[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/21 05:46 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part116



1 名前:名無しさんの野望 [2018/07/24(火) 00:41:12.65 ID:yquKo8rI0.net]
!extend:default:vvvvv::
!extend:default:vvvvv::

公式
www.grimdawn.com
steam
store.steampowered.com/app/219990
公式Wiki
grimdawn.gamepedia.com/Grim_Dawn_Wiki
海外Wiki
grimdawn.wikia.com/wiki/Grim_Dawn_Wiki
日本wiki
wikiwiki.jp/gdcrate/
日本語化
www.grimdawn.com/forums/showthread.php?t=18542
Item&Monster Database, Build Calculator (下の国旗リンクから日本語表示可)
www.grimtools.com/index.html

関連スレ
【GD】GrimDawn トレードスレPart12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1529156175/

前スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1531482331/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

59 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 10:09:06.82 ID:Vbj57fc3M.net]
>>55
エリート痛くてノーマルに帰ってきたんです。装備強化しようと思って。

60 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 10:24:37.65 ID:CneGBbNS0.net]
ノーマルでレジェンダリの泥を期待してはいけない
マジックレアエピックで耐性埋めてとっととエリート行くべ

61 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 10:32:39.23 ID:SAMAaTrw0.net]
その辺はレジェどうこうよりもMIを掘るべき
血の森や古代森の珍品で厳選してカイモンズバッジやリビング リングなどを厳選し耐性を揃えよう
派閥で増強剤が買えるならこれらもすぐに使う、生存者の工夫とか

62 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 10:33:41.61 ID:kEq6GNqX0.net]
>>54
もっと楽なビルドやるってのもおすすめ

シャーマン、インクでプライマルストライク撃ってるだけでアホ強い

63 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 10:35:57.87 ID:Bqx+GBIb0.net]
そんなことより今からやるなら拡張入れたほうがいい

後は何とかやりくりして耐性を全部80近くする

64 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 10:41:18.82 ID:Hr3yOyZR0.net]
ミサイルは理想装備で固めても真顔になる性能だからな
武器ダメも入ってないくせにツリー4箇所でポイント効率ゲロマズだし
素直にキャリドアに振って残り他に回したほうが良いよ

65 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 10:42:56.42 ID:cQldsdHF0.net]
とりあえず楽しいし、プライマルストライクはおススメ
ハマれば面白いゲームだし、途中で挫折するよりは
爽快感があるビルドで進めるのもあり

66 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 11:18:19.15 ID:C2s5lX2Hp.net]
何も考えずにサヴィジでもいけるしプライマルストライクブンブンでもいけるからな……

67 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 11:22:36.28 ID:lwjvgZ6h0.net]
>ミサイルは理想装備で固めても真顔になる性能だからな

なんかちょっと笑ったw



68 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 11:24:09.76 ID:XPgyNgOv0.net]
ミサイルはスペルゲイズとインヴォーカーあれば別格に強くなれるんだけどな
資産ない内はおすすめできないね

69 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 11:36:41.39 ID:xhIBm1Xu0.net]
プライマルってそんなに有能だったのか・・・
脳死でサヴィジしか使ってなかったわ

70 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 11:52:11.17 ID:qXHrXDPXa.net]
デスナイトめっちゃ強いらしいから2ndでトレハン用に作るぜ!
って始めたけど序盤から辛い
単調だし強くないし…

71 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 11:53:13.60 ID:q7lKO979a.net]
>>56
wikiに隠されたこのページに耐性や便利なMIのことが書いてあるから熟読しよう
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/SingleMastery/Survive

72 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 12:28:05.27 ID:revT7tQq0.net]
>>67
完成型のスキル構成を育成段階で使っていこうとしてない?
特にDKなんかはラヴェナス特化で育成した方が絶対良い

73 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 12:45:01.89 ID:BdUUm3wTa.net]
>>67
俺も資産0からペット特化、ボンハベ特化、ラヴェナス特化と試したけど、結局バフ貼ってガデンツ、ブリッツ、フォースウェイブで駆け抜けた記憶がある

74 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 12:52:05.51 ID:kEq6GNqX0.net]
>>67
ラヴェナス特化で育成したけど、火力が微妙で辛かった。
クリーグ揃っても「強いけど単調…」ってかんじでイマイチだったな

75 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 12:59:45.32 ID:lwjvgZ6h0.net]
>>70
ワイも両手FWで駆け抜け
物理武器→ソウルスプリッター→フレッシュワープトのメイス→強化ソウルスプリッター
でLV94まで上げたけど
レベリングはLV94でマインドワープカデンツに変更するより
カンストまで神話ソウルスプリッターの方が早いかもしれん

76 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 13:01:18.34 ID:KPXlsnby0.net]
ラヴェナスとか仕組み的に最強クラスのスキルなのに
それを微妙に感じるなら何かが間違ってる

77 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 13:31:05.83 ID:cyKWQHVhd.net]
マインドワープないとクリーグも育成段階の生命ラヴェナスと強さ変わらなかった気がする
最初にデスナイトおすすめよくされてるけど単調だし装備揃いきっても微妙だし資産なくてもインク混ぜたクラスの方がいいと思うんだけどなぁ
と、2ヶ月前にデスナイトで始めた者の意見
今では倉庫キャラになってます



78 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 13:34:45.66 ID:CBJUP+8a0.net]
ボーンスパイク2つ持ってラヴェナス置けばキャンペーンなんて駆け抜けられるからな
まあ最終的にそれやるならカバリストの方がいいけど

79 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 13:37:11.56 ID:CBJUP+8a0.net]
初心者にDK推されてるのはクリーグ装備が集めやすいからってのがデカイからな
単調だのは置いといて

80 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 13:42:51.18 ID:lwjvgZ6h0.net]
インク混ぜで資産ゼロからメインキャンペクリアまで楽にできて
その後トレハン役にもしやすいのって
今だとヴィンディが一番おすすめなんかな?

ノーマルAct5あたりまではデシーヴァーでペイン型もクソ楽で速いんやけど
そこから先は装備揃わんとボスが時間掛かったり脆かったりするんよな

81 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 13:45:45.20 ID:cyKWQHVhd.net]
タクティシャンはもちろんピュリファイアもいいと思う
94までだけど拾い物の適当な装備でもアルチ余裕あった

82 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 13:53:34.31 ID:dn8QDob00.net]
装備揃ってない時のモータートラップは頼もしい

83 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 13:54:11.18 ID:Un4diygM0.net]
>>77
少し前だか前スレだかで誰かが書いてたと思うけど、ヴィンディだとブリッツやシャドウストライクみたいな移動系がないから坩堝は良いけどローグライクが面倒らしい

84 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 14:09:46.69 ID:SAMAaTrw0.net]
タクティ(ハードコア)、ヴィンディ、インフィルとやったがどれも楽だったな
トレハンだと最もスピード感があるのはハガラッドインフィルだと思う、装備もチルチル二刀とシルバーセンチネル他MIでオーケー
坩堝なら硬さにも定評があるタクティやヴィンディ

85 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 14:14:20.25 ID:tkCsMu ]
[ここ壊れてます]

86 名前:ki0.net mailto: デスナイトはセット揃えるのは楽だけど他のパーツも含めるとどうなんだろうな
マインドワープなしのDKってやったことないからその辺の感覚が分からん
[]
[ここ壊れてます]

87 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 14:25:48.39 ID:cyKWQHVhd.net]
何十回とローカー棒立ち完封してるキャラが懲戒シールでも1発8Kくらいコンスタントに食らって
何回か再戦しても棒立ちでは無理ゲーぽくてセッション切ったのだけど何持ってたか今になって気になる…
両刃の斧だったけど何だったんだろ



88 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 14:30:57.83 ID:x3oZS4Hy0.net]
>>82
資産0からだったがクリーグセット集めるまでが山だった
武器はマルセル棒で一応の代用

89 名前:くし、それでさえそれまでラヴェナスカデンツオバガでチマチマ頑張ってたのがアホらしくなる強さで感動した

で、マインドワープ手に入ったらやはりそれまでの火力がアホらしくなる強さで感動した
[]
[ここ壊れてます]

90 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 14:32:40.94 ID:lmNU16O40.net]
DKは気づいたらカデンツとラヴェナスのマウスだけになってた
しかもラヴェナスは1振りの本体はツインファングさんという仕様

91 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 14:47:56.25 ID:QrYv/EVJ0.net]
>>80
リフトストーン装着すればええだけなんやで
坩堝じゃ生存性強化の為にadcth積んだほうがいいけど
本編じゃリフトストーン付けてadcth9%しかなくてもモグおじ余裕の棒立ち撃破出来るくらいに2Hヴィンディケイターは強いからね

92 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 14:53:59.57 ID:lwjvgZ6h0.net]
>>83
刺突の超過ほぼ稼いでないキャラで
ただのプリザーバー斧に貫通系の接頭辞が付いて
オブ サンクティフィケイション とか オブ アナイアレイション みたいな
ヘルス減少20%ぐらいの接尾辞が付いてた時は クソボコボコにされたこと有る

自分で持つと大して強くないんだけどな!

93 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 15:33:51.45 ID:QwT70L+Oa.net]
デスナイトはラヴェナスで育成快適だし今でもトップクラスに強いけど
ほぼ同じ装備でグラデ回せるバトルメイジがいるからセカンドキャラ以降で育てる旨味は薄い

94 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 16:30:47.62 ID:dMw4IPHJ0.net]
初めてキャンペーン内でネメシスを見つけたんだけどミニマップ上にボスマークでるんだな
なんかお得な気分になったわ

95 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 16:34:35.88 ID:cyKWQHVhd.net]
デスナイトがトップクラスなのは完成の速さだけじゃない?

96 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 16:48:57.86 ID:CneGBbNS0.net]
デスナイトが強いっていうかクリーグセットとかマインドワープが強いっていうか…

97 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 16:52:17.79 ID:lwjvgZ6h0.net]
ソーサラーとサバターとアポステイトにも
固定ドロップで集めやすくOP気味な
クリーグセット的何かが有ってもいいのでは



98 名前:名無しさんの野望 [2018/07/25(水) 16:57:30.87 ID:zbfiKBAHa.net]
まぁトップクラスに強いってなるとなんだかんだタクティシャンじゃないのか

99 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 16:57:47.59 ID:BTbraPbt0.net]
デスナイトに限らずネクロの序盤ならプライド捨てて骨のみなさんに頼るのがいちばん楽
本体は後ろから脳死でボーンハーベスト撃つだけでいいよ

デスナイトの強みは近接〜遠隔からペットまでどの型に寄せても形になるところだと思う
拾ったアイテムをそのまま活かして戦えるからそういう意味では間違いなく1st向き

100 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 17:29:03.55 ID:onLlPAdF0.net]
あとなんか職の取り合わせ的に中二心が大いに刺激されるのもいいところだよね。

101 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 17:36:20.37 ID:SAMAaTrw0.net]
いやデスナイトは割と堅実な方じゃないか?厨二っていうならリーパー(なお、使ったことはない)

102 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 18:18:27.06 ID:x8dNBLkP0.net]
ソロ(単職)のネクロマンサーが立ち上がってそっちを見ているぞ。

103 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 18:21:14.09 ID:onLlPAdF0.net]
ウロボルークさんはカバリストだったんだっけ。
イーストマーシュで何を調べてたのやら。

104 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 18:26:22.57 ID:LRpFKcJk0.net]
>>92
不遇なマスタリフォロー出来るかはともかくなりきりセットは増やしてほしいわ
各地にばらまけばキャンペーンのトレハンのやり甲斐にもなるわけだし
ウルグリムセットとかラーリアセットとかバートホーレムセットとかさ

105 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 18:34:41.36 ID:9cT3LW9/0.net]
ナイトシェードのリーチ強い
無印では存在そのものが意味不明な武器だったのに

106 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 18:40:34.34 ID:lwjvgZ6h0.net]
>>99

107 名前:
バートホーレムさんだけはガチのアレなんでちょっと・・・

あの人執政官だったっていう恐るべき事実
ちょっとした事で焚刑連発してたんじゃなかろうか
[]
[ここ壊れてます]



108 名前:名無しさんの野望 [2018/07/25(水) 18:45:09.76 ID:4eoM6is00.net]
自分でビルドとか考えてみたいんだけど星座とか数が多すぎて
何を基準に取得していったら良いのか分からないなぁ

109 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 18:45:56.50 ID:Ru1Gh+QO0.net]
あのバートホーレムさんは本当に本来の性格なのかとか
そもそも本当にバートホーレムさんなのかって疑惑があるし…

110 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 18:49:36.24 ID:UkaNcPuA0.net]
生前のバートホーレムさんが本当にエンピリオンを信仰してたのかどうかすらわからん
カイモンはまったく信用できない

111 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 18:50:37.09 ID:ih8yJNiL0.net]
もう一人は耐えられないんじゃあ
マルチるつぼやりたいんじゃあ

112 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 18:52:35.14 ID:wR2L3r6+0.net]
デスナイトは装備揃えやすいだけで特に最強ってわけでもないのね
他に趣味に合ってて強そうなの探すかー

113 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 18:53:28.72 ID:Hr3yOyZR0.net]
マルチ坩堝は糞ビルドで乗り込むのが楽しい

114 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 18:56:34.23 ID:ih8yJNiL0.net]
クリーグデスナイトはアクティブ回復が無いからライフ吸収に頼るしかないけど
ライフ吸収要素のほとんどが生命系統に統一されているから必ずシナジー漏れが出る
イーサー殴りとかいうニッチ需要が為に火力も防御も出せない悲しい男

115 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 18:56:52.28 ID:wny8FEFl0.net]
>>107
うんこ投げるパンツのやつやな

116 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 19:01:03.33 ID:ih8yJNiL0.net]
170EX部屋に5分に1回謝ってくる裸外人ならいたよ
許した

117 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 19:50:59.52 ID:1X+WEFLy0.net]
150-170の間に5回ほど床ペロってから消えていった外人いたな
4人いたら戦力外いても気にならないのに恥ずかしくなったのかな



118 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 19:57:14.88 ID:Hr3yOyZR0.net]
クリーグはAoEは微妙だけど単体火力は出ると思うが
そりゃvindiとかinfilと比べたら見劣りするけどさ
まあ同じクリーグDKでも珍盾持つか二刀ヒャッハーするかで全く違うから一概には言えんが
https://www.youtube.com/watch?v=2mWPeXDQ7p4

119 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 20:03:26.59 ID:+TMpAwCQ0.net]
マインドワープもねぇ
クトーンの牙もねぇ
カクカクは一時間一度来る

120 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 20:25:29.86 ID:MLoftcTx0.net]
イーサーも生命もいらんゲンコツ棒持って物理で殴れ

121 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 20:27:21.65 ID:lwjvgZ6h0.net]
高DA時代のインフィルちゃんも今のバージョンのヴィンディも
人のビルド見て「すごい!つよい!作ろう!」って思って育て始めても
最終大体どうなるか分かってると完成させるまでに至らないのを繰り返してるわ・・・
材料は全部あるんだけど根気が続かない

122 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 20:37:30.48 ID:dv8+12+T0.net]
セールで買って最近始めたんだけど
資産あまりなくてもいけそうなタクティシャンがお勧めされてたから
wikiでビルド見てみたらめっちゃあった

見た感じ、ごく普通の体内損傷タクティシャンのビルドがいいのかな?
それとも他にお勧めなビルドとかあったりする?

123 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 20:38:33.76 ID:xuHPCun40.net]
ブレマスでコルヴァークの欺瞞とリフトストーン着けて
ダブルブリッツ・ダブルストライクしてるけど移動が快適で楽しい

ウェンディゴのマークを使うか迷ってるけど
複数ヒットして尚且その相手すべてにマークが発動するスキルがどれなんだかサッパリ分からん
ウォークライはダメでフォースウェイブはよくて、なぜブリッツやリングオブスチールはダメなのだ

124 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 20:41:33.23 ID:R650z5/g0.net]
>>116
DLCのAoM入れてればスキルや星座、属性(ステータス)もリセットできるようになるから
AoM入れて面白そうって思ったビルドに気兼ねなく手を出してあとで気になったら変えればええやん
AoMはセール終わった今だとちょい値が張るけどそれ以上の価値はあるで

125 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 20:57:45.24 ID:UkaNcPuA0.net]
>>116
タクティシャン自体は体内損傷強いわけじゃないし体内損傷自体も反射の問題で扱いにくいから資産無しならそのビルドはオススメできない

126 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 21:07:57.43 ID:lwjvgZ6h0.net]
ついさっき珍事が起きた おかわりいただけるだろうか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1594140.jpg

127 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 21:17:47.82 ID:POCtTpKv0.net]
wikiの体内損傷タクティシャンは常時ワードオブリニューアルしないと移動速度もイーサーカオス耐性も低いからそれが面倒でやめた
火力は確かにあったけど
あと育成は別のでやらないときつい



128 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 21:27:29.60 ID:fYidFMoX0.net]
そもそもLv1でいきなりLv94の装備を集めようという発想がすごい
星座すら真似るひt、ああマウンティン

129 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 21:29:11.20 ID:wny8FEFl0.net]
>>120
おぉ、ダイナマイトチェストが2個あるねw

130 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 21:29:27.10 ID:Oc68xTSt0.net]
他人のビルド真似してたら1000時間ぐらいで飽きそうで勿体ない
自分でビルド組んだら3000時間はいけるぞ

131 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 21:37:34.16 ID:BTbraPbt0.net]
俺はたった今ペットデスナイトが概ね完成したぞ 毒饅頭かわいい
ぶっちゃけカバリストでいいし火力もないけど理想通りのスキル回しとプレイができるのたのしいわ

132 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 21:43:37.63 ID:eXHlLhwpa.net]
突き詰めればまだまだ色んなビルドが組めそうなんだよなあ

133 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 21:44:25.53 ID:LRpFKcJk0.net]
最終的にはどれだけ興味のとっかかりを見つけられるかよなあ
特定の武器1本使いたいためだけにビルド組み始めたらいくらでもやれることはあるわけで
キャンペーン好きな人坩堝好きな人みたいな向き不向きの話だから良い悪いじゃないし

134 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 21:52:31.87 ID:Oc68xTSt0.net]
欲しいレア装備が都合よく手に入ればもっといろんなビルドが組めるのに…
クラフトにテコ入れしてくれればいいなあ

135 名前:116 mailto:sage [2018/07/25(水) 21:54:17.48 ID:dv8+12+T0.net]
ありがとう
ピュリファイアで銃は楽しんだから頑丈で近接でトレハンが出来るビルド探してたけど
体内損傷タクティでは大変そうみたいだね

また別の物を探してみるよ

136 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 21:55:20.65 ID:Chx/kehN0.net]
>>120
あるある
ttps://i.imgur.com/LlQnTIX.jpg

137 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 22:01:03.29 ID:BTbraPbt0.net]
日本語wikiのビルド例とかもう少しみんな気軽に書けるといいんだけどね
極端に古いかガチめなのがほとんどで敷居高い
トレハンキャラって意味でならアルチSoT安定して回せるとかでもう完成度としては十分だと思うんだけどな



138 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 22:03:59.85 ID:8cathbhb0.net]
少なくともネメシス倒せないとストレスマッハだと思うが…

139 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 22:04:23.48 ID:lwjvgZ6h0.net]
ネタキャラ投稿しても別に罵声も浴びてないから大丈夫だゾ

140 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 22:11:49.38 ID:8cathbhb0.net]
ネタキャラ投稿してみたいけどwikiの編集方法がわからんので自重してます
なんか間違えて消しちゃったりしたら怒られそうですし

141 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 22:19:18.56 ID:LRpFKcJk0.net]
そもそもビルド例書くところまでいく人は凝り性な人だろうから仕方ないところはあると思う
自分も1stに使えそうなビルド例書いてみようと思ったことはあるんだけど
最近はもっぱら完成形描いてローカーセットと幾つかの装備用意して突っ走るからその立場に立てないって気づいた

142 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 22:20:06.20 ID:8HT0HaVX0.net]
wikiのsandbox使えばいい

143 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 22:27:13.70 ID:z3guUTnA0.net]
大分前にビルド例がスレで晒されて一部に叩かれてたのがあったな
叩きより擁護の方が多かったのは救いだけど

ネタキャラとして完成されてれば叩かれないんだろうけど、
半端なネタキャラを上げるとどうなるか分からんわ

144 名前:名無しさんの野望 [2018/07/25(水) 22:27:22.20 ID:AwkOGqtv0.net]
ダイナマイトを取っても手持ちに入らないのですが誰か分かる方いらっしゃいませんか、
あとインベントリにも入れていたはずなのですがなくなっていました。

145 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 22:29:33.67 ID:RZZwS8uc0.net]
インベントリ右の別タブに入ってるってオチは

146 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 22:29:58.14 ID:Aqxuzmg80.net]
今wikiにあったこのビルドで進めているんですが
その殆どが補正含めての値で書かれているため
どの程度あげれば良いのかが解らないのですが
だいたいスキルLV補正って+何LVぐらいが多いのでしょうか?
教えてくださいお願いします
なお参考にしているビルドは下記ビルドになります

https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/Example/Tactician/12

147 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 22:32:13.21 ID:tkCsMuki0.net]
>>140
Grim Dawn Toolsを開いてスキル割り振ったりする画面を表示してCtrl+Shiftキーを押す
他にもCtrlとかShiftとか押しながらスキルポイント振ったりでちょっとクリック回数減らせたり



148 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 23:00:11.60 ID:CneGBbNS0.net]
>>140
ビルドの完成形って、大概ボーナス込みで12/12とか8/8にしてますっての多いから
初めから完成形のスキル割り振りを目指すとスキルの性能弱い!戦えない!ってなる
なんで重要なものから埋めてって、装備が手に入ったら溢れた分振り直しってやったほうがいいと思う

149 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 23:03:44.06 ID:+TMpAwCQ0.net]
必要スキル1ポイントだけ振っていくマンだと
だいたいLV40くらいまでキツイ印象

150 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 23:04:36.84 ID:tkCsMuki0.net]
言われてみればそれ大事だね
12まで振りたいスキルをあとでブースト込みで12にしたいから今は7で止めておくとかは
スキルの振り直し回数が浮く以上に弱いだけの時期が長くなる方が痛いからやるべきじゃない

151 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 23:07:00.46 ID:Aqxuzmg80.net]
スキル振り直しそういえば出来ましたね
重要そうなスキルは最初からあげまくりで行ってみますわ
ただオクタヴィアス装備って最終盤にならないと作れない感じなんですね・・・・
一番最初のビルドとしてはきつい感じ???

152 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 23:11:28.44 ID:CneGBbNS0.net]
タクティなんてどう組んでも弱くなりようがないでしょ(偏見)
トレマー取って適当に物理出る両手武器持ってフォースウェイブしてれば余裕余裕

153 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 23:18:53.03 ID:Ru1Gh+QO0.net]
セット効果やスキル変化に頼ったビルドは育成中は別で育てた方が良いこともある
でもフォースウェイブ元から物理だし両手武器トレマーで振り回してりゃ困らんだろ

154 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 23:19:06.60 ID:tkCsMuki0.net]
両手武器でトレマー取ったフォースウェイブはソルジャー絡みの万能育成スキル
オクタヴィアスセットなしで、片手武器で、フォースウェイブ撃つのはあまり強くないから育てるときはそこに拘らない方が良い
というかそのビルドって物理メインでアサシンズマーク切ってるんだな、正直気持ちは分かる

155 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 23:23:26.62 ID:Un4diygM0.net]
フォースウェイブ使うときは攻撃速度じゃなくて詠唱速度を上げるんだぞ! お兄さんとの約束だ!

156 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 23:25:17.30 ID:x3oZS4Hy0.net]
物理メインでアサシンズマーク切ってるってどういうことだよと思ったら体内損傷積みまくるの優先と反射がやべえってことか?

157 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 23:32:53.47 ID:LRpFKcJk0.net]
>>145
3時間ほど前にも同じビルドを見て質問してる人がいるからその辺のレスも参考にどうぞ



158 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 23:33:55.12 ID:dn8QDob00.net]
ビルド作る時も振り直し前提で使いやすいスキルにとりあえず振っておくってのは大事だな
ソルジャー入ってればトレマーフォースウェイブで大体どうにでもなる

159 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 23:37:02.28 ID:vITade3U0.net]
どのビルドも当たり前のようにレジェ満載で手軽に組めそうな雰囲気してるけど、MIを除きほぼ全てのレジェからのランダムドロップだからそう簡単には完成しないよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef