス番指定してください

1001 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 12:26:03.74 ID:gpN2WcmV0.net]
プレデターってステラリスで分類できるんだろうか

1002 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 12:38:12.58 ID:cFjcYKAp0.net]
精神軍国権威主義で国是は戦士の文化と野蛮な略奪者と賦役
一枚岩じゃないから寡頭制の匪賊共同体の爬虫類人あたりじゃないかな

1003 名前:名無しさんの野望 [2018/10/07(日) 12:41:46.88 ID:9F5UILvW0.net]
>>970さん次スレ立てて



1004 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 12:47:44.51 ID:cFjcYKAp0.net]
ちょっと立ててみるわ

1005 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 12:55:25.06 ID:cFjcYKAp0.net]
無理だった。>>970に任せる

1006 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 13:14:36.52 ID:xLkHC1/Sa.net]
ループの志向反転って国そのものが変わるかと思ってたら違ったんだな
お陰で内向き牧歌でやってるけど影響力足りないから派閥採用できないし遺伝子が首都だけ違うから排他が不幸になるしやり直したくなってきた
生命の播種で序盤あんまり入植せずにホライゾンシグナル起こしてって感じで行こうかなぁ

1007 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 13:19:27.39 ID:i1nq+l8m0.net]
首都のPOPのテンプレートを全体に適用すればいいのでは

1008 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 13:24:20.69 ID:NEv5aIl+a.net]


1009 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 13:24:24.25 ID:NEv5aIl+a.net]


1010 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 13:24:31.49 ID:NEv5aIl+a.net]
プを讃えよ

1011 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 13:28:21.70 ID:NEv5aIl+a.net]
【銀河4x】Stellaris ステラリス 116【Paradox】
egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1538886398/

1012 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 14:13:08.02 ID:I5pg ]
[ここ壊れてます]

1013 名前:byFi0.net mailto: >>971
良くやった、神経ステープラーを装着してやろう
[]
[ここ壊れてます]



1014 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 14:17:16.52 ID:y36Hwyc2a.net]
>>971
乙よー
スレ立て出来る優秀な脳はサイエンスネクサスに保存すべき

1015 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 14:32:26.10 ID:nuVbai3Ka.net]
アポカリプスはしっかりアポカリプスなのにユートピアが全くユートピアじゃない件

1016 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 14:40:30.41 ID:hL1FF7hz0.net]
>>971
>>974
Q1:5つのタイプの虐殺方法、4つのタイプの奴隷制度、さまざまな「市民権のない人々」。で、名前が「ユートピア」と。
A1:私たちは「誰の」とは言ってないから。

1017 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 14:43:48.02 ID:E9sqdlTg0.net]
ユートピアと名乗るやつがユートピアだったことなんてありましたかね

1018 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 14:46:04.57 ID:i1nq+l8m0.net]
元ネタの小説自体現代の価値観からしたらむしろディストピアだからか

1019 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 14:54:30.45 ID:NUACSL66a.net]
>>971

よくやった。優秀な君には、炭鉱労働者から銀河皇帝陛下のうちわ扇ぎの大役に任ずる

1020 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 14:56:53.48 ID:m5s9hEkfp.net]
徹底的に管理され絶対に飢えることない理想郷がユートピアだからね

1021 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 14:57:36.41 ID:Im7g/lDPd.net]
ユートピアはどこかに存在しているものでそこに存在するものではない

1022 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 15:04:27.90 ID:NEv5aIl+a.net]
地球は〜僕らの〜ユ〜ト〜ピ〜ア〜

1023 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 15:05:18.71 ID:C5ds6RDV0.net]
今まではほとんど意味のなかった家内奴隷がルグウィンでどれくらい使えるようになるか気になるな
軌道上居住地で家内奴隷たちが大量の(一部の人間にとっての)ユートピアが作りたい



1024 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 15:06:28.47 ID:glAND3PN0.net]
新作ゼ○ダやってると内向き精神没落の文明ってこんな感じなんかなと思ってしまう

1025 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 15:09:34.86 ID:nstaxzBka.net]
>>971


ところで、MOD作ってテストプレイしてて、コンソールで全技術獲得したら、英文で
「<<Aincrad Project>>」ってイベントが発生して、ちょっと興味湧いたからこれも和訳してやろうかと思ったんだけど、
これってどのMODに入ってるイベントかわかる人いますか?

1026 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 15:16:57.24 ID:THz5UAA00.net]
それなんかで見たなあ、準知的だからよくわからなかったけど多分APSRだと思う

1027 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 15:23:04.20 ID:nUvIqEs7r.net]
ユートピアといことはゴム紐を咥えさせられるんだろう

1028 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 15:24:29.09 ID:RcPUzPEE0.net]
全裸で尻を叩きながらベッドと床で反復横飛びして「びっくりするほどユートピア!」って連呼するのかもしれない

1029 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 15:27:45.67 ID:7sCznhSXa.net]
大型アプデ来る前にもう1銀河やりたい

1030 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 15:28:10.23 ID:id0t8zrZ0.net]
2.2なら田園調布星に住居を立てることも可能!

1031 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 15:31:50.75 ID:uaRQpUlb0.net]
普段やったことない志向でやってみると他の選択肢が見れて面白いわ
特に共同体人類の悪堕ち具合とかw

1032 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 15:49:08.57 ID:mmgmeY8u0.net]
外人がユートピア言う時ってだいたい実はディストピアの皮肉だよね

1033 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 16:05:09.98 ID:gJUVQ/hT0.net]
びっくりするほど



1034 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 16:41:38.96 ID:xQB9IaLra.net]
はー奉仕機械に至れり尽くせりされてぇにゃあ…

1035 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 16:45:53.69 ID:4cvelyBb0.net]
>>993
奉仕機械「おクスリ投与してシアワセになりましょうね〜」

1036 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 16:49:17.11 ID:I5pgbyFi0.net]
美女メ

1037 名前:イド型とは言わない労働の苦痛から解放してくれればメカ丸出しで良いから []
[ここ壊れてます]

1038 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 16:55:42.14 ID:C5ds6RDV0.net]
神経ステープラーでも苦痛からは解放されるぞ

1039 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 17:03:48.24 ID:cFjcYKAp0.net]
殺戮機械「あらゆる苦痛と悩みから開放してやろう、"雑菌"」

1040 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 17:04:13.06 ID:nstaxzBka.net]
そろそろ…

1041 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 17:06:35.74 ID:AOV6RNtL0.net]
質問

1042 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/07(日) 17:07:46.36 ID:AOV6RNtL0.net]
宜しいでしょうか

1043 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 23時間 23分 35秒



1044 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef