[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/21 05:46 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part116



1 名前:名無しさんの野望 [2018/07/24(火) 00:41:12.65 ID:yquKo8rI0.net]
!extend:default:vvvvv::
!extend:default:vvvvv::

公式
www.grimdawn.com
steam
store.steampowered.com/app/219990
公式Wiki
grimdawn.gamepedia.com/Grim_Dawn_Wiki
海外Wiki
grimdawn.wikia.com/wiki/Grim_Dawn_Wiki
日本wiki
wikiwiki.jp/gdcrate/
日本語化
www.grimdawn.com/forums/showthread.php?t=18542
Item&Monster Database, Build Calculator (下の国旗リンクから日本語表示可)
www.grimtools.com/index.html

関連スレ
【GD】GrimDawn トレードスレPart12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1529156175/

前スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1531482331/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

355 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 17:51:33.66 ID:YijSQUOB0.net]
みんな真面目にクラフトしてるのね
オフゲー感覚で希望の出来なかったらリセットよろしくバックアップからまき
いや何でもない

356 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 17:56:17.59 ID:hYatJuc3p.net]
バックアップ云々ならいっそ素材をだな?

357 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 18:02:26.07 ID:Wb2wTHLu0.net]
>>340
升していいならレジェも全部最高値で揃うやん
そんなアホな事したくないわw

358 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 18:03:29.07 ID:m7/cvhSX0.net]
巻き戻しとかしなくてもリセマラでいいじゃん

359 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 18:09:38.44 ID:qHush1zy0.net]
>>343
どう違うの?

360 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 18:09:45.07 ID:r4oLVHcS0.net]
50?レベル以下のレリックってどこかで買えたよね?
どこだっけ?

361 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 18:11:44.02 ID:7/iBcQ+qd.net]
店いじってダイナマイトとかスクラップ買えるようにしたらその辺少しは捗ったわ

362 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 18:17:51.11 ID:CFGBuTpv0.net]
ローカーやるかと思ったデータで形見探しに行ったら全然拾えない
拾ったのかと思ってインベントリ見ても無い
これ間違えて売りましたね・・・やっぱ拾ったら倉庫いれるとかしておかないとダメだな

>>338
確かに15は迷うわ・・・しかもイナゴめんどくせーんだよなあ

363 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 18:19:27.56 ID:O9dPl3G40.net]
ローカー倒せそうにないネタビルドキャラを作って渡そう



364 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 18:24:24.69 ID:dHPElZZmd.net]
>>345
超越ならマルマスの珍品屋

365 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 18:27:10.83 ID:xcv17ptrd.net]
ウォークライ(30)、アサシンのマーク(32)、デスストーカーのオーラ(10)でアヴェンジャーしてるけど獣ネメシス相手に20万ダメージバシバシ出るからトレハンで不満はないよ

366 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 18:28:50.65 ID:0XVBUCv8a.net]
最高値とかそういうのマジめんどくさいから値違う同じの二つ合成したらそれぞれの高い数値寄せ集め作れるみたいにしてくんないかな
こういうステータスに乱数で振幅あるシステムってよくあるけど面白いと感じる人いるのかね
俺は時間かかるだけでただただだるいとしか思えないんだけど

367 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 18:34:11.58 ID:fyIp5QDqr.net]
数値の変動こそがトレハンのキモだろ

368 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 18:34:19.70 ID:qmkM9om50.net]
クラフトの振れ幅は素材の無駄を感じてムカつくけど
ドロップの振れ幅は
「低いの引くとまだ伸びしろが有るなと思う」「高いの引くとやってやった感が有る」
って感じで催眠術掛かってしまってる

369 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 18:36:53.85 ID:Wb2wTHLu0.net]
>>351
面白いと感じる人がいるからランダムドロップのゲーム作る人がいるんだと思うよ?w

370 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 18:37:05.24 ID:0XVBUCv8a.net]
へー
結構好意的なんだな
このゲームのそういう要素ってAffixだけで十分だと思うけどなー

371 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 18:37:42.62 ID:A/GahDwK0.net]
トレハン要素に抵抗あるとそういう意見になるわな
ハクスラは好きなんだけどって人なら尚更
でも両方にマッチする人がいるからこそこの手のゲームにどっぷりハマる人がいるわけで

372 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 18:39:15.81 ID:Wb2wTHLu0.net]
>>355
数あるゲームからわざわざ選んでやってるんだからそりゃ好意的な意見の人多いに決まってるw
色々と察しが悪いちゃんだねぇw

373 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 18:45:16.16 ID:0XVBUCv8a.net]
>>356
あー俺はまさにそういう感じだわ
まーベースのアイテムが固有ドロとかで狙ってるの堀り続けられるなら乱数でステータス変わるのもそんな嫌いじゃないんだけどなー
アルカモスリングとかさ



374 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 18:46:45.71 ID:2pZTXpFC0.net]
被ったレジェを倉庫のと比べて次第に高補正にしていくのハクスラしてる感あって好き

375 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 18:47:43.15 ID:hYatJuc3p.net]
わざわざ煽らんと俺は好きだよ文句あるかで済ましとこ

376 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 19:00:49.00 ID:vnA/BlT80.net]
まあランダムプロパティの

377 名前:リロールアイテムくらいあってもいいと思うけどね
ただグリドンしかりPoEしかり、昨今の有名ハクスラで数値の変動無い作品のほうが少ないと思うが
[]
[ここ壊れてます]

378 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 19:03:27.20 ID:r4oLVHcS0.net]
>>349
サンクス

379 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 19:04:40.80 ID:qmkM9om50.net]
むかしむかしにやってた課金ゲーのMMOハクスラで
2つのユニークアイテムを課金アイテムで混ぜると
ランダムで片方が消滅して残った方に消えた装備のプロパティのどれかが付くってのが有った
底無し沼でしたよ

380 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 19:24:17.17 ID:Hnqc3ix/p.net]
>>363
メイプルストーリー かな?

381 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 19:28:36.81 ID:TuvAm3HC0.net]
あれはハクスラちゃうぞ

382 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 19:37:15.68 ID:qHush1zy0.net]
そもそも課金ゲーハクスラなんてあるのか
PoEもDia3もアバターかフリマしかPay要素ないじゃろ

383 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 19:43:37.47 ID:qmkM9om50.net]
むかしはハンゲとかダメオンがたくさん運営してたんよ



384 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 19:43:51.47 ID:oFTnjLeG0.net]
最高値で固めたら楽しいかっていうとそういうわけでもないし
素材集めて作る手間考えたらある程度で満足した方が精神衛生上いいわ

>>336
うちのはこんな感じで坩堝も問題なく回せてるよ
https://www.grimtools.com/calc/q2m9Ron2

385 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 19:54:03.34 ID:nOnAjnYg0.net]
久しぶりにやるかと思って起動したらレベル100のデスナイト2名しか存在してなくてわろた
やってない間にいろいろな調整入ってるらしいな ペットでも引き連れてみるか

386 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 20:07:23.58 ID:h37IBB7v0.net]
赤石かなと思った
MMOは老後の楽しみにとっとくわ

387 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 20:15:33.00 ID:CFGBuTpv0.net]
>>368
これって武器のアベンジャーの雷→物理変換とリングのエレメンタル→刺突変換ってぶつかったりしない?
まあそれ以上に物理耐性デバフが大きいって感じかもしれないけど

388 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 20:23:39.73 ID:n0JgizlTa.net]
プュリファイアで一番坩堝向きなのはイージスビルド?
モータートラップビルド使った方いますか?

389 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 20:30:27.29 ID:jhFtehzK0.net]
>>372
ストロングホールドは坩堝じゃないトレハンにも向くよ。
二挺拳銃とそれほど遜色ないレベルの火力がある上に、盾で相当に固くなるし。

390 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 20:32:58.15 ID:vnA/BlT80.net]
>>371
お察しの通りこのままでは雷属性が物理80%刺突20%に変換されてしまう
大分前に雷・炎・冷の変換とエレメンタルの変換は順番が違うからどうのこうと見た気がするがあれの真偽は定かでない

391 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 20:39:18.03 ID:CFGBuTpv0.net]
>>374
あーやっぱりか まだ育成途中の構想段階だけどそこが気になってブレイドツイスター採用するか迷ってたんだ
でも坩堝問題ないってことは気にしなくてもいいかもね サヴィジリィのブーストもあるし
ありがとう、参考にさせてもらいます

392 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 20:48:32.06 ID:p8QqVkES0.net]
>>309
バッジより熊王の方が火力出ない?
savagery+3しか持ってないからあれだけど熊王の方がかなりカカシ倒すの速いんだが
+5だと違うだろうか

393 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 20:48:35.67 ID:8nwuiq8i0.net]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1518390185/300
エレメンタル変換云々の話を記憶を頼りに探してきた
刺突になっちゃうのは処理順の関係で1/5じゃなくて1/4になっちゃうみたい?



394 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 20:52:34.60 ID:vnA/BlT80.net]
あー、それじゃあ物理→雷変換100%、エレ→刺突25%だと
先にエレ刺突変換が適応されて物理75%刺突25%になり
そのあと物理雷変換が適応されて最終的に雷75%刺突25%ってことになるのか

395 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 21:09:49.98 ID:Sgvbz7mb0.net]
遠隔2Hプライマルストライク初めて触ったけど何この別ゲー感
LSがえげつない

396 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 21:48:58.65 ID:A/GahDwK0.net]
1stが出血ウォーダーだったってのもあって時々よくしたろって考えるんだけど
出血変換がないからどうしても物理出血って感じになっちゃうのがモヤっとする

397 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 22:01:45.58 ID:ptr8a4F60.net]
スペルスカージジャスティス(+ストーンガード)という着想までは良かったが
バトルメイジは本当使いにくいな。全揃い済みのディバイナの方が強い気がしてきた
デスナイトかスペルバインダーでいいんじゃないかという

398 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 22:07:37.86 ID:CFGBuTpv0.net]
>>380
そんな物理出血のモヤモヤを解決してくれるのがデスストーカーさん
「両方使えばいい」と暗に教えてくれる

399 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 22:14:19.06 ID:UZPEk54R0.net]
>>376
+5バッジと熊王の変更でカカシ殴って試してみた
熊王に変えたらチャージレベル9の24に出来ないので16で止めて変わりにフォースウェーブ追加してですが
どっちもクリティカル頻度で3-4秒ブレるけど自分のビルドだと大体30ぐらいでした

400 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 22:19:50.98 ID:vc0rxjo20.net]
パパッとどんな敵でも苦労せずに倒せて硬くて早いビルドかヴァルグールの服かラダガン肩+宝石ください

401 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 22:31:12.27 ID:A/GahDwK0.net]
>>382
開き直ってるだけじゃねーか!

でもアヴェ棍といい物理100%変換多いからやりやすいんだよな……
刺突のDoTが出血って感じに統合してくれてもいいよ

402 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 22:37:06.76 ID:qmkM9om50.net]
crate「蔦とイナゴが超強化される出血待望のセット装備を用意しておいたぞ」

403 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 22:38:36.43 ID:8nwuiq8i0.net]
しばらく出血キャラ動かしてないけどそういやアヴェンジャーズのベルトがフラット出血から体内損傷になったから微弱体化か
方向性的には体内損傷付いてる方が正しいとは思うけど



404 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 22:47:30.88 ID:kIx5Q+GA0.net]
冷気に変換できる属性が勝手にスキル変化で刺突にされたりする冷気刺突とかよりは…

405 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 00:22:31.07 ID:kC3aOueC0.net]
ワイ、グラスキャノンデスマーク冷気インフィル、クバショースの更新に成功しバフなしOA2931の喜びに震える
パンツのみでOA153 & OA2%ってなんだよ

406 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 00:31:22.99 ID:TfzHDtyf0.net]
テンペストオブアタックあたりかな?ええやん

407 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 00:33:57.66 ID:1U7lI1tG0.net]
グラスキャノン好きもやっぱりいるよな
まだいけそうだけど、とりあえずOA4000いけたから満足したタクティシャン
https://www.grimtools.com/calc/4ZDL0LBZ

408 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 00:47:37.97 ID:2K8I39bM0.net]
>>377
グローバル変換側はバグあるかも
雷→物理100%変換のアヴェンジャー装備したあとブレイドツイスターシグネットのエレ→刺突22%変換装備したら100%物理のままで
アヴェンジャーを後から装備するとちゃんと雷が刺突と物理に分かれるね

409 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 00:56:24.19 ID:R2SQKWUi0.net]
ヴィガーってWoRの間だけじゃんといか軽視してたけど、これヘルスの伸び方おかしいってことにようやく気づいた
ヘルス低いビルドの救世主だわ

410 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 00:57:24.86 ID:TpW/2cHs0.net]
フォースウェイブでブンブンするならバトルメイジが一番きもちいいとおもう
あとバトルメイジって名前が無骨ですきだわ かっこよくて育て始めてしまった
アークブレイド握らせようとおもってたのにフレッシュワープトコアの良品が先に出てしまってどうすんだこれ感

411 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 01:36:53.70 ID:LTtMHjtg0.net]
パイロマンサーがレベル80超えたんだけどスキルをいまだに決断できない
両手遠隔のポイント山盛りファイアストライクと、エルドリッチ

412 名前:ファイア乗せたカースと
引き裂き乗せたブラディポックスはもう固定なんだけどテルミットマインの処遇に悩む
カオスと炎だから間違いなく属性的には入れるべきなんだけどすごい使いにくい
シジルとカースと一緒に使うと威力的には強いんだけど動きの鈍いヒーロー以上くらいしか使いようがなくて
常用に難があるからポイント無駄にしてる気がしてならない
かといって代替できる大威力スキルを考えるとほかはグレネイドくらいしかない
どうしたらいいのだよ
[]
[ここ壊れてます]

413 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 02:55:00.30 ID:Sa+K2LeX0.net]
ワールドイーター欲しいんでカオスの要塞回り始めたが、
暗いわ敵避けづらいわトラップ岩うざいわで周回つらいなこれ。



414 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 03:15:34.90 ID:vXCnSAqe0.net]
>>395
両手FSで育成段階なら毒蛇王冠魔剣で耐性減少は十分かと
ぼっ立ちででマイン踏ませられない耐久のほうが問題ありじゃない?

415 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 04:04:56.33 ID:R2SQKWUi0.net]
>>395
>かといって代替できる大威力スキルを考えるとほかはグレネイドくらいしかない
ドゥームボルト「ブラッドスウォーンシジルで火炎カオスになるぞ」

冗談はさておき、FSパイロってFSでゴリ押すビルドだと思うから、大威力スキルとかいらんと思う
耐久あげてどうにかマイン踏ませてFS、あとはフラッシュバンで敵DAを下げてクリティカルを狙うとかしかないんじゃない?

それと引き裂きは他に祈祷ポイント回した方がいい気が・・・

416 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 07:28:15.78 ID:6ksw5e1S0.net]
>>396
レジェ無視してひたすらシャーズルまで突っ走るならドライアドとヒーリングレインあるビルドだと楽

417 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 07:46:57.58 ID:jyY1OvUC0.net]
>>367
初期のHELLGATE、もう一度やりてぇなぁ
FPSハクスラといえばボダランやDestinyだけど、
当時はDiablo2の後継作といわれただけあって、MMOハクスラなのにビルド構築が面白かった

418 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 09:48:56.07 ID:+ZRPs0Ui0.net]
テルミットさんはシールで棒立ちできるピュリが一番使いやすかった
魔剣アサインしたシールに籠ってエレストアサインしたフラバンかペインかけて
足元にテルミとBWC置いて待ってるだけで全部吸い込まれて燃えていくからな

419 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 10:22:20.98 ID:5gxVgySwd.net]
今もグリーグセットデスナイトって強いんですか?
トレハンキャラにおすすめと書いてあったので目指そうと思うんですけど
大幅な仕様変更も来たとか書いてあって少し不安で…

420 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 10:26:10.93 ID:+ZRPs0Ui0.net]
そしてパイロならシールの代わりにシジルを使って
シジルに魔剣アサインFSにフレイムトーレントアサインとかして
シジルの上で耐えながらテルミを踏ませつつ零距離FSすると捗る
シジルでヘルスが吸えるので割と丈夫
ただこの場合スキルポイント的にBWCかフラバンを切らないといけない事が多い

421 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 10:33:16.16 ID:wu/u7rxzr.net]
クリーグドンキーコングはファーストキャラにまさにオススメだぞ

422 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 10:43:39.38 ID:Jd5wMWWw0.net]
>>402
神話級マインドワープがないと、いまいち…
俺はプライマルストライク特化を勧める

423 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 10:53:15.67 ID:U/g9jaUfF.net]
>>404
なるほど
ちょっと目指してみます

>>405
プライマルストライクってシャーマンのですよね
あれって強いんだ…



424 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 10:55:02.26 ID:Be+7kxWc0.net]
周回めんどうだからもう少し移動速度早くならないかなぁ
上限上げるスキルや装備がほちぃ
ほちぃんじゃ!

425 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 11:00:22.92 ID:ZYS14gG3d.net]
今プライマル型のヴィンディケイター育ててるけど脳死

426 名前:力すごい
ノーマンエリートの道中はずっと左クリック押しっぱで歩いてるだけ、ボスはシール置いたらずっと左クリック
アルティメットまで来たけど特に問題なく左押しっぱずっと押しっぱなしだから人差し指が痛い移動系の技が欲しい
[]
[ここ壊れてます]

427 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 11:01:23.25 ID:+ZRPs0Ui0.net]
>>406
もしDK育てるなら両手武器持ってフォースウェイブ連射型で育てるのがいいぞ
最初からカデンツでやろうとしてDK弱い退屈とか言い出す奴が多いから
フォースウェイブがある程度強くなったら
スペクトラル ラースを上げていくと幸せになれる

428 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 11:18:04.01 ID:waVXRYmA0.net]
追撃のパッドで脳死力は加速した

429 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 11:40:35.95 ID:nJ3HTiVR0.net]
痛いのを通り越して人差し指が麻痺したようにジーンとしたままなので
中指でクリックしてるんだがやりにくいなあと思ってたら
今度は右腕全体が麻痺して箸を落とし始めた、しばらくやめよう

430 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 11:48:09.28 ID:67Ordzty0.net]
腱鞘炎ワロタ

431 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 11:56:57.73 ID:SiZHG+S2a.net]
久々に最初から装備が揃ってるビルドを思いついたが、リープスピリット連射型スペルバインダーってまたイロモノになりそうだな...

432 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 11:57:50.24 ID:bTn8kSnI0.net]
移動を左クリックだけじゃなくてどっかのキーに割り当てとくと楽
よくやるのはWとかスペースとか

433 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 12:11:58.68 ID:jyY1OvUC0.net]
>>413
リープスピリット連射型作ったけど、耐性下げがかからないから微妙だった
ネクロは接近しないとダメだ



434 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 12:13:29.36 ID:ntO7R3LBd.net]
ディヴァイナセットはイマイチうまく使えなかったなぁ
二倍降ってくるデバステは気持ちよかったけど

435 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 12:20:48.60 ID:+ZRPs0Ui0.net]
キャスターアーマーセットは
全部イスカンドラさんぐらいに硬くなる要素が有れば もう少し使いやすいのにね

436 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 12:21:07.08 ID:6n8p3Wpt0.net]
フォースウェイブは遠い敵クリックすると当たらないのにその場で攻撃し始めて動けなくなるのがうざい

437 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 12:30:26.79 ID:q0MtX4fha.net]
リープスピリット連射型でマインドワープ持って殴りながら連射は強いし楽しいぞ

438 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 12:50:00.99 ID:BMsfrh4J0.net]
膝に矢を受けたノルドじゃん

439 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 12:50:26.41 ID:OtE4X1bA0.net]
やっぱリープ連射型は耐性下げが問題だよねー...
スラッサー良品取っておいたしミサイルとリープで遊んでみたいだけなんだけど
他の奴作りたくても1、2部位足らんからとりあえず作ってみる

440 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 12:58:53.62 ID:q0MtX4fha.net]
リープ連射型はキャスターらしさを捨てて殴りに行けばラースもアルケインボムも生きるから耐性下げばっちりよ

441 名前:名無しさんの野望 mailto:saeg [2018/07/28(土) 13:05:04.24 ID:+ZRPs0Ui0.net]
もうそれリープ撃たなくていいんじゃね感が出て来るのが問題だな

442 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 13:07:50.69 ID:0HUT4my40.net]
ウグデンボーグの花が大量に必要なんですけどグリムバルトを走り回るしかないんでしょうか

443 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 13:09:22.15 ID:67Ordzty0.net]
アンダーグロース回す



444 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 13:22:40.59 ID:kC3aOueC0.net]
なんでそんなしょうもないレアでダブルになっちゃうの
https://i.imgur.com/5mUWkaI.jpg

445 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 13:34:02.77 ID:0HUT4my40.net]
>425
たしかに素晴らしい場所でしたありがとうございます

446 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 13:57:05.78 ID:+ZRPs0Ui0.net]
>>426
クバパンツでビガラスとミスティックしか出ない俺に謝れ

447 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 14:37:38.53 ID:1U7lI1tG0.net]
>>426
結構な一品やないか

448 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 16:38:11.72 ID:wc52ny4F0.net]
質問があります
支配の目のレシピって 古代の森の商草さんが売ってたりします?
お願い!おし

449 名前:えて! []
[ここ壊れてます]

450 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 16:44:15.19 ID:2etEh7f2a.net]
売ってないあるよ

451 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 16:46:32.71 ID:wc52ny4F0.net]
とほほ

452 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 16:54:52.40 ID:5W1e3gGi0.net]
ちんか〜の工夫が出ないんじゃあ

453 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 17:09:18.92 ID:OtE4X1bA0.net]
嘘つけ草から買った覚えがあるぞ



454 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 17:11:26.45 ID:wc52ny4F0.net]
まじで!!!???

455 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 17:34:11.62 ID:ehVFE8cw0.net]
ウグデンボーグ革が出てからちんかー全然使わなくなったな

456 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 17:37:21.78 ID:+ZRPs0Ui0.net]
LV65〜最終装備の間は育成でチンカーよく使う

コンポネをケチりたいからです!

457 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 18:08:07.12 ID:R2SQKWUi0.net]
毒酸と出血は完全にウグボ革と被ってるからなあ
あとはリングに血まみれのクリスタルって方法もあるからちんかーは主に育成用になってしまった
ベルトで毒酸稼ぐ時は他の使っちゃう

458 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 18:13:56.59 ID:5W1e3gGi0.net]
まぁ最悪ストーンハイド脚はけばいいよね
ベルトはスキル+1用

459 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 18:28:46.69 ID:wc52ny4F0.net]
https://dotup.org/uploda/dotup.org1596467.jpg.html
俺が自慢できる唯一のダブルレアやで

460 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 19:04:39.91 ID:IxVgIPCV0.net]
最近始めたばっかりなんですが
強化版ボーンスナップガベル
のDPSが他のスペックが上の武器より高くなるのは
なんでなんでしょうか?
wikiに載ってるビルドの体内損傷タクティシャン
で遊んでます

461 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 19:31:17.13 ID:5W1e3gGi0.net]
何と比べてるのか提示されない限りはちょっと
物理寄りビルドでエレメンタル装備付けようとしてるんじゃないだろうね

462 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 19:49:16.47 ID:IxVgIPCV0.net]
>>442
カデンツ+2が付いてる分DPSが大きくなってたようです
お騒がせしました

463 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 20:05:21.24 ID:zvVHMQ3f0.net]
バロウホルム鉱山入ってすぐ左の崩壊した壁ってどうやって辿り着くの?
見た感じダイナマイトで瓦礫除去するっぽいけど何かのクエ受けないとダメなのかな



464 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 20:06:42.53 ID:VWAV7LTw0.net]
さきほどこのゲーム購入して、インクィジターでやってるんですが
レベルアップしたときに割り振るポイントは体格に全振りで大丈夫ですか??

465 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 20:08:32.10 ID:+ZRPs0Ui0.net]
>>444
あそこ別にダイナマイトで壊す場所ないよ
右の方に殴って壊せる壁有るけどダミーでその先は行けない

466 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 20:35:29.99 ID:vXCnSAqe0.net]
>>445
全降りは装備できない武器やオフハンド出てくるだろうけど振り直しアイテムが数個手にはいるから適当でもどうにかなるっちゃなる

467 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 20:43:40.70 ID:VWAV7LTw0.net]
返信ありがとうございます。
こういう自分でポイントを割り振るゲームは初めてなので、迷ってます。
平均的に上げたほうがいいんでしょうか。守備力の高い物を装備できるようになるので
体格にふるのがいいのかなと思ったのですが
オススメの割り振りかたはありますか

468 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 20:46:16.40 ID:PD5Fnb3L0.net]
支障が出るまで体格

469 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 20:53:01.58 ID:TH+SOB6/0.net]
ある程度はマスタリでもフォローできるしな
これ装備したいけど足りないって場合は他の装備の補正も結構大きいからその辺りで融通も効くし

470 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 20:54:13.59 ID:6HDWDaTf0.net]
精神に振るほどゴミキャラに近づく仕様何とかして

471 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 20:57:58.78 ID:GZYKoR+B0.net]
装備の必要分以外は全部体格で良いしな

472 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 21:04:09.73 ID:KxZWDnXz0.net]
というか序盤は貯めといて必要に応じて振ればいいだけじゃね

473 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 21:07:45.50 ID:ehVFE8cw0.net]
属性値リセットポーションあるから最初から真剣に悩まなくていいよ



474 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 21:12:00.88 ID:R2SQKWUi0.net]
育成時は一応10〜15ポイントぐらい残して

475 名前:体格に振ってるな
足りなくなったらそこから狡猾精神に削って、最終的に装備揃えてポーションで振り直して完成
[]
[ここ壊れてます]

476 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 21:20:24.02 ID:67Ordzty0.net]
属性値のテコ入れは来るんですかねぇ

477 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 21:25:49.02 ID:+ZRPs0Ui0.net]
狡猾に振ると気絶耐性と投射回避率が上がるとか
精神に振ると属性耐性と捕縛減速耐性が上がるとか
そんなんでも来ないと皆振らないな

478 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 21:27:08.05 ID:VWAV7LTw0.net]
すみません初心者丸出しの質問に答えて頂いて、嬉しいです
みなさんありがとうございました。

479 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 21:28:20.57 ID:KD3X5msl0.net]
ちょっとでも強化しすぎると狡猾100%とか精神100%とかになるから難しいところだね
個人的に体格に振らなきゃいけないっていうバランスが好きだからうまくやってほしいわ

480 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 21:33:43.28 ID:VJSmIeGWa.net]
属性値はもう今のままでいいと思うけどね
結局狡猾と精神でいろいろ上がるようにしてもHPと防御能力上がる体格が有能すぎて
結局体格一筋になりそうだし
狡猾と精神を体格と同じくらいの価値にしちゃうとマスタリーでHP上げやすいマスタリーの
ソルだったりシャーマンだったりネクロだったりインクだったりがさらにほかのマスタリーの組み合わせより
強くなって格差広がる未来しか見えない

481 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 21:36:40.73 ID:kYBPnskG0.net]
装備のステ要求キツくしてそれ用のステにしちゃってもとは思ったけど
近接やキャスターに必要なマスタリが固定されそうでそれもあんまりか

482 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 21:42:34.15 ID:67Ordzty0.net]
一部の星座取得に必要属性値設定すれば狡猾精神もとらなきゃいけなくなって
結構バランス取れると思うんだけどな

483 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 21:43:48.80 ID:TH+SOB6/0.net]
まあ大体のゲームで攻撃関係全振り安定とかになりがちな分調節頑張ってる方な気がする



484 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 21:55:33.05 ID:+ZRPs0Ui0.net]
TQン時は固定値で戦うキャスターは精神にバカ振りしないと火力が出なくて
そのせいでDAを高級装備品で無理矢理上げないと
Act3あたりで雑魚相手すら赤ダメで死にまくりだったな

485 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 21:55:57.05 ID:VJSmIeGWa.net]
星座取得に属性値要求は面白いと思うけど
結局それしちゃうと自前のバフやトグルとかでHPと防御能力あげれないマスタリーとかは
星座取るのも難儀になっちゃいそうでかなりあぶない調整だと思う
何が言いたいって今OPと言われてるマスタリーの組み合わせってほとんどが自前の物だけで
HPとDA稼げちゃってなおかつ火力も耐性下げも完璧だから強いんであって
属性値調整の怖いところはOPと呼ばれてる以外の組み合わせが痛い目見るだけになると思う

486 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 22:06:03.27 ID:Vj/kpsLB0.net]
瑣末な要素の為に全体のバランスを欠くようだと本末転倒だしな

487 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 22:09:55.30 ID:+ZRPs0Ui0.net]
バランスの事言い出したら
WoRツリー・インクシールツリー・デッドリーエイムのブっ壊れ放置という点で
既に調整放棄感は有るんだけどな

488 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 22:17:32.45 ID:GZYKoR+B0.net]
インクは存在自体がOPだからセルフで縛れということだ

489 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 22:19:22.77 ID:Vj/kpsLB0.net]
イグナファーの炎で戦おうと思ったらあれでも足らないからセーフ
って開発は思ってるのかもしれない

490 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 22:21:51.86 ID:TfzHDtyf0.net]
ニューマチックもドリーグも良い性能してるんでWoRが特別ぶっ壊れってのはどうだろ
デッドリーエイムはファイティングスピリットよりは強いかなって感じ
シールはまあオンリーワン枠か

491 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 22:25:55.28 ID:67Ordzty0.net]
じゃあシールとオーラ取得するのにそれぞれ狡猾精神50必要にしよう!

492 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 22:27:31.83 ID:cMZ8B+qop.net]
よし狡猾と精神削除するか!

493 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 22:29:22.89 ID:kYBPnskG0.net]
まあ何かしら考えてるなら新DLCの時にやってくるでしょ
さらなる悲劇を生む可能性は大いにあるわけだけども



494 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 22:29:52.83 ID:GZYKoR+B0.net]
いや
即時ヘルス回復&ヘルス増加とイーサー・カオス・CC耐性と移動速度とDAとおまけにフラット物理までついてくるWoRツリーはニューマチックやドリ血と比べても明らかにOP
ポイント食いって言えばそうだけどリターンが絶大すぎる

495 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 22:32:40.68 ID:wu/u7rxzr.net]
インクのスキルはどれもこれも複合効果山盛りでズルズルのズルなんだよな

496 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 22:37:37.07 ID:2wXgSfhn0.net]
インクについてはユーザに散々懲戒何とかしろと言われた挙句のやけくそ気味の強化なので……
WoRは盛った時にDAを実数値で200以上あげちゃうのがよくない(%上昇含めるとこのスキルだけで300超えて上げる)んだけど
根本的な問題としては1クラスで実数ダメージ吸収(しかもオバガの倍)と%ダメージ減少を永続的に持ってることだろうね

こういう破格の防御性能を1クラスで備えるのは今までは物理以外に不器用な盾ソルにだけ許されてたんだけど
Bカテゴリの耐性減少や自前で火力備えたインクが持っちゃってるので抜けてる感がある
まあこれだけ言われてるから、これからお咎めくらっていくでしょう

497 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 22:40:01.30 ID:67Ordzty0.net]
サバターの時代ももうすぐか…

498 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 22:43:54.67 ID:+ZRPs0Ui0.net]
サバちゃんとソサちゃんは自分で育成してて もうちょっと何とかしてあげてって思う

ドルイドちゃんとエレメンタリストちゃんは
ウインドデビルの耐性低下カテゴリ変わったので まあいいかって感じ

499 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 22:47:16.56 ID:Vj/kpsLB0.net]
ライムたんセットがサバタの救世主になってくれればよかったんだがなぁ

500 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 22:47:21.15 ID:TpW/2cHs0.net]
敵がちょっと強すぎる感あるから他クラスを底上げする方向で調整してくれると嬉しい
特にデモリッショニストを念入りに頼む

501 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 22:52:38.89 ID:sq8E49CEM.net]
やられる前にやるってコンセプトのビルドは理想論なのかなって…

502 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 22:55:23.62 ID:67Ordzty0.net]
本編は可能かもしれんが坩堝は無理やろうな…
やられる前にやろうとしたらすでに囲まれてるっていう

503 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 22:59:13.49 ID:Vj/kpsLB0.net]
>>481
そういう戦闘スタイルを絶対に認めないゲームデザインしてる感はある



504 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 23:00:41.45 ID:fbgYZvjq0.net]
盾持ってガッチガチに防御固めててもある意味やられる前にやれって言えるよね

505 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 23:03:02.20 ID:GZYKoR+B0.net]
そもそもヘルス減少とかいう「アレ」がある時点で「やられる前にやる」ってのは厳しい

506 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 23:03:47.99 ID:TfzHDtyf0.net]
とりあえずARとDEとNBとOCに最大ヘルスくだち
ハーモニアス オブ バイタリティのリビングリングとか買えたけどそのうち何かに使えそうな死蔵しそうな

507 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 23:20:32.14 ID:Vj/kpsLB0.net]
サバターとディファイラーだけで良いからPTH上限を上げてくれないかな
そうすれば弱いクラスでも生きてゆける

508 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 23:23:09.23 ID:jyY1OvUC0.net]
新しいクラス増えたら
インクとネクロの装備優遇ドロップテーブルも消えるだろうから
今のうちに必死に集めておけ

509 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 23:24:20.72 ID:7eNRTt6E0.net]
難解な調整もAI技術が発達したらあっさり解決されるようになるんだろうか

510 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 23:26:08.66 ID:+ZRPs0Ui0.net]
今の仕様だと ある一定ラインの敵のダメージ設定が
ヘルス割合減少込みでガバガバ過ぎて
最大ヘルスよりも
敵ダメージ%減少と物理耐性とダメージ吸収大正義な気はする

511 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 23:36:44.10 ID:DjI+fe6r0.net]
今度の拡張の新クラスはとんでもない性能になると予想する

512 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/28(土) 23:43:05.71 ID:Lb204kTJ0.net]
俺は高原のマウンティハンターになるんだ

513 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 00:26:37.85 ID:DLfZUQxD0.net]
次で増えるtier3星座は3つってことでいいのか
冷気酸と物理刺突とコルヴァークだからカオス?



514 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 00:44:27.13 ID:n+lNB+7qa.net]
クラススキルでダメ吸収、軽減ない組み合わせはほんときつい。
一部星座や装備にもついてるけど被弾時確率発動だから微妙。

515 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 00:44:30.25 ID:vFNEfNzK0.net]
エンピリオンだから炎である!

516 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 01:24:53.84 ID:1iF3CdOzd.net]
ドリーグの血とオーバーガードマクロ化したいんだけと調整ムズいな…
ギリギリにしたらたまに発動しないし、かと言って早めの周期で回すとスキル準備中でが毎回出てウザイという…

517 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 01:38:08.55 ID:prS6HcH30.net]
昨日のtwitch公式放送のアーカイブ見たんだけど、コルヴァークの欺瞞のスキルはプライマルストライクみたいな感じになるらしい
あと新クラスは今の所追加されてないっぽい
星座だとスカラベがtier1で、体格15装甲24気絶時間短縮15%出血耐性15%攻撃速度+4%シールドダメブロック+20%が確認できた

518 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 02:01:35.32 ID:o6gks4za0.net]
>>497
俺のブレイジングチャージ……

519 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 02:10:23.95 ID:JqacZz5o0.net]
貴重な移動スキル消すなよヴォケって言いたくなるけど
新拡張でメダル増強剤の移動スキルも同時に来るならまあって感じかね
ネガティブな要素だけじゃなく遠隔ビルドでも腐らなくなるって点はあるし

520 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 02:29:21.68 ID:tq0snakV0.net]
生命ダメージをメインに組み立てたことないなと思いチャレンジしようかと考えてる
そこでラヴェナスアースって強いと聞いたけど坩堝とかで通用するん?

521 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 02:32:36.64 ID:vFNEfNzK0.net]
>>500
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/Example/Cabalist/03
これはちょい前バージョンのビルド例だけど、今とあんまり変わらんと思う
150まで行けるけど安定しないそうな

522 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 03:09:04.21 ID:O61DSf350.net]
生命は今結構強いと思う
2キャラいるけど片方は15分ぐらい、もう片方は8-9分くらいで安定でグラディ170やれてるよ
ただ生命系はインクやソルなんかと違ってめちゃくちゃ減るけどすぐ回復するという感じなので
どうしてもよそ見すると死ぬタイプのビルドになるね

523 名前:名無しさんの野望 [2018/07/29(日) 03:14:16.05 ID:dE58qWzk0.net]
ハードコアの実績を解除したいがどのビルドが安定するかね?
今のところデシーヴァーで行こうと思っているが…



524 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 03:14:59.50 ID:vFNEfNzK0.net]
生命両手サヴィリ殴りのリチュアリスト作った時は
ヘルス2

525 名前:万有ってLS40〜140%有ってクリ7〜10万連発してマッドクイーン殴り倒せるけど
ヘルスが残り2000〜MAXまで常に激しく上下し続けるという
とても心臓に悪いキャラになった
[]
[ここ壊れてます]

526 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 05:29:50.49 ID:H/bC6O430.net]
クリーグDKはお手軽だけど最強という訳ではないんだな

527 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 07:00:19.81 ID:MzU6EgUMa.net]
>>502
すごいですね
バナーとかポーションはどんな感じですか?

528 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 09:14:29.79 ID:6OQYZaCt0.net]
グラデ150-170が安定8分?それはさすがに盛りすぎでは

529 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 09:25:38.38 ID:70ILgYY10.net]
3週回し

530 名前:出来るビルドは結構あるからそんな盛ってるとも思えん
生命ビルドはwikiより公式フォーラムの方が完成度高いの多いからそっち見たほうがいい
[]
[ここ壊れてます]

531 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 09:57:57.26 ID:OvXIirdS0.net]
GTX660なんてギリギリの低スペで遊んでるからかAlt+Tabで別窓するたびに徐々に不安定になるなあ
鍵ダンジョンで落ち怒うものなら怒の儂も怒れるほどに怒りを覚えるわ

532 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 10:09:31.57 ID:S3SeyPGA0.net]
>>503
最近始めて既に3人ほど灰色にしたド下手だけど二刀冷インフィが結構楽だった
マルマスで買える剣とやたらポロポロ落ちるシルバーセンチネルセットがつおい

https://www.grimtools.com/calc/YNnYGG8Z

533 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 10:21:17.15 ID:laQgPTcN0.net]
自前のおもしろビルドで組んでたデスナイトを生命ビルドに組み替えたら老人向け簡単操作でつよくて泣いたわ
死蔵してた良品ボーンスパイクが喜んでるからいいんだけど それまでガチャガチャやってたのがアホくさくなった



534 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 10:37:40.54 ID:vEINY1om0.net]
>>503
ヘルス7000しかないクラスで安定すると判断出来るほどノーマルで使い込んだならデシーヴァーで行ける
もしそうでないならタクティシャン・ウィッチブレイド・バトルメイジあたりの固いクラスが楽

535 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 11:01:54.22 ID:kuUa8W+f0.net]
今や坩堝4週回せるビルドすら出てきてるしな

536 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 11:07:31.20 ID:u1zXjEcH0.net]
坩堝150以降をクリアできる人たちが信じられん
性能的には大して変わらないビルドのはずなのに160をクリアできるかどうかが限界、170など夢のまた夢
一体何が悪いのか

537 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 11:19:09.07 ID:yN/5eB8i0.net]
・トリビュート使ってない
・無茶なベタ足を敢行している

大抵がこのどっちか

538 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 11:22:46.37 ID:gMS+UGWC0.net]
150までクリアしたけどそのキャラ90くらいで死にかけたから坩堝なんか怖い
151以降も怖くてやってない

539 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 11:29:52.61 ID:u1zXjEcH0.net]
>>515
ワールドイーター持ったフォースウェイブタクティシャンでエンピリオンとアマトクの祝福つけて、ヤバくなったら敵から必死に逃げ回ってる
そして逃げ切れずに追いつかれて死ぬ

540 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 11:55:08.09 ID:yN/5eB8i0.net]
>>517
ヤバくなったら逃げるじゃなく、
ヤバい敵がいたら足を止めないぐらいの意識で立ち回ったらどうやろか

541 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 12:00:31.69 ID:UBeODsT50.net]
次コンテンツで追加の恐竜が雷に対して耐性持ってるから雷メインのキャラを育てるのをためらう

542 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 12:08:31.96 ID:4C927L0W0.net]
新規です。
とりあえずデスナイトの方向性で進めてますが、星座は適当に振っても問題ないんでしょうか?
スキルビルドはリセットできるので適当に振ってますが…

543 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 12:09:48.19 ID:6OQYZaCt0.net]
取りたいT3正座を1つ決めてそれ目指してとってけ
まあ振りなおせるから適当でもいいっちゃいいが



544 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 12:17:54.08 ID:vFNEfNzK0.net]
星座は一括消去ポーションも出て来るから好きにできるが
スキルは一括消去ポーションが無いので
あんまり極端に40個振り直し!とかを繰り返すと将来財政難になる事も有る

545 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 12:19:46.80 ID:4C927L0W0.net]
わかりました、ありがとうございます。

546 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 12:34:16.95 ID:KVZWU7pB0.net]
新規へのデスナイト人気が異常

547 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 12:37:34.27 ID:x/OYGkr+0.net]
デスナイトはラヴェナスあたりで適当に育てて、
装備集めでトレハンの基礎もやれるから
そういう楽しさがあるのもいいね

548 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 12:37:47.04 ID:6OQYZaCt0.net]
狙って確実に掘れるクリーグDKが無難に強いから1stには最適だ
マインドワープなくても適当な片手イーサー武器と肉盾で十分戦えるしな

549 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 12:43:50.14 ID:laQgPTcN0.net]
暗黒騎士かっこいいから仕方ないね
ドレッドアーマーオブアズラゴーとか使う生命型はイリュージョンなしでかなりビジュアルまとまるのもオシャレでいい

550 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 13:07:05.94 ID:DoNmHyq90.net]
拡張まだっすか(待ち疲れ

551 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 13:36:54.06 ID:87Dmdtp60.net]
>>497
マジかこれ
ダブルブリッツ・ダブルストライクビルドが完成したばかりなのに泣けるわ

552 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 13:44:03.00 ID:C8OUCbss0.net]
新要素で現ビルドが陳腐化すると、泣いて喜びながら再構築するのが乗っ取られ野郎
イセリアルもクトーンもドン引きである

553 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 14:03:52.02 ID:vFNEfNzK0.net]
そろそろ ぼくの1st2丁拳銃ソーサラーを再構築・・・
いや もう少し待とう



554 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 14:37:03.13 ID:8FvurHlP0.net]
やっぱ1stに2丁拳銃ソーサラー作って放置しちゃう人多いのかな
かく言う自分もそれなんだが

555 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 14:41:08.96 ID:vFNEfNzK0.net]
>>532
AoM出るかなり前に作って 1stだから右も左もわからずペラペラにしてしまいLV50ぐらいで挫折
次にソルジャー系シャーマン系やり始めたらずっと放置になって
AoM出たらインクが2丁もエレメンタルも得意なので更に放置で今に至ります

556 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 15:09:25.76 ID:z8hlYu8q0.net]
レリック作り拘りだすと沼杉てワロタ
クリスタルが一瞬で溶けたわ

557 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 15:11:04.82 ID:JqacZz5o0.net]
>>532
拡張後に地獄騎士でリビルドしてみてそれっきりだな
ソーサラーの二丁拳銃はほぼ死んだと思ってるけどだからといって他に何やらせたら面白いかって言うとわからん

558 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 15:50:55.75 ID:gOAMVOnj0.net]
しごく基本的なことを聞いちゃうけどダブルブリッツってどういう状態なんだろう

559 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 15:56:34.00 ID:25zfsW8i0.net]
コルヴァークの欺瞞のスキルがブリッツめいたシロモノ
ベロナス持ってブリッツとブレイジングチャージを交互に連打する→つよい

560 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 16:05:36.25 ID:UBeODsT50.net]
カオスストライクとブレイジングチャージは火力出るし便利

561 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 16:36:38.87 ID:q81S9GVV0.net]
ブリッツ一族は盾だけじゃなく二刀にも対応して?

562 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 16:38:39.37 ID:x/OYGkr+0.net]
イヴォンダの報酬二重取りってみんなやってる?
めんどくて一回やったきりだ

563 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 16:46:40.28 ID:6OQYZaCt0.net]
あれ別に特別いいものが出るわけでもないしスルーでいいよ



564 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 16:58:09.59 ID:vFNEfNzK0.net]
ドケチなので貰えるものは全部貰っておく
家具も全部AOEで壊してコンポネも貰っておく

565 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 17:08:12.98 ID:8FvurHlP0.net]
>>533>>535
ソーサラーの特権としてはメテオ・・・と思ったけど、デヴァステ+メテオシャワーなら他クラスでもできるからなあ
アナイアレイションを有効に使えるけどぶっちゃけあれ単発で微妙だし
ソーサラーじゃないとダメ感が弱くて他のクラスでもいいかって思っちゃう

とりあえずワープファイアとアルダナーを持てばソーサラーって感じが出そうではある

566 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 17:13:37.61 ID:laQgPTcN0.net]
オブジェクトは壊す いまスリスのゴミからブラッドナイトのペンダント出たし
このシリーズちゃんと出るのな…なんかもうデータのみの存在だと思ってたわ
一番イイとこ引いたのはいいが導管と装備箇所被るのきつい

567 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 17:16:15.49 ID:H/bC6O430.net]
アミュレット埋まるセット装備ってほんと糞

568 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 17:23:56.26 ID:cypY01Vb0.net]
ハクスラって装備品ですぐにバック一杯になって


569 名前:その度に装備選別して更新していくのめんどい

ハクスラ全否定みたいになっちゃうけど
みんなはめんどくないの?

なにか良い方法あるなら教えてくれ
[]
[ここ壊れてます]

570 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 17:28:43.42 ID:wQlpf+WS0.net]
>>546
チートツール使って欲しいの集めればいいじゃん。すぐ卒業だけどね。

571 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 17:34:41.30 ID:6OQYZaCt0.net]
最終的にレジェは最大値狙い、レアはWレアのみ拾うことになるから装備選別楽になるぞ

572 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 17:35:36.59 ID:+4aeo9Mqd.net]
両手頭アミュ全てが埋まるセットがあるらしい

573 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 17:36:29.08 ID:x/OYGkr+0.net]
>>546
レベル94じゃない、微妙なレジェやエピックは拾わない



574 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 17:39:36.28 ID:H/bC6O430.net]
エピックは拾わなくなるどころか
最終的にはレジェンドすらも店売りになる

575 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 17:42:34.47 ID:0kTHl4aPd.net]
エピ以上は律儀に全部爆破してるわ

576 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 17:47:40.60 ID:4C927L0W0.net]
どうもです。ブリッツ覚えたあたりから楽しくてしょうがない
やばいゲーム始めてしまった自覚がある

577 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 17:58:45.35 ID:vFNEfNzK0.net]
>>546
LV帯毎に装備更新しながら行くのが好きな人にはそれがタマランのだけども

このゲームの場合は途中経過は適当装備ですっ飛ばしてLVササッと上げて
LV94あたりの最終装備だけ置いておくスタイルの遊びも出来る懐の深さが有るから
いちいち装備更新が面倒くさかったら全部店に売っていっても平気だぞ

578 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 18:03:00.60 ID:H/bC6O430.net]
神話級レジェンドより下の装備はすべて売っぱらっていいのよ
装備全部コンプリートするんだ!なんて愚かな夢を持っていた子供(ボーイ)がここにいたのさ

579 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 18:19:29.98 ID:cypY01Vb0.net]
みんな回答さんくす
暇人だからマタ〜リ楽しむわ

580 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 18:21:35.53 ID:OZunR9Fm0.net]
逆に残しとくべきエピックとかってあるの?
トレハン捗りだしたものの取捨選択よくわからないので爆破してるけど

581 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 18:21:54.46 ID:SGxUDFMj0.net]
マジかよブレージングチャージ作ったのに糞化するのか…

582 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 18:22:41.59 ID:OPG3gzb30.net]
オルデナーがおるでなー
ナンチッテー

583 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 18:23:11.62 ID:UBeODsT50.net]
作るビルドによるだろ
思いついて嘆くなんてよくあること



584 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 18:26:21.96 ID:xwLf5CN00.net]
ナイトシェードのリーチ使った近接WHやってるんだけど頭装備がしっくりこない
毒刃のカウルや破壊者頭以外になんかいいMIやユニークあるかな

585 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 18:28:58.03 ID:SGxUDFMj0.net]
移動増強材の煽りを受けて
全ブリッツストライクの移動攻撃系スキルの移動が無くなりそうな予感が…

586 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 18:35:53.40 ID:prS6HcH30.net]
>>562
アイテムに付く移動スキルが無くなるのは5月のいつものでもう告知されてるぞ

以下和訳引用
既存のアイテムやコンポーネントに存在した移動用スキルはルーン増強剤という新たな着地点を見つけ、対象となるアイテムには新規スキルが与えられます。

587 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 18:36:00.98 ID:BMSFnWcS0.net]
今育て中のキャラがノーマルクリアしたので、エリート行くべと思ってタイトル戻って難易度
選択して始めたら、ノーマルで最後に居た魔女団のとこから始まってもーた。

これクエストリセットすれば治るんだったと思うんだけど、どうやるんだっけ。

588 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 18:42:16.01 ID:z8hlYu8q0.net]
設計図って特別理由がなくてもバンバン使ってもいいの?

589 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 18:46:47.35 ID:gOAMVOnj0.net]
あ、それでコルヴァークの欺瞞のスキルが変わるかもでショックなんだな……

590 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 18:49:31.75 ID:prS6HcH30.net]
>>565
設計図を使うとキャラ共有でクラフトのリストに永久的に登録されるからどんどん使って大丈夫
トレードするなら複数出るまで使わないでおくと交換に使えることはあるらしいけど

591 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 18:50:13.59 ID:vFNEfNzK0.net]
カオスストライクで遊べるのも もう少しだけか・・・

592 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 19:11:23.22 ID:MCvIcGg0r.net]
欺瞞はまあ、としてカオスストライクは普通に強スキルだったから削除は悲しいな

593 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 19:28:53.99 ID:prS6HcH30.net]
そういえばテレポスキル1つ紹介されてたけど範囲攻撃付きとはいえ7.5秒リチャージだったのがちょっと残念だったな



594 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 20:04:59.00 ID:H/bC6O430.net]
オクタヴィア体内損傷ビルドを作るとして
セット要求通りに「ソルジャー+インクィジター」で作るのと
耐性下げカースとドリ血目当ての「ソルジャー+オカルティスト」だと
どちらがエクスタシーを感じられるかかれこれ一週間悩んでる

595 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 20:23:28.48 ID:z8hlYu8q0.net]
>>567
サンクス

596 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 20:24:15.20 ID:laQgPTcN0.net]
>>557
いろいろあるけど もしヴァンガードオブリージョンって盾が出たら取っておこう
なにも知らない時期に3枚持ってたのに1枚残して爆破してしまってちょっと後悔してる

597 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 20:31:29.79 ID:vFNEfNzK0.net]
>>571
ソル+オカとソル+タクティの両方でやってみたけど
ソル+オカだとスキルポイントが圧倒的に足りなくなるのと
カースでの耐性下げの恩恵がWoR+シール+デッドリーでブチ抜かれるぐらいにインクが超OPなので
素直にタクティでやるのがいいよ

598 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 20:34:28.76 ID:vFNEfNzK0.net]
ソル+タクティじゃねえやw ソル+インクねw

599 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 20:36:07.60 ID:H/bC6O430.net]
>>574
やっぱりインク様には敵わなかったよ…
AoM来る前は物理型ウィッチブレイドだらけだったのにな…

600 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 20:40:10.18 ID:vFNEfNzK0.net]
>>576
ウォーボーンセットでカデンツするならWBでいいんだけどね
オクタセットがタクティ専用過ぎてオカに回すスキルポイントが全然捻出出来ないんだ

601 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 20:47:47.39 ID:bK1Ji25N0.net]
https://i.imgur.com/jSvXWL4.jpg
すんごい耐性

602 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 20:56:41.81 ID:P91OaOfF0.net]
プレイ時間700時間超えで念願のウルトス装備一個目ゲット・・・
しかも頭の設計図ってうちのヴィンディケーターは完成するんだろうか
マルチ坩堝に突撃する勇気もないしつらたん

603 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 21:09:00.56 ID:MCvIcGg0r.net]
頭さえ手にはいりゃ後はどうにかなるさ



604 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 21:09:18.39 ID:H/bC6O430.net]
マルチは平気でエピックとレアが大半の途上ビルドわらわら来るし気にしないでいいよ
169で全滅してもsryと言える謙虚ささえあれば

605 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 21:09:54.22 ID:5yaTC5AV0.net]
パッドで十字キーの移動入れながら二刀の通常振ると
2発目のモーション出てるのに2発目のダメージ計上されないんだがこれってバグだよな
妙に殲滅速度が遅いと思ったら…

606 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 21:17:44.95 ID:MfJK+EtB0.net]
育てた別キャラ仲間として同行させたいわー
そういうMODないかな?

607 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 21:25:42.08 ID:QkSrb2Hi0.net]
放浪者ハービーが人形を抱えてブツブツ言いながら同行してくる拡張パックはどうですか?

608 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 21:45:01.09 ID:z57FryQS0.net]
wave163のスポーンポイントから一生出てこないイーサー三兄弟をもっと活動的にするMODください!

609 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 21:52:10.80 ID:6OQYZaCt0.net]
あれでも多少は出てきやすくなったんだぞ

610 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:02:19.19 ID:vFNEfNzK0.net]
ブラッドナイトセットが欲しくて延々トレハンしてたら先にライムたんが揃った
いやそっちは別にええんや・・・

611 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:17:47.08 ID:004uSLkY0.net]
Lv95を超え

612 名前:スら、Lv70〜84の装備ばかり落ちるようになったんだけど、Lv94の装備はクルーシブルで集めるしかない? []
[ここ壊れてます]

613 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:20:24.18 ID:bK1Ji25N0.net]
>>588
エリートの序盤でトレハンしてんじゃねーの



614 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:20:38.02 ID:gMr5B6g10.net]
タクティシャンで銃使っててもシールの恩恵受けたかったら近接になるのよね
HCでガンカタは怖いわ

615 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:22:22.15 ID:MCvIcGg0r.net]
このおゲーム、基本的によっぽどカイトプレイしない限りどんな武器どんなビルドでも近接殴りあいになるし…

616 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:28:26.46 ID:004uSLkY0.net]
>>589
アルティメットです。

617 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:28:58.82 ID:zVNoezzu0.net]
坩堝チャレンジャーよりアスピラントのほうが稼げる気がする
150超えないと確定レジェ出ないし
敵硬いしマッドクイーンで事故死するし
アスピラントで150スタート
160150150でいい気がしてきた

618 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:31:02.88 ID:Q2pEdZao0.net]
私はアルケインパワーの研究を続けているが、超人とはいえ人間のままでは
なかなか辿り着く場所が見えない。どうも物理で殴ったほうが速いようだ
イスカンドラ、スペルスカージ、ボヤンツの礼装が揃えば伝説のアルカニストに迫れるのだろうか

619 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:31:06.18 ID:C8OUCbss0.net]
何やっても強敵の突撃は止められずに距離を詰められて、結局殴り合いになるゲームだからな
ルーン増強剤で移動スキルとか言ってるけど、正直その辺を覆すような期待は持てませんわ

620 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:32:17.91 ID:bK1Ji25N0.net]
アルカニストは氷の壁作って敵近づけなくするスキルあってもいい

621 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:39:20.76 ID:5yaTC5AV0.net]
Diabloみたいな高速前転やテレポが無いからインファイトを拒否出来る手段がほぼ無いのがな
ちょっとした壁とか塀とか超えられる移動技付いたら嬉しいけど見込みは薄いか

622 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:44:57.14 ID:1bYxw0Fl0.net]
氷グレネードやらんかい!

623 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:47:58.28 ID:8FvurHlP0.net]
育成で初めてフォースウェイブ主体にしてみたけどこれすげえ楽だな
特に50超えてから鉄拳持ったら敵が面白いように溶けていく



624 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:52:09.36 ID:laQgPTcN0.net]
地形に干渉できたら確かにいいな あのランダム岩出せるスキルほしいわ

625 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:54:35.84 ID:MCvIcGg0r.net]
poeのフロストウォールみたいなのが欲しいね

626 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:57:11.32 ID:aLPl7tQI0.net]
今さっき気付いたけどワードオブアームズのエナジー再生効果って片手装備でも発動するんだね

627 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:57:39.08 ID:vFNEfNzK0.net]
GDと同じ見降ろし方の なんかのハクスラだったかD&DのRPGだったかで
魔術師が足元に氷か石の柱召喚して
その上に乗ってる間は殴られないってスキルは面白かった

弓矢は刺さるし 柱殴られて壊されたら落ちてコケるんだけどなw

628 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:01:04.52 ID:EnBWZl750.net]
クラス2つ合わせられるんだからビルドによってスキル変われば面白いのにな
Warderならゴーレム召喚とかペットの種類増えて楽しそう

629 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:05:45.10 ID:bK1Ji25N0.net]
>>604
そんなの神ゲーすぎるだろ

630 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:15:31.25 ID:gMr5B6g10.net]
マルチやらない派のために従者作ってくれないかな
ジャベ持って敵に突っ込んでくれるだけでいいから
従者の溶け具合でヤバさ判断できるし

631 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:18:45.37 ID:OZunR9Fm0.net]
従者に装備も渡せたらなお良いな
トレハンの楽しみが増える

632 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:26:06.56 ID:DwefE8gW0.net]
1から始めようと思っていますが、クラスやビルドがたくさんあって迷っています
両手武器でオラつきたいんですが、範囲があって耐久もそこそこなクラスってありますか?

633 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:27:31. ]
[ここ壊れてます]



634 名前:71 ID:25zfsW8i0.net mailto: ソルジャーでフォースウェイブかシャーマンでプライマルストライク []
[ここ壊れてます]

635 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:28:28.88 ID:6OQYZaCt0.net]
アルカノアもってウェイブブンブン丸

636 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:29:55.48 ID:5yaTC5AV0.net]
1stキャラでプライマル作ったら次キャラ以降がとてもダルそう

637 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:42:47.76 ID:yN/5eB8i0.net]
1stキャラがダルいよりはいいんじゃない

638 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:50:46.91 ID:DwefE8gW0.net]
>>609-610
ありがとうございます
そのあたりを重点的にチェックしてみます

639 名前:名無しさんの野望 [2018/07/30(月) 00:18:43.33 ID:UoVVuehn0.net]
教えてください
移動速度は上限135%でアクティブスキルや被打時一時発動効果は上限超えて増加可能、とwikiにあるのですが、これって装備類で135%にした上でニューマチックバーストLV12使うと+12%されるってことでしょうか?

640 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 00:23:40.73 ID:vLhYZ8J00.net]
違います
シャドウストライクやブリッツのような移動を伴うスキルと、灰色の魔術師のフットパッドのような特殊なアイテムスキルのみで速度上限を無視できます

641 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 00:24:00.31 ID:Fd5pN50E0.net]
>>614
されない
そこで言ってるアクティブスキルというのはブリッツのような移動スキルのことを言ってるんだと思う

642 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 00:32:39.55 ID:deYxyg6d0.net]
常時ワードオブリニューアルするの苦手
いつも押し忘れてしまう

643 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 00:38:45.33 ID:I1N14UF10.net]
>>430
遅レスだけど さっき売ってた



644 名前:名無しさんの野望 [2018/07/30(月) 01:00:35.49 ID:UoVVuehn0.net]
>>615-616
やはりそうでしたか…GD toolでやってみても135%以上にならなかったのでもしや〜と思ってお聞きしました
教えてくれてありがとうございます!

645 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 01:39:13.82 ID:63hScEMp0.net]
インク依存過ぎてnerf来たらモチベ保てる自信が無い…

646 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 01:40:01.08 ID:D4+sCqZU0.net]
>>578
ふつーふつー。パージングバジリスククレストさんなんか毒酸耐性150%いくことあるし
「毒酸は俺に任せればいい。あとはお前がなんとかしろ」ってアツイオーラ飛ばしてくれるぞ

647 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 02:13:16.16 ID:kXuN4E3n0.net]
逆にインク入りのビルド以外作る気しないからさっさと調整入って欲しいな
現状パーフェクト過ぎるから少しぐらい隙を見せてくれ

648 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 02:15:33.75 ID:I1N14UF10.net]
メインインクイジターっぽい癖に戦闘力が低そうなクリードはヘタレ
多分スキル振りがメチャクチャ

649 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 03:19:36.71 ID:tS2nS2Wa0.net]
あいつオーメン装備してるしミニログホリアンみたいなの召喚してるからな
インクで生命型ペットビルドなんて初心者丸出し

650 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 03:24:21.17 ID:D47dRWAXa.net]
神話級グル'アマッシュの髑髏ってのを手にいれたんだけど
これどんな属性でもとりあえず合計で1万ダメまで吸収してくれるんでいいんだよな?
説明に物理的な害から〜とあるけど物理以外も吸収してくれるよね?

651 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 03:39:15.27 ID:QsaJFzMk0.net]
防御する攻撃の種類:
 物理
って書いてあるだろ

652 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 03:56:09.75 ID:8B8/7Otj0.net]
wikiの方には防御する攻撃の種類載って無かったんだわ
そのせいで混乱しててな
物理だけだとさすがに使いづらいか

653 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 04:08:40.32 ID:D4+sCqZU0.net]
物理耐性は稼ぎづらいのに対して他の耐性は割と装備スキル星座でなんとかなる
敵の接近を許すスタイルで戦うなら



654 名前:ォくないと思うけどね []
[ここ壊れてます]

655 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 04:08:40.59 ID:bGkV8RcO0.net]
>>620
ソルジャー依存過ぎてnerf来たらモチベ保てる自信が無い…

656 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 04:35:54.66 ID:tfGcE9al0.net]
最近手を出してけっこうハマったから拡張欲しいけどセール来ないかなあ
定価でも元は取れそうだし買おうか悩む

657 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 04:43:10.75 ID:0yEhZdAP0.net]
Act5〜6あたりからヒーローが超回復して妙に硬い時があるんだがどう対処すればいいの?
負けはしないから棒立ちでハガラット置き続けて倒すんだけどすごく時間がかかる

658 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 04:56:31.36 ID:xBpPk/pR0.net]
act6なら多分横に杖持ちの回復アセンダントがいる

659 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 04:59:56.26 ID:6GP/WrCo0.net]
杖持ったゴブリン
黄色い骨
アセンダントと従者とヒーローイセリアルサポーター
くとーんのでっかい虫
こいつらは見敵必殺

660 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 05:03:13.85 ID:0yEhZdAP0.net]
>>632>>633
これからは周りの雑魚にも気を配ってみます
ありがドーン

661 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 06:16:03.12 ID:PvhLlxkW0.net]
移動速度135%の状態でリニューアル使うと
さらに移動速度が上昇しているのは錯覚ですか?

662 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 06:35:36.63 ID:ycwP5aYja.net]
それは錯覚じゃなくて思い込みでしょう

663 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 07:09:21.29 ID:D4+sCqZU0.net]
>>635
オブザキングス「さらなる速さが欲しいか」



664 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 07:11:34.33 ID:ta9Gyx4c0.net]
ちょうど減速デバフをもらってたのかもしれない

665 名前:名無しさんの野望 [2018/07/30(月) 09:12:06.71 ID:Cu6WjYjZM.net]
ずっと積みゲーだったんだけど動画でいろいろ勉強してプレイ時間5時間ほどでAmazonにG600注文。こんな面白いゲームだったとは

666 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 09:22:27.41 ID:EGvIjwe3M.net]
>>639
G600なら片手で全て出来るようになっていろいろ捗るよ
あんまりデバイスに依存したくはないんだけどもうこれ無しでは出来ない体になってしまった

667 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 09:57:05.36 ID:WJZONh5Sa.net]
デスストーカーの設計図出ねー
ガルガボルの腐敗は出たのに

668 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 11:12:34.61 ID:jUQqSEr7M.net]
>>640
g600はサイドボタン多すぎて、親指のみでのブラインドタッチに自信なくてやめたけど、使用感どうです?
代わりにG300s使ってるけど、移動・通常攻撃・ポーション類・常時バフはマウスで賄えるから、十分だったかなと思ってる

669 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 11:31:04.19 ID:D4+sCqZU0.net]
しっかしこのゲームのマップの作りだけはゴミゴミアンドゴミオブゴミだな
無駄に広いだけのマップだけだわややこしい迂回ばかりだわランダム通せんぼするわ
繰り返し訪れるものって意識まったくないやろ。擁護する箇所一切ないわ

670 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 11:46:15.31 ID:I1nEcbl30.net]
おまけにそれがノーマルからアルチまでの3周だしな
絶対に楽に周回させないという意志を感じる

671 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 11:52:53.76 ID:4jd2rt9rM.net]
獣類の敵対って魔女団のバウンティ回すのが最速?

672 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 12:11:06.77 ID:7nTSg34B0.net]
>>630
AoMはセール来ても400円くらいしか引かれないから定価でもいいかもね
二つの新職も楽しいし、装備も色々増えるから幅も結構広がるんじゃないかな

クルーシブルはあると便利だけどなくてもいいかも
倉庫キャラがすぐに作れたり、祠がポイントで取れて後半のレア素材を使わずに済むけど

673 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 12:36:10.71 ID:3LCGnsHx0.net]
>>643
MAPがそれでなくとも暗いのに隠し扉とかあるし階段上るときミスクリで戻ったり
色々イライラする部分はあるよね
それでも700時間超えるくらい遊ばせて貰ってるから文句は言えないけど
タイタンクエストに星座導入されたのを妄想してたけど次作に期待しとくかな



674 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 12:39:30.35 ID:I1N14UF10.net]
ヴァルバリーとマルマス市街以外は まあ我慢できるかな
この2つはクソMAP

675 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 12:39:34.88 ID:NBfFnzHZd.net]
>>647
階段とか壁のあるマップでの妙な挙動とか多いよな
デビルズクロッシングでバウンティ受けようとして変なところに移動してイライラするのは俺だけ?

676 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 12:45:35.59 ID:D4+sCqZU0.net]
>>647
俺も500h遊んでるから十二分元は取らせてもらってるし楽しませてくれてることには感謝してる
けどダメなもんはダメだとは言う
とりあえずマップの広さに対して細かなリフトポータルの設置(密度でいうとAct1かそれ以上)
マップウィンドウではマウスロールオーバーで地域名の表示
ダンジョン入り口マウスロールオーバーでちゃんとダンジョン名表記
その区画に居なくても踏破マップにはロケーションアイコン全表示
このくらいやってようやくちょうどいいくらいだよ

677 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 12:58:44.89 ID:7OTUdxET0.net]
>>649
わかるわ
直クリックだと動かないし部屋の中クリックだと出たり入ったりしちゃう

678 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 13:03:42.93 ID:8dh1x1Em0.net]
多くの敵に高速接近付けたせいで2丁拳銃が近接武器になってるのが悲しいわ
ここの開発diablo2好きなくせにこういう調整下手すぎ

679 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 13:05:25.06 ID:Cu6WjYjZM.net]
>>640
>>642
参考になります

680 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 13:05:43.80 ID:vLhYZ8J00.net]
二丁銃どころかありとあらゆる武器がゼロ距離で殴り合うゲームだぞ
キャスターすらもな

681 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 13:09:35.67 ID:tlsSnTtO0.net]
最近パッドでプレイしたら移動に関しては引っかかる事が少なくて快適だったわ
ほとんどのビルドでボタンが圧倒的に足りないのが分かるから他の育成が嫌になるかもしれん

682 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 13:14:46.20 ID:D4+sCqZU0.net]
>>655
移動を左手のパッド、右手はスキル操作やらでキーボってのは無理なんかね
まあWASD移動が出来ればそれが一番なんだろうけど

683 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 13:42:40.08 ID:tlsSnTtO0.net]
>>656
ショートカットの割り当てはパッド操作中でもキーボード反応するからやろうと思えば出来そう
右手でショートカット操作する違和感に慣れるのが大変そうだけど



684 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 13:48:49.07 ID:D3kCgZLTM.net]
>>642
ブラインドタッチはそのうち馴れるよ、ただ押しやすいボタン押しにくいボタンは当然ある
あとG600には右ボタンの更に右側に特殊なボタンがあってそれを押している間はマウスのキーマップを別のものに差し替えることが出来る
自分はここにALTキーイベントを仕込んで押している間はスキルスロットの2つ目を使えるという設定にして片手で20個のスキルを利用可能にしてる、実際に全部使うのはペットビルドぐらいだけども

685 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 13:49:24.71 ID:kWGtgYzX0.net]
ちょっと前のスレだったかで「ベルゴシアンセットがあるならアイテムスキルのチャージが強いからクイックカット入れないほうがいい」みたいな話があったと思うんだけど
刺突特化でスキルブーストして武器ダメージが100%超えるぐらいになっても入れないほういいのかな?
あるいは、そこにMAX振るならシャドウストライクとかスチールとかに振ったほうがよかったりする?

686 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 13:56:33 ]
[ここ壊れてます]

687 名前:.03 ID:bB21epqka.net mailto: クイックカットは見た目好きだったからMAX振りで使ってたことあったけど
ナイトブレイドの変化を色々取ったり消したりで試した結果エクセMAX振り以外凄い微妙だったよ
全てにポイントちゃんと振れば一応ダメージ効率的にはエクセだけより少しだけ強くなるみたいだけど
ポイント効率悪すぎてそれする価値がね・・・ベルゴシアンならハサミはとってもいいんだろうけどw
[]
[ここ壊れてます]

688 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 13:59:37.33 ID:Az16Mzg80.net]
とりあえずポイント振るなら補正込み8までは上げたいってってくらい
動作完了フレーム数とかに言及して定量的にクイックカットは遅いけど強い、遅いから弱いって語ってる人フォーラムとかにいねーかなー(他力本願

689 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 14:10:56.48 ID:S489Ooy30.net]
Diablo3やってたんだが数値だけ見ないで属性に合わせて装備選ぶ大切さを学んだ

690 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 14:15:04.72 ID:h9j2JbRm0.net]
発動からモーション終了までの時間がわかればねぇ
DPS的にはクイックカットは8振り程度だと通常攻撃とあまり変わらんような気がする
しかも、モーションが長いためにエクセの発動機会が減ると考えると・・・

691 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 14:21:03.47 ID:kWGtgYzX0.net]
色々ありがとう そういやモーション長かったか
とりあえずそこのポイントをシャドウストライクに回す方向で考えてみる
エクセキューションは確定として、スキル変化のあるマーコとハサミの65%変化でいってみるか

692 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 14:24:39.82 ID:AeD2un5G0.net]
片手の参照55〜×3回というのは火力としてやっぱり微妙じゃない。
他の変化はLv1から200%超えてるし、クイックカットを取って他の変化の発生率が下がるくらいなら切るってのもわかる
ベルゴシアンのチャージ云々は良うわからん。セットスキルに変化が乗るからベルゴシアンセットは強いんじゃなかったのか?

693 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 14:31:48.56 ID:dwo1PsIl0.net]
g600持ってるけど俺には使いこなせなかった
ボタンは慣れなんだろうけど重さがなあ



694 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 14:50:45.53 ID:oQksl1qK0.net]
質問です。
デスナイトにおすすめのT3星座ってありますか?
どこ目指そうか迷ってます。

695 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 14:54:13.30 ID:+tqWTIG10.net]
>>667
近接?キャスター?生命型?イーサー型?生命変換物理型?
デスナイトだから云々というより、得意属性と主要スキルを挙げた方がアドバイスし易いと思う

696 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 15:00:51.46 ID:S489Ooy30.net]
殴りイーサーなら王冠とか槍とかでいいんじゃないかな

697 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 15:08:38.49 ID:kWGtgYzX0.net]
>>665
うろ覚えなんだが、クイックカット発動させるぐらいならベルゴシアンのチャージがそもそも強いから素殴りでいいみたいなニュアンスだった気がする

>>667
場合によるとしか言いようがない
生命というかラヴェナス使うならTier1のコウモリ取っておくと良い その上でTier3のラトッシュを目指す
クリーグDKなら天の槍かな

698 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 15:21:19.99 ID:oQksl1qK0.net]
>>668
>>669
>>670
ビルド幅が思った以上にあるようですね。参考にしつつもうちょっと勉強してみます。
カデンツとフォースウェイブ、ブリッツで殴ってるだけなので王冠とか調べてみます

699 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 15:25:53.23 ID:+tqWTIG10.net]
耐性低下だけ取って後はソルジャーに寄せる
言ってしまえば一昔前の物理ウィッチブレイドみたいな運用も有りっちゃ有りだと思うよ
ヘルス回復をどうするかで悩むことになるだろうけど

700 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 15:32:34.71 ID:VATx8KEu0.net]
クイックカット8あれば(90%+刺突ダメ)*3で普通に強くない?
二刀刺突NBなんてスキル+4〜5ぐらい補正あるし、1振りの5でも邪魔にはならないと思うんだけどな

701 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 15:38:55.01 ID:GaV ]
[ここ壊れてます]

702 名前:Y1J2Z0.net mailto: >>669
王笏ではなくって?
[]
[ここ壊れてます]

703 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 15:41:32.72 ID:S489Ooy30.net]
>>674
ローワンの王冠やで
あと未亡人とかもおすすめ



704 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 15:42:38.19 ID:S489Ooy30.net]
あ、T3か
天の槍以外T2だったわすまん

705 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 15:52:05.59 ID:LMfPeEwO0.net]
いや、何で殴りイーサー言いながら無関係なエレメンタルの王冠なんだって話だろ

706 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 16:13:02.78 ID:8zx5b+F3a.net]
そういうこと
王冠勧める意味わからんし

707 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 16:20:55.20 ID:S489Ooy30.net]
あれ王冠てイーサーじゃなかったっけ?
ごっちゃになってたかなごめん

708 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 16:26:29.07 ID:+tqWTIG10.net]
汝の全てを許そう

709 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 16:27:57.84 ID:a4lpawL70.net]
>>643
これでもTQと比べたら凄いマシになってると思う

710 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 16:28:50.90 ID:8dh1x1Em0.net]
TQはまず足の遅さがね

711 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 16:43:41.23 ID:deYxyg6d0.net]
ビルド例参考にしてアルカノアのビルドつくたけどあんま強くない( ;∀;)
https://www.grimtools.com/calc/vNQzjXv2

712 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 16:51:29.11 ID:4xNOile30.net]
クイックカットは1回やってみて欲しいんだけど
Lv5くらいだと、単純にクイックカット消しただけ(そのポイントを他に振らなくても)で
DPSが1〜2割ぐらい上がることもあるからカカシで試すのおすすめ

もちろんポイント費やしたり使い方次第で使えるスキルではあると思うけどね

713 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 16:53:42.29 ID:I1N14UF10.net]
毒酸NBの場合だけはニダラのLVが装備で勝手にめちゃくちゃブーストされっから
クイックが役に立った



714 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 17:19:52.46 ID:rDg+dziX0.net]
土日にフレと遊んだら色々捗って、1stキャラのコマンドーがだいたい煮詰まった感じになったが、
Lv100超えてやっとフォースウェイブの強さを知った。
https://www.grimtools.com/calc/mN4WdJmZ

今までファイアストライクとキャニスターでペチペチやってた時間はあぁ^〜もどらねえぜ。

715 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 17:24:20.75 ID:O5Ak/TFA0.net]
フォースの暗黒面に堕ちたか

716 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 17:28:22.56 ID:8B8/7Otj0.net]
初めて揃った神話級セットがシャープシューターセットなんだが
ピュリファイア使ってる人はどういう感じで使ってる?
参考までに教えて欲しい

717 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 18:04:55.90 ID:aPNOXULLa.net]
シャープシューターは爆破してヴァルダンかダガロンに着替える

という冗談は置いといて、シャープシューターは最終装備として使うにはかなーーりキツい性能だから繋ぎにして何かしらレジェを掘るのに使うくらいじゃないかな

718 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 18:11:52.54 ID:a2+JVjfOa.net]
ピュリなら神話級じゃなくても正義セットが大正義

719 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 18:14:28.73 ID:AeD2un5G0.net]
>>683
体格に全部振る フォースウェイブツリーを埋める 正義篭手外す 減速耐性稼ぐ イグナファーの燃焼付ける クラーケン取る
参考元らしきビルド見たけどこれはちょっと…

720 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 18:22:20.70 ID:mlkSzNrM0.net]
シャープシューターのベルトは凄く有能だと思う

721 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 18:30:29.13 ID:o2exEkLud.net]
GDごときの範囲の広さで文句言ってるやつに、sacred2をやらせてみたい
GDって他のハクスラに比べたら、細くて道筋がわかりやすく街道が作ってあったり、狭い部類だと思うんだけど…

722 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 18:36:48.46 ID:8B8/7Otj0.net]
レスくれた人ありがとう
シャープシューターセットはなりきりロールプレイ用に置いておくよ
とりあえず他に良い装備持ってないからダイナマイトチェスト開けてくる

723 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 18:41:10.57 ID:tJWCYBGE0.net]
>>683
こんなに狡猾振るくらいなら装備と星座でOA確保して体格にポイント振ったほうがいい
メンヒルの意思はいらないから全部フォースウェーブの強化に回そう
星座は何を参考にして、どうしてこうなったのかがわからないのでお手上げ



724 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 18:43:19.13 ID:qOtjwmGcr.net]
アルカノアのビルドなら日wikiのルーンバインダーのやつがよく出来てるから参考にしたらいい

725 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 18:51:48.05 ID:4ZzIlWB/0.net]
毒酸NBの場合のクイックカットはニダラで大鋏クイックカットホワーリングに付与される毒フラットが全部別ソース扱いされるとかあった気がするからまた別じゃねえかな

726 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 18:52:23.35 ID:AeD2un5G0.net]
皆フォースウェイブのInternal Trauma切ってんのな
DoT入れても火力がそれほど増えないのかやっぱ

727 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 18:56:19.90 ID:kWGtgYzX0.net]
てっきりwikiのアルカノアルーンだと思ったら全然違って困惑している
あれはルーンバインダーをフルで使ったビルドを作ったのを後悔したくなるほど非常に参考になる
ただ個人的には正義篭手をハガラッド篭手に切り替えて刺突→冷気を稼いだ方がいいと思う だってアルカモスリング出ねーもん

728 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 18:59:43.77 ID:qOtjwmGcr.net]
カモスちゃんのリングはね…うん…

729 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 18:59:54.79 ID:63hScEMp0.net]
アルカモスルーンなら黄青ルートのビルド例がDA低いけど参考になった

730 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 19:01:02.98 ID:O5Ak/TFA0.net]
グリドンやってるようなひとはセイクリッド2も通過してきてると思われ
いいゲームだったんだがなぁ…3がああなるとは予想できなかった
グリドンは2出るなら正統進化でお願いします

731 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 19:05:08.27 ID:vLhYZ8J00.net]
アルカノアつけたフォースウェイブなら体内損傷もエレDoTに変換されるからトラウマまでとってもいいっちゃいいんだけど
そもそも出力がそんなに大きくないうえに無駄に出血もついてるもんで、わざわざ1p払うほどじゃないなという印象

732 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 19:06:48.89 ID:DXfFeZEcd.net]
セイクリッド2内容は全然覚えてないけど楽しかったのと3に失望したのは覚えてる

733 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 19:11:45.40 ID:kXuN4E3n0.net]
同一技のDoTはスタックしないから連射する技に付いてるDoTはほんのオマケ程度にしかならんな



734 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 19:12:38.75 ID:a2+JVjfOa.net]
>>698
詠唱200%のトレマーでタコ殴りにする場合は焼け石に水感あるね
トレマー取らずにカデンツと併用するならモメンタムと併せてフルで振った方がいい

735 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 19:14:16.98 ID:yNSjyVc00.net]
Diablo2、Titan Quest、Torchlight2、Sacred2辺りは必修だよね

736 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 19:19:48.07 ID:PvhLlxkW0.net]
次DLCで移動スキル追加されるから
スキルコンボというかマクロ欲しい
スキルパレット足りないわ

737 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 19:35:04.72 ID:bZwmGNIo0.net]
sacred2やったことなかったからやってみようかなと思ったらSTEAMの評価賛否両論やんけ

738 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 19:36:41.30 ID:sv/JNERkd.net]
ラヴィナスアースメインで使いたいんだけどサブクラスのオススメ教えてくれ
ラヴィナスアースメインならオカがいいのかなーとか思いつつも敵の攻撃をこのクラスで凌ぎきれるのかという不安がやばい

739 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 19:37:01.73 ID:GFEtsJER0.net]
>>655
パッドでも20個アサイン出きるけどそれでも足らんの?
トグル系はキーボード、マウスで発動とかにすればさらに20個使えるが

740 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 19:39:18.64 ID:AeD2un5G0.net]
シャーマンでイナゴ投げよう
体格もりもりで防御力もあるぞ

741 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 19:48:51.94 ID:kWGtgYzX0.net]
>>710
まあオカが妥当だろうね wikiのラヴェナスビルドがとても参考になる
耐久面もラヴェナスのディケイにダメージ減少、ポゼッションにもダメージ吸収、そこに闇き者セットとなると結構固い
カオスストライクで突っ込んで二刀流で殴り合うのもいける
シナジー薄いけどデスナイトでラヴェナス展開

742 名前:しながら殴るってのもある []
[ここ壊れてます]

743 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 20:14:12.84 ID:pqvJvQ2t0.net]
>>710
www.grimdawn.com/forums/showthread.php?t=75597
半分トーテムビルドだけど現状の出力的にはこれが一番出てると思うわ



744 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 20:21:54.10 ID:abFT/aWGM.net]
ラヴェナス敷いて殴るならwikiにあった生命デスナイトがどシンプルでいい感じだった

745 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 20:35:20.79 ID:TKIp8HjS0.net]
ラヴェナスといえばボーンスパイクとバジリスククレスト

746 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 20:41:36.79 ID:0yEhZdAP0.net]
>>714
コメント欄で自動ピックアップしてくれるMODを見つけてしまったんだがどうしてくれるんだ

747 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 20:46:54.95 ID:vLhYZ8J00.net]
そのmodは日本語表示だとしょっちゅうクラッシュするからそこだけ注意しとけよ

748 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 21:11:14.86 ID:IbXWmb4K0.net]
>>709
Steam版はEU版なので、アップデートが途中で止まっている

749 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 21:53:26.29 ID:4n2XI7Tl0.net]
ハガラッドとストーム ボックスの2つをメインにビルドを作りたいんだけど、ビルド構成例
どっかにないかな?全然検索に引っかからない

750 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 22:40:50.47 ID:VATx8KEu0.net]
GDは一属性特化が強いゲームで近属性に見える雷と氷でも例外ではなく、
それを両方メインに使うって事はあんましない

使うとしても片方はデバフ目的になると思う

751 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 22:49:27.34 ID:ixCvgBdGr.net]
やるならそれこそルーンバインダあたり使ってエレメント全体を伸ばすくらいだな

752 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 22:53:23.15 ID:I1N14UF10.net]
>>720
神話レジェさえ各種揃えれば 現実的に稼働できるだけのOADAと
「エレメンタル3色」方向で補正が2000%以上積めるから
氷+雷もエレ3色もいけるんだが まあ装備が限定されてしまうのがネック

それよりも最大の難点は その2つは武器参照が無いので
強くするには基本的にはスキルLVを上げるしか無いんだが
パッシブやインクシールも考えていくとスキルポイントが足りないので
大体どっちかがオマケになるか両方ハンパになるかになる

753 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 22:55:56.92 ID:XtDLxKZj0.net]
ステ振りとかスキルとか星座とかの
振り直しってできますか?



754 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 22:59:48.58 ID:kXuN4E3n0.net]
そもそもエレメンタルって属性自体が便利過ぎないか
ダメージ通らない相手ほとんどいないし耐性下げは炎氷雷一括で下げるし他属性とのシナジーも3倍以上ある訳だし

755 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 23:00:23.35 ID:FN4Crgqi0.net]
やればわかると思うが、その両立はエナジー切れが頻繁になったり
DA低下は十分であったり感じると思うよ。用意されたテンプレ装備は無い
アーティファクトハンドリングはチョーズンとは大違い

756 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 23:03:28.54 ID:I1N14UF10.net]
>>725
物理イーサーカオスあたりの特化と両方やってみると
エレのB耐性下げの豊富さ=積みやすさに震えるよな エレ系は超組みやすい
生命もかなり下げやすい方だけどイナゴがめんどいという難点がある

757 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 23:05:22.57 ID:vLhYZ8J00.net]
エレが強いインクが強い
だからエレ軸インクは糞強い

758 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 23:07:58.81 ID:Az16Mzg80.net]
毒以外のビルドでマンティコア取りに行くのは正直しんどいからエレメンタルストームは本当に雑に便利

759 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 23:09:23.42 ID:Lju5HoGv0.net]
エレはローワンと毒蛇で耐性下げてもあまり効きがよくないからバランス取れてんだよ

760 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 23:14:22.67 ID:I1N14UF10.net]
ローワンと毒蛇以外でも めっちゃ色々耐性下げ積めるやん

そもそも星座でC耐性下げあるのエレだけやし
豊富なABで耐性下げてマイ

761 名前:iス域にして 手軽に毒蛇Cで更にドンできるという []
[ここ壊れてます]

762 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 23:17:18.49 ID:kWGtgYzX0.net]
エレどころかレジ下げそのものが無くて泣いてるアルカさんもいるんですよ!

763 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 23:20:17.38 ID:I1N14UF10.net]
Crate「キャリドアで物理耐性を下げる事ができるのでアルカニはもう充分だな」



764 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 23:21:23.48 ID:kXuN4E3n0.net]
トドメの懲戒のオーラのダメ減少とエレ耐下げで更に雑さは加速した

765 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/30(月) 23:51:41.42 ID:4ZzIlWB/0.net]
一属性エレメンタルと生命は時々いる耐性高いやつがめんどい

766 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 00:14:40.01 ID:rNjStzjY0.net]
モグおじさんとラヴァジャーの事ですね間違いない

767 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 00:15:26.76 ID:34ByL4yY0.net]
自分ら、神ですから……。

768 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 00:43:53.19 ID:rZtpkG+90.net]
90レリックって存在してんの?
いまだに一個も見たことないんだけど

769 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 00:51:26.25 ID:OBUGUlEL0.net]
ラヴェナスDK使ってるとガルガロアさんがマジ門番すぎて

熟達の記章の設計図出た記念にクラフトしたらサヴィジリィ+5引いちまったよ
奇跡の確率なのはわかるがシャーマンいねぇ...

770 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 00:55:33.95 ID:jLj5Vg+I0.net]
>>738
ネメシス・Actボス・骨鍵ダンジョンあたりをずっとやってればそのうちBP出るよ
ファビウスでもちゃんと出る(導管BPも出る)

新キャラどんどん作ってたらアルティAct5のエケットズール超えた先のリフトで
ウルグリムがクエスト報酬でくれた事も何度か有った

771 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 01:02:22.90 ID:d+5VWK+b0.net]
導管使おうと思ったクソビルドを考えて装備を選ぼうとすると使いたかったセット装備にアミュレットが含まれてる問題

772 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 01:47:20.87 ID:SEVKm0iR0.net]
アミュレットとリングを容赦なく全部潰すインヴォーカーとかいうパネッティ用セット

ってかアルカってセットにもあんまり恵まれない気がする
イスカンドラとかフルセットやろうとすると頭潰れてアミュレット潰れて二刀流潰れて挙げ句メインハンドが近接じゃないと性能引き出せないという

773 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 02:09:12.52 ID:BgFYUm5z0.net]
ビルドの自由が低いって意味では恵まれてないかもね。
でもイスカンドラセットとかクレボヤンツセットとかは、セット装備としては相当優秀な部類だと思う。



774 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 02:54:27.07 ID:oZdkUC1p0.net]
拡張きてから初の出血キャラ作ろうと倉庫と化したウォーダーを弄ってて気付いたけど属性変換ないのね出血は

775 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 03:48:09.21 ID:7Yc7j5j/a.net]
AoM来る前はそうでもなかったけどスペルバインダーとかが出てきて個人的に
イスカンドラとクレアボヤンツが近接用セット装備に最適なんじゃないか説
特にクレアボヤンツフルセットとマインドワープとイスカンドラアミュの組み合わせで
イーサー二刀スペルバインダー作ったら武器とアミュの攻撃アップ全て発動させると
攻撃力の上がり方が凄まじすぎてマジでおもしろい
ただ次の拡張でカオスストライク無くなるみたいだからまぁ将来性皆無なんだけどね・・・

776 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 05:37:51.84 ID:CdQVf2Dx0.net]
>>683ですがアルカノアビルドについては皆さん大変参考になりました(´;ω;`)
ところで突然変異の鱗が足りないのですがどこで集めたらいいでしょうか?><

777 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 05:42:00.89 ID:oEjcqEzX0.net]
ウグテンボーグ全般で獣(植物)系狩りまくってればええよ

778 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 06:22:14.33 ID:CdQVf2Dx0.net]
>>747ありがとうございます
花集めしながらあつめて

779 名前:みます! []
[ここ壊れてます]

780 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 06:40:02.12 ID:+8HuZbFJ0.net]
あと血の森珍品でよく売ってる

781 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 07:48:46.22 ID:ebYvV7YFa.net]
緑とか赤とか黄色とかのダメ床って耐性上げれば無効化されるん?もうなんだかストレスがマッハなんだけど

782 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 07:53:24.46 ID:N6d4aKbS0.net]
死ぬほど痛い から
めっちゃ痛い ぐらいには軽減できる

783 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 08:51:04.42 ID:6OZ8cEK4a.net]
>>751
ディアブロ3みたいに無効化はできんのやな。なんか敵の攻撃が痛いのはわかるけど、床のが痛いって辛いわ



784 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 08:53:23.50 ID:oEjcqEzX0.net]
森聖地の自然雑貨店さん、もう3,4h経ちますがアマラスタズフラーリついたバジクレストの入荷まだですか

785 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 08:57:02.16 ID:WZn8YPKn0.net]
ダメージ床はって実際には耐性無視の15%ヘルス減少じゃないか?
例えばイーサー床はイーサー耐性つけてもヘルス減少耐性つけてもダメージ変わらん気が
ダメージ吸収は機能しているようだけど

786 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 08:59:40.62 ID:bzrh8upRd.net]
wiki眺めてたらアルカニストの長所に
豊富なエナジーとクールダウン短縮を活かし樽や箱をトロザンシャードで割れる
とか書いてあってわろた

787 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 09:42:07.84 ID:SwTZq4RQ0.net]
箱割るならキャリテンが最強だぞ

788 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 09:44:16.16 ID:barNynxd0.net]
ダメージ床は秒ごとに割合でヘルスが削られる設定だから対策はダメ吸収しかないよ
https://wikiwiki.jp/gdcrate/GameSystem#w04c828a

789 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 10:35:12.63 ID:PKpHP27G0.net]
オバガ要塞使ってHP20000あるlv90ウォーダーが、HCでいってしまわれた

マルマス港のヒーローに囲まれてたんだが死因なんだろ
超過10のイーサ耐性減らされたか、ライフ吸収?

790 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 10:57:24.80 ID:m+OEdyeFa.net]
>>755
ダメージ床も鏡+スフィアで対策できるから樽マラソンには最適なクラスだな!

791 名前:名無しさんの野望 [2018/07/31(火) 11:06:28.17 ID:34ByL4yY0.net]
>>758
港は追跡してくるイーサーダメージゾーンみたいのが湧くけど、それの見落としとか。
あいつも割合ダメだったような気がする。

792 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 11:17:53.77 ID:r8UEZxRX0.net]
雑魚倒した後に倒した後に大量にダメ床と回転イーサーばらまくから軽く耐性減かけられただけで逝ける

793 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 11:22:45.23 ID:e4r/onUq0.net]
バフ盛りタンクがアルケインヒーローにバフ消しされて死ぬのはよくある話



794 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 11:46:36.34 ID:PKpHP27G0.net]
>>760 >>761 >>762
あーなるほど
どれも心当たりがあるから、次は気をつけるわ
そこまでほとんどHP減らなかったから完璧に油断してた
サンクス

795 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 14:22:07.97 ID:CuYnxlgi0.net]
暑い
アスターカーンで涼みたい

796 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 14:51:31.41 ID:Q13sMT550.net]
キャラ名は変更できない仕様?
本スレpart14(2016年)時点では出来なさそうなのは確認した
キャラ名のセーブデータをリネームしても無理やった

797 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 16:25:03.48 ID:ybhqo91f0.net]
なんで開発は体格ガン振りすることしかメリットが見い出せない属性値を放置してるの?
体格に振るのを躊躇するぐらいのメリットを狡猾と精神に持たせて欲しい

798 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 16:30:27.33 ID:bghSe6dua.net]
体格偏重は確かにどうなんだろうって思うんだけど
狡猾と精神に体格振るのと同じくらいのメリット持たせるとさらにバランスが崩れちゃいそう


799 名前:ってこの話題つい数日前に見たような []
[ここ壊れてます]

800 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 16:51:29.93 ID:jLj5Vg+I0.net]
Crate「筋肉は正義なので仕方ない」

801 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 16:57:04.42 ID:WYHJeog60.net]
ディアブロライクって大体VITガン振り安定だよな

802 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 17:00:18.03 ID:He/Jv7bW0.net]
鍵ダンジョンも坩堝も死んだら終わりだからね…

803 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 17:10:21.88 ID:B+wGAKpX0.net]
ダメージの○%をエナジーへ、とか無いからな…
ガチムチにならざるを得ない



804 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 17:12:10.22 ID:YbomB4vs0.net]
回避も無効もあるにはあるけどそれ単体で行けるかっていうと微妙だし結局ガチムチに

805 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 17:13:36.19 ID:rZtpkG+90.net]
そもそも緑ポーション飲んだ記憶が無い
激戦なのにスキルつかえねー!!これがスキル妨害攻撃か!?やべー!
終わった後ヘルスバー見たらエナジーがカラッポでした

806 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 17:22:52.18 ID:jLj5Vg+I0.net]
突き詰めていくと赤ポーションもほぼ不要
というか不要になるようにしないといけなくなるからね
CD長いので回復ポーション系に関しては最序盤以外は無意味な仕様なので

なのでガチムチ必要度合が加速する
ポーションガブガブゲーだとペラペラ火力マンでもいいんだけど

807 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 18:09:10.95 ID:f7E/9YR40.net]
>>766
そう思って割り振る行為そのものを無くしてしまったのがD3の開発な
割り振る事に意味があるんだから今のままでもいいよ

808 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 18:20:22.96 ID:yASxIr350.net]
狡猾は名前的に回避系な気がする

809 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 18:29:02.77 ID:leV1aCa00.net]
ヘルス0から一時無敵で復活みたいな即死回避スキルが無いからどうしてもガチムチにならざるを得ない
プレイヤーの機動力と敵の攻撃範囲のバランスが取れてないから近距離でどつきあいするのが最適解みたいになっちゃってるし

810 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 18:48:29.13 ID:jLj5Vg+I0.net]
>>775
「割り振る事に意味がある」
・・・筈なのに ほぼ体格全振り最適解になってるので
ステ振り機能の意味が無くなってるから
どうにかしたほうがいいんじゃね って問題提起なんだと思うんだがな

俺は現状だとGDからステ振りの要素丸ごと無くしても
余程の偏屈以外は 文句言う奴居ないし何の影響も無い状態だと思うぞ

詠唱用オフハンドの為にイヤイヤ精神に振るとか
遠隔武器の為にイヤイヤ狡猾に振るぐらいのマイナス的意味しかない

811 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 19:01:01.07 ID:barNynxd0.net]
フォーラムのビルド例を見れば分かるが結構皆割り振ってるよ
精神にある程度割り振るとエレメンタルダメージがかなり上がるからな
クリティカル狙いのコマンドービルドだと狡猾にも振っている

812 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 19:02:48.51 ID:bghSe6dua.net]
割り振ることに意味があるってまさにそれだと思うんだけどね
体格全振りが当たり前なバランスでステ振りの意味ないから消していいって言っても
その当たり前があるからこそグラスキャノン好きが狡猾に振りまくったネタビルド作ったりするし
無駄と当たり前がたくさんあるからビルド作りって面白いんだと個人的に思うんだけどね

813 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 19:03:27.73 ID:OBUGUlEL0.net]
ヘイトをずらせるスキルはもう少し強化・追加されてもいいなと思う
ブライトビーストくんのツリーMAX時の誘引ぶりはなかなかプレイ感変わって面白かった
一部ボスの無条件でPCに張り付いてくる挙動はなくていいと思うんだけどなぁ



814 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 19:05:11.01 ID:xiMhz6FI0.net]
NB入れたビルドで狡猾に20ぐらい振るの好き
精神さんはもう少し何か旨味があってもいいと思います

815 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 19:12:16.30 ID:Pg4TNzzE0.net]
まあ「死んだら終わり」のコンテンツがメインになるこのゲームで、確実かつ大きく耐久性を伸ばせる体格に振らないのは、ある意味趣味の領域になる


816 名前:外のbuild例にしたってそう []
[ここ壊れてます]

817 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 19:15:22.92 ID:jLj5Vg+I0.net]
>>780
ガチガチ最適解キャラ以外での
「ネタ的キャラも作る楽しみの余地としてのステ振りの選択肢」が有った方がいい
という意味での必要性なら なるほど言う通りだよ

ならば尚更「体格以外の属性値に振るメリットはもっと有るべき」
(=現状ママでいいよ とはならない)という意見に落ち着くと思うんだがね

818 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 19:21:25.45 ID:mlWE5e6y0.net]
崇拝チャンピオンでないんだけどどういうことや
9崇拝のキャラ少なくとも2人いるんだが
なんでやー
もしかして途中でカイモンと死の目覚め変えたからか?
誰か詳しいやつおらんかー

819 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 19:25:58.65 ID:jLj5Vg+I0.net]
例えば狡猾に振るとDA以外の「回避率」のプロパティ%が上昇するとか
精神に振ると耐性値以外に追加で属性ダメージが軽減出来るとか
そういう要素が有れば
そもそも「属性値に関する振り方の最適解」みたいな物が薄れて
あまり使われていない装備も使われるようになり
もっと面白くなるんではないのかいなあ

というのが属性値に関しては思うところ

820 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 19:26:58.42 ID:mlWE5e6y0.net]
あーなんだこれゲーム内だと表示されてないけどスチームにはあったわ
よくわかんねー

821 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 19:29:28.43 ID:oEjcqEzX0.net]
全部OADAってやつが悪いんだ
尾田最低だな

822 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 19:31:51.21 ID:QfES6Fx50.net]
結局死ななきゃそのうちボス倒せるゲームやからね
他のRPGじゃ火力で押し切る戦法もあるけどなぜかこのゲームでは難しいね

823 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 19:35:48.17 ID:Pg4TNzzE0.net]
たまラヴァとかおじさん攻略なんてまさにそうで、「死なないから倒せる」がこのおゲームの極致なわけ
坩堝だってぶっちゃけ耐久build使って時間切れでスコア下がっても大した問題じゃないし



824 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 19:37:48.72 ID:xiMhz6FI0.net]
モグおじとラヴァ以外は割と火力でどうにかなる

825 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 19:39:24.28 ID:barNynxd0.net]
>>787
何言ってるのかと思ったら実績のことか
崇拝チャンプはゲーム内のストーリータブに出るよ

826 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 19:43:04.07 ID:0B1S00yFd.net]
前作がDEXかINTの極がセオリーだったから、その反動だよ

ちな、英名も和名も体格・狡猾性・精神となっているが、ゲーム内のプログラムの符号は、STRDEXINTのままで動いていたりする

827 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 19:48:47.92 ID:OzmYJ0nf0.net]
攻撃特化のビルドにしてもそこまで攻撃力高いって訳じゃないからグラスキャノンって言うよりただのグラスなんだよなぁ

828 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 19:57:47.67 ID:f7E/9YR40.net]
>>778
その考え方の行き着く先が、やたらとユーザーフレンドリーのフリしたただのアクションゲームのD3だと思ってるんだよね、俺は
だからGDはっていうかハクスラは無駄があってもいいと思う
と言うか効率ビルド以外にコンセプトビルドやロマンビルド組めるのも選択できるからなんだぞ

829 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 19:58:37.39 ID:jLj5Vg+I0.net]
攻撃特化にすると一定ラインの相手までは勿論超凄く気持ちいいんだが
一定ラインから先の相手はコロッとなったり操作がめんどくさくなってくるな

830 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 20:01:11.06 ID:jLj5Vg+I0.net]
>>795
そうだな 俺も意見としては似たようなもんだ
だから >>786 も読んでみてくれ
自由度が有る筈のシステムなのに 自由度が狭まってるから
「今のままで全部いいよ!ではないのではないかな」という事が言いたい

831 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 20:02:47.94 ID:83fVTTiD0.net]
結局ソルジャーなんだよなぁ

832 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 20:04:12.84 ID:WtfcpFaW0.net]
当然であったが、驚いたのがクリティカル被打時発動の装備Fateweaver
マルマスでそんなもの

833 名前:{持って殴られたら、スキル発動前に死んでしまう []
[ここ壊れてます]



834 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 20:04:29.92 ID:Pg4TNzzE0.net]
インクなんだよなぁ・・・

835 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 20:06:56.56 ID:XqPLTg6a0.net]
いくらソルがつよくてもカデンツはつらい
3打目だけ5mぐらいのAOEにならないものか

836 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 20:07:27.19 ID:goD+1eUb0.net]
最強のソルジャーと最強のインクを合わせたタクティシャンは宇宙を統べるって本当ですか?

837 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 20:09:41.06 ID:jLj5Vg+I0.net]
最恐のネクロと最強のインクを合わせたアポステイトは町内の4丁目ぐらいまでしか統べれなかったよ

838 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 20:10:12.11 ID:f7E/9YR40.net]
>>797
自由度は狭まってないと思うけどなぁ、狭まってると感じているのは最強や最高率が頭のどこかにあるからだと思うわ、気持ちはすごくわかるんだけどさ
狡猾や精神にもっと効果もたせるとマジでバランスおかしくなる気がするんでOADAの調整って方向にしてほしいけど、どうなんだろうな

839 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 20:18:52.16 ID:jLj5Vg+I0.net]
>>804
別に属性値以外のノーシナジーぽいような組み合わせでのネタ気味キャラも沢山作って楽しんだ上で
そいつらだとメタな最適解キャラに「遥かに及ばない部分が多すぎる」ので言ってるんだけどね
そこに目を瞑って「自由度は狭まってない!」と言い切るのは
さすがに「一発ネタのキャラでどこまでやれるか」を楽しむ嗜好の有る俺でもキツイ

狡猾精神のメリットが増えた所で、そっちに振る分は体格に振れなくなるんで
トレードオフでシステム的に最重要なヘルスとDAが下がるので
別にバランスはそんなにグチャグチャにならんやろ、というのが俺の意見

840 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 20:21:20.75 ID:bghSe6dua.net]
属性値を振る際に体格以外の選択肢がないから他も強くしてほしい、じゃなくて
体格以外に体格並みのメリットをつけた際バランスがどうなるか、を考えてみてほしい
WoRとかでHPとDA盛れるインクとかは分かりやすく他を突き放して今よりもぶっ壊れになるし
ソルやシャーマンも他を突き放すだろうね
結局属性値がどうこうよりマスタリー格差の話なんだと思うんだけど狡猾と精神強化を今の
マスタリーバランスでやるのはマジでやばいだろうって思っちゃうw

841 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 20:25:23.75 ID:QfES6Fx50.net]
属性値のバランスをとれって話なのに属性値を変更したらバランスが崩れるってどういうことだってばよ

842 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 20:35:56.16 ID:P6/pbvfca.net]
>>807
属性値だけのバランスを取れたとしても全体のバランスは崩れるよって意味だよ
狡猾と精神も視野に入れるように体格を下方修正しました→自前でHPとDA盛れるマスタリー最強
体格と同じくらい狡猾と精神を上方修正しました→自前でHPとDA盛れるから体格じゃなくて他も振りやすい
結果自前でHPとDA盛れるマスタリー最強
ようするに属性値のバランスじゃなくてまず先にOADAとHPのマスタリー格差埋めないとやばいよって話

843 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 20:35:59.42 ID:jLj5Vg+I0.net]
>>806
狡猾精神に体格と同等かそれ以上の旨味付けをすれば
むしろマスタリLVで自動的に体格上昇が多く狡猾精神の少ないマスタリは相対的に下方に向かう
そしてアルカニ・オカルト・ナイブレあたりを混ぜるビルドはもっと新たな可能性が生まれてくる

それに単マスタリだけで成立するゲームじゃないから
インクソルシャーマンがー!っていうのはちょっとこの話題には合わない気がする
インクOPは勿論そうなんだけども それはそれで調整されるべき



844 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 20:36:20.03 ID:d+5VWK+b0.net]
レディネスが補正値合計で得なのは良いとしてもプロテクションがアタックと比べて数字しょっぱいのどうにかならんかな

845 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 20:36:21.54 ID:f7E/9YR40.net]
>>807
属性値でバランス取るのは無理じゃない?(今よりひどくなる)って事

846 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 20:48:25.54 ID:YbomB4vs0.net]
後は装備関係の必要補正をもっと厳しくするって方法もあるけどこの手法だと息苦しくなるだけだ

847 名前:しな []
[ここ壊れてます]

848 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 20:48:58.67 ID:jiHBkZug0.net]
体格50狡猾50ぐらいがベストバランスみたいな調整できれば理想だろうけど
狙ってやるのは不可能レベルな薄皮一枚の神業だと思うからそこまでは望まないなあ

で、火力極防御極の二択だと
火力極できちゃうバランスよりは現状のほうが好き

849 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 20:50:21.18 ID:1ApZMCdr0.net]
リソースが限られてる以上どれかに特化するのが効率いいのはスキルポイント振りやゲーム開発でも一緒
属性値の調整と新コンテンツの開発とイグナファーの炎の強化とあれもこれも中途半端に手を出すのがいい結果を生むとは思えない

850 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 20:51:04.19 ID:jLj5Vg+I0.net]
さすがに火力極で全コンテンツヒャッハーできちゃうと
お祭りゲーでしか無いからな

851 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 20:51:24.99 ID:Pg4TNzzE0.net]
いうて体格50狡猾50が最適になったら全員そうするだけだし
別に下手に弄らないでいい

852 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 20:53:04.92 ID:P6/pbvfca.net]
>>809
アルカニとナイブレは強いと思う でもアルカニはスペルバインダー ナイブレはインフィルやコルバトリックスター
単マスタリーは分かりやすく言っただけで結局今強いといわれてる組み合わせが強くなって
日の目を浴びてない組み合わせとの格差を開くだけだと思うんだよね
それこそ自前でHPとDA盛れないマスタリーが体格以外強化されて体格以外に振ろうってなるかな
ペラペラなビルドしか作れなくない?
結局強いマスタリーが体格以外に振ろうって未来しか見えない

853 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 20:58:06.11 ID:u9jcJ5l50.net]
そもそも最低限火力出そうとするとグラス寄りになるビルドと
火力を出しつつ防御力も確保できるビルドの差が激しすぎるのが問題やと思うわ



854 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 20:58:10.46 ID:leV1aCa00.net]
大幅に変えろとまでは言わなくとも気持ち程度格差は埋めて欲しい
精神に振ってもOA上がるとかさ

855 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 20:59:47.80 ID:jLj5Vg+I0.net]
>>817
それは「体格=ヘルスとDAでの防御性能が凄く稼げる」という現状を前提で
更に「狡猾と精神に一切の防御性能的旨味付けがされない」場合はそうなる
>>786 に書いたような回避マンとか属性ダメージ軽減マンとか
そういう旨味付けが仮にされると
そこで稼げるリソース分、他でヘルスやDAを稼ぐというバリエーションも生まれる

現状強いと言われている組み合わせは
恐らくどっちかのマスタリーにOPな箇所が有るせいなので
そこを潰すか それらに含まれていないマスタリーをbuffするという必要性の有る話なので
それを始めると 属性値の話題とは どんどん離れて行ってしまうと思う

856 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 21:47:38.97 ID:SEVKm0iR0.net]
コルバトリスタって強いの?
俺が作ったの趣味ビルドっぽくなってるんだけど・・・冷気に特化すると強かったりする?

857 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 21:50:53.36 ID:JTNKQ1ca0.net]
25Lvくらいになったけど未だにカデンツとブリッツしか攻撃手段ないけど問題ない?

858 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 21:58:37.00 ID:7RdU+uoz0.net]
おれがソルジャーやる時はact3に入るまでポイズンボムだけで戦う
ひたすらマスタリー全振り

859 名前:名無しさんの野望 [2018/07/31(火) 22:00:08.07 ID:zStLxjbcM.net]
プレイ動画上げたから見て欲しいんだが

https://www.twitch.tv/gaming_black_

860 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 22:01:59.07 ID:+8HuZbFJ0.net]
正直属性値にこれ以上回避とかダメージ軽減とか付けたら強い敵がより強くなるだけじゃね感ある

861 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 22:16:51.23 ID:XqPLTg6a0.net]
コルバならデスマークさんの横で寝てるわ
二刀ならシャドウストライクが強いよねっていう結論になった

862 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 22:39:07.32 ID:xgKB+B650.net]
>>822
レベリングなら両手持ってトレマーフォースウェーブぶんぶんの方が楽ではある

863 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 23:13:09.85 ID:bLGEx9URd.net]
謎の鍵ってクエストクリア後でも落ちますか?



864 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 23:20:34.31 ID:34ByL4yY0.net]
クエストアイテム

865 名前:ヘそのクエスト達成したら落ちナイトブレイド(ダジャレ) []
[ここ壊れてます]

866 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 23:21:36.94 ID:2oC1r0Hc0.net]
神話級ウルトスのストームシーカー6個もある
こんなもんそんなにいらねえよ
坩堝でやたらダブりが出るのは仕様なのか?

867 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 23:22:06.77 ID:D9sVnNxd0.net]
クリア前ならいくらでも落ちるせいでヴェノムゲイズの胆汁とかやたら落ちてちょっとうざいよね

868 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 23:24:33.92 ID:34ByL4yY0.net]
ダブリ具合見てるとレジェの中でも泥率の高低がありそうな気はするな。

869 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 23:26:31.55 ID:EK6wpSnC0.net]
俺もストロングホールドリボルバーだかが合計10個くらい落ちてるな
偏りは感じる

870 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 23:28:46.94 ID:CdQVf2Dx0.net]
エピックだけどクロンリーのところ回してるとシルバーセンチネルがたくさん出る

871 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 23:29:37.52 ID:Akc/rKJLr.net]
まえにレジェンドドロップ確率の一覧貼られてたやん

872 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 23:38:24.98 ID:bLGEx9URd.net]
ありがとうございます
あとひとつ質問したいんですけどキャスピス ザブラッドドリンカーというバウンティの敵はどこに行けば見つかりますか?

873 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 23:47:45.36 ID:xgKB+B650.net]
エピックのダブりだと汚染者セットがアホみたいにドロップして困る
多分1セッションで1セット揃う



874 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 23:48:47.30 ID:jLj5Vg+I0.net]
>>836
バーウィッチ郊外リフトから行ける謎の鍵使って入る領域に居るよ
カオス生命の耐性が無いとボコボコにされる場所

875 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/31(火) 23:52:36.02 ID:1ApZMCdr0.net]
重複して落ちたレジェ仕舞おうとするとチート扱いしてくるGDIA許さん
(更新)まーだ時間かかりそうですかね?

876 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 00:43:33.16 ID:Hizz7Aa50.net]
>>835
あれ保存してた人いるのかね
何回も同じ話題になるしテンプレにしても良いレベルだろ

877 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 01:08:55.84 ID:+ZccP2bLd.net]
>>838
あそこってクリアした後でも入れるんですか?

878 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 01:10:11.77 ID:3UWYbvsN0.net]
俺のですにゃいとちゃんが坩堝うまく回せない
死にたい

879 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 01:13:44.32 ID:GNihmpng0.net]
>>841
何度でも入れますよ

880 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 01:52:03.35 ID:+ZccP2bLd.net]
>>843
行こうとしたらなんか扉の向こう側が岩になっていました
何か条件とかありますか?

881 名前:名無しさんの野望 [2018/08/01(水) 01:59:27.92 ID:NdM53uUi0.net]
???
ちなみに扉は二回選択しないと入れない
一回選択で鍵開いて二回目選択で入る
パッドなら扉タゲって二回決定ボタン

882 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 02:00:32.61 ID:T/jlagghM.net]
ソルジャー絡めると耐性がヴァンガードオブリージョン頼りになるのをなんとかしたい
両手武器持てない

883 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 02:26:27.54 ID:+ZccP2bLd.net]
>>845
あ、入れましたありがとうございます
なんかすごい簡単なことで何回も質問してすいませんでした



884 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 02:37:12.50 ID:q4FX2L/R0.net]
敵のバリアとリフレクにもうちょい対策欲しいな。
バリアリフレク持ちとの遭遇頻度からしてポーションで剥がせるとかでいいんだが。
ウロもナリもないビルドでアルチやってて、スルーしづらいバリア持ちヒーロー出ると萎える。

885 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 02:45:23.28 ID:POZM2s480.net]
バリア消えてから殴ればいいんだよ

886 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 02:53:24.04 ID:q4FX2L/R0.net]
消えるのか。永続だと思ってた。なんと基本的な。

887 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 03:08:16.28 ID:VV1lCILq0.net]
観察してると分かるが一定時間で付けたり消したりしてるんだよな、あいつら
出会い頭というか出現直後はエフェクト出てるように見えて反射はまだしてない事も多いから最初に畳みかけるのもアリ
もちろん見誤ると痛いことになるけど

888 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 05:35:22.80 ID:v3bKGPp40.net]
ほぼ無敵のバリアの場合もあるけど
一定ダメージまで吸収バリアも結構多いからとりあえず殴れ

889 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 06:48:07.78 ID:fpT1GbPk0.net]
>>848
ウロが足りないと感じるならウロ取ればええやん
星座構成ミスってるの気づいてるのに、振り直さないなら自業自得だ

890 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 07:05:16.91 ID:GNihmpng0.net]
反射対策の為にウロ取りに行った事が無い
というかウロの星座スキルがゴミっぽい

891 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 07:05:20.12 ID:ph4Sf46J0.net]
カイモン増強剤で反射削減を積んだおかげで今日も元気に反射持ちに正面から体内損傷ぶち込めます

892 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 07:27:40.01 ID:E2B1SXmU0.net]
積んでも痛いものは痛いから、やっぱ反射のエフェクト消えたのを確認してから
ぶっこんだ方がいいよ

893 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 07:27:52.54 ID:u8yBCpKJr.net]
かけられたデバフを消した瞬間に
デバフをかけられるんだよなぁ
3秒バリア中にしか使い道がない



894 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 07:44:50.06 ID:sltDXJNc0.net]
ウロは自分のデバフ消しにしか使わないな
坩堝だと浄化の水はありがたい

895 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 07:48:00.97 ID:JdNzkGWm0.net]
やっとクリーグセット掘れるところまできた 道中が長すぎるんじゃ
ウグデンボーグの明暗の不気味さとかマルマスの終末感すきだけどノーマルで1回やったらお腹いっぱいよな
セット揃えてガンガンレジェ掘ろうとか思ってたのにもうマインドワープも生者の意志も出ちまったよ

896 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 08:00:35.46 ID:GNihmpng0.net]
>>859
クリーグを揃える間に変なレジェがいっぱい出るから
それを使うための変なキャラをいっぱい作る作業に入るんだ

897 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 08:15:35.83 ID:alkOSe7q0.net]
ローカーやビルド用の装備が揃っていれば
1日頑張ればノーマルからアルチクリアまで行けるようにはなる(面倒ではないとは言っていない)

898 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 10:54:06.15 ID:Wv9gD1wB0.net]
敵に反射のバフがかかっているとどうやって判断するんじゃ〜〜

899 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 11:05:19.63 ID:U9lDKuJXa.net]
エフェクト出てる
ヒーローは名前に書いてある
殴った瞬間にデバフがたくさんつく

900 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 11:05:57.29 ID:ph4Sf46J0.net]
反射はオレンジっぽい色の専用エフェクトだからわかりやすい

901 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 11:12:15.71 ID:GNihmpng0.net]
憑依されたアーチメイジの使う鏡は5秒も持続してズルイ

902 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 11:14:55.52 ID:T/jlagghM.net]
ダメ100%吸収する仕様じゃないしギリギリセーフ

903 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 11:18:13.38 ID:GNihmpng0.net]
DBだとアーチメイジのほうは100%吸収22%反射+イーサ報復になってるわよ



904 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 11:25:22.96 ID:aX2hy6Ei0.net]
細かく設定されてるね

憑依されたエレメンタリスト
32 秒 スキル リチャージ
12 秒 持続時間
50% ダメージ吸収
25% 投射物回避率
50% エレメンタル耐性

憑依されたアーチメイジ
15 秒 スキル リチャージ
5 秒 持続時間
100% ダメージ吸収
20% ダメージ反射
483 イーサー報復

905 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 12:04:24.43 ID:81tB/Oxgr.net]
属性変換使ったビルド作りたいんだけど物理→火炎なら火炎伸ばせばいいんだよな?

906 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 12:22:25.11 ID:vOq9hRBl0.net]
物理フラット伸ばして火炎修飾伸ばして変換率伸ばす

907 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 12:32:01.55 ID:81tB/Oxgr.net]
そういうことか火炎フラットはのらんから物理フラット伸ばして物理の装飾はのらんから火炎の装飾伸ばすってことか

908 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 12:36:30.56 ID:vOq9hRBl0.net]
火炎フラットはダメージに足し算されるからあって損なし

909 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 12:38:15.37 ID:vOq9hRBl0.net]
ローカル変換されたもんはグローバルで再変換はされないからそこら辺は装備とwikiとにらめっこして無駄変換が出ないようにどうぞ

910 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 12:38:35.28 ID:u8yBCpKJr.net]
リングオブスチールツリーの
リングオブフロストの刺突→冷気を
エレメンタル→カオスにしようとしたら
タイプ変換できなかったなぁ

911 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 12:39:15.56 ID:hTHR+LQ90.net]
というか100%変換できるならともかくそうでないなら物理方面は無視して火炎全振りで良い

912 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 12:42:18.53 ID:alkOSe7q0.net]
メイン属性を最重視、サブ属性をできるだけメイン属性に変換、ダメージ強化や耐性低下等はメインのみ

913 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 12:51:14.87 ID:xVGJ8alra.net]
二刀ブレマスよえー
ロマンだけだな
刺突よえーし吸収も盾持たないと付かんしウォークライもリチャージ長すぎるし
防御面スカスカすぎやろ
単体火力最強ってわけでもないしさ



914 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 13:08:51.78 ID:bWOOY9cza.net]
刺突二刀はインフィルでFA
ブレマスはまあレヴィアタンでも振っとけ

915 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 13:17:52.66 ID:Wv9gD1wB0.net]
二刀はブレマスよりインフィル
二丁はソーサラーよりピュリファイア
インクを崇めよ…

916 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 13:20:46.29 ID:T/jlagghM.net]
>>868
あいつら全吸収してたのか
嘘書いてごめんなさい

917 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 13:28:13.47 ID:3TPnAgap0.net]
インフィルで二刀刺突ってソルジャー分全捨てでベルゴシアン?

918 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 13:29:15.56 ID:ynowdXqG0.net]
え?

919 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 13:34:16.94 ID:l1Nwvoe50.net]
ここで刺突二刀ブレマス信者の俺が思う二刀ブレマスの良さ
1、ダッシュ2つで飛び回れるので立ち回りやすい
2、使うスキルが少ないので忙しくない
3、シールの中にいなくてもいいので窮屈じゃない
4、ヘルスが多いのでなんだか硬そう(硬くはない)
5、ポイント振ると最強AAスキルカデンツが使える(使わない)

書いてて冷気インフィルあるけど新たに二刀刺突インフィル作りたくなってきたわ
ただ3はガチ シールの中はマジで窮屈

920 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 13:39:37.28 ID:/gJZvOml0.net]
シールの中で殴り合いするよりも若干歩いた方が被ダメージは激減するから
インク使っててもあんまりシールに籠もる感覚は無いな

921 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 13:48:36.39 ID:JdNzkGWm0.net]
速報俺氏セッション20回でクリーグセット揃う
ひとつも被らずストレートで出るとは思わなんだ クリーグおじさんありがとう

922 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 13:59:10.57 ID:wThlYV9M0.net]
クリーグセット落とすのはクリーグじゃないからお礼を言う相手が違う気がするけどおめでとう

923 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 13:59:23.06 ID:Wv9gD1wB0.net]
クリーグセットは盾持つより二刀のほうが強いと思うんだ



924 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 14:00:37.12 ID:wThlYV9M0.net]
ああ、5個中2個はフレッシュなクリーグだったか

925 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 14:06:51.62 ID:DO/vK4Ch0.net]
真のクリーグセットにはウォードンズジャッジメントとウォードンズフォートレスも必須

926 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 14:10:06.82 ID:ynowdXqG0.net]
フォゴトゥンゴッズは今年後半に配信予定らしい
箱oneでもグリムドーンができるようになるらしい

927 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 14:30:38.22 ID:sFao ]
[ここ壊れてます]

928 名前:c9Usa.net mailto: どうでもいいけどクリーグからイセリアル抜けたのがクリードだと思い込んでた
しかも出産成功のタイトルだけ見て審問官クリードが実はイセリアルの母体で全ての黒幕という認識だった
[]
[ここ壊れてます]

929 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 14:39:23.25 ID:9wTD1c370.net]
ちょっとした名前被りのせいで信頼していた乗っ取られから容赦ないattackを受けるクリードくん

930 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 14:39:28.20 ID:VV1lCILq0.net]
そして皆から存在を完全に忘れられているクリーグのクリーパーとかいうエピック
イリュージョンで設定するとちゃんとクリーグDKにしっくりきて結構好き

931 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 14:40:31.91 ID:3TPnAgap0.net]
>>8

932 名前:81見返したらなんかアホなこと言ってるように見えてきた
ベルゴシアンセットのソルジャーボーナス分全部捨てて、って意味だった
[]
[ここ壊れてます]

933 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 15:07:07.28 ID:QQ+Y8v4fa.net]
素殴りしたいならベルゴシアン
シャドウストライク主軸にしたいならデスマークかな?
装備構成的にはブレマスとそんなに変わらないと思うよ



934 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 15:42:07.89 ID:GNihmpng0.net]
ブレマス好きな人はトコトン1キャラやり込んでる人が多い印象

935 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 17:07:29.88 ID:E2B1SXmU0.net]
初めてナイトブレイド入れたビルドやるなら、どれがオススメかな。

936 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 17:12:45.72 ID:7+moN2ac0.net]
明日はパンツの日ですってよ
パンツ掘りが捗りますな

937 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 17:14:39.86 ID:l1Nwvoe50.net]
インフ…ブレマス!

938 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 17:18:53.75 ID:alkOSe7q0.net]
インフ・・・コルバトリスタ!

939 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 17:38:26.03 ID:P5ltITJ40.net]
最近復帰してWarder両手物理アヴェンジャーbuildを作っています

レリックのドゥームレシピが出てくれなくて代わりにデスストーカーなら作れるのですが
ドゥームの代わりにデスストーカーを装備するのは悪手ですか?

940 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 17:40:59.94 ID:Hizz7Aa50.net]
好きにしたらいいんちゃう

941 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 17:50:16.87 ID:frH4KgGPa.net]
誰かコルバでスペブレ作った人いませんか?

942 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 17:54:43.29 ID:3TPnAgap0.net]
>>901
アヴェンジャーって出血も多少見込めるしむしろデスストーカーの方がいいんじゃないの?

943 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 18:01:07.13 ID:P5ltITJ40.net]
>>904
ありがとうございます、とりあえず1個作ってみます



944 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 18:01:20.85 ID:dkDtAbxH0.net]
>>901
デスストーカーで物理両手ウォーダーやってるけど即死バグを除けば問題ないレベル
出血耐性を下げてくれるからサヴィジリ、アプヒーバル、フィラルハンガー、ブラインドフューリーとほぼすべての攻撃にシナジーがある
ソルジャーマスタリー+1がなくなる分は頭をウォーボーンかラヴァジャーで補えばいい

945 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 18:02:50.31 ID:sFaoc9Usa.net]
>>897
最終的に坩堝回すならスペルブレイカー
坩堝行かずにネメシス狩るならインフィル

946 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 18:03:36.08 ID:DHmA73fu0.net]
まともに使えるのがインフィルブレマスで
トリスタはどっちに振ってもシナジーが薄い
スぺブレは昔はペラ過ぎたけど今なら使えるのかもしれない
WHとリーパーは毒酸だとクソぐらいの体感

947 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 18:06:36.57 ID:OcVppM0ra.net]
坩堝もインフィルでいいと思うんだがスペブレってそんな強かったっけ

948 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 18:18:37.76 ID:POZM2s480.net]
>>901
おれもドゥームなくてデスストーカー使ってる
マルマスの毒デブにめっぽう弱い(ライフ減少攻撃?)くらい
あそこはもう歩くの諦めた

949 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 18:34:40.85 ID:GNihmpng0.net]
久々に前後がマッチした肩が出たんだけどベースが・・・氷イグナファー用?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1600055.png

950 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 18:36:10.94 ID:Xqsr8czt0.net]
インフィルはシナジーの塊過ぎて使ってて強キャラ感が半端無かった
攻めのインフィル守りのタクティシャンって感じ

951 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 19:03:39.73 ID:hTHR+LQ90.net]
まあようはインクがとてつもなく強くて
それをベースに火力の伸びるNBとるか耐久に伸びるSO取るかってだけの話だからな
NBとって冷気に寄せるとインクのエレノードもばっちり拾えてとにかく強い

952 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 19:03:46.76 ID:sNmTMWZW0.net]
たくてしゃんは両手武器持っててもガッチガチやからな

953 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 19:22:03.93 ID:E2B1SXmU0.net]
インフィル多いなぁ
やっぱ強キャラなんやね。

ただ、インクィジター入ってるのはもう2キャラいるし、昨日草野球で脹脛がブレイク
してしまったので、スペルブレイカーやろうと思う。

ありがとなす。



954 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 19:29:17.66 ID:QXJz6c/ ]
[ここ壊れてます]

955 名前:O0.net mailto: シャーマンで始めてプライマルストライク一つでやってるけどサクサク倒せていいなこれ
フォースウェーブよりも楽な気がするわ
[]
[ここ壊れてます]

956 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 19:33:02.07 ID:3TPnAgap0.net]
インフィルで思い出したんだが、両手に三日月持った場合って両手分のアイテムスキルの耐性デバフって重複してかかる?
チルストライフみたいなスキル変化なら重複するのわかるんだが、ってか両手チルストライフの方が強いのかな

957 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 19:45:18.62 ID:Xqsr8czt0.net]
B枠だしメイン側とオフ側で15%の発動引いたら重複するんじゃない多分

958 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 19:48:13.99 ID:YuVjN03b0.net]
いや重複しないよ

959 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 19:51:05.60 ID:/df/aeIwd.net]
同スキルはだめです

960 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 20:12:37.55 ID:vOq9hRBl0.net]
パネッティミサイル楽しいやん

961 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 20:13:29.02 ID:Xqsr8czt0.net]
左右でもダメなんだ…知らんかった

962 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 20:13:57.38 ID:GNihmpng0.net]
楽しいだけで言えばイグナファーも・・・ストレスだよ

963 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 20:15:07.95 ID:3TPnAgap0.net]
>>919>>920
ありがとう やっぱ同スキルはダメなのね



964 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 20:29:41.66 ID:YuVjN03b0.net]
パネッティの大量雑魚に対する殲滅力は癖になる

965 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 20:35:49.66 ID:VUJ9TKzC0.net]
元移動スキルの予想
コルヴァークの欺瞞
敵を切り裂き通り抜ける
カオスの刃を放つ。 刃は一定距離を
飛んだ後、魔法のように元の位置に戻る。

カオスストライク
敵を切り裂き通り抜ける
カオスの刃を放つ。 刃は一定距離を
飛んだ後、魔法のように元の位置に戻る。

966 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 20:44:31.33 ID:mVAmmzZr0.net]
>>915
NBならナイフビルドもお勧めだよ
WHでオカルトナイフマスターになろう
自分で組んだことは無いけどトリックスターでも多分強い

967 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 20:48:13.46 ID:DHmA73fu0.net]
生命出血はどう星座組んでいいか迷うのよね…

968 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 21:14:06.56 ID:ph4Sf46J0.net]
投げナイフ当てた時のザクザク感は気持ちいい

969 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 21:15:54.90 ID:hTHR+LQ90.net]
ナイフはどうしたって属性とっちらかるのがねぇ
楽しいけども

970 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 22:09:25.55 ID:PLjpHz9h0.net]
クラフト品のベロナスが欲しいじゃろ、ケアンの復習者もほしいじゃろ、導管もほしいじゃろ
クラフトの実績も欲しいしクリーグセットもほしいじゃろ

グルームヴァルトでチェスト開けてクリーグ回ってレジェガチャチケット集めつつダイナマイトクラフトしてBPとクリーグセットを集めるマラソンしてたら
いつの間にやらガチャ30回とお花が300個くらい集まってたけど何一つ目的を達成できてないんだが
導管は1個出たけども

971 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 22:30:26.90 ID:XgFE+Fnd0.net]
運次第で出ることもあるだろうけど長期的にみたらBPの時間的な効率は
坩堝>ネメシス>鍵ダンジョンクリア報酬>その他じゃないかな
レジェは昔より出るようになったけどクリーグ集めにそれ以上を望むのは酷だと思う

972 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 22:31:12.56 ID:mLViJQ3g0.net]
設計図ならワンショットダンジョン&ネメシスのほうがいいんじゃないかな
残りが少なくなると月1ぐらいでしか出なくなるけども

973 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 22:31:45.72 ID:7+moN2ac0.net]
坩堝で一回も設計図出たことないって言ってるだろ!(絶望)



974 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 22:34:18.54 ID:PLjpHz9h0.net]
まぁ少なくともお花とレジェチケは集まるという安心感があるからあまり徒労感がないのがいい

975 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 22:38:00.71 ID:vOq9hRBl0.net]
メネMI厳選地獄やればBPたくさん集まる

976 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 22:40:41.68 ID:GNihmpng0.net]
残り数枚のBPがもう数百時間出てないので 再抽選システムを信じて
・全鍵ダンジョン+Act5~6の全ボス+全マイト箱+ネメシス*2〜3+ローカー
これを7セッションぐらいやってみたわけよ

結果としては「出ない物は出ない」だったわけよ

977 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 22:4 ]
[ここ壊れてます]

978 名前:3:02.24 ID:96PRkyfN0.net mailto: この流れなので自作の出血トリスタ貼る
グラ150も安定しないパッとしなさなので助言貰えたら嬉しいです
https://www.grimtools.com/calc/qNYDBeAZ
[]
[ここ壊れてます]

979 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 22:51:35.78 ID:mVAmmzZr0.net]
残り2枚のBPはもう諦めた
ラダガンの頭と使うことはないであろう片手セプター
拡張で追加される物を集めるときにポロッと出るだろ…

980 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 22:52:45.68 ID:PLjpHz9h0.net]
とか言ってたらクリーグ頭でたー
やったー

981 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 22:53:29.84 ID:X6QVfahR0.net]
このゲームすごく面白いんだが数時間やるとなぜか疲れちゃうからやめるんだけど
またやっちゃう

982 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 22:59:51.72 ID:PFfDBHHl0.net]
>>941
それはおサルにケチャップ現象ですね

おサルにケチャップのチューブを渡すと
なんだこれなんだこれペロペロペロペロと舐めまわして
そうしてすぐにケチャップから離れます
離れたと思ったらまた戻ってきてなんだこれなんだこれペロペロペロペロ
そうしてすぐにまた離れます

これを繰り返すわけです

983 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 23:00:07.38 ID:XgFE+Fnd0.net]
>>938
仕方ないのかもしれないけどメイン出血と名乗るには出血ダメージソースが弱い気がする
刺突はダメージソースあるけど+%低くて中途半端になっちゃってる感じ
サヴィジリィでダメ稼ごうとしてベタ足になって防御がおろそかになってそう



984 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 23:03:28.95 ID:v3bKGPp40.net]
サヴィジリィは出血で使ってほしいならサヴィジリィの出血が通常変化全部で別ソース扱いになるぐらいしてほしい

985 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 23:06:34.45 ID:3TPnAgap0.net]
>>938
俺なら脳死でウェンディゴトーテム取る
出血ならスローターの伸びがいいはずだから、メイン出血ダメージソースにした方がいいような気がしないでもない
サヴィジリィは通常変化+バフ目的で16止めでいいかも
あと切るならスピリットなんだが、ちゃんと使ったこと無いからどうだかわからん ただクールダウン無しだと微妙な気はする
そのクールダウンの代替としてベルゴシアンの修羅道って感じなのかもしれないけど、レリックは皆殺しのほうがいいような
でもパンツとリングでいい具合にブーストされててスピリット切りにくいよなあ・・・

無責任に適当に思ったことを書くとこんな感じ

986 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 23:11:48.52 ID:vaBYGDza0.net]
>>938
https://www.grimtools.com/calc/L2JeK1EN こんなんでどないでっしゃろ
ブレスピに入れるよりはスローターとかに入れたほうが良さげ。NBパッシブ二刀以外は割り振ってる余裕が無いんで切っちゃってもいいかも
シャーマンツリーはテナシティとハートオブワイルド、ウェンディゴトーテムに入れたほうがいい
レリック・メダル・リングも変える余地がある。出血斧も色々あるから試して見るといい

987 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 23:15:10.87 ID:XgFE+Fnd0.net]
ギロチンさんが膝に矢を受けてさえいなければなあ……
まあアレとラッキーバレットはしょうがなかったと思うが

988 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 23:16:53.35 ID:rukdEf4X0.net]
出血ソースが二刀流技に依存してて本体耐久足りてなくて辛そうなのは分かる、トリスタは難しいねー
脱線するけど出血ブレイドスピリットはなんか普通に可能性を感じた
召喚物は個体毎に別ソース扱いらしいしリチャージ-4秒して2秒になった出血BSってもしかしていけるんじゃ

989 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 23:25:20.16 ID:GNihmpng0.net]
>>938
昔つくったトリスタDOTマン
https://www.grimtools.com/calc/w269EeeN
サヴィで殴り合いしようと思ったけど
物理と刺突補正が伸びないのと耐性下げも微妙になるからNB側の出血に振り切った
スキル一通り入れて数発殴って離れて眺める
最大で出血16万/secぐらい 割

990 名前:ニ頑丈でチュン死にはしない エナジー消費が少しキツイ []
[ここ壊れてます]

991 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 23:41:41.18 ID:pB5t+VeX0.net]
坩堝jp鯖すぐ埋まるね

992 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 23:46:59.98 ID:96PRkyfN0.net]
こんなにレスくると思わなかった
ありがとうございます色々試してみます

993 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 23:53:02.59 ID:I2kjXoRU0.net]
>>950
というか、まともに坩堝してる部屋が少ない



994 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/01(水) 23:55:00.83 ID:wThlYV9M0.net]
ワールドイーター持ったフォースウェイブタクティシャンをもののためしでストロングホールドセット持たせて改造してみた
盾持たせたらシールと合わせて鉄壁になれるかと思ったけど、むしろ攻撃力下がったせいで弱くなった。悲しい

995 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 00:06:20.35 ID:4oXKw7wE0.net]
タクティにストホセット持たせて攻撃どうすんだろ。ベロナス使うのかな

996 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 00:12:27.18 ID:27f5Um/H0.net]
>>954
ベロナスだと威力足りない感じがしたんで素直にカデンツ+ディスコード
正義セットを継続使用したんで火がメインだった

997 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 00:16:53.04 ID:/3xEbBlK0.net]
水の古老と戦っていたら
途中から右クリックに割り当てていたスキルや武器のスキルが出なくなってわけがわからず死亡
生き返って冷静に見ると、右クリックは割り当てなしになっており
武器はレベル10の黄色片手メイスと緑盾になっていた
900時間やっていて初なのだけど武器のロストというか変化バグなんてあるの?

998 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 00:19:32.90 ID:X5Dxv0+c0.net]
知らんけど裏武器に持ち替えたんじゃないの

999 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 00:20:00.96 ID:gl8uRn2A0.net]
wキー押しただけでしょ

1000 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 00:22:04.89 ID:4oXKw7wE0.net]
Wキー押したんでしょどうせ

1001 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 00:32:45.02 ID:4+8L4C/u0.net]
>>950
スレたてよろしく

1002 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 00:37:08.14 ID:qN+Iexr/0.net]
俺も持ち替え誤爆で面倒になったから持ち替えキーずらしたわ
どれに割り当てたかは忘れたけど

1003 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 00:45:51.37 ID:15z7NjuF0.net]
楽しすぎてやばいです
ホームステッドにきたあたりから囲まれるとちょっとつらいなって感じなんですけど
防御力を上げるのは装甲値でいいんでしょうか??あと各属性耐性?
デスナイトなんですけど宗教上の理由でオバガ振ってないんですよね…



1004 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 00:49:07.93 ID:X5Dxv0+c0.net]
死にたくないならまず全レジを可能な限り上げなさい

1005 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 00:52:34.18 ID:SvcNZxOr0.net]
>>962
Wikiの序盤初心者向けビルドの下の方にスレの人が書いた生存性向上の〜ってのを読むと参考になると思うよ

1006 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 00:55:27.87 ID:15z7NjuF0.net]
ありがとうございます。耐性値を重視して装備更新していきます。

1007 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 00:58:12.49 ID:8v6BGXEY0.net]
まあ序盤じゃ耐性上げるのにも限界があるしオーバーガードMAXにするのが一番いいけどね
劇的に被ダメ減るよ

1008 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 01:00:19.23 ID:15z7NjuF0.net]
盾を要求されるのがなんとも‥
両手持ちの斧でカデンツとブリッツ極振りなんですけど詰みますかね…

1009 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 01:10:17.78 ID:SvcNZxOr0.net]
ポイント抑えていれば大丈夫

1010 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 01:11:55.65 ID:8bEoMCtU0.net]
装備のダメージ%upよりも耐性を気に掛けるようにするのが手っ取り早い
早々にスキルにポイント振り過ぎてマスタリーが低いままでも死にやすいぞ

1011 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 01:41:29.76 ID:uhC0gBwk0.net]
むしろ両手武器の方が序盤は進行が早くてよい(脳筋)
カデンツに飽きた

1012 名前:辜tォースウェイブやブレイドアークも楽しい []
[ここ壊れてます]

1013 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 01:42:39.84 ID:uhC0gBwk0.net]
というか>>950が踏み逃げぽいので
次スレ立てれるかどうかやってみますね



1014 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 01:51:38.02 ID:uhC0gBwk0.net]
このスレ立てたからダメな模様 次 >>980 の人 次スレ立て頼みます

ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

1015 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 02:29:05.80 ID:drmFEzd+0.net]
外人野良3人マルチをスペルバインダーでやっててベリーハードモードだったんだけどこんなことある?

祈祷が話しかけても無反応←稀によくある
誰も話しかけれずバナーだけ

瀕死の神の虚無の飢えが常時発動←
死んでも生き返った瞬間に虚無の飢えでガリガリHP減っていくし何これ?慌ててアサイン消しても勝手に発動するし、祝福も使えず強制虚無とか何の嫌がらせ

ただグダりながらも170毎回クリアできてやっぱりグリムドーン楽しいww

1016 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 03:15:19.01 ID:JAa+OHDq0.net]
しかしほーんと金がたまらんゲームだな
石靴、ニンブルクレスト、レジェのクラフトとガチャばかりで金が飛ぶ飛ぶ

1017 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 03:52:58.93 ID:nJVEK4hO0.net]
こんな時間で他に誰もいないだろうしスレ立て挑戦してくる
しばらく経っても次スレへのリンクが貼られなかったら失敗してたってことで改めて>>980に頼む

1018 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 03:58:59.42 ID:nJVEK4hO0.net]
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1533149640/

ほいできた
こんな時間まで糞ビルド考えてたらネタじゃなく真面目に岐路の4/5(赤以外)を使うことになってて困惑する

1019 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 05:01:16.12 ID:+YDvt4/k0.net]
>>976
すごい乙だ、少し休まなければ。

1020 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 06:05:37.15 ID:lVmjiCFQ0.net]
最近始めたんだけど、レリックの設計図欲しい場合ってクルーシブルでいいの?それともダイナマイトチェストとかのがいいんだろうか
アルティメットなんとかやれてるけど、超越〜神話下級のレリックの設計図が全然足りなくて上位のレリックの設計図が出ても作れないんだ……

1021 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 07:10:07.88 ID:VsPkdAZka.net]
超越的以下のレリックはすべて店で買える
要求Lv35以下はマルマス珍品屋でそれより上は古代の森
デビルズクロッシング発明家の派閥クエとバロウホルムの心臓集めでも確定でもらえるから周回時は忘れずに

1022 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 08:19:24.22 ID:OrPKdI1sM.net]
今Obsidian WarCleaver掘ってるけどDKならこいつベースより生命かイーサーがベースの両手武器でいいような気がしてきた

1023 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 08:47:04.83 ID:7RdBnZomd.net]
ナイフは火力だけならトップクラスだよなあ
無印の頃はネタの域を出なかったけど
今がピークかもしれない



1024 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 09:03:46.39 ID:qN+Iexr/0.net]
>>976
乙 the threadbuilder!!

1025 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 09:13:18.01 ID:CObJmXuO0.net]
>>979
Lv50のBPもマルマス珍品で出るぞ
通常が鍵ダンジョン商人(古代除く)、超越がマルマス珍品屋だったはず
古代森でレリックってでたっけ?レジェ設計図が出るのは覚えてるけど

1026 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 09:18:35.96 ID:ypHcGIjia.net]
>>979
>>983
うおお、ありがと!
鍵ダンジョンはどこでもいいのかな?苦悶とカオスはいいけどヴァルヴァリーは行きたくないな……

1027 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 09:22:42.03 ID:CObJmXuO0.net]
>>984
どこでもいいぞ、アルカモスリング集めのついでに階段に籠るとか
何回も行くのが嫌ならフロア切り替えて10秒以上待つと商品が変わるという手段もある

1028 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 09:30:30.31 ID:9YcO/J5I0.net]
>>985
ありがてぇ……ありがてぇ……
これでコンフラグレイションから卒業できる

1029 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 09:30:41.96 ID:FOmmtDDi0.net]
>>983
古代森はデスストーカーというマンティコアのヒーローからレリック「デスストーカー」の
設計図ドロップやね。

1030 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 10:21:43.50 ID:BCn5oFLV0.net]
設計図質問便乗なんですけど
Wikiでよく見る気絶時間短縮のついたレア靴の設計図も箱ドロップです?何処かに売ってるのかな?

1031 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 10:35:27.98 ID:/S3lKRJfa.net]
ランダムマジックアイテムじゃないか

1032 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 10:42:01.68 ID:uhC0gBwk0.net]
>>976 盾乙

>>988
デフォで気絶短縮が付いてるのはベルトの方で
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Items/Equip/Armor/Magic/Stoneplate%20Waistguard
靴に気絶短縮が付いてるのはランダム接辞
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Items/Equip/Armor/Magic/Stoneplate%20Greaves
どちらもマジックランダムクラフト(レア接辞の付く可能性が有る)

どっちも設計図はマイト箱とかだったかな?デフォだったかもわからんけど
アルティ血の森の隠し商人でどっちか1枚を買ったような記憶も有る

1033 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 10:44:17.48 ID:VsPkdAZka.net]
>>983
ごめん
森の目玉商品はレリックじゃなくてコンポネだわ



1034 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 10:52:08.03 ID:BCn5oFLV0.net]
>>989
>>990
わざわざありがとうです
緑装備の設計図じゃなくてこれはもしかしてもしかしたら
黄色装備を頑張って頑張って頑張って作ったらたまに緑装備が出てそれに希望のステがついてるかもよ?
っていう沼の始まりに僕はいるのでしょうか?

1035 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 10:56:37.50 ID:4oXKw7wE0.net]
そうだよ(ニッコリ

1036 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 10:57:42.51 ID:4+8L4C/u0.net]
>>976
おつ

1037 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 11:01:04.52 ID:+YDvt4/k0.net]
靴屋開業で財政破綻者がまた一人…

1038 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 11:01:20.58 ID:uhC0gBwk0.net]
>>992
そうなのだ
だから気絶耐性がとにかく欲しい場合はベルトクラフトの方が難度は遥かに低い

1039 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 11:06:48.75 ID:BCn5oFLV0.net]
なるほど・・・
皆さんがスクラップがすごい勢いで無くなっていくと言ってた意味がやっとわかりました
ガンバリます;

1040 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 11:47:54.93 ID:WWZGh03R0.net]
今日もスケルトンキ-40個を砕く作業が始まるお;;

1041 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 12:01:22.99 ID:uhC0gBwk0.net]
埋めて置こう

1042 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/02(木) 12:01:43.75 ID:VsPkdAZka.net]
スケルトンキーやスクラップ不要でレジェンダリも鉄もBPもザクザク稼げちゃう夢みたいな追加コンテンツがあるらしいぞ!
キミもクルーシブルDLCを導入して地獄に落ちよう!

1043 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 11時間 20分 31秒



1044 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef